X



50歳以上の筋トレ【身体に優しく】19[ワッチョイ有り]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 8328-wZur)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:19:48.66ID:eGsdx9o70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
50歳以上の筋トレ【身体に優しく】16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1656323716/
50歳以上の筋トレ【身体に優しく】17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1672989072/
50歳以上の筋トレ【身体に優しく】18[ワッチョイ有り]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1675761413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0159無記無記名 (ワッチョイ a294-UCxz)
垢版 |
2024/03/12(火) 14:50:10.30ID:CpmQGgTn0
そうそうこれくらいいいかとおもって3大やるとかえって状態が悪化する
0160無記無記名 (オッペケ Sr91-IS3b)
垢版 |
2024/03/12(火) 15:51:49.24ID:EKpot5nur
五十肩になってはや4年目
自宅に100キロまであるベンチプレスを使う事は無く今は15キロでダンベルプレス
中学生の息子がベンチに興味を持って何度か手伝ったら60キロはすぐに出来るようになった
短期間で体重65キロで70キロまで上げたから中々の才能かも
死ぬ可能性があるから絶対に1人でやらないように言ってる
0161無記無記名 (スププ Sda2-jGHQ)
垢版 |
2024/03/12(火) 16:01:28.92ID:TE/pJKtUd
セイフティないのか?
0163無記無記名 (ワッチョイ a294-UCxz)
垢版 |
2024/03/12(火) 16:44:36.67ID:CpmQGgTn0
セーフティつけてたらフォームが悪くて肩を怪我するリスクはあっても
死ぬような怪我はないとおもうよ
親父が付いてるならなおさら補助とかしてあげれんじゃん
0164無記無記名 (オッペケ Sr91-IS3b)
垢版 |
2024/03/12(火) 17:10:58.29ID:EKpot5nur
中学生男子のうっかりさ加減を知ってたらセーフティがあろうが高重量を絶対に1人ではさせんよ
0166無記無記名 (ワッチョイ a2e1-bIb9)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:08:19.97ID:cY1G3M6D0
いきなり重いのはもう無理だな
ピラミッド的に
軽いのから少しずつ重量上げて
各部の調子をみつつ温めつつやらんと壊れる


>>164
んだな
良いとーちゃんやわ
0167無記無記名 (ワッチョイ 0279-QATo)
垢版 |
2024/03/12(火) 19:34:10.17ID:B2tHjxsl0
取引先の空手と柔道やってる46歳は
スク200kgベンチ155kgナロデッド225kgなんだよな
しかもちゃんとしたフォーム
もはや怪物の域か
腕は48センチとか言ってたな
0168無記無記名 (ワッチョイ 65c2-jpM3)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:33:08.43ID:gmVdhnNs0
だからどうした? おまえみたいなカキコが一番

だせーんだよ 気づけ
0169無記無記名 (ワッチョイ 65c2-jpM3)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:37:07.20ID:gmVdhnNs0
え〜歳こいて重量マウント美学? だもんな
ダセー通り越して 情けないわ
0170無記無記名 (ワッチョイ 0279-QATo)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:47:15.98ID:B2tHjxsl0
よほど何かが刺さったと見えるw
0171無記無記名 (ワッチョイ 65c2-jpM3)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:54:37.87ID:gmVdhnNs0
さて 何が刺さった?でしょうw
0172無記無記名 (ワッチョイ 65c2-jpM3)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:56:17.62ID:gmVdhnNs0
50代なんだろ? 若い子も見てんだからさ

それなりにスレ盛り上げたほーがええんじゃねーか
0173無記無記名 (ワッチョイ a2e1-bIb9)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:59:14.21ID:cY1G3M6D0
すげーなーとは思うけど
自分はボディバランス良くするためにウエイトトレしてるから
重量にこだわりはないなぁ
見栄えと身体のパフォーマンスが全て
0174無記無記名 (ワッチョイ f2f7-GQp/)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:06:53.20ID:44qM72Cd0
筋トレ前に準備運動としてトレッドミル
時速12kmで30分ラスト2分を時速14km
でダッシュしてる
筋肥大には良くないかもしれないが
持久力のないマッチョにはなりたくない
0175無記無記名 (ワッチョイ 0279-QATo)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:27:38.52ID:B2tHjxsl0
重量にこだわらないとか言うのは単に持てないだけよね
持てるなら高重量でやってるはず
持てるのに持たないってのは不自然だしな
まああるあるだけど
0177無記無記名 (ワッチョイ a2e1-bIb9)
垢版 |
2024/03/12(火) 22:46:38.01ID:cY1G3M6D0
>>174
良いね!
0178無記無記名 (ワッチョイ c6e5-9kdw)
垢版 |
2024/03/12(火) 23:52:30.83ID:mUSzZWpn0
>>175
それぞれ価値観や目的が違うから一概には言えんと思うよ。
0179無記無記名 (ワッチョイ 65c2-jpM3)
垢版 |
2024/03/13(水) 01:04:44.33ID:ADOJlTcc0
みんな
まだまだ若い
0180無記無記名 (ワッチョイ 65c2-jpM3)
垢版 |
2024/03/13(水) 01:06:03.68ID:ADOJlTcc0
>>175 冗談だよね?w
0181無記無記名 (ワッチョイ 65c2-jpM3)
垢版 |
2024/03/13(水) 01:08:49.43ID:ADOJlTcc0
なんか嬉しい
0183無記無記名 (ワッチョイ 0279-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 06:13:30.43ID:i0Fgekdf0
肩が痛い痛い言ってる爺さんみたいな雰囲気よりは
高重量に嫉妬してどうにか言い返したい雰囲気の方がいいよ
0184無記無記名 (オッペケ Sr91-IS3b)
垢版 |
2024/03/13(水) 07:35:58.79ID:Lu3IcRFUr
体型維持に適度な筋トレは必須だが歩く方が更に重要
歳食ったら歩かないと適正な代謝が維持出来ない
歩いてると多少の暴飲暴食もカバー出来る
0185無記無記名 (ワッチョイ 2908-+OJP)
垢版 |
2024/03/13(水) 07:45:47.50ID:F+hlnadB0
自分は若い時から日常的に登山やサイクリングを楽しんでいるけど
どちらかと言えば年齢を重ねるにつれて筋トレの重要性が高まる感じ(特に下半身)
50歳になるまで筋トレなんかしたことなかった
0186無記無記名 (ワッチョイ a294-UCxz)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:36:42.56ID:DvbVF8AL0
中高生ってうらやましいよね
昔高校の時友達が7-8月だけの筋トレで二頭筋がこんもりもりあがっててびびった
ナチュラルテストステロンやな
あのときがんばってればよかった
0188無記無記名 (ワッチョイ 510b-lhhw)
垢版 |
2024/03/13(水) 09:07:14.70ID:4YZyMSJh0
でも中高からウェイトやると骨伸長がね…
手足短し、チビ化傾向へ一直線

子供を長身にしたいならウェイトは大学からと教えましょう
0189無記無記名 (ワッチョイ 0279-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 09:55:29.35ID:i0Fgekdf0
まさに昭和の都市伝説だな
0190無記無記名 (ワッチョイ 510b-lhhw)
垢版 |
2024/03/13(水) 10:14:02.24ID:4YZyMSJh0
どうせ子ども達は何したって高重量競争になる

関節への過度な負荷

骨端線の早期閉塞

都市伝説じゃないよw
気を付けよう
0191無記無記名 (ワッチョイ 0279-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 10:43:19.23ID:i0Fgekdf0
でも成長ホルモンも多く出るじゃない?
0192無記無記名 (ワッチョイ 658b-IS3b)
垢版 |
2024/03/13(水) 11:23:28.61ID:itPa9BuZ0
おれ、61歳でベンチ180、スクワット200やるけど、ジムでは誰も話しかけてこない。
やっぱり嫉妬されてるのかな?
0193無記無記名 (ワッチョイ 0279-QATo)
垢版 |
2024/03/13(水) 11:32:37.09ID:i0Fgekdf0
浅くて笑われてるか
老害と思って邪魔と思ってるんだろ
爺さんなのにイキって気持ち悪い
0194無記無記名 (ワッチョイ 399b-fDNA)
垢版 |
2024/03/13(水) 12:07:43.64ID:s1d+VvFR0
この歳になって、最近
食事すると脈が上がるんだよね
バクバクって、、
怖いわ、、
あまりに続いて心筋梗塞の予兆かと思って
検査もしたが、血圧・採血・レントゲン〜異常なし
逆にそれはそれで不気味、、

筋トレ時でもそんなんならないのに
食事するとバクバクとなる。。
量も食べれなくなったし、

来年もう生きてなかったりして、、
0196無記無記名 (ワッチョイ 652e-fDNA)
垢版 |
2024/03/13(水) 14:10:52.49ID:nvAf7sEr0
>
>
嚥下性不整脈・嚥下性心停止の治療
嚥下性心房性期外収縮や嚥下性心房細動は薬物治療がほぼ無効ですので、根治するためにはカテーテルアブレーションしかありません。 カテーテルアブレーションの方法は、あらかじめ心臓の中にカテーテルを入れておいて、手術中に固形物を飲み込んでもらうのです。

>
>
不整脈を放っておくとどうなる?
放っておくと心不全や脳梗塞になることがあります

・・・(´;ω;`)汗汗泣
0198無記無記名 (ワッチョイ 65aa-jpM3)
垢版 |
2024/03/13(水) 18:56:58.53ID:ADOJlTcc0
60歳以上の筋トレ【頑張ろう】
このスレタイで誰か立ててくれませんか?
御願いします
0199無記無記名 (ワッチョイ 8633-FFEJ)
垢版 |
2024/03/13(水) 23:23:45.51ID:WQ19y5Em0
自分でやろう
0200無記無記名 (ワッチョイ 0d9b-7pij)
垢版 |
2024/03/13(水) 23:41:50.82ID:E5rOJqMk0
50歳あげ
0201無記無記名 (ワッチョイ 65aa-jpM3)
垢版 |
2024/03/14(木) 00:42:32.46ID:xOa/kcPR0
やりかたが分からないです
0202無記無記名 (ワッチョイ 4dee-IS3b)
垢版 |
2024/03/14(木) 01:36:27.10ID:jv4h2ny40
3月13日
フルスクワット
20×6
60×6
100×6
140×5
160×3
170×1
180×1
190×1
200×1
170×8×3
ストップスクワット
160×6×2
オマケ
120×20
0203無記無記名 (ワッチョイ 39e2-q2FY)
垢版 |
2024/03/14(木) 02:57:38.12ID:5MHstyxM0
もうおじいちゃんだから怪我が怖くてウエイトなんかできないわ
腕立て、スクワット、懸垂、カーフレイズなんかをちまちまやっている
0204無記無記名 (オッペケ Sr91-IS3b)
垢版 |
2024/03/14(木) 08:10:56.00ID:xfpjrpW8r
>>201
流石にそれくらいは自分で探そう
松屋の券売機で購入出来ないって喚いてる老害レベルだぞ
0205無記無記名 (ワッチョイ 865c-HTRK)
垢版 |
2024/03/14(木) 12:32:28.21ID:TX1ihddt0
>>202
1レップをやる意味ってあるんですか?
無理して怪我を誘発する気がします
高度な意味で神経系トレーニングという事なら理解出来ますが。

どれくらいしゃがんでるかにもよります
クオーターとかそれ以下だと殆ど意味無いですし
0206無記無記名 (ワッチョイ 0279-QATo)
垢版 |
2024/03/14(木) 12:39:15.96ID:PlrSZWYU0
動画無しの重量申告なんて
落書き以下

ベンチプレス450kg×1ってのと同じ
0207無記無記名 (オッペケ Sr91-IS3b)
垢版 |
2024/03/14(木) 16:15:01.02ID:xfpjrpW8r
何でも動画や画像要求する奴もキモいなあ
0208無記無記名 (ワッチョイ 4dee-IS3b)
垢版 |
2024/03/14(木) 16:22:42.94ID:jv4h2ny40
3月14日
ベンチプレス(81センチ薬指ナロー)
20×3
60×3
100×3
120×3
140×3
150×3
160×3
170×1
180×1
165×5
0209無記無記名 (ワッチョイ 65c2-jpM3)
垢版 |
2024/03/14(木) 17:45:51.17ID:xOa/kcPR0
>>204 松屋は好きなんですが食券機のボタンが苦手です。
食べたいんですが ずっと行ってません
0210無記無記名 (ワッチョイ 65c2-jpM3)
垢版 |
2024/03/14(木) 17:47:17.92ID:xOa/kcPR0
70近くですと老害といわれても
受け止めるしかないです。すいません
0211無記無記名 (ワッチョイ 0279-QATo)
垢版 |
2024/03/14(木) 18:00:47.05ID:PlrSZWYU0
この還暦馬鹿は
何で50台スレに居るのかね
話しかけられて嬉しいのかな

そして空気を読めずにエア記録を書き込むことで
心の安定をはかるのか

重ねた人生の結果が5ちゃんに
空気を読めずに書き込むことか

どうせ頭にきて消えきれないだろうから
次はどんな踊りを見せてくれるか期待する
0212無記無記名 (ワッチョイ 65c2-jpM3)
垢版 |
2024/03/14(木) 18:48:25.04ID:xOa/kcPR0
おっしゃるとおりです
0213無記無記名 (ワッチョイ 7d0b-lGMa)
垢版 |
2024/03/14(木) 18:52:43.91ID:ctPAEXTf0
>>205
お前ニワカか?
1レップが何故無理してるんだね?
MAXなら怪我リスクも上がるが単なる1レップはウォーミングアップの一環にすぎない
MAX近くまで極力エネルギーを使わずにあげていく
集中力も高めていけるし肥大系をやる前にそれ以上を扱うことで軽く感じる効果もある

俺もこの手のやり方をよくやっていた
MAX挑戦は滅多にせず95%程度なので失敗するリスクは皆無
逆にここで失敗するようなら不調なのでやめたりする

例として書いておくので学べ


ベンチ
60 適当に10回くらい、フォームと筋肉の動きを確認
100 5〜6回
120 2〜3回
130 1回
140 1回
150 1回
余裕ありそなら155もやるがMAX160なので155はリスクが少しありやらん事も多い
目的は肥大系本番セットの充実のため

きっちり休む
さて、ここからが本当の本番となる
130 行けるところまで、10回以上目指す
終わり

俺の特長は本番セットが真に充実してたら1セットで終えるところにある
他にやりたい種目にエネルギー回したいところもあるしね
この場合次はインクラインにいく

ということだ

まぁウォーミングアップに高重量入れなてもいいんだけどイケメン長身マッチョだとジムの他の連中が俺の実力とかチロチロ見てくるからね
大した重量は出来ないが多少なりとも格好がつくわけよ
それで1レップを入れるわけよ

本番肥大系はどうしてもセット重量が下がるよな
だからさっさと終わらせるわけ
1レップのときはゆっくり置いてるわけ
パフォーマンスの一環なわけ

漢はなめられたら終わりだからな
勿論キッチリフル可動域な
君のようにパーシャルじゃねーの?みたく嫉妬から見てくる輩が必ずいるであろうからな
ジムは格好つけるためにいくところだ
0214無記無記名 (ワッチョイ 65dd-lGMa)
垢版 |
2024/03/14(木) 18:54:05.17ID:piX90V580
高強度の準備運動を行うと、「活動後増強(Post-activation potentiation:PAP)」という現象が起こり、筋肉の出力が一時的に増加

ということだ
0216無記無記名 (ワッチョイ 7e39-HTRK)
垢版 |
2024/03/14(木) 20:55:14.66ID:rZpX2j1O0
>>196
逝く時はコロッと楽に逝きたいが、現実そうでは無い事が多い
パイプ何本も繋がれて生かされるの、意識なかったらもう親族が介護と医療費地獄だし、
意識あったら本人が生き地獄だし。

若い時は歳をとるって
単に白髪とシワが少し増えるだけで、あとは映画に出てくる脇役の老人みたいに元気で変わらないと思いきやとんでもない

意欲も薄らぎ
性欲もなくなり
食欲もなくなり
人間関係も希薄になり
注意してても怪我や病気になり
病院行って金使って直したと思ったら、また次の病気や怪我が待ち構えている

これが歳をとるって言うこと
0217無記無記名 (ワッチョイ f2ac-IS3b)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:52:54.01ID:EJoPmUsM0
釣りする体力を維持する為に鍛えるのだ
スクワットしないと頻尿になるのだ
0218無記無記名 (ワッチョイ 61ec-9DmO)
垢版 |
2024/03/15(金) 04:17:58.70ID:Gb258seW0
頻尿は我慢する訓練で克服できるよ
さーて無料ラストのコロナワクチン予約した、前回2回は可愛い看護婦さんだったが今回はどうか
0219無記無記名 (ワッチョイ 65c2-jpM3)
垢版 |
2024/03/15(金) 06:35:34.83ID:+4Dz7wdU0
重量マウントはやめましょう
頻尿話には好感がもてます
0220無記無記名 (ワッチョイ 65c2-jpM3)
垢版 |
2024/03/15(金) 06:38:12.03ID:+4Dz7wdU0
>>216 まったくそのとうりです
0221無記無記名 (ワッチョイ 65c2-jpM3)
垢版 |
2024/03/15(金) 06:39:27.40ID:+4Dz7wdU0
8:00から松の屋へいきます
0223無記無記名 (オッペケ Sr91-IS3b)
垢版 |
2024/03/15(金) 07:22:12.06ID:8vboBkuOr
ほら60歳以上スレ立てといたぞ
0229無記無記名 (ササクッテロラ Sp91-EkuC)
垢版 |
2024/03/15(金) 19:16:29.49ID:LMX5wB/ap
マラソンいいぞ
ジジイが多いw
50代はかなりいるw
たぶん30代よりボリュームとして多い感じだよ
おまえらなら無双できるよ
0230無記無記名 (スププ Sda2-IS3b)
垢版 |
2024/03/15(金) 21:04:52.77ID:L6BIA7thd
3月15日ナローデッドリフト
(アップ略)
150*5
180*5
200*5
220*5
240*5
0231無記無記名 (ワッチョイ 65c2-jpM3)
垢版 |
2024/03/15(金) 21:07:10.10ID:+4Dz7wdU0
>>223 ありがとうございます 感謝しております
0233無記無記名 (ワッチョイ 8611-7pij)
垢版 |
2024/03/15(金) 23:54:35.44ID:BoPVA4wC0
やっとダンベル36kgでベンチプレス出来るようになったわ
0234無記無記名 (ワッチョイ 0d49-jpM3)
垢版 |
2024/03/15(金) 23:57:16.25ID:wy2ot3BM0
>>229
マラソン人気あるよな。
なんで800mとかにしないんだろう? 同じ陸上なのになぁ…。
0235無記無記名 (ワッチョイ 1228-QP40)
垢版 |
2024/03/16(土) 00:12:40.01ID:eyRfr9GW0
マラソン走るくらいなら死んだ方がマシ
0236無記無記名 (ワッチョイ b283-C3fm)
垢版 |
2024/03/16(土) 07:12:18.08ID:+QV6Fc+j0
俺よく考えたらこの前から50だったわ
昨日脚トレしてきたが最近はもうマシンだけになった
レッグプレス、カール、エクステンション、アダクター、アブダクター
あとは台にのって自重のカーフレイズ
全部3セットだけど各箇所筋肉痛になって安心する
BIG3はやらなくなった
0237無記無記名 (オッペケ Sr91-IS3b)
垢版 |
2024/03/16(土) 07:12:21.63ID:+Cb89XCKr
>>234
完走するだけで評価されるからアマチュアが目標にしやすい
0238無記無記名 (ワッチョイ 65c8-n0C+)
垢版 |
2024/03/16(土) 07:39:40.82ID:rvcesP0E0
8ヶ月前、肩を痛めて中断していたマッスルアップを再開
きのう久しぶりに一回できた
やっぱり肩に負担のかかる種目だなー、たったの1repだけど肩に小さく違和感を覚えた
0239無記無記名 (ワッチョイ 12c0-QATo)
垢版 |
2024/03/16(土) 07:40:58.34ID:UIVvBGy40
もうやめとけやめとけ
また数ヶ月調子悪くなるぞ
0241無記無記名 (ワッチョイ d170-GomD)
垢版 |
2024/03/16(土) 09:01:39.25ID:zDAYxNHi0
筋量も体脂肪も少なくて
シワシミ多くなるからかねえ
0242無記無記名 (ワッチョイ 0d48-9kdw)
垢版 |
2024/03/16(土) 09:22:02.86ID:co6/H12O0
そうだろうね
月光仮面みたいな格好で傘さして走るといいと思う
0244無記無記名 (オッペケ Sr91-IS3b)
垢版 |
2024/03/16(土) 09:57:43.73ID:+Cb89XCKr
マラソンは身体に悪いの証明されてるからやらない方がいい
大事なのはウォーキング
0246無記無記名 (ワッチョイ 12c0-QATo)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:14:36.49ID:UIVvBGy40
マラソンしてるアラフォーアラフィフは
つらそうな顔が余計老けて見えるのかも
みんな爺さんみたいだよな
0249無記無記名 (オッペケ Sr91-IS3b)
垢版 |
2024/03/16(土) 11:40:26.49ID:vEz8p8iqr
>>247
競技の話しの流れだからフルマラソンの事だよ
でも筋トレしてる奴は体重もそれなりにあるから5キロでも膝に来るからおすすめ出来ない
高齢だしね
0250無記無記名 (ワッチョイ 2ecb-9hbE)
垢版 |
2024/03/16(土) 11:52:28.44ID:Z9ZmifN40
ここ数年ランニングは体が酸性に傾くから良くないって言われとるな
あと真夏の日中とか走ってるアホも結構見かけるけど紫外線浴びまくって皮膚の老化も進むし
20kmでもやり過ぎで夕方以降に3km-5kmを20分以内で走る位なら問題ない
0251無記無記名 (ササクッテロラ Sp91-EkuC)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:07:51.75ID:ijZExqIYp
10年走っているけど、坂道ダッシュのおかげで下半身は自信ついたな
たとえばウェイトだけでは脛の前の筋肉は十分つよくならん
これは実感だが、関節も腱も鍛えられると思う
0254無記無記名 (ワッチョイ a2ce-akPF)
垢版 |
2024/03/16(土) 13:18:47.83ID:wZEUPNzj0
>>253
他の競技に比べて競技中の死亡件数が高い
0255無記無記名 (ワッチョイ 0992-EkuC)
垢版 |
2024/03/16(土) 13:25:34.52ID:F3sUnZNG0
なんつーか、五十代の今後の活路の話しだったよな
それで、走るのはいいよっていう案が一つ出た
ガチのウェイトから徐々に気持ちシフトするためにはクロストレーニングはもはや必須
怪我とか日焼けが嫌なら水泳だな
0256無記無記名 (ワッチョイ 0d69-jpM3)
垢版 |
2024/03/16(土) 16:00:22.41ID:bpVHtDgz0
>>253
見た目(健康的に見える・不健康に見える)はあてにならないのね。
0257無記無記名 (オッペケ Sr91-IS3b)
垢版 |
2024/03/16(土) 16:10:04.83ID:vEz8p8iqr
もう住宅ローン終わるから楽になるな
自分に費す金を多くしたい
引き締まったイケおじにならねば
0258無記無記名 (ワッチョイ 65c8-n0C+)
垢版 |
2024/03/16(土) 16:13:51.64ID:rvcesP0E0
日焼けはイヤなんで朝走っとるは
朝日を浴びるのんは良いてゆうし
真夏のギラギラ太陽縫う中、泥汗かきながら走るのんも好きだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況