X



40代の筋トレPart21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 8b33-IT1h [92.202.3.47])
垢版 |
2023/03/02(木) 23:01:50.91ID:GG6dV7A20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください

※前スレ
40代の筋トレPart17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1669625563/
40代の筋トレPart18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1671404102/
40代の筋トレPart19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1672485357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

40代の筋トレPart20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1674742713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0646無記無記名 (ワッチョイ 6b44-MTSv [42.148.159.99])
垢版 |
2023/03/22(水) 11:29:42.72ID:h7kK2f2e0
今まで飲んできた水分量だと翌日体重増加してるって現象に悩まされてる。

24時間ジム通い2年くらい、
計量前日有酸素もバッチリ、筋トレもバッチリ、食事もコントロール行き届いてる、

翌日
「あれ?400g増えてるなあ。」
こんな現象が40代入って20回くらい、

しかし、健康診断ではどこも問題ない、腎臓も肝臓も。

普段の水分摂取量は2600ml。

順調に体重落ちる日と、
何故か翌日増えてる日と。
0647無記無記名 (アウアウクー MMff-Rc1T [36.11.228.136])
垢版 |
2023/03/22(水) 11:38:16.62ID:M6W1ShFQM
うんこの差だろ
0650無記無記名 (ワッチョイ 6b44-MTSv [42.148.159.99])
垢版 |
2023/03/22(水) 11:52:32.49ID:h7kK2f2e0
>>647>>648
もともと便秘になりやすいので健栄製薬の酸化マグネシウム飲むようにしてる 

汗も老廃物も自分としては出てるな、って日に体重が増加してるときがあって疑問だわ。
0651無記無記名 (ワッチョイ c642-9CSJ [153.246.129.146])
垢版 |
2023/03/22(水) 12:02:03.63ID:tPuLJnhz0
>>646
自律神経じゃないか?
眠りが浅くなったり、むくんだりする
0653無記無記名 (ササクッテロラ Spbf-Rc1T [126.157.40.1])
垢版 |
2023/03/22(水) 12:14:59.40ID:xJehJozip
数百gの体重増が気になるくらい完璧な筋トレ、食事管理とか言ってもさあ
ベンチ80とかのレベルだとただの一般ヒョロガリと大差ないからな?w
0655無記無記名 (アウアウウー Sa9b-jQv1 [106.133.165.11])
垢版 |
2023/03/22(水) 12:20:16.72ID:NFZkP0rYa
>>650
疑問も何も水分量が一時的に増えてるだけでは
いちいちそんな細かいこと気にしてたら禿げるぞ
0656無記無記名 (アウアウウー Sa9b-5dOn [106.128.106.4])
垢版 |
2023/03/22(水) 12:39:55.70ID:uci6iDI3a
俺もオッサンだけど浮腫で簡単に500gとか増える
0659無記無記名 (ワッチョイ c6ec-9YpG [153.161.131.190])
垢版 |
2023/03/22(水) 13:25:48.85ID:6VyFeh130
>>649
寝てる時の発汗量まで調べ上げてるよねきっと
0663無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-9CSJ [106.163.64.109])
垢版 |
2023/03/22(水) 16:45:48.96ID:/dHrvK/p0
デッドリフト130kg挙がった
0664無記無記名 (ワッチョイ c6ec-9YpG [153.161.131.190])
垢版 |
2023/03/22(水) 16:51:55.69ID:6VyFeh130
>>663
ナイスゥー
フォーム気をつけてな
0668無記無記名 (ワッチョイ 52c0-Rc1T [133.204.4.64])
垢版 |
2023/03/22(水) 19:03:50.67ID:WgRiphwr0
>>667
リュックが壊れる限界とDNAの限界は関係ないだろう、はやくジムに行きなさい
0672無記無記名 (ワッチョイ 86e3-jQv1 [121.87.251.158])
垢版 |
2023/03/22(水) 20:52:26.88ID:gG0NPIQZ0
ジムが嫌なら可変式ダンベルとインクラインベンチとチンスタ買って家でやればいいのでは?
0677無記無記名 (ワッチョイ a243-5dOn [59.140.139.241])
垢版 |
2023/03/22(水) 23:55:43.87ID:kbTqnWjq0
こんなん言うとアレだけど軽いウエイトトレ器具のお金も捻出できないなら
普段の支出を見直した方がいいと思うんだ
0682無記無記名 (ワッチョイ 8693-BQ3C [121.200.142.242])
垢版 |
2023/03/23(木) 05:57:25.73ID:Giby28EG0
バーベルの方が安定して高重量を扱いやすいだけだよ
0684無記無記名 (アウアウウー Sa9b-5dOn [106.129.157.249])
垢版 |
2023/03/23(木) 09:59:32.44ID:w7QQ7kt0a
人がいると怖いみたいなこと言ってるから稼ぐのは厳しいんだろ
だから支出を見直す、ジム通う、自信つけて精神安定させる、
それから稼ぐこと考えたらいい
0686無記無記名 (スップ Sd42-2yit [49.97.22.30])
垢版 |
2023/03/23(木) 11:25:05.69ID:7my78p1vd
砂糖取り過ぎには気をつけませう
0689無記無記名 (ワッチョイ 4e93-4/vw [223.223.91.72])
垢版 |
2023/03/23(木) 12:56:37.13ID:jTIV70KU0
俺はイヌリン飲んで腸活してる
飲む前は仕事のストレスをトリガーにしないとうんち出なかったけど
今は休みの日でもうんち出るから幸せ
0691無記無記名 (アウアウウー Sa9b-jQv1 [106.133.139.196])
垢版 |
2023/03/23(木) 14:32:07.99ID:Gq4zfPLka
俺は腸活色々試したけど、そんなに効果感じられなかった
今は酸化マグネシウム飲んで快便生活
0693無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-9CSJ [106.163.64.109])
垢版 |
2023/03/23(木) 14:47:44.51ID:drZ6kP4Q0
腸は食物繊維を食いもんで摂るとやっぱ調子いいという気するな
おからとか
0694無記無記名 (オッペケ Srbf-Bomu [126.156.166.213])
垢版 |
2023/03/23(木) 15:02:00.14ID:XbdIZ8oqr
自分はセントジョンーズワートで自律神経整えてたら快便やった
0696無記無記名 (アウアウウー Sa9b-5dOn [106.129.157.176])
垢版 |
2023/03/23(木) 16:19:56.56ID:r2xlOPSHa
少しは自分で調べた方がいいと思うぞw
0698無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-9CSJ [106.163.64.109])
垢版 |
2023/03/23(木) 16:32:29.27ID:drZ6kP4Q0
自分の場合、ヒップスラストでヒップヒンジの動きを練習したらスクワットもうまくできるようになった

結果的には、足裏の重心の位置が結構大事だなと思った
0699無記無記名 (アウアウウー Sa9b-3SXB [106.155.5.181])
垢版 |
2023/03/23(木) 16:36:11.55ID:lsupYEgTa
腸活ってほどでもないが青汁を何種類か買って毎日別の銘柄をちょっとずつ飲んでる
実感として便と屁の匂いがだいぶマシになるんで実際腸内環境には良いんだと思う
0701無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-9CSJ [106.163.64.109])
垢版 |
2023/03/23(木) 17:24:35.80ID:drZ6kP4Q0
>>700
メインで動きますよね
腰折らないとしゃがめないですよね
0704無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-9CSJ [106.163.64.109])
垢版 |
2023/03/23(木) 17:36:50.23ID:drZ6kP4Q0
>>702
バーベル担いでなければ膝を前に出さないことも可能と思うけど、バーベル担いでたら普通に前に出ますよ

いずれにせよ大事なことはお尻の筋肉をしっかり使う、重さをお尻で受け止めることかなと
0705無記無記名 (アウアウウー Sa9b-5dOn [106.128.105.13])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:03:42.65ID:kiybcHsqa
いやまずハイバーかローバーかもわからんし……
0706無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-9CSJ [106.163.64.109])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:11:27.09ID:drZ6kP4Q0
そもそもバーベルスクワットかどうかも怪しい
0709無記無記名 (アウアウウー Sa9b-jQv1 [106.133.139.85])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:46:15.68ID:+kMmQRk9a
>>692
色々試したんだよ
どうやっても改善しないから医者行ったら酸化マグネシウム飲んでって言われた
コスパもいいしストレスから解放されたから俺はこれでいい
0710無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-9CSJ [106.163.64.109])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:58:44.59ID:drZ6kP4Q0
横川くんと相澤くんの動画を参考に背中トレやったら、かつてない筋肉痛で背中がやばい
0712無記無記名 (オッペケ Srbf-9CSJ [126.167.87.72])
垢版 |
2023/03/23(木) 20:14:40.33ID:6QxfHCwHr
やっぱあの人らはすごいよ
何を意識してどう動かすとどの筋肉のどこに効くとか全部考えて、とにかく試してる
0713無記無記名 (ワッチョイ b75c-8XWo [60.237.210.30])
垢版 |
2023/03/23(木) 20:17:13.87ID:W3E7mw9v0
>>700
聞いたことがあるだけなのに調べもせず憶測でもの言っても仕方ないだろ
まずは調べろ
普通に出てくるから
最低限用語くらいは共通の認識を持ってないと会話が成り立たない
0715無記無記名 (ワッチョイ cf50-Bomu [110.172.58.53])
垢版 |
2023/03/23(木) 21:30:46.53ID:PlTRCfJ10
>>700
股関節を緩めて 拇指球 小指球 かかとの3点接地を意識しながらボトムを味わうとなんか効いた感じがする
股関節の緊張を常に解くのが難しいし自分はX脚だから他の人には当てはまるか分からないけどね 股関節固めると腰から上で重量支えてる感じがして足に全部乗った気しないんだよなぁ
0717無記無記名 (ワッチョイ 8693-BQ3C [121.200.142.242])
垢版 |
2023/03/23(木) 22:45:39.07ID:Giby28EG0
>>695
スクワットでは膝をつま先より前に出してはいけないなんてのは完全無視でおk
膝を前に出すスクワットもあるし出さないスクワットもあるだけ
0718無記無記名 (ワッチョイ c6ec-9YpG [153.161.131.190])
垢版 |
2023/03/24(金) 00:53:51.07ID:QfeBMbHZ0
>>707
ゴブレットだろうが股関節は必ず使う
膝関節だけ曲げていったら尻もちつくだろ
膝が出るか否かは結果であって重心をミッドフット上に保ってしゃがんで立つことを考えてればよい
0722無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-9CSJ [106.163.64.109])
垢版 |
2023/03/24(金) 07:28:55.08ID:NQ8gjvQF0
重量を落としてフォームを調整したりいろいろ試すのはとても大事だと思うが、それはあくまでトレーニングの練習だよね
本番は、限界の重量を扱いしかもそれを伸ばしていくべき
0728無記無記名 (アウアウウー Sa9b-5dOn [106.128.106.14])
垢版 |
2023/03/24(金) 09:53:50.05ID:V+wwwEX0a
俺もとうとう便秘になった。3日も出ないなんて生まれて初めてだ
0730無記無記名 (ササクッテロラ Spbf-9YpG [126.156.110.14])
垢版 |
2023/03/24(金) 15:02:07.46ID:fRAwBO2Pp
>>721
フォームも重量も重要だし両立できるんだから捨てるな
0731無記無記名 (ワッチョイ c642-9CSJ [153.246.129.146])
垢版 |
2023/03/24(金) 15:47:41.85ID:wR1U5WYP0
さて、なんか大雨だけど脚トレしに行くか
0733無記無記名 (アウアウクー MMff-Rc1T [36.11.229.216])
垢版 |
2023/03/24(金) 16:52:57.43ID:dJjg4GYuM
そういう切り替え大事だよな
0735無記無記名 (ササクッテロラ Spbf-9YpG [126.156.120.142])
垢版 |
2023/03/24(金) 20:39:16.50ID:ZQc6xo2qp
車押せば筋トレになって一石二鳥
0737無記無記名 (ササクッテロラ Spbf-9YpG [126.156.120.164])
垢版 |
2023/03/24(金) 20:42:16.49ID:nmzBmsejp
>>736
そのままジムまで押せばウォームアップ済んでヨンチョウやな
0739無記無記名 (ワッチョイ 3b0e-uqSx [58.93.160.231])
垢版 |
2023/03/25(土) 14:50:17.63ID:OvlbFDCF0
個人的には1億程度ならそんな気にしなくていいと思うけどなあ
最低限ペイオフは一応気をつけた方がいいだろけど
0740無記無記名 (ワッチョイ fb0b-x4h4 [106.163.64.109])
垢版 |
2023/03/25(土) 15:16:49.75ID:vUBG4lLz0
外貨増やしたら円高恐いやん
0742無記無記名 (ワッチョイ 0fec-xv05 [153.161.131.190])
垢版 |
2023/03/25(土) 16:14:57.48ID:hJ6WPcgH0
>>738
そういうときのゴールドでしょ
まぁ金相場みてないから知らんけど
絵とか買ってみたら?w
0743無記無記名 (ワッチョイ ef93-7NKJ [223.223.91.72])
垢版 |
2023/03/25(土) 16:30:10.47ID:R4OW2Ohp0
え?私設ジム建てればよくね?
0745無記無記名 (ワッチョイ 3b0e-uqSx [58.93.160.231])
垢版 |
2023/03/25(土) 16:51:04.56ID:OvlbFDCF0
てかシンプルに相続税の申告依頼する税理士に
この金どう運用管理したらいい?って相談した方がいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況