X



トップページ軽自動車
312コメント94KB
【スズキ】ワゴンRスマイル Part9【スライドドア】
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/15(金) 16:46:00.66ID:xlmF8diV
ワゴンRにスライドドアついた!
さあ、毎日にもっとスマイルを。

ワゴンRスマイル | スズキ
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/

3Dシミュレーション
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/360viewer/large/main.html
アクセサリーカタログ
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/wagonr_smile-accessory.html
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/wagonr_smile/wagonr_smile.pdf

関連スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part176
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1710306940/


※次スレは>>980-1000

※前スレ
【スズキ】ワゴンRスマイル Part1【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630033676/
【スズキ】ワゴンRスマイル Part2【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630556665/
【スズキ】ワゴンRスマイル Part3【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631360858/
【スズキ】ワゴンRスマイル Part4【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1633299592/
【スズキ】ワゴンRスマイル Part5【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1636098515/
【スズキ】ワゴンRスマイル Part6【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1641693213/
【スズキ】ワゴンRスマイル Part7【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659974130/
【スズキ】ワゴンRスマイル Part8【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1670833231/
 
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/17(金) 08:34:18.49ID:27XoIbv0
2スピーカーなんだけど、ツイーターとリアスピーカー増設しようと思ったんですが、
スピーカー交換してる方いらっしゃいますか?

ちょっと検討してみた限りパイオニアのセパレートのをフロントに入れて、
リヤはコアキシャルの奴を入れるときれいに収まりそうかな?と。
配線加工とかもいらないみたいだし、タッピングビスくらいしか他に必要なものがなさそうなので、
らくそうかな、と。
新品ならTS1740SIIとTS1740II辺か。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/17(金) 20:09:28.90ID:qkIzTzKb
Xの6スピーカーは結構音質いいから、それで満足しちゃってるからそのまんまだわ
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/19(日) 20:40:14.96ID:b//41r3E
>>295
純正の6スピーカーは悪くなさそうですよね。
とりあえず2スピーカの奴に純正ツイーター追加しようと思って色々手配してたんですが、
どうせ弄るなら前後揃えたいな、と思って。とりあえずTS-F1740SIIとTS-F1740II注文して変換ハーネスは自作しようと思ってるとこでした。
付属の変換ハーネスで良さそうだけど無駄に長いっぽいので。
純正の終端がT型メスっぽいので、T型オスと+側を187型、-側を110型の平型メスのコード作っとけば良いのかな、と。
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/21(火) 10:32:14.42ID:XUdGRwL6
自作ハーネス極性間違ったのと、平型メス端子のサイズが微妙に合わないのでテンションダダ下がった。
大人しく付属のハーネス使うことにする。
クリップ何箇所か割れるし車体側に残るしで面倒くさい。
0299阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:45:56.81ID:IF5XD3Mh
2台? 少なっ
どんだけ田舎?

片手以上クリアしてるわ
0301阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:24:45.05ID:G1Zh4hZ9
なんでニート?
ニートならそこまで外に出ないし、車も興味ないだろ
0307296 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:56:00.11ID:fJ3ltKMp
とりあえず配線手直ししてクリップ付け直して完成にした。ツイーターの配線はドアん中ガラスに当たらない様に引き廻して開口部から内張り側に出したんで配線がブラブラしないのでいい感じ。

評判通り女性のボーカルがクリアに聞こえる感じになった。リヤはあんまり仕事してる感じしないけど…。
デッドニングとかしてないけど、スピーカー裏にスポンジ貼る位はした方が良さそうね。ボディとかドアがスピーカーと共振してるのが分かる。
ブラケットとかは一通り付属してるから拘らなければ割と気軽につけられる。

あとドア内張りのクリップは予備買っといた方が良い。amonの3855が使える。ドアノブ側緑のクリップ2個あるけどこれが硬いので白いのに変えた。
白いのも1個壊しちゃったんでちょうど使い切った。
0309阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 07:57:20.18ID:+ulcDVlJ
>>308

地図を気にする前に、安全性気にしないとw

https://speed0819.exblog.jp/242048114/
側面衝突テストについても、テスト車にぶつける台車の重量が米国はいまや1500キロになっているのに、日本はやっと950キロから1300キロに引き上げられたばかりだし、軽自動車は未だに950キロのまま。
 昨今、自動車の車重は増加してきているなかで軽自動車だけ取り残されている感じがする。

https://bestcarweb.jp/feature/column/864179
例えば側面衝突。登録車は1300kgの台車をぶつける試験をしますが、軽自動車は950kgです。実際、Bピラーやサイドシルを見ればわかりますが、ほとんどすべての軽自動車は「軽減された特別規定」で側面衝突の認証を取得しています。

 現実の交通事故では、軽自動車より重い車両と衝突することも多くあります。質量が小さく、また認証の衝突安全条件も緩い軽自動車がより大きなダメージを受けるのは物理法則からも当然のことです。軽自動車のユーザーはそのことを忘れてはなりません。
0310阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 17:06:10.53ID:E+Ry1o0P
なぜか台数あたりの事故死亡者数は普通車と軽自動車でほぼ変わらないんだけどな
0312阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/03(月) 00:25:02.22ID:63kXMY15
衝撃に強いのに越したことはないけど
車体カラー、デイライトなど被視認性とか考えて事故の確率下げるのも大事じゃないかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況