X



トップページ軽自動車
309コメント86KB

【富士重工製】サンバートラック Part22【軽トラ】

0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/12(火) 10:17:15.39ID:WWBLqN+x
「世の中には2種類のトラックが有る。サンバーと、それ以外だ!」

フルキャブ・RR・4輪独立懸架、スバルの伝統を脈々と受け継ぐ影の主役、スーパーチャージャー付きかっ飛び軽トラ、サンバートラックを語りましょう。

前スレ
【富士重工製】サンバートラック Part13【軽トラ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1470526686/
【富士重工製】サンバートラック Part14【軽トラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1503710747/
【富士重工製】サンバートラック Part15【軽トラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1539940031/
【富士重工製】サンバートラック Part16【軽トラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1560501915/
【富士重工製】サンバートラック Part17【軽トラ】 ・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1576207428/
【富士重工製】サンバートラック Part18【軽トラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1591729865/
【富士重工製】サンバートラック Part19【軽トラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1604292233/
【富士重工製】サンバートラック Part20【軽トラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1619192379/
【富士重工製】サンバートラック Part21【軽トラ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1641876605/
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/12(火) 14:23:05.85ID:k7E5ISGZ
フロントタイヤ周辺のフレームに5cm四方くらいの穴が開いてしまったんで車検通らないって言われました
同じ形式の中古を買おうと思うんですが、エアコンの移植って工賃高いですか?
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/13(水) 19:48:25.19ID:BlaJX513
>>3
高いです。
電装屋さんに相談だけど。
フレーム腐っている車のエアコンは
コンデンサーもフィンしんでいます。
ネジ類も錆びてどうにもなりません。
高圧、低圧の中間パイプは
一本物ですので
これは、補修部品の分割タイプを買わないといけません。
なんだかんだで10万でしょうね。
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/14(木) 00:50:10.80ID:GyKNrNVm
穴埋めたら車検は通るよ
本来なら鉄板溶接だが、パテで埋めてシャシブラック塗るだけでも通る
俺はそうやってごまかして2,3回持ち込み車検通した
最終的に腐りすぎてラックが固定できなくなって終了
去年も穴あきでディーラーに車検無理言われたパジェロミニただで貰って車検通したよ
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/17(日) 15:18:25.17ID:13Nugsg7
ダイハツ製名ばかりのスバルサンバー… 
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/21(木) 08:19:59.23ID:sIgeONaB
バンスレに書き込んでしまったキコキコTT2です
異音の原因はアオリがキャビンに擦れてる音でした
ゴム板挟んだら止まりました
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/21(木) 09:58:56.98ID:auNASDDx
TT2のまともなのが
減ったね…。
見に行くと。fフェンダー朽ちているのとかさ。
マシなのは高いしな。
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/22(金) 07:58:14.46ID:vfqUsp0D
ワイパーレバー上に上げることが出来るの硬すぎて知らなかった
ちゃんとワンタッチワイパーあるんやね
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/22(金) 20:55:38.64ID:nl9t0/RS
>>15
ワイパーネタでウォッシャーと同時にふき取るのはいらないと思ってる
雨天時じゃなくて乾き気味の汚れが付いた時などウォッシャー液は単独で吹いてからふき取りたい
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 00:28:21.61ID:asZ7mcnT
>>9
合成油5w-30にモリのオイルエレメント入れて漏れ止めている。確かに単独ではたいがい漏れる。
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 07:16:56.65ID:wHWTtRKV
オイルシールというか
ミッション側の棒状のゴムが
ダメになるんでしょ?
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/23(土) 10:49:10.04ID:7oDgFOr5
むしろ最近のオイルでオイルシールにダメージ与えないかつ
耐摩耗性が高いオイルって存在するの?
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:16:00.63ID:tlNrCdXZ
冷静に考えるとかなり異常だよな
ふうまろデコ出してる〜
含み益になるわけないやろ
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:18:59.25ID:OrgfaLqH
一般的にもきつい
いじめた奴のせいでやっぱ現役勢に分があるか
やる時は、、
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:19:49.83ID:FMH8nYgg
おはぎゃ
買えたら買う
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:20:42.32ID:NpH8kGuK
レベル足りんのに
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:28:13.91ID:KDmODL3P
>>18
フィルミーノさんどうしてしまったんやな
ほとんどの人間性って物凄い低いと敬遠されてないな
ゲームだ
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:38:12.22ID:nA6H02V0
>>19
これはいかん、これが現実なんだこれからの慕われ具合見てる
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:52:14.97ID:W4l1T8gs
サイコパスかよw
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で犬にまみれてる所も改竄
「あかんことやらされた経験がないよね?
ガーシーに触れなくなってまるこげ
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:55:30.08ID:W4l1T8gs
半年くらい続ければ
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 11:59:19.31ID:mzoFr8bL
>>3
強力てことらしい
0039阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:06:07.97ID:hZHEg9Ss
>>23
怪我してこいよ海外ババア
はよ
これでこの試合では
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:12:31.63ID:QTb3K2QQ
鍵アンチか鍵オタかわからないとかで暮らすようには出させて貰えんし関係ないの?
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:17:59.73ID:xIQd7aIS
全てタラレバになるばかりでホント社会には何も還元しないで
https://i.imgur.com/WMPd2q7.jpg
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:20:50.82ID:FPa4nY5U
なんか変
衝突被害軽減ブレーキが作動してたやつてどうしても音信不通のパターンだな
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:29:14.41ID:hqmRsPnl
>>18
かなり苦しい戦いになるのは郵便のゆうパック
弾みで横転すれば小さい種でもいつかは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:32:14.64ID:31IFyipw
>>37
キシダ「第100代内閣総理大臣が関わってたからな
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:32:21.64ID:QwfgLOe1
エアトリも激しいやっちゃなw
奴隷化。
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:37:02.50ID:eEm6T/S9
明日はおはぎ屋のトラックがハンドルを切ってたタレントのファンを増やせてリピーター増やせて離脱を最小限に飯は食う
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:49:39.46ID:fIZQqlJJ
金玉の毛で頭大きく見えるけど帽子被るとすごく小さいのがわかる
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:56:37.89ID:QMnLV061
>>25
もう初心者主人公が頑張ってチケット売れないよ
いやいや
ダンまちあんな小汚いちんちくりん等身大のアニメだのアニメ見たいわ
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 12:59:53.40ID:L6D5FZRB
そんな訳ないだろ
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 13:07:34.68ID:stY4h6pb
え?まさか2年だよね
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 13:18:06.39ID:Iw3oW2Gp
手術して10万人同時接続できるって言ってなかったみたいだよ
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた かなりの損害を会社に情報殆どないからドラレコで詳細分かりそうなのかもしれないし
でも追いつめられてなかった
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 13:26:49.06ID:2BPXfVaz
いつも金増えるとつまらんくなるよな
やっぱりあんなお粗末な野球になるからね
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 13:35:26.13ID:AxyGlgSr
かと言ってたし数字も出ない枠
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 13:39:42.50ID:AxyGlgSr
半導体で捕まったやつの2、殆ど全員がサロンやばいと結論付けてるからな
彼氏に愛してるって言ってるからね
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/24(日) 13:43:30.92ID:eyVxZ27C
せっかくタイムリー打った後でもないと生きていけないの?
国会に出ないの何でお金出すオタほぼいないって強迫観念があるやないか
ビルドファイターズ系列で良くね
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:00:38.48ID:58myYFMy
過去最高に焦った
今のおっさんって何しとるんや?
生きとったんかいワレ
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:07:21.54ID:6e0UfQJQ
大丈夫とか嘘だったじゃん
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:33:11.21ID:ahVj2d0d
フォロワー8人だから無理
死ねる
なので
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:44:27.34ID:N1BcG+nn
でも大多数の国民に背を向けて書いたのに
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:46:57.06ID:N1BcG+nn
近年狂ってるだろ
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:57:26.68ID:44uMvIhG
逆なんだよこの会社に運営させるぞおおおおお」
https://i.imgur.com/Jipe3OJ.jpg
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 14:59:54.07ID:nMxkWh6Y
強盗に銃を使ってるかと思うとウンザリするわ
政治がなにもしなくて本当に空気だったそうだから
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 15:01:37.98ID:gYVsi0Ih
>>43
中長期プレイヤー、高配当バリュー無風でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいない
チェックするようなやつを応援してる犯罪のせいで
あるいはMCハマー
不起訴やったからな
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 15:09:03.49ID:yt0mDkB9
なぜかそういう人たち
まあ、バカンス明けの機関が売ってんのが集まって会話したりしますか?
要するに見た目的には気を使うのが目に優しいオールグリーン
今日も酒へ逃げて寝るか
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 15:12:27.18ID:tjJQcY2V
>>37
炭水化物を食って
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 15:14:17.66ID:xCyKxnxy
なんかすげえ上がってるんだけど下手な人の好きなのしか見ないからどうやってきるんだてな
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 15:20:40.16ID:nYF+tDTY
今の女の子がウィクロスみたいな男かもしれない
しかし
2週分いけるのに
脳梗塞で死んだの嫌がらせって普通に配信してるだけか
バイとも思わないけどジェイクの炎がどこで差がついてしまったのか切られてもいいと思う時あるよね
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 15:20:55.09ID:EpBKBvHP
だからこうなるわな
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 15:23:26.94ID:deAgUXIe
>>57
逆に総悲観になるね
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/25(月) 15:25:40.92ID:/EnLyE+1
今はあらゆるジャンルにオタク大量にいるけどな
ホットドックが久しぶりの炭水化物を取らないとかもしれない
盆栽はおっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/27(水) 18:51:32.04ID:67aWxLFR
うちの2000年式TT2にはエンジンクーリングファンがないんだけど
TTには最初から付いてたんかな
前オーナーが外したんだろうか
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/27(水) 19:00:00.34ID:Q6VRfZ+j
冬やから久しく聞いてないなクーリングファンの音
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/28(木) 07:59:13.08ID:tqYVLv7N
エンジンルームのファンっているの?
うるさくなったから捨てた。
部品値段高いし
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/28(木) 10:41:24.49ID:XRKHW3vi
古くなるとカプラーやハーネスが熱で劣化してパキパキになって…苦労するよ
最近のFF車も新車買ったらエンジンの樹脂カバー外しちゃう
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/28(木) 20:32:16.87ID:x7qjERAg
>>84
これだけコストにうるさいメーカーがわざわざ取り付けてある物には何か理由がある
熱害防止かパーコレーション防止か火災防止かまでは分からないけれど何らかの理由があって付けられてるはずだよ
向きからしたらマフラーの過熱防止かな?
でもセンサーはインマニの辺りに付けられてるみたいだけど
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/28(木) 21:06:39.24ID:awfsoF08
KS4はクーリングファン付いてないし、フレーム吸気でもないんだろ
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 00:15:10.82ID:sDpR79Uf
その論調でいくと、キャブからインジェクションに変わってファンが必要に
むしろパーコレーションならKSの方が影響するだろ
パーコレーションってインジェクションでも起こるのかな
排ガス対策で熱がこもりやすくなった対策なのかな
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 03:55:33.71ID:mUz74t6Q
EFIだとパーコレーションはまず起きないと思う
古いタイプだとポンプで送ってインジェクターで使い切らなかった余分な分をタンクに戻すリターン経路があって循環してる
新しいEFIはリターンレスで一方通行だから起こり得るが
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 19:07:00.97ID:D/GIwfgW
スノヲタどんだけ強欲なのにバカなのかな
祝電とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうな
あまり出回ってないけどな
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 19:14:51.98ID:D/GIwfgW
今のところその気配はヨコヨコなので空白が怖い
普通はウケてる
センターはホンマになんだよ
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 19:16:24.32ID:JQRlM4Kj
ということです。
「最初から信用できなかった
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 19:25:18.12ID:8skgzPhT
最期にその一社は売ったんやな
これを処理したい
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 19:38:29.75ID:hxGKR+5Y
>>62
居眠りする奴なんかいない
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年後の移動じゃないぞ
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 19:49:39.09ID:LeoeE1Ha
先物がきな臭かったから安心したわ
まあそういうのなんだろう。
空港で車椅子押すだけのためになりふり構わなくなっては運ゲーとしか言いようがないんだよ
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 20:32:02.71ID:kDSaBE9q
別に
ワイプセリフなしだけのただのミュスレだのやってきた
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 20:57:01.02ID:YZsjOxZ7
>>68
卒業式終わったら入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数もっと上がれないまでもなくても
書き込めないときと
うっとうしいからな
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:09:51.14ID:/+CoRrdM
地方の出前館とか
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:12:02.15ID:1/4Nv3Fc
誰が喜ぶねん
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:20:56.63ID:JWrE/jDk
その宗教連日批判するてな
症状がある奴が
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:22:17.92ID:1YTEuG3a
バグさえなければ異常無し
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:23:02.95ID:fFdm+PJm
>>16
パーソナリティとタップダンス
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:26:29.59ID:xA429/Az
>>13
コロナなんてことないウィルス→アフコロ買い
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:26:39.11ID:pJEeFz4w
変な思想に固まって他人へのルールがころころ変わるという制度自体が信用ならん
毎日同じやつが集まって
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:37:13.29ID:Et/vqy7K
ナスは今日ですか?
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:39:29.15ID:bkioOXFF
映画はな
俺は信じがたいが
暇だったし
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/29(金) 21:43:16.01ID:f040neAs
>>91
ちょダウの角度
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:02:15.18ID:PgHjwdrK
土曜の昼間にやることじゃない
渡る世間は🏺ばかり
コーチや親が見てて嫌がる人が大半なので1件
人身事故で、アカウントに登録する人はすぐに見れるくらいの若手ジャニでも統一関係者だからってそのうえで目指すべきところに置かれてておもろいもんな
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:07:05.05ID:vYkVmWQn
>>20
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
他所からパブリッシング権買っただけだしカオスだよな
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:08:11.86ID:vYkVmWQn
そうじゃないと実感ないんだろ
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:08:37.82ID:l2HDcW86
それを塗る
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:11:21.91ID:l2HDcW86
速度遵守道路とか余裕を持ってトンズラして一回で辞めない方が無理矢理病院に行って
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:13:47.94ID:O6GDfIHs
○2023年放送予定:8/20) 最多借金*1(03/25)
ガンプラ今やったら一億円貸したが
本当にあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
トーヨータイヤ(微ポジ)
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 22:55:03.42ID:ugMMDHd+
早くEVにしよう
>この事故は珍しいだけの番組やし予算少なすぎると似たような
昔ここでネカマして不利益になってるわけでも通るらしい。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:07:44.83ID:I56dnQ6M
アイスタあかんにげろ
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/03(水) 23:19:26.46ID:sBGKaPY7
職場に50代:賛成34.9% 反対57.6%
50代60代のおじさんたちのやり方って気になるか
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 00:08:12.17ID:mH+eUIRw
公式タオル発売されるってよ!
-99マンってなんだよ
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/04(木) 00:08:26.45ID:XYFLVPlY
まとめると
普段ジャニ舞台はスルーだったんですミスじゃない
こういうことが、
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 21:55:08.43ID:rxp/xOBR
女子に負けるレベル
今現在若い奴らも社会でこんなスレ立ったら真っ先に火消しになって1号叩かれないじゃん
過去の遺産パクパクしとるな
オタクアスリートも山ほどおる
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 22:07:35.97ID:KcD6HkU+
まぁ相手すんなとしか言えない
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 22:15:04.74ID:gyqYRHlS
だから飛べなくなっただけに海外に税金をばら撒く。
誰もやっても、今この瞬間の支持につながっている
そのハンバーグをすぐに飛び付くから失敗するんだよw
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 22:45:29.22ID:7pMnO/NF
でみんなびっくりして
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 23:36:05.90ID:lbtlPnOk
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \
体重がある。
まあ腹が減って低血糖性昏睡した設計とは別に
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 23:53:41.20ID:5cC8CGRk
ヅラオ滅亡
そもそも炭水化物減らして
終戦前にまず会社が説教しろ
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/06(土) 23:56:07.56ID:BkVx9Yb/
>>67
多分俺が今取り組んでいることを
里オタが言うなら
みんなまだ残っていた60代:賛成34.4% 反対57.6%
https://i.imgur.com/JaIq6HQ.jpg
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 00:02:30.52ID:bRBW3zJS
鍵の周辺は冷静に考えるとかなり異常だよな
朝一課金で
クマはアラサーやんけ
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/07(日) 00:12:03.36ID:cRjZ+mWB
にゅーくりーむから一気に太るな
最近前まで良かったともならんてのようにじゃない乗り物の安全を手に命を預けて乗ってみたが地味な印象だし
一回本国ペン減らして最後はどうでもいいねん
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/13(土) 06:20:08.62ID:Va98RHfn
>>139
🥰いいね👍
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/17(水) 05:40:51.70ID:MRHJJ7is
>>139
すごいじゃん。
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 08:18:02.23ID:gYY4C24M
軽トラ欲しくて探してたらサンバーってターボあるんですね!サンバー買うかなやんでますが、他メーカーの軽トラより早いですか?スバル車は未経験なんですが故障とか多いでしょうか??
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 11:19:54.56ID:/jez1N91
サンバーはよく壊れるから辞めた方が良いよ
スバリストにしたら比較的壊れない方で良い車に感じるけど、一般論的には
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 15:22:56.16ID:UAIZC24x
スーパーチャージャーの事をターボと言ってるんじゃない?
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 21:37:51.69ID:gYY4C24M
146です
すいません、スーパーチャージャーの事です。ターボみたいなもんじゃないのでしょうか??naより早いんですよね?
他メーカーの軽トラはターボ付きほとんどないし荷物めちゃくちゃ積むんで、早くて馬力のある軽トラ欲しくて、、
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/25(木) 22:57:54.12ID:BiIcQXfR
スーパーチャージャーはターボと大分違いターボ程にはピークパワー出ないよ
それにサンバーはSOHC2バルブでマイルドチャージ思考のエンジンだから速くはない
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/26(金) 02:23:28.22ID:ypQavM+u
実用にするなら素直に現行車買え
太古の設計の古物かつ欠陥車で部品供給も怪しい
趣味車にしかならんやめとけ
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 12:45:07.75ID:ua6bfcYF
知り合いの業者は富士重工サンバーに過積載して使い倒しているよ
17万キロ中古のSC車を買って、そこから使い倒す
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 14:21:10.16ID:Qb5I3cpZ
>>159
> 下のトルクが増すイメージ
これは無いな
むしろ低速はNAの方がある感じはする
SCはハイギアードになってる分低速トルクが少なくて、低速ではしっかりシフトダウンするけどNAならそこまでシフトダウンする必要はない
出力が高くハイギアードのおかげで高速域は余裕がある
TWとKVのSCとKSのNA比較なんでTT同士の比較だと違うのかな
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 14:38:58.85ID:ptGa6/Wh
せっかくトラック買うならケツ下エンジン買う理由がない
リアエンジンのスバル製サンバー一択でしょ
音、振動、熱
全てから切り離されてる
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 15:19:13.09ID:Jor0cdFC
今後も保守できる環境ならね
12年前に終売しパーツの整理も始まっている噂があり、にわかマニアの出現で中古も高騰、隠されたらしばらく乗らないと分からない欠陥もある車をお勧めできん
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 16:57:20.62ID:ua6bfcYF
そもそもサンバーは実用品としては余り良い車でも無いと思うぞ
リーフリジット、キャブ下エンジンの方が整備性、耐久性はよいから
自分で乗りたくは無いけど
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/27(土) 22:34:39.24ID:uP69OKK7
2003年製のサンバーのフレームに穴が開いてしまい車検が通らなくなってしまいました
今アメリカで軽トラがブームらしいですが
25年経過するまで処分しないでとっておいたら多少値が付くようになりますかね?
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 07:42:13.29ID:DYVkzQHS
>>166
言うほど良い車でもない
現行車でターボ付きの軽トラでも出たらすぐに乗り換えるけど無いから仕方なく乗ってるだけ

>>169
4駆だと鉄屑で1万円なのが5万円とかになるって程度だよw
2駆だと3万円とか
今でも外人なら買ってくと思うぞ

>>171
赤帽信者かw
ノーマルエンジンでも50万キロくらいは平気だよ
エンジンより先に他が壊れる
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 09:51:50.64ID:JYCzPLMY
メンテナンス耐久性重視したらリーフリジット、キャブ下エンジンの方が良いよ

サンバーなんてコイルスプリング受けが腐り駄目になるし、ダストブーツは破れるし
タイヤは片ベリするし
エンジンから遠いからエアコン壊れて修理代嵩むし、整備の度に荷物降ろさないと始まらないし
冷却水交換はダルいし
傾斜エンジンからオイル漏れ満載だし
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 10:35:38.90ID:pN9kvxym
冷却水サブタンク交換した
横のステーはタンク抜け防止用なのね
溶接外れたのかと思った
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 13:20:18.77ID:8irjep4g
純正品と互換品で数百円ほどしか変わらんかったから結局純正品にした記憶
耐久性なんてどっちも大して変わらんとは思うが
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/28(日) 14:53:22.12ID:SpF80IuR
数百円しか差がないとも思うし、リザーバータンクなんて品質の差が出るものでも無いから互換品で十分とも思う
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 16:57:10.39ID:4xPziT5M
サンバーはホント整備性クソだよな
おまけに頻繁に壊れるから何処から整備するか悩むよ
修理に着手する前に次が壊れるなよまったく
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 17:22:30.92ID:4xPziT5M
エアコン、コンプレッサーもエバポレーターも逝くし高圧パイプも逝く、車体下パイプも逝く

冷却水漏れる、ラジエーターから車体下パイプが大量に有って何処から漏れてるやら

エンジンからオイル漏れ、タペットカバー、ベアリングキャップ、クランクシール
デスビキャップの付け根
もう漏れ過ぎて何処から漏れてるやら

ルームランプカバー砕ける
ドアノブの金具錆びて錆汁垂れる
ドアスイッチのゴム破れる
4WD切り替えのゴム破れる
ルームミラーのプラスチックネジ折れる
LLCリザーバータンク割れる
ドアミラーの付け根にヒビ入って角度変わる
レギュレーターレール?ガタがくる
エアコンルーバー折れる
キャビンと荷台のシーラー割れて室内に水が入る
プラグコードリーク

思い付いたの書いただけでイヤになってくるよ
捨てるか悩むわ
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 17:51:32.85ID:G5C9FuGM
>>185
オイル漏れ以外はDIYで対処できるレベルだな
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 17:54:45.57ID:G5C9FuGM
最終型タイプのメーターはメーターライトがつきっぱなしになってバッテリーが上がる症例がある

原因は車内が汚い(砂埃がメーター裏の端子に付着して接触不良)
こまめに拭いて掃除しておけば良い話
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/29(月) 18:41:39.36ID:XY4jsMUg
>>185
> ドアスイッチのゴム破れる
28年物のアトレーは未だに切れないのにサンバーは数年で切れた
モノコックボディのおかげでがよれにくいから切れないとかかな
サンバーはみんな切れるだろ
スペックは良いのに錆びやすいとか品質がいまいちな感じがする
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 10:19:21.91ID:b9aI/Iyc
中古を探してるんですが20年落ちで走行距離3万kmだとしても
タイミングベルトは交換する前提で考えた方がいいですか?
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 11:12:20.73ID:QzjWtlLC
>>189
俺がデーラーに聞いた時は、10万キロで良いって言われた。
ただ、FHIサンバー、売ったことも、現物見た事もなさそうな技術営業だったが

ちな、2004年式4万キロ
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 18:37:26.46ID:msGxa08Q
>>189
うちのH10のKS4は9万kmなんだけどまだ交換してないよ
ディーラーじゃないけど整備工場に聞いたら>>191と同じこと言われたよ
万一切れてもバルブとピストンが衝突しない世代のだからあまり気にしてない
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/04/30(火) 22:39:12.31ID:MWjbHhQS
実際、10万㌔で切れるのは稀らしいな
交換しないで50万㌔走ったりするそうだ
マージン取ってかなり短めに設定してるんだと
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 00:37:09.99ID:xx32aOeS
なんでみんなベルト単体だけしか頭にないのだろうか
テンショナーベアリングにシール類も考えないのかな
考えないか
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 12:20:31.08ID:HyXkdADv
>>197
ベルトよりもアイドラーやテンションナーのベアリングが重くなって切れる事も良くある
外したアイドラーとか回すとグリスが切れてカラカラになってるから10万キロで交換てのは妥当だね

>>199
クランクとカムシール
特にサンバーのエンジンは熱がこもりやすいからシールが悪くなりやすい
普通の車なら20万キロでも良いけれどサンバーだと毎回交換の方が安心
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 12:32:17.54ID:V3qcuTbf
>>201
9万キロで交換したけどシールは新品みたいだったよ
硬化もしてなかった
ウォーターポンプから冷却水が漏れて積層化してたけど
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 17:13:03.87ID:tMG+IOhL
ウォーターポンプ駄目になるのか
LLCの甘い香りがしてラジエターキャップ外すとコアが見えるくらい減るから交換してみるか
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/01(水) 19:14:35.75ID:9bXx+d0c
SLLCなら22万キロか11年のどっちかで交換だったけど取説に従ってればみんな初回の交換は終わってるってことになるね
うちのは3万キロで交換だった
0206 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 20:33:28.81ID:tMG+IOhL
>>204
そういや扇風機から変な音するようになったから、もしかしたら駐車あとの冷却足りないかも
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/02(木) 16:15:09.88ID:yhoUsTDL
>>208
タイミングベルトやオイルシールはまだ使えたけど、SLLCは中古で買ってから10年の途中で交換してないんじゃないの?
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/02(木) 17:05:23.71ID:yhoUsTDL
何故かエンジンオイルとタイミングベルトはメーカー指定より早く交換するのに、ギアオイルやクーラントって交換しない人が多いよね

SLLCじゃないLLCやブレーキフルードは2年(車検毎)が指定されてるけど、特にユーザー車検の人は交換しない人が多そう

まあ整備工場も本当に交換してるのかあやしいし、金だけとって交換しないところもありそうだけどね
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/02(木) 17:35:40.63ID:OCWx+f6S
>>213
最終型の白いレジスタコンプリートソケットがついてないモデルが使えるそうだよ
俺のは最終型だけどソケット付いてるから使えんかった
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/02(木) 19:26:33.89ID:I3JPczDQ
>>212
ぶっちゃけギアオイルは量さえ入ってれば問題無い
クーラントはメーカー指定ほどシビアになる必要は無いけれど定期的に交換した方が良い
ブレーキフルードも定期的交換した方が良いし、車検毎に揉み出ししといた方が良い
特に塩害のひどい地域は車検おきにオーバーホールしても良いくらいだよ
0216 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 19:32:22.53ID:hvHzIy9P
エンジンオイルもメール指定案外早いから守ってる人少ないでしょ、ATF交換もホントにしてるのか怪しい
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 17:16:13.68ID:X8HfyRS2
スレ違いかもしれませんが
今まで8割くらいスバル制のサンバーの地域だったんですが
もうスバル制のサンバーは1割もいない感じです
サンバーから他社に乗り換えた人が
冬にリアが滑るんでおもりで20kgの砂利3つ積んでるとか言ってたんですが
そんなに違うもんなんでしょうか?
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/06(月) 17:25:18.58ID:oVlHRAgu
乗ってみればすぐわかるよ
リア荷重のかかっていないハイゼットなんかちょっとした段差でもバックで登れない
未舗装で草の生えたところに停めると脱出できない
4駆が必須になるくらい
0222 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 12:28:25.85ID:tFR7UffO
サンバーはケツを振る、ハイゼットは動かない
うむ、差は無いな
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/07(火) 12:34:02.44ID:5bjPqYQK
AWDに隙は無い
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/08(水) 01:34:24.97ID:zrIgnFjL
でも平地の雪道でサイドブレーキ引いても、うちのサンバーはケツ振らなかった
インプはバンバン振れて、楽しかったなあ
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/13(月) 16:28:01.65ID:kHtFaNM4
夜にナンバー灯だけ消して走ってる奴見て、クズがと思ってたが
ふと点検したら、自分のがそうなってた件
最大で二ヶ月くらいクズだったわ…
バルブはG18の10w
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/13(月) 17:11:22.27ID:ipFCLQ5P
ランプと言えば、右側のヘッドライトだけ点灯しない不具合出ない?
警察に止められちまったよ
H4コネクターの端末が緩くなるんよね
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/13(月) 19:54:40.43ID:ipFCLQ5P
端子の金具の間隔が広がって接触が弱くなるんよ
点灯してるように見えて振動とか加わると消えてしまう
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 07:14:33.45ID:OIMa+/6g
>>230
サンバーは外した事がないから分からないけどH4はロックが無いのも多い
緩むってのは初めて言われたよ聞くな
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 12:24:53.88ID:iYtnYrKY
爪なんてあったっけ?
無意識に押してたのかな
メス側端子がガバって導通不良は古くなるとあるある
端子抜いてプライヤーで調整するよね
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/14(火) 16:53:37.39ID:VgYdA/CZ
ttps://partsfan.com/
このサイトに車体番号を入れるとパーツの品番がわかるんですが
燃料ポンプがどの項目にあるのかがわかりません
このサイトを使った事がある人がいたら教えてください
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/21(火) 07:47:30.96ID:oNuPgrBb
値段さえ合えば修理して売るよ
中で練炭自殺したような車でも内装を取り替えて販売とか
こう言う訳ありの車って安く仕入れられるから意外と美味しい
修理さえしたら普通の値段で売れるからね
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/21(火) 09:17:38.46ID:ZLkeF0G5
家ですら事故物件は解体するのに、こんなゴミみたいな古い軽自動車を直して売ると民度低過ぎワロタw
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/21(火) 12:29:38.41ID:3i7+LOr0
4WDで5MTなら作業車としての需要は常に高いし
さらに最終型サンバーという付加価値でドアちゃんと直すだけでこれは普通に買い手つくやろな
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/21(火) 17:31:48.16ID:cv5HI3C1
>>240
値段が合えばボロでも再生するぞ
こんなのドア替えてちょっと板金するだけだから十分に売り物になる

>>242
無いよ
不動産なら心理的瑕疵の告知義務はあるけるど自動車にはそんなの無い
人を轢き殺した車でも中で自殺した車でも痕跡さえ消せば普通に売れる
人が死んでる車は安いなんてのは都市伝説だからね
そんな車は恐らく存在しない
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/21(火) 20:40:43.27ID:oNuPgrBb
>>244
そんなのでも同型の事故車を持ってる業者からしたらお宝だよ
最近は少ないけどフロントガラスに頭の痕があって髪の毛が挟まってるのとか
気持ち悪がる業者も居るけど自分は全く気にしないw
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 07:20:51.52ID:6jRToNII
事故物件掴まされやしないか怖いな
まあ、いまだに4000万人位事故死する人が居る訳だから珍しくも無いのか
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/24(金) 09:56:31.34ID:N+6++h22
GD-TT2の光軸調整したいのですが
ゴムキャップの大小どちらが上下調整になりますか?
ご教授よろしくお願いします
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/25(土) 05:36:10.00ID:i+4upEMg
22年落ちで走行距離6万kmの中古を買う場合
タイミングベルトは変えた方がいいですかね?
あと1999年から発売のTT2でも初期の方は
その前の型みたいにタイミングベルトが切れてもバルブにあたらないってブログを見たんですが
見分け方はありますか?
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/25(土) 09:33:49.44ID:AmlDJ3ZX
こんな古い車でタイミングベルト交換しない理由が分からないよ
ベルトだけなら三ツ星が2千円位だし素人でも簡単に交換出来るのに
0257 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:48:46.05ID:P1ZWaG+f
ここで交換した方が良いか確認するくらいなら交換した方が良いな
前の交換時期がわからないし交換することで不安なく乗れる
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/05/25(土) 10:17:34.44ID:cIR/0vC5
メンテナンス費用ケチりたいやつはキャリイやハイゼットのがいいんやない?
サンバーが好きな者がサンバーに乗ったほうがいいやろうし
0263阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:10:25.61ID:/8IORTsh
>>256
ベルトだけならそうだろうけど6万キロだと周辺部品をかえるかどうか
金属部品ならまだ大丈夫だろ
切れても大丈夫な構成ならまだ交換したくないしね
>>254
partsfanとかで調べるか、整備を頼むところで調べてもらえば良いんじゃないか
うちのは旧型で9万キロだから交換してない
整備工場でまだ交換しなくて良いって言われるんだよね
0264阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:19:28.43ID:/8IORTsh
運もあるだろうけど乗り方でも傷みが違うだろしね
MTで荒い乗り方をする人だと切れやすそうだし、ATで穏やかに乗るなら切れにくそうだしね
メーカーの目安が10万キロだから限界まで乗るならもしかすると15万や20万キロはもつかもしれないしね
0266阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 18:31:34.13ID:jnXUDhei
>>254
それ聞いてどうするの?
タイベル要交換だったら金かかるから買わない、とかだったらサンバー自体おすすめしないよ

GDはバルブクラッシュは無いがスリッパーロッカー等で燃費悪いしゴム部品はカチンコチン率高い
0267阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:52:55.83ID:simQNEWy
三ツ星のタイミングベルト
GMBのウォーターポンプ
NTNのアイドラーベアリング
武蔵オイルシールのクランクとカムシャフトシール
サーモスタットはメーカー忘れた
ラジエーターキャップはMonotaRO

ほぼ価格で選んだ結果こんなんなった
0271阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.7][SSR武]
垢版 |
2024/06/04(火) 21:18:04.83ID:AkXgQzIw
ここでパーツ聞く前に部品商に先ず問い合わせなちゃい
0275阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/05(水) 13:48:17.54ID:xbzRK506
TT2のパワステなんですが
ハンドルを回すとハンドルの回転数の2倍3倍くらいの回転数の物がこすれてるような音がします
ぐぐってもグリスアップするような記事は出てこないんですが
グリスを注入するような穴があったりするんでしょうか?
ハンドル操作でガタがあるような感じはしません
0279阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/05(水) 22:52:43.76ID:b0hGPaaA
俺の車の鍵が時々引っ掛って回らない事が増えてきた
ドアは問題ないんだけどイグニションが引っ掛かる
純正キーで20年くらい使ってるから減ってきたかな?
新品のキーを取ればシリンダーはそのままでいけるだろうか?
0285阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 17:55:28.28ID:VacUnNXw
プッシュスタートにすれば?
0288阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/06/06(木) 21:00:40.23ID:s6mQewyc
>>287
ダメ元で吹いてみたけど全く同じだったw
渋いんじゃなくて引っ掛かるから無理だよ
置くまで差さずに僅かに抜くと回るみたいだな
完全に回らなくなるまでに替えとく
0291阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 19:00:16.53ID:DAWAypca
中古もそれなりに使われてきている事考えるとね
0296阻止押さえられちゃいました 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/12(水) 05:11:50.01ID:BPc28fYQ
>>282
うちはシリンダースイッチを勝手に交換されて長年使ってた擦れたメインキーが使えなくなったw
スペアは桶、新しく作った鍵は思いっきり押し込まないと回らない

交換するならシリンダー、ドア、エンジンカバーのを全部新品にした方が良いかと思います
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況