X



トップページ軽自動車
404コメント137KB

【ダイハツ】新型ミラ イース Part14【2017】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/08(木) 12:05:51.56ID:QiFAofi0
ミライース
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/
ピクシスエポック
http://toyota.jp/pixisepoch/
プレオプラス
https://www.subaru.jp/pleoplus/pleoplus/

※前スレ
【ダイハツ】新型ミラ イース Part5【2017】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1504964584/
【ダイハツ】新型ミラ イース Part6【2017】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1515162269/
【ダイハツ】 新型ミラ イース  Part7【2017】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543553498/
【ダイハツ】 新型ミラ イース  Part8【2017】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557189805/
【ダイハツ】新型ミラ イース Part10【2017】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1597501059/
【ダイハツ】新型ミラ イース Part11【2017】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1609981143/
【ダイハツ】新型ミラ イース Part13【2017】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1635155110/
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 16:19:04.16ID:LmAZCcj5
>>336
安全機能の確認しようと思ったら危険な運転するしかないっすね
昔マツダの試乗車で自動ブレーキ確認しようとして思いっきりオカマ掘ってたやつがいたっすね
同じことをダメハツ車でやるとか勇者っすね
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 16:39:15.87ID:6j3/Mufr
新型でもし不正していたとしたら設計部門は慌てて見直ししてたりしないかなぁ…とか疑念を抱いてしまう
それとも現行から早目に切り替えて、新型は何も問題ないですってな感じで出すのかなぁ
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 17:02:21.16ID:oyBh5z1k
つまり日産のインテリジェント エマージェンシーブレーキみたいに衝突を回避するため自動的に緊急停止するようなものではないって事か
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/02/29(木) 22:44:52.75ID:8Ew3bAle
>>343
5年目だし最近いろいろあったから今回はディーラーに持っていったら
クーラントとかオイルエレメントとかブレーキフルードとか交換したほうがいいって言われた
初回は他所に持っていて5万くらいだった
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 06:28:02.65ID:3bCaDj8r
買って6年経つけどディーラー行ったのは買った時とリコールの時の2回だけだわ
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 11:50:34.81ID:EgkrTe5x
半年走ったから安心のディーラーでオイル交換してきた、5000円ちょい
飴色だったオイルが新品だとほぼ透明なのね
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/01(金) 22:17:37.98ID:FTM/bPQu
オイル交換は自力。年2、エレメントは年1。上抜きでやるようになってから楽になった。
モノタロウオイルを値上げ前に4L×5購入。
モノタロウはなんでも安いやね。
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/03(日) 00:21:58.43ID:fF6sxcxK
>>353
牛乳とかの1L紙パックに段ボール詰めてオイル吸わす。
子供の余りの紙おむつにオイル吸わす。
で可燃物で捨ててる。

>>355
アマで5000円くらいの丸タンクの手動オイルチェンジャーでしてる。
楽なのもあるが、ドレンプラグ外さないのが理由として大きい。あのネジなめそうで怖いんよ。
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/03(日) 16:38:23.37ID:QUbhDCgk
初めてこの車種を中古で買ったのだが、シートの生地がペラペラなのに驚いた!
中古屋で何台か見たが、シート生地が破れているものが半数以上だった!
よく市販品にあるシートカバーのような感じで、実際シート下でゴムベルトで取り付けられている!
他車の競合車種の軽も似たようなものなの?
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/03(日) 21:17:15.49ID:PgxALald
1月とか寒い時期にファンベルトの音出てるけど、みんなは問題ない?
来年の車検まで持つか心配

>>357
麓技研のエコオイルチェンジャー➕20lのペール缶いいぞ
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/03(日) 21:45:13.60ID:hf/Vo2eX
>>366
乗り換え前はタントで麓技研の使ってたんだよ。ボールバルブのやつ。
買い替え時に外し忘れたのと、タントより下が狭いから上抜きでしたかった。まあ、エレメント交換で潜るのは仕方ないけどな。
タントってLグレードの標準装備でも充実してたなあ、、、高くて買えなかった。
今のミライースもL、ミラーパタンと畳めないし、スモークガラスも後部ヘッドレストもねえな。
身長180の息子が後部座席に乗りたがらねえ。
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/03(日) 22:28:53.69ID:PgxALald
>>367
そっか、すでに前の車で使用済みか
こっちは、カースロープ使って何とかやってるけど
上から抜いても問題ないよな

息子でかいなあ。確かに軽自動車は厳しいかもな
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/04(月) 06:59:33.99ID:aM6508Fd
Lだが洗車機入れるたびにドアミラーを手で調整し直さないとなのが激しく面倒くさい
特に助手席側
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/04(月) 09:53:23.53ID:igKuM9Yh
ただただ激しく同意
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/04(月) 10:28:19.92ID:CbSno+3R
軽四輪車総台数

本月.     前月.   メーカー
. 53,058△.  45,709 スズキ
. 23,982▼'  24,520 ホンダ
. 20,068△.  17,202 日産
  9,399▼'  19,345 ダイハツ
  7,360△   6,129 三菱
  3,510△   3,244 マツダ
   488▼   1,208 トヨタ 
   175▼    524 スバル
     7▼'     69 その他
118,047△ 117,912 合計
 
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/09(土) 13:49:44.28ID:V8fJbHTn
まだここの車の買う奴いんのw
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/09(土) 16:56:46.72ID:c5x8B+GG
アルトは先代からずっと見た目が酷過ぎてなぁ
儲けが少ないからあまり売る気がないのかもしれんw
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/09(土) 17:14:20.02ID:weuNsYis
イースの燃費性能はアルトはじめスズキのいろんな車にボコボコ抜かれまくってもう2周遅れなのになんでモデルチェンジしないんだろ
安全装備もひどいし
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/09(土) 20:50:10.53ID:CL7IR/+a
安い方が売れるでしょ
新しいのが欲しいなら他に選択肢は幾らでも有る訳で、アルトの方が圧倒的に車としての出来は良いけどあんな値上げしおってからに
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/10(日) 15:58:46.54ID:j/NLP6SP
>>395
ハイブリッドモデルを出していないミライースとハイブリッドのアルトの燃費を比較するからそう思うのだろ!
アルトの非ハイブリッドモデルと比較すれば、価格はかなり安いのに燃費はほぼ同等だろ!
軽最安路線を捨て最安モデルでも100万超えのアルトや200万円超えのNボックスの登場などで、今やミライースは貴重な存在だ!
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2024/03/11(月) 11:43:26.92ID:jtjazmG7
D-SPORT、「ミライース」で全日本ラリー選手権に挑戦中 “もっといいクルマづくり”をモータースポーツの場で実践
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1573298.html
エンジンはコペンのターボ仕様に換装。合わせてトランスミッションもコペンの5速MTに乗せ換えてある。そのほかにも、ロールバー、サスペンション、ブレーキ、ホイール、タイヤをスポーツ用に交換したライトチューン仕様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況