X



トップページ軽自動車
1002コメント263KB

DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/25(金) 12:32:09.31ID:uWyb3NZ6
前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522688820/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536921680/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541032310/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554952071/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559960857/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562580412/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1567466031/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575774473/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1580455199/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1591546013/
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1596432662/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1573245677/
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 18:55:33.14ID:m1dNwtlt
ちなみになんの電球がしらんけど、マイナス端子なんか外さなくても大丈夫だよ

マイナス外すのは、コンピュータ系のカプラー抜くときか、オルタの配線外すときか、セルの配線外す時かエアバッグの配線外す時くらい
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:57.37ID:KQQ6GuLu
>>506
3万くらいで近場に取り付けてくれる奴が居ればな
そこらの整備工場に電話したけど中華製品は無理って全部断られたわ
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 19:32:12.03ID:KQQ6GuLu
>>507
電装はどんなんでも絶対外すわ
本の電球外す時に細いラジペンで摘まんだだけで折れやがった。こういう所も劣化するもんだね
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 21:58:59.41ID:9Ej1+RF0
テールも難しいって聞いてたけど、案外そうでもなかったよ
俺は普通に引っ張ったけど、怖かったら、吸盤の取手買うが、コンプレッサーあれば、ウィダーインゼリーのゴミを差し込んで口からエアー吹くと簡単に取れる

後は外す前に神に祈る
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 22:01:20.45ID:9Ej1+RF0
>>509
ライト交換くらいなら、手間増えるだけだよ
なんなら点灯させながら変える人もいるからな
それはさすがにやらんけど
ライト交換なら、万が一ショートしてもヒューズ飛ぶくらいだから、大丈夫
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 22:20:36.27ID:zX9Rsgk+
もう屋根開けるのは寒いな。来年春を待つか。。
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 06:45:27.05ID:QCI+Xbtg
>>514
甘いなぼうず
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 09:27:17.34ID:O7P8l5KS
オレも先週久々に高速乗った。コペンの速さと安定感に驚いた。
いろいろいじってたけど高速乗ってなかった。
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 10:12:06.81ID:cZb/rpMv
通勤中にめっちゃピカピカの綺麗な黄色い初代コペンを見かけました。
きっと,全塗装をされたんだと思います。
めっちゃきれいだったので,自分もやりたくなりました…赤で。
しかし,先立つものが…。コロナ禍が終わってからにしようかな。
GO TO 全塗装ってしてくれないかな。
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 14:51:09.81ID:Vk0AVDKl
ローギアードだから5速でも追い越し加速が楽ではあるが速くはないし
90km/h超えるとリアがムズムズしてくる。スポイラー付けてると多少収まるらしいが。
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 18:38:27.03ID:YJjRN5DH
>>529
光の速さで交錯する時七色に見えるそうだ。ドップラー的な何かだ
つまり俺のコペンは黄色く見えるぐらい速い
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 18:42:52.12ID:6XwZb4AC
屋根が剥げたので黒にドアミラーも塗装が劣化してツヤ無しになったので黒
おまけにアウターハンドルをカローラバンの黒に交換
カウルトップも黒にしようか悩み中
黄色で各部が黒いの見たら手でも振っておくれ
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 18:47:55.14ID:lyR3JWFQ
夜信号待ちで後ろの車がライト消してくれた
嬉しかったから他の車乗ってるとき俺もやろうと思う
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 18:55:41.85ID:c8ARYguU
たまにいるなそういう人
ありがたいわ
でも真似して俺らがコペンでやってもあまり意味ないと思う
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 19:57:25.66ID:Z+5zKACK
コペンに乗ってると確かにライトを消してくれる人多いな
コペン以外の車ではそう言う事無かった
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 21:56:08.59ID:IbS+ydMG
>>536
だから他の車って言ってるじゃん

>>537
俺もそう思うけど、他の車乗ってる時は眩しくないから気がついてないだけだと思ってる
消す人は、前の車低いから眩しいかなとか気にしてるのかな
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 22:04:42.34ID:xEoRWyPh
後ろにけしてもらった時ハザード押すか迷うんだけど逆にウザイかなと思っていつもなにもできてない
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 00:03:48.99ID:KDaX41zr
なんちゃってレカロなんかカッコ悪い
ビル足なんか乗り心地が悪いだけ
モモステなんかハンドルがあれば何でもいい

決して金が無かったわけじゃない
決して金が…
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 00:12:31.40ID:aDmkq+nw
>>542
急になんだよw
普通に考えて、同じ車なんだから、安いの買ったほうがいい

あとは、3種の神器の名前借りただけのパーツついてるだけだから
中古相場だけ高いけど、乗る分には全く問題ない
っていうか、本物奢ってやればいい
日本人はブランドに弱いというか、ロゴに弱いから、ライセンス買って書いときゃなんでもいい
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 00:50:34.47ID:fV0C7ccU
今日なぜかエンジン切ってもナビがつきっぱなしになってたから
もっかいエンジンつけて消してもつきっぱで
諦めて放置して家帰ってエンジン切ったらやっと消えた
一体何だったのか
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 03:33:30.23ID:CaVeFHGI
ここの奴らはクソの塊みたいなのしか居ないけど、先月コペンオフに行った時は紳士淑女の皆様だった
お前らも本当は紳士淑女なんだろ。コペン好きなら素直になれよ。俺の助手席に可愛い女の子乗れよ
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 06:42:01.75ID:o1u3X4Xq
メーターパネル内のエンジンマークのオレンジ色警告灯が点いた。
走り出してしばらくしたら消えたけど、どうしたらいいか?
とりあえず10時になったらディーラーに電話か?
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 07:57:10.39ID:lKihCKVO
>>548
俺も数回なって購入店で見てもらったけど異常無くて
以後点灯しても放置(すぐ消える)
880コペンはよくあるらしい
バッテリーがヘタってると点灯しやすいって聞いたことある
とにかく、エンジンの掛かりが悪いとか、振動が酷いとか、乗ってて明らかに
異常を感じるなら別だけど、今までと全く変わらないなら問題ないと思う
O2センサー異常の可能性もあるが
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 09:31:08.06ID:lcK3bdqT
多分O2センサー
燃費良くなるかも知れないから早めに交換が吉
いずれ点灯しっ放しになって車検に通らない
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 10:29:47.37ID:aDmkq+nw
エンジンチェックランプなんて1番やばいランプだから、多分大丈夫とかじゃなくて、素直にに診断機繋いだほうがいい
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 12:29:20.32ID:lKihCKVO
O2センサーが不調になり始めるのは8万キロ〜と言われてるので超えてるようなら怪しいかもしれん
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 12:34:27.74ID:/QmZ72cw
デンソーの診断機20マンするけど
俺がアプリ作ったらお前ら1000円でも買う?
0557阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 16:21:24.01ID:wX6fZKJ7
大丈夫とかより、ちゃんと使えるかだよな

あと、一般ピーポーは診断機使っても意味不明だし、仮に分かったとこで店に持ってってコード見せるしかない
できることといえば誤作動でついちゃった警告を消すくらいだけど、そんなの希だし、誤作動かどうか見極めるのもむずい
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 16:51:28.06ID:/QmZ72cw
>>556
だよな
俺も買う側ならそうだわ
気が向いたら作るわ
お前ら有料だとクソ味噌文句言うだろうからタダにする
OBDのドングルはアマゾンで数千円だから買ってくれ
0559548
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:39.04ID:o1u3X4Xq
ディーラで診断機つないでもらったら
O2センサー異常の履歴が残っていたそうだ。
来週、前側のO2センサーを交換してもらう予定。
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 19:26:26.30ID:EMVN4nrU
ババアなのはともかくセロ乗りなら手ぐらい返してやれよ
セロは顔だけなら見れるだろ。ケツが悶え死ぬ程醜いだけだ
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 19:51:44.49ID:/QmZ72cw
>>561
そのオバハンの気持ち考えろよ
子育て終わってふと自分の人生を振り返り苦労の連続だったことを思い出す
華のない生活に終止符を打つべく思い切ってオープンカーを購入
オープン同士はすれ違いざま挨拶するとどこかで聞いて今日それを初めて実践
今から家突き止めて手振ってこい
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 20:45:26.38ID:2bEZPHDF
>>561
無視すんなよ
お前他人の気持ちを考えられない発達障害かよ。

罰とした
@セロとすれ違ったらオープン、クローズ関わらず全員に挨拶する刑。
A440スレに行って400字程度の謝罪文書いてこい。
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 21:20:50.65ID:LUxpZ1pD
>>562
キミの性格も醜いね
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 21:55:48.69ID:J9wJcW3q
880系乗ってる奴は400系嫌いだろ
金がないから中古乗ってるって周りには言ってるけど880の程度のいい奴は全然値落ちしてないから新車買うのとそんなに払う額変わらん
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 23:56:30.40ID:EMVN4nrU
別に400系を蛇蝎の如く嫌ってる訳じゃ無い。Robeすげーカッコいいと思ってる
だがセロは別だ。なんだあのケツ
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 00:53:57.06ID:tZPGYrJ2
GRとかローブ見たら880は古臭く見える
やっぱ新しいに越したことはない
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 01:00:03.76ID:RKVNhUTx
660ccの4気筒ターボはこれから先に新車に搭載される事はない。現役で普通に走ってる車でターボ車レッドゾーン8500回転って考えられないよ。
レストアに金かかっても乗り続けたい車に乗ってる。
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 01:09:09.28ID:uDHFKv/n
その割には金をケチったメンテナンスばかりの話題だね
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 08:28:41.37ID:OjwqD8+w
>>561
次回は、手は振らなくてもいいから、手のひらをちょっと
むこうにむけるくらいは、やってあげましょう。

そのあとの後味が、ずっと良い感じで残ります。
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 10:42:12.48ID:OjwqD8+w
ハイビームかと思ったらハゲビームだったでござる。
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 18:20:34.82ID:wfsOBNl2
わしにか?
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 19:15:05.93ID:tZPGYrJ2
>>586
2シーターだから後ろには誰もいないでしょ
も、もしかして…
0596nobu420
垢版 |
2020/10/20(火) 04:45:57.61ID:Xaemv0x7
復活!!
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 06:40:32.87ID:cSecT9kb
BBSは好きだけどコペンのアレとかメッシュはあんまり好きじゃない
RI風のやつだったら羨ましすぎて泣いてたと思う
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 06:53:43.67ID:ZGI+CsHX
>>574
ローブと言うゲテモノベース車を作ってしまったがゆえに、どうしようもないちぐはぐデザインで生まれたのがセロだ

セロをベースにローブを作れば良かったのにな
エクスプレイはわけわからん
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 08:21:11.10ID:IZz4iYwM
>>595
レカロは確実にろくなもんじゃないとして、BBSも鋳造だし、ビルも大したもんじゃない
モモなんてロゴ書いてあるだけ

400の方は鍛造BBSなんだけどね
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 09:00:46.28ID:thMb0zEp
顔セロ 尻ローブ で許してください。
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/20(火) 12:28:00.80ID:uTld2+QN
>>602
傍から見れば880もセロも同じなんだよ
しかも880乗ってりゃ、新しいコペン車買えない人なんだねと思われてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況