X



トップページ軽自動車
1002コメント275KB

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part46 【三菱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 23:38:03.12ID:+gcgnoqA
日産の軽自動車デイズと、デイズハイウェイスター、
および三菱のeKワゴン・eKカスタムについて語るスレ
 
社畜の新型ステマ活動は厳禁とします。

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part33 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553926571/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part34 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554731859/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part35 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556183916/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part36 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558060598/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part37 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559871758/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part38 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562818833/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part39 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565186380/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part40 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568200302/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part41 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570540009/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part42 【三菱】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1574048881/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part43 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577763284/

※前スレ
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part44 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582421815/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part45 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1588893129/
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 22:48:26.17ID:ADoxEtOX
メンテプロパック(90,802円)
グッドプラス保証(8,800円)

この2つ入るべき悩んでます
理由としては、日産が自宅から30分近くかかるから遠い&家族が普段世話になってる地元のカーショップは(多分)比較的安め

初めての車の購入なので車検や定期点検の相場がよく分からなくて…
とにかく安く済ませたいならどちらがいいんでしょうか?
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 22:49:28.50ID:HFur6gvp
>>52
デイズの前に11年乗ったモコ、後部座席使ったの年に3回未満
だから後部座席の酷評は全く気にならなかった
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 22:54:48.98ID:HFur6gvp
>>54
初の車保有ならメンプロは入っときな
グッドプラスは…
個人的に要らない気がするが、車の使用頻度高いなら入ってもいいんじゃないか?

なんか相談スレみたくなってきたな
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 02:01:07.46ID:OfPK/xb5
自動ブレーキが付いてない古い中古車なら、近所のカーショップで整備ヤマト車検でいいだろう。

この車は最新の安全運転支援装備付き。
電子装備とセンサーの塊のような車。

ディーラーで点検整備や車検をするべき。
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 10:58:02.28ID:2D2xBpq3
>>57
そう思ったから、デラ以外で新古買ったけど保証継承した

>>59
>>55だけど悪くなかったよ
自分には使う機会があまり無かったって話

デイズの後部座席については価格のユーザーレビューで
色々乗ってどの車より良かったって声もあったんだなあ
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 11:18:11.13ID:Y/m6QdBr
どんなに安全性高くても
ステーションワゴン型では、死ぬね

例のポルシェ tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1291368517216788480/pu/vid/960x540/xtqWTmHXGzQ-AS-9.mp4
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 11:45:54.54ID:t1xZZT47
>>63
これ初めてみたわ。撮影してる大型に過失はないけど
大型がキチガイを避けて車線変更しなければ誰も死なずに済んだんだな・・・
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 14:07:02.32ID:2D2xBpq3
>>64
懐的にメンプロきついなら、12ヶ月点検とオイル交換のみ日産でやって貰ったらなんとかなるんじゃ無いかな?
購入後1ヶ月と半年点検は無料だし
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 19:29:32.43ID:3MMcRsiJ
高齢者の送迎用にグレードはSで装備は最低限の未登録車を込み込み115万で買えるけど、お得なのかな?あと、後部座席は低い=高齢者乗りやすいって考えだけど、どうかな?
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 20:11:34.15ID:vtEzzAnn
高齢者送迎なら低床で背が高くてスライドドアが楽ね
長い介護になりそうならルークスとかのがオススメ
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 09:21:51.88ID:wA1kDkzV
>>71
78になる母親が乗り降りしやすいって言ってたから大丈夫でしょ
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 18:32:18.24ID:ANkp76fx
>>79
酷い記事だな、燃費計でランクを付けるなんて
それでは燃費計数値を水増ししてるクルマがトップになってしまうじゃないか
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 19:31:42.96ID:WXVLzdy7
デイズの後部座席は普通車より広いぞ。デカ尻の収まりが悪いなら低反発クッションでも敷いとけ。
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 12:32:43.23ID:uHsETtrS
最近の軽自動車はすごいな...得にハイグレードの奴はすごい装備が付いてる...俺のはミドルくらいだが...
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 18:53:22.81ID:fHsSVvZ6
デイズ買うのならノートイーパワーの中古も買えるので、燃費の良さと2000cc並のパワーでノートのほうが良いな
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 22:23:22.67ID:lKX04jtP
ゼログラビティシートが快適過ぎる。
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/10(月) 00:35:57.58ID:S4zMD3fZ
デイズマジで良い...ただのハイウェイスターxだけど乗り心地も安心サポートもアラウンドビューも最高だ
ちょっと前まで乗ってた古い車と大違いだ...走るのが楽しい
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/10(月) 01:42:38.05ID:cGEIw3th
>>89
コーナンに売ってた1480円(税抜き)位の涼感座席カバー付けたら
ちょっと低反発なせいか更にフィット感が増した
涼感はほとんどなかったけど
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/11(火) 12:01:34.59ID:/RasOMzK
ノーマルターボは追加されないんだろうか…
前のeKにはあったんだから

カスタムならともかく、癖の強いクロスを設定するならノーマルにもターボいるだろ…
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/11(火) 13:56:37.20ID:PyTJBMbX
クロス濃すぎるよな
ノーマルにターボEGとアダプティブLED
ルーフエンドとリップにスポイラー
サイドエアダムつけてついでにMTも選択可能
eK-DANGANに仕立ててほしい
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/12(水) 08:38:29.45ID:rI/ipQjc
>>98
完全にこっちの事情でごめんね
三菱グループの関係者が身内にいるから安く買えるのw

諦めてeKスペース行こうかなぁ…
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/12(水) 11:56:05.96ID:REdl4l70
アイスト中はエアコン効かん。
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/12(水) 15:08:44.47ID:NQiSldC9
>>99
なるほど
じゃあEKスペースでいいんじゃね?
ハイブリッド無いよりあったほうが幸せになれると思う
加速のときも工藤静香
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/12(水) 15:11:50.57ID:NQiSldC9
あとクロスも実車は上品な感じだけどね
色使いのセンスがいい
ベージュとオレンジのツートン乗ってるおじいちゃん見たけど
オラ車乗ってる痛い人じゃなく、小洒落た人に見えた
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/12(水) 20:54:08.15ID:p3GrX9TW
新型の日産マークにエンブレム変更しようかな。
微妙な違いだけど
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/12(水) 21:22:28.95ID:kEuHh40R
一年ちょい乗ってきてからの不満点
ペットボトルが倒れるドリンクホルダー
小物を入れる場所がない
スピーカーの外への音漏れ
今どき電球が見えるテールランプ
アイドリングストップとオートブレーキホールドの相性の悪さ
これくらいかな、ほかは満足
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/12(水) 21:31:47.96ID:Pe+B/1uK
印象が全く別の車のようだけど、本当に乗っているのか?
マジでそうなら一度ディーラーに言ったほうがいいよ
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/12(水) 23:34:33.39ID:fxg3ZFDu
先日、ネクステージで
デイズルークスX Vセレクション 2018年式(DBA-B21A)、走行距離3970kmの中古車を総額150万円で契約しました。
内訳

◎車両価格 1,002,000
◎保証費用 82,060円
(サービスサポート3年、タイヤ・ガラス保証)

◎付属品 273,493
(弾スプラッシュコート(レンズ&アルミコート・ウインドウ撥水コート込み) 110,000、下廻り防錆加工 55,000 ドラレコ2カメラ 40,000、TV・ナビコントローラ 40,000、スタッドレスタイヤホイールセット サービス 0円 など)

◎諸費用 173,327
(法定整備、12年 11万キロ、バンパー破損、下廻り発錆の修復歴あり車の処理費用含む)

★値引きで150万円に調整

こういった内容でした。

付属品はつけたかったものばかりだったのですが、見積書を出してもらい、後日再検討を…と思ったら「今日決めないとこのオプションはこの値段ではつけられないです」「売れちゃいますよ」と言われ、決めてしまいました。

色はスパークリングレッドで修復歴なし、内外観とも綺麗で車体は気に入っています。
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/14(金) 07:44:35.55ID:WP9wQUjS
>>113
あ…あの店で買ったか。やっちまったな。
売れちゃいますよとか、ソーゆー事いう店は大抵ヤバイ店と決まっている
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/14(金) 12:00:45.39ID:uIop3Amq
>>111
アイドリングストップがまともに動作しないのは
相性が悪いんじゃなくて制御ソフトが未完成なんだよ
スピーカーの音漏れは他社も一緒
軽自動車はスピーカーから外販まで物理的に近いうえ鋼板そのものが薄い
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/14(金) 12:24:04.09ID:yJuG6t82
テレビやラジオの電波、受信状態よくするにはどのようにしたらいい?
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/14(金) 13:26:15.17ID:MnLD88v9
右側の丸いエアコン吹き出し口って自分の顔に風が当たるように調整するのが難しいよな?w
センターの吹き出し口ももうちょっと可動域を大きくしてほしかったな。
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/14(金) 20:45:15.38ID:QnO/t4qv
>>117
都会に引っ越す
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/15(土) 14:50:56.75ID:qpNkXtSR
>>113
本来、
車両本体100万
諸費用17万
合計約117万で買えるはずじゃないの
150万って…
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/15(土) 22:20:40.47ID:m13bZUu8
ほんとかどうかも怪しいけどね
業務妨害で訴えられなきゃいいけど
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/16(日) 11:59:55.25ID:OAkx+X8J
みんな暇なんだな
いつまでも引っ張る話題じゃ無いと思うけど
詳細はデイズルークス前スレに書いてあったよ

マルチというか間違えてここに書きこんじゃっただけかと思う
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/16(日) 13:04:26.16ID:hY1d5m06
こないだ日産に行ってデイズのハイウェイスターXが気に入ったから見積もり書を出してもらったんだけど、車両代が4WDで1,631,300円ってパンフレットには書いてあったのに見積もり書では1,707,700円になってて7万ほど高かったから何故か聞いたら、今月の20日くらいにモデルが新しくなるから値上げしたって言われたけど具体的に何が変わるか教えてもらえなかった
ホームページにも何も書いてなかったけど外見や装備が変わるの?
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/16(日) 19:47:32.72ID:uNPpnUXB
今時USBポートがディーラーオプションなのもなぁ
9年前に買ったMRワゴンですら標準装備だったのに
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/16(日) 22:27:25.85ID:GQwlZaQJ
ゆっくり発進するときって途中でこんなにビクンッてなるもん?なんか最初気にならなかったのに最近ビクンッが気になる
ちなみにGターボ
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/17(月) 01:14:54.15ID:EMDEZqfV
>>131
Amazonで1500円も出せばシガーソケットUSBが買えるのにそっちのがいいだろう。
爆速給電のクイックチャージ3.0のもあるくらいだぞ。
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/17(月) 14:11:17.51ID:P+N/fvMg
>>134
そう
低速や止まろうとして減速してる時なんかにもビクンとなる。あれは本当に不快。
あとブレーキ踏み増しすればアイドリングストップしますと出るから踏んだら停止し即かかる。これもなんだかなーって感じ。
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/17(月) 15:26:03.08ID:hyGj4Pm6
回生ブレーキの効くタイミングと止まる寸前にスッと抜けるタイミングのせいで操作しづらい
開発した奴は運転免許持ってんのかと
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 00:23:11.82ID:zk/wEeoa
>>144
NAもそんな感じだけど、ガソリン出光のをずっと入れるようにしてからちょっとマシになった

前の車に乗ってたときから感じてたことだけど出光のガソリン入れると
押し出す力が強くなる気がする
あまり踏まなくても動くのね
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 06:52:26.65ID:CPpkXdrw
モーターファンイラストレーテッドって雑誌の軽自動車特集の中にデイズとルークスの話が乗ってたけど、デイズのバンパーにはすでにルークスと同じミリ波レーダー搭載用の切り抜きが設けられていて、近々ルークスと同じシステムに変更されるってはっきりと書いてあった

個人的にはプロパイロットの仕様変更より新色とか、エンブレムが変わるのかの方が気になるけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況