X



トップページ軽自動車
1002コメント256KB

【未来型】 三菱 i(アイ) Part97 【MR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 22:32:33.56ID:dTbxmOBr
前スレ

【未来型】 三菱 i(アイ) Part91 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542728916/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part92 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1548584986/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part93 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552680359/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part94 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556633121/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part95 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561951983/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part96 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1569300689/
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 04:31:32.38ID:VZq3raUM
pcvバルブ、プラグホールのオイルシール変えといたらこの車ATバルブボディさえ死ななければ長く乗れるからなあ。
12万キロでタービン交換したぐらいで現在15万キロだがまだ乗れそう。
アルトターボRSに乗り換え考えたけど気付いたら生産終わってたからまだアイ乗るわ。
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 07:51:42.76ID:63cWb/x/
>>778
勾配何度よ?
そんな田舎誰も行かんわwww
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 16:32:43.91ID:63cWb/x/
>>783
オマエの頭の中の三菱は乗用車だけか?
脳ミソ無いんだったら黙ってろw
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/01(土) 18:44:04.75ID:edKyilou
>>790
何でおこなのかねw キチGuyだから?
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 07:49:41.52ID:FfogSRZj
今日で4年乗ったアイちゃんともお別れだ。
最初は単なる通勤車として買ったはずなのに、乗ったら楽しくてついつい色んな所へ走りに行っちゃったよねえ。
まだ未練はちょっとあるけど、新しいオーナーさんに可愛がってもらえよー。
まだまだ元気なおまえのことだ、きっと大丈夫。
じゃあな、達車でくらせよ〜
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 08:45:52.88ID:aXJEjh+O
>>791
勇guyなのさw
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 14:35:02.24ID:SQPylQkQ
6年半落ち2万キロで買ったMが前ユーザと同じだけの所有期間経て先日3万キロを超えた
この調子で10万キロ目指す
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 15:37:43.80ID:Asykpzkf
>>807
オマエの脳ミソご退化したんだなw
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 20:37:36.78ID:5FDcIs4B
>>798
せやねん、来週自分もバッテリー交換予定やけど、カオスの60にした、問題はバックアップせなあかんの?スマートキーもリセットかいな?
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 22:23:36.07ID:L2TkVYn7
>811
同じくカオスの60にした。
この車はバックアップも再設定も再学習もほとんど必要なし。
ナビかオーディオの時計と放送局のプリセットだけ直せば後は何もなし。
この時期でも軽やかに一発始動で気分良いよ。
追加の電装品もドラレコ とETCと電波時計ぐらいだから44でも問題なかったんだけどね。金額大差ないし60にした。
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/02(日) 22:53:13.20ID:BXDioKam
>今日で4年乗ったアイちゃんともお別れだ
>どうせまた買い戻すのに・・・

それな…
今は簡単に手に入るかもしれないけど、手放した事をもしかしたら、
10年、20年後に悔やむかもしれないパターンw
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 01:58:13.86ID:PGDCrHbw
>>822
アイは『オーバーステア』マンがやって来るぞwww
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 11:40:25.39ID:y/EsopWl
峠の下りでもブレーキ性能が良いターボが有利と判明してからは
低速コーナー、ヘアピン限定ならNAが〜にいつの間にか変わり身したNAハゲw
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 13:58:25.32ID:F1w0sIdM
NAの良さは経済性だって素直になればいいのに低速コーナーがとか言い出すからハゲとかヅラって言われるんだよ
この貧乏小便ハゲが
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/03(月) 19:37:19.63ID:PvP/w9hU
キミのアイちゃんはローレンジがシフトで選べるのか
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 00:30:45.42ID:oT8V+3i1
>>845
ハゲ隠しのヅラってwwww
m9('・c_,・` )プッ
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 04:49:38.39ID:NmSO/dfN
ピラーと言えば、Aピラーは太くて見えにくいな…。
衝突安全性とワンモーションフォルムの為とは言え、歩行者に気付けない時がある。
渋滞で停止中にちょっと動いて進む事があるが、そういう際に爺さんとかがそーっと目の前を横切ってきたりするw
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 08:20:34.68ID:0LMLNyrq
俺はチョコバーでいいわw
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 11:24:58.32ID:nbQwqj6Q
足回りがコトコト言ってるんでリフレッシュついでに車高調を考えてるんだけどテインとラルグスどっちがいいかな?
コトコト音してるからアッパーマウントも交換した方がいいんだと思うんだけどテインだと純正マウントを取り寄せて交換だよね?
どっちが高くつくかな…
格好だけだから単筒複筒にはこだわらないです。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 11:49:08.53ID:Ltf74sZg
カヤバの純正交換タイプとアッパー、スタビリンクの新品交換が吉
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 12:21:36.85ID:nbQwqj6Q
KYBのはフロントしかないよね?リヤもあるの?
KYB+ローダウンサスも考えたんだけどリヤが見つけられなくて。
純正もディーラーで見積もり取ってみたけど近所の三菱だと4本交換で10万なんだよね
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 12:43:49.26ID:Fzm0JPc7
足回り交換って、サスペンションだけ交換?
バネは再利用?
あと他に交換すべき部品ってなんでしょうか?
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 12:44:13.63ID:Ltf74sZg
KYBリアないのん? 純正よりやすいかと思っておすすめしたんだが。
まー、特別な目的がなければノーマル新品が最高よ。
テインからノーマルに戻してそう想う。
あとカチャカチャ音はスタビリンクの可能性高いかな。
アイのアッパーはピロ入ってないからそういう音は出ないと思うよ。
あとダンパーのオイルシール周辺が古くなるとやっぱりカタカタ言う
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 15:54:57.41ID:ji/foCJ8
>>852
純正しか乗った事ない人が社外の安物車高調にしたらビックリするよ
ゴツゴツ半端ない

乗り心地も考えて車高調にするならアラゴスタしか選択肢はないけどね
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 16:17:23.22ID:HW62abMT
HKS入れてるけど減衰一番ゆるくても乗り心地は固くて、人間は別に構わないんだが
ドラレコの衝撃検知が段差でしょっちゅう誤動作してSDがすぐロックされたファイルで埋まるの。
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 17:43:01.90ID:FSImK3ob
車高変えなくてもKYBも固い
狙ってならいいけど安易にKYBにすると乗り心地悪くてがっかりするから気を付けろよ
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 18:39:42.00ID:Ltf74sZg
まあ、乗り心地乗り心地って言ってるやつは、おとなしく純正にしときなさいってこったw
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 19:28:53.28ID:Jl8/GqJ6
>>854
逆じゃね?現状KYBもリアしか出してないはず。

ちなディーラーはぼってない、純正Fストラット1本で2万8千円w
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 19:43:06.11ID:TNTbH6gt
>>852
ちばみにテインは5年以上前から売ってるし減衰固定でcリングのチープなモデル
それに対しラルグスは発売したばかりで減衰調整可能で全長調整式
発売間もないので使ってる人ほぼ居ない
劣化してきて調整でカバーも可


俺ならラルグスにするわ
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 23:26:25.75ID:01l4N4/e
こいつは何なんだw

863 阻止押さえられちゃいました sage 2020/02/04(火) 16:18:07.75 ID:Xrbhzdmg
('・c_,・` )
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/04(火) 23:29:39.36ID:z5pZDokl
>>869
どの視点から見てるかでしょ

車高調入れるとハンドリングは確かにキレキレ

ただ純正はないでしょ
KYBで間違いない
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 08:04:05.00ID:XvvzDhpz
>>867
嘘(・A・)イクナイ!!
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 10:20:55.85ID:qoB4Ngw6
純正いいね
純正足のままタイヤだけグレードアップすると、それだけで「これでもう充分最強じゃん』と思えるくらいになる。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 11:08:54.54ID:bAJ65MS8
アイは『超アンダーで!』とか、
『ハンドルこじって走るから〜』は、そろそろ登場だぞwww

ところでアフターパーツも良いけどノーマルの新品乗ったこと無い奴多いと思うよ、
どうせ金出すなら純正よりも、、、と思うんだろうけど純正なかなかよいよ、
今のはもう10年モノばかりだもんなw
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 11:21:06.07ID:qoB4Ngw6
>>880
じゃー何でフロントばかり減るのか説明ヨロ
0882852
垢版 |
2020/02/05(水) 12:42:16.75ID:+XbB7dAW
みんなありがとう。いろんな考え方があるね。
純正交換も含めてラルグスとテインとカヤバでもう少し迷ってみます。
866さんの指摘通りカヤバはリヤだけでしたね。
それからアラゴスタは高すぎるので候補落ちです…

さて、嫁の機嫌取りながら発注のチャンスを伺うとします。
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 15:37:46.88ID:ZhDxAnD0
ちなみに俺は13万キロのアイばーちゃんから、56000キロのアイねーさんに乗り換えたが、
足回りが充分に生きてて、超調子よく走ったぞ。
しかも、シートもきっちり支える弾力があって、やっぱばーちゃんはいろいろヘタっていたんだなと痛感したよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況