X



トップページ軽自動車
1002コメント222KB

【未来型】 三菱 i(アイ) Part96 【MR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/24(火) 13:51:29.15ID:oKbnuEUS
前スレ

【未来型】 三菱 i(アイ) Part91 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542728916/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part92 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1548584986/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part93 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552680359/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part94 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556633121/

【未来型】 三菱 i(アイ) Part95 【MR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561951983/
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/10(火) 12:21:27.52ID:PNsH1SY9
>>766
だからバレバレだって言っとるだろがwww
正直に言えや!
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/10(火) 12:27:29.12ID:XfRuqXSM
>>769
ズラ乙
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/10(火) 16:32:20.31ID:/K5U6eXW
家が整備工場やってるからリビルトエンジン、タービン、AT載せ替えたわ。
n箱買う予定だったけど後悔は無い。
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/10(火) 22:36:19.29ID:AHzt7JL6
客観的に見れば第三者がこれからアイを購入しようとして、
ターボとNAを比較したらターボを選択するのは当たり前
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/10(火) 23:16:48.14ID:Y38XykRI
意気揚々とN-BOXのYOUTUBE動画を紹介し街乗りではターボもNAも違いはない!( ・`д・´)キリッ!
と主張するも動画の後半で街乗りでもターボの方がいいと字幕が表示されて
意気消沈して恥を晒したNAハゲw
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/10(火) 23:38:55.98ID:Y38XykRI
>>788
NAハゲであるおまかせ自身のことだなw

もういい加減に負けを認めたらどうだ?w

地縛霊みたいに死んだことにも気付かずに
居着いているみたいなもので、ただ哀れなだけだぞw
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/11(水) 00:29:20.61ID:0+HZSXDt
自身を失笑するNAハゲw
糖質丸出しw

792 阻止押さえられちゃいました sage 2019/12/10(火) 23:46:04.37 ID:0GQPNGoD
m9( ´,_ゝ`)プッ
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/11(水) 00:46:04.58ID:0+HZSXDt
NAハゲもアイのターボとNAを用意して動画とって、
街乗りではターボもNAも違いはないと字幕つけてアップしなよw

自分で運転してみて違いに気付いちゃっても心変わりしたらダメだよw
NAに拘ってこそNAハゲのNAハゲたる所以なのだからw
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/11(水) 02:13:06.72ID:6rjgr/OB
ボンネット開けてビックリしたけど
この車のヘッドライト外側と空気繋がってるけど
どの車もそうなの?
内側のゴムキャップみたいなの穴が空いてるけらホースなんだよね
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/11(水) 07:05:50.80ID:GQiOYljL
>>798
オマエのクルマは真空なのかwww
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/11(水) 22:59:33.32ID:l4mFj++y
どう考えてもNAハゲが最底辺の恥ずかしさ
NAの上、ハゲなんだぜwwww
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/11(水) 23:00:34.39ID:l4mFj++y
落ち武者みたいなヘアスタイルNA
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 02:23:03.52ID:1V1DTWA/
NAハゲはもうすでにいろんなものが限界w
毛髪が逝かれたハゲ
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 07:34:39.56ID:AYxGybt2
>>811
壊れかけってなんぞ?
コンプレッサ交換なら10万みとけ
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/12(木) 19:48:37.42ID:1V1DTWA/
ハゲにアデランスするだけで最低50マソはかかるだろう
中古NAが5台は買える
NAハゲにはアデランスすら無理でやんす
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/13(金) 21:48:46.06ID:ra0EJaWp
NAハゲは脂肪?
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 03:03:09.49ID:aqiTNG94
基地外乙
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 11:02:01.57ID:MbPvRO6p
2006年式の7万キロGを注文したんだけど、この部品は変えといた方が良いよ、ってのある?
とりあえずエアコンのフィルターとエアクリのフィルター、それとイリジウムプラグは用意した。距離的にイグニッションコイルもかな?
足回りは自分じゃ出来ないんでとりあえずスルー。
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 12:06:30.36ID:eD0e0Ynr
初期はベルト?
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 13:20:31.30ID:z138Oaaq
>>824、826
ベルトはダイナモとエアコンコンプレッサーや冷却水ポンプ駆動用の方でしょ。
カム駆動はチェーン。
プラグ交換時にプラグホール内にオイルが無いか確認は要。
それからドレンボルト付近のオイルの滲みを見ておいた方が良い。
車体番号とか分かれば、三菱自動車のHPでリコールを受けているかも見た方が良いよ。
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 15:38:36.45ID:RPetJhDy
>>827
タイロッドエンドブーツと、ロアアームボールジョイントブーツと、ドライブシャフトブーツのインナー側。
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 15:39:54.71ID:RPetJhDy
上の書き込みは824へのレスでした。
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 19:43:09.52ID:jO5v9IRN
明日今年買ったスタッドレスタイヤが届く。
いままでは夏仕様と同じサイズのフロント165、リア195だったが、
今シーズンはフロント、リアどっちも165にしてみた。
はたして雪道でどうでるかなあ。ヘニョヘニョになったらやだなあw
あ、リアに履かせるホイールなかったわ、どうすっかな・・・
0831824
垢版 |
2019/12/14(土) 22:56:14.12ID:/FqIFMSv
みんなありがとう!
出来る範囲でやってみるよ。
PCVバルブ自分で行けるかな…
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/14(土) 23:20:37.63ID:7JKJYBmx
アイのタイロッドブーツ交換動画はツベにある。参考になるよ。
平気なら全画面でみるといい
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/15(日) 10:09:03.98ID:hZtSXlVp
pcvバルブ引っこ抜くのは簡単。インジェクター外すと尚吉
バルブ周辺のシールまで変えようとすると、これが固いのなんのって。
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 05:57:19.12ID:7TEnQa7S
最近、リモコンキーの反応が鈍いんだが、車のセルも周りが弱々しい…。
俺は普段、遠隔操作で解除せず、近付いてドアノブで開けて、ドアノブの所のボタンで施錠するんだが、
なんかね、その両方が反応悪くて、目の前でリモコンのボタンを間近で何回か押してなんとか開け閉めする状態。
「リモコンの電池切れか…」と思ってたんだけど、車側のバッテリー低下で反応下がっているのかな?と両方疑ってる。
セルが弱々しいのは寒い所為ってのもあるだろうしね。

で、思ったんだが、なんかリモコンキーを車内に置き忘れて、ドアノブのボタンでロックしちゃって締め出されるっていうトラブルもあるよね。
どういう仕組みなんだ?
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 06:50:41.79ID:mexexb4I
>>838
いくつか症状あるけど、全部バッテリーで対応出来る、
新品にするべし
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 08:08:38.75ID:7TEnQa7S
バッテリーというと、車の方?リモコン電池?その両方が原因?
(まあ両方交換するのがベストには違いないが…w)
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 08:51:09.57ID:jGxjw1DE
わざとトボけてるのかまじもんの馬鹿なのか。
どこからどう考えてもバッテリーの電圧不足だろ。
普通、車で「バッテリー」って言ったら鉛バッテリーの事だよ。
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 10:25:17.82ID:f8G0L13X
最悪
走行中ファンベルトが裂けやがった
JAF呼んで整備工場に
そして変な所に噛み込んでクランクシールまで交換らしい
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 10:32:43.65ID:mexexb4I
>>840
勿論車両のバッテリーな、
クルマのバッテリーもいろいろあるけど相性?あるみたいだね、
俺はPanasonicのchaos、安いからだけど悪くないと思う。
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 10:58:27.11ID:7TEnQa7S
>>841>>845

スイマセン…(-_-;)

普段あまり乗らないんで、充電不足ならアイドリング1時間位放置すればバッテリー復活するかな?
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 11:02:32.43ID:CNsoC0J8
せやな

まずは充電してみいや
けど1時間も必要ないやろw

バッテリーの劣化も疑われるが、オルタネータがアカン可能性もあるな
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 16:18:25.87ID:ZGU8hBHD
NA羽毛
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 16:45:20.20ID:FsZigzVJ
ATバルブボディのリコールてATFとかも入れ替えてくれるの?
中古で購入したアイが車体番号調べたらリコール全て対策されてなくてディーラーに持っていこうと思うのだけど。
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 16:55:20.20ID:i57R1nfB
マップランプの電球切れたので、みんから見て、LEDのT10の31mm買って取り付けたけど、
案外キツくてその後28mmも買って付けたらちょうど良かった。
ルームランプもついでに交換したけど、温かみのある色から、
青白くて寒そうな色になってまった。
明るくはなったけど。
温かみのある色にするには、セロファンとかしか方法ないのかな?

そう言うLEDあるのか知ってる人がいたら教えてくれ!
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/17(火) 19:48:23.72ID:UJ/OpkjC
>>851
あれま!
取り敢えず買った中古屋に相談して、紹介で行くと良いかな。
個人でディーラーに行って相手にされない事は無いけど、代車が必要なら中古屋に相談するのが良い。
中古屋もバツが悪いから色々対処してくれると思うよ。
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 08:43:04.95ID:w0k5legP
プラグホールパッキン交換したけどヘッドカバーのガスケット付けにくいなあ。
PCVバルブ交換しようとしたけど手がでかいから外せなかった。。
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 11:09:15.03ID:oRQOD1Pb
>>855
中古屋にアフターサービス期待しないでください
基本売りっぱなしで定期点検入れて頂ければ有り難い感じなので
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 12:09:56.39ID:A1ndeOBt
エンジンルームカバーの手回しのネジ、マジで2本紛失
なんか代用できるものホームセンターに売ってないかな
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 16:32:43.70ID:jMLVob0t
>>863
M6の蝶ネジですね。
長さは15o程度でしたっけ。
ホームセンターなら一個現物を持って行って店員さんに聞けば大丈夫。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/18(水) 21:46:52.85ID:AHLGUpUU
NAハゲコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況