X



角田裕毅 Part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:16:53.52ID:lg+pNCYN0
おつかれー👍
0003音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:29:47.44ID:7zZ2VSOn0
次からはセカンドグループと同じタイヤ選択だよね
当然予選から、そうすれば決勝6位以内は見えるんじゃない
0004音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:50:56.87ID:P/xq1YJH0
決勝6位以内って、、枕2台とルクレールとガスリーの中で3人コケないと無理じゃん
サインツも次は攻めてきそうだし無理無理
0005音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 12:10:52.18ID:VzWdV6PI0
次結果出したいね
イモラの後は知らないコースが続くし
0006音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:35:20.40ID:lg+pNCYN0
>>4
コースによっては、トップ2チーム4台の後ろは十分にあり得ると思うよ。

今回6位ルクレールと最終的な差が24秒くらいだっけか。
ストロールにだいぶ引っかかって7秒食らう失ったのと他車をオーバーテイクしたりしながらの走行だったことを考えると、スタートポジションによっては十分に戦えるさ。
0007音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:35:42.99ID:i2waG3CG0
IP有り無しで2スレ平行して動いてんの笑ってしまうな
0008音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 13:53:45.51ID:lg+pNCYN0
>>7
それは自分も同じじゃろw
0009音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:40:04.26ID:+UUE7F7s0
ipありスレによく書き込めるよな物騒な時代に
0011音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:10:06.60ID:6MyoVA/A0
情弱だからIP晒したらどうなるか分からないんだろう
或いはモタスポ民だからITと縁のない仕事とか
0013音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:28:19.37ID:vPkjuBdP0
悪いことしてなくても
頭おかしい通り魔みたいなやつは
なんでもやりますからね
0014音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 16:47:06.82ID:lAAIeIqr0
具体的に何があんのよ
キチガイみたいな行動してない限り不利益ないと思うが
0015音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:13:18.73ID:lg+pNCYN0
>>11
荒らしでもなきゃ問題ないと思うよ。
興味あるなら調べていいよ。
IP知られたところで問題ないし。
0016音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:20:39.77ID:TIuBJUQi0
>>11
効いてるwww効いてるwww
毎戦結果出すしかないこの状況www
さあ次戦はポイント取れるかな〜???www
0018音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 17:26:27.44ID:b2z72NNB0
仕事で使うのと同じIPを5chに晒すのは嫌だな
ワッチョイだけが一番いい
運営が29日にワッチョイ変えて遊ぶから、
総合スレで消してたクソが溢れて如何に効果があるのか実感した
0021音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:14:33.89ID:xFYbqgs90
>>17
犯罪とか誹謗中傷なら開示請求されて訴訟〜有罪まであるけど、普通に会話してるだけでリスクってある?
0022音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:14:42.38ID:6t+ekhKC0
しかしホンダ1-2-3-4だとひとり余ってしまう
誰だろ
0024音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 18:35:05.48ID:a2ZCie1Y0
>>21
そうだよね、おいらもそう思うよ。

17みたいなのは、事の本質をわかってないよね。
自身の頭で考えることをやめた人のセリフに思える。
0025音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:07:07.18ID:U5kZ7fNN0
ガスリーが予選5位だからマシン的には表彰台も狙えるレベル
0026音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:24:10.86ID:aqC8U3rG0
>>21
IPで検索するとどの板にどんなことを書き込んでるかが判る
政治的な書き込みもあるし俺みたいに固定IPの人は特に気を付けないとね
0027音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:25:14.75ID:xFYbqgs90
90〜91年中嶋
90〜93年亜久里
94年右京
97年中野
03〜04年琢磨
10〜12年可夢偉

日本人がF1マシンガチャで当たったのってこれくらいか?
本人の成績は置いといて。
0028音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:27:42.37ID:xFYbqgs90
>>26
結局、後ろめたいことが無ければ問題ないよってことだよね。
0029音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:45:23.30ID:ejdQDtvC0
>>27
中嶋の87年も忘れないであげてほしい
あと亜久里の91年ははっきり言ってハズレマシンだった
0031音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:38:06.12ID:xFYbqgs90
日本人がF1マシンガチャで当たりリスト(更新)

90〜91年中嶋
90、92〜93年亜久里
94年右京
97年中野
03〜04年琢磨
12年可夢偉
21年角田(仮)
0032音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:38:47.67ID:xFYbqgs90
日本人F1マシンガチャ当たりリスト(再更新)

87、90〜91年中嶋
90、92〜93年亜久里
94年右京
97年中野
03〜04年琢磨
12年可夢偉
21年角田(仮)
0033音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:32:19.72ID:YftAyFGc0
>>23
日本人がいないとぶっちゃけ誰が勝とうが何位になろうがどうでもいいことだから全然真剣に見れない
でもF1マニアは日本人関係なしに真剣にずっと見てきたわけだからここにずっといるようなコアファンてすごいな
0034音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:33:22.88ID:2IgS5Phb0
>>26
普通の人はヤバい書き込みなんかしないからそんな事を気にする奴はかなりの心配性か強迫性障害の奴だけだな
0035音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:37:29.17ID:XqxLRNPc0
角田のスター性はアンチをも引き付ける
大物だね
0037音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:26:14.56ID:U5kZ7fNN0
一度で良いから見てみたい
チームメイトに圧勝できる日本人ドライバー
歌丸です
0038音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:26:35.33ID:EZr4JRct0
>>33
おー自分と同じだわ
日本人ドライバーいないとつまらないから普段は結果見る程度
ホンダが居るのに速い日本人いないのかなと思って2018年頃F2見たがいなくてしょんぼりしてた
だから去年突如角田が現れてびっくりしたわ
0040音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:03:35.21ID:j1L4XWHc0
自分は87年から全戦見てるけど久々にフリー走行から全部真剣に見たわ
日本人ドライバー(特に角田)が居ると居ないとじゃあ観戦の真剣度合いが段違い
0041音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:18:39.70ID:6MyoVA/A0
今は色んなところにIPと個人情報を握られてるんだよね
リモートワークする人なら会社にIP管理されるし、ECを利用するのもそうだし、LINEなんてもうね
大量のデータをどう処理するか素人には想像できないだろうけどリスク管理の問題だよ
晒したい人は止めないので晒せば良いと思うよw
0043音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:35:04.76ID:lg+pNCYN0
>>42
両方でいいじゃないか
何様だ?
0044音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:36:35.08ID:z36fRYHY0
>>41
実際googleにも色々握られてるし俺はもう諦めた
そもそもIPなんて住所みたいなもんで、昔は住所氏名なんかそこら中に書き散らしてた訳だし(今もじゃねって気もするけど)今更遅いよなとも思う
0045音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 23:42:25.13ID:lg+pNCYN0
>>41
ここに書き込んでる時点で自分もそうだってことにきづいてない?
見える見えないの問題じゃないのはわかるだろ?
先のコメント自分に言い聞かせたがいいよ。

> 情弱だからIP晒したらどうなるか分からないんだろう
0046音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 01:04:52.08ID:zBKPELoP0
IP晒したければ出るほうのスレでどうぞ。
私はやらない。
上の方の人が言ってる
リスクはよく知ってるし。
0047音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 02:17:33.38ID:VJ+ePqaJ0
盲目的な意見で本質を見ていない。
目に見えなくても記録されてることは知ってるだろう。

そもそも気にするなら書き込みをしている時点で自分行動が矛盾している。

表面的な俺意識高い系は、残念極まりない。
0048音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 07:54:48.90ID:lwStyxmz0
IP出す出さないなんか表層的なもので、全てのインターネットアクセスや時間、見てた動画の内容やどこで止めたかまでプロバイダのログに残ってるんだから、その気になればすぐ調べられるよ。

まあ自演がバレたりはするだろう程度の話
0049音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:09:28.90ID:E3cVuMYC0
>>41
> 大量のデータをどう処理するか素人には想像できないだろうけど

と言いつつ具体的なリスクを一切示せない玄人様。
0050音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:29:04.82ID:viI8DBaj0
結局煽りカスしたいだけなのにグダグダ理屈コネとるだけでしょ
0051音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:29:54.21ID:UFibWuh80
角田スレで何やってんだ
0052音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 08:52:12.91ID:Uqjs4y4R0
引きこもりが必死で屁理屈をひねり出す様子によく似てる。
0053音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:18:58.31ID:vR6hTFEb0
初戦は世界にインパクト出せて合格以上の出来だったと思うけど、ペレスみたいに、なぜか色んな理由で後ろにいるけど追い上げがすごい、とならずに、ちゃんと前を走るドライバーになって欲しいw
0054音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 10:26:42.63ID:ppf9FNHB0
>>53
まぁハミルトンみたいにツマンネー勝利といわれるほうがいいわな
0055音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 11:48:27.44ID:Jy8DlUTt0
F1デビュー戦でいきなり9位
翌年レッドブルに昇格
しかし全く優勝できず、トラブルまで起こし降格
その後アルファタウリを最後に休止中


角田が追い出したクビアトのことだけどね
0059音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:41:04.77ID:r1cu1uT40
ガスリーが普通に走ってたら
最終ラップでストロール抜いて1ポイント滑り込みの展開だったんだな
0060音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:43:02.67ID:a6ChD5X90
ノリスよりは上かと思ったが、ノリスもリカルドより上の4位フィニッシュしてて、なかなかレベル高い。坊ちゃんとの格付は済んだ印象。
0061音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:52:52.90ID:a6ChD5X90
ロスブラウンのここ数年の新人で一番発言だが、流石にルクレールは比較対象に入ってないと思うぞ。

ルクレールは速いのをポテンシャルでなく結果で示してる。予選がめちゃくちゃ速いし、決勝のconsistencyも高い。オーバーテークは角田の方が上かも。予選が爆速で、決勝はマシン以上のグリッドからいかに下げ止まるかのレースばかりだから、ルクレールのオーバーテーク力はよく分からん。

「ここ数年」はおそらく19,20,21で、ミック、マゼピン、ラティフィ、ラッセル、ノリス、アルボン、ジョビナッツィまでだろ。

ラッセルはポテンシャルで角田を上回ってる可能性はあるけど、なにぶんF1で勝負の土俵に1回しか上がれていないので、現時点で角田を上とコメントしても違和感はない。
0062音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:59:28.60ID:7jMMOIzP0
ルクレールはちょっとな
モノが違うわ
サインツも頑張ったとは思うけど空気になってしまった
0063音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:19:10.39ID:UxcSAn410
なんて三週間も空くニダ?
メルセの開発のためあるか?
0065音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:03:00.41ID:TRYU0kOt0
>>60
ガスリーにおかま彫られてフロアー破損
リカルドもガスリー同様にダウンフォース2割少なくなったのにさすがと、チーム談
かま野郎とは格が違う走り

無知なノリス推しはあっちのドライバースレでどうぞ
0066音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 16:51:01.27ID:WX2BEU250
角田日本語インタビュー
イモラではトップ5に食い込んでいきたい えっ?
0067音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:39:27.77ID:5lhyROp40
予選10位以内ってことでしょ?
内心では2列目狙ってそうだけど
0068音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:41:33.71ID:vNWMtYli0
ホントは4月11日に第3戦中国GPをやるはずだったけど延期になったから
0069音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 18:51:37.52ID:bgsQ4u1H0
ルクレールはバトルは下手だな
無理なイン飛び込みが多すぎる
0070音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:06:08.01ID:p8v5Xthp0
サンマリノはチャンスだがポルトガルはノーチャン感ある
スペインなら経験あるからまたワンチャン
0071音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:27:49.31ID:v8x5CNBN0
>>66

モチベーションや考え方はあっているな
最初は初戦で冗談交じりで優勝とか言っていたが
経験を積みながらもしやとかぐらいの可能性で一番高いところに照準をおく
これは具体性が出てきたことで悪くない
後は後ろから追ってポテンシャルのあるマシンで追い上げるのはやったから

今度は予選でそれこそ5〜8番手につけて、後ろから追い上げを潰したり
あわよくば前を行くトップレーサーとのバトルに勝つ負けるをどんどん経験してほしい
0072音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:31:27.85ID:Fmfv2XsH0
マクラーレン、フェラーリは喰える
あとはボッタス、ペレスを何とかすれば表彰台だな
0073音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:54:21.67ID:hGtHKUof0
>>72
メルセがタイヤスワップやらかせばイケる
0074音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 19:58:34.73ID:WX2BEU250
レッドブル、イモラでRB16Bのアップデート投入へ
チーフエンジニアのモナハン「いくつかの箇所に注力して改善している」

2位で火が灯いたようだな
0078音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 21:55:14.66ID:7u5tlNsf0
まぁ、車が良いから結果が出るのは時間の問題だな
ラッセルみたいな境遇ならファンもしんどいだろ
心配するとしたらシーズン中の開発くらいかな
0079音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:10:25.75ID:ESl4jbsW0
デビュー戦

角田(アルファタウリ)13→9
ノリス(マクラーレン)8→12
ルクレール(ザウバー)18→13
アロンソ(ミナルディ)19→12
サインツ(トロロッソ)9→10
リカルド(HRT)24→19
フェルスタッペン(トロロッソ)12→Ret
ベッテル(BMWザウバー)7→8
ライコネン(ザウバー)13→6
ハミルトン(マクラーレン)4→3
0080音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:43:39.17ID:3XzGbkij0
1番速いマシンに乗ってたハミルトン以外はどんぐりだね
内容を比べたらハミルトン以上の走りを見せた角田の異次元さがよく分かる
0081音速の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 23:50:16.16ID:m18xNRqg0
>>79
トロデビュー戦でシングルグリッドってサインツは衝撃的だな
当時はF1から離れてたけどミナルデイが多少アプデされた位のチームの立ち位置だろ?
0083音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:12:08.15ID:mlkOfa6X0
角田が目指すP5って言ってるがそれガスリーも超えるって言ってるよね
いいねー
0085音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:25:42.49ID:pljvODdy0
角田裕毅/Yuki Tsunoda
@yukitsunoda07
「キャプテン翼 x DAZNコラボ企画」で #高橋陽一 先生に僕を描いて頂きました!

https://pbs.twimg.com/media/ExzN1TuW8AQ2zoL.jpg
0086音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:27:07.15ID:AP34SetD0
>>84
もしかしてハミルトンの隣の
散切り頭のトッポジージョみたいな子か・・・?!
0087音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:56:23.27ID:32qV4ygk0
予選でガスリー車が5位入れてたし車のポテンシャルから考えればトップ5にってよりもベストを尽くしてマシンパフォーマンスを出し切るってこと
0089音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:51:03.21ID:oPI6WLU70
まずはガスリーを上回らないとトップドライバーにはなれない
0090音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 01:55:31.54ID:AP34SetD0
ガスリー君は開幕戦でイキナリ動揺してると思うが・・・w
このままじゃ角田に負けるのは時間の問題だよ!w
誰かが上げてたミカ・ハッキネンのコメントでも
かなり悲観的なコト言われてた様な・・・
0092音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 02:32:42.91ID:IihFdD450
ハッキネンの動画は悲観的というか事実を述べてるだけだぞ。彼はレッドブルに乗る準備が足りて無かったって

勝てるチームを結果を出せずチームメイトよりも遅いからと首になって、今は中堅チームで8-10位になる事を目標にしている。
勝てるチャンスを失ってしまった。何がいけなかったのだろうか?なんでチームメイトより1秒も遅かったのか?
0093音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:06:14.07ID:5G5CY8qu0
また分解チェックかよ
0094音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 03:52:50.26ID:yAy1ZAJR0
角田と可夢偉ってどっちが凄いんだろうな
可夢偉もデビュー数戦なかなかインパクトあったけど
0097音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:33:48.98ID:InNE/hHA0
高木虎之介も英語さえマスターしてたらもっと大成出来たろうにな
0098音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 07:56:08.39ID:ImRQckiW0
トストが将来のチャンピオンと言ったらしいが、ガスリーにもクビアトにも言ってたので、過剰に褒めるトスト流の一コマに過ぎない。
マルコも言ったらしいが、マルコはガスリーやクビアトにも言ってたかは知らない。イメージでは言わなそう。
0100音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:14:28.02ID:FVC5ySy90
>>97
わかる。
素の速さはあっただけに残念
0101音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:32:47.31ID:9RR9yQkc0
これでまで一発の速さがある日本人はいた
片山右京
佐藤琢磨
小林可夢偉

右京はミスが多く突っ込みスタイルを変更できなかった
琢磨は闘争心が強すぎて自滅を繰り返した
可夢偉は運に恵まれなかった

そしてみんなムラがあって一定した成績を残せなかった
今度こそ期待できる
0102音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:32:59.66ID:h4G4sA2p0
盛り上がってしまってはいるが
まだガスリーとの力関係が分からないので、可夢偉と比べるのは尚早。

開幕戦ではチームメイトとの差があまりよく見えなかった。
ガチで比較される週末が来るまで、角田の今の速さは分からない。
少なくともタウリのマシンは予選13位から9位で満足すべき性能とは思えない。
ルーキーの初戦ということでご祝儀相場なのは分かるが・・・

個人的にはまだ、ガスリーに対して平均的にコンマ2〜4秒遅いと思う。
いかに早くこの差を詰めるか、ということが角田の課題であり
マルコもトストも、現実的に角田に期待してることだろう。
0103音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:35:39.02ID:9RR9yQkc0
後半、中断に追いついたらペースが遅かったのは事実
0104音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:39:58.04ID:Rbc1farb0
アロンソの走りを後ろからコピーして試した発言はちょっとな…
興奮して出た言葉だろうが、リップサービスが過ぎるのか、僕は伸びてるのポジトークなんか
妙な感じがしたな
自信満々だから、ライバルに負けた時に
初めての挫折になるだろうから
精神を保てるのか見ものやな
0105音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:44:18.18ID:h4G4sA2p0
>>101
現時点で、これまでの日本人に対して角田を
そこまでスペシャルな存在と差別化するのも、まだ違和感がある。

彼らは、それぞれに異なる環境で戦っていた。
角田の最大の強みは

「これまでのどんな日本人F1ドライバーよりも、良い環境、万全の準備でF1に望めていること」

に他ならない。

これまでの日本人ドライバーは、良くてPUのオマケであって
コンストラクターから請われた立場というのは、まずあり得なかった。
自ずとチームにおける立場も厳しいものだったし基本的には「お客さん」だった。

それも角田の才能と言うことも出来るが
ホンダとレッドブルの関係による「幸運」であったことも否定できない。
0106音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:48:48.41ID:h4G4sA2p0
>>104
アロンソの走りを参考にしたのは嘘では無いと思うが
しかしそれを周りが「角田の恐るべきコピー能力!」だとか
まるで角田だけの特殊な才能であるかのよう言うのには違和感があるな。

角田は良くも悪くもサービストークの毛があるから
それがどう周りに受け止められるか、まだ重く考えてないかも知れない。

前述のように、「角田凄すぎる!」と勘違いして大きく期待し過ぎてしまう人も居れば
また、貴方みたいに過度に尊大だと受け止める人もいるからね。
0108音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 08:52:33.75ID:9RR9yQkc0
>>107
ムラがあったって言ってるだろ

それに、エンジンメーカーは去ったし
日本の国力が落ちてスポンサーもなくなった
それまでの日本人に比べて不運だったのは事実

ペレスが今この位置にいるのも、実力+スポンサーだろ?
0109音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:06:36.25ID:h4G4sA2p0
右京や琢磨のムラッ気はレースを始めた年齢が遅いことに起因している気はする。
とはいえ、そんな年齢からF1にまでたどり着いたハングリーさやストイックさが
彼らの時折の異常な集中力を引き出していたとも考えられるし、一概に
「彼らがもっと早くレースをしていれば」とも言い切れない部分もある。

この2人に比べれば、可夢偉や虎之助にはレースにおける一貫性はあった。
ただ、彼らにはマイルドセブンやホンダのようなデカい後ろ盾が無かった。

しかしこれはもう、仕方のないことだ。
今にしても、ホンダがマクラーレンと決別せずザウバーに供給してたら
F1でデビューしてたのは松下だったし、角田はF1に縁も無く国内に居たろう。

だからこそ、角田の
「これまでの日本人ドライバーで最高の環境」でF1デビュー出来たのが大きい、という話だ。
0110音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 09:32:18.26ID:9RR9yQkc0
右京はミカサロに、可夢偉はペレスに成績が劣った時点で
オワコンだったけどね

チームメートを圧倒し続けなきゃだめだ
0113音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:47:33.54ID:L2LI9MgH0
一発の速さがあったのは虎之助だけ
デビュー戦の予選で速さを見せて注目を集めた

ほかの日本人は一発…ほどではなかったよね
右京、中野、琢磨、可夢偉
0114音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 11:48:38.68ID:4nPbuabc0
>>110
94の右京は体重がブランドルよりも20キロ軽くてアドバンテージがあったんだけど、95からはバラストで体重のアドバンテージが無くなったのが大きいと思う。
右京のコーナーリングは基本、突っ込んでケツ振って出口でアクセルドンだったけど、サロを含めた速い奴はみんなスローインファストアウト。
セナもプロストもシューマッハも。
軽ければ突っ込みコーナーリングでも通用するけど、重さを揃えられると厳しくなる。
これが敗因だと思う。
右京のコーナーリングの話は本人が言っていた。
0117音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 12:54:28.82ID:Jx3x4+I70
得意げに語ってて名前を間違えるのかカッコ悪い
0118音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:23:59.92ID:9RR9yQkc0
>>113
十分速かっただろう
波が激しかったが、琢磨も可夢偉も1列目2列目とれ。

ドイツのスタートで右京がミハイルをぶち抜いて2位になったときは
TVの前で立ち上がって脚が震えた。でもクルクル。
0119音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 13:24:25.74ID:PYd3nfwl0
ブランドルとブランデル、両方居て同じチームだったよな
0120音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:10:41.92ID:VyDD85/00
カムイはあんまり速いとは思わなかった
クルマなりの走りかな
高木は海外でレースするのに英語でコミュ取れないから論外
インディー走ってる時日本語でブレーキ効かないよーもう辞めようよーとか泣き言言ってて恥ずかしかった
0121音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:26:01.88ID:NfoYL3eg0
>>118
そりゃあキャリアの内で数回は速かった時は誰でもあるだろ
そういうの速いって言わんから
琢磨とかレースじゃバトンより1秒遅いし話にならんわ
0122音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:31:14.27ID:9RR9yQkc0
一瞬でも速いときがあればそれは速さはあったと
言ってもおかしくはない。
おまえの基準に合わせる必要はない。バカなの?
0123音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:36:34.30ID:G19nPWGu0
2021年F1パワーランキング

順位 得点 ドライバー (コンストラクター)
01. 10.0 ルイス・ハミルトン(メルセデス)
02. 09.3 マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
03. 09.2 ランド・ノリス(マクラーレン)
04. 08.8 シャルル・ルクレール(フェラーリ)
05. 08.2 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
06. 07.8 カルロス・サインツJr.(フェラーリ)
06. 07.8 ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)
08. 07.7 セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
08. 07.7 フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
10. 07.3 ヴァルテリ・ボタス(メルセデス)
0124音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 14:55:31.81ID:G19nPWGu0
【F3】
角田       67ポイント
チームメイト    0ポイント
チームメイト    0ポイント

【F2】
角田       200ポイント
チームメイト   72ポイント

【F1】
角田
チームメイト
0125音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:02:53.18ID:boDPRsUR0
>>116
ブランドルとブランデルのブラブラコンビなんて一生表彰台なんて無理だと思ってたけど片方は優勝で2人とも表彰台だもんな
F1なんて分からんもんだよな
0126音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:07:16.45ID:8grgVE6l0
>>125
どっちか勝ったっけ?
0128音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:16:15.17ID:4nPbuabc0
>>116
素で間違っちゃった。
申し訳ない。
俺はアーバンテサンバインを笑えないわ。
0129音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 17:11:27.28ID:Rbc1farb0
>>121
バトンはホンダじゃなければ、あと2回は優勝してた
偉大なチャンピオン級やったからな
0132音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:08:43.14ID:Q2iko8HH0
バトンなんてベネトン時代はフィジケラにかなわなかったのにね
0133音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:10:42.12ID:aEUKMRvW0
フィジケラもアロンソに壊されるまでは輝いていた
そしてフェラーリでの最期は…
0135音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:29:40.55ID:4dVYJKuz0
琢磨はフィジケラにもバトンにもボコボコにされてデビッドソンにも予選8勝13敗
チームメイトに勝てないとやはり厳しい
0136音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:42:46.67ID:CPIq8vOc0
イモラではノーミスクリアラップが欲しいね、何位かな?6位かな?
トップ4の間にルクレールが入りそう、いやペレスにも勝って4位の可能性も無くは無い
0137音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:16:16.97ID:fme+dMG70
デビッドアンダーソンは速かったよなぁ
なぜF1で成功しなかったのか
要するにそれがつまるところF1村の掟、大人の事情なんでしょうね
熱狂もほどほどに
0138音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:21:11.32ID:hrayAgn00
亜久里の91年はチームメイトに勝ってなかったっけ
0139音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:26:40.58ID:fme+dMG70
トータルでは上回ってたけど、圧勝ってほどでもなかったかな
だけど、そもそもあのチームはエスポが亜久里のために金を注ぎ込んだチームだからねえ
つまり、ベルナールはよくやったと
0141音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:57:12.56ID:4dVYJKuz0
>>138-139
亜久里91年はベルナールに対して予選5勝10敗
決勝は共に6位1回ずつ
90年対ベルナール予選7勝9敗
決勝は3位が有るのでちょっとだけ上
92年アルボレートに敗北
93年ワーウィックに敗北
0142音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:13:32.65ID:hrayAgn00
>>141
そっか。90年か。亜久里が上だったのは
もう32年前ってオソロシアだなあ
0143音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:33:35.99ID:L2LI9MgH0
>>124
するどいね!!
ガスリーは負け越し確定前にアルピーヌのシート確保できるかな?
0145音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:55:34.50ID:SIPvtnii0
可夢偉は予選2位があったよな
日本人初PPのチャンスでもあった
0146音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:00:47.95ID:4fgOXDmJ0
デビュー2戦目でそのチャンスがある角田すげーわ
歴代日本人なんかより歴代WCと比較するレベルなんだけどな
0147音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:05:09.46ID:nY6YgrPO0
自分とチームを高めてくれるプレッシャーなら競技者は望むだろうし、去年までのマックスの状況をガスリーは望まないだろうなと思ってた。
ガスリーも同じ気持ちなんだな。
0148音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:29:19.19ID:4+9tNCcI0
・予選からチームメイトに負けまくる
・モナコで遅い
これだとほぼ絶望
逆だと超有望
0150音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:24:30.93ID:2HmPB1Wq0
ネトフリ見てるけど面白いね
来年は角田がどういう扱いになるか楽しみ
0151音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:30:36.41ID:/CQ2XyH30
モナコあたりで度肝を抜く走り見たいな
雨でもなんでもいい、波瀾をモノともせず好きを逃さず前にでるを繰り返しついには・・
この子にはそういう期待しちゃうんだよなあ
0152音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 03:27:01.91ID:4ZVWtq9e0
俺はモナコは期待してない
角田は市街地コースの経験あまりないだろ
今年は結果ボロボロでも俺は許す
0153音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 03:34:24.76ID:fLh7fjFd0
モナコは結局予選勝負だからな。

決勝は雨でも降らない限り、中-後方スタートだと期待できないしね。
0155音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 05:54:36.81ID:YBWR24+a0
モナコはフェルスタッペンでさえ何度もクラッシュしてるからな
今年は攻め過ぎてありきたりだが1コーナーで真っ直ぐ行って突き刺さると予想
0156音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 06:09:36.54ID:UHFumge/0
このままのサイズだとモナコ走れなくなるんじゃねえの?
そろそろ小さくしないと今はあまりにもデカすぎ
0157音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 07:57:25.52ID:II0Wxx5Q0
モナコはただでさえ狭いのにマシンの大型化で周回遅れとか動くバリケードだからな
0158音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:03:42.34ID:5wbTdnTa0
>>152
2019年マカオF3で経験ある
予選は他車のクラッシュの影響不利受けて20位だったが、
決勝では抜きにくい市街地コースのコース上でごぼう抜きで11位
0159音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:19:18.93ID:OMQNVQ1S0
マカオは抜きやすいだろ
アゼルバイジャンに近い
0160音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:00:56.37ID:4fgOXDmJ0
次戦までまだ2週間もあるのか
表彰台を狙えるマシンとコースではあるが
時間を与えたらメルセデスが速くなってしまう
0162音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 10:52:24.71ID:HaAOZIFM0
モナコグランプリは、最近のドライバーには好きなサーキットに、あまり選ばれてない雰囲気あるな
むしろ、オーバーテイクできない、どちらかと言えばつまらないサーキット扱い
車幅が広がったせいだろうけど
0165音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:26:44.57ID:g5GNL+4r0
>>164
昆虫標本みたいw
ていうか01年以降でもこんなに長くなってるのか
0167音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:34:57.08ID:w3kbMVTJ0
練習しとこう

うわ、タウリマシンでハミルトンの上の予選2位かよ!
おいおいおいおいスゲー新人が現れたな!
0168音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:56:47.43ID:LyAjErXD0
>>164
F310Bが一番かっくいい、あれぐらいにして欲しい
0172音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:28:40.93ID:HaAOZIFM0
>>171
ルマンカー?ってオープンホイールじゃないのに
そんなに最高速出ないんだな

>>164
全長が伸びたんか。こう見ると最近のはデカイね
0177音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:25:16.59ID:HBG0VMBl0
>>149
キミ・ダレヤネン
0178音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 14:28:50.58ID:UHFumge/0
今よりサスもガチガチで電子制御も無い状態で400キロとか狂気でしかないな 怖ええ
0180音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 15:55:31.07ID:yW8tFrpU0
>>172
今のルマンはかつて6キロ一直線あだったユノディエールストレートにシケイン2つあるからそこまででない(出す必要がない)だけで
恐ろしい事にレコードタイムはシケインなかった頃よりも速い、確か可夢偉が持ってた筈
0181音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 16:55:05.14ID:R86NbjtV0
>>174
星野ですら「こんなのでレースしたら危ないよ」って言ったのが当時のCカーだからな。

しかしなんで音速より速いとかアホなこと書いちゃうかね…。
0182音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:10:23.85ID:3Fwa7YCm0
>>179
つまらん自演はやめろ
0183音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:27:31.38ID:2eQoaKKZ0
音速のでる自動車って怖いな
観客の鼓膜が破れそう
0185音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:37:30.25ID:r/deNAjl0
>>180
四駆でトラクションが半端ないらしいね。
リアのトラクションを確保しないといけないF1とはステアリング特性もだいぶ違うらしい。
0186音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 19:57:37.62ID:OMQNVQ1S0
>>164
カブトムシでかい順に並べた標本だな
今の車はヘラクレスオオカブトだな
0187音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 20:07:33.33ID:HaAOZIFM0
>>174
懐かしいの
Cカーと言えば、ワイの中ではシルバーアローのザウバーだわ
0191音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:37:52.64ID:BC2s7nTx0
壊すなよと念押されて慎重に行ったら
1周目でオコン ベッテルと接触してマシン壊しかけてたな
慎重すぎるのかえって危ないな
0192音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:43:48.08ID:rJbO5Urf0
固くなりすぎて1周目からブレーキで詰めれてなかったね
「壊したらだめ」ってメンタルの時ほどブレーキ緩く手前になりがちだけど実際は前に空いてるスペースがあればインアウト構わず放り込んだ方が安全なんだよね
後ろは離れるし前にはつっかえないし、次のコーナーで立ち上がり遅れても前は空いてるからとりあえず進める
周りみんな詰まってるからポジション落としにくいし空いてるスペースだからリスクも減る

F2ではシルバーストンあたりからそうやってたけどもあれがF1でも出来るなら他の中団グループドライバーよりポジショニング能力は秀でてると思う
0194音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:27:08.96ID:4CIv+5fo0
日本人9年ぶりの入賞祝いでデリ嬢呼んだ
お互いベンツ乗りのF1好きでずっと角田のことで盛り上がった
2時間でフェラで1発膣内で2発
0196音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:59:01.89ID:aP/m+wph0
2時間計3発は勃つのも出るのも早すぎ
0198音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:59:14.03ID:i10fdH620
>>193
なんでF1限定なんだよw
視野が狭いぞ
0199音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:01:50.43ID:Z6/+xmbH0
F1スレは老人ばかりだから
その元気は羨ましいワナ!
0202音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:03:24.05ID:vjJFGNe50
そうゆう気持ち悪いジジイの雑談は隔離スレでやれよ
0203音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:03:30.29ID:4CIv+5fo0
空白の9年間
なんで実力者の可夢偉がF1降ろされたのか
SFもルマンも未勝利
意味不明に全盛期を不意にされた
リカルドよりは全然上だった
0204音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:19:24.04ID:7LBShDO30
本人曰くF1ドライバーとしてのブランディングに失敗した
そのことでチーム内の競争に負けたマネージャーが重要
主にザウバー時代の話だろうな
速さはペレスより上だったもんな
0205音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:25:25.37ID:bWNX2QJz0
日本でのF1人気が下火な上に不景気な時期だったのもあるだろうね。
チャラついたイメージになったのも、真摯に支援する価値が無いように映ったんじゃないかな。

角田も浮わつかないように、今のままで頑張れると良いな。
0206音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 08:32:25.38ID:aBMPbKOV0
遊び盛りだからねぇ
いっかい天狗になって落っこちるのもいいかもしれない
0207音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:23:29.47ID:nGFbPFKm0
実力実績があってと消えるドライバーなんて腐る程いる
0208音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:51:51.78ID:68VwP8c10
カムイの話をしたいなら、別のスレで頼むよ。
さすがに長々とやりすぎ。
0210音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:36:03.22ID:xUC3Bjiu0
その可夢偉スレなんだが
改行ガイジが可夢偉応援してたとかいう不吉
なんで精神障害者が7年も以上もネットで生きられてるのか

32 音速の名無しさん 2014/10/26(日) 20:48:34.99 ID:8Ki6/ds70
>>28
お前こそ無駄に必死こいて否定してんじゃねえよ!
>ホンダにとっての日本人ドライバーで優勝云々は、琢磨を切った時点で終わったんだよ。日本のメーカーが日本の車体とエンジンで、日本人のドライバーで勝つ事に、
株式会社としてなんのメリットも見出せなくなったんだよ。

こんなん言ってるお前が恥ずかしいわ!アホが

ホンダは第4期こそ日本人ドライバーで時間かかってでもチャンピオン
争いさせたいとも思ってるだろう

お前が考え違いだろ
しかもドヤものいうような言い方してんじゃねえよ!
0211音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:02:14.39ID:E+p/AtAt0
可夢偉以降はもう出てこないだろう的な雰囲気だったけど角田が出てきたし、角田が長くF1で活躍できるなら次の日本人もその間に出てきて欲しいな
0212音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:27:31.02ID:fW5399F+0
相模原にサーキット作ろうぜ
駅前に広い土地があるし
0213音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:31:34.61ID:iWrs36F20
補給廠か。東西2km南北1kmだからコースだけならなんとかなるが
客席や付帯設備考えるとちと手狭だなw
0214音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:39:23.31ID:ys5Ezz040
カムイがペレスより速かっただの琢磨が速かっただの右京が速かっただの爺の記憶改変が酷い
みんなチームメイトに負けて消えていった
0215音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:48:07.63ID:nGFbPFKm0
中嶋亜l右京ネタが出で来てからが本番
可夢偉辺りでF1離れてた爺も多そう
0218音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:42:19.50ID:4CIv+5fo0
角田はハミルトンよりも速い
マックスとも同等もしくはちょい上なんじゃないかと
ポテンシャルはね
0219音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:43:12.13ID:nRy7gvcs0
琢磨に関しては遅いわぶつけるわアマチュア言われるわトラウマのような記憶しかない
どこに美化する要素があるんだか。。。
0220音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:04:11.87ID:ys5Ezz040
新人21歳ペレスが数戦でカムイより良い成績を出し始め、
2年目には表彰台3回の実績を残しマクラーレンからオファーを得た過程は角田にも真似して欲しいけどな
0221音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:31:48.22ID:Sf8M4J0T0
>>220
そんなペレスがバトンに全然敵わなかった事は可夢偉ファンだった俺にとってはさらなる落胆の種であった
0222音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:40:14.21ID:kLAwT3zl0
20なんて遊ぶことしか考えてなかったなぁ
大したもんだ角田、久保
0223音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:13:12.20ID:ys5Ezz040
>>221
結構良い勝負だったんだが放出されてしまったな
F1関係者も対チームメイト戦績を重要指標にしてるわけで
逆に言えば角田もここでガスリーを上回れば一気にレッドブル入りの道が開ける
0225音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:26:55.56ID:T60APB1A0
今は参戦費用に困ってない状況なわけで、メディアが付いてバンバン宣伝してくれるのはすげー強みになると思うよ
活躍さえすれば寄ってくる
0226音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:35:35.27ID:pyxpnFMB0
角田に任天堂がスポンサードしてくれれば鬼に金棒だね。
タウリとしても業務提携して任天堂キャラの子供服が出せれば世界中で認知度も上がると思う。
子供用の服見てて大人用のオサレ服も目に付けば買う人も増えるだろうし。
0227音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:32:39.11ID:kLAwT3zl0
マルコが惚れ込んでるからな
RB昇格は既定路線だろ
0228音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:37:55.61ID:lbYB2vlv0
表彰台乗ったら昇格考える?って質問に誤魔化すことなく肯定してたね
0230音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:04:06.66ID:IlLvM/tP0
ホンダにキャリアを潰された偉大なレーサー達

ジャック
F1参戦2年目にしてWCとなり将来を有望視された彼は、その後のホンダとの苦しい5年間で評価が固まり、キャリアを終了することになった

バトン
6年間もの長期に渡りホンダで鳴かず飛ばずの成績からトップチームへの移籍が実現せず、ホンダ撤退翌年にWC獲得し、夢のマクラーレン移籍。ハミルトンと互角に戦う

アロンソ
ルノー、フェラーリと輝かしい成績をひっさげ意気揚々とマクラーレンホンダの立ち上げメンバーとなった2度のWC
4年間をPUの実験台にされ、レースでは毎度の周回遅れ。キャリアの最終4年間を無駄に過ごす

マックス
最年少16歳でF1デビューを飾った彼は、着実に経験を積み圧倒的な速さでライバルを打倒
最年少WC獲得が期待されながらも、ホンダの信頼性と勝手な撤退に泣くことになった
0232音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:14:41.33ID:eyBqRwXB0
WCのジャック・ヴィルヌーブより6勝しかしてない父親のジルの方が偉大だと思うのはなぜだろう
0234音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:10:57.67ID:yGRUcv/d0
>>210
28だけど急にどうした?
なに言ってるか全然わからないんだけど。
0235音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:41:47.07ID:i10fdH620
>>234
違うスレのアンカー間違って書いただけじゃないか?
そんくらいで気にするなよw
0236音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:04:37.50ID:lQKru1bo0
>>227
マルコがいる間は有望だけど77歳だからな
引退して状況がガラッと変わるのはあり得るよな
ファーガソン、香川みたいに
0237音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 06:38:25.72ID:OZo+L6SC0
>>68
コロナか?
中国ってやっぱり抑え込めてないのか?
0238音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:05:44.82ID:a++HMTw20
まだシートの心配してるの?
F1から見始めた人にはデビュー戦の走りがラッキーに見えるのだろうか?
0239音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:16:30.35ID:+Ah+Pd7j0
うん、F1のレベルなのか懐疑的やった
Q1のタイムでもQ3の10番手に入れるかどうかやから
まだ予選は怪しんどるよ
0240音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 07:51:51.63ID:UnLHzeoE0
>>239
無知すぎ
勝手にあやしんどけよ
0242音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:04:01.66ID:1iLfHQZU0
>>226
現預金だけで1兆円以上あるから余裕はあるが、既に知名度はあるからね
F1ゲームでも出してるのなら分からんでもないが任天堂の客層と合わない感じ
アルファタウリからすればメリットがあっても任天堂にはないかな
0243音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:08:42.92ID:8eKlcikm0
>>239
Q1とQ3比べちゃいかん。
基本的に車が走れば走るほどコンディションは良くなるからタイムは上がりまする。

ラッセルとか見てるとよくわかるっしょ。
Q1で全力尽くしてるはずだけどQ2はさらにタイム上がるでしょう。何故ですか?
0244音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:15:30.39ID:+Ah+Pd7j0
トップドライバーは流して走るQ1だか、
角田だけ本気のQ1アタックやったからな
デビュー戦やし、どれだけマシンと自分に競争力があるのか分からないし
示さないと行けなかったら当然
アレが角田のベストラップなのは事実
0245音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:23:44.79ID:LwvCD2950
>>244

路面コンディション

大事な要素が抜けてる。
0246音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:26:32.33ID:+Ah+Pd7j0
>>245
路面コンディションと角田の結果がどうかしたか
ちゃんと説明する能力が抜けてる
0247音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:28:08.72ID:8eKlcikm0
>>244
ただのアンチかよ。
0248音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:28:37.11ID:BD+EUevu0
>>244

お前脳内で考えが完結して
生きてる人間の一味だなww

周りは大迷惑してるぞww

うちの会社にもいる。
一人で考え一人で生きてる
0249音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:43:55.49ID:c24Df8En0
>>239
ネタで言ってるんだろ?
なぁそうだよな?そうだよな?
じゃなかったらお前ただの馬鹿じゃん
0250音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:58:00.31ID:A3m4mVsR0
みんな優しくしてやれよ
今年からF1見はじめたキッズなんだからw
0251音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:10:16.10ID:XZ3I2tMc0
>>221
マクラーレンがうまくいってなくて、ペレスにうまく適合させてあげられなかった印象があるけど
0254音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:20:08.03ID:+Ah+Pd7j0
>>240
妄想無知くん
次の予選でガスリーとどっちが勝つか勝負だ
キミは実力を既に分かっているようだが
ワイはガスリーが勝つと見てるよ
0255音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:24:04.45ID:D43Q6i7U0
最初はF1のレベルか懐疑的とか言っときながら
いつの間にかガスリーに勝つ事がハードルになってるというw
>>239
0256音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 09:34:58.77ID:a++HMTw20
Q1は最後に出たからコンディションは良かっただろうね
ガスリーとはほぼイコールコンディション
Q2は明らかに失敗した
一貫性は本人も課題と言ってるが初めて走る予選で1発でタイムを出せたのを見てもそこまで不安定でもない
既に勝負できるレベルだし伸び代に期待
0257音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:04:10.52ID:J6Xzz5Wx0
なんかのインタビューでまだまだタイム上げられそうとか言ってなかったか?
ハッタリの可能性もあるけど角田は割と事実を述べるタイプだと思うからそのへんは信用してる
0258音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:04:32.99ID:dhe3epJx0
当初シーズン後半ガスリーに勝てる様になればいいって話だったのがバーレーンでのQ2以外の走りでハードル上がりまくってるな(笑)
あの失敗も勉強しまくってるだろうし対処して来るとは思うけどあと2週間は長過ぎるよ…
0259音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:08:58.30ID:8eKlcikm0
>>254
おいお前ゴールポストずらすなよ。
それは、韓国人のお家芸なんだから。
0260音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:14:16.02ID:U3CvhhQ90
最近見始めた新たな若いファンを全力で潰しにかかる初老爺たちの図
0261音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:16:40.93ID:2VMs+O+20
イモラはテストもしてるしまた速さで驚かせてくれるんじゃないかな。問題は慣れてないサーキットでいかにミスなく走れるかだろうけど、序盤は色々なアクシデントも覚悟しとかないといけない
0262音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:16:42.28ID:D43Q6i7U0
イキリまくって頓珍漢な主張を声高に叫んでたら
初心者だろうが叩かれてもしょうがないんだなあ。
0263音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:18:33.89ID:+Ah+Pd7j0
>>258
本人はQ2で同じタイヤのガスリーより
0.7秒も遅かった原因が分かってなさそうやったけどな
ここの単細胞供は、タイヤの熱入れ失敗だのと、
少ない知識で一生懸命に、軽い原因に帰着させたがっとるようだったが、
そもそもタイヤが働かない==熱入れぐらいしか知識を持ち合わせとらんのかも知れんが
ワイはそんな単純な原因とは見とらんわ
0264音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:36:50.60ID:BfgQHNFr0
>>263
ペレスもミディアムで落ちてるしな
0265音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:39:15.09ID:8eKlcikm0
>>260
ほんまかいな?
最近見始めた奴のフリしてる、構ってちゃんに見えるぞ。
最近見始めた奴が246とか263見ないなこと言うかよw
0266音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:41:01.95ID:0wkM+o3O0
スレの住人なんてどうでもいいよ
それよりポケモン角田に注目だ
0267音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:41:59.14ID:D43Q6i7U0
客観的なふりをして出てきては
すぐに馬脚をあらわすいつものアンチ君でしょ。
0268音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:45:41.90ID:HsqMVAxO0
>>263
単細胞としてはぜひ多細胞さんの意見を聞いてみたい
タイヤの熱入れ以外の要因は何だと思う?
単純な原因じゃないってことはいくつか候補があるんだよね
角田自身はアタック前の最終コーナーからグリップ不足を感じていたって言うからタイヤ絡みを疑ってそう
ガスリーの1回目も31秒1で2回目に比べるとコンマ6以上遅い、路面の改善が早かったからコンマ2ぐらいはその影響だとしても良いタイムじゃない
角田に起こった問題がガスリー側も起きていたと思われる
走行位置的に乱流の影響やトラックコンディションの差は二人の間だとほとんどないだろう
決勝でも予選で使ったミディアムスタートを選んでるあたり、タイヤ自体に対する不信感は少なくともチームにはない
そうなるとドライビングか準備の問題かってなるかなと思うけど
他にどういう要因が考えられる?
0269音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:52:22.41ID:JzpTdSCm0
今のF1は一般的なスポーツと違って、殆ど練習とかできないから、練習のできた昔と比べるのもおかしな話だけど、新人でレギュラードライバーのように走れただけで凄いと思うけどね。
0270音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:53:37.42ID:u2J91XDU0
しょうもないイキリカスとはいえ+Ah+Pd7j0を叩くのはやめてあげよう
しょうもないイキリカスでも金落としてくれるにわかファンなのかもしれん
0271音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:55:45.00ID:ULBhx3ft0
可夢偉より速くて追い抜きもタイヤの扱いも上手
しかもデビュー戦でやってのけた
その時点でペレスよりは上
鈴鹿ではレッドブルで優勝争い確実
NHKで生放送するかと
0272音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:57:53.73ID:HsqMVAxO0
割と真面目にタイヤの熱入れ以外だと思いついてないから
ほかにあれば知りたいんだが・・・
0273音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 10:58:23.89ID:4HtBJ3ey0
角田くんはストリートコース走った事あるんかなぁ?
0274音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:01:26.67ID:JzpTdSCm0
一年目はタイヤやコースの相性が強く出て、既にドライバー格付けを決めてしまっている人には、予想外のレースが出てくると思う。
0275音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:04:13.66ID:D43Q6i7U0
>>272
最近は少なくなってはきてるけど、ピレリだからハズレタイヤの可能性も排除しきれないかなw
0278音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:09:11.49ID:HsqMVAxO0
>>275
>>268でも書いたけどガスリーの1回目も良くないんだよね
単にハズレタイヤだったってなると4分の3ハズレだったってことになるかと
可能性としては無くはないか、逆にガスリーの1セットが超アタリタイヤだったとかね
でも、個体差が大きく出るようなことを推察に入れると収集つかんからなぁ
0279音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:11:29.64ID:NJaljmPE0
カムイバンド持ってる俺から一言
一般人から金集めし出したら終わり
0280音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:11:48.75ID:0wkM+o3O0
いや、ちゃんと作れよピレリw
0284音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:24:46.09ID:+Ah+Pd7j0
>>278
同条件で0.7sだなんて、まずは単純にウデの差
精神的な問題か、慣れか、スキルなのか、フィジカルか、それは分からない
この差が5戦7戦と続くようなら、確定する
アルボンだってハートレー だって、一戦一戦に外的内的な要因が作用して負けている
しかしアルボンの昨年度の鈴鹿予選は凄かったな
あんなに速いドライバーでもリストラされる
0287音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:29:27.76ID:LRa2+CGZ0
>>284
どう見ても遅くはない角田と0.7差が腕の差ならガスリーはハミルトンやマックス級だね
0288音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:30:47.17ID:8eKlcikm0
>>284
おーーーいw
凄いなお前、腕の差ってw

タイヤの熱入れは腕の差に入らないのか?
お前の中では?
0290音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:34:33.64ID:+Ah+Pd7j0
タイヤの熱入れ失敗が唯一にして主要な原因とは思わんよ
それなら、本人あるいは関係者から情報が出てくる
何か一つの原因が見つからないから、記事にならない
0291音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:35:07.34ID:HsqMVAxO0
>>284
ドライバーの問題ってタイヤの熱入れより単純な理由じゃん
そもそもタイヤの熱入れってドライバーの経験や知識、
チーム側のサポートから成り立ってるんじゃないんか
0292音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:37:16.60ID:+Ah+Pd7j0
>>289
そそ、事実に意識を向けることが大事やな
想像はどこまで行っても想像
0293音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:39:31.27ID:u2J91XDU0
その理屈なら、逆に予選結果が腕の差であるという噂(笑)ってのも出てくるはずだよね
タイヤの熱入れという見解を根拠なしと否定する割に、実力差であるという根拠は何一つ示さないんだなw
0294音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:42:44.29ID:c24Df8En0
>>284
アルボンは一貫した速さが無いから外されたのに鈴鹿の予選のタイムだけ見てアルボン凄いって笑
本質を何もわかってない、やっぱりアンチは低能なんだな
0295音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:42:50.66ID:+Ah+Pd7j0
予選0.7s差が、腕の差って昔からそうなってるのも知らん子なんやw

必死に自分が傷つかない原因探さんでも
遅けりゃ、腕の差って確定するからw
0296音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:43:23.70ID:u2J91XDU0
何より角田本人がC3のグリップレベルがC4と違いすぎたと発言してる
これ熱入れの問題じゃなきゃ何なのかね?ついでに1回の予選で1発の速さが決まるならQ1は一体なんだったんだろうねぇ?
0297音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:43:36.34ID:gHM5zqlN0
まあ俺が監督とかオーナーだったらスタート直後にレース失うドライバーよりファイナルラップまで戦い抜いてポイント持って帰って来る奴の方が良いな
0298音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:43:37.25ID:8eKlcikm0
263
> ワイはそんな単純な原因とは見とらんわ

284
> 同条件で0.7sだなんて、まずは単純にウデの差


どんどん変な発言になってきてるぞ。
0299音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:46:52.34ID:+Ah+Pd7j0
ウデの差は単純じゃないよ
腕の差が解消可能な単純さなら、
いまごろ、世界中のドライバーに腕の差が無いことになっとるよ
0300音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:47:38.12ID:HsqMVAxO0
>>289
それ今あんまり関係と思う
問題はQ2でミディアムタイヤでタイムが出なかったのはなぜかでしょう
ガスリーだってQ2余裕をもって通過したわけじゃないし(11位まで0.146)
ソフト履いてQ2でタイム差が大きかったとしても、Q1でQ2ペレス上回るタイム出してるんだし
アタックでミスがあったってわかるじゃない
0301音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:49:23.61ID:D43Q6i7U0
角田のQ2アタックラップ見てみれば全くグリップしてないのが一目で判るんだけどな。
0302音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:56:03.74ID:8eKlcikm0
>>299
君の発言おかしいで。
タイヤの熱入れは単純なのか?

腕の差とタイヤの熱入れを入れ替えてみよう。

> タイヤの熱入れはの差は単純じゃないよ
> タイヤの熱入れの差が解消可能な単純さなら、
> いまごろ、世界中のドライバーのタイヤの熱入れの差が無いことになっとるよ
0303音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 11:57:52.05ID:HsqMVAxO0
>>299
じゃあ言い方を変えよう
角田はガスリーに比べてミディアムの熱入れに課題があると思われる
ここで聞きたいのはそれ以外に何を要因だと思っているのかだよ
ドライバーの能力の中のミディアム熱入れの能力について言ってる中で
より大きい枠組みのドライバーの能力の話をされても困る
0304音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:04:42.13ID:+Ah+Pd7j0
>>303
なんで熱入れが原因として語られとる訳?
本人やチーム関係者から発言あったの?
0305音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:09:54.53ID:8eKlcikm0
>>304
そう言う言い方あかんてw
墓穴ほりまくりやないかw

タイヤの熱入れ と 単純に腕の差 入れ替えられるじゃんw

> なんで単純な腕の差が原因として語られとる訳?
> 本人やチーム関係者から発言あったの?
0306音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:17:43.71ID:HsqMVAxO0
>>304
熱入れについて明確に関係者からのコメントはないよ
ただ、タイヤのグリップが思ったより得られなかったって言うのが角田のコメントだね
これは個人的な見方だけど、実際オンボードを見てもグリップが低そうな動きをしてた
そこで推察として上がったのがミディアムタイヤの使い方の面、特にアタックラップに向けて熱入れに注目が集まった
だからミディアムタイヤの使い方を中心にドライバーの能力がガスリーに対してあるよね、まだまだ学ぶところ、伸びしろがあるよねって話
その中でそれ以外の要因があるっていうから聞いたらドライバーの能力だろうって言われたのよ
ドライバーの能力面で劣る部分があったのはみんなそう思ってるんだから
その中身を聞きたいのよ
0307音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:33:21.63ID:+Ah+Pd7j0
次戦でガスリーとの腕の差を、どれだけ解消できるか楽しみやなぁ
0308音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 12:47:46.84ID:fWfKPmx60
攻めるドライバーだしどこかのタイミングでクラッシュするだろうからアンチが煩くなるそうなのが嫌だなあ
0310音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:19:44.66ID:67jEktqy0
本人もガスリーより予選で遅くなった理由がわからないって言ってんだからタイヤの熱入れを疑うのが普通
0311音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:48:24.88ID:nEz7ep1K0
>>239
あの走るたびに路面状況が良くなる状態のQ1とQ3を云々してる奴がいると聞き
0312音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:04:15.12ID:0wkM+o3O0
もうピレリのせいでいいよw
0313音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:09:22.62ID:w+2NTR/d0
>>285 ヘルムートマンコはさぁ、角田褒めるのはいいとして未だにガスリーを貶めるとような発言しなくてもいいだろ
 いっぺん、アルグエルスアリとクビアトとガスリーでリンチにしていいぞ
ガスリーに関しては牛刀を持たせてやってもいい
0314音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:17:29.59ID:w+2NTR/d0
タイヤの話長すぎだろ。次はソフトでアタックするらしいから大丈夫でないの?
ワイなら2人ともQ2、1本目ミデアム2本目ソフトにするわ
1本目は原因の究明の為に、スタッフとドライバーに熱入れをしっかり指示しガスリーと比較させる
0315音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:28:11.61ID:D43Q6i7U0
結局アンチはそこしか突っ込めるところがないから3週間それ引っ張るつもりなんでしょ。
FP1で大騒ぎして数時間後のFP2で沈黙。FP3で復活してQ1で沈黙。Q2で大喜びして決勝で沈黙。
今後もずっとゴールを移動しつつ繰り返すつもりだよそいつらw
0316音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:32:51.17ID:XQlPwGfo0
レッドブルTVのおかげでSFが生で観れる
0317音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:34:36.34ID:fx0tqQO/0
>>313
飼い犬の手を噛みつくとこうなるってことだろ
まさに飼い殺しだよな
0318音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:39:49.83ID:SZ2TAQJ50
分解チェックは不味かったな
スタッフのプライドをひどく傷つけたろ
0319音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:41:52.71ID:fx0tqQO/0
角田の誉め殺しも怖いけどな
まさにお客様扱いちゃうか?
0320音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:44:26.12ID:fx0tqQO/0
ローソンが角田以上の圧倒的な成績でF2クリアしたら誰がマックスの横に座るんだろうな
そして誰が首になるんやろうな
0321音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:47:31.94ID:SZ2TAQJ50
コンビニがなんやねん
0322音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:49:33.88ID:K00ro2E+0
なあ、期待されていた日本人ドライバーでポンコツだったのは
やっぱ虎之助になるのかなぁ・・・当時はすごい期待されていたんだよ。
一番重要な英語が一切ダメだったけど・・・

右京はリタイヤ映像はもう見たくないとレース毎に思ってた。本人も辛かったろうな。
中野はチームメイトのパニスですら同情するほど酷い扱いだったようだね。
琢磨は鈴鹿で3位になった時、これがF1最高のレースだったとかやめてねって言われていた。
可夢偉はこいつ本物かも?と思われたけど、やっぱ埋もれてしまった・・・

そして角田。F1ファンの両親が仕込んで20年、ようやく本物が登場した。
0324音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:58:19.26ID:U3SlFB320
>>320
爺様はガスリーをタウリから追い出してローソンを乗せる気だろ
0325音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:35:13.74ID:lqPPkhqo0
アタックして自滅するのを肯定する為に
ノーアタックノーチャンスとか言ってごまかすドライバーにだけはなるなよ
0326音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:36:42.42ID:BfgQHNFr0
>>325
「ノーアタックノーチャンスは本当にその通りだと思います」と言わされる角田w
0327音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:44:41.13ID:fx0tqQO/0
>>296
C3の熱入れと使い方がまだまだ下手なんだろうな
もっともっと学んで欲しい
0328音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:46:10.37ID:8tKvT/ry0
もうかれこれ長らくF1を観ているけどサーキットまで行った事がない
久し振りに日本人が、しかも有望なドライバーな角田選手が参戦し始めたので
これを機に観戦しに行こうかと思ってるんだが西エリアは犬は連れてって大丈夫?
0330音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 15:49:56.21ID:lqPPkhqo0
サーキットって全体見渡せないからつまんないのよね
移動大変だし
0331音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:02:00.68ID:ULBhx3ft0
俺は彼女と行ってるから全然楽しい
3日間ずっと名古屋のホテルから電車で稲生駅まで行ってそこからサーキットまで毎回徒歩
彼女は彼女の父ちゃんがF1好きで多少の知識はあった
0332音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:12:10.69ID:fiWPFz0B0
>>330
サポートレース見られるし、近所の忍者村の
ピーアールとかで手裏剣投げたりと、
現地ならではの楽しみは結構ある。
0333音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:26:39.60ID:xFoDQJak0
角田がNHKとかでも紹介され有名になる事は喜ばしい事だけれど ID:+Ah+Pd7j0
の様な
何というか.....ねぇ。物凄い上から目線でズッコケ書込みを読むと困っちゃうねw
0334音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:30:28.84ID:8eKlcikm0
現在 ID:+Ah+Pd7j0 は逃亡中です。
0335音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:42:05.37ID:D43Q6i7U0
論理的思考が出来ない奴は自分の論理のどこが破綻しているかに気づけないし
そこを指摘されても理解できないからノンリアルワールドでは最強w
0336音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:45:01.53ID:L1vPHlF90
素人でも思い付くような熱入れの問題をドライバーが分からんものかな、と思う。
それに、そういうことならチーム側のコメント或いは
後日に角田からもコメントがあって良い気もするし。

言わない、言えない、ってことはピレリタイヤの品質のばらつきじゃないの?
差別的意図があったかはともかくとして、BLMとかやってる最中
角田にハズレが行ったというのは、いかにも印象悪いしな。

個人的にも、そういうことであって欲しい。
0337音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:48:42.34ID:ULBhx3ft0
本命角田がF1来たんで、もうSFもF2もF3も見てない
だからJスポもDAZNも解約したった
F1はNEXT
LTもアカウント持ってない
今のF1はテレビ画面見てるだけで必要な情報表示されるから利便良いよね
0338音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:50:35.20ID:ULBhx3ft0
全車のコース位置も親切にも表示されて素晴らしい
0339音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:09:38.03ID:9A8Z7En+0
角田の性格で自分が熱入れに失敗したと思っているのなら 失敗を認めて次回はちゃんとしますと言うはず
理由がわからないと言っているのだから本当に分からないのか大人の事情でそれ以上は言わないのかどちらか
0340音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:52:56.00ID:rcQ416+v0
超暑いバーレーンで、タイヤの熱入れ失敗だなんて、素人かよ
0341音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:55:10.89ID:L1vPHlF90
本当に分からないなら困る。

ピレリのバッドセットであって欲しい。
0342音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:56:05.93ID:D43Q6i7U0
気温20度、路面温度28度。
スタート前のインタビューでみんな寒い寒い言ってたな。
0343音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 18:57:12.19ID:pxQFeOmH0
>>69
抜かれる時も無駄な幅寄せイン締めアウト追い出しゴネまわしてマシンやタイヤを痛める印象。
0347音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:10:05.76ID:rcQ416+v0
タイヤの熱入れ失敗だとすれば驚きだな。
レース1週目に何台かに抜かれたのも、そうなんだろうか。
0348音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:16:38.00ID:L1vPHlF90
もともとスタートは得手じゃないということだし
角田にとってそこは弱点になるかもなあ。

琢磨みたいに必ずスタートで数ポジション上げて
予選でバトンに負けても帳消しに出来るっていう
あの才能は凄かったんだけど
逆に、スタートで毎度順位を落とすとなるとキツイ。

むしろ無理にQ3狙わなくて良いかもしれない。
0349音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:25:53.42ID:+PxSz//J0
角田のアタックラップ前の第三セクターのタイムがガスリーよりかなり遅い。この辺りが熱入れに影響していたと思われる客観的なエビデンス。それ以外の要素は憶測に過ぎず。
0350音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:41:44.88ID:ULBhx3ft0
>>329
F1GPニュースで最終コーナーみんな車間開けたくて詰まっていて角田もそれでタイヤ冷やしたらしい
0351音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 20:15:28.78ID:WHSLn2Oa0
角田くんも大変だなぁ
F1ドライバーにもなって、タイヤの熱入れ失敗して大事な予選で0.7sも失うんだから
これはトストとマルコに随分叱られただろう
他のドライバーが当たり前のようにできてる事を、角田君だけ素人のように失敗したんだから
ほろ苦い予選だったんやな
否、タイヤのサーマルコントロールはチームの仕事だから、ウィービングの仕方から教育せないかんな
こりゃ大変だわ
0353音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:04:13.96ID:i8eCCCef0
>>349
オマエに分かるようなことを
角田が分からないわけが無いだろう。
0354音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:06:37.95ID:kQEECUsy0
角田を誉めまくるのはロスブラウンの場合、鈴鹿が今期で契約切れるから再契約で金額を上げるためだとか、レッドブル陣営の場合、ホンダが来年以降用のPU開発意欲を高めるためって言われてるな
0356音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:12:52.56ID:i8eCCCef0
角田は実際大したタマだとは思うが同時に
そんなシンデレラストーリーが現実にあるものだろうか、とも思う。

ここまでの物語はレッドブル主導で行われたものだしな。
もともとホンダ育成はそこまで角田を買ってなかったろう。
レッドブルが「誰か良いの居る?」とホンダ育成に水を向けてきた。

もしかしたら、担ぐのは誰でも良かったのかも知れない。
だからマリノにも声をかけた。
下位フォーミュラ、それからタウリくらいまでなら下駄履かせられるからなあ・・・
0359音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:53:02.38ID:3wDxL01H0
そもそも論で悪いがアタックラップ前のタイヤの温め方なんてドライバーの判断で決める事じゃないんだよ
ガスリーと比較しての分析もわざわざチーム外に報告するはずもない
チームに足引っ張られるのはこれまでの日本人でもよくあったけど、どちらかと言うと角田がチームに怒る方だな
0361音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:05:37.27ID:BhgZyZV10
>>340
適温にするという観点で言えば気温が高いからとかじゃないと思う
上げすぎも良くないしね
0362音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:23:30.06ID:ZDBMZRQA0
アタックラップ全セクターで遅かったから熱入れの問題だけじゃないと思う
0363音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:27:59.98ID:nEz7ep1K0
熱入れに誤解があるけどタイヤを作動温域に入れて効率的にラップすると言うことで、高すぎて後半垂れた可能性もあるが、データは非公表でどこまで議論しても素人の想像の域を出ない。
0364音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:40:18.34ID:Dg5ScQ050
バイク乗りでも夏は気温が高いから燃調が〜とかいうやついるよね
気温の振れ幅なんてせいぜい30度、エンジンの温度、何度だと思ってんねん
0365音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:42:09.86ID:a++HMTw20
DAZNの本人レビュー今頃気付いた
フォローしてるのに通知してくれないんだな
Q1は全然もっとタイム上げられた
Q2は全然グリップが無かった
Q3に行けるポテンシャルは全然ある
まだまだ僕の実力はこんなもんじゃないぞというところを見せたい
0366音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:56:18.51ID:fx0tqQO/0
本人は開幕フロントロー、表彰台狙ってたんだろ?
次戦は頑張って欲しい
0368音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 01:06:00.35ID:kCPshXyN0
キャブレターの清掃する時に普通にガソリンに触れるけど
ヤケドしないから常温だよなぁw
混合気になってシリンダーに入ったらあっつーくなるんだろうけど


で、何度なん?ww
0369音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 01:28:39.83ID:G1q1Zbja0
寒い方がエンジンが良く回るのって
空気中に水分とか異物が少なくなるからじゃないんか?
0372音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:14:30.07ID:oStWMgl90
チームの発表では、角田の車に間違えて2種類の違うタイヤを装着してしまったらしいね。
0374音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 02:20:11.93ID:7dHKWH9V0
仮に優勝してもチャンピオンになっても日本ではファンはあまり付かないな
なんせ口が悪い
日本は武芸において礼儀作法を第一に考えるから真逆の彼の態度に嫌悪感を感じる人が多いはず
0380音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 07:38:34.78ID:Rb5G4pgl0
>>374
アホw
0381音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:38:55.85ID:JRnN5IcJ0
今週もレースが無い
折角ならもう1戦バーレーンでやればよかったのに
暇だから彼女と録画した開幕戦見直しながらセックス
0382音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:45:52.44ID:0GBgzxIV0
あまりにも必要以上の持ち上げの裏には、日本とホンダの
F1注視を確保する意味があるんだろうな
0383音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:50:00.56ID:92wO/1x40
そんなことで日本人ドライバーの活躍を担保出来るなら
ホンダはさっさとやればよかったのにな。
バブルの頃なら余裕でWC産み出せてたろうに。

変にフェアぶって、同郷人であろうと実力で勝負しろ見たいなスタンスでさ
結局引き上げてくれたのがレッドブルやFIAだったというなら
こんな滑稽な話は無いな。
0384音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 08:53:43.55ID:yjnJmK100
>>364
ガソリンの沸点は70度くらい
真夏にタンクの中でガソリンが沸騰してしまうのは大排気量の空冷バイクなら珍しい事では無いな

それより気温によって空気中の酸素の量が変動する事の影響が大きい
0385音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:21:44.96ID:kCPshXyN0
気圧の変化ってことか
それより真夏にタンク70度って、オマタ火傷しちゃうよね
0386音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:29:16.06ID:QLkqahkx0
 イタリアのロベルト・キンケロも、角田を評価するためにもう少し慎重になるべきだと語る。

「角田はスピードと、レースでの強さを持っていることを示した。オーバーテイクも、易々とやっているようにすら見えた。これはアルファタウリやレッドブル、そして彼自身にとっては朗報だったと言えるだろう。でも、飛躍しすぎてはいけない」

 キンケロはそう語る。

「彼がうまくいくことを願っている。しかし、ミスをする場面もあるだろう。それは至って普通のことだ」

「ケビン・マグヌッセンが、マクラーレンからF1デビューを果たした初戦で、表彰台を獲得したのを鮮明に覚えている(2014年のオーストラリアGP)。彼はしばらくの間、”未来のチャンピオン”とか、”ふたり目のルイス・ハミルトン”などと呼ばれていた。しかし結局成功することはなかった」

「F1では多くの場合、ひとつのレースだけで判断が下される。そういう意味では、ルーキーが脚光を浴びすぎるのは、大きなリスクだとも言える。今、角田に対して『スター誕生だ!』と評価している人たちが、彼が最初にミスをした後に手のひらを返すようなことがないよう願っている。F1は長い道のりだ。ドライバーは、上に上り詰めるためにはステップをしっかりと踏むことが必要なんだ」

 しかしそのステップをしっかり踏むことができれば、角田は素晴らしい結果を掴むかもしれないとキンケロは語る。

「角田の登場は、F1にとっても日本にとっても重要なことだ。長く日本人ドライバーが不在だった。そこに、世界的な興味を惹きつける存在が現れたのだ。しかし彼にはまだ、学ばせる必要がある。あまりにも早い段階で、彼にプレッシャーをかけすぎるべきではない」

「彼は将来、F1で重要な役割を果たすことができる人物だと確信している。しかし、今は特別なプレッシャーをかけるべきではない。確かにその初戦は素晴らしいモノだった。それについて疑いはない。次に何ができるのか、見てみることにしようじゃないか」
0387音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:29:19.13ID:JRnN5IcJ0
日本人だからとかじゃなくて、ただ単純にデビュー戦で9位入賞って普通に絶賛されて当然だろ
しかも全セッション通じてスピンもタイヤロックも無かったし
他のベテランと遜色ない走りをした
普通にすげぇよ
0388音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:32:59.05ID:rA9hnEPO0
そうそう
しかも結果以上にポテンシャルを示た
ちゃんと内容を見れば結果が出るのは時間の問題と分かる
0389音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:57:13.57ID:Rb5G4pgl0
角田はプレッシャーを感じてないだろ
なんかいい意味で軽々としてる
0391音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:03:54.00ID:JRnN5IcJ0
ミックだったらとんでもない絶賛の嵐だったろ
ってことよ
少なくとも過去の日本人とは質が違い過ぎ
0395音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:54:20.51ID:V1C28W+l0
ハミルトンやアロンソだって若い頃はミスをしたもんな
0396音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:24:12.38ID:5Cf3x36h0
>>395
ハミルトンがデビューしたての頃はチラッとしか観て無いが
余りミスしてた記憶が無いな、新人の割には極めてミスが少なく
驚いたくらいだよ、しかし無茶と言うか強引なコトは良くヤッてた
そっちの記憶は強く残ってるな
0397音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:29:39.52ID:nyXnyNz30
結果がダメだったらいつものように手のひら返しだよねここは
0398音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:49:57.27ID:ePJ66kvB0
プロだから結果で評価されることは本人が1番分かってるだろ
子供のクラブ活動の応援じゃないんだから
0399音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:37:36.93ID:WQ9/pjcf0
松下信治、“後輩”角田裕毅の強みを語る「彼はミスをしても気にしすぎない」


「角田選手の良い所は、あまり気にしすぎない所だと思います」と松下は言う。

「彼はミスをしても、すぐ次に切り替えることができます。これはとても重要なことです」

「大抵の人は、ミスをする度に『次こそはミスをしてはいけない』と考えるものです。しかし彼は『ミスをしたけど、学ぶことができた』と考えて次に進みます。これは彼の大きな強みです」

「今季のアルファタウリは競争力がありますし、トップ10には簡単にいけると思うので、彼は素晴らしいシーズンを送れると思います。そして僕はガスリーの速さも知っています。僕はGP2で彼と一緒に走っていますからね。角田選手がガスリー相手にどこまでやれるのか注目ですし、とても楽しみです」
0401音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:53:01.73ID:92wO/1x40
松下はマクラーレンとホンダが組んでた最終年、
もしザウバーにホンダがPU供給してたらF1乗れたたんだから
そりゃあ悔しいだろうなあ、と思う。

角田に関してはF4くらいまでの評価は
周りのドライバーからもたいして高くないよな。
松下、マリノ、可夢偉は勿論、国内F4時代の同期も
どちらかというと「あいつが?」みたいな負けん気の方が強い。
なによりホンダ育成からも特別扱いというほどでは無かった。
岩佐の方がよほど買われているという印象だ。

レッドブルに請われてから急激に伸びた、ということなのかもしれないし
意地の悪い言い方をすれば、レッドブル&FIAが対ホンダ、鈴鹿の
交渉材料としてスターシステムに乗せて強引に引き上げたのか・・・

まあ俺はF1で表彰台の中央に立つ日本人が見られりゃなんでも良いけどね。
0402音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 14:11:26.98ID:fzXnnBxs0
松下ってどっちみちスーパーライセンスポイント足りなかったんじゃないの? 
ライセンスポイント制なったのいつからだっけ?
0403音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:20:41.04ID:GbjV4U5o0
松下はとにかくツキがなかった印象。
マゼピンにやられていなければ、乗せてくれるところがあったかは微妙だけど、スーパーライセンスはとれていたのでは。
0404音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 15:58:35.67ID:fvcs47+50
昨シーズンは18位から優勝もしたしね。
現状の佐藤マリノに比べれば、かなり有望だった。

F1昇格まで本当にあと一歩だったよね。
0405音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:09:07.06ID:PBUEfR7r0
下位カテゴリーに注目していなかった俺の耳には、松下や佐藤の名前は時々入ってきたけど、角田は去年後半突然聞くようになった。
0406音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:47:34.56ID:wDdmhrG80
去年はf2全部見たけど今年はマリノには悪いが全部見ない
0407音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 16:57:38.94ID:92wO/1x40
まあマリノが例え今からF2チャンプになっても
その先にF1が無さそうだからなあ。
よほど圧倒的なら、どこかから声がかかるかも知れんが
そんなことは最早無さそうだし。

見てる方的にも何を応援すれば良いのかよくわからん。
頑張っては欲しいけどもさあ。
0408音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 17:06:25.50ID:Dw7Op6XZ0
何年か前にNHKで「F1を目指してヨーロッパへ挑戦する若手ドライバー」みたいな特集見たんだけどあれは角田では無かったのかな?
0410音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:03:48.67ID:D4VoYS7t0
角田の近くに友人がいるのは良いことなのかも
F1とF2じゃ言うほど会わないだろうけど
0413音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:53:12.40ID:oHuULZXV0
佐藤は名前見るたびになんでマリオでもマリオンでもマリネでもなくマリノなんだよ!
ってなるから応援できない。
0414音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:01:18.39ID:G1q1Zbja0
>>401
いうほど普通の国内戦績か?
2016:スーパーFJ参戦レース全勝、FIAF4スポット参戦(2戦:2位,4位)
2017:FIAF4フル参戦シリーズ3位(3勝4PP)。JAFF4東日本6戦5勝2位1回、西日本1戦1勝、決定戦優勝
2018:FIAF4フル参戦シリーズチャンピオン(14戦7勝8PP)
0415音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:30:05.03ID:jnL74E7N0
>>414
年齢考えたら化物よねえ、直近の現役ライバル勢が俺の方が上ってアピールするのもそれはそれで当然
0416音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:36:26.60ID:fzXnnBxs0
松下は確かに運がない部分もあったけど仮にライセンス取れててもF1で通用できたとは思えないな
松下を下げる訳じゃないけどラティフィと同じくらいだと思う
0417音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:42:46.35ID:wIjil1tv0
ラティフィやジョビっているのかいないのかわからんな
マゼピンの存在感を見習えよw
0418音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:46:32.32ID:6KXS2kiQ0
ジョビの存在感の無さは異常
0419音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:47:02.57ID:CNwAD4nR0
>>416
まぁそうね。
良くも悪くも普通な感じ。
0420音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:48:17.99ID:DfnAntWO0
>>414
2016のF4スポット参戦で2位、4位ってのが才能の片鱗を感じて好き
0421音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:49:23.95ID:G1q1Zbja0
>>416
そう感じちゃうのも角田ってやつが1年目であんなシーズン送るのが悪いんや
0422音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:07:07.78ID:+2OcWSut0
>>416
井出みたいになったら困るわ
0424音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:50:04.13ID:XnMBGhPK0
ラティフィは相当遅いと思う
F2(GP2含めて)に5シーズン(4シーズンフル)参戦してPP0回
最後のシーズンで総合2位でF1昇格

それ以前の下位カテでも最高がシーズン5位
0425音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:52:45.95ID:KlEgjO1d0
もし松下が参戦出来て過去の日本人の様な成績だったら角田のF1は無かった可能性あったし
0426音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:28:04.05ID:RTd4JMpr0
松下も5シーズンいて最高6位だしなあ
結局1-2年でステップアップ組か数年かかるけどチャンピオンとかのレベルじゃないとF1じゃ通用しなさそうだな
0427音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:36:15.35ID:Dj7BfvgJ0
F2はフルシーズンでリミット2年だな
3年以上やってるやつはF1行けたとしても伸びしろ無いんじゃねえか
アイロットとかそういう印象持たれるの嫌って席なくても卒業したんだろうし
0429音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:54:26.13ID:vWihIKk60
>>427
アイロットは金ないからってインタビューで言ってたぞ。
0430音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:56:24.70ID:XnMBGhPK0
それも一緒だろ
3年も面倒みてられんって事だろ
才能あるやつは2年もやれば上から引っ張られるし
金あるやつは3年目以降も乗れるけど上では活躍できない
0431音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:05:56.28ID:vWihIKk60
>>430
なにが一緒なの?

・印象を嫌って卒業 (自発的)
・金がなくて卒業 (強制的)

全く異なるんだけど?
ここじゃない?
0432音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:08:50.20ID:XnMBGhPK0
なんか気に触ったか?ごめんな
F2は3年やったらダメって事を言いたかっただけだ
0433音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:12:32.78ID:vWihIKk60
>>432
いや、言葉が気になっただけよ。
どこがおなじなんだろうなぁ、、、、と。
気になる性分でね。
0434音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 22:26:13.06ID:fzXnnBxs0
スーパーフォーミュラはもっと浪人卒業組誘致して地道に地位上げるのがいいと思うけどなー 
バンドーンはともかくガスリーの成長見たらSFも悪くないって印象を世界にアピールできると思うんだ
0436音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:05:50.37ID:GbjV4U5o0
そういやスーパーフォーミュラってホンダ無双らしいな。トヨタのドライバーが勝負にならんとぼやいたとか。
0437音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:31:39.88ID:rA9hnEPO0
バーレーンでホンダPUは出力抑えてたって
イモラは1234独占だな
0438音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:33:04.10ID:oeu1BjaU0
ガスリーをSFに押し込んだのは何故なんだろうな
F2で結果残したんだからF1上げてやれば良かったのにな
一方で日本人の角田はヨーロッパから直でF1だもんなぁ
0439音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:52:01.78ID:vWihIKk60
>>438
普通に考えるとクビアトとサインツで間に合ってたから。
それに加えてガスリーに別のF1チームからオファーがなかったから焦って乗せる必要なかったと予想できる。
0440音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:11:01.99ID:UNjZmSvj0
ガスリーもSFでなくF1にすっと乗れたら、もっと成長できてたのかな。
乗る車次第なんだろうけれど…

今年のタウリに乗れる角田は持っているんだろうね
0441音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:21:27.36ID:vGyFIrC40
ホンダもやる気出せばやれるんだから最初からやったらよかったのにな
0442音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:26:27.03ID:P+mUyc/n0
ホンダは典型的な昭和の日本企業
同調圧力と根性が命
技術力の無さを残業でカバーしてるだけ

ソースは元中の人の俺
ちなみに兵隊ではなく割と中枢
0443音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:26:55.46ID:RBYMkL840
>>434
同意。そしめ英語コメンタリーつけてYouTubeで放送しないとね。もう少しエンジンパワーつけてF1の2秒落ちくらいのタイムにすれば有料コンテンツになる。
0445音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:06:00.72ID:rc2tohcs0
>>441
確かにw

今年のエンジンも来年のを前倒しして投入っていってたよねぁ。
撤退じゃなけりゃ入れてなかったのかよ!

なんで?なんで? 
0446音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:15:13.09ID:HYDc7o8l0
>>445
時間的にかなり無理があるスケジュールだから
新設計で間に合わなかったら終わりだよ?
0447音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:17:34.80ID:rc2tohcs0
>>446
それは今年も同じやろ?
撤退するから間に合わなくてもしょうがないってことにはならんやろ。

間に合わなかったら終わりと言うのは無理がある。
0448音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:20:40.27ID:HYDc7o8l0
>>447
浅木さんのインタビュー見た?
覚悟が変わったんだよ
徹底表明受けて
0449音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:25:20.40ID:rc2tohcs0
>>448
見てない。
逆説的に捉えるとこれまでが十分ではなかったということか?

じゃ441の言ってる通りじゃん。
0451音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:29:13.28ID:rBhlRQ3j0
ギリギリまで追い詰められないと本気出せないのは個人でも組織でもよくあること
0452音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:30:14.57ID:rc2tohcs0
>>448
覚悟とかそう言う精神論的なものなの?

最終年だから優秀な人材リソースが増えたとか、物理的なリソースが増えたとか、、そう言う理由ならまだわかるが。

間に合わないのは精神論的なものなの?
0454音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:55:39.96ID:rc2tohcs0
>>448
いくつか記事見たで。
これが最初に書いてあったからわかりやすいが、
結局最終年ということで金が出たんじゃねーかよ。

https://www.google.co.jp/amp/s/number.bunshun.jp/articles/amp/847494%3fpage=2

覚悟が変わったとか精神的なものだけじゃ、少人数ならいざ知らず多くの人が関わるものは動かないよ。

覚悟したのはお金出してと頼みに行った時のことかよw


テキトーな発言は良くないね。
0455音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 03:42:28.84ID:r2NGL7PH0
前のページ読むと
もともと21年計画のものが後ろ倒しになりかけて
もとに戻っただけか
0456音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 06:40:07.43ID:7ypIpHhB0
もともと今シーズン用のPU
コロナで延期しようとしたのを元に戻しただけだね
最初から今シーズンPUは凄かったんだよ
0457音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:10:01.75ID:V1VhXP1I0
昨シーズンの最終戦に関してNHKの取材が正しいなら、出力面では去年のPUも十分だった模様。
0458音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:17:53.78ID:g5e+oZaH0
そう複雑な事情じゃなくて
単にレギュレーション変更に合わせて投入予定だったのでは?車体側との調整もあるだろうから計画は元々立っていて、コロナで後ろ倒しになりそうだったのを戻した結果なのでは
0459音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 10:57:48.69ID:1TWaUba20
角田が化け物過ぎるだけ
Q2で無難にソフトアタックしてQ3言ってれば決勝レースをフロントローからスタートしてボッタス抑えて表彰台上がれてたわ
0460音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:28:03.72ID:qOiGaKec0
次スレワッチョイぐらい入れない?
誉め殺しなのかしらんが頭おかしいのは弾きたいわ
0462音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 11:59:30.20ID:iJsF+3dm0
褒めるのも叩くのもいるじゃんwwwどっちもどっちwwww
0463音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:06:06.81ID:S4v31UXC0
今年ガスリーにポイントでは勝てなくても間違いなくスピードでは上回っていることを証明してほしい。
その結果次第でダゾーンを継続するか止めるか決めたい。
0464音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 12:22:39.43ID:ntP4eHch0
両方ウザいんだよね
IPを管理者以外に公開する気もないし
0468音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 14:38:07.69ID:a+jUM60F0
定期的に話題を提供してくれるドライバーのスレが過疎るとかアホでしょ
ただ自演したいだけだろ
0469音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:25:32.00ID:eI9q6MbA0
F3の時って何であんなにチームメイトと差があったの?
単純に実力差?
リザルトだけ見てもチームメイトが酷すぎるんだけど
0471音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:46:55.96ID:Nf0ng9e30
チームメイトの戦績みたらわかる
角田と比べるのも失礼なレベルの雑魚
0472音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 16:44:59.91ID:gMdEeO4N0
F3は角田が乗る予定だったチームが参加取り消しになって急遽空きシートある3流チームになったとか
0473音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:16:35.98ID:1TWaUba20
まずはF1でも別格に競争力があることに安心してる
F2上位でも稀にハズレあったから
0474音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:33:09.13ID:yKaQ0OrS0
お尻に火が付いたガスリーが
自滅し出すんだろうな
0475音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:45:38.01ID:G7QGEOtO0
まぁ我慢しろガスリー
アルピーヌじゃもっと悲惨なことになる
0476音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:59:56.29ID:DstcaONg0
>>469
F2でも倍以上差付けたしF1でもデビュー戦で並みレベルな結果はもう出てんだから腕は証明されたさ
0482音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 21:34:52.75ID:dXNs5Fcn0
サーキットへの送迎はマネージャーがやってないんだな
0483音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:06:04.85ID:00TejBj30
トストさん優しいな
もっと厳しい印象だった
レーサーへの話し方とか
0488音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:56:33.68ID:Ym3bWclq0
ツノダはレーサーじゃなかったら何になってた?って質問にサッカー選手って返すくらいだから
リフティング如き楽勝なんだろ
0489音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:27:00.41ID:GPSVVzeA0
サッカー選手になるには小さすぎる、レーサーが天職
0490音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:33:20.18ID:GAnZuGhR0
>>488
いやリフティングやらパスやらを見る限り体育の授業以外でサッカー経験は無いと思うよ
0491音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:06:56.85ID:Mzvd9zoJ0
思うじゃなく確実にない
部活とかクラブチームとか入ってこのレベルだと終わってるわw
0493音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 13:09:36.64ID:vy4HsvRi0
映像見た。面白かった。

筋肉がすごく柔らかそうだな。力士を連想した。体格はないけど。
0495音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:47:30.15ID:2a7DrUDP0
S2000がファーストカーなんだね、いい教育受けてるね
0496音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:28:12.55ID:ZxxAigtd0
小柄で童顔なのに筋肉ムキムキ
ギャップが凄い
0497音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:57:35.81ID:NzrZvCgz0
>>495
カート時代にブレーキングを見極めるためにわざとマットにぶつかる練習とかさせる親父だからな…
頭文字Dも真っ青の英才教育の数々を施してきたに違いない
0498音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:35:00.95ID:8pbbK9bm0
まぐれでも良いからトップ争いをして欲しいもんだ
0499音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:43:26.59ID:Qr2UgeRA0
>>497
カート時代に角田家と合同の自主練を1年やってた感じでは
小言を2つ3つ言うだけで教育ってほどじゃなかったぞ
0502音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:46:21.82ID:GPSVVzeA0
イモラでもバーレーンのQ1再現されたら失神するかもしれん
0506音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:32:56.32ID:0k2WaRig0
タッペン、ハミルトン、角田
以下同文という感じ
0507音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:18:06.43ID:1g8sDxbu0
写真よりも動画の方がずっとカッコいい。
彼はモテそうだ。

日本人よりも外国のねーちゃんたちにモテる気がする。
0508音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:22:54.70ID:3TWD2Y3q0
ねーちゃんならイイがおいちゃんに掘られるなよ
0509音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:04:25.96ID:0RiBHou60
混ぜの密着あればみんな混ぜが好きになるだろ。そういうもんだよ。
0510音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:02:22.58ID:rOShncTK0
変な女性タレントに引っかかりません様に…(>人<;)
0512音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:00:37.53ID:v0U4sf2s0
アルファタウリのPU担当エンジニアチーフ本橋さんの角田評価

エンジニアとして興味深いなと思っていたのは、イタリアでのテストの際などに、マシンの挙動に身体を慣らすだけではなく、
エンジニアに指示されていないときでも自分で色々なステアリングスイッチをガチャガチャと触りながら、
どのようなボタンを押すとマシンがどのような反応をしてどうパフォーマンスをしていくかを確かめていたことです。

角田選手がどういったタイプのドライバーなのか、レースを多くこなしていない今はまだ分かりませんが、
テストの際に担当エンジニアが「こんなにスイッチを自分で触るドライバーは珍しい」ということも言っていましたし、
操作に応じたマシンの挙動やPUのパフォーマンスの違いを、積極的に学ぼうという、とても強い意欲を感じました。
少なくともバーレーンGPを見る限りは、そういった部分の理解が非常に深いように思っています。
0514音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:27:58.87ID:73sINLut0
まぁスポンサーいるわけだし当たり前なんだろうけど大変そうよねレース外の仕事も
0515音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:17:25.20ID:8/z2zams0
今週もF1無くて超退屈だからデリヘル嬢呼んで暇潰したいけどコロナ怖くて利用できてない
彼女も帰省出来ずで会えないので精液溜まりまくり
ちょっと奮発して2台目のスーパーカーでも買うか悩んでる
0518音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:28:05.05ID:LEH5tslo0
>>502
普通にあり得るで
0521音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:46:20.93ID:ZDJYPee00
朝青龍みたいな顔だから横綱狙えるかもな
0522音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:27:04.13ID:Tlcp40aw0
ピレリのハズレタイヤに当たりませんように
0524音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:37:32.48ID:KXQjT98N0
予選みたいな安全マージン2%ぐらいの
ギリギリで自分とマシンの限界探りながらの走りは
フィギュアスケートの試合観ているようやわ
毎回結果残すトップドライバーはほんと凄いわ
0529音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:30:12.26ID:qScalBs80
>>387
車に恵まれてるだけ
0531音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:59:18.63ID:VA5b24tC0
今は興味がない人たちは殆ど何も知らないから
仮に表彰台(できれば一発目で一番真ん中)どうやって
驚かせて興味を引かせるかだな
日本の課題は
散々なオリンピック終わった後あたりでも十分いいな
0533音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:06:51.83ID:VA5b24tC0
意外にもあのロシアのモータースポーツジャーナリストの書きようが
歯に衣着せぬものであり角田くんの一番ためになるものだったと思う
F1というのは全くそういう場であるからだよ
最後にちゃんと心遣いもあった
0534音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:36:46.09ID:aNIdXcsv0
タウリの角田ムービー良かったわ
ガスリー版も見たい
0536音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:49:29.77ID:AETu1lAU0
>>534
あれ過去動画見ると所属のドライバーみんな似たようなのやってる
恒例の企画物らしい
0537音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:51:54.33ID:AETu1lAU0
>>535
大陸系でも北方系、シベリア原住民やモンゴルあたりにルーツがある顔
東洋人でも寒冷地対応ver.の顔つきだな
0538音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:53:20.03ID:odCQanTY0
角田は面白い奴だとマルコが言ってた意味がやっと分かった
0539音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:21:19.23ID:zJhIEo1b0
まあマシンはそれぞれ違うとはいえ今のF1の強豪と一緒に戦っている
共有した大きな意識と喜びで走ってほしいな
結果結果ばかりにならずにね
そうしたほうがみんなから認められおそらくは大成するよ
0540音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:25:30.22ID:7jJb1N8t0
>>530
0542音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:23:35.50ID:hZipagrR0
もしガスリーに勝てたらタウリの顔になるが、アパレルブランドの顔から角田で良いのかという問題は出る。
レッドブルに昇格したらトップの一角を占める若手になるが、次世代のF1の顔の一人が角田で良いのか、日本人以外に対してF1のスターになれるかの問題がある。
0543音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 02:27:50.97ID:m8fqh/8D0
どうやったら、そんな下手な文章書けるようになるの?
0544音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 02:34:42.95ID:i88l2kVG0
エクストリームE見てたら体格差をクッション挟んだだけで乗り換えてたな
あんなんで3回転するようなレースちゃんと出来てるのか
角田の改造ペダル見てみたい
ガスリーより20センチぐらい寄せてるだろ
0546音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:43:41.76ID:abUPYNdx0
欧米人は、黄色人種らしい黄色人種が大好き。
その意味で、背が低く目が細く吊り上がり
扁平な顔立ちの角田は本当望まれてる黄色人種像なんだよ。
それは、けして良い意味ばかりでは無いがw

逆に、背が高く彫りが深いアジア人なんか
彼らにとって何の良さも無い、単なる劣化白人でしかないわけ。

つまり欧米社会で人種をアイコンにしていくという意味では
角田のルックスはまさに最適だと言える。
本人にコンプレックスが無いのも良いね。
0548音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:26:37.65ID:1okaTEEC0
>>524
さすがにそれは・・・
フィギュアはその人が出た瞬間に会場の雰囲気がガラリと変わってお客が作り出した空気が選手の演技にも影響与えるし・・・その昔浅田真央ちゃんが登場したときの空気はかなり独特だった記憶
アレは特殊な競技だよ
0549音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:01:06.85ID:Un+LWCHq0
>>524
わかる
0553音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:09:46.80ID:hNnwigW10
Howを尋ねてるのにWhyを答えてるんだから
文章云々以前に知能に問題があると言える。
0557音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:41:23.86ID:BoqfANkI0
走りまくったからなあ、でも2位とか無理だろ。5位くらいはあるかも。
0558音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:43:26.41ID:VXRekpX00
いやいや、イモラは荒れるからワンチャンあるで
ワンチャン狙える位置にいる事が重要だな
0559音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:56:48.50ID:vdm/z/Jx0
どうせスタートで落ちるから前の方にいるのも良いかもな
0560音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:59:44.10ID:kTIa6z9D0
今までの日本人とは違ってポテンシャルを感じるのは確か
でも根拠なく何位になるとか言ったところで話が広がらないんだけど
0562音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:12:24.21ID:JkhOQsox0
予選順位予想

1位 フェルスタッペン
2位 角田
3位 ハミルトン
4位 ボッタス
5位 ガスリー
6位 ペレス
0564音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:15:35.38ID:PqA6IT4R0
今までの日本人とは違う!

にも関わらずチームメイトに負けまくる

泡沫チームに移籍

F1からいなくなる

このいつもの流れだけはやめてほしい
0566音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:36:36.79ID:PqA6IT4R0
>>565
まあいつもの日本人だろ

なぜかチームメイトより速い

予選シングル常連

表彰台もゲット

!!!

この流れでお願いしたい(><)
0568音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:45:58.64ID:JIb5Pjv50
そもそも日本でレースなんかやっとる奴等って
その辺の普通の日本人とは人間性が違うで
我が1番やでって自信満々で奥ゆかしさもなく
遠慮なく、言いたい事はズバズバいって相手を蹴落としてなんぼの世界を幼少から続けとる
ましてインターナショナルスクール育ちで
日本には恩があるって浪花節なんて微塵もない
海外で生活しインタビューも全て英語
勝つために考え方まであちらの人やで

ワイはそんなはみ出し者が好きやから応援するが
キミらは日本人って血だけで応援できるんやな
本来は嫌いなタイプに思えるが、違うんやな
0569音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:46:20.96ID:NmB4O77N0
アンチが生まれる過程を見ているようだね
意味のない予想するやつうざすぎ
0570音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:49:55.68ID:lvY4CLzG0
>>512
これの元記事どこ?
めっちゃ興味深い
0571音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:56:40.83ID:mNpvPcqI0
>>568
まあ色んな雑音や余計な事を考えないで行けるうちに頑張ってほしいよね
レーサーとしての才能は太鼓判だからね
熱く若い日々はあっという間に過ぎても行くからね
ここはこちらも余計なことは考えないで
彼の走りを思い切って応援してやろう
0573音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:56:09.44ID:hYGyGqc10
おじいさんの妄想とかどうでもいいわ
改行もまともにできんやつの文章なんて読む価値ない
0577音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:36:51.10ID:alh0C6uJ0
角田っていってもまだ3年しか欧州いないんだよな
0578音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:51:19.12ID:tkELasbs0
>>575
サンキュー
0579音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 03:38:58.89ID:3BR1Oz6q0
日本は時差で月曜深夜開催が多いけど、土曜の深夜だったら良かったなぁ

今は在宅勤務で月曜朝の通勤が無いだけだいぶ楽だけど、それでも平日の深夜はちょっと辛い
0581音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 06:17:54.50ID:2QddK4d40
>>580
有難う
この言い方だとガスリーよりスイッチ類を触り倒すタイプなんやろな
これは今後の成長が楽しみだな
この学習は必ずどこかで生きてくるはず
0583音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:31:34.04ID:6zmAB7YK0
先のバーレーンで起きた駆動系の故障ってタウリでも有り得るんじゃないの?
PUからミッション、デフ等はRBと共通だと思ったけど違うのかしら?
バーレーンではタウリには駆動系トラブルは無かった様だから細かい所は違うのかも知らんけど。
0584音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:29:13.54ID:X92efTNe0
ロマーニャたんまだぁ?
0586音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:37:00.68ID:Cw+h/EhS0
1国1レース開催厳守の大原則が再び崩れたからそれでもいいんだろうけどな。
ただ個人的には「サンマリノグランプリ」というとセナ、ラッツェンバーガーだけでなく
ショウヤも思い出しちゃうから辛いわ。(サーキットは別だけど)
0587音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:52:37.05ID:WkH4XHXs0
可夢偉みたいなヤンキー気質も無くて、真面目で健全そうだから
結果出し続ければ、自然とデカいスポンサー付くだろうね
次戦のイモラでフロントロースタートでポディウムだな
0589音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:29:17.86ID:vcdIu/6a0
イモラではガスリーと共にQ3に進出して欲しい
0590音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:13:07.23ID:IcocK7a50
荒れれば表彰台の真ん中もあり得るかも
マゼピン次第かw
0592音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:41:05.62ID:pTYlNcbi0
マゼピン周回遅れ阻止の為ハミルトンにブロックあるで
0593音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:43:06.98ID:PkDzTwzQ0
フロントローは有りうるとして1周目の速さが何とかなればな…
いつからだろ1周目不得意になったの
0594音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:45:24.34ID:tBnBRYEQ0
リスク取れば速く走れるだろ?
0595音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:43:11.46ID:Cw+h/EhS0
3列目あたりからスタートできれば周りにそう下手な奴はいないだろうから
角田としてもリスクテイクできるんじゃないかな。
上位勢だと実はルクレールが要注意な印象。
0596音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:45:54.40ID:ae0tdNHb0
最近ボケ気味のベッテルが危険
0597音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:58.98ID:1B4p6ZJ20
タイヤに優しすぎるからスタートで遅れるんだろ
トップグループは待ってる間に冷えるんだから、
フォーメーションラップでもっと熱を入れないと
Q2でミデアム失敗したのも、アタック前に熱を入れてなかったんだろう
知らんけど
0598音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:35:26.51ID:7nNm7UmV0
>>595
昨年のサクヒールの時「1周目だけは絶対接触しないぞ」
ってくらい大げさなマージン取りまくってたタッペンをそれでも撃墜したのは流石であった
0599音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:35:43.70ID:0yxhbmnd0
>>597 チームから最初の1周を無事に返って来る事が重要だとアドバイスを受けて慎重になりすぎたって言ってるぞ
新人の最初のレースだからチームオーダーは的確だと思うがね、ガスリーやマゼピンのようにならず良かった
0600音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:52:23.08ID:Nd/xHcnk0
スタートを観たら悪い間をつくる癖があるかな思ったが
角田君はそうじゃないな、違ってよかった
ガスリーが恐らく自分では気が付かないんだろうがそういう所があるんだよなあ
だからああいう羽目になる
0601音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:56:17.46ID:WkH4XHXs0
F1は厳しいもので、マシンの出来もトラブルもドライバーのせいにされるから
まだ後ろ盾のある今年のうちにビッグリザルト出して早めに残留もしくは移籍を決めたいよね
0602音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:06:35.18ID:Cw+h/EhS0
開幕戦はあれだけ慎重に行ってもオコンとストロールに軽く当たってて
実は際どいとこだったんだよな。
やっぱりなるべくグリッド上位から綺麗にスタート決めるのが
余計なアクシデントに巻き込まれる可能性を低くするんだと思うわ。
0603音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:19:07.38ID:pxgPlE2O0
イモラで優勝すれば問題ない
0604音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:44:03.08ID:Dj8TY81b0
日本人ドライバーてホンダ抜けるから
後ろ楯無くなって角田が最後になるのかな
角田でさえ7年ぶりだし
0605音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:37:21.53ID:EAMEOFOr0
ガスリーは5番手からアレだからなぁ
てっぺん以外はどこも危なそう
0606音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:07:40.38ID:Qrtbr3Su0
たぶん過去にさんざん既出なんだろうけど新参の俺に教えて欲しい

「角田裕毅 Part7」と「【アルファタウリ】角田裕毅 #19」は両方とも個人スレだと思うんだけど何が違うの?
何で統合しないの?
0607音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:13:50.93ID:SQlRZuF00
向こうはIP表示
こっちは何もなし
好きな方に書き込めばいいだよ
0608音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:26:08.37ID:RcfKPL1T0
>>604
他の日本メーカー参戦を待つとかね
トヨタが参戦しないって言ってるから
スバルとかダイハツとかミツオカとかその辺が参加したら熱いかもね
0609音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:57:43.12ID:ooGZx9QQ0
何としても角田には活躍してもらって日本人の火を絶やさないで欲しい
0610音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:21:43.92ID:IFDJKPJh0
>>608
トヨタの社長さんが負け惜しみとはいえ、F1の貴族社会的な所が嫌で再参戦は無いと言ってたから
グループのスバルとダイハツはない。
資本力のないミツオカもない。

というか、他の会社の中古車の外側だけカスタムしているミツオカが
いちおう自動車会社扱いされるのがいまだに納得いかないw
0611音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:33:59.02ID:IFDJKPJh0
>>604
普通に考えれば最後だろうね。

自転車から転向する天才は別として
親がプロとか趣味ではまっていて、幼少からカートに触れる機会が有あるという限られた人の中で
さらに才能・センスが有って、その道に進んでいいという理解が無いと選べない・選ばれない職業だから
車離れの世代の子供にはカートに乗るような機会もないだろうし、自動運転が本当に進んだらどうなるんだろうね。
0612音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:34:41.13ID:bvWOBV8F0
トヨタの得意技は下請けから搾り取ることだからなF1では通用しない
0613音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:41:24.93ID:IFDJKPJh0
>>602
予選に失敗したときのボッタス見ていると自分もそう思う。
メルセデスは、トップ走ってクリーンエア吸えて生きるような車なんだろうけれど
ボッタスは混戦になったらずるずる沈む(後で、××が壊れてたとかいう)印象。

とはいえ、今回は上位のガスリーも早々に沈んだし、
トストさんから、トラブル避けて生き残るように言われていたから
スタートを改善するのは次戦以降に期待だね。

車自体はそこそこ戦えそうだから、予選で上位につけて
スタートを無難に決めれば、毎選ポイントは争えると期待したい。
0615音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:29:34.99ID:bzV2RmcR0
自動運転とかオール電動化とか20年先の話だろ
ラッキーストライクBARのダンプ去年も走ってるの見たぞ
相模原からもう一人ぐらい出るよきっと
0616音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:51:51.84ID:xvx4fwIp0
>>613
ベッテル無双の頃のレッドブルもそうだし、現代F1はクリーンエアを走るか
そうでないかでかなり有利不利に影響するんじゃないかな。基本は先行逃げ切り。
タービュランスの中ではブレーキやPUはオーバーヒートしがちだしタイヤも余計に消耗する。

今回角田のリカバーは見事だったけど周囲のマシンとドライバーの差が小さくなれば
やっぱりそう簡単にポジションアップさせてはくれないだろうし。

アクシデントについてはあくまで可能性の話しだからねー。
フロントロースタートでも突っ込まれたカムイみたいなケースもあるし
今回のガスリーはリスタートで順位落とした分リスクが増してしまったとも言える。
0617音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:13:24.97ID:IMWEGhFX0
PU付きかスポンサー付きで無けりゃ
F1への道が開かれないのは日本人ドライバーの現実。
角田でさえそう。

ホンダが撤退した以上、他の日本メーカーも参戦することは無いし
もう日本人F1ドライバーは金輪際出ない。

日本人ドライバーの勝利が見たいなら角田がラストチャンス。
0618音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:29:00.14ID:O4rry3GG0
最後になるだろうな、ワールドチャンピオンになる日本人としては
0623音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:46:01.77ID:uZDtohlq0
>>620
いや、チャンピオンを獲る能力があるドライーバーと言ってるのは分かるが
いくらなんでも早漏すぎるだろという話
0624音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:12:19.25ID:YjSBJvnD0
角田のスレだからええやんそのくらい
0626音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:01:43.56ID:kHAcgjF10
ガスリー圧倒出来さえすればレッドブルに乗れるからね
そしたら毎戦優勝争いに絡める
すなわちそれはワールドタイトルに挑戦権を得たと言うこと
今までのように順調に行けば来年チャンプ獲得あるかもだ
0628音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:41:55.29ID:MfXVzDVp0
まずは予選でガスリーを上回ることからだな
0629音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:47:26.99ID:P/mdLixv0
ガスリーも負けられないからな
いい相乗効果が期待できる
0630音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:49:32.16ID:5Ib/oQrf0
本人がハミルトン超え目指すって言ってるのに
しつこく水刺してるやつって何がしたいんだ?
そんなに気に入らないなら本人に凸したら?
タッペンができなかった最年少WCは狙ってるだろうな
0631音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:51:47.78ID:MfXVzDVp0
何を言ってるんだこいつは
0634音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:17:21.63ID:IMWEGhFX0
マルコやトストだってシーズン中盤まではガスリーに敗けることを示唆してるわけで
1戦目を終えて、それを覆すほど角田が活躍したとは言えない。

決勝はガスリーが居なかったから角田の相対評価が出来ないし
予選に関してはむしろ如実に差が出てしまったのが現実だが、
もう何戦か観測して2人の実際の差を見極めたいところだな。

あとはミルトン越えは本人が冗談というか軽口なのに・・・って言ってるから
あんまり真に受けんな。
ドキュメント観ても、角田はジョークで大言壮語するイメージがあるからな。
別にそれが悪いと言ってるわけじゃないが。
0635音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:21:35.09ID:b3SisqCb0
冗談ってのは冗談で言わないモノだよw
ある意味本気だ!
0636音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:32:40.79ID:s7w+jZ2Y0
>>33
可夢偉が2014年を最後に消えて2015年からホンダが復活してるから、意外と大丈夫
可夢偉はホンダに乗れば良かったのにね
0637音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:44:56.92ID:YcYshcBE0
今のうちに角田募金貯めとかないとな
レッドブル買うより
0639音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:07:10.57ID:6yw+TB4m0
>>626
なぜ今年アルファタウリで優勝争いに絡めると思わないw
今年アルファタウリでチャンピオンになってもいいじゃないかw
0640音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:46:30.07ID:P7dxymzX0
フェラーリとマクラーレンがポイント剥奪でもされるのか?
0641音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:38:46.91ID:zywgT6gJ0
ハミルトン超えできなきゃセナ超えすらできない
がんばれ
0642音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:18:07.97ID:hmA0P/cp0
タウリでタッペンを上回ってしまえ!
0645音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:52:18.27ID:dyDcaMts0
レース数が滅茶苦茶に増えてるから絶対数の記録は昔のドライバーとは比べられないね。
ポイントシステムも違うのに獲得総ポイントで記録更新!とかアホくさい。
例えばポール獲得率とかだとハミルトンは絶対にセナを超えられない。
尤もトップはファンジオの獲得率50%だけどw
0647音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:32:08.08ID:s1wSD9Rv0
追い抜きのときの
あのブレーキが予選でも
出来れば0.5秒位
稼げそうだけど
タイヤ痛めちゃうのかな?
0650音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:53:54.93ID:nP2228By0
角田が優勝したらニュースになるんかな?
0651音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 13:16:49.67ID:NknTXG/s0
>>650
そりゃ当然なるだろ!
琢磨のインディ500制覇くらい騒ぐんじゃないか?
0652音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:25:12.91ID:x/gxu1zP0
日本人史上初だからね。
見出しにしやすい初物大好きマスゴミが飛び付かないわけないよ。
0653音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:37:41.31ID:vI+7l2dU0
あれ
まだ日本人は優勝してなかったんだ
モナコで勝ってくれないかな
0654音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:01:14.36ID:PXsCdnRx0
インディで勝ててもモナコではクラッシュタコ踊りしてしまうほど厳しいんよ
0656音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:21:43.77ID:/l7Qntx/0
表彰台とか無理じゃね
毎回ガスリーが自爆する訳もないし
気温の下がるヨーロッパラウンドはあんまり期待してない
0657音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:35:25.61ID:dyDcaMts0
表彰台よりはガスリーに勝つ方がハードル低いだろうな。
0659音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:44:59.34ID:xMkCmj180
現時点の角田の位置はマシン的に10番手

ハミルトン、フェルスタッペン、ボッタス
ペレス、リカルド、ノリス
ルクレール、サインツ、ガスリー

表彰台に乗るためにはこのうち7人を上回らないといけない
リタイヤも少ない最近のF1では正直辛い……
0660音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:04:00.61ID:Xhe7cN+h0
ガスリーが予選5位だからな
角田ならそんなに高いハードルでもないだろ
0661音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:58:04.66ID:7wUGwWtt0
猜疑心が強い人に見られる特徴

「猜疑心が生じると、常に周りの人を疑ってしまい、自分が損をしないように、自分が有利な立場にいなければ安心できなくなります。
そのため、人を悪く言って自分の立場を正当化しようとしたり、不安を打ち消すために自分の考えをしつこく主張せずにはいられなくなります。

しかし、そうすればするほど人は離れていきますし、率直・本音でのコミュニケーションが不能になるために、取り繕った関係性になるでしょう。
それが、猜疑心の強い人の自分が大事にされていない≠ニ感じる気持ちを、さらに強化し悪循環になってしまうのです」


これガスリーじゃん
0662音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:19:01.85ID:jg6q03oX0
角田も松山英樹に続け


ルーキーイヤーに日本人初勝利
0665音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 17:44:33.71ID:lpVQ901m0
>>660
普通にガスリーが成長してると思うけど
政治や思惑もあるけどいつかは上に上がれるでしょ、ペレスみたいに

ストーリーメイクや下世話な野次馬で持ち上げられてる角田だけど
マニアの多そうなF1でもそういうのに抵抗感無いのかね

専門誌以外のF1記者と日本の芸能リポーターってほぼ同じだろ
0667音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 18:22:29.61ID:zE2sJwQr0
やっぱり俺はF1だわ
F1が一番興奮出来る
特にめちゃスゲェ日本人出て来てめちゃ楽しい
ぶっちゃけセックスは疲れるからF1のほうがオモロイ
今週末は予選2位決勝2位と見る!
0668音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:04:04.10ID:lY8Vp0rK0
スポーツの世界って偉業が続けて起きたりするから今週末がとても楽しみ
0669音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:07:30.35ID:oBtTsUvf0
>>665
角田はド弱小イェンツァ〜で第1レースで表彰台乗ったり第2レースでは勝ったり(しかもウェット)F2は一年で突破したりと
どっちかというとマニア目線で持ち上がられてる経歴だと思うが・・・
0670音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:07:33.79ID:OkxCyvdb0
飛行機事故みたいだな
0672音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:48:21.86ID:TVMpi8x90
ファンとしては今が一番夢を見れる時期だからしゃあない
0673音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:49:21.97ID:mJCiV3zA0
松山勝っちゃったから有望株なんで角田も勝たないと
昨年タウリでガスリー勝ったから角田もいけるんじゃね?
でもさすがに厳しいか
0675音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:25:17.75ID:dyDcaMts0
そんなこと言い出したら全て誰かの都合・事情・おかげだわな。
0677音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:53:24.61ID:oBtTsUvf0
>>674
下位カテの突破履歴自体は少なくともガスリーアルボンよりは上だわよ?あえて例えたらノリスに近い
0678音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:22:56.08ID:DoyGE0uJ0
>>674
ホンダはともかく、RB(タウリ)に空きがなければ上がれてないわな
そんな当たり前やん

で、何が言いたいん?角田のアンチ?
0679音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:39:53.92ID:mJU5OzLP0
おまえら津川さんのグランプリボーイズ見てるか?
既に角田はガスリーよりチームの信頼を得ているんだと
ガスリーの評価は低いからガスリーファンは見ない方が良いと思うけどw
0680音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:40:03.97ID:WjMUi6i/0
もし角田がいなかったらアルボンかクビアトが残っただろうけど、逆に言えばレッドブル系で他に上がれそうなドライバーは居なかったかと
0681音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:42:01.02ID:NknTXG/s0
>>678
クビアトが嫁を寝取られて気落ちしていなければ
角田にチャンスは無かったんだろかw
爺様が角田を気に入り、クビアトが嫌いだった(?)のが原因か?
ガスリーもレッドブル幹部に嫌われてるみたいだし
来年、角田の相棒はコレまた爺様お気に入りのローソンか・・・
0682音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:49:44.80ID:WjMUi6i/0
>>681
クビアトって去年で6シーズン目だし
ガスリーかクビアトどちらかが生き残るケースしか無かったかと
0683音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:53:22.02ID:ZZwBgc6G0
今実質的にレッドブルを牛耳ってるのはピケの娘なのかもしれない
0684音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:34:22.22ID:/525yXOb0
>>679
今時点の評版は気にしてもしょうがない。
この目で走りを見て判断したい。
0685音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 02:18:25.87ID:WnANdz+R0
角田を抜きに考えてもガスリーの開幕戦のやらかしはエースとしてはもう相当あかんやつだったね・・・
大量ポイントの期待がゼロだったっていう
0687音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 04:52:28.43ID:wyvBrcZG0
エミリアロマーニャンでは予選Q3行って決勝スタートミスらなければ満点
0688音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 07:54:44.56ID:b0VQ6YWV0
また、Q2はミィディアムチャレンジやるのかな?
次は1回目駄目なら2回目はソフト使って欲しい
0689音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 08:41:23.49ID:sTW4xzrf0
イモラはトップチームもソフトスタートじゃないかな。
0692音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:39:30.02ID:68T69Az00
>>690
日本のF1のマスコミ関係者って年寄りばっかりな感じ
コロナで死にそう
0693音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:25:02.91ID:sTW4xzrf0
日本のマスゴミって取材料払わなくて良い囲み取材ばっかりだもんな。
0694音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:13:50.42ID:kPCr3Ap10
低能で幼稚な日本のマスコミの相手しないですむというのがアドバンテージになるのか
角田もマスコミは適当にあしらっておけよ
0695音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 13:41:58.87ID:/X1l+tKV0
フリーとは言えそういう日本のサラリーマンマスコミとは
一線を画しているカメラマンの熱田さんは凄いよなあ
F1にかける情熱が桁違いで角田君からも凄く信頼されてる感がある
0696音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:35:11.36ID:CokicHQJ0
マスターズレベルになると普段はゴルフの取材とかした事がないガチのマスゴミも来るから。
松山選手だけじゃなく他の国の記者にまで日本選手凄いだろって言って回るのがね。
角田選手もメジャーになってくるとF1とF4の区別さえつかないようなプレスが来て
囲みの場所で好きな女優とか食い物、彼女の有無とか平気で聞き出すだろうから不安だ。
0697音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:50:27.19ID:XE9YTEIf0
海外ドライバーの扱いだってそんなもんじゃん
半分芸能界でしょ
そもそもが貴族社会の騎士ごっこだし
0698音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:19:24.48ID:9IYVnP7M0
Honda Racing F1 新動画

How Do You Prepare To Be An F1 Driver? | w/Yuki's Performance Coach | Powered By Honda

ttps://www.youtube.com/watch?v=WsNifjCC1jM
0699音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:09:11.45ID:/15iPq6e0
■F1エミリア・ロマーニャGP DAZN
フリー1 4/16(金) 18:00〜 実況解説未定
フリー2 4/16(金) 21:30〜 実況解説未定
フリー3 4/17(土) 18:00〜 実況解説未定
予選 4/17(土) 21:00〜 実況解説未定
決勝 4/18(日) 22:00〜 実況解説未定

■F1エミリア・ロマーニャGP フジテレビNEXT
フリー1 4/16(金) 18:00〜 解説: 森脇基恭 米家峰起 実況: 野崎昌一
フリー2 4/16(金) 21:30〜 解説: 森脇基恭 米家峰起 実況: 野崎昌一
フリー3 4/17(土) 18:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
予選 4/17(土) 21:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
決勝 4/18(日) 22:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 野崎昌一
0700音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:41:14.51ID:/aRxLa1g0
琢磨の実例を見ると例えば一度勝てば中途半端なマスゴミが一瞬だけ湧くだろうけど
それ以外ならまず来ないだろうし勝っても来るのはその直後くらいだけだろう
だいたいフジ以外は自分トコで映像撮って取材してきてたとしても地上波でレースを放送出来ないわけだし
金掛けて取材班を派遣するメリットがほぼ無い
ってかフジが酷過ぎる
地上波、せめてBSで全戦やれっての
0701音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:51:59.03ID:68T69Az00
森脇さん74歳
川井ちゃん60歳
津川さん71歳
0706音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:35:56.05ID:2mjhskmt0
森脇さん鬼籍に入ってまでタッパーにつきまとわれるの嫌だろうな
0707音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:39:44.45ID:2mjhskmt0
>>704
それ同感だわ
見方を変えれば多摩川で呼び出したパシリをリンチ、まだ息があるのを笑いながらライターで燃やし殺害し
川に捨てた少年 逮捕後も反省の色ナシ・・・ってのもはまるように思うw
0709音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 07:03:08.15ID:2mjhskmt0
育ちは超絶にいいが性格は悪い?のだろうな
ちなみに華族の家系です、なぜかw
0710音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:36:43.15ID:Lu8JZ8a10
>>707
それお前の思い出だろチョン校の ライターで燃やされ助かった方w
0712音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 09:44:03.82ID:cXuhh0NG0
>>705
この間のNEXTのGPニュース出てた時に、手や体が微妙に震えてたから
老人によくある症状
0713音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:37:03.65ID:+x/usFt50
顔だの言ってる人は子供の頃から競技やスポーツを1つもやった事のない人なのかな
0714音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:44:28.91ID:UUjEicPj0
>>712
今宮さんは若くてもモナコでプロストにインタビューしたときに全身震えて声まで震えて訳わからないあーゆーらぢお?とか言ってたけどな
0716音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:54:36.23ID:nZJvE3c/0
>>714
テレビ解説の時は親しい友人みたいなコト言って無かった・・・?
0717音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 11:01:39.71ID:ORZ15ZvQ0
言葉が通じないのに親しい友人て事は無いわいな
ワイナイナ
0719音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:47:02.30ID:gjUKkzA00
>>707
クスっともしない寒いこと書いてないで年金くらい払えよ
何が「同感だわ」だ。
お前は現実では何も成せず年老いいまだ醜いのを自覚して無いクズだ

良い歳して匿名サイトで書いて良いことと悪い事が解らない人間がこの日本に居る事が残念でならない
0720音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:43:05.16ID:FYS8s3Cx0
>>719
華族出身だって言ってたよ、その人w

『見方を変えれば多摩川で呼び出したパシリをリンチ、まだ息があるのを笑いながらライターで燃やし殺害し
川に捨てた少年 逮捕後も反省の色ナシ・・・ってのもはまるように思うw』

華族出身なんだって。
0723音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 17:57:31.40ID:weMuKtOF0
育ちが悪いって言われて自分の家は良いはずだって最悪の返しやな
0724音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:54:21.04ID:+v/hFrer0
>>713
顔だの言ってる奴は、自分の顔と頭頂部の写真を晒して、角田の写真とどっちがいいか世間に見てもらえばいい。
0725音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:31:02.29ID:4hpiExiZ0
もう少し洒落たこと書けよ
低レベルすぎる
0726音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:14:43.25ID:FltpdddI0
>>714
ジャーナリストがインタビューでブルってどうすんだってな。
昔からの友人みたく馴れ馴れしくいかなきゃ。
0727音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:48:59.28ID:nCX8Q3+R0
今宮だの川井だの森脇だの、スポンサーのDAZN会話ならまだわかるが角田スレで何やってんだか
0728音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:35:02.13ID:G4t8TKdM0
森脇さんや川井ちゃんや津川さんなんかは先は長くないだろうから後釜が育たないといけないけど
解説するモタスポジャーナリストすら下からの突き上げがない土壌
やっぱ角田に活躍してもらってそれなりの土壌をもう一度作り上げてもらいたい
0729音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:41:50.20ID:q069LKjo0
現役引退勢が控えてるから後進は問題ないだろ
琢磨には早いとこ解説に移行してほしいが
インディ勝ってなければ今頃DAZNの解説やってただろうに
ハース解体したら小松さん来るかな
0730音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:13:11.27ID:ESljkILC0
解説いらんから国際映像延々と流してほしい
一歩譲って英語実況でもいいや
0732音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:16:27.98ID:QqRkw+IC0
TSUまた床屋いってるのか
髪伸びるのめちゃ早いな
0736音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:18:50.43ID:284qwoA90
なんでこう中野さん以外に元F1ドライバーの解説者いないんだ?
角田で盛り上がってるんだから解説陣も頑張ってキャスティングして欲しいな
0737音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:22:26.61ID:tSS1kEg50
>>736
トークのうまい元ドライバーがそんなに思い浮かばないな
琢磨は地頭も良さそうだしいける気がする
0739音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:31:37.07ID:ib493FOC0
日本人フルタイムF1ドライバー自体が少ないからな…。

中嶋悟 時代が違いすぎ・喋りに難
鈴木亜久里 時代が違いすぎ・電気系統
片山右京 NEXT解説
井上隆千穂 (汗
高木虎之介 英語壊滅的・喋りに難
佐藤琢磨 現役
山本左近 よくわからん
中嶋一貴 現役
小林可夢偉 現役

あかん。
0740音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:36:10.22ID:6v4nSIew0
順調に成長し、昇り進んでいけるとき。
道は、大いに通っていくでしょう。
向上のための導きを得られるときであり、何も心配せずに、自然の光の射す方へ向かっていけばよいとき。
前進すれば、良い結果に通じるでしょう。
ぐんぐん伸びて、上を目指して。
-地風弁-
0741音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:26:05.30ID:jX5qklWb0
琢磨の解説とかあれば聞いてみたいな 
現役バリバリにそんな事頼むのは失礼かもしれんけど鈴鹿開催されるなら来るだろうし是非やって欲しい
0742音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:32:04.79ID:sFs/HBBg0
松田とか乗ったことないのに知ったかで語る人は呼ばないでほしい
0744音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:44:23.74ID:2u8dorKg0
亜久里とか結構喋れそうだけどF1見てなさそうだな
もしかしたらタキが良い仕事するかも
0746音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:00:12.61ID:gHsY57LH0
井出さんが一番俺ら目線で話してくれるのでは?
0747音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:14:28.80ID:bkesw5Gd0
ポイント制とかどうもでいいじゃんね
長年観て来てるファンはどのドライバーがすごいか普通に分かるし
角田は別格にすごいってわかる
可夢偉よりも上
全然落ち着いてる
今週末からいよいよスパークしそう!
0748音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:14:57.41ID:tSS1kEg50
>>744
自分でチーム運営するような人が全く見なくなるほど離れるもんかなぁ?
0749音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:15:24.58ID:QwgPgGtt0
いや、未だわからん
0750音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:20:38.07ID:s7gK7mrA0
今や20戦以上もグランプリが有るのだから
2〜3年も解説し続ければ喋りもソレなりに上手くなるだろ
0752音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:25:06.67ID:pD5ioak60
>>751
2枚目見てくれよ
0753音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:31:38.41ID:XlptH9PS0
>>742
森脇「そうですね」
川井「そうそう」
津川「まったくその通り」
0755音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:56:13.09ID:N+qdy4Ai0
解説は亜久里は結構良かったと記憶してるよ
まあドライバーやってF1チーム持ってたわけでDAZNで解説やって欲しいかな
0756音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:06:27.56ID:G4t8TKdM0
まぁ実況はフジの若手がとりあえずしっかり勉強すりゃ何とかなるけど
解説となるとやっぱ元ドライバーとかメカニック等の元関係者になるわけで出来るだけ若いやつが良いだろう

DAZNでの中野はよくやってると思うし俺は割と好きな方
>>739の中では琢磨が引退して毎戦解説すれば随分良くなるんじゃないかなとは思うけど他の連中はなぁ…
可夢偉や一貴はやれそうだけどイマイチな感じもする
ドリキンとか熊倉みたいなのはもうやってもらいたくないな
解説は落ち着きつつもキレのあるやつが良い
ちなみに角田は引退しても解説には向いて無さそう
0757音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:15:51.95ID:x5FGmU/50
>>734
なんでお前だけ例外なんだ?悔しいじゃないか
0758音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 15:20:03.45ID:x5FGmU/50
小松さんがエンジニア辞めて解説者になったら面白すぎてその他は失業者だな。
0760音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:20:10.09ID:fv6ei/NH0
佐藤琢磨は話しを簡潔にまとめるのが決定的に下手なのでTV解説には向いてないかも。
可夢偉は寒いギャグを入れたがりスベっても周りの東京人の性にしがち。
本当ならエンジニア出身の人か現場でも小松さんレベルの人の解説が聞きたい。
自分流呼称を得意気に使う人はお断りだ。
0766音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:10:52.29ID:xTmmMfMp0
サブ音声で酒飲みながらカムイの解説とかならめっちゃ面白そう
0768音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:32:46.32ID:Yfx3nLqu0
>>759
免許ない英語喋れない
奥方が居ない今宮さんみたいなもんだぜ
0776音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:44:55.95ID:6AsLGWC40
※家は角田の英語は単語が繋がったブリティッシュ英語で下手って言ってたけど
ブリティッシュ英語って単語が区切られた英語だよな
しかもマゼピンはクイーンズイングリッシュで上流階級とか言ってた

そもそも※家は英語の基礎がわかってない
0778音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 02:11:12.13ID:1jh2vnM/0
米屋はここ見て動画でコメントしてるからな
角田が表彰台に上がれる訳ないとかここのアンチと同じ主張で笑える
0779音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 02:16:10.57ID:Po1cx21Z0
解説者なんかどうでもいいわ
0780音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 02:17:44.01ID:ZU5ymwuo0
>>775
バーレーン以降、髪型で苦労してるな。
0781音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 02:19:43.66ID:1jh2vnM/0
おまえ文句しか言わねえな
たまには盛り上がる話題振ってみろよ
0782音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 02:43:56.42ID:uECZZxxW0
逆張りしないと話題にもならんから炎上商法だろ米屋
0784音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:20:19.52ID:Gt6xj+EQ0
ユーチューバー(笑)は他人の褌で小銭稼ごうとする害悪ばかりです
0785音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 07:57:08.86ID:xmGesF9E0
角田の英語のアクセントはイギリスというよりはなんというか中国アクセントがある感じに聞こえる。早口な発音。分かるかな?別にヘイトじゃないよ
0787音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:58:01.99ID:jBUEqaqi0
>>773
まだ政治家志望なんだろか・・・
演説の練習の為にも話芸を磨かんとネ!w
0788音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:16:18.88ID:Mozq9iGE0
角田の英語は聞き取りにくい。
日本人英語ではない
0790音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:19:12.92ID:7DjBr7rd0
>>751
スタイリストの「どうしろっていうんだ?」という苦悩に満ちた表情がいいな
0791音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 11:46:55.92ID:6UPzJq7i0
フリー走行マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0792音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:05:43.94ID:V22CjtAN0
あとたったのろくじかん。
ドキドキ
0793音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:11:14.43ID:TL1VT4hZ0
ベッテルが解説やったらうざいだろうなあ 聞かれてもいない事をずっとしゃべってそう
0794音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:41:45.43ID:Azbte8mD0
今期はライバルを打ち倒す事に集中するとか、まぁそうなんだけども
ちょっと言葉がストレート過ぎるな
0795音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 18:48:26.70ID:6UPzJq7i0
スピンした上にガスリーにぶっちぎられてるみたいだけど(´・ω・`)
0796音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:00:26.36ID:g6KzlrZS0
角田20番手オワッタw
0797音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:00:55.52ID:UQc3jfBv0
トラブルかな
0800音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:03:04.43ID:uyGhNXE60
角田ビリwwwwwwwww
0804音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:06:04.80ID:s0BrEFet0
毎回思うんだがテストの時も角田のマシンだけ出るの遅かったり、何でするんだろう
0807音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:08:02.41ID:qT0ufKy+0
コースアウトと何か関係してるのか
0809音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:09:11.85ID:epJ05sNN0
このマイナス状態からの上振れが角田の魅力なんだよなぁ
0810音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:11:46.66ID:Gt6xj+EQ0
でもスピンしまくりクラッシュしたクルマより遅いのはやばいな
0811音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:12:07.04ID:MGuvbvbm0
1周目でやらかすとかこいつダメだわ
琢磨以下やで
こうゆうドライバーはチームから信用されないからチームメイトに勝てない
0812音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:13:07.67ID:6UPzJq7i0
スピンから走行機会失ったなら弁解の余地無しだわ
0813音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:18:09.16ID:MGuvbvbm0
今のところマゼピンよりはマシレベルのド新人って感じだな
その点ミックはチャンピオンの貫禄があるわ
今までの日本人とは違うと思ってたけど同じかもしれん
0814音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:20:17.92ID:4teyKgG80
走りなれてるコースってのが有利になるどころか他チームは淡々と走り込んでて角田は即トラブル起こして走り込み不足
もう優位性なんもないやろ、むしろ最新マシンでのデータ不足で不利になってるような
0818音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:34:12.74ID:f0vrtlVv0
もう駄目だな琢磨レベル
才能を感じないね
海外からの反応どおり過大評価だったわ
来年はスーパーフォーミュラで走っているだろうね
0819音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:39:32.29ID:wPYU4FD50
>>811
わざわざ角田スレに来て大喜びで中傷するクソアンチ
嫌いなら来なきゃいいのに根性ひん曲がってやがる
0820音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:50:34.60ID:cRccop4Q0
新人がFP1でコースアウトしたことに一喜一憂はないわ
0821音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 19:55:13.32ID:Xn9ON/fy0
つーかハミルトンやタッペンもくるくるしてたしな
0825音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:00:31.10ID:f0vrtlVv0
マゼピンはマシーンのせいもあるが
角田は実力不足だな
角田ヲタが息していなくて笑えるわ
ミックの評価かま急上昇
0826音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:04:12.99ID:Rlg2VFOc0
角田が出てこなかったのは電気系統だと
FP1でトラブル出といてよかったじゃん
0828音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:08:25.43ID:4xQtdqQK0
FP2始まったらアンチだんまりになるんだろうな笑
0830音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:19:20.23ID:1jh2vnM/0
この表彰台すら狙えるマシンでマゼピンより遅いって中嶋悟かよ
0831音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:20:20.26ID:GblV1yyL0
周回数も少ないしFP2頑張れとしか言いようがない
0832音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:21:37.76ID:6Nu6ogty0
>>830
セナと中島のマシンが同じだと思ってるニワカ
0834音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:38:32.62ID:V22CjtAN0
さんしゅうかん、不眠症になりながら今日の日を迎えたらビリかよ
死にたい死にたい
0835音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:42:05.44ID:uyGhNXE60
そんなに落ち込むなよ
今までの日本人ドライバーと同レベルだったことが判明しただけじゃん
0837音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:44:45.18ID:6UPzJq7i0
まああまり多くは期待しない方がいいんじゃないかな
0838音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 20:45:35.41ID:ZU5ymwuo0
電気系トラブルだけどな。
0840音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:12:32.03ID:sy5/hyhl0
マゼピンに邪魔されなかったら今ごろ歓喜のレスで埋まってたよ
まぁトラブルは今のうちに出し切ってしまえ
0841音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:13:42.02ID:bQXCLAvw0
マゼピンってどんなことしてても首にはなんないのかな?
0842音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:14:56.50ID:Fgce+zcL0
マゼピンに邪魔されてなくても
そんなにいいタイム出てなかったよ、
自己タイムは更新してたけど
0843音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:21:30.62ID:5ezb99Xg0
身寝起のせいだろ
0845音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:31:26.82ID:RyWp50450
なんかタウリって大丈夫なんかね
去年もガスリーのP4をトラブルでぶっ潰してるし

ドライバーが調子良さげな時にチームというかチーム力と言うべきか、が足引っ張るイメージめっちゃあるんだよな
0847音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:31:58.14ID:J7+yzLpo0
一言言わせてくれ
おっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0848音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:41:57.91ID:sy5/hyhl0
お前は田んぼか
0849音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:47:37.74ID:VfNtFrFE0
タイヤに熱入れる練習したのかな?決勝は雨予報だっけ
0850音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 22:59:48.26ID:J7+yzLpo0
あれだけ盛り上がっていたのに
チームメイトからコンマ8という現実を突きつけられダンマリかよ
ドライバーもそれを支えるメーカーもファンも糞しかいねーな
こんな状況の時こそ絶対勝てるって言えるヤツいねーのかよw
0851音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:03:44.76ID:mU0z7Gk/0
このマシンなら角田もフロントロー狙えそうだな
明日楽しみだ
0853音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:08:30.86ID:mU0z7Gk/0
ガスリーにセッティングさせて角田がフロントローを取る
シナリオ通りではないか(笑)
0854音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:08:36.96ID:eq5UKiwC0
予選が楽しみ
ガスリーとの意地の張り合いを見たいね
0855音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:09:16.85ID:MJg3OaDq0
なんでもいいけどフリー走行でそんなはしゃげるのうらやましいわ
人生楽しそうだな
0856音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:09:52.71ID:MGuvbvbm0
勝てそうなのはここくらいだからな
最低でも表彰台には乗らないとな
0857音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:12:32.76ID:VfNtFrFE0
予選は8位くらいで決勝はスタートでゴボウ抜かれして結果11位と予想
0858音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:12:50.84ID:rmfnXOOt0
朝鮮人は何位だったの?角田より速かった?
0859音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:12:50.91ID:UG+synbc0
パンツ履いていないフリチンが一番楽しいんや
何も考えんと子供の頃と同じやw
それを超えていくとしんどくなり逆にはしゃげんのや
0860音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:14:51.79ID:epJ05sNN0
どうやら車は3番目のチームみたいだな
上位に何かあれば普通に表彰台とれそうだ
0861音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:24:51.38ID:syU/IC010
角田はガスリーよりコンマ3秒は速いだろうからセカンドロウぐらいはいけそう
0862音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:29:03.84ID:Qg3+Nkk+0
ソフトのロングランはガスリーと同等。
ただ、ソフトは10〜15周で終わる。

Q3行って7〜10位なら、11位でミディアムスタートが理想。
0863音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:44:36.09ID:Burcq4kq0
今回はガスリーのキレが特にエグいな。
キャリアハイで仕上がってるガスリーを常に予選で越えられたら未来は明るいわ。

車はアンダー寄りのガスリー仕様で
角田と真逆だが頑張って欲しい。
そこを越えればレッドブルだ。
0864音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:45:15.06ID:v7KeqRXJ0
ガスリーはここ得意だからしゃーないけどせめてコンマ2くらいの差じゃないと厳しいね
0865音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:48:16.08ID:b29NlP++0
>>850
遅いときに「絶対勝てるって言えるやつ」って。。ガチのアホやん。
0866音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:50:13.09ID:b29NlP++0
>>851
狙えるわけねーだろ。冷静に考えろ。

もし本当にそんなことが起こったら、職場でチンポ放り出してシゴいたるわ。
0867音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:55:47.31ID:Q0/GvCrF0
職場って自宅警備さんに言われても いつものことじゃん
0869音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 00:02:14.17ID:0InHZPGM0
ガスリーと角田はニコとカズキぐらいの差が有るんじゃないかな
0870音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 00:20:11.42ID:kFmSok1R0
角田を貶める奴はどういう心理なんだろう 若くして成功してる人間が妬ましいのだろうか?
0871音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 00:20:28.84ID:yUpKRaIH0
>>867
自己紹介お疲れさまでした、自宅警備員さん。
0872音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 00:32:27.39ID:RVIsYtxW0
前戦も1日目はこんなもんだったろ
2日目のFP3で2位にジャンプアップ
0873音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 00:38:48.91ID:bfGEWcru0
慣れるまで5戦待て
0874音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 00:52:35.50ID:yUpKRaIH0
>>873
5戦待って確実に勝てるならいいけど、そんな保証はないので、運でもいいから
ガスリー得意のイモラでガスリーを蹴散らしてほしい。

ガスリーは負けが込むと、必ず自滅する。
0876音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 01:03:20.83ID:yUpKRaIH0
>>875
Q1で再現してもしょうがないじゃないか。Q3で再現してくれないと。
0877音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 01:14:50.24ID:0InHZPGM0
>>868
コンマ2秒差
0878音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 01:15:33.20ID:/iPq1r0T0
>>876
Q1で世界のF1ファンの度肝を抜くのが角田の戦略なので
しかしメルセデスがタウリと同程度の速さしかないのは驚き、明日はタッペンに軽くちぎられるわな
0879音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:15:39.82ID:jixfKFir0
ドライビング特性的にペレスと角田は早めに入れ替えた方が良さそうだな
0880音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:51:28.41ID:yUpKRaIH0
>>879
それはあかんで?今変わっても、角田は間違いなくファルスタッペンにボコボコにさせる
0883音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 03:36:45.47ID:0Ydt8q9J0
そのFPで盛り上がって表彰台とか言ってたスレがあったような
0884音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 03:42:13.74ID:jzPbZJFQ0
>>881
ソフトで更新出来なかっただけ
0885音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 03:50:26.16ID:4o0yAeKH0
>>876
Q3再現したら居てないやん
0886音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 04:09:43.47ID:yOgAF+vt0
とにかくマシン壊さないように慎重だからな
だからガスリーのデーター見てコピーすれば
そこそこいけるやろ新人に多くを望んじゃいかん
0888音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 04:47:13.87ID:T+fyIz8+0
>>862
この抜きにくいコースでは例えソフトでも前からスタートする方が有利じゃない?
0889音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 04:54:25.70ID:ayvw9+7Z0
今回はソフトでq3行って欲しい
大事をとってQ2落ちとか見ててつまらないんだよ
ガチンコでタイムアタックしてほしい
0890音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:02:56.71ID:ohESDYgR0
ソフトで攻めて欲しいよな
Q2の1回目はミディアムで練習してもいいけど2回目はソフトで
0891音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:11:12.37ID:T+fyIz8+0
ソフトの方がスタートの蹴りだしも良さそうだしね
硬いタイヤだと熱入れ失敗で序盤また順位落としそう
スピンの危険もあるし
慣れるまでは戦略より大事取ったほうがと思う
0892音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 05:53:38.81ID:ohESDYgR0
FP1でハードタイヤでアウトラップ中にコースアウトしたということは
やはり新構造のミディアムやハードの暖めがうまく出来てないんだろうな
FP3ではしっかりとタイヤの暖め方を学んで欲しい
0893音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:03:47.08ID:7DmOveOH0
この第2戦では予選でガスリーを上回ってほしい。頼むぜ角田。
0894音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:20:25.63ID:OmoVCNzT0
まずは予選のチームメイト対決に注目したいね
今調べてて中嶋一貴が実質ルーキーシーズンにロズベルグ相手に5勝もしててびっくりした
もっとボロ負けしてた印象だったわ
佐藤琢磨はフィジケラに対して4勝、初めて勝ったのが第4戦サンマリノ(イモラ)だった
角田も今回のイモラでガスリー手強いががんばって欲しいね
0895音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:36:12.20ID:fKbH/nW70
>>894
中嶋一貴はFIAの殿堂入りしているからな
WTC 2連続チャンピオン
実績だけなら日本人で一番
0897音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:42:04.30ID:T+fyIz8+0
マゼピンやミックもくるくる回ってるけどF2の18インチは熱入りやすかったのかねえ
単にハースのマシンが悪いのか腕が未熟なのか知らんが
0898音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:43:10.94ID:dgeEThtw0
Q2へマゼピンが進出する事は無いと思うがベッテルはQ2へ来る可能性があるから
今回は不利でも早めにソフトを履いてQ1進出を目指して欲しいね。
ミディアムで上がれれば1番いいけど短時間でアタックの準備が出来ないようだし
スタートもイマイチな時が多いから出来るだけ予選上位で決勝を迎えてほしい。
マクラが不調っぽいからチャンスかも。
0899音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:44:31.27ID:7DmOveOH0
ガスリーは予選でまたペレスより上に来るだろう。 角田君はまだ未知数だけど不意に驚くべき位置に来るのがすごいよな。
0900音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:46:27.65ID:yJOQ1zP50
>>892
サイドウォールの強度ちょっとかわったぐらいでそんなに暖まらないなんてことないとおもうんですがどうなんですかね
F1ドライバーじゃないんでわかりませんけど
0901音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 06:52:04.96ID:FU5PFqu00
角田はとても良かったな
イモラだからタウリにはホーム見たいなもんで
当然、ガスリーには負けると思う
0902音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:24:46.94ID:TDyGc2+G0
マックスを食って欲しい
0903音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:37:12.55ID:FU5PFqu00
F1板全体の書き込み少なぁない?
なんなんこれお通夜なん?
0905音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:56:17.51ID:yOgAF+vt0
>>873
そう一番難しいのがタイヤの使い分けと特性なんだよな
いくらなんでも最初からは無理やわぶっつけ本番だから
0906音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:05:57.78ID:dgeEThtw0
>>900
最適作動温度域とか言うのがあって低くても高くてもグリップしないらしいから
最終コーナーからの立ち上がりで作動温度域へ持っていく必要があるのね。
温めればいいって訳じゃないらしい。
0907音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:37:58.64ID:oujAngHE0
中団常連ドライバーのガスリーごときと張り合ってちゃしょうがないだろ。超棚ぼたの優勝しただけだし(´・ω・`)
0908音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:41:18.03ID:jYFb8c1f0
チームメイトのコンマ8落ちは来年のシートが厳しい。
これが現実。
0910音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:19:14.98ID:jYFb8c1f0
FPでも手を抜いてる余裕はない。
チームにはFPだという言い訳は通用しない。
0913音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:28:35.98ID:ooCviCT50
ペレス、角田、タッペンとトラブルあった人達が
分かりやすく遅れてるだけだろ。

ホンダ勢ではガスリーだけが順調だからな。
0915音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:33:43.64ID:/iPq1r0T0
角田 「ライバルを打ち負かしたい」 おおガスリーかとみんなが思う
実はタッペンの事でした、そりゃあテストでもバーレーンQ1でもコンマ1秒負けたタッペンだわな
0917音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:44:42.20ID:ehrUiOqZ0
>>910
まだ第一戦を消化しただけだが一応角田がポイントリードしてるし
ガスリーは今回もまた予選で圧倒的でも本戦でヤラかすかも知れんし・・・w
0919音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:30:04.16ID:x3DFUNea0
>>916
これは賛成。
確かにセッションの集中度が上がって
面白い部分があるけど
同時に無駄に出来ない焦りも見られ
それでアクシデントが増えて
セッションが潰れたら元も子もない。
0920音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:33:26.76ID:yWCGhgvo0
中嶋一貴はシルバーストーンであのウィリアムズで
Q1で1位、Q3でもミスして5位でロズベルグが9位で
ピットでロズベルグが落ち込んでたのが印象的だったな

中嶋はトヨタで走らせるべきだった
ウィリアムズは貧乏チームでロズベルグだけ優遇して
中嶋はマシーン壊すなって扱いでプッシュさせなかったからな
0923音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:38:16.84ID:yOgAF+vt0
>>920
タイヤ付け間違えるしな
腹いせにわざとVの字開脚させたりしてw
0924音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:14:47.96ID:OmoVCNzT0
トヨタは一人は日本人乗せておけばよかったね
あの当時で500億だっけ?それだけ年間使ってるのに何で乗せないのかなと思ってた
まぁグローバル企業だし日本国内向けじゃないってことなんだろうけど
0925音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:38:03.01ID:khpSiaHJ0
フルシーズン欠場なく参戦してニコロズベルグに34.5対0で圧勝したレース界の長嶋一茂こと中嶋クズキのスレはこちらですか?
0927音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:03:10.98ID:fKbH/nW70
フリー走行の走りを見て確信したわ
来年はスーパーフォーミュラかもしれない
チームメイトのペースについていけないとか
シーズン途中の交代もあり得る結果だわ
0929音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:08:15.91ID:jixfKFir0
今のところベストラップはガスリーよりコンマ2速い程度だろう
課題は本人も言ってるように一貫性
マシントラブルとチームの戦略も心配だな
0930音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:19:25.91ID:/iPq1r0T0
さぁバーレーンのQ1再現成るか、角田に世界の大注目集まる
0932音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:40:14.21ID:ehrUiOqZ0
>>931
モタスポ板って一番ユルイと思うがなぁ
ν速+なんか連投規制で全然書けんし・・・
0933音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:49:26.79ID:OmoVCNzT0
角田が将来優勝狙えるドライバーなら好調ガスリーに勝てなくともすぐ後ろに付けるくらい見せて欲しいとこだね
0935音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:38:23.93ID:M216WR4v0
同じミディアムだと、どのセッションでもガスリーに0.5秒遅れだな
0937音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:41:35.14ID:hT2aSVp50
角田 どうした
0940音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:46:45.11ID:K7mWwQYT0
いまいち調子が出てなさそうね
どうも今回は角田くんの回ではなさそうなので期待しないで見てたほうがいいかも
0941音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:48:24.43ID:rvnBxvUH0
今シーズンこのスレのグランプリごと住人
↑↑↓↓←→←→BA
0943音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:49:08.93ID:hT2aSVp50
角田の見せ場は無線だけwww
0944音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 18:50:22.99ID:NqJHivU+0
結果が出てればいいけど、あまり文句ばっか言ってると嫌われるぞ
0947音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:05:45.65ID:/iPq1r0T0
セクターベスト足すと角田8番手、ガスリーと0.1秒差、ただしガスリーミディアムだけど
0948音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:08:57.25ID:RrqOXsbp0
ソフト履いてこのタイムってやっぱりありきたりの日本人ドライバーってことか
0949音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:10:55.98ID:/iPq1r0T0
ミディアムベストラップはペレスに妨害されたし、トラフィックパラダイスだからしょうがない
0950音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:15:01.70ID:18xWsFcb0
>>948
まだ二戦目のそれもこの段階で「ありきたりの日本人ドライバー」って ぷっ
貶したくてうずうずしてんの?
0951音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:15:11.65ID:H/a+1qhB0
ガスリーが驚速なのは置いといて角田はトラフィック地獄だったな
仮に1ラップ上手くまとめてもガスリーまでは届いてないだろうけど
0952音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:18:00.15ID:hT2aSVp50
予想
予選 13位
決勝 9位
角田はこのあたりが定位置だわ
0953音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:19:21.40ID:ooCviCT50
ルーキーはやっば舐められるんだろな。
誰でも通る洗礼とでも言うか。
0954音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:20:22.06ID:ANEXhsbO0
本番で速けりゃいい
0955音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:20:22.17ID:kuw67f9i0
>>949>>949
そうそう、セクター1,2ともガスリーのベストを上回ってたはず
0957音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:24:57.47ID:H/a+1qhB0
>>955
ペレスに引っかかったラップそんなに速かったんか
予選に向けてはいかにトラフィックをかわして1ラップまとめるかだな
0958音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:25:07.23ID:ivK/Dnc90
前の車の気流を気にしてる感じかもね。
これも経験だわ。
0959音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:30:08.69ID:RsSIXCa00
琢磨佐藤と同じくらいなら、おじさんもう応援しないぞ
優勝して、将来チャンピョーンになるくらいじゃないとな
0961音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:46:39.92ID:Lagkvisp0
>>947
角田ソフト?
0962音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:47:44.41ID:Iox5hB2P0
トラフィックが気になるなら残り35分で出てくるんじゃないよ
0963音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:47:53.34ID:4o0yAeKH0
ようこそここへ♪
事故ろうよパラダイス♫
0964音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:48:32.75ID:/iPq1r0T0
>>951
セクターワンツーは角田の方が速いから予選は普通にガスリーより上行くだろ
0965音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:49:25.27ID:05bBpi3F0
>>959

自分を信じていくのだピョ〜〜ン
0966音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:50:44.89ID:/iPq1r0T0
>>961
9周目だからセクタータイムは角田もミディアム、セクターベスト合計はソフト入ってると思うけど
0967音速の名無しさん(英雄都市アレックス)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:54:11.17ID:9GiDlEoZ0
角田はレース中文句ばっかり言ってるな
0968音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:01:51.24ID:Lagkvisp0
>>966
ありがとう

無線で愚痴言わないとか言ってたけどまだまだメンタルコントロールできてないのかな
0969音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:02:02.72ID:ANEXhsbO0
予選じゃ普通に上位いくだろ
0971音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:14:06.91ID:jz5x3xy70
良い車に乗りながらチームメイトと圧倒的な差が付いていく
今までの日本人と同じだ
いつまでこれを繰り返すのやら
0972音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:20:49.94ID:/iPq1r0T0
ソフトがミディアムより0.7秒速いとすると単純計算で
FP3はミディアムのガスリーがタッペンに次ぐコンマ2秒差の2番手に上がる
角田が同じミディアムでガスリーよりセク1、2速かったんなら2番手か3番手になる計算
0974音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:22:21.52ID:NUkFNLMM0
日本にいる成人式で騒ぐ20歳となんら変わらないんだろうな
0976音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:23:23.26ID:7/Z/tbjM0
>>920
あんなん空タンやんけ
0978音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:31:23.17ID:H/a+1qhB0
ここで絶好調のガスリー食えたらデカイよなぁ
それが無理でも最低限Q3進出は頼むよ
0979音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:40:06.84ID:LGegVQTn0
>>972
セクター2までで0.1秒角田の方が速かったから
ソフトだと15秒フラット付近ってことか
0980音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:41:43.54ID:hT2aSVp50
絶好調のガスリーを食うなんて無理っす
ピエール・ガスリー 「チームリーダーの責任を果たすことに興奮している」
0981音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:44:29.05ID:vWYZluDr0
フラストレーションは吐き出していい
聞く方はしんどいかもしれんがそういう逃げ場がないと
狭いコックピットでやってんだから
0982音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:45:54.65ID:/iPq1r0T0
>>979
15秒フラット〜15秒1くらいのポテンシャルはあるよね、トラフィックパラダイス無ければ
0983音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:46:45.16ID:ehrUiOqZ0
いよいよ真剣勝負か!
毎度ながら緊張するな!
0984音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:48:20.47ID:jixfKFir0
別にガチギレしてる訳じゃないからな
ユーモアを交えてエンジニアに愚痴ってるだけだから
走りながら面白いコメント考えてるところを評価してやって欲しい
0986音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:56:42.38ID:hT2aSVp50
角田よ お前の実力を見せてもらおう
0987音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:59:18.86ID:m7Th7A4E0
角田はセナやアレジ
ここぞで一発まとめて上位グリッド決めるドぉ!!
0988音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:00:53.18ID:yJOQ1zP50
まって セナとアレジが並列にされていい世界線なんてあるの
0991音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:06:59.70ID:hT2aSVp50
やっちまったな
0996音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:09:16.18ID:feZKgt/30
これは・・・ないわ
明らかなオーバースピードだし
0997音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:09:17.51ID:uOIhY/E50
琢磨の再来だな
0999音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:10:11.46ID:0InHZPGM0
チームメイトと同じペースで走ろうとすると無理する形になってクラッシュタコ踊り琢磨パターン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 10時間 50分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況