公式
http://www.yukitsunoda.com/
角田裕毅
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1590299151/
角田裕毅 Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/25(金) 21:03:32.61ID:uhjdIadI0
2020/09/25(金) 21:14:06.23ID:h96wPAju0
ポールトゥウィン期待
2020/09/25(金) 21:20:01.13ID:E0b6ErOd0
スレ立てありがとう
明日は角田のポールトゥーウィンを期待
明日は角田のポールトゥーウィンを期待
4音速の名無しさん
2020/09/25(金) 22:32:48.43ID:LS0Dtw//0 【レッドブル】角田裕毅 2【ジュニア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601034050/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1601034050/
5音速の名無しさん
2020/09/26(土) 05:08:49.09ID:IcM7j8EN0 ポールおめ!
モンツァでギリ取られたけど、今回はギリ取った!
カーリンは2台ともスピードあるし、最低でも2位完走よろしく!!
モンツァでギリ取られたけど、今回はギリ取った!
カーリンは2台ともスピードあるし、最低でも2位完走よろしく!!
2020/09/26(土) 05:20:58.86ID:LLl9VPv30
スタート失敗しないでくれ(><)
2020/09/26(土) 05:45:23.53ID:XI5QPumF0
DAZNの特集見たけどタイヤが余るってのはどうなのよ
マネージメントうまいんだろうけど使う所で使わないと意味ないだろ
なんつーかやっぱりチキンハートなのかなって思った
マネージメントうまいんだろうけど使う所で使わないと意味ないだろ
なんつーかやっぱりチキンハートなのかなって思った
10音速の名無しさん
2020/09/26(土) 07:08:31.18ID:zoCEoihg0 F2は下手なのもいてすぐSC出るからタイヤ残すのは悪くないよ
前戦も飛ばしたルンガーがタイヤ駄目にしてSCで一気に抜かれたじゃん
前戦も飛ばしたルンガーがタイヤ駄目にしてSCで一気に抜かれたじゃん
11音速の名無しさん
2020/09/26(土) 07:20:11.89ID:bZ3sRX2q0 今日の日本時間4時からレース1
スタートさえ決めれば
勝てると思う。
ただしタイヤは温存で!!
魚雷王子、ロシアのバカ息子マゼピンが
間違いなくSC出すのは規定事項なんで!
スタートさえ決めれば
勝てると思う。
ただしタイヤは温存で!!
魚雷王子、ロシアのバカ息子マゼピンが
間違いなくSC出すのは規定事項なんで!
12音速の名無しさん
2020/09/26(土) 15:58:26.42ID:NLID4QEo0 今日は見なきゃな
13音速の名無しさん
2020/09/26(土) 16:40:10.45ID:0hSxpGa00 勝てそう
14音速の名無しさん
2020/09/26(土) 17:15:46.94ID:I7KTktdf0 勝てなかったけどいいレースしたんじゃないか
これで4位は確保いけるだろ明日やらかさない限り
これで4位は確保いけるだろ明日やらかさない限り
15音速の名無しさん
2020/09/26(土) 17:21:03.70ID:NrBmLCil0 んー
タイヤセーブ中に意表をつかれて2台に抜かれた感じだな
最後タイヤ余らせすぎたか
タイヤセーブ中に意表をつかれて2台に抜かれた感じだな
最後タイヤ余らせすぎたか
16音速の名無しさん
2020/09/26(土) 17:25:38.53ID:41zjAJm20 >>15
時々タイヤマネジメント過剰に残しすぎるな。これも経験か。
時々タイヤマネジメント過剰に残しすぎるな。これも経験か。
17音速の名無しさん
2020/09/26(土) 17:34:22.19ID:EXCpjtCj0 角田おつかれ!!!
これでランキング4位か!
今日はミックが速すぎたw
これでランキング4位か!
今日はミックが速すぎたw
18音速の名無しさん
2020/09/26(土) 17:45:53.90ID:NpuH+39g0 まんまと見逃したが2位か、まあまあ上出来やないか
19音速の名無しさん
2020/09/26(土) 17:48:01.82ID:NpuH+39g0 レース2はマゼピンが2位スタートだから
角田も追いかけて1点でも多く取りたいな
角田も追いかけて1点でも多く取りたいな
20音速の名無しさん
2020/09/26(土) 17:56:49.76ID:IcM7j8EN0 無事完走GJ
この調子で残り全戦完走よろしく!
この調子で残り全戦完走よろしく!
21音速の名無しさん
2020/09/26(土) 17:57:35.98ID:YPHVb9do0 上出来だよ才能は感じる
ミックも何かを掴んだような走りをしてた
ミックも何かを掴んだような走りをしてた
22音速の名無しさん
2020/09/26(土) 18:01:04.43ID:yu0mK6m00 シューマッハ調子良いな
24音速の名無しさん
2020/09/26(土) 18:57:22.32ID:QqMgwpKc0 チューバッカ子にモリモリ盛ったらシュバルツマンが遅くなる不思議
25音速の名無しさん
2020/09/26(土) 20:04:58.95ID:HWF2mHW/0 後半戦シューマッハへの忖度半端ない
本当にスペシャルエンジンだろう
本当にスペシャルエンジンだろう
26音速の名無しさん
2020/09/26(土) 20:16:28.74ID:N5TMAj/K0 シューマッハはあんなにタイヤ保つのおかしいだろ
27音速の名無しさん
2020/09/26(土) 20:29:55.93ID:hEL7Eg1V0 ミックが活躍するためのお膳立て
28音速の名無しさん
2020/09/26(土) 20:31:49.72ID:FfwfITWQ0 明日はミックのロケットスタート防げるのか
29音速の名無しさん
2020/09/26(土) 20:40:21.22ID:0/r3ixre030音速の名無しさん
2020/09/26(土) 20:42:00.55ID:Br/VnVcR0 まあ今日はマルケロフに引っかかったのが痛かったね
それまでは3秒ほどマージンあったし差を詰められてもコントロールする余裕はあったと思う
マルケロフの後ろで2秒から3秒失ったのとミック、アイロットとのバトルでかなりタイヤ使っちゃった感じだからね
それまでは3秒ほどマージンあったし差を詰められてもコントロールする余裕はあったと思う
マルケロフの後ろで2秒から3秒失ったのとミック、アイロットとのバトルでかなりタイヤ使っちゃった感じだからね
31音速の名無しさん
2020/09/26(土) 20:45:46.49ID:L+sL2bZf0 デビュー戦ルーキーにも負けるマヌケ野郎のくせに邪魔
32音速の名無しさん
2020/09/26(土) 21:07:17.87ID:hEL7Eg1V0 マヌケロフ野郎はお邪魔虫
33音速の名無しさん
2020/09/26(土) 22:19:50.16ID:jtsTe03E0 これでルーキー勢でランキングトップか
34音速の名無しさん
2020/09/26(土) 23:40:12.23ID:T/ArXwWk035音速の名無しさん
2020/09/27(日) 00:49:38.06ID:RUbaq4Wi0 FIA会長がトッドの限りはミック贔屓は続くのでは
バレストル時代のプロストの様に
バレストル時代のプロストの様に
36音速の名無しさん
2020/09/27(日) 00:54:44.54ID:ZeMU9KYJ0 トッドもう退任するんじゃなかったっけ?
まあ院政だろうが、、、
まあ院政だろうが、、、
38音速の名無しさん
2020/09/27(日) 03:40:27.01ID:owL0ietP0 角田の凄さは適応力、これで欧州2年目なんだから末恐ろしい。そしてミスから学習して実践できるところは過去の日本人ドラとは一線を画すところ。古いところでTaraは速さはあったが学習する習慣がなかった。中野は学習能力はあったが適応できなかった。琢磨校長は学習も適応もできたがいかんせん四輪キャリアが短すぎた。可夢偉は適応力はあったが学習よりも自分のひらめき任せなところがあったような印象
39音速の名無しさん
2020/09/27(日) 07:52:09.45ID:VeP+V5580 その理論だと結局みんな適応力あるんじゃねーかww
俺はツノダの強さはメンタルだと思う
昨日のあの場面で折れずに3位から2位を取り返しにいけらのは凄いわ
俺はツノダの強さはメンタルだと思う
昨日のあの場面で折れずに3位から2位を取り返しにいけらのは凄いわ
40音速の名無しさん
2020/09/27(日) 08:09:00.14ID:AgXlCjCh0 まあ速いよね
今年4位以内ならタウリ確定だろうから、
それが出来れば実力あり
出来なきゃ、どの道実力無しでしょ
F2マシンのクソトラブル除く
今年4位以内ならタウリ確定だろうから、
それが出来れば実力あり
出来なきゃ、どの道実力無しでしょ
F2マシンのクソトラブル除く
41音速の名無しさん
2020/09/27(日) 09:09:58.37ID:T7YToN1J0 角田シミュレーターでめちゃ練習したみたいだがブルのシミュレーターってことか
これは相当期待されてるな
これは相当期待されてるな
42音速の名無しさん
2020/09/27(日) 09:11:12.19ID:FOEeN5390 ミックとアイロットに抜かれたのはマルケロフ攻略に手こずってタイヤカス拾ったかららしいね
その反省から最終ラップにアイロット抜くときにライン取り気をつけたらしい
この修正能力の高さはとてもルーキーとは思えない
チャンピオン争いは厳しくなったけどF1昇格にふさわしい能力は充分に示してるね
その反省から最終ラップにアイロット抜くときにライン取り気をつけたらしい
この修正能力の高さはとてもルーキーとは思えない
チャンピオン争いは厳しくなったけどF1昇格にふさわしい能力は充分に示してるね
43音速の名無しさん
2020/09/27(日) 09:16:07.00ID:kE6LdfQb0 トラブルやらSCやらのノーポイントがなければ確実にチャンピオン争いに絡んでただけに惜しいけど実力はF2トップクラスなのは間違いないな
44音速の名無しさん
2020/09/27(日) 09:28:46.65ID:EpRhVaYd0 忖度があるとすればタイヤだと思うなあ。
ドライバー別にID管理して、これ以上なく
インチキしやすくなってるわ。
ドライバー別にID管理して、これ以上なく
インチキしやすくなってるわ。
45音速の名無しさん
2020/09/27(日) 09:52:40.39ID:YSohhVKa0 PUメーカーをできるだけ撤退させたくない
F1界のために逆人質になる重要な
ドライバーともいえる。
F1界のために逆人質になる重要な
ドライバーともいえる。
46音速の名無しさん
2020/09/27(日) 10:30:37.64ID:JOb6rOoO0 レース2でマゼピンが勝ったら148だから
まだ安全圏ではない
まだ安全圏ではない
47音速の名無しさん
2020/09/27(日) 10:31:25.73ID:JOb6rOoO0 周はもう圏外かな
48音速の名無しさん
2020/09/27(日) 10:44:14.92ID:JOb6rOoO0 ライコネン契約延長らしい
アルファタウリ ガスリー 角田
アルファロメオ ライコネン シューマッハ
ハース ペレス アイロット
アルファタウリ ガスリー 角田
アルファロメオ ライコネン シューマッハ
ハース ペレス アイロット
50音速の名無しさん
2020/09/27(日) 11:00:01.11ID:mNikNCfK051音速の名無しさん
2020/09/27(日) 11:20:33.15ID:aljJhQ1t0 >>49
というか、来年じゃなくて今年のROYも角田じゃね?F1のルーキーはラティフィだけだし、シュワルツマン、ルンガーより上にいけばいけそうだと思うんだが。
というか、来年じゃなくて今年のROYも角田じゃね?F1のルーキーはラティフィだけだし、シュワルツマン、ルンガーより上にいけばいけそうだと思うんだが。
52音速の名無しさん
2020/09/27(日) 11:28:51.03ID:Sulls/RH053音速の名無しさん
2020/09/27(日) 12:14:51.09ID:14CDcq8M0 スーパーライセンスの条件緩和の話はどうなったんかな
まあ今のママでも実力で勝ち取ると思ってはいるが
まあ今のママでも実力で勝ち取ると思ってはいるが
54音速の名無しさん
2020/09/27(日) 12:57:05.25ID:YnHFzdiP055音速の名無しさん
2020/09/27(日) 14:06:23.00ID:v/zrhIrc0 おっすおいらマゼピンやで!
今日のレース2はフロントローからのスタートや!
スタート時も絶対にトゥ使わせてやらん
ジグザグ走行、ブレーキロック上等で
優勝かクラッシュで行くで!!
アイロット、ミック、角田
全部抜かせん!
今日のレース2はフロントローからのスタートや!
スタート時も絶対にトゥ使わせてやらん
ジグザグ走行、ブレーキロック上等で
優勝かクラッシュで行くで!!
アイロット、ミック、角田
全部抜かせん!
56音速の名無しさん
2020/09/27(日) 14:22:19.45ID:RUbaq4Wi0 コースアウトしてエイトキンにぶつけて他のマシンに体当たりさせるんですね
57音速の名無しさん
2020/09/27(日) 14:26:46.31ID:v/zrhIrc0 せや!
去年もやらかしたんで
前科持ちですわ。
なんせ地元やし
スタート後の一周目は
ロシアの魚雷兄弟の弟分として
頑張ります!
去年もやらかしたんで
前科持ちですわ。
なんせ地元やし
スタート後の一周目は
ロシアの魚雷兄弟の弟分として
頑張ります!
58音速の名無しさん
2020/09/27(日) 15:37:45.10ID:kE6LdfQb0 ライバル怪我させてもパッパが懇意にしてる病院紹介するから大丈夫や
59音速の名無しさん
2020/09/27(日) 16:53:55.86ID:0xG+97o40 シューマッハー、ソチで今季2勝目もチームが規則違反の疑いでライバル勢は控訴へ?
https://jp.motorsport.com/fia-f2/news/four-teams-lodge-intention-to-appeal-schumachers-sochi-win-/4882592/
https://jp.motorsport.com/fia-f2/news/four-teams-lodge-intention-to-appeal-schumachers-sochi-win-/4882592/
60音速の名無しさん
2020/09/27(日) 17:15:28.77ID:FOEeN5390 怪我なくて良かったけど危ない事故だったな
角田ももらい事故にならなくて良かった
角田ももらい事故にならなくて良かった
61音速の名無しさん
2020/09/27(日) 17:34:59.48ID:qjpEGPoV0 スタート後の2コーナーでアウト側行ったのは間違い
だが、イン側のミックはアイロットに追突される寸前だった
だが、イン側のミックはアイロットに追突される寸前だった
62音速の名無しさん
2020/09/27(日) 17:44:16.50ID:MfIdOmLA0 赤旗の原因作った奴がポイント取れるなんて納得いかんわ
63音速の名無しさん
2020/09/27(日) 18:10:24.52ID:iT1yhWv5064音速の名無しさん
2020/09/27(日) 18:21:10.37ID:FOEeN5390 記事読んだけどそんな規則があったなら何らかのペナルティ出さなきゃおかしいでしょ
ミックのピットストップに影響を与えるものではなかったってあのジェスチャーなかったらクルーがミスして失格確実だったじゃん
ミックのピットストップに影響を与えるものではなかったってあのジェスチャーなかったらクルーがミスして失格確実だったじゃん
65音速の名無しさん
2020/09/27(日) 18:22:44.48ID:Z+2xMIPn0 それが罰金なのでは
66音速の名無しさん
2020/09/27(日) 18:33:13.50ID:FOEeN5390 いやだから失格になるところを違反行為して防いだのに罰金だけはおかしいよねって話
まあミック忖度運営だからこれ以上のペナルティはない可能性が高いが
まあミック忖度運営だからこれ以上のペナルティはない可能性が高いが
67音速の名無しさん
2020/09/27(日) 18:36:01.87ID:lDm1o2tX068音速の名無しさん
2020/09/27(日) 18:39:16.39ID:iT1yhWv50 こうなってみると
予選で0.006差でダルバラに勝ってポールの4点取れたのが大きいな
次も予選上位で頼む
予選で0.006差でダルバラに勝ってポールの4点取れたのが大きいな
次も予選上位で頼む
69音速の名無しさん
2020/09/27(日) 18:39:43.07ID:CddK+bxP0 ルンガーシュワルツにはもうちょい差を付けたかったけどあの展開だとこれ以上は厳しそうだしまぁまぁの結果だったね
70音速の名無しさん
2020/09/27(日) 18:42:16.35ID:v/zrhIrc0 角田
持ってるやん!
ランキング3位、、ただな、、、
マゼピン様と数ポイント差なんだわ。、、、
アブダビ予選とレース1頑張れ
マゼピンよりは当然かなり前方の予選順位頼む
もう無理とわかれば
最終兵器 魚雷してくるぞ!
持ってるやん!
ランキング3位、、ただな、、、
マゼピン様と数ポイント差なんだわ。、、、
アブダビ予選とレース1頑張れ
マゼピンよりは当然かなり前方の予選順位頼む
もう無理とわかれば
最終兵器 魚雷してくるぞ!
71音速の名無しさん
2020/09/27(日) 18:46:23.28ID:R5iqUBJM0 前戦までの流れなら角田も事故に巻き込まれてたな
2レース連続で行き場のない追突でペナ受けてたし
だいぶ流れが良くなったのにここでしばらくレースが空くのはもったいないな
2レース連続で行き場のない追突でペナ受けてたし
だいぶ流れが良くなったのにここでしばらくレースが空くのはもったいないな
72音速の名無しさん
2020/09/27(日) 18:50:57.67ID:CtDrYlRc0 ミックはそもそも F 3のチャンピオン取ってるから F 1ライセンスのポイント問題ないんじゃね?
73音速の名無しさん
2020/09/27(日) 18:59:46.53ID:Gj45S5J20 FIAもとしてもホンダの撤退防止の為に角田昇格希望なんだからミックとかエイトキンギオットのペナ調整あってもいいと思うんだ
76音速の名無しさん
2020/09/27(日) 19:31:55.62ID:/VTkgUv00 今の角田に速さがないなんて思う関係者はいないでしょ、来年F-1走っても全然場違いじゃない
77音速の名無しさん
2020/09/27(日) 21:42:23.58ID:vFBCpm+t0 今日も事故があったとはいえ、スルスルと4位まで来たし、いいと思う。
78音速の名無しさん
2020/09/27(日) 22:08:00.64ID:FOEeN5390 残るレースは2ラウンド4レース
バーレーンはコース幅広いからムジェロやソチよりは接触のリスクは低いけどまずはきっちり走り切ることだね
6位シュワルツマンまでが接戦だから一つのミスが命取りになるから
バーレーンはコース幅広いからムジェロやソチよりは接触のリスクは低いけどまずはきっちり走り切ることだね
6位シュワルツマンまでが接戦だから一つのミスが命取りになるから
79音速の名無しさん
2020/09/27(日) 22:19:14.17ID:3MWiKK9R0 とりあえずここまでの成績で来年のアルファタウリ昇格を決めると言われてたが、どうだろう?まあ最終的に4位以上ってのはあるが。
80音速の名無しさん
2020/09/27(日) 22:23:54.57ID:YnHFzdiP0 これタウリのドライバー12月まで未決定のままなんかな?ちとかわいそうだ。
81音速の名無しさん
2020/09/27(日) 22:25:37.88ID:itgANDz4082音速の名無しさん
2020/09/27(日) 22:42:45.84ID:fVw1LqRd0 3〜6位
どこになってもおかしくないポイント差だな
どこになってもおかしくないポイント差だな
83音速の名無しさん
2020/09/27(日) 22:52:38.31ID:TBJBrm260 角田信者とかいう造語作って叩いてるツイッターの馬鹿がこぞってフェラーリ信者でアンチベッテルのルクレール信者なのは全員脳味噌の構造が同じだからなのだろうか。
84音速の名無しさん
2020/09/27(日) 22:57:03.16ID:iT1yhWv50 そういや、エイトケンとギオットの接触の件にペナ出なかったのか
85音速の名無しさん
2020/09/27(日) 22:58:52.58ID:kE6LdfQb0 ギオットはともかくエイトキンに出ないのはおかしいよな
86音速の名無しさん
2020/09/27(日) 23:01:10.17ID:3AAA1/Z40 6週目?のダルバラのペナは残るのに赤旗出した本人はペナ無しなんか?
87音速の名無しさん
2020/09/27(日) 23:09:38.91ID:YSohhVKa0 エイトキンが無理して外に外に膨らんでの
大クラッシュだったもんなぁ。
次のレースで10グリッド降格とかかね。
大クラッシュだったもんなぁ。
次のレースで10グリッド降格とかかね。
88音速の名無しさん
2020/09/27(日) 23:13:44.87ID:Z+2xMIPn0 良い事も悪い事もたくさんあったが
終盤で3位は正直想像以上
終盤で3位は正直想像以上
89音速の名無しさん
2020/09/27(日) 23:15:03.33ID:IoLFgPLd0 >>83
あいつら自分の事を棚に上げて「俺たちはお前ら低俗なファンとは違う」ってしたいだけだから関わらない方が良い
あいつら自分の事を棚に上げて「俺たちはお前ら低俗なファンとは違う」ってしたいだけだから関わらない方が良い
90音速の名無しさん
2020/09/27(日) 23:38:43.90ID:BRAl7arK0 来年のタウリのマシンてどーなんだ?
JK手放して今更独自進化はないだろうけど、
今年のRBのおさがりだとかなり苦しそう。
JK手放して今更独自進化はないだろうけど、
今年のRBのおさがりだとかなり苦しそう。
91音速の名無しさん
2020/09/27(日) 23:51:40.74ID:CddK+bxP0 >>90
タウリのマシンをガスリーに合わせたマシンにするとなればこのまま16を流用するより今のままの方が良さそう
タウリのマシンをガスリーに合わせたマシンにするとなればこのまま16を流用するより今のままの方が良さそう
93音速の名無しさん
2020/09/28(月) 01:17:16.37ID:WfxZYsQh0 消化不良だけどトラブルなく良い週末だったな
前戦のビハインドを完全に取り戻した
バーレーンはカーリンがいいデータ持ってる
前戦のビハインドを完全に取り戻した
バーレーンはカーリンがいいデータ持ってる
94音速の名無しさん
2020/09/28(月) 01:33:29.20ID:xi2lufrq0 放っておけば上がってくるからな
強いドライバーだわ
強いドライバーだわ
95音速の名無しさん
2020/09/28(月) 01:40:34.96ID:it3mZRyA0 ガスリーとの勝負を見てみたい
ガスリーに勝てんようならカムイと同じ道を歩む
ガスリーに勝てんようならカムイと同じ道を歩む
96音速の名無しさん
2020/09/28(月) 01:58:07.88ID:8nl9rBcf097音速の名無しさん
2020/09/28(月) 02:05:55.82ID:l170KAML0 アルボンがこの調子ならレッドブルでテストさせてみたいな
角田なら乗りこなしそう
角田なら乗りこなしそう
98音速の名無しさん
2020/09/28(月) 02:33:24.56ID:6R96T3520 いきなりRBなんてドライバーの価値を下げるだけ
ステップアップは必要
ステップアップは必要
101音速の名無しさん
2020/09/28(月) 10:00:20.80ID:h2cShzZa0 RB16はフェルスタッペン以外扱えんだろ
昇格はタウリで良い
が、来年タウリはレッドブルのお下がりだったら最悪だ
昇格はタウリで良い
が、来年タウリはレッドブルのお下がりだったら最悪だ
10290
2020/09/28(月) 10:04:43.96ID:mYaOFUni0103音速の名無しさん
2020/09/28(月) 10:21:48.44ID:yYb3Ea7Q0 シーズンオフのアブダビテストはレッドブルに乗ることもできるはずだけど、そのままアルファタウリのレギュラーになること考えたらAT01の方が来年のこと考えたら結果的にはいいか。その場合にレッドブルに乗るのは今ならヴィップスかねえ。
104音速の名無しさん
2020/09/28(月) 10:33:40.30ID:UHNvTVOQ0 Sライセンス確定なら
タウリテスト
落選なら、本家テストで、いーんじゃあない。
次戦も光る速さを見せて欲しい
出来ればポール獲得で!
決勝待たずに4ポイントはでかい!
タウリテスト
落選なら、本家テストで、いーんじゃあない。
次戦も光る速さを見せて欲しい
出来ればポール獲得で!
決勝待たずに4ポイントはでかい!
108音速の名無しさん
2020/09/28(月) 13:21:33.76ID:vf2HoqMq0 ハースのふたりはもう賞味期限切れやろ
109音速の名無しさん
2020/09/28(月) 13:28:33.78ID:PwR/RKwo0 >>105
ハースやピンクは今年の本家のパーツにアップデート出来てズルいとかアビテブールが言ってたような
ハースやピンクは今年の本家のパーツにアップデート出来てズルいとかアビテブールが言ってたような
110音速の名無しさん
2020/09/28(月) 14:07:02.84ID:jkot1In40 >>95
逆にガスリーと互角以上なら、見果てぬ夢を抱けるようになる。
逆にガスリーと互角以上なら、見果てぬ夢を抱けるようになる。
111音速の名無しさん
2020/09/28(月) 14:07:55.19ID:jkot1In40112音速の名無しさん
2020/09/28(月) 14:24:23.00ID:lSYbMOqc0 今年のアブダビ新人テストをRB16でテストしたら良い
MAXのタイムに近ければそのまま、RB入り。
アルボン以下のタイムなら、AT入りでええやんけ。
MAXのタイムに近ければそのまま、RB入り。
アルボン以下のタイムなら、AT入りでええやんけ。
113音速の名無しさん
2020/09/28(月) 14:32:30.02ID:lSYbMOqc0 やっぱり18禁と義夫は見せしめのためにノーポイントにすべきだよな。
事故った後に何事もなかったように、2人してサムアップしてやがる。
去年のスパの悲劇があってもなおこれだ。
18禁は松下入院の原因の1人。
危険運転すぎるにも程があるやろ。
やっぱ火病の気があるんかな?
事故った後に何事もなかったように、2人してサムアップしてやがる。
去年のスパの悲劇があってもなおこれだ。
18禁は松下入院の原因の1人。
危険運転すぎるにも程があるやろ。
やっぱ火病の気があるんかな?
114音速の名無しさん
2020/09/28(月) 15:47:32.34ID:s2DxkZTu0115音速の名無しさん
2020/09/28(月) 15:48:09.34ID:9w5NFivs0 F2は熱いねぇ
F1昇格に飢えた未熟者の集まりだからな
まぁ角田は嫌がらせとか食いそうだし何とか乗り切って昇格して欲しいわ
F1昇格に飢えた未熟者の集まりだからな
まぁ角田は嫌がらせとか食いそうだし何とか乗り切って昇格して欲しいわ
116音速の名無しさん
2020/09/28(月) 17:43:51.18ID:0Bi4rpFs0 来年タウリに乗れたら
新人だからとか言い訳きかんよな。
ガスリーのすぐ後ろまで迫るのが
最低限の仕事になる。
ってもしガスリーを上回り気味になったら
ガスリーあれこれ荒れそうだね。
新人だからとか言い訳きかんよな。
ガスリーのすぐ後ろまで迫るのが
最低限の仕事になる。
ってもしガスリーを上回り気味になったら
ガスリーあれこれ荒れそうだね。
117音速の名無しさん
2020/09/28(月) 19:41:56.32ID:BlK8sgRy0 可夢偉を失ってから6年も待ち続けたんだ
そこそこにポイント稼ぐ程度じゃ満足できんよ
最低限日本人最高位更新の2位あわよくば日本人初優勝
それが期待できないなら早々に消えてもらって構わん
そこそこにポイント稼ぐ程度じゃ満足できんよ
最低限日本人最高位更新の2位あわよくば日本人初優勝
それが期待できないなら早々に消えてもらって構わん
118音速の名無しさん
2020/09/28(月) 19:48:58.41ID:l/LwIE7r0 ガスリーはルーキーが組むには手強過ぎる、RB昇格してもらってアルボンと組むのが妥当
しかしだ、ガスリー倒せたらマジでRB昇格後に優勝狙えるドライバーになれるかもな?
しかしだ、ガスリー倒せたらマジでRB昇格後に優勝狙えるドライバーになれるかもな?
119音速の名無しさん
2020/09/28(月) 19:55:45.21ID:a2exyz230 いやむしろガスリーでお願いしたいけどね
琢磨もバトンと組んで自分の足りない所を理解してその後のレース人生にも生きてるし
アルボンなんかと同じチームになっても何の得も学ぶ所もない
琢磨もバトンと組んで自分の足りない所を理解してその後のレース人生にも生きてるし
アルボンなんかと同じチームになっても何の得も学ぶ所もない
120音速の名無しさん
2020/09/28(月) 19:57:41.94ID:BlK8sgRy0 ガスリー相手に確実に予選で上回れるならチャンピオン候補
イーブンの勝負なら2位以上を期待
負け続けなら1年でさようならってとこだな
イーブンの勝負なら2位以上を期待
負け続けなら1年でさようならってとこだな
121音速の名無しさん
2020/09/28(月) 20:30:36.64ID:xi2lufrq0 トロロッソは最低2年は乗せる
よっぽどじゃなきゃな
よっぽどじゃなきゃな
122音速の名無しさん
2020/09/28(月) 20:48:56.61ID:0Bi4rpFs0 なんにせよまずは
今年自力でスパライ獲得することやな。
今年自力でスパライ獲得することやな。
123音速の名無しさん
2020/09/28(月) 20:56:32.82ID:l/LwIE7r0 >>119
ルーキー時代はフィジコと組んで、案の定ボコボコにされた挙げ句一年でシート失っただろ
普通は二度と戻って来れないから、いきなりヤバい相手は避けたい
ルクレールですら、あのエリクソンにちょいちょい負けてたってのに
ルーキー時代はフィジコと組んで、案の定ボコボコにされた挙げ句一年でシート失っただろ
普通は二度と戻って来れないから、いきなりヤバい相手は避けたい
ルクレールですら、あのエリクソンにちょいちょい負けてたってのに
124音速の名無しさん
2020/09/28(月) 20:57:44.74ID:DUVAXfpm0 160センチのチビだからって笑うんじゃねーよ
125音速の名無しさん
2020/09/28(月) 21:08:42.83ID:BlK8sgRy0126音速の名無しさん
2020/09/28(月) 21:09:19.00ID:4FdoBaDH0 しっかしF2っておもろいな
ま、角田がいるからもあるがワンメイクの良さが出てるね
ま、角田がいるからもあるがワンメイクの良さが出てるね
127音速の名無しさん
2020/09/28(月) 21:11:47.49ID:EmDgD4oO0 >>125
そのくらい期待したいね。今年のF2ではトップクラスの実力だろうから。(ノリスやルクレール並みかと言われると?だが)
そのくらい期待したいね。今年のF2ではトップクラスの実力だろうから。(ノリスやルクレール並みかと言われると?だが)
128音速の名無しさん
2020/09/28(月) 21:17:26.08ID:uFwRzJ1j0 1年目でマクラのって結果出しまくったハミルトンはやっぱり凄かったんだな
129音速の名無しさん
2020/09/28(月) 21:18:06.83ID:HEfoztPY0 可夢偉もデラロサニックさんに完勝したのはなかなかのものだったが、ペレスに仕留められてしまったな。
130音速の名無しさん
2020/09/28(月) 21:19:48.14ID:QaTK0f650 1年目からガスリーといい勝負できるレベルならマジで日本人初優勝期待できるんだけどな
132音速の名無しさん
2020/09/28(月) 21:44:45.74ID:LRfx44Aq0 あと何レースあんのよ
133音速の名無しさん
2020/09/28(月) 22:07:34.17ID:lSYbMOqc0 >>132
4レース
4レース
134音速の名無しさん
2020/09/28(月) 22:16:22.72ID:1balM5NO0 F2とF1って速さ全然違うけど、いざ乗ってみたら対応できない人もいた?
135音速の名無しさん
2020/09/28(月) 22:18:36.17ID:FuUAKBVn0 居るやんアルボン
F1では遅い部類
F1では遅い部類
136音速の名無しさん
2020/09/28(月) 22:29:01.82ID:KeEdm5xS0 F2見てないけど、この子速いの?
少なくともクビアトよりやれそうな感じなら良いけど
少なくともクビアトよりやれそうな感じなら良いけど
137音速の名無しさん
2020/09/28(月) 22:48:22.16ID:W4Bk8+u00 出来たら来シーズンタウリに乗って欲しいねガスリーと比べれば
角田の速さがどの程度か分かるしルーキーシーズンからガスリーの前を
走ることがあれば夢のRBに乗ることになりそう、なんてことにならんかね
角田の速さがどの程度か分かるしルーキーシーズンからガスリーの前を
走ることがあれば夢のRBに乗ることになりそう、なんてことにならんかね
138音速の名無しさん
2020/09/28(月) 22:48:51.99ID:27D8dv9V0 今、レッドブル陣営に必要なのは、一発の速さと抜くのが旨い奴
139音速の名無しさん
2020/09/28(月) 23:12:56.14ID:l170KAML0 最優先は孤軍奮闘しているタッペンの相方探しだ
ガスリーに再チャレンジさせるより角田の方が期待できる
ガスリーに再チャレンジさせるより角田の方が期待できる
140音速の名無しさん
2020/09/28(月) 23:21:31.00ID:VnkCa3vR0141音速の名無しさん
2020/09/28(月) 23:40:30.02ID:lSYbMOqc0 >>138
角田きゅんやんけ
角田きゅんやんけ
142音速の名無しさん
2020/09/29(火) 00:07:02.84ID:MYWz3k2K0 ガスリーとやり合うくらいなら
いきなりレッドブルでタッペンとで良いわ。
アルファはガスリーとアルボンで。
いきなりレッドブルでタッペンとで良いわ。
アルファはガスリーとアルボンで。
143音速の名無しさん
2020/09/29(火) 00:22:41.74ID:Wuubrj7b0 タウリならクビアト並は余裕だよな
144音速の名無しさん
2020/09/29(火) 00:31:39.48ID:dO0bfku00 カーリンのオフシーズンのF3マシンテストでは、ノリス、サインツと同タイムくらい出した言うてたから、F1マシンに慣れたら少なくともアルボンやクビアトレベルは行くだろうし、自信もありそうだし
145音速の名無しさん
2020/09/29(火) 00:32:14.24ID:8wdfvApB0 角田ファンだが、ガスリーと対等にやり合う事もタッペンの.3秒落ちにいることも叶うと思うのは楽天的すぎる。
まずはタウリで予選でガスリーの後ろにつける。3、4戦で上回るを目指せば、もう一年チャンスが来る。
まずはタウリで予選でガスリーの後ろにつける。3、4戦で上回るを目指せば、もう一年チャンスが来る。
146音速の名無しさん
2020/09/29(火) 00:34:03.78ID:zkYjhoyE0 さすがに、いきなりレッドブルでフェルスタッペンのチームメイトになったらボコられるだろう
147音速の名無しさん
2020/09/29(火) 00:38:02.97ID:OYzqQVNC0 角田は成長曲線がえぐいからな
すぐに勝てなくても問題ない
アルボン使い続けるくらいなら角田使ってホンダ引き止めるだろ
すぐに勝てなくても問題ない
アルボン使い続けるくらいなら角田使ってホンダ引き止めるだろ
148音速の名無しさん
2020/09/29(火) 00:55:31.82ID:7mrkEEkM0 あるボンに政治的な何もないならば
RB フェルスタッペン、クビアト (ポチ保証)
AT ガスリー(エース待遇保証) 、角田
アルボン放出
これが綺麗に収まるんじゃないかな。
RB フェルスタッペン、クビアト (ポチ保証)
AT ガスリー(エース待遇保証) 、角田
アルボン放出
これが綺麗に収まるんじゃないかな。
149音速の名無しさん
2020/09/29(火) 01:26:32.49ID:AqqDzU120150音速の名無しさん
2020/09/29(火) 01:30:11.89ID:4VJtM60H0 意外とRBにクビアトはよい選択だと思う
ガスリーをマクタッペンと組ますと、またとっちらかりそうで勿体無いけど、クビアトなら今更変わらんような
そして必要な時には容赦なく切り捨てられる
ガスリーをマクタッペンと組ますと、またとっちらかりそうで勿体無いけど、クビアトなら今更変わらんような
そして必要な時には容赦なく切り捨てられる
152音速の名無しさん
2020/09/29(火) 01:49:39.51ID:rw/1yYvL0 アルボン、ガスリー、クビアトの3人の中ではやはりアルボンが一番速い
ガスリーもハイレーキのレッドブルを満足に操れない
ガスリーもハイレーキのレッドブルを満足に操れない
153音速の名無しさん
2020/09/29(火) 01:55:23.65ID:1Y1/khU70 案外タウリ以外からフェルスタッペンの相棒が来るなんてことは
ないかね?ルクレールなんていいと思うんだけどね、はっきり力のある
ドライバーに乗ってほしいんだけど、あの車には。
ないかね?ルクレールなんていいと思うんだけどね、はっきり力のある
ドライバーに乗ってほしいんだけど、あの車には。
154音速の名無しさん
2020/09/29(火) 02:05:12.52ID:AqqDzU120 >>153
タウリはジュニアチームじゃなく姉妹チームだと言ってるし
今後はそういう例も出てくるかもしれんね
ただルクレールはあり得ないと思う
亡きジュールビアンキと誓った悲願をフェラーリで果たすためにここまで来たわけで
タウリはジュニアチームじゃなく姉妹チームだと言ってるし
今後はそういう例も出てくるかもしれんね
ただルクレールはあり得ないと思う
亡きジュールビアンキと誓った悲願をフェラーリで果たすためにここまで来たわけで
155音速の名無しさん
2020/09/29(火) 02:11:03.86ID:H9+YgvrH0 角ちゃんもカムイパターンだろうな
ホンダは撤退するだろうし、赤牛もホンダがいない角ちゃん使わないだろう。
勿体ないねぇ。日本人てことで損してるんだよな。
ヨーロッパで生まれてたらF1乗れてるだろうし、環境あれば。
ホンダは撤退するだろうし、赤牛もホンダがいない角ちゃん使わないだろう。
勿体ないねぇ。日本人てことで損してるんだよな。
ヨーロッパで生まれてたらF1乗れてるだろうし、環境あれば。
156音速の名無しさん
2020/09/29(火) 02:13:33.92ID:3F+QyHV40 クビアトのマネは悪名高きニコラトッドだとお?
157音速の名無しさん
2020/09/29(火) 04:52:08.29ID:uRSfaQEA0 >>153
ペレスファン(メキシコ人?)の人達がホーナー氏のインスタのコメ欄に「ペレスを乗せてくれ」と猛アピールしてるね
ペレスファン(メキシコ人?)の人達がホーナー氏のインスタのコメ欄に「ペレスを乗せてくれ」と猛アピールしてるね
158音速の名無しさん
2020/09/29(火) 07:31:54.34ID:FZtrxA7E0 >>147
ほんとそれなんだよ。
アルボン使い続けるくらいなら角田で良いだろ。
タッペンの1秒落ちでも許されるつてことじゃん。
角田はレッドブル正規育成&ホンダドライバーなんだから
放出組のアルボン以上に優遇されて然るべき。
アルボンは半年でレッドブル乗ってんだから
角田はいきなりでも構わんだろ。
ほんとそれなんだよ。
アルボン使い続けるくらいなら角田で良いだろ。
タッペンの1秒落ちでも許されるつてことじゃん。
角田はレッドブル正規育成&ホンダドライバーなんだから
放出組のアルボン以上に優遇されて然るべき。
アルボンは半年でレッドブル乗ってんだから
角田はいきなりでも構わんだろ。
159音速の名無しさん
2020/09/29(火) 07:36:36.36ID:bheRJ8Rn0 可能なら、ガスとボン入れ替えて、クビとボンで残留争いしてほしい。
161音速の名無しさん
2020/09/29(火) 07:49:07.11ID:mFaHZa4r0 アルボンは2年目も半分過ぎたところで、まだタッペンから1秒遅れてんだ。
この状況でもアルボンを使い続ける意味が分からないし、
1秒遅れでもそんなに猶予がもらえるなら角田もいきなりレッドブルで良いじゃん。
何しろ角田はアルボンと違って、レッドブルとホンダの正規ドライバーなんだからな。
2年間はタッペンから1秒遅れてても許されて良いはずだ。
なら、わざわざタウリで慣れていく必要なんかない、最初からレッドブルに乗って
レッドブルに慣れていけばいい。
この状況でもアルボンを使い続ける意味が分からないし、
1秒遅れでもそんなに猶予がもらえるなら角田もいきなりレッドブルで良いじゃん。
何しろ角田はアルボンと違って、レッドブルとホンダの正規ドライバーなんだからな。
2年間はタッペンから1秒遅れてても許されて良いはずだ。
なら、わざわざタウリで慣れていく必要なんかない、最初からレッドブルに乗って
レッドブルに慣れていけばいい。
162音速の名無しさん
2020/09/29(火) 09:14:09.97ID:8wdfvApB0 レッドブルは一貫してエクストリームスポーツを支援して、宣伝戦略を立ててきた会社だ。
その手法は能力ある若者を青田買いして支援し、フレッシュなイメージを保ってる。
結論ペレスは載せないだろ。
その手法は能力ある若者を青田買いして支援し、フレッシュなイメージを保ってる。
結論ペレスは載せないだろ。
163音速の名無しさん
2020/09/29(火) 09:30:02.66ID:Mq3tQ2QU0 久しぶりに応援したくなる選手だ角田は香川以来だわ
164音速の名無しさん
2020/09/29(火) 09:37:18.04ID:bheRJ8Rn0 角田はチャンスだよな。タウリはそこそこ速いし。ラッセル、ラティフィ、ジョビ、上がるとしてミックとか。
上がっても、しばらくはモチベ保つので精一杯だもんな。
上がっても、しばらくはモチベ保つので精一杯だもんな。
165音速の名無しさん
2020/09/29(火) 09:40:44.06ID:AqqDzU120 まあペレスはないな
すでに才能の底が見えている
セカンドグループを賑わす程度の実力はあるがトップドライバーの器ではない
これ以上伸びしろがなく育成というわけでもない
レッドブルにとっては最も興味を惹かないドライバーだろう
すでに才能の底が見えている
セカンドグループを賑わす程度の実力はあるがトップドライバーの器ではない
これ以上伸びしろがなく育成というわけでもない
レッドブルにとっては最も興味を惹かないドライバーだろう
166音速の名無しさん
2020/09/29(火) 09:45:11.79ID:Xb/jlHm+0 >>44
F2個別の詳細はわからないけどF1と同じなら差別は不可能だよ
ピレリから一括してFIAにタイヤ納入、FIAがチーム(ドラ?)ごとにタイヤ分配を決定する
だからピレリとタイヤ分配指定する人がグルになってない限りえこひいきはできないシステムw
F2個別の詳細はわからないけどF1と同じなら差別は不可能だよ
ピレリから一括してFIAにタイヤ納入、FIAがチーム(ドラ?)ごとにタイヤ分配を決定する
だからピレリとタイヤ分配指定する人がグルになってない限りえこひいきはできないシステムw
167音速の名無しさん
2020/09/29(火) 09:53:29.20ID:8b6qfSXM0 ジャントッド、ニコラトッド、ミハイルシューマッハ、コ・ミックシューマッハ…日本の政治みたいだな世襲制
168音速の名無しさん
2020/09/29(火) 09:58:12.44ID:BFtg49Zj0 >>155
だからさぁ何でこう角田やホンダがいい状況でいる時にまた
ホンダ撤退だろうし
角田も載せないだろうし意地の悪いのが出てくるのかねぇ
わざと言ってんのか?
ホンダも今の成績みると撤退なんてする理由ないし
角田がホンダの継続握ってるくらいに言われてるだろう
日本のファンやメディアもなんでこうグダグダ言うかね
ヨーロッパのメディアやファンの発言をもっと見習えや
だからさぁ何でこう角田やホンダがいい状況でいる時にまた
ホンダ撤退だろうし
角田も載せないだろうし意地の悪いのが出てくるのかねぇ
わざと言ってんのか?
ホンダも今の成績みると撤退なんてする理由ないし
角田がホンダの継続握ってるくらいに言われてるだろう
日本のファンやメディアもなんでこうグダグダ言うかね
ヨーロッパのメディアやファンの発言をもっと見習えや
169音速の名無しさん
2020/09/29(火) 09:59:26.01ID:BFtg49Zj0 FIAですらホンダに参戦継続してもらうには
角田を上げる必要があるまで思惑もあるみたいだぞ
角田を上げる必要があるまで思惑もあるみたいだぞ
171音速の名無しさん
2020/09/29(火) 10:51:15.89ID:8b6qfSXM0 無事上がれてもまたたっくんみたいに台に乗せられて記念撮影とかさせられるのかな、コ・ミックシューマッハとかと並ばされて…
172音速の名無しさん
2020/09/29(火) 11:09:32.55ID:BFtg49Zj0 しかしなんで155
みたいな
こう言いたがるのが
たまにいるんだろうか
おお角田がホンダがF1継続の判断にもなり
F1で将来この両者がF1チャンピオンになってほしいとか
どうしても思いたくないのかねほんとこういうのは
海外メディアはやっぱりホンダと角田の今後のこともう承知済みだろう
みたいな
こう言いたがるのが
たまにいるんだろうか
おお角田がホンダがF1継続の判断にもなり
F1で将来この両者がF1チャンピオンになってほしいとか
どうしても思いたくないのかねほんとこういうのは
海外メディアはやっぱりホンダと角田の今後のこともう承知済みだろう
173音速の名無しさん
2020/09/29(火) 11:20:28.28ID:Hsr8xwHT0 放送で角田やたら映すし押してるのは間違いないだろうなー何とか上がって貰いたい
174音速の名無しさん
2020/09/29(火) 11:49:04.10ID:ezMuyDeI0 何で松下インディ君が湧いてんの?
175音速の名無しさん
2020/09/29(火) 12:04:07.68ID:+72lEIJg0 これうぜえコメばっかりする松下ファンの人?
176音速の名無しさん
2020/09/29(火) 12:04:55.85ID:8wdfvApB0 >>170
あ、そういやそうだな。
あ、そういやそうだな。
178音速の名無しさん
2020/09/29(火) 12:21:58.74ID:Z13hdJWo0 ミックって控訴されたの?
結果とか分かる?
結果とか分かる?
179音速の名無しさん
2020/09/29(火) 12:45:42.37ID:fNBbA89O0 チームに罰金って発表されたが控訴するなら4日以内って事らしいからあと2日?
英語のツイート検索しても控訴するかも以降は何も新しいのは無いからどうだろね
まぁ現実はチャンピオンシップ争ってるから一応アピールしたもののタイムペナルティ5秒もらっても2位の角田に対して約7秒あったから、このまま終わるんじゃないか
レーシングポイントのコピー問題でもそうだけど控訴だー!って言っても色んな兼ね合いで結局スーっと引いていくからね
英語のツイート検索しても控訴するかも以降は何も新しいのは無いからどうだろね
まぁ現実はチャンピオンシップ争ってるから一応アピールしたもののタイムペナルティ5秒もらっても2位の角田に対して約7秒あったから、このまま終わるんじゃないか
レーシングポイントのコピー問題でもそうだけど控訴だー!って言っても色んな兼ね合いで結局スーっと引いていくからね
180音速の名無しさん
2020/09/29(火) 12:51:09.33ID:1A3ksB710 海外実況でも角田に触れてる時間は多いね
まあ今年F2で1番活躍してるルーキーなんだから当然っちゃ当然だが
まあ今年F2で1番活躍してるルーキーなんだから当然っちゃ当然だが
181音速の名無しさん
2020/09/29(火) 13:00:41.66ID:fNBbA89O0 年代的にはマックスもルクレールも角田も近いしそこにアロンソ来季も乗るならライコネン、そしてシューマッハ王者のハミルトンだし来季角田乗れればここ最近でもF1見るの楽しみだな。
レース自体はF2のがスリルあって面白いのかもだけど…
レース自体はF2のがスリルあって面白いのかもだけど…
182音速の名無しさん
2020/09/29(火) 13:28:18.69ID:CeHhGQ4E0183音速の名無しさん
2020/09/29(火) 14:07:36.29ID:YkHO9nMV0184音速の名無しさん
2020/09/29(火) 16:56:17.55ID:OHiswCUz0 安価先と同じ特徴的な文体が2連続で擁護レスつけてるの分かりやすすぎて笑ってしまうからもうちょい上手くやれよ
その主張してる側がアホに見えるぞ
その主張してる側がアホに見えるぞ
185音速の名無しさん
2020/09/29(火) 18:19:34.37ID:OYW8XkBO0 独特なアレな…自演までするとは思わなかったわ松下インディ君
見損なったぞ
見損なったぞ
186音速の名無しさん
2020/09/29(火) 19:49:41.56ID:u6Rnrjty0 >>163
くんさんは?
くんさんは?
187音速の名無しさん
2020/09/29(火) 19:51:30.18ID:1Y1/khU70 F2って去年から見始めたんだがF1のライセンス
ポイントを必死に取りたい感が伝わってくるから
別の意味でF1より面白いかも今年は特に4位争いが
激しいからドキドキもんで見てしまう
ポイントを必死に取りたい感が伝わってくるから
別の意味でF1より面白いかも今年は特に4位争いが
激しいからドキドキもんで見てしまう
188音速の名無しさん
2020/09/29(火) 20:18:03.33ID:g1fPOhN90189音速の名無しさん
2020/09/29(火) 20:57:58.90ID:6iw21wNI0190音速の名無しさん
2020/09/29(火) 21:27:25.08ID:+72lEIJg0 ミックアイロットシュワちゃんのFP1が正式発表きたね
角田もはよ!!
角田もはよ!!
191音速の名無しさん
2020/09/29(火) 21:33:44.70ID:twQSNJRN0 角田乗れーーー
193音速の名無しさん
2020/09/29(火) 22:00:38.19ID:l+Ylte8K0 FDAの3人は一気に行くのかな?
F2で同じ年に戦ったメンツがたくさん上がると楽しみだけど
F2で同じ年に戦ったメンツがたくさん上がると楽しみだけど
194音速の名無しさん
2020/09/29(火) 22:04:07.53ID:+72lEIJg0 シュワちゃんはこのままだと今年はポイント足りない
195音速の名無しさん
2020/09/29(火) 22:10:17.70ID:dO0bfku00 シュワはさっきインスタでSL発行書の写真アップしてたぞ、2020年が発行年となってた
197音速の名無しさん
2020/09/29(火) 22:16:07.25ID:8gxZvMs40 むしろアイロットがバーレーン2戦でやらかしてノーポイントに近い状態になってしまったら、ランキング5位以下になって40P到達できない可能性がある。角田よりは有利だけど、全く油断できない状態。
198音速の名無しさん
2020/09/29(火) 22:19:48.49ID:KXibb67q0 こりゃ角田も乗せそうだないい後押しというか
あとマゼピンもウィリアムズかハースかフリー走行買い取りそう
あとマゼピンもウィリアムズかハースかフリー走行買い取りそう
200音速の名無しさん
2020/09/29(火) 22:34:02.85ID:1Y1/khU70 >>189
角田が仮にタウリにのったら入賞圏内で走ることも十分あるから
見ごたえはあると思うけどねメルセデスがヤバイくらい完成された車
作っちゃたからF1事態は来年も今年と変わらないかなその意味では
来年もF1はつまらないと。F2の方がおもろいと
角田が仮にタウリにのったら入賞圏内で走ることも十分あるから
見ごたえはあると思うけどねメルセデスがヤバイくらい完成された車
作っちゃたからF1事態は来年も今年と変わらないかなその意味では
来年もF1はつまらないと。F2の方がおもろいと
201音速の名無しさん
2020/09/29(火) 22:39:16.61ID:Ptt5I4xK0 >>188
多分、えらい勢いで突っ込んできたから、ブレキー間に合わないと思ったんやろ?
多分、えらい勢いで突っ込んできたから、ブレキー間に合わないと思ったんやろ?
202音速の名無しさん
2020/09/29(火) 23:08:19.33ID:YkHO9nMV0 >>184
何言ってんのお前?
何言ってんのお前?
203音速の名無しさん
2020/09/29(火) 23:51:09.20ID:yAswZ40p0 クビアト、ロシア人
マゼピンもロシア人
角田危ないわw
マゼピンもロシア人
角田危ないわw
204音速の名無しさん
2020/09/30(水) 02:27:57.63ID:vW3VB2dh0 そしてクビアトのマネはF1界のガン細胞ニコラトッド、ご存知FIA会長ジャントッドの息子。忖度タレントルクレール、疑惑のスーパーダッシュミックシューマッハもニコラがマネージメントしてジャントッドが証拠を隠滅する…
205音速の名無しさん
2020/09/30(水) 05:26:06.09ID:FNgBRcOl0 ニコラトッドvsマルコ
ファイッ!
どうしてもクビアト残したいならアルファかハースに新人の教師役として乗せるやろ
ファイッ!
どうしてもクビアト残したいならアルファかハースに新人の教師役として乗せるやろ
207音速の名無しさん
2020/09/30(水) 15:29:10.67ID:EF4xZXHH0 摘詰角田野廷遊豪
208音速の名無しさん
2020/09/30(水) 16:49:58.32ID:thm7Qlyp0 しばらく開くんだからFP1乗せてってアピールしとけ
209音速の名無しさん
2020/09/30(水) 17:02:15.79ID:xL33UZQg0210音速の名無しさん
2020/09/30(水) 20:50:25.53ID:iRlkRYkr0 今見てる分はF1よりF2のが面白いってのは俺も同感なんだけど
それは日本人の角田がいるってのが大きいと思うんだ
去年も松下がいたから面白かったし、角田がいたF3も面白かった
もし角田が今年F2卒業ってことになったら
来年はつまらなくなるんじゃないかと
今年の角田レベルでなくともたまにはポディウム乗れる日本人ドライバーが出てきてくれることを祈る
それは日本人の角田がいるってのが大きいと思うんだ
去年も松下がいたから面白かったし、角田がいたF3も面白かった
もし角田が今年F2卒業ってことになったら
来年はつまらなくなるんじゃないかと
今年の角田レベルでなくともたまにはポディウム乗れる日本人ドライバーが出てきてくれることを祈る
211音速の名無しさん
2020/09/30(水) 21:02:47.53ID:1+/7s8wo0212音速の名無しさん
2020/09/30(水) 21:23:48.28ID:B6f5fdXe0 2輪はすぐに抜いたり抜かれたりで正直面白いというより見るのに疲れて、そのうち追い抜きに飽きた
213音速の名無しさん
2020/09/30(水) 21:41:27.86ID:u2LPuYzR0 >>210
来年F3にJJノダ乗せたらええんちゃう?
来年F3にJJノダ乗せたらええんちゃう?
215音速の名無しさん
2020/09/30(水) 23:04:06.21ID:B6f5fdXe0 まぁオレがよくわからないだけなんだが、バイクのブロックってよくわかんないだよね
F1も別に追い抜きが面白いわけじゃないじゃん?
こないだのガスリー対サインツも抜いたわけじゃない
意地のぶつかり合いが面白いわけで、DRSでにゅーんて抜くことなんか面白くも何ともない
むしろDRS使われてブロックする側を応援するつーか、遅い方を応援してしまうな
F1も別に追い抜きが面白いわけじゃないじゃん?
こないだのガスリー対サインツも抜いたわけじゃない
意地のぶつかり合いが面白いわけで、DRSでにゅーんて抜くことなんか面白くも何ともない
むしろDRS使われてブロックする側を応援するつーか、遅い方を応援してしまうな
216音速の名無しさん
2020/09/30(水) 23:30:46.61ID:3YN1EPw10 角田推しのワイとしては、昨年松下の調子がいつも通りでスパライ満たせなさそうでほっとした
二輪はMoto3が最高にハラハラする
BT Sport 2で毎戦観てる
長島哲太は興味なし
中上は松下のような存在か?応援しがいがない。。
二輪はMoto3が最高にハラハラする
BT Sport 2で毎戦観てる
長島哲太は興味なし
中上は松下のような存在か?応援しがいがない。。
217音速の名無しさん
2020/10/01(木) 00:49:47.63ID:aOrfSPA40 スレチだが、Motogpが面白い理由の一つに、無線が無い事があると思う。ライダーはピットボードの情報だけを頼りに考えながら走るから、ライダー同士の探り合いとか駆け引きが見てて面白い。フォーミュラはレースエンジニアの指示に合わせて走るだけだからね。
219音速の名無しさん
2020/10/01(木) 01:05:51.45ID:WESLF1Ep0 今のmotogpには(3カテゴリ共に)タレントがいなくて面白くない。F2の方がタレント豊富で面白い。
220音速の名無しさん
2020/10/01(木) 03:15:34.86ID:x2+zF4Ia0 F1の魅力って厳然たる格差があって勝てる車に乗らないとまず勝てないっていう
現実社会の縮図のようなところだと思う
でもごく稀に先日のまさかのガスリー優勝みたいな奇跡がたまに起こる
年に一度あるかないかっていうあの興奮を味わうために
ハイハイまたこのパターンねっていう退屈なレースを毎度欠かさずチェックして
厳然たる勢力図と障壁の高さを確認し続ける忍耐力が必要なスポーツなのさ
現実社会の縮図のようなところだと思う
でもごく稀に先日のまさかのガスリー優勝みたいな奇跡がたまに起こる
年に一度あるかないかっていうあの興奮を味わうために
ハイハイまたこのパターンねっていう退屈なレースを毎度欠かさずチェックして
厳然たる勢力図と障壁の高さを確認し続ける忍耐力が必要なスポーツなのさ
221音速の名無しさん
2020/10/01(木) 04:05:52.32ID:2i0STuw30 見てる方も忍耐力が試されるスポーツだよな
222音速の名無しさん
2020/10/01(木) 05:47:50.49ID:CBxKiqLz0 フェラーリがあれだけ若手に力入れだしたのはやっぱ無駄に高い給料で他所からきた奴雇っても
意味ないと気が付いたんだな
意味ないと気が付いたんだな
223音速の名無しさん
2020/10/01(木) 09:00:47.80ID:v/VSrxuC0 FDAで金を巻き上げたのにF1乗れねーじゃんと金持ちから批判が出たからだろ
224音速の名無しさん
2020/10/01(木) 09:06:20.98ID:ocHeh+PZ0 F2公式のニューストップに角田の記事が載ってるな
内容としては、まだチャンピオンを諦めていない。カーリンはいつもセッティングがよく、フリー最初から速いことが多い。特にソチはよかった。バーレンに向けてシュミレーター乗りまくって、準備して、限界までプッシュや
とのこと。ちなみにマゼピンの寄稿コラムもあるのでそちらもご興味のある人はみてみてw
内容としては、まだチャンピオンを諦めていない。カーリンはいつもセッティングがよく、フリー最初から速いことが多い。特にソチはよかった。バーレンに向けてシュミレーター乗りまくって、準備して、限界までプッシュや
とのこと。ちなみにマゼピンの寄稿コラムもあるのでそちらもご興味のある人はみてみてw
225音速の名無しさん
2020/10/01(木) 10:11:08.43ID:76qewrqZ0 角田が上がってくれれば来年からフジ一本で行ける
226音速の名無しさん
2020/10/01(木) 10:12:44.11ID:gNK6lOXT0 角田はF1乗れたとしてもホンダの紐付きだから、ポンカスPUでチャンピオンは獲れない事が確定的なのがな
227音速の名無しさん
2020/10/01(木) 10:32:13.37ID:F0OLmq+P0 アジア人がチャンピオンなんて許されるわけ無い
228音速の名無しさん
2020/10/01(木) 11:29:11.33ID:zWRz5TKx0 チャンピオンなんて夢みたいなとこはどうでもよくてGP優勝を見せて欲しい
229音速の名無しさん
2020/10/01(木) 11:55:31.50ID:x2+zF4Ia0 チャンピオンまでは言わないっていうか
そのレベルになったらたぶんまた角田かよ毎度毎度同じようなレースでつまらん
いい加減止めろよ白人様
とかなってると思う
俺が死ぬまでに1勝してくれればそれでいい
そのレベルになったらたぶんまた角田かよ毎度毎度同じようなレースでつまらん
いい加減止めろよ白人様
とかなってると思う
俺が死ぬまでに1勝してくれればそれでいい
230音速の名無しさん
2020/10/01(木) 12:02:52.74ID:2xhnSj090 2輪も最高峰ではまだチャンピオン獲れてないしな
231音速の名無しさん
2020/10/01(木) 12:19:49.51ID:NW+9Rbzl0 欧州のフランスやスペイン、イタリアでさえ
チャンピオンなんて1人か2人しか居ないんだから
差別以前に日本から1人でも出たら快挙よ。
チャンピオンなんて1人か2人しか居ないんだから
差別以前に日本から1人でも出たら快挙よ。
233音速の名無しさん
2020/10/01(木) 15:57:45.21ID:KPsY7VfN0 フェラーリ育成たちは18年のマシン乗ってF1のスピード体験してるんだな
角田にもRBがやらせてやってほしいけど超過密スケジュールの今年ギリギリの位置にいる角田にそんな人員さかないか
角田にもRBがやらせてやってほしいけど超過密スケジュールの今年ギリギリの位置にいる角田にそんな人員さかないか
234音速の名無しさん🐙
2020/10/01(木) 17:30:57.90ID:La0xPiFE0 有望なRBジュニアが複数人いれば話は別なんだろうけど、角田一人だもんね
236音速の名無しさん
2020/10/01(木) 18:26:40.31ID:KPsY7VfN0 シミュレーターがどんなによく出来てても本物には絶対勝てないからなぁ
2年落ちのマシンでも立派なF1マシンで走ったフェラーリ三人衆とは経験に差がついたよ
この2ヶ月ただいつもどおりやってたら最後に泣き見そうな気がしてならない
2年落ちのマシンでも立派なF1マシンで走ったフェラーリ三人衆とは経験に差がついたよ
この2ヶ月ただいつもどおりやってたら最後に泣き見そうな気がしてならない
237音速の名無しさん
2020/10/01(木) 18:28:55.83ID:KPsY7VfN0 しかもミックとアイロットはドイツで今年のマシンにも乗るわけだからな
来年は今年の延長になるマシンだからもし来年F1に行ったとしても経験に差がついたね
来年は今年の延長になるマシンだからもし来年F1に行ったとしても経験に差がついたね
238音速の名無しさん
2020/10/01(木) 20:17:29.47ID:t0aQ+8/Q0 ガスリーが角田と比べられるのを嫌がってるな
ガスリーと比べられるくらいならRBに行ってマックスと比べられたい。
ガスリーと比べられるくらいならRBに行ってマックスと比べられたい。
239音速の名無しさん
2020/10/01(木) 20:35:41.21ID:tH9zaewr0 そこまでの差はつかないかと。いくら18インチ初年度とはいえギミックシューマッハとアイロットは2年目、角田は初年度で当たり前のように競り合っている。しかもプレマ、ユニヴィル対カーリン。メンタルたけでなく思考力や戦略のトレーニングもしっかりこなしていそうだからF1に上がってからこそ期待できそう
>>237
>しかもミックとアイロットはドイツで今年のマシンにも乗るわけだからな
>来年は今年の延長になるマシンだからもし来年F1に行ったとしても経験に差がついたね
>>237
>しかもミックとアイロットはドイツで今年のマシンにも乗るわけだからな
>来年は今年の延長になるマシンだからもし来年F1に行ったとしても経験に差がついたね
240音速の名無しさん
2020/10/01(木) 20:37:20.98ID:SIxSamfj0 可夢偉は超えそうだね、
241音速の名無しさん
2020/10/01(木) 20:39:16.95ID:BVXDA8YL0 可夢偉の乗ったザウバー程の車に乗れるかどうかだよな
今年のレーポくらいの速さは有ったよねアレ
今年のレーポくらいの速さは有ったよねアレ
242音速の名無しさん
2020/10/01(木) 20:43:00.47ID:t0aQ+8/Q0 >>239
ミック、アイロット、シュバルツマンは昨日2018年モデルSF71Hで走ってるから、もう経験は段違いよ。ミック、アイロットは去年も走ってるやろ?
ミック、アイロット、シュバルツマンは昨日2018年モデルSF71Hで走ってるから、もう経験は段違いよ。ミック、アイロットは去年も走ってるやろ?
243音速の名無しさん
2020/10/01(木) 20:44:28.73ID:t0aQ+8/Q0 >>241
C31な、バトンは2戦終わった時点で最速マシンの烙印押してたから、今年のRB16位は速かったんだと思うよ。
C31な、バトンは2戦終わった時点で最速マシンの烙印押してたから、今年のRB16位は速かったんだと思うよ。
244音速の名無しさん
2020/10/01(木) 20:46:57.90ID:6oAQyUMo0 もしかして、つんつん角田が初めてF1のトップマシンに乗る日本人になるのか
245音速の名無しさん
2020/10/01(木) 20:47:18.81ID:hOiB/cJ90 C31はコースとの相性問題の幅がデカすぎてそこまでの車じゃなかったよ
むしろウィリアムズの方は何処でも速かった、バリチェロさん残してたらとんでもないことになってたと思う
むしろウィリアムズの方は何処でも速かった、バリチェロさん残してたらとんでもないことになってたと思う
246音速の名無しさん
2020/10/01(木) 20:49:33.88ID:tH9zaewr0 特に子シューマッハに比べて角田は日本人らしくなく初見から速いってこと。だからそんなチマチマした経験ならすぐに追いつけるだろうレベル。去年のアブダビテストを見て今年の角田の活躍を誰が想像した?角田は恐らく私たちがかつて見たことのない日本人ドライバー
247音速の名無しさん
2020/10/01(木) 20:52:06.86ID:QjoGm3Ut0 タッペンしか乗りこなせないマシンを乗りこなせればトップチーム入りもワンチャンあり得るんだけどな
純粋な速さも必要だけどRBは相性もデカそうだし
純粋な速さも必要だけどRBは相性もデカそうだし
248音速の名無しさん
2020/10/01(木) 20:59:46.07ID:tH9zaewr0 膨らむ期待、でも現実はタウリ、それでもガスが曲がりなりにも勝っているチーム。ツノの星ならタウリでポディウムもありそうな、贔屓目に見過ぎかな
249音速の名無しさん
2020/10/01(木) 21:37:11.47ID:6oAQyUMo0 タウリでアルボンよりポイントを獲れば昇格でしょ
250音速の名無しさん
2020/10/01(木) 21:39:44.75ID:raNTYysP0 特殊なマシンなら、いきなり乗ったほうがいいかもよ。
251音速の名無しさん
2020/10/01(木) 21:59:30.71ID:w0SwHyYe0 ポール3回ってのは良いよね。
モンツァでミックのクラッシュなければ4回だったかもしれないし。
モンツァでミックのクラッシュなければ4回だったかもしれないし。
252音速の名無しさん
2020/10/01(木) 22:00:32.57ID:6oAQyUMo0 >>250
それな
それな
253音速の名無しさん
2020/10/01(木) 22:09:43.97ID:ccwzO2t20 もしRB乗ってタッペンとトントンだったらハミルトンルートでしょ
255音速の名無しさん
2020/10/02(金) 02:19:19.31ID:QG+R4sk/0 角田をいきなりレッドブルに
放り込んだら面白そう
放り込んだら面白そう
256音速の名無しさん
2020/10/02(金) 02:35:34.31ID:Vjs3RF3D0 最近アルファタウリはジュニアチームじゃないって言ってるのが伏線かもしれないw
258音速の名無しさん
2020/10/02(金) 04:02:57.54ID:j0YRrNdW0 可夢偉のc31も琢磨の006もどこかで勝ったり何度も表彰台乗れるレベルのクルマではあったはず
でもついてなかったりチームが戦略グダグダになったりで活躍出来なかった。もちろん本人の問題もあり。
角田は少なくとも当代トップレベルだし今の全体的に洗練されたF1なら活躍すると思う
でもついてなかったりチームが戦略グダグダになったりで活躍出来なかった。もちろん本人の問題もあり。
角田は少なくとも当代トップレベルだし今の全体的に洗練されたF1なら活躍すると思う
259音速の名無しさん
2020/10/02(金) 04:27:57.84ID:Up80pfRJ0 04年の琢磨はもう少し落ち着いていればなあ
エンジントラブルも乗り方のせいも一因だっただろうし
あの年のバトンは今のタッペンみたいな感じだったね
エンジントラブルも乗り方のせいも一因だっただろうし
あの年のバトンは今のタッペンみたいな感じだったね
260音速の名無しさん
2020/10/02(金) 06:51:49.46ID:qM3VT+AA0 >>259
あの頃があったから今のインディ2勝があるのかな、と思ってる。
あの頃があったから今のインディ2勝があるのかな、と思ってる。
261音速の名無しさん
2020/10/02(金) 07:05:58.55ID:3VsQq5Ab0 ホンダは欧米人に忖度して
すぐ日本人へのはしごを外す
Bチーム化してたアグリへのはしごも外した
すぐ日本人へのはしごを外す
Bチーム化してたアグリへのはしごも外した
263音速の名無しさん
2020/10/02(金) 09:28:34.51ID:EhNMOY6B0 日本人の最高位が3位といっても複数回表彰台に上がったドライバーは居ないからな
つまり展開のアヤと幸運に恵まれてやっと1回偶発的に取れたって話
コンスタントに表彰台に上がれるのとはレベルが違う
つまり展開のアヤと幸運に恵まれてやっと1回偶発的に取れたって話
コンスタントに表彰台に上がれるのとはレベルが違う
264音速の名無しさん
2020/10/02(金) 09:35:46.81ID:uI6GlDGX0 そんなことしたらタッペンがニホンジンガ―と拗ねちゃうよ スタッフ日本人多いし
265音速の名無しさん
2020/10/02(金) 09:52:42.29ID:ngn3vMyA0 角田いきなりレッドブルで良いだろ。
というかアルボンをこれ以上載せる意味が分からん。
速いならまだしも遅いんだから降ろせよ。
代わりがいないという理由なら角田で良いだろ。
何より遅いアルボンにアジア人ドライバー記録更新されるのは我慢ならんわ。
というかアルボンをこれ以上載せる意味が分からん。
速いならまだしも遅いんだから降ろせよ。
代わりがいないという理由なら角田で良いだろ。
何より遅いアルボンにアジア人ドライバー記録更新されるのは我慢ならんわ。
266音速の名無しさん
2020/10/02(金) 09:57:35.94ID:h+YdWEQV0 さすがにいきなりRBは無いわ
ベッテル、フェルスタッペンなんかもトロ→RBだし
ベッテル、フェルスタッペンなんかもトロ→RBだし
267音速の名無しさん
2020/10/02(金) 10:09:54.31ID:ngn3vMyA0 別に良いじゃん。
アルボンなんてたった半年でレッドブル乗ってんだから。
トロロッソで大して速かったわけでもないのにw
レッドブルでタッペンより1秒遅くても許されるんだろ?
そんなら角田も最初からレッドブルでF1に慣れればいい。
アルボンなんてたった半年でレッドブル乗ってんだから。
トロロッソで大して速かったわけでもないのにw
レッドブルでタッペンより1秒遅くても許されるんだろ?
そんなら角田も最初からレッドブルでF1に慣れればいい。
268音速の名無しさん
2020/10/02(金) 11:01:11.99ID:qM3VT+AA0 もしやハードル上げて叩く準備してるんじゃあるまいな
269音速の名無しさん
2020/10/02(金) 11:09:18.01ID:yLUPd4630 >>227>>228
別に日本からもう日本人F1出たっていい時代だろうがよ
スペインフランスイタリアですらってなんだよおい
あのなスペインも昔はF1で活躍できずドイツもシューマッハが
現れるまで活躍出来なかったし
イタリアもほんと昔のF1
の時代以降F1チャンピオンいないし
黒人もハミルトンまでF1チャンピオンもいないし
そういうとこから始まってんだよ
だから日本人F1チャンピオンもこんな白人優先も許されない時代だから
角田が将来日本人F1チャンピオンになってもらってもいいし
もしそうなったら何が少し止めろよ白人様だよ
日本人がこういう事言ってんじゃねえよ
むしろ日本人ドライバーをチャンピオンにして下さい白人様とお願いせんと
いかんよ
別に日本からもう日本人F1出たっていい時代だろうがよ
スペインフランスイタリアですらってなんだよおい
あのなスペインも昔はF1で活躍できずドイツもシューマッハが
現れるまで活躍出来なかったし
イタリアもほんと昔のF1
の時代以降F1チャンピオンいないし
黒人もハミルトンまでF1チャンピオンもいないし
そういうとこから始まってんだよ
だから日本人F1チャンピオンもこんな白人優先も許されない時代だから
角田が将来日本人F1チャンピオンになってもらってもいいし
もしそうなったら何が少し止めろよ白人様だよ
日本人がこういう事言ってんじゃねえよ
むしろ日本人ドライバーをチャンピオンにして下さい白人様とお願いせんと
いかんよ
271音速の名無しさん
2020/10/02(金) 11:11:59.14ID:gpF0Knht0 そもそもF1やルマン24時間に初参戦のアジア人はタイ人な件
272音速の名無しさん
2020/10/02(金) 11:19:25.99ID:KipzFJRH0 タイ人日本人だけでなく
インド人マレーシア人インドネシア人が既にF1参戦した現在
別にアジア人からGPウィナーやF1チャンピオンが出てもいい頃
まだ誰もF1参戦出来てないシナチョンはアジアから除外で
インド人マレーシア人インドネシア人が既にF1参戦した現在
別にアジア人からGPウィナーやF1チャンピオンが出てもいい頃
まだ誰もF1参戦出来てないシナチョンはアジアから除外で
273音速の名無しさん
2020/10/02(金) 11:21:56.96ID:UpjYXDZd0 マックスでさえトロロッソで1年半修行してるからね
タウリで大事に育ててほしい
タウリで大事に育ててほしい
274音速の名無しさん
2020/10/02(金) 11:26:32.10ID:h+YdWEQV0 てかF1云々よりも4位以上確保が先でしょ
275音速の名無しさん
2020/10/02(金) 11:27:21.44ID:hZKyt1Zw0 んで、チームメイトに遅れる日本人をみてまた揉めるんだよな
とりあえず誰でもいいから日本人がF1に乗れっていうお花畑思考いつまで続くんだよ
とりあえず誰でもいいから日本人がF1に乗れっていうお花畑思考いつまで続くんだよ
277音速の名無しさん
2020/10/02(金) 11:43:50.27ID:9W8SfsD30 まあカッコがつくのは無条件40ポイントの3位いないだろうね
自力では無理だけどアイロット次第では2位まであるけど
自力では無理だけどアイロット次第では2位まであるけど
278音速の名無しさん
2020/10/02(金) 12:00:23.71ID:h+YdWEQV0 レース1でポール最低限表彰台は2回とも欲しい
レース2は運も大きいし
レース2は運も大きいし
279音速の名無しさん
2020/10/02(金) 12:02:44.87ID:nf0+SFv+0 とにかく、ポールを獲って一発の速さを証明することだな。
いまのタウリに欠けているから
いまのタウリに欠けているから
280音速の名無しさん
2020/10/02(金) 12:09:47.21ID:rpwzERds0281音速の名無しさん
2020/10/02(金) 12:12:16.08ID:UpjYXDZd0 凡人の自分なんかは4位になれてスパライさえ取れれば…と思ってしまうけど
角田君の今も総合優勝を目指しているという志の高さに頼もしさを感じる
角田君の今も総合優勝を目指しているという志の高さに頼もしさを感じる
282音速の名無しさん
2020/10/02(金) 12:15:48.39ID:nf0+SFv+0 やはり自分を証明しないとな
283音速の名無しさん
2020/10/02(金) 12:17:30.42ID:1hwK0OpI0 チャンピオン獲得したらタウリのシートは内定したも同然だけど、5位でショボくFPポイント稼いでライセンス獲得だとシート有るかや分からんね
284音速の名無しさん
2020/10/02(金) 12:18:21.54ID:KDiihizJ0 もし仮に5位や6位になってしまった時はどのぐらいフリー走行で走れば
スパライに到達できるんだろう?
スパライに到達できるんだろう?
285音速の名無しさん
2020/10/02(金) 12:19:28.05ID:nf0+SFv+0 だからとにかくポールポジション
286音速の名無しさん
2020/10/02(金) 12:29:05.71ID:cew7scSX0 RBの車で奇跡的なフィットを見せてタッペンのケツを突っつきまわす様な展開になったらヨダレ出ちゃうな
287音速の名無しさん
2020/10/02(金) 12:46:44.03ID:hZKyt1Zw0 亜久里より圧倒的に活躍してたアルボレートがフットワークを解雇されたのって1993年だっけ
あのときから日本人ってだけで無条件に応援できなくなった
あのときから日本人ってだけで無条件に応援できなくなった
288音速の名無しさん
2020/10/02(金) 12:53:37.79ID:1fpW7qBM0 ミケちゃんは有能だった
あの頃はバブル資金ジャブジャブ注ぎ込んで日本人送り放題だったからね
あの頃はバブル資金ジャブジャブ注ぎ込んで日本人送り放題だったからね
289音速の名無しさん
2020/10/02(金) 12:57:33.56ID:9W8SfsD30290音速の名無しさん
2020/10/02(金) 13:11:53.68ID:qYcaYS1k0 初年度でなら4位でもいいだろ
291音速の名無しさん
2020/10/02(金) 13:14:28.92ID:UpjYXDZd0 うん上出来
292音速の名無しさん
2020/10/02(金) 13:27:28.74ID:kkdziL3M0 マックスとオコン見たら別に下位でチャンピオンならなくてもF1で活躍できるもん勝ちでしょ
293音速の名無しさん
2020/10/02(金) 13:44:51.79ID:PCSXc0pF0 ただ一つ気になってるのがカーリンがメッチャ優秀なんじゃないかって事だな
こないだはインド人も予選速かったし
こないだはインド人も予選速かったし
294音速の名無しさん
2020/10/02(金) 13:45:20.87ID:mOHyh1Cd0 在日なのか帰化人なのか純日本人なのか?わかる人いる?
295音速の名無しさん
2020/10/02(金) 13:45:35.36ID:UwZnP+CV0 バーレーン2戦目って予選が大渋滞でカオスになりそうな気がするが、あのレイアウトでそれなりのフォーミュラのレースってやったことあるのかね
296音速の名無しさん
2020/10/02(金) 13:48:33.27ID:UwZnP+CV0 >>293
ダルバラ40Pだかくらいしか稼いでないんだぞ。この前は予選向けのセッティングが決まったと思われ。事実ダルバラはレースでは下がっていったからな。
カーリンは松下がMPに移るにあたってエンジニア連れて行ったらしいから多少は弱体化したといわれてる。
ダルバラ40Pだかくらいしか稼いでないんだぞ。この前は予選向けのセッティングが決まったと思われ。事実ダルバラはレースでは下がっていったからな。
カーリンは松下がMPに移るにあたってエンジニア連れて行ったらしいから多少は弱体化したといわれてる。
297音速の名無しさん
2020/10/02(金) 13:48:46.63ID:9W8SfsD30 >>295
メルセデスみたいに下手にトー使うよりちょっとあるS字区間をクリーンエアーで走った方が速かったり
メルセデスみたいに下手にトー使うよりちょっとあるS字区間をクリーンエアーで走った方が速かったり
298音速の名無しさん
2020/10/02(金) 13:49:18.38ID:91sri8EL0 角田くんF2チャンピオンになってくれい!
300音速の名無しさん
2020/10/02(金) 14:06:27.04ID:IdVS99Sk0 普通にカーリンはプレマユニと並んで最速チームの一つだろ
日本人だからってパッケージが不利だと思いたいだけ
日本人だからってパッケージが不利だと思いたいだけ
301音速の名無しさん
2020/10/02(金) 14:23:38.75ID:9W8SfsD30 あれ?ピット作業がゴミでまともに車も組めない3流チームってみんな言ってなかった?
302音速の名無しさん
2020/10/02(金) 14:33:45.80ID:oiJt76+Z0303音速の名無しさん
2020/10/02(金) 14:56:41.91ID:TwTXreno0 >>289
その二人は単純にF1で遅かったから
その二人は単純にF1で遅かったから
305音速の名無しさん
2020/10/02(金) 15:27:30.90ID:UwZnP+CV0 >>300
角田のマシンは最速レベルに仕上げられていると思うよ。加えてFPが早いことからわかるように角田の適応力が高い。
ダルバラのはどうか…?要はプレマユニと違って2台に割けるリソースがない。あとはタイヤ交換でわかるように、ストラテジーやクルーも見劣る。
角田のマシンは最速レベルに仕上げられていると思うよ。加えてFPが早いことからわかるように角田の適応力が高い。
ダルバラのはどうか…?要はプレマユニと違って2台に割けるリソースがない。あとはタイヤ交換でわかるように、ストラテジーやクルーも見劣る。
306音速の名無しさん
2020/10/02(金) 15:28:18.25ID:x3DcaLpH0 18インチになった今年では間違いなくカーリンはトップチームの1つ
角田がフリー走行でいきなりトップ取れるマシンを仕上げたエンジニアがすごい
昨年も今年もNo. 1待遇でバッチリ
レッドブルもビジネスホンダ撤退防止の為チートマシンを与える
角田がフリー走行でいきなりトップ取れるマシンを仕上げたエンジニアがすごい
昨年も今年もNo. 1待遇でバッチリ
レッドブルもビジネスホンダ撤退防止の為チートマシンを与える
307音速の名無しさん
2020/10/02(金) 15:49:35.46ID:AzsrNDMA0 >>280
死ね朝鮮ヒトモドキ
死ね朝鮮ヒトモドキ
308音速の名無しさん
2020/10/02(金) 16:10:06.42ID:Zn6ag77J0 まあ角田はエンジンリタイア義務を既に消化済みで
アイロットは未消化だしいけるやろ
アイロットは未消化だしいけるやろ
309音速の名無しさん
2020/10/02(金) 16:14:35.52ID:IdVS99Sk0310音速の名無しさん
2020/10/02(金) 16:21:23.72ID:BMFX/osT0 コンスト5位カーリンマシンがプレマやユニと同じ速さだって頭○ってんのか?
ミックがランキング1位になってるから
プレマのマシンがとんでもなく速いのがわかるだろ
ミックがランキング1位になってるから
プレマのマシンがとんでもなく速いのがわかるだろ
311音速の名無しさん
2020/10/02(金) 16:24:12.14ID:vGevFktC0 チームランキング低いのはダルバラが…
312音速の名無しさん
2020/10/02(金) 16:26:01.23ID:HYs0qm6A0 流石に最速マシンを毎回用意できてんならダルバラさんがもっと上位で安定してると思うわ
313音速の名無しさん
2020/10/02(金) 16:27:15.35ID:HYs0qm6A0 あと角田ってスタッフやチームに対しては
ベルギーでの「ピットでの判断は完璧でした」みたいに持ち上げ寄りで語るタイプなんで(これ自体は大事な事だけど)
そのまんま受け取るのもどうかと思う
ベルギーでの「ピットでの判断は完璧でした」みたいに持ち上げ寄りで語るタイプなんで(これ自体は大事な事だけど)
そのまんま受け取るのもどうかと思う
314音速の名無しさん
2020/10/02(金) 16:35:18.15ID:WZU6BK7y0 常にソチぐらいの状態なら
角田が独走してたかもな
角田が独走してたかもな
315音速の名無しさん
2020/10/02(金) 16:41:15.18ID:ptXXqtb40 ユニヴィル最近微妙じゃん
カーリンも明確に劣るほどじゃないよ
カーリンも明確に劣るほどじゃないよ
316音速の名無しさん
2020/10/02(金) 16:49:35.61ID:BqWDRyIp0 プレマのシュワだって沈んだらポイント圏外
大した差がないでええやん
マシンが良かろうが悪かろうが角田の評価が大きく変わるほどショボい成績じゃない
大した差がないでええやん
マシンが良かろうが悪かろうが角田の評価が大きく変わるほどショボい成績じゃない
317音速の名無しさん
2020/10/02(金) 16:56:33.56ID:HYs0qm6A0 プレマだけは正直、2名のマシンの差をつけてない?って気がどうしても抜けない
F2参戦直後からあんだけ速かったドラが、ここへ来てどんどん遅れを取るのは違和感の塊
プレマっていうよりFDAの都合で割り食わされてる感ある
F2参戦直後からあんだけ速かったドラが、ここへ来てどんどん遅れを取るのは違和感の塊
プレマっていうよりFDAの都合で割り食わされてる感ある
318音速の名無しさん
2020/10/02(金) 16:59:41.02ID:BMFX/osT0 確かにミックのマシンはあやしい
優先的に色々やってもらってんだろな
優先的に色々やってもらってんだろな
319音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:07:16.42ID:PHRHwFCw0 角田オワタ\(-o-)/
320音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:07:22.49ID:QaIEJvAV0 ホンダ2021年で撤退かよオワタ
321音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:09:21.04ID:PHRHwFCw0 RB的には角田を来年デビューさせる意味も無くなっちまったか
流石に今シーズン中に放り出されたりしないだろうな・・・
流石に今シーズン中に放り出されたりしないだろうな・・・
322音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:13:22.27ID:BMFX/osT0 角田ー
323音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:13:43.11ID:EhNMOY6B0 まさかのホンダ撤退・・・
うわーショックだわ・・・
うわーショックだわ・・・
324音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:13:55.65ID:2xQlbz/s0 角田F1デビュー決定!
325音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:14:45.54ID:VO2osiUD0 残念でした。梯子を外されました。
326音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:18:19.08ID:BQFHujJf0 SFかインディで頑張れ
327音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:19:27.52ID:Up80pfRJ0 これはF1絶対無理だな
後ろ盾いないもん
後ろ盾いないもん
328音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:21:15.11ID:PW2UlF1K0 ホンダ撤退でF1無理になったな
329音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:21:41.01ID:P26/MBPo0 終わったな
330音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:22:03.35ID:hXevHaHE0 >>168
ホンダ撤退決まりましたね
ホンダ撤退決まりましたね
331音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:22:11.19ID:EhNMOY6B0 どうなのかね
マルコがこれで急に掌かえすことになるんだろうか?
マルコがこれで急に掌かえすことになるんだろうか?
332音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:22:14.53ID:B/dfpg530 TSU 終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
333音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:24:34.63ID:vGevFktC0 バーレーンはカーリンビップスとダルバラかなこれ
334音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:26:04.94ID:xnHiyLej0 ほら撤退じゃん
335音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:26:05.22ID:Up80pfRJ0 来年はセッテカマラか?
09年の可夢偉みたいに捨てられてしまったな…
09年の可夢偉みたいに捨てられてしまったな…
336音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:27:36.08ID:0VUg4FBK0 日本人F1ドライバー終了のお知らせ
337音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:28:05.08ID:FuYdGvy60 山本さんホンダ撤退なのにマルコに角田推すのは難しいだろうな
ライセンス取ってもどうなるか
ライセンス取ってもどうなるか
338音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:29:54.11ID:umWuANAd0 もうF2やる意味ないから帰ってこいや
339音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:32:34.20ID:P3pd2N1z0 な?来年もF2やって再来年F1とか言ってたやつ
F1界はこういうことが起こるから悠長なこと言ってられないんだよ
わかったか?
F1界はこういうことが起こるから悠長なこと言ってられないんだよ
わかったか?
340音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:36:27.66ID:irSdXhVr0 残念ながら角田の話は無くなりそうだな
341音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:37:33.99ID:7HWNX2LJ0 角田に関してはホンダがいなくなっても錦織のように、
ユニクロ、日清などがスポンサーがつきそう
ユニクロ、日清などがスポンサーがつきそう
342音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:41:42.92ID:PHRHwFCw0 RBが続けるなら角田の首も辛うじて繋がりそうな気もするけどRBも分からんよね
タッペン失ったら完全に中堅チームに落ちそうだし撤退しそうな気がする
タッペン失ったら完全に中堅チームに落ちそうだし撤退しそうな気がする
343音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:44:22.37ID:8tCdScAR0 ホンダが角田の個人スポンサーするのは無理?
344音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:45:27.49ID:4Fxip31F0 角田終わったな
346音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:47:45.86ID:B/dfpg530 実際マルコは角田を見放すのだろうか?
347音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:49:03.73ID:vGevFktC0348音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:53:32.78ID:7+H+rEfN0 これで残り4レースを熱く応援する材料が半減した感じだわ
349音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:57:03.01ID:gTSCEUmd0 今シーズン楽しませてくれてありがとう。来年日本で会えるのを楽しみにしているよ。
350音速の名無しさん
2020/10/02(金) 17:59:59.42ID:jDPA7t5K0 角田はレッドブル育成の中で、競争して勝ち抜く必要があるだろう。今年は幸いチャンスが残ってるよ。
一番いいシナリオは、来年昇格、突出した才能をアピールした上でレッドブルのドライバーとして残る。
最悪なのは、アピール機会もなく今年で契約解除。
残り2戦、ホンダ関係なく誰もが認める成績を。世界チャンピオンを目指すなら、これもいい試練だな
一番いいシナリオは、来年昇格、突出した才能をアピールした上でレッドブルのドライバーとして残る。
最悪なのは、アピール機会もなく今年で契約解除。
残り2戦、ホンダ関係なく誰もが認める成績を。世界チャンピオンを目指すなら、これもいい試練だな
351音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:01:21.24ID:U3x53b7X0 終わったな
352音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:02:17.77ID:Up80pfRJ0 とにかく今出来ることはライセンス取るしかない
来年昇格して他チームにアピールできる可能性だけはあるんだから
来年昇格して他チームにアピールできる可能性だけはあるんだから
353音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:02:30.36ID:TwTXreno0 例えばクビアトはロシア国籍でレッドブルがロシアでの販売強化したいから、みたいにジュニアドライバーの選定基準に速さ以外を求めてるのかな?速さ第一なのであればまだワンチャンあるのかも。
354音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:03:13.15ID:upQz9ch00 やっぱりみんなMGU-Tだってことは認識してたんだな
355音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:03:47.22ID:XACaaTpO0 終わった
356音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:04:23.17ID:U3x53b7X0 完全に終わったな
357音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:05:05.40ID:x3DcaLpH0 ホンダ撤退防止作戦は失敗
チートマシンは没収される
チートマシンで出した結果は評価されず終了
チートマシンは没収される
チートマシンで出した結果は評価されず終了
358音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:09:45.16ID:dvKPHGxO0 可夢偉に続いて角田も不景気の被害者になったな。
359音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:11:18.40ID:oiJt76+Z0 なんで終わったムード漂ってんのここ
エンジンサプライヤーとしての後ろ盾が無くなっただけ。そもそもレッドブルは速い奴は撤退がどうこうとか関係なくF1に乗せるからね。それが育成チームとしての矜持な訳だし
無論ホンダが角田を持ち帰るなら話は別だけど
エンジンサプライヤーとしての後ろ盾が無くなっただけ。そもそもレッドブルは速い奴は撤退がどうこうとか関係なくF1に乗せるからね。それが育成チームとしての矜持な訳だし
無論ホンダが角田を持ち帰るなら話は別だけど
360音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:11:59.04ID:oiJt76+Z0 >>357
精神科行ってみては如何
精神科行ってみては如何
361音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:12:27.89ID:cA3QlGJT0 トヨタに移籍しよう
363音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:13:11.35ID:PHRHwFCw0 ザウバーが拾ってくれたから可夢偉はまだマシだったよ
少しは夢も見せてくれたし
でも今のF1はバックが付いてないと完全に無理だからな・・・
少しは夢も見せてくれたし
でも今のF1はバックが付いてないと完全に無理だからな・・・
364音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:13:52.05ID:Xq+ORQox0 速いやつってRBからすれば2チームに無料でPUくれるホンダがいなくなったら角田なんてキープする意味もないだろ
ぎりぎりでライセンス獲れたとしても放出だろうな
チャンピオンになればRB以外も興味示すかもしれんが
それもスポンサーないと無理だろ
ぎりぎりでライセンス獲れたとしても放出だろうな
チャンピオンになればRB以外も興味示すかもしれんが
それもスポンサーないと無理だろ
365音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:15:11.04ID:nWGf5pB10 角田かわいそす、涙出てくる、ここまでやったのに
366音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:16:02.54ID:oiJt76+Z0 >>364
現状の育成最速を手放す意味って何なの
現状の育成最速を手放す意味って何なの
367音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:18:19.72ID:LgcC2uFW0 いい夢を見させてもらった
368音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:18:20.30ID:7+H+rEfN0 撤退発表と同時にRBに角田推しなんだな
多分ライセンス取れたらホンダが最後の一年強力なサポートして結果残せば、ホンダ撤退でもその後チャンスあり
そうホンダは考えてるんだろうな
多分ライセンス取れたらホンダが最後の一年強力なサポートして結果残せば、ホンダ撤退でもその後チャンスあり
そうホンダは考えてるんだろうな
369音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:19:39.52ID:010LcpU00 もうみんなでDFV積んでレースやろうぜ。
370音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:22:06.14ID:HYs0qm6A0 可夢偉の時よりましなのはもう一年あるってのと
RB育成最速の座を自力で勝ち取るチャンスはあるって事ね
ただRB自体がグループとしてF1 撤退を考えてる気はする
RB育成最速の座を自力で勝ち取るチャンスはあるって事ね
ただRB自体がグループとしてF1 撤退を考えてる気はする
371音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:24:06.63ID:gTSCEUmd0 元気出して、明日朝10時から有栖花あかのビデオ見よう!
372音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:24:28.43ID:klmhUE4Y0 ホンダ「一回だけ乗せてるから許して」
373音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:24:44.59ID:PHRHwFCw0374音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:27:41.18ID:RPcokHZs0 オワ田君いまどんな気持ちなん
376音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:37:42.39ID:7+H+rEfN0 ホンダは前回の撤退の翌年はまだスポンサーで金出してたよな
角田は資金でバックアップ続けるんじゃないの
角田は資金でバックアップ続けるんじゃないの
377音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:39:26.38ID:nmfRLThf0 ホンダ撤退でF1のシート獲得は無理かな
378音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:42:49.53ID:wtAqTB/B0 レッドブルに土下座してガスリーに圧勝するしか残留出来る道はない
ガスリーの宿舎の前でフライパン叩いて騒ぐしかない
ガスリーの宿舎の前でフライパン叩いて騒ぐしかない
379音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:45:18.91ID:9W8SfsD30 今頃慌ててSF乗るために帰国準備だろ
380音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:49:46.07ID:QujE87uM0 >>364
かまってちゃん乙(´・ω・`)
かまってちゃん乙(´・ω・`)
381音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:51:31.71ID:43tyMtJ40 F1へのキャリアはほぼ完全に終了したな
他の道を探すしかない
他の道を探すしかない
382音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:52:46.50ID:4D6qI8ni0 他の道って別にかえってこればSFとGT500が待ってるやん
383音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:54:20.89ID:wtAqTB/B0 インディ行く方がマシ
384音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:54:48.89ID:R3htRaJa0 角田は末代までホンダを恨んでええぞ
385音速の名無しさん
2020/10/02(金) 18:58:11.57ID:7+H+rEfN0 インディで琢磨引退で後釜に入れば良いよ
ホンダがなんとかするから
ホンダがなんとかするから
386音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:03:51.23ID:zbQABF/W0 これで後ろ盾がなくなりF1昇格は白紙
梯子外されてモチベないだろ
まあ残りは就活レースになるかな
梯子外されてモチベないだろ
まあ残りは就活レースになるかな
387音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:05:25.52ID:fRYuZJHmO 琢磨ももう年だしアメリカ行きも悪くないか
アメリカ撤退なら涙目だけど
アメリカ撤退なら涙目だけど
388音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:05:32.13ID:7UhBPBHP0 8月にはレッドブルに話行ってたというから
ホンダが撤退でも乗せる気はあるだろ
ホンダが撤退でも乗せる気はあるだろ
389音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:06:09.58ID:jDPA7t5K0 8時からフジでホンダF1の山本が出演予定みたいだから、何か角田の情報あったら教えてくれよ〜!
先週のGPで、もうマルコも知ってだろうなー
ルノーと談笑してたな
先週のGPで、もうマルコも知ってだろうなー
ルノーと談笑してたな
390音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:06:18.78ID:7UhBPBHP0 カーリンでGP2の3位は十分乗せられる実績
391音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:07:13.35ID:zbQABF/W0 運よくF1行けても長くは乗れないそういうことよ
392音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:07:29.38ID:qYcaYS1k0 F2な
393音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:07:48.96ID:7UhBPBHP0 2022はガスリー昇格でレッドブルルノーだろう
394音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:08:00.44ID:ZZCkj5Pa0 持ち込みスポンサー無い角田はもう無理
金持ちの息子が沢山居るしF2は
金持ちの息子が沢山居るしF2は
395音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:08:06.73ID:qYcaYS1k0 トヨタの撤退と可夢偉
パターンになるとは思わなかった!
パターンになるとは思わなかった!
396音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:09:26.16ID:5M0iwDhb0 ホント糞だなHONDA
397音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:10:01.83ID:uI6GlDGX0 これからガソリンでレースしてるレーサーは人類の敵になる時代が来ちゃったな
角田君10年遅かったよ
角田君10年遅かったよ
398音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:15:10.06ID:7UhBPBHP0 フェルスタッペンはメルセデス移籍
アルファタウリ撤退で
レッドブル・ルノーにガスリーと角田だろう
アルファタウリ撤退で
レッドブル・ルノーにガスリーと角田だろう
399音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:17:15.71ID:6y2kXN8T0 FP1すら乗ってないのに来年乗るわけねーw
400音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:23:15.29ID:hXevHaHE0 角田はチャンピオン目指すしか無くなったな
2勝すれば並べる
pp最多も狙いたいところだな
2勝すれば並べる
pp最多も狙いたいところだな
401音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:24:03.64ID:gTSCEUmd0 >>398
これ以上チーム減るとまずいから、カルロス・スリムとペレスがタウリ買い取ってテルメックス・ルノーだな。
これ以上チーム減るとまずいから、カルロス・スリムとペレスがタウリ買い取ってテルメックス・ルノーだな。
402音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:24:57.39ID:U3x53b7X0 角田に用はないな
あばよw
あばよw
403音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:25:15.36ID:gTSCEUmd0 アストンマーチンがホンダPU買い取ってくれんかな?
404音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:28:04.27ID:Afy+syvn0 角田が一昨日にインスタストーリーにレッドブルファクトリー訪問してたの挙げてたのは撤退の件は絡んでたんだろうな
405音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:29:01.43ID:icq970lD0 嫁のフリード売ってこ
406音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:29:13.89ID:05JQulqB0 後ろ盾なくなって3位ですらどーなのってレベルになったな
ルノーPU乗せるならルノー育成起用するかもしれんわ
ルノーPU乗せるならルノー育成起用するかもしれんわ
407音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:29:30.94ID:FKBPtzc80 ホンダより全然経営危機っぽいルノーが継続するとしたらそれは納得いかんな
408音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:31:54.94ID:fQGc5bjl0 来季はSFかな。
速さは確かに持ってるから残念だわ。
幸いなのは、四輪カテゴリはたくさんあるってことだね。
速さは確かに持ってるから残念だわ。
幸いなのは、四輪カテゴリはたくさんあるってことだね。
409音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:33:23.18ID:R7akd7MA0 ホンダ撤退と同時にカクタさんも撤退か
カワイソス
カワイソス
410音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:34:58.03ID:4D6qI8ni0 まあ可能性があるにはあるよ
マルコがガチで評価してて角田がホンダを離脱すれば
マルコがガチで評価してて角田がホンダを離脱すれば
411音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:40:59.71ID:2CXSBqXk0 角田が残りのレース、カーリンのシート剥奪されて
なぜかそのシートにアレジの無能息子が座る・・・なんてな(´・ω・`)
なぜかそのシートにアレジの無能息子が座る・・・なんてな(´・ω・`)
412音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:42:09.17ID:kkdziL3M0413音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:48:57.08ID:CJA6AN9+0 トヨタ撤退時には山科が可夢偉のF1人生を潰してしまったと男泣きしたが、
今回は角田の為に山本は泣くんかな
あの鈍亀には無理か
F1 日本人初勝利と初チャンピョンの夢が幻になったな
今回は角田の為に山本は泣くんかな
あの鈍亀には無理か
F1 日本人初勝利と初チャンピョンの夢が幻になったな
414音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:52:50.21ID:f9Qhs3uA0 ルノーは腐ってもヨーロッパ企業日本から色々やるのとはわけが違う
415音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:55:06.52ID:CJA6AN9+0416音速の名無しさん
2020/10/02(金) 19:55:09.48ID:05JQulqB0 クビアトやアルボンを積極的に変える理由もなくなったから条件はさらに厳しく
でも角田はまだF1の道ないわけではない
岩佐・佐藤は泣いてるだろうな。無意味にフランスのしかもF4なんか行っちゃって
でも角田はまだF1の道ないわけではない
岩佐・佐藤は泣いてるだろうな。無意味にフランスのしかもF4なんか行っちゃって
417音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:03:41.24ID:cQvo70pX0 ホンダはスポンサーとしてアルファタウリに残ればいいよ
ホンダ・アルファタウリ・フェラーリ
で
ホンダ・アルファタウリ・フェラーリ
で
418音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:04:06.78ID:5M0iwDhb0 唯一の希望は
育成に目ぼしいのがいないことだな
育成に目ぼしいのがいないことだな
419音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:05:23.49ID:R0Uc6tvA0 ムジェロの後より絶望感あるわ
ため息しか出ない
ため息しか出ない
420音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:08:00.12ID:ryLUb80z0 ホンダクソ過ぎるわ
もう一生ホンダ車は買わない
もう一生ホンダ車は買わない
421音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:26:47.71ID:54MEt/2i0422音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:28:05.86ID:DLTZoadn0 来年タウリンに乗れば、豊田に捨てられた可夢偉よりましだな。
423音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:32:23.50ID:t3rgn6G+0 若者のキャリアがホンダに翻弄される姿は見てて辛いな
424音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:39:02.22ID:JLcCue1a0 スミダは在日の希望なのにホンダ酷いよな
425音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:40:02.66ID:S8OGa5hH0 別にF1昇格が白紙でも無い
ホンダはRBに角田をプッシュしてるから
とりあえず来年乗せたい意向だ
ホンダはRBに角田をプッシュしてるから
とりあえず来年乗せたい意向だ
426音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:42:09.45ID:54MEt/2i0427音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:42:27.99ID:FEPdHyMt0 琢磨みたいな実力の無いザコがF1に行けて
角田がF1に行けないのは残念だ
角田がF1に行けないのは残念だ
428音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:44:44.18ID:R0Uc6tvA0 PUにかけてた数百億の10分の1角田にかけてくれればいーのに
429音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:45:32.85ID:FPeRQ+z40 山本は角田の鞄持ちに降格な
430音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:48:05.07ID:Afy+syvn0 >>426
他の育成と同じで単に速ければ抜擢、ダメならアウトってだけだろう。
妄想としては角田が想像以上だった場合、ホンダの足枷がなくなってるから自由度は高い。可夢偉が形の上では足枷がなくなったので、フェラーリGTにいけたように。
他の育成と同じで単に速ければ抜擢、ダメならアウトってだけだろう。
妄想としては角田が想像以上だった場合、ホンダの足枷がなくなってるから自由度は高い。可夢偉が形の上では足枷がなくなったので、フェラーリGTにいけたように。
431音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:50:41.00ID:+1hhVEfX0 ウィリアムズ経営者変わったからティクトゥムはウィリアムズ育成外れてRBまた戻りそう
432音速の名無しさん
2020/10/02(金) 20:52:36.06ID:vB30Hk+r0 可夢偉は捨てられるどころかめちゃサポートされてただろう。
433音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:01:02.25ID:JQUqrcWQ0434音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:04:48.64ID:7UhBPBHP0 レッドブルの育成で一番は角田だから
ホンダがいなくなっても可能性はある
ホンダがいなくなっても可能性はある
435音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:08:33.74ID:BppwSEFe0 残りのレースで結果出せば大丈夫だよ
436音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:10:37.20ID:uI6GlDGX0 角田乗せる意味無くなったよな 後ろ盾が消えちゃうんだから
ロシアマネーのマゼピンの方が未来があるよ悲しいが
ロシアマネーのマゼピンの方が未来があるよ悲しいが
437音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:14:07.13ID:vvBUK7tI0 また君が代が遠ざかってしまった
438音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:17:41.23ID:FEPdHyMt0 まだまだ分からん
レッドブル育成ではno.1の実力だ
レッドブル育成ではno.1の実力だ
439音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:21:46.35ID:UPqcMEsc0 フェラ育成3人が2か月開くこの時期にどんどんF1マシンに乗せて慣れさせてるのに
ポイントぎりの角田にFPの話がこないのは腑に落ちなかったがどうりで・・
本来メーカーのごり押しがあれば、すぐにでもFP乗れるはずなんだけどホンダがこれじゃね
ポイントぎりの角田にFPの話がこないのは腑に落ちなかったがどうりで・・
本来メーカーのごり押しがあれば、すぐにでもFP乗れるはずなんだけどホンダがこれじゃね
440音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:21:51.85ID:ejVHvsL60 実力No1でも後ろ盾無くして金持ち込めなきゃ意味が無いなぁ
441音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:27:25.46ID:+SEf7rE8O 表面では隠してるけど、欧州の人種差別が陰湿に、撤退するメーカー、外様の育成なんかいらねえ!
と陰口悪口三昧…
希望が見えねえ
と陰口悪口三昧…
希望が見えねえ
442音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:28:42.26ID:Afy+syvn0 これが山本尚貴や松下ならもちろんアウト。
角田はマルコがハンガリーで見初めた純粋なレッドブル育成なので今年ライセンスとれれば来年は大丈夫。その後はどことレッドブルが契約するかで左右されるけど、彼には腕でのし上がっていく可能性があるのがまだ救い。
もちろん彼がダメなら日本人ドライバーを見るのはjujuの男性パターンが現れない限りないだろうね。
角田はマルコがハンガリーで見初めた純粋なレッドブル育成なので今年ライセンスとれれば来年は大丈夫。その後はどことレッドブルが契約するかで左右されるけど、彼には腕でのし上がっていく可能性があるのがまだ救い。
もちろん彼がダメなら日本人ドライバーを見るのはjujuの男性パターンが現れない限りないだろうね。
443音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:31:02.15ID:1hwK0OpI0 とりあえず落胆しても何も改善しないし、チャンピオン獲得を目指すしかないだろ?
RB育成も枯渇してるから一年目でチャンピオン獲得して、来年ガスリー並狙うしか
RB育成も枯渇してるから一年目でチャンピオン獲得して、来年ガスリー並狙うしか
444音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:32:06.97ID:QG+R4sk/0 でも角田はホンダ抜きにしても
レッドブル育成の中では
かなり評価されてる方だよね。
F1レベルのドライバーを求めてる
レッドブルからすると、
きちんと要件満たせば乗れるんじゃん?
レッドブル育成の中では
かなり評価されてる方だよね。
F1レベルのドライバーを求めてる
レッドブルからすると、
きちんと要件満たせば乗れるんじゃん?
445音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:33:47.67ID:UPqcMEsc0 まぁホンダも角田をF1に昇格させるとこまでは面倒見るだろうけどね
その後は自力でどうにかするしかない
ルーキーに1年目で結果だせとか酷だがこれも運命なんだろう
角 田 先 生 の 次 回 作 に 乞 う ご 期 待を !!
その後は自力でどうにかするしかない
ルーキーに1年目で結果だせとか酷だがこれも運命なんだろう
角 田 先 生 の 次 回 作 に 乞 う ご 期 待を !!
446音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:34:08.05ID:fQGc5bjl0 ホンダの後ろ盾あればSL取れれば即昇格もあり得る流れだった。
レッドブル育成に残ってF1目指すなら、他を圧倒してF2チャンピオンにでもならないと厳しいだろうね。
ポール取れる角田なら可能性はあるだろうけどもさ。
レッドブル育成に残ってF1目指すなら、他を圧倒してF2チャンピオンにでもならないと厳しいだろうね。
ポール取れる角田なら可能性はあるだろうけどもさ。
447音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:34:27.83ID:bk7UTc9B0 ブサチビチョンざまぁ(笑)(笑)(笑)
こんなネタ枠の猿をホンダが本気で使うわけねーだろ(笑)(笑)(笑)
こんなネタ枠の猿をホンダが本気で使うわけねーだろ(笑)(笑)(笑)
448音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:34:33.69ID:05JQulqB0 F1に拘るならホンダとの縁なんてポイ捨てでええよ
まあこれでルノーもフェラーリもメルセデスも行けるようになったぞ
それくらいヤケクソに考えようやw
まあこれでルノーもフェラーリもメルセデスも行けるようになったぞ
それくらいヤケクソに考えようやw
449音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:34:38.87ID:QG+R4sk/0 入り口まで面倒見て
あとはお前次第だ!なんて
映画みたいじゃん
あとはお前次第だ!なんて
映画みたいじゃん
450音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:35:52.56ID:N1lSUcKI0 実力があろうと赤牛サイドからすると乗せる旨みが無い
角田を赤牛のエースに優先的に育てる?そんな事あるわけが無い
角田を赤牛のエースに優先的に育てる?そんな事あるわけが無い
451音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:37:07.87ID:R0Uc6tvA0 シーズン前目標の4位じゃ昇格無理なのはほぼ確定だな
もう奇跡でも願うしかねーか
もう奇跡でも願うしかねーか
453音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:38:01.24ID:R0Uc6tvA0 レッドブルのことだから急遽ルンガーをレッドブル育成入りさせるとか平気でやる
454音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:38:57.20ID:YfthOWm50 「短ぇキャリアだったな」
455音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:39:42.18ID:/o0X4Pgw0 なんかカペタみたいになってきてんな
456音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:40:06.45ID:oiJt76+Z0457音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:40:19.00ID:UPqcMEsc0 正直ミックなら3年どころか5年は長い目で見てもらえるんだろうな
ミック自身も自分はスロースターターだと言ってるし
来年1年しかない角田君にはこの理不尽な運命に打ち勝って欲しい
ミック自身も自分はスロースターターだと言ってるし
来年1年しかない角田君にはこの理不尽な運命に打ち勝って欲しい
458音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:41:07.00ID:w7OwZf3s0 まあFDAはもともとドライバーに優しいよ
461音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:43:05.97ID:iu/KPic60 再来年の形態がわからないなら来年はとりあえず今のラインナップ4人で良いじゃんで収まるだけの話
わざわざ角田引き上げてカオスにする必要が赤牛サイドに無い
わざわざ角田引き上げてカオスにする必要が赤牛サイドに無い
462音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:43:35.49ID:w7OwZf3s0 速くなけりゃ死ぬだけ
ホンダいなくなって猶予がなくなった
それだけだな
ホンダいなくなって猶予がなくなった
それだけだな
463音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:44:38.96ID:4BhhPIvz0 つのだ☆ゆうきアブダビテスト乗るの白紙かも
464音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:45:33.72ID:iu/KPic60 >>456だからパフォーマンスじゃねーんだよ。ホンダ育成の角田、この肩書きが全ての足枷
一応赤牛育成でもあるが完全にホンダありき
一応赤牛育成でもあるが完全にホンダありき
465音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:47:42.22ID:izSCFz6m0 マルコがテストさせると早く言ったのもホンダヨイショして続けてもらうためだったのかなあ…
466音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:48:14.35ID:1lJziCDD0 角田がF1乗れないと日本グランプリも21年いっぱいで終了かも知れん
がんばって欲しい><
がんばって欲しい><
467音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:48:45.18ID:oiJt76+Z0468音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:49:27.38ID:oiJt76+Z0 流石にホンダが持ち帰る事はしない筈だがな
469音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:50:21.31ID:iu/KPic60 >>467来年は現状維持で良いんだから代わりなんていらんだろ。角田の代わりならローソンがいるぞ
470音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:50:40.51ID:uI6GlDGX0 レースの最高峰がF1の時代は終わる角田は電気の練習しろ
472音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:52:15.20ID:05JQulqB0 チャンピオン取りゃF1だろ
何心配してんだよ
何心配してんだよ
473音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:52:45.44ID:orVmBXbS0 クソ企業が抜けて角田の実力が問われるな。
474音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:53:04.83ID:oiJt76+Z0 >>471
グアンユーって角田より速いか?もう一度言うがレッドブル育成は実力重視だぞ
グアンユーって角田より速いか?もう一度言うがレッドブル育成は実力重視だぞ
475音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:53:33.53ID:UPqcMEsc0 >>460
マルコは5位なら2回はFP乗せてスパライ取らせると言ってたが
現状3位〜6位まで7ポイント差の今、FP走らせて保険かけておくのは当然なんだけどな
来年昇格が確定していて有力なチームの引きがあればすぐにでもFP走らせると思う
こうなるとシーズン後のアブダビテスト参加さえ危ぶまれるよ
ビップスが急遽テスト参加でもなんら不思議がないわけで
マルコは5位なら2回はFP乗せてスパライ取らせると言ってたが
現状3位〜6位まで7ポイント差の今、FP走らせて保険かけておくのは当然なんだけどな
来年昇格が確定していて有力なチームの引きがあればすぐにでもFP走らせると思う
こうなるとシーズン後のアブダビテスト参加さえ危ぶまれるよ
ビップスが急遽テスト参加でもなんら不思議がないわけで
476音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:55:34.06ID:05JQulqB0 2022からレッドブルは90%ルノーPUだから
ルンガーやチョウ、ピアストリの誰か速いやつがダブル育成になってる可能性あるな
ルンガーやチョウ、ピアストリの誰か速いやつがダブル育成になってる可能性あるな
477音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:56:21.14ID:Ghpnr77N0 アルファタウリのPUがフェラーリになればフェラーリ育成レンタルでアイロット乗せれるかも
480音速の名無しさん
2020/10/02(金) 21:59:23.00ID:oiJt76+Z0 カスタマーない立場上ルノーは強制的に載せなきゃいけないルールな訳で、無理にレッドブルが義理立てする必要性無いと思うが
482音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:01:42.98ID:uI6GlDGX0 仮に角田が結果出しても裏切り者ホンダと同国選手だからね〜
483音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:03:04.66ID:iu/KPic60 まぁバーレーンラウンドでレース1二連勝かそれに準ずるパフォーマンス。これぐらいしか来年シート得られる可能性は無い
赤牛育成としてキープしたいと思わせる走りができるか実物だね
赤牛育成としてキープしたいと思わせる走りができるか実物だね
484音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:08:32.17ID:7UhBPBHP0 アルボンもクビアトもしょっぱいし
タウリが撤退しなければ角田乗せるでしょ
今のレッドブルは逆にもうひと枠誰乗せんだよと悩むレベルに人材不足
タウリが撤退しなければ角田乗せるでしょ
今のレッドブルは逆にもうひと枠誰乗せんだよと悩むレベルに人材不足
485音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:09:29.61ID:B7HwRxOf0 ホンダは角田のスポンサーとして金と名前だけ出せばいいんじゃね?
あわよくばメルセデスかルノーのカスタマーエンジンをタグホイヤー 方式で名前だけホンダって表記すりゃいいじゃん。
あわよくばメルセデスかルノーのカスタマーエンジンをタグホイヤー 方式で名前だけホンダって表記すりゃいいじゃん。
486音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:10:36.10ID:phZobTJE0 ていうかこうなるとフェルスタッペン離脱がほぼ確定だからライセンス取ればキープはあるかもね
487音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:17:16.77ID:ryLUb80z0 レッドブルホンダで角田が優勝するのを夢見てワクワクしながらF2見てたんだけどな
今年角田が昇格できないなら日本の四輪モタスポは未来含めて完全終了だな.
今年角田が昇格できないなら日本の四輪モタスポは未来含めて完全終了だな.
488音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:17:52.43ID:UPqcMEsc0489音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:20:38.13ID:ryLUb80z0490音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:22:41.73ID:PJYwPNwO0 もし角田がF1に上がれなかったらZOZOTOWN前澤の息子がF1レーサーを志すまで冬の時代再びですね
491音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:23:57.85ID:UPqcMEsc0 つかどんなに腕が良くても昨年チャンピオンのデフリースがF1に昇格できなかったしな
奴は多少年齢高めだったがカート世界チャンピオン連覇の大有望株で腕は確かだった
まぁカートにこだわるあまりフォーミュラ乗るのが遅かったのが奴の誤算だが
2位のラティフィみたいな4流ドラがF1シートを得て速い方がチャンスに恵まれないことはよくあることだしなあ
奴は多少年齢高めだったがカート世界チャンピオン連覇の大有望株で腕は確かだった
まぁカートにこだわるあまりフォーミュラ乗るのが遅かったのが奴の誤算だが
2位のラティフィみたいな4流ドラがF1シートを得て速い方がチャンスに恵まれないことはよくあることだしなあ
492音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:25:02.36ID:iu/KPic60 とにかくPPを取れ、レース1でポディウムに上がれ、あわよくば勝て、これしかない。やれなきゃ日本帰れ
493音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:25:45.95ID:qYcaYS1k0 >>440
ガースーって金持ち込んでんの?
ガースーって金持ち込んでんの?
495音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:30:03.79ID:eLwddIjt0 角田オワタ
496音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:32:10.34ID:UPqcMEsc0 >>489
FPでかなり目立って速かったじゃん
途中参戦はシーズンに慣れた他のドライバーに比べてかなり難しいけど才能は相当ありそう
ダルバラも今年はダメだけど来年はトップ争いできる程度の実力はもってるし
もはやレッドブル育成が枯渇してるなんてことはないよ
FPでかなり目立って速かったじゃん
途中参戦はシーズンに慣れた他のドライバーに比べてかなり難しいけど才能は相当ありそう
ダルバラも今年はダメだけど来年はトップ争いできる程度の実力はもってるし
もはやレッドブル育成が枯渇してるなんてことはないよ
497音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:34:12.19ID:pEYJ0/ge0 クビアト抜けて角田ならホンダマネーとクビアトのロシアマネーが消えるしやばい
498音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:34:27.84ID:oiJt76+Z0499音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:34:29.01ID:UPqcMEsc0 表向きレッドブルはホンダの撤退に理解を示してるふうだが、内心腹立たしく思ってないとも限らないしな
マルコがどう思ってるかは知らないが角田に影響なければ良いんだけどね
マルコがどう思ってるかは知らないが角田に影響なければ良いんだけどね
500音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:35:00.93ID:HYs0qm6A0 角田が松下のように何年もいて今の結果ならともかく、同じように初年度で今の結果をたたき出してるわけで
その2名を角田以上だと持ち上げるのは流石に無理筋過ぎるんでは・・・
その2名を角田以上だと持ち上げるのは流石に無理筋過ぎるんでは・・・
501音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:36:32.81ID:MSXUgj3N0 ホンダがわかってない
日本がf1から撤退することを意味することを
日本がf1から撤退することを意味することを
502音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:38:14.28ID:/H7wenTE0 ホンダ撤退でアルファタウリは痛手よ
アルファタウリ・ホンダ、株式会社RDSとのスポンサー契約を延長
ホンダ製F1パワーユニットを搭載してF1世界選手権に参戦するスクーデリア・アルファタウリ(旧トロロッソ)は2月24日、東京都渋谷区にオフィスを構える株式会社RDSとのパートナーシップを延長し、2020年のスポンサー契約を締結したと発表した。
https://formula1-data.com/article/alphatauri-and-rds-agree-partnership-extension-for-2020
アルファタウリ・ホンダ、株式会社RDSとのスポンサー契約を延長
ホンダ製F1パワーユニットを搭載してF1世界選手権に参戦するスクーデリア・アルファタウリ(旧トロロッソ)は2月24日、東京都渋谷区にオフィスを構える株式会社RDSとのパートナーシップを延長し、2020年のスポンサー契約を締結したと発表した。
https://formula1-data.com/article/alphatauri-and-rds-agree-partnership-extension-for-2020
503音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:38:58.51ID:ryLUb80z0 ダルバラなんてタイヤ使うの下手だし安定性もないしF2では何の才能も感じたことないぞ
角田関係なくダルバラは来年レッドブルジュニアにいられるかすら怪しい
角田関係なくダルバラは来年レッドブルジュニアにいられるかすら怪しい
504音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:39:40.40ID:AFND2P7y0 撤退するのはいいけどせめてホンダは角田のサポートだけは最後までやってくれよ
結果は出したのに金がなくてシートが無いってのが一番最悪だから
結果は出したのに金がなくてシートが無いってのが一番最悪だから
505音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:39:59.82ID:LgcC2uFW0 今日のF1ニュースで山本が角田はホンダじゃなくてレッドブルと契約してるからヘーキヘーキって笑顔で語ってたぞ。
506音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:40:48.12ID:UPqcMEsc0 >>498
書いた通りシーズン半ば超えてチームにもマシンにも慣れてきた中途中参戦でポイント取るのは相当難しいよ
別に角田どうこうではないしダルバラも普通に有望株というだけ
1年目のアルボンやガスリーもこの程度だっただろ
ここからの伸びしろは数年たたないと不明だしこの年齢の子たちは1年で大化けすることもあるしね
書いた通りシーズン半ば超えてチームにもマシンにも慣れてきた中途中参戦でポイント取るのは相当難しいよ
別に角田どうこうではないしダルバラも普通に有望株というだけ
1年目のアルボンやガスリーもこの程度だっただろ
ここからの伸びしろは数年たたないと不明だしこの年齢の子たちは1年で大化けすることもあるしね
508音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:42:40.60ID:05JQulqB0 8月に決断って
角田は知ってたんかね撤退を
角田は知ってたんかね撤退を
509音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:42:45.45ID:t7wYvquK0 タウリがホンダだからと日本企業わりとスポンサーになってるからそれが2021年まで契約が殆どで来年角田乗れなきゃ更新無しだろうし角田には厳しい残りのシーズンになりそう
510音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:43:04.25ID:HYs0qm6A0511音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:43:31.91ID:oiJt76+Z0 初乗りビップスが上かは知らんが角田もルーキー
ダルバラが有望株?これ笑い所じゃなくてマジで言ってるのか?
ついでに言うとデフリースは参戦3年目でチャンピオンな ルーキーとの比較は無理筋というか2018年負けてたし
ダルバラが有望株?これ笑い所じゃなくてマジで言ってるのか?
ついでに言うとデフリースは参戦3年目でチャンピオンな ルーキーとの比較は無理筋というか2018年負けてたし
512音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:45:44.04ID:fAtJrIzw0 角田が今シーズン中にFP1乗らなきゃ来年以降はサヨナラだ
513音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:46:48.37ID:UPqcMEsc0514音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:48:16.67ID:ryLUb80z0 角田は悔しいけど日本人であることが1番の足枷になってきそうだな
ここ数年のF2ルーキーでもかなり上の方なのに
ホンダ関係なしのヨーロッパ人だった方がすんなりF1いけたかもしれない…
ここ数年のF2ルーキーでもかなり上の方なのに
ホンダ関係なしのヨーロッパ人だった方がすんなりF1いけたかもしれない…
515音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:48:24.69ID:jw2GEG5v0 F2チャンピオンになれれば来年F1で走れる
3位以内でも来年まではホンダ居るし大丈夫な気がする
しかし4位ギリギリだと無理かなぁ
3位以内でも来年まではホンダ居るし大丈夫な気がする
しかし4位ギリギリだと無理かなぁ
517音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:49:43.95ID:oiJt76+Z0 2020ラインナップの比較対象は2015でも2016でもなく2018だろ(笑)
518音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:52:44.51ID:UPqcMEsc0 >>516
ルーキーイヤーでタイトル争いするのが随分すごいことみたいに書いてるから
あまりモノを知らないんじゃないかとw
そりゃすごいと言えばすごいけどバンドーンごときでも立派な成績だったりで下位カテの成績なんてあまりあてにはならないよ
重要なのはF1に昇格してからの伸びしろでな
ルーキーイヤーでタイトル争いするのが随分すごいことみたいに書いてるから
あまりモノを知らないんじゃないかとw
そりゃすごいと言えばすごいけどバンドーンごときでも立派な成績だったりで下位カテの成績なんてあまりあてにはならないよ
重要なのはF1に昇格してからの伸びしろでな
519音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:54:35.90ID:HYs0qm6A0520音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:55:09.71ID:eBO0AEsW0 タウリでテスト走行もなぁ、いざ乗れてもご褒美だなんて捉え方もできるから安易に捉えられないなその時になっても。まぁキャンセルならアウトなのは確実だが
521音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:55:33.55ID:0fRnN74j0 日本人をF1チームで走らせるメリットがスポンサーには全くないから残念ながら角田君は思い出FP1くらいしか無いだろうね。
522音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:56:09.14ID:ryLUb80z0523音速の名無しさん
2020/10/02(金) 22:59:29.45ID:UPqcMEsc0 >>519
バンドーンと同じくF1デビュー時にアロンソと組んだ人は今や押しも押されもしないチャンピオンですけどね
バンドーンと同じくF1デビュー時にアロンソと組んだ人は今や押しも押されもしないチャンピオンですけどね
524音速の名無しさん
2020/10/02(金) 23:01:56.70ID:UPqcMEsc0 もちろん角田が今季のルーキーの中で抜きんでている事に異論はないよ
しかしレッドブル育成が枯渇してるなんて話は数年前の話で
いまだにそんな事言ってる人がいるのかと
しかしレッドブル育成が枯渇してるなんて話は数年前の話で
いまだにそんな事言ってる人がいるのかと
526音速の名無しさん
2020/10/02(金) 23:04:57.29ID:ZtUWibM60 アルファタウリスポンサー「東洋人乗せるならスポンサー撤退するから」
527音速の名無しさん
2020/10/02(金) 23:05:04.61ID:oiJt76+Z0 じゃあダルバラビップスをヨイショしてたのは一体何だったのか
あたかも角田より上ですという風体の書き込みだったが
あたかも角田より上ですという風体の書き込みだったが
528音速の名無しさん
2020/10/02(金) 23:06:33.48ID:oiJt76+Z0 というよりバンドーンの同期ってF2留年(松下ギオット)かインディ(ロッシ)、FE(エバンズ)って状態だったじゃん
529音速の名無しさん
2020/10/02(金) 23:06:38.87ID:ryLUb80z0 フェルスタッペンは別格としてガスリークラスまで行けそうなのが角田くらいしかいないんだけど
ローソンは来年F2の結果次第では期待出来るかも知れんけどすまんがビップス、ダルバラにそこまでの才能は感じないわ
ローソンは来年F2の結果次第では期待出来るかも知れんけどすまんがビップス、ダルバラにそこまでの才能は感じないわ
530音速の名無しさん
2020/10/02(金) 23:15:35.33ID:UPqcMEsc0 >>525
うん読んだ
それよりあんた最近F2見始めた人みたいだね
歩き出したばかりのひよっこ達を現時点で評価することほど馬鹿らしい話もないわけで
彼らに重要な事はF1シートを得るかどうかだけ
運でも金の力でもメーカーのごり押しでも良いから昇格することが大事なんだよ
上にも書いたがデフリースがF1に上がれなくてラティフィがシートを得たのはとても理不尽なことだがそれもF1だしな
角田は才能があるが果たしてF1でやっていけるかどうかは現時点では分からない
腕はビップスやダルバラどころかミックより上だろうがそれでもバンドーンみたいになるかもしれない
少し前と違って今ではあまり恵まれた環境とは言えないからな
うん読んだ
それよりあんた最近F2見始めた人みたいだね
歩き出したばかりのひよっこ達を現時点で評価することほど馬鹿らしい話もないわけで
彼らに重要な事はF1シートを得るかどうかだけ
運でも金の力でもメーカーのごり押しでも良いから昇格することが大事なんだよ
上にも書いたがデフリースがF1に上がれなくてラティフィがシートを得たのはとても理不尽なことだがそれもF1だしな
角田は才能があるが果たしてF1でやっていけるかどうかは現時点では分からない
腕はビップスやダルバラどころかミックより上だろうがそれでもバンドーンみたいになるかもしれない
少し前と違って今ではあまり恵まれた環境とは言えないからな
531音速の名無しさん
2020/10/02(金) 23:24:42.42ID:Lb3YQJBg0 ホンダ側から角田をRBジュニアチームから引き離す可能性もあるみたいっすね
ホンダからしたらホンダ居ないのに自分らが育てた選手を取られる感じだからな...日本は駄目だわ
ホンダからしたらホンダ居ないのに自分らが育てた選手を取られる感じだからな...日本は駄目だわ
532音速の名無しさん
2020/10/02(金) 23:26:29.70ID:jw2GEG5v0 角田は悪いドライバーではないし、寧ろ若手ドライバーの中では有望な方だけど
F1でホンダという強力な後ろ盾を失うのはデカイわな
これからは単純に成績で加味されるから、結果を出し続けないとね
F1でホンダという強力な後ろ盾を失うのはデカイわな
これからは単純に成績で加味されるから、結果を出し続けないとね
533音速の名無しさん
2020/10/02(金) 23:29:47.42ID:ryLUb80z0534音速の名無しさん
2020/10/02(金) 23:33:49.21ID:kWoJHOB40 角田はF2最終戦に出走するのか?
535音速の名無しさん
2020/10/02(金) 23:41:01.55ID:phZobTJE0 しないに2セブンイレブンのコーヒー
537音速の名無しさん
2020/10/02(金) 23:47:42.74ID:bzJII7jF0 ホンダが仕方なく「スーパー中野」チームを立ち上げて、
どこかの飛行場に飾ってあるシャーシとエンジンを持ってきて
角田ファースト、井出をセカンドドライバーにしてF1参戦
どこかの飛行場に飾ってあるシャーシとエンジンを持ってきて
角田ファースト、井出をセカンドドライバーにしてF1参戦
538音速の名無しさん
2020/10/03(土) 00:15:50.69ID:6l64BkZn0 ホンダがクソ過ぎてマジもうどうして良いか分からん
とりあえず、ホンダ車に買い換えようかと思ってたのは保留だわ
とりあえず、ホンダ車に買い換えようかと思ってたのは保留だわ
540音速の名無しさん
2020/10/03(土) 00:43:32.17ID:j2Z3TbA7O もうインディにシート確保してあげるしかないな
541音速の名無しさん
2020/10/03(土) 00:49:16.53ID:s+kgu8EN0 >>526
具体的にどのスポンサー?
具体的にどのスポンサー?
543音速の名無しさん
2020/10/03(土) 02:35:07.63ID:D0xZtUyy0 不細工でチョンでヤニ食って募金乞食がそういえば前にもいたな
544音速の名無しさん
2020/10/03(土) 07:25:28.09ID:FrIheb0D0 レッドブル育成にスミダ以外いないのが救いかな
でもPUがルノーしか選択肢ないのがなぁ
でもPUがルノーしか選択肢ないのがなぁ
545音速の名無しさん
2020/10/03(土) 07:51:20.21ID:qjNTcfnM0 今までメーカーの庇護や持ち込み無しでF1に乗った日本人は誰もいなかった
角田にはその実力があるよ
角田にはその実力があるよ
546音速の名無しさん
2020/10/03(土) 07:58:01.60ID:l0NIwXlK0 角田がインスタストーリー更新したから何か触れるのかと思ったらただローソンと飯食ってただけだった
547音速の名無しさん
2020/10/03(土) 08:14:37.69ID:1s0SOCwf0 ルノー育成含めればルンガーとはほぼ同格でチョウよりは明確に上だな
来年ローソンがどうなるかだけどレッドブルジュニア内での序列はまだ最上位だと思う
来年ローソンがどうなるかだけどレッドブルジュニア内での序列はまだ最上位だと思う
548音速の名無しさん
2020/10/03(土) 08:29:46.46ID:HYDytSZU0 レッドブルはルノーとの
あの壮絶な別れ方からして
メルセデスPU以外積まないと思う。
というかそれしかマックス繋ぎ止める策が無し!
他のチームの割増払ってでも
メルセデスPUを全力でマルコは
取りに行くしかないわ。
あの壮絶な別れ方からして
メルセデスPU以外積まないと思う。
というかそれしかマックス繋ぎ止める策が無し!
他のチームの割増払ってでも
メルセデスPUを全力でマルコは
取りに行くしかないわ。
549音速の名無しさん
2020/10/03(土) 08:38:34.36ID:1s0SOCwf0 メルセデスが最大のライバルであるレッドブルにPU供給するとは思えないけどメルセデスも活動縮小するって噂あるしワークスやめてPU供給だけに絞るなら可能性あるかもね
550音速の名無しさん
2020/10/03(土) 08:53:30.93ID:lXBUxW2/0 昨日のGPニュース
山本「角田はRBて契約してるのでガンバレ」
ホンダマジで角田見捨てるつもりなんだw
いや、笑えねえよ
山本「角田はRBて契約してるのでガンバレ」
ホンダマジで角田見捨てるつもりなんだw
いや、笑えねえよ
551音速の名無しさん
2020/10/03(土) 09:02:28.80ID:03Gk5Dt30 企業的にはF1に参戦するメリットが無いんじゃ無いのもう
後はモータースポーツに情熱があるか無いかが継続の鍵でしか無いから
後はモータースポーツに情熱があるか無いかが継続の鍵でしか無いから
552音速の名無しさん
2020/10/03(土) 09:10:54.95ID:m7gkO3Qd0 まるで可夢偉と同じ状況、あの時のザウバー爺みたいに拾ってくれる人はいないか?
553音速の名無しさん
2020/10/03(土) 09:28:29.07ID:1s0SOCwf0 せめて来年のアルファタウリにシート用意して最後の道筋くらい作ってやれ
ホンダフォーミュラドリームプロジェクトとか掲げてたんだからそれくらいの責任は果たす義務がある
このままじゃホンダは口先だけのペテン師企業だ
ホンダフォーミュラドリームプロジェクトとか掲げてたんだからそれくらいの責任は果たす義務がある
このままじゃホンダは口先だけのペテン師企業だ
554音速の名無しさん
2020/10/03(土) 09:46:04.23ID:/8kVMPU50 ドリーム間近でプロジェクト終了 解散!
555音速の名無しさん
2020/10/03(土) 09:55:02.85ID:lXBUxW2/0 ホントふざけてるわ
2度と夢なんて言葉使わないでもらいたい
2度と夢なんて言葉使わないでもらいたい
556音速の名無しさん
2020/10/03(土) 10:11:29.99ID:QyeCq7qP0 20歳の子に受け入れられるのかこの辛い現実
557音速の名無しさん
2020/10/03(土) 10:21:52.77ID:1s0SOCwf0 まあF2でちゃんと実力を示してるしマルコさんがホンダ関係なしに角田を評価してくれてるならメーカー系でもペイドラでもない歴代最強の日本人ドライバーが誕生する可能性もある
フェルスタッペンはレッドブル出る可能性が高いから対ガスリーで互角にやれるならレッドブルのエースになれる可能性も残ってるからな
フェルスタッペンはレッドブル出る可能性が高いから対ガスリーで互角にやれるならレッドブルのエースになれる可能性も残ってるからな
558音速の名無しさん
2020/10/03(土) 10:32:04.84ID:DembSJ2i0 最悪の可能性 次戦からカーリンのシート奪われる
まぁありそうな可能性 次戦からダル薔薇さんVIPSくん差し替えてVIPSくん肩入れで争わせるもちろんライポは達成させず
最高の可能性 今季FP乗せてもらってライセンス獲得して来季ATへ
まぁありそうな可能性 次戦からダル薔薇さんVIPSくん差し替えてVIPSくん肩入れで争わせるもちろんライポは達成させず
最高の可能性 今季FP乗せてもらってライセンス獲得して来季ATへ
559音速の名無しさん
2020/10/03(土) 10:38:15.74ID:HYDytSZU0 もう日本メーカーは金輪際
F1に関わらんで欲しい。
悔しいし、情けないし、みっともない
日産見てみろよ!
レース活動縮小しても
ちゃんと新型Zとかスポーツカー継続販売してるし
フラッグシップのGTRあるし
ホンダ、、、シビック、???
重い高いのNSX???
軽自動車No. 1メーカーとして
頑張ってくれ!
F1に関わらんで欲しい。
悔しいし、情けないし、みっともない
日産見てみろよ!
レース活動縮小しても
ちゃんと新型Zとかスポーツカー継続販売してるし
フラッグシップのGTRあるし
ホンダ、、、シビック、???
重い高いのNSX???
軽自動車No. 1メーカーとして
頑張ってくれ!
560音速の名無しさん
2020/10/03(土) 10:40:30.22ID:7lrYSQlj0 日産は日本メーカーじゃなかったのか…
561音速の名無しさん
2020/10/03(土) 10:45:40.58ID:DembSJ2i0 株式会社はまぁ営利社団だろうしねぇホンダはフェラーリみたいにモタスポする為に市販車売ってるとこでもないし
角田くんはひたすらかわいそうというか自分の能力の及ばないとこで不利を被ってるからほんと辛いだうなぁ・・・ホントF1に乗って欲しいけど
角田くんはひたすらかわいそうというか自分の能力の及ばないとこで不利を被ってるからほんと辛いだうなぁ・・・ホントF1に乗って欲しいけど
562音速の名無しさん
2020/10/03(土) 11:28:44.12ID:6l64BkZn0 若者の夢と希望を潰すだけな企業ホンダ
こんなゴミみたいな企業が何故存在するのか?
こんなゴミみたいな企業が何故存在するのか?
563音速の名無しさん
2020/10/03(土) 11:28:58.33ID:+3MRjS1x0 ガスリーがどれだけ速いのか分からないが、マックスにコテンパンだったからF1ではBクラスだ
後ろ立てがない以上、ガスリーを圧倒するしか道は無い
こんなキツイ試練を与えられた日本人が今までいたかよ
可哀想に
後ろ立てがない以上、ガスリーを圧倒するしか道は無い
こんなキツイ試練を与えられた日本人が今までいたかよ
可哀想に
564音速の名無しさん
2020/10/03(土) 11:43:57.35ID:XNKS/C4N0 RB「角田乗せたらホンダが「俺が育てた日本人がF1で活躍!」ってやりそうで嫌だなぁ」
565音速の名無しさん
2020/10/03(土) 11:58:29.37ID:03Gk5Dt30 RBの育成じゃ一番良いドライバーなのは間違い無いな
ホンダが資金面で今後もシート確保出来る程度のバックアップするのかしないのか、そこら辺が昇格の判断基準だろうな
金持ち込めなきゃ腕があってもシート確保出来ない世界だから
ホンダが資金面で今後もシート確保出来る程度のバックアップするのかしないのか、そこら辺が昇格の判断基準だろうな
金持ち込めなきゃ腕があってもシート確保出来ない世界だから
566音速の名無しさん
2020/10/03(土) 12:01:14.41ID:Fyz7GvAA0 そもそも残り2ラウンド4戦でしっかり結果を出してランキング落とさないってのが大前提なんだけどな
この状態で切り替えて自分の走りに専念できればそれはそれで評価が上がるでしょ
この状態で切り替えて自分の走りに専念できればそれはそれで評価が上がるでしょ
567音速の名無しさん
2020/10/03(土) 12:26:38.92ID:Y05K3q6b0 自分らの若手がもうすぐF1上がりそうって時に撤退するかね普通
ほんとホンダ経営陣には失望した
現場も納得いかんでしょ
ほんとホンダ経営陣には失望した
現場も納得いかんでしょ
568音速の名無しさん
2020/10/03(土) 12:31:02.06ID:1s0SOCwf0 >>563
可夢偉がまさにそんな感じだったな
デラロサとハイドフェルド圧倒するところまでは良かったけどメキシカンマネー持ってるペレスを圧倒できずに詰んだ
まあただ走ってる日本人を見たいわけじゃなくて見たいのは琢磨や可夢偉の上の世界だから角田には最低でもガスリーと互角くらいやって欲しいね
可夢偉がまさにそんな感じだったな
デラロサとハイドフェルド圧倒するところまでは良かったけどメキシカンマネー持ってるペレスを圧倒できずに詰んだ
まあただ走ってる日本人を見たいわけじゃなくて見たいのは琢磨や可夢偉の上の世界だから角田には最低でもガスリーと互角くらいやって欲しいね
570音速の名無しさん
2020/10/03(土) 12:32:50.43ID:DembSJ2i0571音速の名無しさん
2020/10/03(土) 12:53:44.48ID:1s0SOCwf0572音速の名無しさん
2020/10/03(土) 12:57:44.32ID:EaXyhXbc0 わざわざインディウイナーと元F1ドライバーを上に付けたSRSの意義は今後どうなるんだろうな。
インディドライバーになりたいなんて人はそうそういないし、国内サラリーマンドライバー養成所になるだけか。もったいない。
インディドライバーになりたいなんて人はそうそういないし、国内サラリーマンドライバー養成所になるだけか。もったいない。
575音速の名無しさん
2020/10/03(土) 13:09:59.87ID:QyeCq7qP0 角田が活躍したら広告効果は上がるけどね
576音速の名無しさん
2020/10/03(土) 13:26:24.29ID:/nPotGnE0 >>471
他の育成から連れてこれるならいまクビアトとアルボンは乗ってない定期
他の育成から連れてこれるならいまクビアトとアルボンは乗ってない定期
577音速の名無しさん
2020/10/03(土) 13:28:14.50ID:3lOhzOVE0 どうせF1乗れなかったらインディだろ
578音速の名無しさん
2020/10/03(土) 13:33:04.15ID:/nPotGnE0 >>563
あのRBでマックスにコテンパンにやられたからと言って一概にガスリーがトップレベルじゃないと言い切れないのがなぁ
実際(運もあるにしろ)トロロッソ/タウリでの戦績はガスリーがマックスを圧倒してるし
来季昇格できたとして角田の最低ラインはガスリーに対して-10p以上のポイント獲得かつ最初の5〜8レースを除いた全てのグランプリで予選勝率50%ってとこかね
目標はガスリーと互角だけど
あのRBでマックスにコテンパンにやられたからと言って一概にガスリーがトップレベルじゃないと言い切れないのがなぁ
実際(運もあるにしろ)トロロッソ/タウリでの戦績はガスリーがマックスを圧倒してるし
来季昇格できたとして角田の最低ラインはガスリーに対して-10p以上のポイント獲得かつ最初の5〜8レースを除いた全てのグランプリで予選勝率50%ってとこかね
目標はガスリーと互角だけど
579音速の名無しさん
2020/10/03(土) 13:44:22.60ID:Z/udnafd0 ダルバラよりは明らかに上手いからホンダ関係なくRBジュニアでは一番の有望株でしょ
581音速の名無しさん
2020/10/03(土) 14:35:47.73ID:aEn006M50582音速の名無しさん
2020/10/03(土) 14:44:22.69ID:Uq/mmpjt0 角田は結局今シーズン残り4レースかなり大事な戦いになるな
結果を出してミックに迫るくらいしないとバイバイってことになりかねない
来年タウリに乗ってガスリーとやり合うくらいじゃないと可夢偉の二の舞になりそうだし
ホンダが角田の足を引っ張ることになりそうで仕方がない今年F2チャンピオンになれれば
安泰だったんだけどな
結果を出してミックに迫るくらいしないとバイバイってことになりかねない
来年タウリに乗ってガスリーとやり合うくらいじゃないと可夢偉の二の舞になりそうだし
ホンダが角田の足を引っ張ることになりそうで仕方がない今年F2チャンピオンになれれば
安泰だったんだけどな
583音速の名無しさん
2020/10/03(土) 14:48:38.29ID:6l64BkZn0 RBがホンダPUの知財を欲してる関係も有って、来期に関しては角田乗せそうな気もする
ミルトンキーンズは要らないだろうから、ここの解雇解散費用掛けるならRBに引き取って貰った方が安いし
ミルトンキーンズは要らないだろうから、ここの解雇解散費用掛けるならRBに引き取って貰った方が安いし
584音速の名無しさん
2020/10/03(土) 17:00:21.11ID:B4Liwy3M0 可夢偉はGP2でもF3でもロクな結果残せなかったからトヨタに乗れたこと自体がラッキー
角田は実力を一年目で示してるからここで結果さえ残せればホンダがいなくなったところでダメージはない
角田は実力を一年目で示してるからここで結果さえ残せればホンダがいなくなったところでダメージはない
585音速の名無しさん
2020/10/03(土) 17:36:52.74ID:ixV25+lY0 カムイってほんとに速いんかよく分からん
SF乗る前テストでいいタイム出してたのに
始まってみたら全く駄目だったし
チームルマンで勝てなかったんだから
他行っても駄目なんだろう
LMP1は速いけどル・マンは勝てんし
運もあるけど持ってないわ
SF乗る前テストでいいタイム出してたのに
始まってみたら全く駄目だったし
チームルマンで勝てなかったんだから
他行っても駄目なんだろう
LMP1は速いけどル・マンは勝てんし
運もあるけど持ってないわ
586音速の名無しさん
2020/10/03(土) 17:46:37.15ID:Uq/mmpjt0 角田はビックリするくらいの結果は出してはいないけどな
ルーキーのなかでは結果出てるしチームメイトにも楽に勝ってはいるが
ポイントランキングで3位4位争いをしているだけだしシーズン終わって
結果4位すらなれない可能性も十分あるからね。
F1のステージに上がれるかはレッドブル次第になったしホンダがレッドブルと
円満撤退に内部的になっていなかったら日本人なんか乗せるか!なんてこともありえる
ルーキーのなかでは結果出てるしチームメイトにも楽に勝ってはいるが
ポイントランキングで3位4位争いをしているだけだしシーズン終わって
結果4位すらなれない可能性も十分あるからね。
F1のステージに上がれるかはレッドブル次第になったしホンダがレッドブルと
円満撤退に内部的になっていなかったら日本人なんか乗せるか!なんてこともありえる
588音速の名無しさん
2020/10/03(土) 17:58:32.74ID:1s0SOCwf0 >>586
角田は充分F1にふさわしい結果は残してると思うけど心配なのはレッドブルとホンダの関係がどうかってところだよね
レッドブルがホンダ撤退について建前でなく本当に理解を示してくれてればいいけどそうでないなら角田がホンダ系ドライバーってだけで毛嫌いされる可能性はある
角田は充分F1にふさわしい結果は残してると思うけど心配なのはレッドブルとホンダの関係がどうかってところだよね
レッドブルがホンダ撤退について建前でなく本当に理解を示してくれてればいいけどそうでないなら角田がホンダ系ドライバーってだけで毛嫌いされる可能性はある
589音速の名無しさん
2020/10/03(土) 18:09:07.54ID:FplnEv5u0 >>552
来年マルコが角田をRB17に載せたら一生RB飲むは、載せなかったらモンスターエナジー飲む
来年マルコが角田をRB17に載せたら一生RB飲むは、載せなかったらモンスターエナジー飲む
590音速の名無しさん
2020/10/03(土) 18:30:50.73ID:aEn006M50 >>586
つい3日前に山本がマルコと角田について話あったにもかかわらずまだ結論が出ていないのがおかしいと思ったんだよな
ホンダがこういう状況でなければもう少し話が進んでいたと思う
>山本MDは、角田のF1デビューについて近いうちに発表できるような段階にはないと語ったものの、次のように続けている。
>「しかし、すでに10月ですし、私はその可能性についてマルコとずっと話をしているところです」
>「マルコも角田の大ファンではありますが、今のところまだ結論には至っていません」
5位ならFPを2度走る必要があるのにいまだにFPの話がこないのも気にかかる
3位の角田と6位のマゼピンまでは7ポイント差
FPを2度走るにはアイフェル〜トルコまでに1度は乗せる必要があると思うがレッドブルもホンダ撤退の余波で角田に構ってられる余裕はないかもな
つい3日前に山本がマルコと角田について話あったにもかかわらずまだ結論が出ていないのがおかしいと思ったんだよな
ホンダがこういう状況でなければもう少し話が進んでいたと思う
>山本MDは、角田のF1デビューについて近いうちに発表できるような段階にはないと語ったものの、次のように続けている。
>「しかし、すでに10月ですし、私はその可能性についてマルコとずっと話をしているところです」
>「マルコも角田の大ファンではありますが、今のところまだ結論には至っていません」
5位ならFPを2度走る必要があるのにいまだにFPの話がこないのも気にかかる
3位の角田と6位のマゼピンまでは7ポイント差
FPを2度走るにはアイフェル〜トルコまでに1度は乗せる必要があると思うがレッドブルもホンダ撤退の余波で角田に構ってられる余裕はないかもな
591音速の名無しさん
2020/10/03(土) 18:32:57.49ID:FtAax6wj0592音速の名無しさん
2020/10/03(土) 18:34:19.40ID:FtAax6wj0 流石に「角田は予選が遅いからダメ」派はいなくなったねそういや
593音速の名無しさん
2020/10/03(土) 18:38:05.33ID:Z/udnafd0 マシントラブルとSCがなければチャンピオン狙えてたからなー
逆にミックのトラブルのなさとSCでも致命的な影響のなさは幸運すぎる
逆にミックのトラブルのなさとSCでも致命的な影響のなさは幸運すぎる
594音速の名無しさん
2020/10/03(土) 18:40:01.38ID:1s0SOCwf0 ルーキーで3PPは普通に凄いからね
アンチは叩くとこなくなって顔ガーとか身長ガーとか必死だけど
アンチは叩くとこなくなって顔ガーとか身長ガーとか必死だけど
595音速の名無しさん
2020/10/03(土) 18:43:05.50ID:OjhK85gS0 レッドブルと契約できてる理由が純粋な速さだけならいいが多分そんなことは無いだろうな。
どうなるかみてみよう。
どうなるかみてみよう。
596音速の名無しさん
2020/10/03(土) 18:44:30.95ID:aEn006M50 角田は速さについては十二分に見せつけているので今年のランキングが何位であろうと昇格自体に問題はないと思う
スパライポイントが足りなければFPに乗せるだけでなく他のルーキー同様もう少し時間を与えても良いはず
問題はレッドブルがF1に乗せる気があるかどうかだけ
そこが一番問題なんだけどね
スパライポイントが足りなければFPに乗せるだけでなく他のルーキー同様もう少し時間を与えても良いはず
問題はレッドブルがF1に乗せる気があるかどうかだけ
そこが一番問題なんだけどね
597音速の名無しさん
2020/10/03(土) 18:54:07.77ID:uAkSfjCo0 外見などのイメージも重要だからね
特にF1でもそういう点は重要視される
特にF1でもそういう点は重要視される
600音速の名無しさん
2020/10/03(土) 19:17:12.46ID:6l64BkZn0 タウリはファッションブランドだから、チビの日本人でも構わないのかは疑問だな
PUのオマケなら我慢しただろうが、純粋にドライバーの才能だけで欲しいかは微妙な感じ
PUのオマケなら我慢しただろうが、純粋にドライバーの才能だけで欲しいかは微妙な感じ
601音速の名無しさん
2020/10/03(土) 19:22:19.53ID:aEn006M50 確かにファッションブランドとして力を入れるため今季はチーム名変更して来季は育成チームからRBと同格のチームにすると発表してるからなあ
アルボンをRBに据えたのもタイ市場を見据えたマテシッツのオーナー案件だしそう考えると角田は相当突出した成績が必要だよね
道のりがイバラすぎる・・・
アルボンをRBに据えたのもタイ市場を見据えたマテシッツのオーナー案件だしそう考えると角田は相当突出した成績が必要だよね
道のりがイバラすぎる・・・
602音速の名無しさん
2020/10/03(土) 19:44:19.09ID:1s0SOCwf0603音速の名無しさん
2020/10/03(土) 20:13:11.48ID:Z/udnafd0 トゥルーリがファッションブランドのアンバサダーには絶対なれなかったと思うけどなw
604音速の名無しさん
2020/10/03(土) 20:13:52.93ID:muT1eEvI0 F1に乗れると思ったら、用意されたのはN-BOXテストドライバーだった
605音速の名無しさん
2020/10/03(土) 21:21:05.73ID:iiajbL3l0 毎日レッドブル飲んで売り上げに貢献してるから角田上がれたら俺のおかげだと思っていいよ
606音速の名無しさん
2020/10/03(土) 21:21:30.32ID:XXEnYwwi0 角田も可夢偉と同じか
607音速の名無しさん
2020/10/03(土) 21:23:27.45ID:A/9Iaev60 可夢偉のときはトヨタが何とか乗れるクルマを見つけてくれたけどな
ホンダは角田を見捨てる気がしてならない
ホンダは角田を見捨てる気がしてならない
608音速の名無しさん
2020/10/03(土) 21:26:12.34ID:/8kVMPU50 NBOXに乗せてやるんだからありがたく思え
609音速の名無しさん
2020/10/03(土) 21:44:24.96ID:wpN16cTc0 角田が結果出せてないなんてレースろくに見てない香具師の釣りに引っかからないように
610音速の名無しさん
2020/10/03(土) 21:46:28.46ID:4Po3jJls0 日本人が F1で勝つとかチャンピョンとかもう夢でもなくなったね
もう一歩で…
もう一歩で…
611音速の名無しさん
2020/10/03(土) 21:55:22.76ID:0nl1K9340 ホンダのためにシートがあると公言されていたものの
まさかのホンダから梯子を外されて終了
まさかのホンダから梯子を外されて終了
612音速の名無しさん
2020/10/03(土) 21:57:52.70ID:V4hOVap30 RBのドライバーは枯渇してるからワンチャンありそうではある
613音速の名無しさん
2020/10/03(土) 21:59:06.59ID:TLv3tF9/0 角田はF1には辿り着くと思うけど、そのあとはアルボンみたいなヨーロッパと日本人のヨーロッパ生まれ育ちハーフが日本国籍取って、FDAとかから昇格くらいしか考えにくいわ。
純血アジア人でいけるとすれば周より実力あり金ありの中国人くらいになるんじゃないか。ゲラエルもそうだけど金あればある程度F2ではポジションは得られるんだし。ただ、日本以外のアジア人は幼少期にカートなどのレース機会に恵まれないのはハンデだろうね。
純血アジア人でいけるとすれば周より実力あり金ありの中国人くらいになるんじゃないか。ゲラエルもそうだけど金あればある程度F2ではポジションは得られるんだし。ただ、日本以外のアジア人は幼少期にカートなどのレース機会に恵まれないのはハンデだろうね。
614音速の名無しさん
2020/10/03(土) 22:09:11.58ID:vYOFzQxl0 別にF1GPに常に毎戦帯同してるリザーブのセッテカマラを乗せれば
それで済むこと
それで済むこと
615音速の名無しさん
2020/10/03(土) 22:19:30.80ID:q0LjSN080 ホンダも来年までは参戦するし今年ライセンス取れれば来年タウリには乗せて貰えるんじゃないか
616音速の名無しさん
2020/10/03(土) 22:43:34.35ID:qjNTcfnM0 シューマッハを青田買いしてベネトンに売りつけたジョーダンみたいなオーナーはもうF1にはいないだろうな
未知の才能を信じて自分のクルマのシートに載せるような
未知の才能を信じて自分のクルマのシートに載せるような
617音速の名無しさん
2020/10/03(土) 22:53:44.78ID:1s0SOCwf0 フランクウィリアムズ、ジャンカルロミナルディ、エディジョーダン、ペーターザウバーみたいな名伯楽はいなくなっちゃったね
今はメーカー系育成やレッドブルジュニアみたいに早い段階から才能あるドライバーを囲い込むのが主流だし
今はメーカー系育成やレッドブルジュニアみたいに早い段階から才能あるドライバーを囲い込むのが主流だし
618音速の名無しさん
2020/10/03(土) 23:33:28.22ID:DdbzlMjZ0 >>613
ジュリアーノがもう少し速ければ、後藤龍と言い張って、日本に帰化、アルファ位に入り込むと言うのがあるかもな?
ジュリアーノがもう少し速ければ、後藤龍と言い張って、日本に帰化、アルファ位に入り込むと言うのがあるかもな?
619音速の名無しさん
2020/10/03(土) 23:42:07.92ID:WDunMv940 皆さんは角田の評判良いですな
俺は普通じゃね?くらいにしか思ってないんだけど、どのあたりを買ってるの?
ただ、日本人ってだけでF1ではハンデだよね。
だってグローバル企業は日本人レーサーを求めてないしね。
ホンダの後ろ盾無くなったら、、乗れるといいね。
俺は普通じゃね?くらいにしか思ってないんだけど、どのあたりを買ってるの?
ただ、日本人ってだけでF1ではハンデだよね。
だってグローバル企業は日本人レーサーを求めてないしね。
ホンダの後ろ盾無くなったら、、乗れるといいね。
620音速の名無しさん
2020/10/04(日) 00:06:35.66ID:vPpJWBSv0621音速の名無しさん
2020/10/04(日) 00:10:18.55ID:RHf1VJGx0 初年度でこれだけ走れるのはなかなかいないっての
622音速の名無しさん
2020/10/04(日) 00:21:55.98ID:OcCEXyib0 ちゃんと見てたらわかるんだから
かんたんに釣られんなっての
かんたんに釣られんなっての
623音速の名無しさん
2020/10/04(日) 00:31:31.03ID:r4edvl390 予選も本戦も速いってドライバーそうそうおらんし
ミックですらポール全く取れない状況をスタートで補ってるって話で、それがf1で通用するかも別の話
本当に速いといえるのは角田とアイロットだけだろ
ミックですらポール全く取れない状況をスタートで補ってるって話で、それがf1で通用するかも別の話
本当に速いといえるのは角田とアイロットだけだろ
624音速の名無しさん
2020/10/04(日) 00:39:52.57ID:10ZXf3qv0625音速の名無しさん
2020/10/04(日) 00:55:19.83ID:HCI5vIqF0 >>598
ハミルトンはイケメンでしょ
ハミルトンはイケメンでしょ
626音速の名無しさん
2020/10/04(日) 01:11:27.79ID:Z/ZCtezX0627音速の名無しさん
2020/10/04(日) 01:23:05.31ID:wA37h4OV0 運が悪くてポイント捨てたレースガーって騒いでるやついるが
ラッキーなだった事も多々あったわな
モンツァタイトラは2回目アタックタイムアップならなかったがミックの赤旗により助かったし
途中セクターまでのタイムで角田より速いの5台はいたからな
バルセロナレース1では終わったタイヤだったが2回のSCで助りラッキーな3位
SC無ければポイント外だったしレース2も無得点だっただろうしね
他にもあったけどトラブルは少ないし運も良くラッキーな人に見えるんだけど
ラッキーなだった事も多々あったわな
モンツァタイトラは2回目アタックタイムアップならなかったがミックの赤旗により助かったし
途中セクターまでのタイムで角田より速いの5台はいたからな
バルセロナレース1では終わったタイヤだったが2回のSCで助りラッキーな3位
SC無ければポイント外だったしレース2も無得点だっただろうしね
他にもあったけどトラブルは少ないし運も良くラッキーな人に見えるんだけど
629音速の名無しさん
2020/10/04(日) 01:53:48.82ID:/qp9xgEi0 >>619
角田の活躍で今年や昨年からF2、F3見始めた人が多いんでしょ
ルーキーが〜とかPPが〜と喚いてるけどルクレールやラッセルほど突出してるわけでもなし
バンドーンやジョビナッツイでさえルーキーイヤーに複数PP獲ってるしね
逆にハミはGP2ではPP1回だったり
ベッテルにしろボッタスにしろF1入り前年の下位カテ(F3)ではPP1回で突出した一発の速さは無かった
マルコがPP偏重でタッペンとリカルドを見出したから早熟な一発屋が上カテでも通用するみたいな言い方されるが
実際には下位カテでもPPの多い奴より表彰台数の多かったハミやベッテルのような安定型の方がF1で多く勝ってるんだけどね
(こう書くとマシンの差が〜と言い出すけどそれも含めてF1だろ)
そういう意味ではPPこそないが表彰台2桁のミックの方が上でも安定して勝てるという奴もいるかもしれない(by FANTA w)
まぁファンは贔屓の選手の有利な数値しか見ないし今年しか見てないから角田が特別に見えるんだろ
角田の活躍で今年や昨年からF2、F3見始めた人が多いんでしょ
ルーキーが〜とかPPが〜と喚いてるけどルクレールやラッセルほど突出してるわけでもなし
バンドーンやジョビナッツイでさえルーキーイヤーに複数PP獲ってるしね
逆にハミはGP2ではPP1回だったり
ベッテルにしろボッタスにしろF1入り前年の下位カテ(F3)ではPP1回で突出した一発の速さは無かった
マルコがPP偏重でタッペンとリカルドを見出したから早熟な一発屋が上カテでも通用するみたいな言い方されるが
実際には下位カテでもPPの多い奴より表彰台数の多かったハミやベッテルのような安定型の方がF1で多く勝ってるんだけどね
(こう書くとマシンの差が〜と言い出すけどそれも含めてF1だろ)
そういう意味ではPPこそないが表彰台2桁のミックの方が上でも安定して勝てるという奴もいるかもしれない(by FANTA w)
まぁファンは贔屓の選手の有利な数値しか見ないし今年しか見てないから角田が特別に見えるんだろ
630音速の名無しさん
2020/10/04(日) 02:01:23.20ID:zKimtKdb0632音速の名無しさん
2020/10/04(日) 02:11:30.91ID:2mSheUzQ0 F3・F2を1年で抜けられれば普通に凄いよね
特に今年のF2ってF2・2年目かそれ以上やってる手強いやつらが揃ってるイメージあるし
特に今年のF2ってF2・2年目かそれ以上やってる手強いやつらが揃ってるイメージあるし
633音速の名無しさん
2020/10/04(日) 02:13:32.16ID:zKimtKdb0634音速の名無しさん
2020/10/04(日) 02:13:33.50ID:r4edvl390 うわでた
635音速の名無しさん
2020/10/04(日) 02:14:42.67ID:r4edvl390 正直これ第二戦で無線無視ガーとか言ってた荒らしにしか見えない
636音速の名無しさん
2020/10/04(日) 02:16:38.77ID:/qp9xgEi0 >>633
アフォか
だいたい20歳やそこらのルーキー捕まえて将来どうなるかなんて分からねーよ
早熟な奴もいれば遅咲きのやつもいるし、成長期に良い環境に恵まれるかどうかも運しだい
素人にできることは押しメンがF1で活躍してから、こいつのことF2、F3の時から見てたんだぜ〜と自慢できるくらいだろ
アフォか
だいたい20歳やそこらのルーキー捕まえて将来どうなるかなんて分からねーよ
早熟な奴もいれば遅咲きのやつもいるし、成長期に良い環境に恵まれるかどうかも運しだい
素人にできることは押しメンがF1で活躍してから、こいつのことF2、F3の時から見てたんだぜ〜と自慢できるくらいだろ
637音速の名無しさん
2020/10/04(日) 02:18:57.78ID:/qp9xgEi0 俺も角田のことは期待してるが、妙なオカルト指標持ち出してあまりにも妄想がすぎるやつがキモくなってきただけw
638音速の名無しさん
2020/10/04(日) 02:19:15.17ID:r4edvl390 レッドブル育成がPP重視で当たり引いてきたってそれ自分で答え言ってんじゃん
そして元はと言えば突出してないとかどうとか言い出した奴が、「出てみなきゃ分からない」ってそれ何が言いたいのか最早意味不明ですねぇ
そして元はと言えば突出してないとかどうとか言い出した奴が、「出てみなきゃ分からない」ってそれ何が言いたいのか最早意味不明ですねぇ
639音速の名無しさん
2020/10/04(日) 02:22:58.26ID:r4edvl390 俺たちが期待してるのを勝手に信者認定して「自分は公平に見てますお前らとは違うんだよ」とでも言いたげだなw
こういうのなんて言うか知ってる?風見鶏って言うんだよ
こういうのなんて言うか知ってる?風見鶏って言うんだよ
640音速の名無しさん
2020/10/04(日) 02:29:25.82ID:zKimtKdb0641音速の名無しさん
2020/10/04(日) 02:42:33.40ID:BgJ5uAbx0 一発の速さは後天的に身につかない。
リバースグリッドのあるF2ではそれがフィルタリングされてしまうリスクがある。
レース1だけで評価したらどうなんのかね?
リバースグリッドのあるF2ではそれがフィルタリングされてしまうリスクがある。
レース1だけで評価したらどうなんのかね?
642音速の名無しさん
2020/10/04(日) 03:16:37.66ID:U14yQAHA0 可夢偉は運Eだからな
2012のザウバーで運があれば優勝できたかも
2012のザウバーで運があれば優勝できたかも
643音速の名無しさん
2020/10/04(日) 03:23:09.88ID:L+a+bpse0 グロージャンがいなければな
でもそれって色んな人に当てはまるよね
でもそれって色んな人に当てはまるよね
644音速の名無しさん
2020/10/04(日) 06:17:57.71ID:utf9QfNT0 >>616
レッドブルの続けてる事ってずっとそうじゃない・・・?
ジョーダンよりはるかに多い若手をデビューさせ続けてるでしょう、
いったんデビューできれば、F1でそこまで活躍できなかったドラも後も他カテで活躍してるの多いし
レッドブルの続けてる事ってずっとそうじゃない・・・?
ジョーダンよりはるかに多い若手をデビューさせ続けてるでしょう、
いったんデビューできれば、F1でそこまで活躍できなかったドラも後も他カテで活躍してるの多いし
645音速の名無しさん
2020/10/04(日) 06:22:55.34ID:utf9QfNT0 >>641
どっちかというと直下カテゴリーとして
「上位グリッドを取り損ねた時、そこからどんだけできるのか」って引き出しの判断材料にもなるからあれはあれでいい仕様
不満っていうか不公平に感じるのは、第1レ−スでマシントラブルや自責でないクラッシュに巻き込まれたらハンデがデカすぎる事か
どっちかというと直下カテゴリーとして
「上位グリッドを取り損ねた時、そこからどんだけできるのか」って引き出しの判断材料にもなるからあれはあれでいい仕様
不満っていうか不公平に感じるのは、第1レ−スでマシントラブルや自責でないクラッシュに巻き込まれたらハンデがデカすぎる事か
646音速の名無しさん
2020/10/04(日) 08:27:51.09ID:LvFa5gWx0 実力に加えて運を兼ね備えてこそ一流
運が無かったヤツは所詮二流だよ
運が無かったヤツは所詮二流だよ
648音速の名無しさん
2020/10/04(日) 09:43:47.28ID:7vG3m/h30 角田来年タウリデビューから一転F2のシートも怪しくなるとかエグい
649音速の名無しさん
2020/10/04(日) 09:47:51.96ID:zw/9A/gQ0 ホンダ育成の角田だけなぜレッドブルジュニアなのか
F3で9位なのに一年でF2に昇格できたのか、相当マルコの評価が高いのでしょう。
ホンダのおかげでここまできた角田ではあるが、ここからは逆にホンダに足を引っ張られないことを願う…
F3で9位なのに一年でF2に昇格できたのか、相当マルコの評価が高いのでしょう。
ホンダのおかげでここまできた角田ではあるが、ここからは逆にホンダに足を引っ張られないことを願う…
650音速の名無しさん
2020/10/04(日) 10:20:30.12ID:gSvagB9W0 ホンダから離れて敏腕マネージャーを付けて欲しい
651音速の名無しさん
2020/10/04(日) 10:25:45.96ID:LAysZt7o0 運も金も実力の内
652音速の名無しさん
2020/10/04(日) 10:47:51.56ID:hnEsNPsH0 敏腕マネージャー…
ニコラストッド
タキ井上
ニコラストッド
タキ井上
653音速の名無しさん
2020/10/04(日) 10:49:59.38ID:7vG3m/h30 ダン野村
654音速の名無しさん
2020/10/04(日) 10:55:40.93ID:k7GHyIVO0 来季も一応PU無償供給するんだから1年でも無理矢理ねじ込む権利は持ってるだろう
ただF1いけたとして角田のチャンスは1年だけ
そこで結果残してレッドブル系に残るか他所のチーム行ければ良いんだけど
ただF1いけたとして角田のチャンスは1年だけ
そこで結果残してレッドブル系に残るか他所のチーム行ければ良いんだけど
657音速の名無しさん
2020/10/04(日) 11:10:36.94ID:fhBE7daI0 来年デビューしても戦う相手がガスリーって厄介だな
658音速の名無しさん
2020/10/04(日) 11:16:11.51ID:ZQ5hey+Y0 ジュニアじゃ正真正銘のNo1
だがホンダ撤退でわざわざシーン空ける義理が無くなった感じかな
ライセンス取って後は運次第か
だがホンダ撤退でわざわざシーン空ける義理が無くなった感じかな
ライセンス取って後は運次第か
659音速の名無しさん
2020/10/04(日) 11:18:53.87ID:+95ebtMI0661音速の名無しさん
2020/10/04(日) 11:23:36.95ID:utf9QfNT0662音速の名無しさん
2020/10/04(日) 11:26:46.96ID:rR/rP+YD0 調べたら、一応アジア人としてはタイ王子が表彰台が無い時代にF1で数回勝利してるんだな
663音速の名無しさん
2020/10/04(日) 11:30:27.17ID:jBazIlud0 マクタッペンと組む方がマシな希ガス
幾らRB16が扱い難くても1秒は離されんだろ
下手にガスリーに負けるよかマシかと
幾らRB16が扱い難くても1秒は離されんだろ
下手にガスリーに負けるよかマシかと
665音速の名無しさん
2020/10/04(日) 11:39:43.02ID:zKimtKdb0 勝ってるのは知らんかった
668音速の名無しさん
2020/10/04(日) 12:06:03.11ID:WVG1V2Oq0 ホンダの支援あれば乗れるよね
PUよりスポンサー支援の方が安上がり
PUよりスポンサー支援の方が安上がり
670音速の名無しさん
2020/10/04(日) 12:15:49.01ID:CGrb/wCK0 ホンマ糞みたいなタイミングで撤退したな
671音速の名無しさん
2020/10/04(日) 12:23:26.59ID:FcRdOLMY0 中途半端にスポンサーで残ってもむしろネガティブなイメージになるな
672音速の名無しさん
2020/10/04(日) 12:26:26.01ID:8MTkBzqS0 https://en.wikipedia.org/wiki/1937_Grand_Prix_season
なるほど確かに勝ってるな
なるほど確かに勝ってるな
673音速の名無しさん
2020/10/04(日) 12:28:27.67ID:vPJC/cH50 記録にない草レースの事なんかどうでもいいよ
674音速の名無しさん
2020/10/04(日) 12:33:26.35ID:rR/rP+YD0 個人的にはそこで勝ったドライバーこそ尊敬すべきだよ
>>673みたいなアホに突っ込まれるの分かってるのに金かかるのに出場して今日までF1を繋いでくれたんだから
>>673みたいなアホに突っ込まれるの分かってるのに金かかるのに出場して今日までF1を繋いでくれたんだから
677音速の名無しさん
2020/10/04(日) 13:33:08.23ID:LvFa5gWx0 あの事故があってから良くも悪くもF1ドライバーになることが宿命付けられているミックと比較してもしゃーない
678音速の名無しさん
2020/10/04(日) 13:40:49.98ID:LoHNljdT0679音速の名無しさん
2020/10/04(日) 13:48:53.40ID:VObthz8H0 可夢偉ですらあびる優と付き合えたわけだから
角田くんも頑張ったら女抱き放題だな
角田くんも頑張ったら女抱き放題だな
680音速の名無しさん
2020/10/04(日) 13:50:28.02ID:X0eM1Lm20 プリンスビラの存在は昔フジF1OPでやってた往年のF1ドライバー紹介で知ったな
682音速の名無しさん
2020/10/04(日) 14:48:58.17ID:DI5Ac36o0 >>607
ザウバーに金払ってたってウワサあるよな
ザウバーに金払ってたってウワサあるよな
683音速の名無しさん
2020/10/04(日) 14:49:56.00ID:DI5Ac36o0 >>624
スパのグロミサイル無ければ
スパのグロミサイル無ければ
685音速の名無しさん
2020/10/04(日) 15:02:25.45ID:jBazIlud0686音速の名無しさん
2020/10/04(日) 15:59:11.89ID:0rT1YvdY0 Chances lost for Tsunoda at AlphaTauri?
https://www.gptoday.com/details/view/738834/Chances_lost_for_Tsunoda_at_AlphaTauri/
やはりホンダの撤退で角田のタウリ入りが白紙に戻ったという見方が強いようだ
F1公式でローレンスバレットが「レッドブルが彼を維持するかどうかはまだ分からない」と角田の将来が不透明になったと書いたのに続き
クビアトは瀬戸際にいたが、おそらく状況は変わるだろうとの見方がされている
https://www.gptoday.com/details/view/738834/Chances_lost_for_Tsunoda_at_AlphaTauri/
やはりホンダの撤退で角田のタウリ入りが白紙に戻ったという見方が強いようだ
F1公式でローレンスバレットが「レッドブルが彼を維持するかどうかはまだ分からない」と角田の将来が不透明になったと書いたのに続き
クビアトは瀬戸際にいたが、おそらく状況は変わるだろうとの見方がされている
687音速の名無しさん
2020/10/04(日) 16:14:42.01ID:1yXOoKyn0 それこそスポンサーでドライバー決めてますと宣言するようなもん
レッドブルは自動車メーカーと違ってイメージ商売でF1やってんだからそんなかっこ悪いことしないよ
レッドブルは自動車メーカーと違ってイメージ商売でF1やってんだからそんなかっこ悪いことしないよ
688音速の名無しさん
2020/10/04(日) 16:16:54.02ID:/qp9xgEi0 バレット前はドライバーズマーケットで角田のタウリ入りは鉄板みたいに書いてたのに手の平返しやがって
689音速の名無しさん
2020/10/04(日) 16:18:55.68ID:mCYpo1dD0 まぁ今年は見送って、来年角田とヴィップスを対決させて勝った方を上げるくらいはしそうだな
今年はないだろう
今年はないだろう
690音速の名無しさん
2020/10/04(日) 16:19:08.91ID:Tx9kTEAV0 レッドブルがドライバーに求めているのは、
金じゃなくて、速さでしょ
金じゃなくて、速さでしょ
691音速の名無しさん
2020/10/04(日) 16:34:27.76ID:v0XIkRC40 アルボン「一理ない
692音速の名無しさん
2020/10/04(日) 16:39:19.63ID:yIWNu2bS0 ペイドラは必要ないけどオーナー案件はある
アルボンをdamsから強奪したのもタイ市場見込んでだし
アルファタウリの宣伝のためチーム名を変えた
純粋なレース屋というわけでもない
アルボンをdamsから強奪したのもタイ市場見込んでだし
アルファタウリの宣伝のためチーム名を変えた
純粋なレース屋というわけでもない
693音速の名無しさん
2020/10/04(日) 16:41:45.82ID:+mDBU03W0 マーケティングはめちゃくちゃ意識してるでしょ。
ダルバラも、市場として成長すれば当たりのでかいインドに先行投資ってとこだろうし。
ダルバラも、市場として成長すれば当たりのでかいインドに先行投資ってとこだろうし。
694音速の名無しさん
2020/10/04(日) 17:03:36.98ID:RHf1VJGx0 日本のエナジードリンク市場も馬鹿にできないと思うがな
モンスターに負けてるし、テコ入れ考えてもいいはず
モンスターに負けてるし、テコ入れ考えてもいいはず
695音速の名無しさん
2020/10/04(日) 17:22:43.56ID:ICrBWRMJ0 そりゃそうなるよな大至急ユニクロ辺りが角田スポンサーになってくれんかね
696音速の名無しさん
2020/10/04(日) 17:28:19.60ID:s30QbmQm0 ユニクロは角田のスポンサー候補として、最もあり得ない企業
697音速の名無しさん
2020/10/04(日) 17:33:44.49ID:k7GHyIVO0 ホンダが撤退後もスポンサーしてやればいいんだよ
ホンダの育成も安くない金費やしてたんだからこのまま角田がF1いけなきゃ大金ドブに捨ててましたって自ら認めることになるぞ
ホンダの育成も安くない金費やしてたんだからこのまま角田がF1いけなきゃ大金ドブに捨ててましたって自ら認めることになるぞ
698音速の名無しさん
2020/10/04(日) 17:38:15.65ID:yIWNu2bS0699音速の名無しさん
2020/10/04(日) 17:51:05.56ID:RHf1VJGx0 速きゃいいんだよ、速きゃ
角田は自力でスーパーライセンスポイントを今年中に稼いで
かつ、見せ場を作れ
角田は自力でスーパーライセンスポイントを今年中に稼いで
かつ、見せ場を作れ
700音速の名無しさん
2020/10/04(日) 17:57:48.50ID:k7GHyIVO0 まあ自力でライセンス獲れりゃ乗せると思うよ
一度切ったクビアトを乗せ続けるメリットはないからね
ただランク5位だったときにFP1走らせてまでライセンス獲らせる意味はなくなったからとにかく残り2ラウンドやるしかないね
一度切ったクビアトを乗せ続けるメリットはないからね
ただランク5位だったときにFP1走らせてまでライセンス獲らせる意味はなくなったからとにかく残り2ラウンドやるしかないね
701音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:03:25.93ID:dCqvt9Qh0 角田もまだチャンピオン目指してると語ってたがホンダ撤退薄々知ってたかもな
もうシート確保するには3位や4位じゃ足りない
チャンピオンは厳しくてもアイロット上回れればかなり有利になる
あとクビアトには悪いが残りの数レースでガスリーに勝ったり表彰台に乗らないことを祈るだけ
もうシート確保するには3位や4位じゃ足りない
チャンピオンは厳しくてもアイロット上回れればかなり有利になる
あとクビアトには悪いが残りの数レースでガスリーに勝ったり表彰台に乗らないことを祈るだけ
702音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:06:48.71ID:RHf1VJGx0 もう一回ポール獲れ
こんなに速い若者を上げないでどうすんだ?って
こんなに速い若者を上げないでどうすんだ?って
703音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:10:24.04ID:uS9Fmff00 オレはもう諦めた
角田にはオレの夢がいっぱい詰まってた
角田にはオレの夢がいっぱい詰まってた
705音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:16:46.44ID:t2V52zY+0 なんというか、このモヤモヤした不透明なままでバーレーンまで2ヶ月も待たないといけないのが本当嫌だ
706音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:19:43.44ID:zKimtKdb0707音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:20:15.01ID:ixC66toc0 応援してるけど、完全に詰んでると思うけどね。
F1は金がついてまわるスポーツだし、レッドブルかて抗えないよ。
F1は金がついてまわるスポーツだし、レッドブルかて抗えないよ。
708音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:22:11.06ID:k7GHyIVO0709音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:24:57.18ID:KNYYIutL0 >>700
メーカーやオーナーの特殊案件なら順位にかかわらずスパライ取らせて無理やり上げたんだろうな
もう普通の育成同様ポイントは自力獲得で上のシートの空きがでるまで待つしかないか
クビアトを無理に下ろす理由もなくなったしなぁ
5位以下だったらガスリーみたいに来年はSF行くかもう一年F2乗るか
メーカーやオーナーの特殊案件なら順位にかかわらずスパライ取らせて無理やり上げたんだろうな
もう普通の育成同様ポイントは自力獲得で上のシートの空きがでるまで待つしかないか
クビアトを無理に下ろす理由もなくなったしなぁ
5位以下だったらガスリーみたいに来年はSF行くかもう一年F2乗るか
710音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:26:13.70ID:AOYxQWqS0 ただ来年もホンダいるし赤牛にとっても雑には扱えない案件なんだよ角田。ホンダが今年限りでなら問答無用でサヨナラだったと思うぞ
711音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:28:42.66ID:FcRdOLMY0 前澤も車好きなら角田のスポンサーやってくれよ!
F1で戦える日本人なんて滅多に出ないんだぞ
F1で戦える日本人なんて滅多に出ないんだぞ
712音速の名無しさん
2020/10/04(日) 18:35:55.75ID:jBazIlud0 やっぱ山本部長を乗せなかったのが響いてるな
あの時とりあえずライセンス獲れたら日本人捩じ込めって言ったら叩かれたけどさ
元々部長に期待してたんじゃない、本当に速い日本人が現れた時の為にシート確保しとけって話なんだよ
ロートル山本or角田かって話ならドライバー変えるのに問題なかったのにさ
あの時とりあえずライセンス獲れたら日本人捩じ込めって言ったら叩かれたけどさ
元々部長に期待してたんじゃない、本当に速い日本人が現れた時の為にシート確保しとけって話なんだよ
ロートル山本or角田かって話ならドライバー変えるのに問題なかったのにさ
713音速の名無しさん
2020/10/04(日) 19:16:46.82ID:JrjwDvwv0714音速の名無しさん
2020/10/04(日) 19:18:28.45ID:KNYYIutL0 >>708
昇格には関係ないが実はアイロットは元レッドブルジュニアチームだったんだよね
レッドブルジュニアから外された後、フェラーリジュニアに拾ってもらった経緯がある
マルコとしてはティクタム同様、アイロットには勝って欲しいんじゃないかなw
昇格には関係ないが実はアイロットは元レッドブルジュニアチームだったんだよね
レッドブルジュニアから外された後、フェラーリジュニアに拾ってもらった経緯がある
マルコとしてはティクタム同様、アイロットには勝って欲しいんじゃないかなw
715音速の名無しさん
2020/10/04(日) 19:34:24.82ID:YW2WOfPY0 どうやらクビアトの代わりはペレスらしい
716音速の名無しさん
2020/10/04(日) 19:41:36.39ID:5VaBEfQO0 >>715
全く理解できん。次期pu絡みでそのジュニアを乗せるのならまだしも縁もゆかりもない?ベテラン乗せて単にその場しのぎのリザルトを上げたいだけ?
全く理解できん。次期pu絡みでそのジュニアを乗せるのならまだしも縁もゆかりもない?ベテラン乗せて単にその場しのぎのリザルトを上げたいだけ?
717音速の名無しさん
2020/10/04(日) 19:43:31.67ID:k7GHyIVO0 ないない
アルファタウリがレッドブルと全く繋がりのないペレス乗せたらレッドブルはよっぽど金に困ってるんだなって心配になるわ
アルファタウリがレッドブルと全く繋がりのないペレス乗せたらレッドブルはよっぽど金に困ってるんだなって心配になるわ
718音速の名無しさん
2020/10/04(日) 19:45:54.07ID:ICrBWRMJ0 夜逃げ準備レッドブル
719音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:14:04.55ID:aHlgqNMh0720音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:22:29.93ID:k7GHyIVO0 レッドブル系チームで全く繋がりのないドライバー起用したのって参戦当初のクルサード、ウェバー以外にいたっけ?
721音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:23:37.40ID:tTBllVb30 元レッドブルジュニアのアイロットを戻すという意見もある
フェラーリPUの材料になる
フェラーリPUの材料になる
722音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:25:43.33ID:QPkEdGIN0 アイロットなら仕方ないかなぁ(´・ω・`)
724音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:28:50.75ID:k7GHyIVO0 なるほどアイロットならありえるな
ただ今フェラーリPU乗せたいかと言われると…
それならルノーと組んで2022年からルンガー乗せた方が良さそうな気がする
ただ今フェラーリPU乗せたいかと言われると…
それならルノーと組んで2022年からルンガー乗せた方が良さそうな気がする
725音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:29:37.72ID:oB+jzJsC0 もうチャンピオン取るしかねーな
726音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:31:52.55ID:QPkEdGIN0 チャンポンはtcsさんがいるから無理
727音速の名無しさん
2020/10/04(日) 20:55:13.82ID:SWQZieZW0 ていうか点差が絶望的
リタイア待ちだもん
リタイア待ちだもん
728音速の名無しさん
2020/10/04(日) 21:05:51.56ID:KNYYIutL0 な〜にまだ96ポイント稼げる可能性がある
729音速の名無しさん
2020/10/04(日) 21:07:57.29ID:xpJyx90/0 ホンダに裏切られた悲劇のドライバー
730音速の名無しさん
2020/10/04(日) 21:09:20.15ID:xpJyx90/0 ホンダドリームプロジェクト
夢目前ではしごを外される
夢目前ではしごを外される
731音速の名無しさん
2020/10/04(日) 21:30:47.49ID:10ZXf3qv0 ペレス、ヒュルケンベルグなんか取るならもっとレッドブル的に美味しいドライバーのベッテルがいただろう
732音速の名無しさん
2020/10/04(日) 21:34:26.78ID:oTBgmN200 レッドブルが育成外の実力派ドライバーを起用か?
という記事を何度見たことか
という記事を何度見たことか
733音速の名無しさん
2020/10/04(日) 21:57:34.25ID:KNYYIutL0 今になって角田よくチャンピオン目指すと言ってくれたもんだ
3位守り切りますとかぬるいこと言ってたらファンの方がこの状況に心折れそう
もし漫画みたいな逆転劇見せてくれたら引退までDAZNと契約するよ
3位守り切りますとかぬるいこと言ってたらファンの方がこの状況に心折れそう
もし漫画みたいな逆転劇見せてくれたら引退までDAZNと契約するよ
734音速の名無しさん
2020/10/04(日) 22:23:41.75ID:Jg9Nr5+C0 ホンダという柱が折れた今、希望は角田と鈴鹿での開催のみ。この2つがF1から離れたら、もうF1に未練なく離れられる。
735音速の名無しさん
2020/10/04(日) 22:26:12.69ID:oB+jzJsC0 83年から続いた日本とF1の関係とうとう終わりそう
角田が最後の希望
角田が最後の希望
736音速の名無しさん
2020/10/04(日) 23:29:14.72ID:Z/ZCtezX0 とりあえず鈴鹿開催を止める理由はないよ
これまでだってHONDAがいなくても鈴鹿でやってた
これまでだってHONDAがいなくても鈴鹿でやってた
738音速の名無しさん
2020/10/04(日) 23:42:01.88ID:9H+le9NF0 何もわかってないな。ホンダいなくてもホンダが絡んでんだよ今までは
739音速の名無しさん
2020/10/04(日) 23:57:38.04ID:PbC9ZeVN0 ま、ホンダさんは未来永劫参戦はしないと言い切ったからねー
鈴鹿もどうなるかわからないよね。
客少ないし。
鈴鹿もどうなるかわからないよね。
客少ないし。
740音速の名無しさん
2020/10/04(日) 23:58:01.39ID:ZQ5hey+Y0 UNIQLOとか任天堂とか角田のスポンサーに付いてやれよ
741音速の名無しさん
2020/10/05(月) 00:25:14.30ID:SNR5k4/X0 ホンダもスポンサーもなくても実力で他のF1チームのジュニアに雇われるくらい頑張ればいい。
742音速の名無しさん
2020/10/05(月) 00:43:30.85ID:bkyUj/k70 >>721
マゼピンがハース買収しそうだから、そうするとアイロットの行き場が無くなるんだよな
その場合フェラーリPU持参でアイロットをRB育成に復帰させるかもな
ミックはアルファロメオに、シュバルツマンはもう一年F2やらせてチャンピオン目指しそう
その場合角田ももう一年F2やるかSF行くかFE行くか・・シート待ちで修業するしかない
まぁガスリーと同じコースになるけどそうなったら気長にやるしかないな
マゼピンがハース買収しそうだから、そうするとアイロットの行き場が無くなるんだよな
その場合フェラーリPU持参でアイロットをRB育成に復帰させるかもな
ミックはアルファロメオに、シュバルツマンはもう一年F2やらせてチャンピオン目指しそう
その場合角田ももう一年F2やるかSF行くかFE行くか・・シート待ちで修業するしかない
まぁガスリーと同じコースになるけどそうなったら気長にやるしかないな
743音速の名無しさん
2020/10/05(月) 00:52:53.57ID:DmNa7iVD0 本田撤退するから、もう一年カーリンでビップスと走らせて、良い方をタウリに乗せるとかありそう
745音速の名無しさん
2020/10/05(月) 01:38:58.72ID:DmNa7iVD0 シャラップ角田
746音速の名無しさん
2020/10/05(月) 02:11:24.96ID:ioY70wwT0 角田は今年F2で優勝しなかったら、F1レーサー人生終わりだよな
747音速の名無しさん
2020/10/05(月) 05:16:17.71ID:hxedoCUy0 優勝はしてるぞ
748音速の名無しさん
2020/10/05(月) 06:40:28.70ID:U5SHR0rk0 フェラーリPUはないわ
メルセデスくらい圧倒的ならともかく今のフェラーリの開発力だったらカスタマーとしてじゃなく完全に敵に塩送ってる側面が強すぎる
レッドブルも撤退が順当だろ
角田も帰国することになるか松下ルートだから来年F2に乗るならチャンピオン、F1に乗るなら数回表彰台レベルの奇跡をタウリで見せないと残れないだろな
それくらいしても可夢偉みたいに持ち込みなくて外されるかもしれないけど
メルセデスくらい圧倒的ならともかく今のフェラーリの開発力だったらカスタマーとしてじゃなく完全に敵に塩送ってる側面が強すぎる
レッドブルも撤退が順当だろ
角田も帰国することになるか松下ルートだから来年F2に乗るならチャンピオン、F1に乗るなら数回表彰台レベルの奇跡をタウリで見せないと残れないだろな
それくらいしても可夢偉みたいに持ち込みなくて外されるかもしれないけど
749音速の名無しさん
2020/10/05(月) 07:41:51.83ID:fNR6q5v50 ほんとに、まずはなるべく上位でライセンス取ることだよね。
751音速の名無しさん
2020/10/05(月) 10:18:32.55ID:8cEcKbrm0 角田君もスポンサーを探さないと長くF1ドライバーとして残っていけないだろ
タカタとか錦秀会とかグッスマとか
タカタとか錦秀会とかグッスマとか
752音速の名無しさん
2020/10/05(月) 10:33:48.77ID:C8HpgKFs0 >>751
今の日本企業に角田の為に、億のスポンサード出来る体力のある企業は無いだろうな。前澤氏あたりが個人スポンサーになってくれれば。まあモータースポーツ興味無いか。
今の日本企業に角田の為に、億のスポンサード出来る体力のある企業は無いだろうな。前澤氏あたりが個人スポンサーになってくれれば。まあモータースポーツ興味無いか。
753音速の名無しさん
2020/10/05(月) 10:41:50.82ID:9gaNMlYi0 カリビアンドットコムがスポンサーになれよ
755音速の名無しさん
2020/10/05(月) 11:20:25.66ID:XpsGvhn90 f1がダメならンダはインディに押し込め
これほどの才能を国内にとどめるのはバカらしい
これほどの才能を国内にとどめるのはバカらしい
757音速の名無しさん
2020/10/05(月) 11:54:24.26ID:eyk8jFPc0 ホンダのコメントが後の事など知らんとでも言いたげで腹立つね
期間雇用の工員みたいな扱いしといて“DNA”とか笑わせんな
期間雇用の工員みたいな扱いしといて“DNA”とか笑わせんな
758音速の名無しさん
2020/10/05(月) 12:10:34.08ID:MLx4kpNl0 逆にインディの連中はF2をどの程度に見てるんだろうね
インディライツからやれって言われそう
インディライツからやれって言われそう
759音速の名無しさん
2020/10/05(月) 13:15:37.89ID:tTj42+RD0 鈍亀山本
『角田には実力でf1に上がって欲しい』(`・ω・´)
F1の一部メーカー優遇による政治力がホンダの成功を妨げたって裏で言ってるような人達がよく言うよな
『角田には実力でf1に上がって欲しい』(`・ω・´)
F1の一部メーカー優遇による政治力がホンダの成功を妨げたって裏で言ってるような人達がよく言うよな
760音速の名無しさん
2020/10/05(月) 13:18:31.26ID:tTj42+RD0 鈍亀山本
『角田には実力でf1に上がって欲しい』(`・ω・´)
F1の一部メーカー優遇による政治力がホンダの成功を妨げたって裏で言ってるような人達がよく言うよな
『角田には実力でf1に上がって欲しい』(`・ω・´)
F1の一部メーカー優遇による政治力がホンダの成功を妨げたって裏で言ってるような人達がよく言うよな
761音速の名無しさん
2020/10/05(月) 13:27:22.91ID:ujbdkVob0 かつてロータスとのエンジン契約を破棄したホンダが中嶋のスポンサーのみを継続したように
角田のスポンサーは継続してくれないかな
角田のスポンサーは継続してくれないかな
762音速の名無しさん
2020/10/05(月) 13:33:24.17ID:QifSsi0G0 カシオさんとRDSさんは残ってくれるのかなあ。カシオさんはルノー時代からの付き合いなので続けそうだけど。
763音速の名無しさん
2020/10/05(月) 13:48:33.96ID:YhPKzo3d0 金が有っても乗れるチーム少ないしな
どうなるか分からんハースとウィリアムズだけか?
どうなるか分からんハースとウィリアムズだけか?
764音速の名無しさん
2020/10/05(月) 14:12:16.17ID:oRPCEhly0 いきなり梯子外されてカクタ君カックシw
765音速の名無しさん
2020/10/05(月) 14:18:23.38ID:7BIChqLe0 なんか大変そうですね
でも実力で頑張って欲しいですね(他人事)
福住の時もこんな感じだったな
でも実力で頑張って欲しいですね(他人事)
福住の時もこんな感じだったな
766音速の名無しさん
2020/10/05(月) 15:26:14.36ID:Q2olbN4I0 インディに転向や
767音速の名無しさん
2020/10/05(月) 16:45:00.71ID:G5fPuFtK0 角田君は今年ライセンス獲得しないとアルファタウリのマシン
乗るのはホンダが去った後は厳しいかも..
そういうとこがかわいそうなんだよな。
トヨタといいホンダといい撤退すると。
日本人のF1ドライバーが乗れなくなっちゃうんだよね..
まあ今までF1で日本人が抜きんだ成績を出せないのもあるんだろうけど。
でも角田君は速そうだから外国オンリーのチームでも雇ってもらえそうな
気はするけど。来年F1デビューしてほしいな。
乗るのはホンダが去った後は厳しいかも..
そういうとこがかわいそうなんだよな。
トヨタといいホンダといい撤退すると。
日本人のF1ドライバーが乗れなくなっちゃうんだよね..
まあ今までF1で日本人が抜きんだ成績を出せないのもあるんだろうけど。
でも角田君は速そうだから外国オンリーのチームでも雇ってもらえそうな
気はするけど。来年F1デビューしてほしいな。
768音速の名無しさん
2020/10/05(月) 16:49:02.74ID:H5uO2Zlq0 琢磨とかカジキとか
劇遅日本人は見たく無いな
劇遅日本人は見たく無いな
769音速の名無しさん
2020/10/05(月) 16:52:37.57ID:YhPKzo3d0 琢磨やカズキは速い方でしょ
井上とか、中嶋悟はマジで激遅のゴミだったけど
井上とか、中嶋悟はマジで激遅のゴミだったけど
770音速の名無しさん
2020/10/05(月) 17:29:16.26ID:gaqV3zx80771音速の名無しさん
2020/10/05(月) 17:35:05.76ID:QifSsi0G0 まあスポーツやるのに幼少期から年何百万単位で費用がかかって、大人になってからリターンがあるのは極々一部のマイナースポーツに大金投じれる親は日本人だとほとんどいないわな。
実際今のF1でもビッグリターンが得られたのって、ハミルトン、ベッテル、ライコネン、フェルスタッペン、リカルド、ボッタスくらいじゃねーの?年俸10億なんて大リーグ、サッカーならザラだしね。
実際今のF1でもビッグリターンが得られたのって、ハミルトン、ベッテル、ライコネン、フェルスタッペン、リカルド、ボッタスくらいじゃねーの?年俸10億なんて大リーグ、サッカーならザラだしね。
773音速の名無しさん
2020/10/05(月) 19:21:56.54ID:t5B0iCRH0 カーリンのセットアップが上手だから角田フリーからいきなり速かったのか
でもダルバラより速いからやっぱり角田は速いんだろうな
でもダルバラより速いからやっぱり角田は速いんだろうな
774音速の名無しさん
2020/10/05(月) 19:39:36.90ID:eyk8jFPc0775音速の名無しさん
2020/10/05(月) 19:51:45.20ID:8cEcKbrm0 マルコに電話かけて取材できる日本人ジャーナリストはいないのか
777音速の名無しさん
2020/10/05(月) 20:00:48.72ID:vadprAdb0 >>775
今まで入ってきたニュースもクビアトの去就絡みで出てきたものばかりだから難しいんじゃないか。たぶんロシアメディアはこれでクビアト安泰と思ってるだろうし。
今まで入ってきたニュースもクビアトの去就絡みで出てきたものばかりだから難しいんじゃないか。たぶんロシアメディアはこれでクビアト安泰と思ってるだろうし。
778音速の名無しさん
2020/10/05(月) 20:04:48.13ID:t5B0iCRH0 来年もホンダはいるわけだから、とりあえずタウリで1年乗れるんじゃないか
もしくはいきなりレッドブル?
もしくはいきなりレッドブル?
779音速の名無しさん
2020/10/05(月) 21:05:47.54ID:YhPKzo3d0 悩んだところで自分にはどうする事も出来ない事など置いておいて、出来る事にだけ集中するって事かな?
チャンピオンを目指すってのは
チャンピオンを目指すってのは
780音速の名無しさん
2020/10/05(月) 21:22:16.68ID:ZrqDCKev0 ホーナーさんでさえ知らなかった事を角田君がそのインタの時点で知っていたとは思えないな、
781音速の名無しさん
2020/10/05(月) 21:24:08.09ID:eCIayUaA0 あと1年2チームに無償でPU供給するんだからホンダはもっと強気で交渉しろよな
角田をF1に上げるのが最後の役目だろ
角田をF1に上げるのが最後の役目だろ
782音速の名無しさん
2020/10/05(月) 22:33:33.72ID:MJ4VpRFJ0 大口の日系企業がスポンサーに付けば後押しになるんだが
この経済状況では今まで以上にありえないなw
この経済状況では今まで以上にありえないなw
783音速の名無しさん
2020/10/05(月) 22:37:05.27ID:mnYxo5CO0 いまならヤクルトしかないな
784音速の名無しさん
2020/10/05(月) 22:54:46.66ID:LohYWPED0 PP3回勝利2回のドライバーを手放す理由なんかあんのか
クビアトの席が空くというのに
アルボンも来年タウリ降格か分からねーな
席が無い可能性だってある
クビアトの席が空くというのに
アルボンも来年タウリ降格か分からねーな
席が無い可能性だってある
785音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:01:13.43ID:oAz7bJPj0 何にせよ、とりあえずランキング4位ではダメだし、最低3位以上で、さらに残りすげーアピール出来る走りをして天命を待つしかない
786音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:05:26.43ID:LohYWPED0 クビアトの成績で乗せ続けるわけない
アルボンですらタウリに席用意してもらえるか分からないよ
vipsはポイント足りないし、乗せる候補は角田しかいない
アルボンですらタウリに席用意してもらえるか分からないよ
vipsはポイント足りないし、乗せる候補は角田しかいない
787音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:23:47.99ID:bkyUj/k70 >>786
それ逆
角田を昇格させるためにクビアトを外す必要があったわけで
ホンダの後ろ盾が無くなった今、無理にクビアトを外す理由がなくなったというのが海外のモータージャーナリストの見方
F1公式ライターも少し前まで角田の昇格は規定路線と書いてたが
ホンダ撤退で不透明になったと書いてるしな
モータースポーツは純粋なスポーツじゃないから実力半分
残りの半分は、メーカーのバックアップや、オーナー案件、または金の力だったり色々な特殊事情
実力さえあれば昇格できる世界じゃない
チャンピオンなってもF1に上がれなかった奴はいくらでもいるからね
それ逆
角田を昇格させるためにクビアトを外す必要があったわけで
ホンダの後ろ盾が無くなった今、無理にクビアトを外す理由がなくなったというのが海外のモータージャーナリストの見方
F1公式ライターも少し前まで角田の昇格は規定路線と書いてたが
ホンダ撤退で不透明になったと書いてるしな
モータースポーツは純粋なスポーツじゃないから実力半分
残りの半分は、メーカーのバックアップや、オーナー案件、または金の力だったり色々な特殊事情
実力さえあれば昇格できる世界じゃない
チャンピオンなってもF1に上がれなかった奴はいくらでもいるからね
788音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:28:29.21ID:1ecvW4qn0 ずっと前から知ってた人が10月にドライバー決めるって言ってたから最終戦待たずに続投で終わりだろうな。
789音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:29:35.58ID:LiY6p13m0 ヴィップスはこないだの日曜の2つのレースで失態さらしたよね
ランキングは5位から6位に落ちて、チームメイトのチョベット18歳に抜かれた
21歳でこれだから賞味期限切れかな
育成離脱の危機
ランキングは5位から6位に落ちて、チームメイトのチョベット18歳に抜かれた
21歳でこれだから賞味期限切れかな
育成離脱の危機
790音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:31:58.92ID:bkyUj/k70 ラッセルやルクレールみたいに突出した成績ならまだしも
普通は1年でF2から昇格は破格の扱い
メーカーの強いバックアップやオーナーやチームの引きがあれば別だが
普通の育成は上のシートが空くまで何年も待たされるのが普通だろ
ガスリーやバンドーンみたいにチャンピオン獲ってもシート空くまでFEやSFで修業させられたりな
普通は1年でF2から昇格は破格の扱い
メーカーの強いバックアップやオーナーやチームの引きがあれば別だが
普通の育成は上のシートが空くまで何年も待たされるのが普通だろ
ガスリーやバンドーンみたいにチャンピオン獲ってもシート空くまでFEやSFで修業させられたりな
791音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:47:07.10ID:fhc/KfwL0 あれほど過疎っていた角田スレがこの状況で活性化してるのは皮肉なものよ
まあ角田の抜擢がホンダへの配慮というか撤退抑止力の側面もあったことは確かだろうし
その一方で通用するだけの実力を認められてこそというのも事実だろう
ここからは実力次第だろうけど次戦から角田が活躍できなくなってしまったら
あ、察し・・・ということだ
まあ角田の抜擢がホンダへの配慮というか撤退抑止力の側面もあったことは確かだろうし
その一方で通用するだけの実力を認められてこそというのも事実だろう
ここからは実力次第だろうけど次戦から角田が活躍できなくなってしまったら
あ、察し・・・ということだ
792音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:47:13.32ID:ZrqDCKev0 クビアトさんはソチのホームレースの好リザルトで息を吹き返したかも…
794音速の名無しさん
2020/10/05(月) 23:57:39.92ID:xRK5yuLW0 ペレスは乗せるならアルボンの代わりだよ
タウリはクビアトか角田
タウリはクビアトか角田
795音速の名無しさん
2020/10/06(火) 00:03:30.95ID:HMMdyL2N0 ダルバラはインド市場かもしれないけど速さでは角田圧勝
ヴィップス←バックになにかいる??
この状況ならJrを上げるなら角田一択では? 上げない選択肢もあるとは思うけど
ヴィップス←バックになにかいる??
この状況ならJrを上げるなら角田一択では? 上げない選択肢もあるとは思うけど
796音速の名無しさん
2020/10/06(火) 00:08:09.46ID:JAwpi7+90 ホンダ憎しで報復措置もあると思うけどな
タダでさえクビアトより速い保証は無いんだし
タダでさえクビアトより速い保証は無いんだし
797音速の名無しさん
2020/10/06(火) 01:33:10.02ID:ZZ/gGBr40 >>769
雨のオーストラリア見てないんか!
雨のオーストラリア見てないんか!
798音速の名無しさん
2020/10/06(火) 01:59:50.04ID:+wsKDzoh0 ロシア終わったあとは希望をもって2ヶ月過ごせると思ったのに
今はため息しか出ない
ホントホンダ罪深いわw
今はため息しか出ない
ホントホンダ罪深いわw
799音速の名無しさん
2020/10/06(火) 02:22:09.67ID:vm4dNGUK0800音速の名無しさん
2020/10/06(火) 03:12:36.67ID:UOl4PAo10 クビアト捨てる理由もないけど育成の中でわざわざ角田を捨てる理由もなくないか?
801音速の名無しさん
2020/10/06(火) 05:03:10.20ID:O38eGNKV0 デビューしたての年なら許されるかもだけど
フル参戦6シーズン目でチームメイトの半分どころか3分の一くらいしか稼げてないドラが残留は普通に難しい話
フル参戦6シーズン目でチームメイトの半分どころか3分の一くらいしか稼げてないドラが残留は普通に難しい話
802音速の名無しさん
2020/10/06(火) 06:16:26.51ID:+wsKDzoh0 撤退するからって手抜きはさせない
という人質的な意味では来年に限り効力ある
という人質的な意味では来年に限り効力ある
803音速の名無しさん
2020/10/06(火) 06:43:15.82ID:4a7HNii30 ない
804音速の名無しさん
2020/10/06(火) 06:45:09.86ID:4a7HNii30 もう角田は終わり。残念ながら
805音速の名無しさん
2020/10/06(火) 07:09:31.50ID:tyoa5Xk/0 レッドブルと他ウリは2022年メルセデスエンジン
角田が走るところみたいなあ
角田が走るところみたいなあ
806音速の名無しさん
2020/10/06(火) 07:12:07.69ID:B84NTkeK0 この凄まじい逆境の中から生き延び、のし上がってきて欲しい!
807音速の名無しさん
2020/10/06(火) 07:36:20.35ID:jXRSA1Y60 走る才能はあるとは思うが、インタビューの英語聴く限り、今のF1チームが求める頭の良さは足りてないな。来年1年のワンチャンスで結果出せなかったら国内行きだろ。
808音速の名無しさん
2020/10/06(火) 07:53:43.48ID:0fqW6H440 フェルスタッペンより速かったりしてな!
809音速の名無しさん
2020/10/06(火) 08:15:01.61ID:ZBBiKVwb0 まあFポン行きやろなあ
810音速の名無しさん
2020/10/06(火) 08:27:38.48ID:0fqW6H440 レッドブルとしても少しはF1で試してみたいとは思ってるかと
なんせクビアトとアルボンが不甲斐ないんで
なんせクビアトとアルボンが不甲斐ないんで
811音速の名無しさん
2020/10/06(火) 10:46:23.02ID:XqYEyrHP0 チャンピオン獲得したら乗せそうな希ガス
4位以下なら無いだろうな
4位以下なら無いだろうな
812音速の名無しさん
2020/10/06(火) 11:10:20.33ID:hUZfhhO20813音速の名無しさん
2020/10/06(火) 11:17:29.36ID:WlHxlybq0814音速の名無しさん
2020/10/06(火) 11:34:01.67ID:XqYEyrHP0 自力でF1シートを獲得するなら邪魔はしないという意味かと
一応ホンダの育成でも有る訳で、RBに取られてしまうならSF送りにするなんて事も考えられるが、そこまではしないと
一応ホンダの育成でも有る訳で、RBに取られてしまうならSF送りにするなんて事も考えられるが、そこまではしないと
815音速の名無しさん
2020/10/06(火) 11:56:27.00ID:Q/UOlUAd0 今年ライセンスを取ることが出来れば、来年乗せてもらえるだろうけど、後は本人の実力と運次第かな
ここら辺は他のドライバー達と一緒
ここら辺は他のドライバー達と一緒
816音速の名無しさん
2020/10/06(火) 11:56:50.09ID:4eTnZbsR0 角田もF2でチャンピオン争いしてたのに来年からSFななんて言われたらレースやめそう
817音速の名無しさん
2020/10/06(火) 11:57:48.59ID:92/FJ+Fp0 F1に乗せられる育成ドライバー不足の結果、一度は切ったクビアトを呼び戻しはした。
しかし、クビアトの今シーズンの成績は、対ガスリー比でみれば、再び切られてもおかしくはない内容。
角田は実力を認めさせる結果を残せれば、まだチャンスはある。
しかし、クビアトの今シーズンの成績は、対ガスリー比でみれば、再び切られてもおかしくはない内容。
角田は実力を認めさせる結果を残せれば、まだチャンスはある。
818音速の名無しさん
2020/10/06(火) 12:09:50.86ID:0fqW6H440 アルボンなんて松下にフルボッコされてた程度のドライバーよ
角田はピュアな速さはフェルスタッペンを凌いでるかもしれん
角田はピュアな速さはフェルスタッペンを凌いでるかもしれん
819音速の名無しさん
2020/10/06(火) 12:35:55.73ID:Q/UOlUAd0 レッドブルファミリーは若くて速いドライバーが大好物だからね
ツノの腕次第よ
ツノの腕次第よ
820音速の名無しさん
2020/10/06(火) 12:40:52.06ID:0fqW6H440 角田が格別に速いドライバーだってことはもう関係者は認知してる
だからもうF2でのレース内容はとやかく言われない
残り4レース無難にポイント拾ってトップ3キープしてスパライゲットすればいい
そしてオフのF1テストでレギュラー陣を圧倒するようなパフォーママンスを見せつけることが大事
だからもうF2でのレース内容はとやかく言われない
残り4レース無難にポイント拾ってトップ3キープしてスパライゲットすればいい
そしてオフのF1テストでレギュラー陣を圧倒するようなパフォーママンスを見せつけることが大事
821音速の名無しさん
2020/10/06(火) 12:44:09.42ID:Lwny+Aio0 ホンダが無理矢理角田を連れ戻したりしない限り大丈夫だろ
純粋な実力でレッドブルジュニア内最上位なんだからレッドブルが手放す理由ないし
純粋な実力でレッドブルジュニア内最上位なんだからレッドブルが手放す理由ないし
822音速の名無しさん
2020/10/06(火) 12:49:14.19ID:vBrLeCex0 よく出来た子供でも憎みあって別れた相手の血が流れてるというだけで虐待されるのはよく有る事
823音速の名無しさん
2020/10/06(火) 12:49:39.27ID:1pc+DPf30 一番怖いのはカーリン角田くんoutVIPSくんinそこまで露骨な事をしなくてもイニシャルセットをわざと外されるとかいいパーツ・エンジニアをダル薔薇さんに優先させるとか・・・
本当にバーレーンが怖いわ
本当にバーレーンが怖いわ
824音速の名無しさん
2020/10/06(火) 12:52:23.76ID:vBrLeCex0 松下の切られかたを見るとね
何だって起こり得ると思っちゃうよね
何だって起こり得ると思っちゃうよね
825音速の名無しさん
2020/10/06(火) 13:14:34.36ID:bSWL9bD60826音速の名無しさん
2020/10/06(火) 13:49:10.27ID:fgvj7wfS0828音速の名無しさん
2020/10/06(火) 14:10:13.62ID:JXwgM+0Y0 今の4人を来年もそのまま起用するのはありえない
クビアトもアルボンも×1だから二人とも外れると予想
クビアトもアルボンも×1だから二人とも外れると予想
829音速の名無しさん
2020/10/06(火) 14:11:52.27ID:9ue7X9le0 ダーツノはヘルメット4個分くらいの身長しかないけど、性格は過去の日本人のドライバーの中で一番成熟してそうだわ
830音速の名無しさん
2020/10/06(火) 14:48:14.21ID:179eTwli0 松下は何度チャンスを貰えても後一歩届かなかった
ホンダが切ったのではなくホンダが切られた
ホンダが切ったのではなくホンダが切られた
831音速の名無しさん
2020/10/06(火) 14:58:53.72ID:UOl4PAo10832音速の名無しさん
2020/10/06(火) 15:13:00.29ID:vD0RUmrb0 カーリンにホンダロゴが付いてるのは
ホンダが金出してるってことだよな?
これは継続されるのかな?
ホンダが金出してるってことだよな?
これは継続されるのかな?
833音速の名無しさん
2020/10/06(火) 15:33:17.36ID:4eTnZbsR0 Carlin Buzz レーシングにご期待ぐださい
836音速の名無しさん
2020/10/06(火) 16:01:10.13ID:Rra82Wll0 オフィシャルみると、角田のマネージメントはマセキ芸能社なのか?笑
ホンダ育成外れたら、国際的で有能なマネージメントとしっかりスポンサー探して頑張って欲しいな。ユニクロはレーシングウェア的に難しいかもしれんが、日清やGoProなど似合いそう。ファッションより食のイメージ。
ホンダ育成外れたら、国際的で有能なマネージメントとしっかりスポンサー探して頑張って欲しいな。ユニクロはレーシングウェア的に難しいかもしれんが、日清やGoProなど似合いそう。ファッションより食のイメージ。
837音速の名無しさん
2020/10/06(火) 16:02:34.79ID:4eTnZbsR0 角田くん狩野英孝の後輩なんか
838音速の名無しさん
2020/10/06(火) 16:28:23.16ID:ux08yChx0 きっとマセキ芸能社がスポンサー探し回ってくれるよ!
839音速の名無しさん
2020/10/06(火) 16:48:05.82ID:XqYEyrHP0 昨今は金だけ有っても乗れないと思う
チーム買うレベルの富豪ならともかく、
育成系のコネ無いと厳しいだろ
チーム買うレベルの富豪ならともかく、
育成系のコネ無いと厳しいだろ
840音速の名無しさん
2020/10/06(火) 17:02:30.19ID:UOl4PAo10841音速の名無しさん
2020/10/06(火) 17:22:01.92ID:YrQsSMcG0 アルボンのタイ云々ってそんな関係あるんかな?
調べる限り2012年で一旦ブル育成から外れてる。母ちゃんの逮捕に絡んでみたいだけど。F2も1戦ごとに納金してだったらしいし、FE行きだったのはご存知の通り。鳩が離脱で再浮上してきただけのことだろう。
母ちゃんもとっくにシャバに出てきてるし、タイ利権があるならF2で再サポートしてもよかったはずと思うのよ。それをしなかったのは、松下に負けるなどそもそも評価が高くなかったからかと。
調べる限り2012年で一旦ブル育成から外れてる。母ちゃんの逮捕に絡んでみたいだけど。F2も1戦ごとに納金してだったらしいし、FE行きだったのはご存知の通り。鳩が離脱で再浮上してきただけのことだろう。
母ちゃんもとっくにシャバに出てきてるし、タイ利権があるならF2で再サポートしてもよかったはずと思うのよ。それをしなかったのは、松下に負けるなどそもそも評価が高くなかったからかと。
842音速の名無しさん
2020/10/06(火) 18:16:02.50ID:ZZ/gGBr40 >>836
ウッチャンよろ!
ウッチャンよろ!
843音速の名無しさん
2020/10/06(火) 18:27:22.72ID:K//rqWTS0 チョン田が不細工すぎるのが撤退の原因だろうな
844音速の名無しさん
2020/10/06(火) 19:23:46.26ID:O38eGNKV0 >>841
アルボンの再加入の時点では関係なかったと思うし、
そもそも赤牛本体のポリシーとして「タイオーナーは経営には一切口を出さず全てをマテシッツに委任する」で上手くやってきたグループ
その後経営面の大変動があったとかでない限りそのまんまな気がする
アルボンの再加入の時点では関係なかったと思うし、
そもそも赤牛本体のポリシーとして「タイオーナーは経営には一切口を出さず全てをマテシッツに委任する」で上手くやってきたグループ
その後経営面の大変動があったとかでない限りそのまんまな気がする
845音速の名無しさん
2020/10/06(火) 19:25:03.74ID:O38eGNKV0 あとタイ人オーナーとアルボン自身のスポンサー(トロ加入の時付いたとことか)に関係があるかすらよくわかってない
846音速の名無しさん
2020/10/06(火) 19:37:51.78ID:C0TxK4xP0 どこであれ、2021年と2022年にニキータと契約するチームには7000万ドル(約74億円)を提供することを決めたという。その場合、彼にとって最も現実味のある相手はハース、アルファロメオ、アルファタウリのいずれかだろう。ウイリアムズですら、現在のドライバーたちとの契約が来年も続くからだ。
マゼピンマネーの力
マゼピンマネーの力
847音速の名無しさん
2020/10/06(火) 19:39:50.23ID:cv+lyZ+t0 7000万ドルなんて中堅チームいやトップチームですら
タイトルスポンサーに限りなく近い金額
タイトルスポンサーに限りなく近い金額
848音速の名無しさん
2020/10/06(火) 19:42:44.25ID:UOl4PAo10 ハースはありそう
グロとマグと大して変わらんだろ
グロとマグと大して変わらんだろ
849音速の名無しさん
2020/10/06(火) 19:43:25.04ID:C0TxK4xP0 Missed Apex Podcast
@MissedApexF1
Missed Apex understands that Horner and Marko are in Austria to meet with Mateschitz. the aim of the meeting is to get a sign off on the finance to buy the Honda engine IP
Talk of it being badged as Mugen who are already based in Milton Keynes
ワンチャンあるかな?
@MissedApexF1
Missed Apex understands that Horner and Marko are in Austria to meet with Mateschitz. the aim of the meeting is to get a sign off on the finance to buy the Honda engine IP
Talk of it being badged as Mugen who are already based in Milton Keynes
ワンチャンあるかな?
850音速の名無しさん
2020/10/06(火) 19:47:12.62ID:DQjZaV1d0 もうマゼピンアルファタウリに乗っちゃえよ資産家グランプリでいいじゃんw
851音速の名無しさん
2020/10/06(火) 19:55:36.53ID:85f8/M/10 ホンダの垂れ流しにくらべれば、マゼピン父は有意義な金の使い方してるな。
852音速の名無しさん
2020/10/06(火) 19:59:10.01ID:cv+lyZ+t0 まあ、その資金源が…
お、こんな時間に誰か来たな
お、こんな時間に誰か来たな
853音速の名無しさん
2020/10/06(火) 20:02:09.55ID:JXwgM+0Y0 レッドブルはイメージを売ってる会社なので
金で乗せる印象が付くような真似は絶対しないと思うよ
金で乗せる印象が付くような真似は絶対しないと思うよ
854音速の名無しさん
2020/10/06(火) 20:15:54.91ID:cZg1Xkp+0 だからこそ後一回くらいポールなり優勝が欲しいね
855音速の名無しさん
2020/10/06(火) 20:17:12.41ID:LkBCcaeG0 多分メカクロームが・・・
856音速の名無しさん
2020/10/06(火) 20:18:48.28ID:85f8/M/10 ホンダの出向先にレッドブルのPU部門が増えるんか
857音速の名無しさん
2020/10/06(火) 20:26:50.72ID:O38eGNKV0 マゼピンはマグローズの2周りはやべー奴だと思うので、あいつだけはライセンス取れないでほしいなあ
角田が優勝直後なのに浮かれず「マゼピンなので(看板を)ぶつけに来るかも?とは思ってました」
って後日談は思わず笑ってしまったとともに、角田の冷静な部分も垣間見えたエピソード
角田が優勝直後なのに浮かれず「マゼピンなので(看板を)ぶつけに来るかも?とは思ってました」
って後日談は思わず笑ってしまったとともに、角田の冷静な部分も垣間見えたエピソード
858音速の名無しさん
2020/10/06(火) 20:31:13.35ID:85f8/M/10 マグヌスにせよ、ペレスにせよマゼピンはチームメイトとしてやりずらそだな。
859音速の名無しさん
2020/10/06(火) 20:44:05.95ID:rOKORDA30 マゼピン?毎ラウンドエンジンブローさせとけホンダ
860音速の名無しさん
2020/10/06(火) 20:56:00.92ID:UOl4PAo10 タウリがマゼピンになったらほんとに屈辱的な限り…
ベルギーであんな苦い思いしたのに
ベルギーであんな苦い思いしたのに
861音速の名無しさん
2020/10/06(火) 21:09:41.59ID:b5vCSIEx0 2ヶ月の間にレッドブルジュニアが増えるに1ポンド
誰とは言わない
誰とは言わない
862音速の名無しさん
2020/10/06(火) 21:14:00.92ID:ffSotMwn0 一年でいいから乗せてくださいと
角田もパワポを使って熱弁しろ。
角田もパワポを使って熱弁しろ。
863音速の名無しさん
2020/10/06(火) 21:14:50.02ID:9ue7X9le0 ロシアでレッドブル売りたいなら、マゼピンでもあり得そうだけどね
あとはメキシコのペレスとか?
あとはメキシコのペレスとか?
865音速の名無しさん
2020/10/06(火) 21:19:17.00ID:FEichNs20 どう考えても、マゼピンはハース買ってエースとして君臨したいだろ。
866音速の名無しさん
2020/10/06(火) 21:19:27.54ID:+2Cn1Shb0 アルファタウリがマゼピンはレッドブルが撤退でも考えてない限り100%ありえないだろ
867音速の名無しさん
2020/10/06(火) 21:20:27.94ID:O38eGNKV0 2022以降フェルスタッペンが抜ける可能性が前よりデカくなってしまった以上
赤牛の手駒が下手するとそれこそベッテル以前クラスになってしまうわけで(ガスリーはちょっといいとは思うけど)
スポンサー目当てのギリライセンス級な若手とか、実績があっても引退の近い世代でお茶を濁してる場合じゃないと思うから
角田がこの状況に動じずに結果出せるなら1年はチャンスくれると思ってる
赤牛の手駒が下手するとそれこそベッテル以前クラスになってしまうわけで(ガスリーはちょっといいとは思うけど)
スポンサー目当てのギリライセンス級な若手とか、実績があっても引退の近い世代でお茶を濁してる場合じゃないと思うから
角田がこの状況に動じずに結果出せるなら1年はチャンスくれると思ってる
868音速の名無しさん
2020/10/06(火) 21:23:25.98ID:ffSotMwn0 そもそもレッドブルは日本の
オロナミンCを真似した恩義があるだろ
オロナミンCを真似した恩義があるだろ
869音速の名無しさん
2020/10/06(火) 21:51:50.37ID:XqYEyrHP0 最近、スレの雰囲気がカムイスレのあの頃のようだ
悲壮感漂い過ぎ
悲壮感漂い過ぎ
870音速の名無しさん
2020/10/06(火) 21:56:06.79ID:fgvj7wfS0 いくらでも選択肢があったのに1回は放出したハートレー クビアト アルボン をわざわざ引き戻すの見てもわかるだろうよ
ペレスだヒュルケンだマゼピンだ なんていう何の縁もないドライバー持ってくるなんてあり得ない
ペレスだヒュルケンだマゼピンだ なんていう何の縁もないドライバー持ってくるなんてあり得ない
871音速の名無しさん
2020/10/06(火) 22:00:37.40ID:FEichNs20 ほんと、みんなここぞとばかりに閲覧数稼ぎたいだけ
872音速の名無しさん
2020/10/06(火) 22:09:46.14ID:zDLlsew/0 リポDだろ
日本人の通訳が疲れたと言ってるマテシッツにリポDあげた
日本人の通訳が疲れたと言ってるマテシッツにリポDあげた
873音速の名無しさん
2020/10/06(火) 22:24:36.86ID:QeA0OO2C0 マゼピンパパにタウリを売るならあり得るかな
874音速の名無しさん
2020/10/06(火) 22:24:42.95ID:+2Cn1Shb0 レッドブルの選択肢としてはクビアト続投か角田昇格かもしくはアイロットをFDAから強奪するしかない
875音速の名無しさん
2020/10/06(火) 22:43:41.81ID:yOk8IrRX0876音速の名無しさん
2020/10/06(火) 22:51:35.38ID:lwCjfncw0 ハートレーが乗ってた頃なんかは、ウェーレインだのバンドーンだのジョビナッツィだのオコンだのと色々噂になってたな
結局クビアト・アルボンの元育成コンビになった訳だが
結局クビアト・アルボンの元育成コンビになった訳だが
877音速の名無しさん
2020/10/06(火) 23:28:29.63ID:JXwgM+0Y0 来年が勝負だからレッドブルにペレスはあり得るよ
一度育成外されてるアルボンは降格でなく放出だろう
一度育成外されてるアルボンは降格でなく放出だろう
878音速の名無しさん
2020/10/06(火) 23:29:01.13ID:JXwgM+0Y0 バンドーンはホンダが拒否した
879音速の名無しさん
2020/10/06(火) 23:31:06.85ID:XgkHMjxZ0 マゼピンがF1乗るようになって角田が乗らないのだったらもう30年見てきたF1はいいわ
880音速の名無しさん
2020/10/07(水) 00:26:35.95ID:+NrtXIod0 74億が相手じゃ分が悪い
881音速の名無しさん
2020/10/07(水) 01:11:47.59ID:hRKzN2AS0 金に釣られて特に下位カテで結果出してないドライバーを雇用するほどレッドブルも落ちちゃいないだろ
883音速の名無しさん
2020/10/07(水) 02:02:47.51ID:lTRxRv7g0 でも琢磨とブルデーという前科があるからなぁ
884音速の名無しさん
2020/10/07(水) 02:15:41.34ID:UHWl0tbG0 モーター「スポーツ」と言いながら参加資格を金で買えるスポーツが他にどこにあるよ?
速さより金、コネ、マーケティングの方が明らかに優先される世界だろ
4流ドライバーのマゼピンが乗ってもメルセデスならトップタイムが出せる
こんな理不尽で不公平なスポーツがどこにあるよ?
F1なんて何が起こっても不思議じゃない世界
所詮飲料屋が宣伝でやってるチーム
マゼピンがタウリに乗っても全然驚かんわ
速さより金、コネ、マーケティングの方が明らかに優先される世界だろ
4流ドライバーのマゼピンが乗ってもメルセデスならトップタイムが出せる
こんな理不尽で不公平なスポーツがどこにあるよ?
F1なんて何が起こっても不思議じゃない世界
所詮飲料屋が宣伝でやってるチーム
マゼピンがタウリに乗っても全然驚かんわ
885音速の名無しさん
2020/10/07(水) 02:32:29.16ID:baANwOo60 いやその走る広告塔であるF1マシンに外様の大して速くない上に危険なドライバーを乗せるメリットどこにあるよ?
しかもレッドブルは今にもチームが潰れそうな程金に困ってる訳でも無いしな
しかもレッドブルは今にもチームが潰れそうな程金に困ってる訳でも無いしな
887音速の名無しさん
2020/10/07(水) 02:58:26.40ID:E3ZgZnVB0 >>884
アスリートの中でも超人的な知能と体力と速さ、周りの人間に金出してでも夢に乗りたいと思わせるような魅力、それどころかどんな不利な状況でも逆転できるように導かれる"強運"すら兼ね備えてる人間が最低の条件で
その上でさらに金持ってこいって言える世界だから
本質的に金あれば乗れるは違うし浅はかな視点すぎるし、中継見たりニュース追ったりコラム読んだりも出来るのにそんなこともわからないようじゃ見るのすら向いてないよ
君にはモータースポーツの情報量は多すぎる
アスリートの中でも超人的な知能と体力と速さ、周りの人間に金出してでも夢に乗りたいと思わせるような魅力、それどころかどんな不利な状況でも逆転できるように導かれる"強運"すら兼ね備えてる人間が最低の条件で
その上でさらに金持ってこいって言える世界だから
本質的に金あれば乗れるは違うし浅はかな視点すぎるし、中継見たりニュース追ったりコラム読んだりも出来るのにそんなこともわからないようじゃ見るのすら向いてないよ
君にはモータースポーツの情報量は多すぎる
889音速の名無しさん
2020/10/07(水) 04:05:42.74ID:rJ1nMRl80 マルコが角田に言及しなくなったらもうダメだと言うことだ、すごくわかりやすいじゃないか。
890音速の名無しさん
2020/10/07(水) 04:41:18.20ID:RwvLfvCM0 最終決定は9月末とはいえ、ホンダは8月に撤退の話をRBに言ってたわけで
その後も角田に関しての言及はあったし
可能性は減ったけどまだあると思う
その後も角田に関しての言及はあったし
可能性は減ったけどまだあると思う
891音速の名無しさん
2020/10/07(水) 05:42:02.01ID:CuAgln2J0 クビアト呼び戻しの経緯考えればストックとしては取っておきたいだろうな
撤退がなければライセンス確保という低いハードルだったが今やチャンプになってもストックでしかない
撤退がなければライセンス確保という低いハードルだったが今やチャンプになってもストックでしかない
892音速の名無しさん
2020/10/07(水) 05:53:26.05ID:nO497oHX0 >>884
スーパーライセンスってお金だけじゃ乗る資格買えないんだよ
過去の日本人F1ドライバーがほとんど乗れないくらいのレベルに厳しくされてるんだよ、今は。
というかどんなスポーツでも、
ある程度の資金力のある家庭で英才教育されてきた選手ばかりだよ、トップ選手は。
資金力が無くても、スポンサーに頭下げて活動資金を得るための営業努力をしてる選手もたくさんいる。
そんなお金に支配された世界は見たくないならプロスポーツ一切見なければいいよ。
スーパーライセンスってお金だけじゃ乗る資格買えないんだよ
過去の日本人F1ドライバーがほとんど乗れないくらいのレベルに厳しくされてるんだよ、今は。
というかどんなスポーツでも、
ある程度の資金力のある家庭で英才教育されてきた選手ばかりだよ、トップ選手は。
資金力が無くても、スポンサーに頭下げて活動資金を得るための営業努力をしてる選手もたくさんいる。
そんなお金に支配された世界は見たくないならプロスポーツ一切見なければいいよ。
893音速の名無しさん
2020/10/07(水) 09:25:02.35ID:FlZa2mMP0 >>890
最終決定前だったからこそ角田をエサに継続を勝ち取ろうとしたのに、
撤退発表されてしまった今となっては、どうでも良い手駒の一人だろうさ
シート2つ空くかもしれないし、チャンピオン獲得したら乗せるかもしれないな
最終決定前だったからこそ角田をエサに継続を勝ち取ろうとしたのに、
撤退発表されてしまった今となっては、どうでも良い手駒の一人だろうさ
シート2つ空くかもしれないし、チャンピオン獲得したら乗せるかもしれないな
894音速の名無しさん
2020/10/07(水) 09:33:37.19ID:4HzGDbDP0 ホンダはせめて22年撤退なら良かったのでは…とおもう。
角田のF1ドライブ姿みたいなあ。
ホンダなくなってもF1行けるよう頑張れ角田!
角田のF1ドライブ姿みたいなあ。
ホンダなくなってもF1行けるよう頑張れ角田!
895音速の名無しさん
2020/10/07(水) 09:42:09.19ID:Mm+2wTry0 最低でもインディには乗せたいよな
タイヤ使い方上手いし
タイヤ使い方上手いし
896音速の名無しさん
2020/10/07(水) 10:15:57.95ID:uIuPeo0f0 >>892
言いたいことはよく理解できるけど、お金がかかるほど裾野は狭くなるので逸材が出てくる可能性は低くなる。そのスポーツの人口が減ればレベルが低くなるのは自明の理。
日本でいうとフィギュアスケートもモタスポとは桁外れにしても金かかるので裾野は決して広くない。浅田真央、羽生結弦と奇跡的に世界トップが続いてきたけど、最近それ以外で通用するのが減ったのはそのせいだろう。
モタスポに戻せばハミルトンのような出自でも這い上がれるのは、やはり欧州の方がモタスポが文化として根ざしている。つまり、出資者が多い。とはいっても最近のドライバーはほぼ育成か富豪息子なので裾野はより狭くなってきていると思う。
言いたいことはよく理解できるけど、お金がかかるほど裾野は狭くなるので逸材が出てくる可能性は低くなる。そのスポーツの人口が減ればレベルが低くなるのは自明の理。
日本でいうとフィギュアスケートもモタスポとは桁外れにしても金かかるので裾野は決して広くない。浅田真央、羽生結弦と奇跡的に世界トップが続いてきたけど、最近それ以外で通用するのが減ったのはそのせいだろう。
モタスポに戻せばハミルトンのような出自でも這い上がれるのは、やはり欧州の方がモタスポが文化として根ざしている。つまり、出資者が多い。とはいっても最近のドライバーはほぼ育成か富豪息子なので裾野はより狭くなってきていると思う。
897音速の名無しさん
2020/10/07(水) 11:07:14.33ID:u3RtfpBS0 むしろ角田を餌にクビアトやアルボンからマネー引き出すとか
898音速の名無しさん
2020/10/07(水) 11:39:25.28ID:veOiBQOR0899音速の名無しさん
2020/10/07(水) 11:49:31.07ID:XjR7Lkam0 拠点タダでくれてやるから載せろみたいな話してればのれるんちゃうか
900音速の名無しさん
2020/10/07(水) 12:31:34.24ID:AfK7bo/K0 >>692
タイ国内には本家レッドブルがあるからタイ市場は関係ないんじゃねーかな
タイ国内には本家レッドブルがあるからタイ市場は関係ないんじゃねーかな
901音速の名無しさん
2020/10/07(水) 14:14:52.97ID:4A6k2ug10 >>875
もろ、リポD系だw
もろ、リポD系だw
902音速の名無しさん
2020/10/07(水) 15:54:53.29ID:N4UJybTE0 無限って噂が出てきたな
それならまだ望みはありそうかも
それならまだ望みはありそうかも
903音速の名無しさん
2020/10/07(水) 17:24:04.52ID:XQKIxuMB0 無限?そんな噂は5chだけじゃないの?
904音速の名無しさん
2020/10/07(水) 17:27:58.63ID:XGASjvrO0 マゼピン選ぶかな
角田と実力大差無いしなぁ
70億はすげぇよなぁ
角田と実力大差無いしなぁ
70億はすげぇよなぁ
905音速の名無しさん
2020/10/07(水) 18:10:46.45ID:Kf9aR3cj0 今年ライセンス取れなかったら終了だろうな
山本さんは支援していくと言ってるけど本社はそんな気ないだろうし
山本さんは支援していくと言ってるけど本社はそんな気ないだろうし
906音速の名無しさん
2020/10/07(水) 18:18:40.67ID:YRjxyR/f0 角田の支援なんてPU継続費用と比較したら屁みたいな金額なんだろうから続けてほしいとこ
907音速の名無しさん
2020/10/07(水) 18:23:50.39ID:GcefSIGL0 50日間が辛い
908音速の名無しさん
2020/10/07(水) 18:27:16.49ID:lIHzBVS50 無限PU開発費用捻出の為マゼピン起用ありうるんだよなぁ…
909音速の名無しさん
2020/10/07(水) 18:30:05.47ID:GcefSIGL0 無限はないでしょマゼピンは金が欲しけりゃあるのでは?vipsくんもローソンもまだスパライ持ってないだろうし
910音速の名無しさん
2020/10/07(水) 18:32:51.44ID:HCN9p6Wz0911音速の名無しさん
2020/10/07(水) 19:37:09.53ID:EHcsWPjS0 結局アロンソにGP2エンジン言われたのが販売所の悪評に繋がってしまったんだよね
壊れる、遅いのイメージが拡がるなら止めてくれと
壊れる、遅いのイメージが拡がるなら止めてくれと
912音速の名無しさん
2020/10/07(水) 19:57:37.99ID:XyCHS29I0 無限通してF1活躍ってのは悪くないね
ホンダの中に少しでもレース屋魂が残っていることを祈るよ
ホンダの中に少しでもレース屋魂が残っていることを祈るよ
913音速の名無しさん
2020/10/07(水) 21:45:34.53ID:UyonWPM80 でもここで無限が出てきたら熱いわな
とはいえ、無限の資金でPU開発はホンダPU払い下げられても開発継続は無理だろう
そういや本田博俊って何か逮捕されてなかったっけ?
とはいえ、無限の資金でPU開発はホンダPU払い下げられても開発継続は無理だろう
そういや本田博俊って何か逮捕されてなかったっけ?
914音速の名無しさん
2020/10/07(水) 22:30:14.37ID:TUHV8OsY0 今のエンジンを無限に扱える訳ないだろ
時代が違うんだよ
時代が違うんだよ
915音速の名無しさん
2020/10/07(水) 22:56:56.34ID:pU/4hiyO0 レッドブルがホンダの人材ごと買い上げるなら
せめてバッジは無限にするという話で
無限が開発するわけじゃない。
せめてバッジは無限にするという話で
無限が開発するわけじゃない。
917音速の名無しさん
2020/10/08(木) 00:31:31.50ID:PLxdk9rG0 ミルトンキーンズの現地採用スタッフは行先ないわけだしメルセデスからもエンジン開発者が来るというし
まったく不可能な話ではないんでないかい
さくらの支援はないだろうけどこっそり出向させたりしてね
ところで無限はM-TECじゃなかったっけ?今は
まったく不可能な話ではないんでないかい
さくらの支援はないだろうけどこっそり出向させたりしてね
ところで無限はM-TECじゃなかったっけ?今は
918音速の名無しさん
2020/10/08(木) 00:51:45.95ID:b6R0JXYJ0 終了宣言までさせられた意味は重いぞ
推進派は下手な動きできないってこと
推進派は下手な動きできないってこと
919音速の名無しさん
2020/10/08(木) 01:35:00.40ID:sJNS2ku/0 社名は脱税の件からMーtecに変わったけどブランドとしてのmugenは続いてるでしょ
920音速の名無しさん
2020/10/08(木) 02:16:14.80ID:xUzpMHRl0 みゅーげん
921音速の名無しさん
2020/10/08(木) 10:24:17.90ID:w5MnX60K0 ミルトンキーンズと知的財産をRBに譲渡し、さくらでの今後の開発や生産には対価を支払って貰えば良いのでは?
ルノー使ったら2チームで70億円位はする訳で、その程度は払うでしょ
ルノー使ったら2チームで70億円位はする訳で、その程度は払うでしょ
922音速の名無しさん
2020/10/08(木) 12:43:11.86ID:zvhJqHzg0923音速の名無しさん
2020/10/08(木) 13:22:41.02ID:zq50XEoH0 2022年以降、さくらでF1のことやっていいのかもわからんし、やっても3軍、4軍のスタッフなんでしょ?
角田の年俸分くらいはレッドブルも払ってくれるかもしれんが。
角田の年俸分くらいはレッドブルも払ってくれるかもしれんが。
925音速の名無しさん
2020/10/08(木) 15:05:45.18ID:BieCXmXX0 完全な在日企業になった
宗一郎が泣いている
宗一郎が泣いている
926音速の名無しさん
2020/10/08(木) 22:18:54.97ID:cvg9+1A60 車好きを採用しないメーカーだからさもありなん F1担当のスタッフなんて他に使い所ないし
当の本人達もコストカットばかりのシケた仕事なんてやりたくないだろうから移るんじゃない?
当の本人達もコストカットばかりのシケた仕事なんてやりたくないだろうから移るんじゃない?
927音速の名無しさん
2020/10/08(木) 23:13:03.28ID:Uiao5lEj0 ホンダの社員なんてトヨタを落ちた奴だろうしな
今40代くらいの人間がF1つって入ってきたくらいで、20代30代はそんなの習ってないし、てなもんじゃね
最近の大卒のバカさ加減と仕事したいつって入ってきたのに働かないのには
パワハラじゃなくて辞めて欲しいんだよ、気づけよ、て感じ
今40代くらいの人間がF1つって入ってきたくらいで、20代30代はそんなの習ってないし、てなもんじゃね
最近の大卒のバカさ加減と仕事したいつって入ってきたのに働かないのには
パワハラじゃなくて辞めて欲しいんだよ、気づけよ、て感じ
928音速の名無しさん
2020/10/09(金) 08:33:06.92ID:aUqbcfnq0 ミックのデビュー今日明日にも決まりかな
ホントなら角田も、今日FP1走ってたのかもなあ
ホントなら角田も、今日FP1走ってたのかもなあ
929音速の名無しさん
2020/10/09(金) 09:12:04.07ID:aTXu80Ru0 そんな死んだ子の歳を数えるような事すんなよ
もう駄目ぽ感が一層高まるわ
もう駄目ぽ感が一層高まるわ
930音速の名無しさん
2020/10/09(金) 09:18:21.35ID:wr9Te6Ie0 いやもともとアブダビの予定と言われてたよ
ミックは言っても地元だし
ミックは言っても地元だし
931音速の名無しさん
2020/10/09(金) 09:46:13.95ID:vm7PiLN30 コロナが無かったらホンダも撤退せず今年の日本GPでカクタがFP1走ってた未来があったかもしれん
932音速の名無しさん
2020/10/09(金) 10:46:49.87ID:yXHVC9/T0 二十歳だからこれから大学行って就職してもまだ人生間に合うよね。
933音速の名無しさん
2020/10/09(金) 11:14:36.88ID:aUqbcfnq0 そういやコロナがなかったら今日から日本GPだったんだよな
934音速の名無しさん
2020/10/09(金) 12:27:15.29ID:DRP4etOs0 もっと角田の才能を信じてやろうよ
レッドブルが角田の才能を評価してるならホンダ関係なしに乗せるよ
レッドブルが角田の才能を評価してるならホンダ関係なしに乗せるよ
935音速の名無しさん
2020/10/09(金) 12:39:14.89ID:oA2KZxaa0 うむ、角田がマルコに見初められたのは2年前のハンガリーでのオーディション。これの参加にはもちろんホンダの口添えがあったのだろうが、そこでダントツトップタイムを出して一気にブル育成抜擢、F3昇格、そして今のF2ランク3位への道筋を作ったのは角田の実力であり、ホンダの忖度はないからな。
936音速の名無しさん
2020/10/09(金) 12:55:41.93ID:j5jpkFY00 角田にはプロのレーシングドライバーとして、レッドブルジュニアドライバーとして継続できるよう、しっかりと結果を残しつつ、努力し続けるように言いたい、俺から言えることは以上かなぁ。
938音速の名無しさん
2020/10/09(金) 13:06:42.52ID:UhfXtrCI0 とりあえず、今シーズンランキング3位はお願いしたい。
939音速の名無しさん
2020/10/09(金) 13:06:44.30ID:Q46epK5n0 多分才能だけではうまくいかない・・・それがピラニアクラブなんやろうねぇ・・・
940音速の名無しさん
2020/10/09(金) 13:35:42.84ID:aTXu80Ru0 才能が有るなんてのはスタートライン
いやそれ以前のレベル
いやそれ以前のレベル
941音速の名無しさん
2020/10/09(金) 14:41:17.73ID:J6Q82QYQ0 金とコネだよな
942音速の名無しさん
2020/10/09(金) 14:48:31.13ID:DRP4etOs0 ペイドラ連中は才能が足りないからお金で埋めてるんだぞ
本物の才能があれば各チームの育成がほっておかないからピラニアクラブだろうがデビューまで辿り着ける
本物の才能があれば各チームの育成がほっておかないからピラニアクラブだろうがデビューまで辿り着ける
943音速の名無しさん
2020/10/09(金) 15:08:32.40ID:vm7PiLN30 才能だけで食っていくにはF2ごとき他を圧倒する速さが必要
ちょっと他より速い程度なら金とコネで簡単に覆る
ちょっと他より速い程度なら金とコネで簡単に覆る
944音速の名無しさん
2020/10/09(金) 15:17:24.41ID:aUqbcfnq0 引っ張り上げられるほどの才能はルクレールくらい飛び抜けてた場合だろ
去年はラティフィが金でシート買った以外は誰も実力で上がれなかったぞ
去年はラティフィが金でシート買った以外は誰も実力で上がれなかったぞ
945音速の名無しさん
2020/10/09(金) 15:21:26.35ID:0qfjYVdH0 ルクレールそんなにすごいか?
松下に何度も簡単に抜かれてたぞ
松下に何度も簡単に抜かれてたぞ
946音速の名無しさん
2020/10/09(金) 15:23:21.16ID:0qfjYVdH0 松下はモナコ大得意だったからな
確か2勝して3位も1回あったような
モナコ皇太子から直にトロフィー授かってたし
何気にスゲェぞ
確か2勝して3位も1回あったような
モナコ皇太子から直にトロフィー授かってたし
何気にスゲェぞ
948音速の名無しさん
2020/10/09(金) 15:52:46.72ID:oc+JtVbh0 >>936
>>937
これって、山本MDが言っていることだね。
https://www.as-web.jp/f1/632609?all
>(山本MD)
>それで、私はすぐに彼に電話をしました。
>そして、私からは「プロのレーシングドライバーとして、レッドブルジュニアドライバーとして継続できるよう、しっかりと結果を残しつつ、努力し続けるように」と伝えました。
>>937
これって、山本MDが言っていることだね。
https://www.as-web.jp/f1/632609?all
>(山本MD)
>それで、私はすぐに彼に電話をしました。
>そして、私からは「プロのレーシングドライバーとして、レッドブルジュニアドライバーとして継続できるよう、しっかりと結果を残しつつ、努力し続けるように」と伝えました。
949音速の名無しさん
2020/10/09(金) 16:29:00.26ID:zCNxOt1u0 実力ならデフリースも十分あったと思う
タイミングが悪かったから上がれなかったけど
タイミングが悪かったから上がれなかったけど
950音速の名無しさん
2020/10/09(金) 16:37:11.72ID:dymR9KmO0 もうサポートしないけどまあ努力してこーね
ガンバ!
ガンバ!
951音速の名無しさん
2020/10/09(金) 18:03:39.71ID:8e714vC00 無限さんへお願いするという話はまったくありませんし、現時点で決まっていることは何もありません。白紙です。もちろん、レッドブル側から相談があれば、快く受けますし、ホンダとして彼らをサポートしていこうということになっています。
https://www.as-web.jp/f1/632609
うーん、なさそうだね
サポートと言ってもどこまでやれるのか
https://www.as-web.jp/f1/632609
うーん、なさそうだね
サポートと言ってもどこまでやれるのか
953音速の名無しさん
2020/10/09(金) 19:34:34.36ID:wr9Te6Ie0 英HRDで作ったものになんか適当な名前を付けるって話
無限は一例として出てるだけで
今取材しに行ったって何も出てこないのは当たり前
無限は一例として出てるだけで
今取材しに行ったって何も出てこないのは当たり前
954音速の名無しさん
2020/10/09(金) 23:35:50.06ID:1Xvfud4F0 F2公式に角田の特集記事があがってるね。
日本でのレースキャリアや、好きなレースドライバー、コースなどが書かれてる。
現役のドライバーでは、フェルスタッペンとハミルトンがお気に入りのようだ。
好きなコースはモナコとスパ
最近は色んな意味で角田への注目も高まってるね。
日本でのレースキャリアや、好きなレースドライバー、コースなどが書かれてる。
現役のドライバーでは、フェルスタッペンとハミルトンがお気に入りのようだ。
好きなコースはモナコとスパ
最近は色んな意味で角田への注目も高まってるね。
955音速の名無しさん
2020/10/10(土) 00:27:14.00ID:5uLJd5e70 レッドブル関係者から角田に関してなんか発言はないのかな
956音速の名無しさん
2020/10/10(土) 00:34:29.32ID:zGebbtxI0 きっとメカクロームさんが立派な仕事してくれるよ(´・ω・`)
957音速の名無しさん
2020/10/10(土) 01:53:26.11ID:vq8S0BBt0 F2のレースがないってこともあるけど
なんかF1に対するテンションが大きく下がってることに気づいた
なんかF1に対するテンションが大きく下がってることに気づいた
958音速の名無しさん
2020/10/10(土) 02:47:53.39ID:Grgh4+lI0 ホンダのF1撤退は角田裕毅のキャリアに影響しない、とアルファタウリ代表…
レッドブルによる継続支援を確信
https://formula1-data.com/article/hondas-withdrawal-from-f1-will-not-affect-hiroki-tsunodas-career
レッドブルによる継続支援を確信
https://formula1-data.com/article/hondas-withdrawal-from-f1-will-not-affect-hiroki-tsunodas-career
959音速の名無しさん
2020/10/10(土) 03:47:26.55ID:1q6iPR9f0 チョン田は辞めへんで
960音速の名無しさん
2020/10/10(土) 03:50:55.62ID:Xa4VWUnB0 うがった見方をすると、角田を乗せないのにホンダは関係無い、純粋に才能の問題だと言う訳ですね
961音速の名無しさん
2020/10/10(土) 04:35:46.84ID:5uLJd5e70 シュワルツマンもマゼピンもいるのに
今更クビアトに金を積むロシア企業はない
ライセンスが取れれば問題なく乗れるよ
今更クビアトに金を積むロシア企業はない
ライセンスが取れれば問題なく乗れるよ
962音速の名無しさん
2020/10/10(土) 04:46:03.87ID:qflu4VLp0 トストさんに人事権はないだろうけどマルコさんが同じ考えなら角田を乗せない理由がないよ
レッドブルジュニア内でダルバラやビップスより角田の方が上なのは明らかだし
レッドブルジュニア内でダルバラやビップスより角田の方が上なのは明らかだし
963音速の名無しさん
2020/10/10(土) 05:36:21.29ID:2CxAB+aY0 マルコのチンコを受け入れられるかだな
965音速の名無しさん
2020/10/10(土) 08:55:29.77ID:r31fZRV50 >>958
これが本当だったら嬉しいな
これが本当だったら嬉しいな
967音速の名無しさん
2020/10/10(土) 09:26:22.49ID:JWZaeiW90 3年間という期間は、2020年を含めた4年間と1年延長しまた、40点という最低ラインを30点に引き下げる
はいライセンスゲットー
はいライセンスゲットー
970音速の名無しさん
2020/10/10(土) 09:48:03.09ID:p8GevHcC0 https://formula1-data.com/article/fia-revises-super-license-point-system-in-response-to-covid-19
>こうした状況を踏まえて改正された新たな規約の下では、2020年を含む4年間のうち、ポイント数が最も多い3年間を対象に集計が行われる事になる。
>またこれと合わせて「手に負えない状況や不可抗力を理由として、必要な40ポイントを獲得できなかったドライバー」には特例が与えられる。
>条件に該当するのは先に加えて、最低30ポイントを手にしてる「シングルシーターにおいて一貫した優れたドライビング能力を発揮」している者が対象で、FIAによる審査に通ればスーパーライセンスが発給される事になる。
角田よりヴィップスがひょっとしたらひょっとする可能性
>こうした状況を踏まえて改正された新たな規約の下では、2020年を含む4年間のうち、ポイント数が最も多い3年間を対象に集計が行われる事になる。
>またこれと合わせて「手に負えない状況や不可抗力を理由として、必要な40ポイントを獲得できなかったドライバー」には特例が与えられる。
>条件に該当するのは先に加えて、最低30ポイントを手にしてる「シングルシーターにおいて一貫した優れたドライビング能力を発揮」している者が対象で、FIAによる審査に通ればスーパーライセンスが発給される事になる。
角田よりヴィップスがひょっとしたらひょっとする可能性
971音速の名無しさん
2020/10/10(土) 09:49:05.28ID:/rYjJLYO0 角田外しか?
972音速の名無しさん
2020/10/10(土) 10:03:27.32ID:qflu4VLp0 ビップスは特例でライセンス出ようが来年もおそらくF2
F2でも未知数のやつをいきなりF1はリスク高すぎる
残り2ラウンド2勝含む4表彰台とかでもすりゃわからんけどね
F2でも未知数のやつをいきなりF1はリスク高すぎる
残り2ラウンド2勝含む4表彰台とかでもすりゃわからんけどね
973音速の名無しさん
2020/10/10(土) 10:21:48.39ID:Of27rkcx0 マゼピンとか悪質なドラが増えたから特例設けないと特攻で潰されそうだし
あとは最終戦前にF1昇格発表しやすくするためかな。何か起きても忖度しますよって
あとは最終戦前にF1昇格発表しやすくするためかな。何か起きても忖度しますよって
974音速の名無しさん
2020/10/10(土) 10:29:37.91ID:qflu4VLp0 「手に負えない状況や不可抗力を理由として、必要な40ポイントを獲得できなかったドライバー」
ここの表現が曖昧すぎる
モンツァのエンジントラブルで10ポイントは落としてるんだけど考慮してくれんのか?
ここの表現が曖昧すぎる
モンツァのエンジントラブルで10ポイントは落としてるんだけど考慮してくれんのか?
975音速の名無しさん
2020/10/10(土) 10:46:29.48ID:Xa4VWUnB0 この手のは大体悪い方にだけ作用する
978音速の名無しさん
2020/10/10(土) 10:52:04.61ID:ysk91shX0 前提としてコロナウイルスを考慮してとしているので、レースに参加している時点で社会通念上当てはまらないだろう
980音速の名無しさん
2020/10/10(土) 15:05:50.84ID:bnPMFyuP0 頑張れと言われてもあと2戦…
厳しいよね。
でも年間3位以上になって欲しい
厳しいよね。
でも年間3位以上になって欲しい
981音速の名無しさん
2020/10/10(土) 18:19:17.24ID:ZD9pNVYd0 確証無いので朝鮮人とは言わんが、
名前、香、耳、がそうなんだけど
名前、香、耳、がそうなんだけど
983音速の名無しさん
2020/10/10(土) 19:29:28.37ID:/BFbkdva0 国本みたいに割と親日かもしれんやろ
984音速の名無しさん
2020/10/10(土) 20:16:19.22ID:+D8cBI150 5位で32ポイントになれば、メカニックがこれなかったとか理由つけて申請すればもらえるんじゃね
曖昧すぎて30ポイント以上あるやつ申請すれば全員もらえそう
曖昧すぎて30ポイント以上あるやつ申請すれば全員もらえそう
985音速の名無しさん
2020/10/10(土) 20:30:19.48ID:rCu3WUUN0 角田は予定してたレースに参戦出来てるから無理だろう
987音速の名無しさん
2020/10/10(土) 20:46:55.93ID:riavu31e0 くだらんねー
国籍が日本なら日本人なんだよ
ハミルトンもロズベルグもグロージャンだってルーツは違う国だけど
誰もそんなこと気にしてない
国籍が日本なら日本人なんだよ
ハミルトンもロズベルグもグロージャンだってルーツは違う国だけど
誰もそんなこと気にしてない
988音速の名無しさん
2020/10/10(土) 20:47:41.52ID:2uBEKAna0 在日企業が嫌か?
989音速の名無しさん
2020/10/10(土) 21:07:12.63ID:1yD5PtJP0990音速の名無しさん
2020/10/10(土) 21:13:33.57ID:Xa4VWUnB0 今年チャンピオン獲得出来なかったら終わりだろうな
チャンピオン獲得して初めて可能性が出てくる感じ
チャンピオン獲得して初めて可能性が出てくる感じ
991音速の名無しさん
2020/10/10(土) 21:34:57.75ID:2XgrX7fk0 ルーキーイヤーにチャンプとか赤牛以外でも乗れるわ
992音速の名無しさん
2020/10/10(土) 21:48:04.08ID:D958Itfi0 このポイント差から逆転出来ればそりゃ文句なしだろうけど
ほぼほぼシート確定してるミック、アイロット が油断してくれれば良いんだけどね
角田は眼をつぶってても完走できるくらいシミュやり込んでそう
ほぼほぼシート確定してるミック、アイロット が油断してくれれば良いんだけどね
角田は眼をつぶってても完走できるくらいシミュやり込んでそう
994音速の名無しさん
2020/10/10(土) 21:50:37.48ID:bn6wncKP0 2戦フルポイントしてもミックのリタイア待ちだもんな
995音速の名無しさん
2020/10/10(土) 21:51:32.60ID:qflu4VLp0 今年昇格逃したとしても間違いなくあと1年は面倒見る
他のレッドブルジュニアの現状知らんのか
他のレッドブルジュニアの現状知らんのか
996音速の名無しさん
2020/10/10(土) 23:01:29.81ID:Oez+ETsx0997音速の名無しさん
2020/10/10(土) 23:24:59.46ID:n1J46nnd0 アルボン、クビアトは結果出なかったけどチャンスは十分与えただろ
普通に角田試したいだろうな
普通に角田試したいだろうな
998音速の名無しさん
2020/10/10(土) 23:51:56.81ID:JB9/GPn/0 ,. ―-、
,. < 三 三 ∧
{ ニ ニ ニ ニ 三 }
V - - - ニ ニノ
ヽ、__‐> ´.γ´ ̄ ヽ _|_ __. |
,‐-、 | | | (_ | | |_/ γ⌒'|
ー-' ヽ.__ノ .| 、_) 丶_ノ | \ 丶_,|
,. < 三 三 ∧
{ ニ ニ ニ ニ 三 }
V - - - ニ ニノ
ヽ、__‐> ´.γ´ ̄ ヽ _|_ __. |
,‐-、 | | | (_ | | |_/ γ⌒'|
ー-' ヽ.__ノ .| 、_) 丶_ノ | \ 丶_,|
999音速の名無しさん
2020/10/10(土) 23:52:06.79ID:JB9/GPn/0 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1000音速の名無しさん
2020/10/10(土) 23:52:16.69ID:JB9/GPn/0 わあああああああああああああああああああああああああああ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 2時間 48分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 2時間 48分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で [少考さん★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」 [冬月記者★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- 【パッカー】ゴミ収集車を洗車中に投入口に巻き込まれた男性が死亡 頭部などが潰れた状態で見つかる… [BFU★]
- 橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る 舌戦の泉房穂氏には… [少考さん★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★2 [ぐれ★]
- 大阪万博、チケットがどれだけ売れても赤字確定だった・・・ [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち料理部伝説の唐揚げ🧪★1
- 自民党「178万の壁への引き上げは財源がないから無理」僕「へぇーなるほど」自民党「5万の給付に6兆かかるけど給付を検討」 [472617201]
- 【共同通信】「暇空茜」を在宅起訴 [746833765]
- 新宿、日本人俺だけ… [667744927]
- ちょっとお🏡ないぢゃん😡😡😡😡