X



SUPER GT GT300クラスを語るスレ 119Lapdown

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (キュッキュW f3a1-KY1W [180.49.144.106])
垢版 |
2020/09/09(水) 20:43:15.89ID:yu06EKwl00909
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2020 Vol.293
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597736548/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 115Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1572825390/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 116Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1576758070/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 117Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583715524/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 118Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1595653920/
次スレは>>980が建てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0906音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-rKbl [126.182.105.178])
垢版 |
2020/10/28(水) 23:26:13.92ID:SQJYDQRgp
SCの運用で1番損得が出ないシリーズってなんですかね?
F1ぐらい?
0908音速の名無しさん (ワッチョイW bfb8-Hszo [60.119.53.161])
垢版 |
2020/10/28(水) 23:31:43.36ID:cwJvWdC00
対応するのがプロ(キリリッ)
関係者かな?(笑)

対応しようがないわな現実問題。燃費の問題で入れなかったとのことだし、61以外にも11とか、同じ理由で入れなかった上位のチームは沢山いた

ルールが糞、としか言いようが無いんだよね
0917音速の名無しさん (スププ Sd72-X7cR [49.96.40.169])
垢版 |
2020/10/29(木) 04:30:19.97ID:ou+xMtBPd
VSCはVSCで偶然ピットの近くにいた時VSCが出れば得するし、入った瞬間解除されれば大損だしなぁ
WECとかトヨタ同士で争ってた時たまたま1分後ろにいた車はVSC中ピットできて
前にいた車は出来なかったから両者のピットが済んだときには後ろにいたはずの車が運だけで1分前にいたこととかあったし
0928音速の名無しさん (スッップ Sd72-Kxnh [49.98.143.35])
垢版 |
2020/10/30(金) 08:23:53.05ID:flwlwSoVd
今の1/3ルールが事実上のピットウィンドウ制限みたいなもんだからなぁ
第2戦のタイヤ無交換禁止は安全上の問題という名目があったけど、ピットの周を指定するのは理由がない
0929音速の名無しさん (スッップ Sd72-Kxnh [49.98.143.35])
垢版 |
2020/10/30(金) 08:38:12.87ID:flwlwSoVd
ちなみに実況も解説もこのスレも勘違いしてることあるけど、正確には1/3ルールじゃなくて2/3ルールね
1人のドライバーが1/3以上走らなければならない、じゃなくて、1人のドライバーがレース距離の2/3を超えて運転してはならないだから
つまり300kmレースだと200km以上運転しなきゃ良いだけだから、05年の最終戦みたいなことが起きるし、300だと周回数の2/3以上引っ張ってるように見える現象も起こる
0932音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-A9oz [126.182.15.105])
垢版 |
2020/10/30(金) 12:35:57.77ID:zLLopNahp
1リッターあたり2キロ走れたとして100キロの燃料タンクでやっと200キロ走れる
厳密にいうとフォーメーションラップとかあるし
普段だったらパレードラップもある

FIAGT3は大体鈴鹿だと1リッターあたり3〜4キロはしるって言われるけど
0934音速の名無しさん (ラクッペペ MM9e-CI/7 [133.106.76.152])
垢版 |
2020/10/30(金) 13:07:52.41ID:7WIeO0e7M
スバルは埼玉がクラッシュした映像が映ったタイミングで入れたかったけど、燃費悪くて後半走りきれないからしゃーなしでもう一周引っ張るしかなかった。
で、その周を走ったら入れるつもりだったけど一周回って戻ってくるまでにSC入ってお通夜(配信でそう言ってた)
だからスバルは戦略ミスちゃうで、他の入らなかった連中は知らんけど
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 5e19-3PPk [39.110.179.20])
垢版 |
2020/10/30(金) 17:09:28.89ID:AL6u2c9t0
>>934
順番が違くね
SCリスクで速くピット入れたいのはやまやまだけど燃費の問題で走ってたら
目の前で埼玉がコースアウトして、その周戻ってくるまでの間にSC入ってピットクローズされてしまった
1周の猶予も無いピットクローズが早すぎなんだよ
燃料もたないといってもSC後になってしまうくらいなら入れるなら入ってその後燃費走行すればいいが
それすらできなかった最悪のタイミングだったんだよ
0942音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-d7Q9 [60.132.80.139])
垢版 |
2020/10/30(金) 22:31:36.71ID:r6MqoxIK0
次戦のbop発表されたな、JAFは変更なし
GT3はウラカン、AMG、GT-Rは軽くなった
0943音速の名無しさん (ワッチョイW 9edf-LhwB [111.101.191.81])
垢版 |
2020/10/30(金) 23:03:31.23ID:8gH2nQ6o0
>>932 ポルシェは燃費が悪いとか
0945音速の名無しさん (中止 MM6f-jLYC [150.66.83.72])
垢版 |
2020/10/31(土) 22:12:14.94ID:fZxl5ZKQMHLWN
容量120あっても100にピンポン玉入れて調整じゃなかったか?
0948音速の名無しさん (ワッチョイW 9edf-LhwB [111.101.191.81])
垢版 |
2020/11/01(日) 11:57:22.97ID:zHhq0E4z0
>>947 燃料タンクは来年から120Lに拡大だが、22年になったらカーボンモノコック+スケーリング導入でエンジンパワーをさらに上げないとダメだから撤退するかも知れない
0953音速の名無しさん (ラクッペペ MM9e-CI/7 [133.106.93.19])
垢版 |
2020/11/01(日) 12:35:03.66ID:39NILBYUM
BRZの新型を出せば解決
0961音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-obxZ [106.128.134.242])
垢版 |
2020/11/01(日) 16:34:58.03ID:sgqGTuSJa
>>958
ARTA OBのM山さんとK石T広さんでも良いですよ...
0963音速の名無しさん (ワッチョイW e322-0Yt7 [218.220.245.146])
垢版 |
2020/11/01(日) 16:45:39.56ID:6OW5FGAQ0
ケガの程度によるけどもてぎが来週から大事を取って欠場かな
代役は本山はないだろうけど金石はレース復帰して最近S耐やランボのワンメイクにも出てるしあり得そう
あとは井出とかだけどARTAのことだからF3かF4の若手を起用しそうな気がする
0977音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-obxZ [106.128.134.242])
垢版 |
2020/11/02(月) 02:38:48.73ID:PBtjnYoMa
>>963
ARTAカラーの本山さんみたい層は、よっぽどのおじさんだと思うから妄想で書いたけど、年弘さんはまた走って欲しいし、何してるかあんまりわからない状態だったので、知れてよかった
F3やF4の若手だと神選手とか?あのBuzzが走らせてる痛車F4のドライバーw
0985音速の名無しさん (ワッチョイW f24e-rxS/ [45.76.117.78 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/02(月) 19:12:09.08ID:viibfvcA0
>>978
じゃあ武が走れば良いな!!!
0990音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-d7Q9 [60.132.80.139])
垢版 |
2020/11/02(月) 21:56:34.82ID:vQ9vfHT70
一番スピードが乗るバックストレートからの長時間フルブレーキだから厳しいのは間違いない
0992音速の名無しさん (JPW 0Hbb-A9oz [210.168.149.226])
垢版 |
2020/11/02(月) 22:17:59.27ID:Oj7VboioH
某ブレーキメーカーにサーキット走りたいけどパッドどれがいいかって相談すれば教えてもらえるけど
富士よりも岡山、茂木の方が明らかにブレーキに対する負担は大きいそうで

1週あたりの秒数が短いというか一回フルブレーキしてから次踏むまでにある程度温度が下がってるかどうか
どんどん熱入り続けると効かなくなって余計踏んでって負のスパイラルになる

富士はどれだけ熱が上がっててもフルードが沸騰さえしてなけりゃストレートである程度冷える
0993音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-obxZ [106.128.134.242])
垢版 |
2020/11/02(月) 22:41:32.32ID:PBtjnYoMa
もてぎがブレーキキツイのは有名だけど、岡山もキツイのか
あんまりそういう印象がなかった
0996音速の名無しさん (JPW 0Hbb-A9oz [210.168.149.226])
垢版 |
2020/11/03(火) 03:53:18.18ID:SDRmCVOXH
可能性として全然フェードはあり得る
ただ止まった後にブレーキ周りから白煙が出てたわけでもなさそうなのでホース抜けとかの可能性もなくはない…
詳細まだ出てないのかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況