X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:24:51.89ID:Wkhk7Pgc0
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap95 【2017】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1491143741/
■■ル・マン24時間LAP35■■ [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1467462041/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F4】 [転載禁止]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1444261953/
【WEC ル・マン】TOYOTA応援専用スレ【ニュル etc.】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1415624822/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1511442705/
0075音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:27:21.14ID:4uJjYdUZ0
マツダもアキュラも速さがある事は分かったからシーズン中に改良を続けていけば結果は出るっしょ
0076音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:55:55.81ID:rth3+aGE0
日産は強い

ただそれだけ
0077音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 01:54:42.36ID:zXwWTOH50
  ★★★共産主義による▲洗脳で世界を奴隷支配するユダヤ主義は、人類の敵である。▲★★★

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の▲賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http▲://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0078音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 02:23:49.57ID:rNEljE+A0
>>76
日産は逃げた

ただそれだけ

2015年はルマンのみFFハイブリッド非搭載の未完成マシンで全車完走できず
2016年のWECに全戦参戦とぶっこいといて姿を消しして逃げたしな
0079音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:58:04.15ID:gDD3LE7U0
今のESMの活動ももしエンジンのハード以外について日産本体が口出ししだしたら
ロクな結果にならなそうな予感しかしない
0081音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:53:09.05ID:i+wWNjNg0
>>69
しっかり勝てる展開で勝つ、さすがだな
あれがトヨタならノーパワーで止まってたw
0083音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 16:49:20.85ID:B51MJnOx0
>>81
エンジン供給だけなのに展開も糞もないと思うが
お前の中ではNISSANそのものが手がけたGTR-LMは
どういう扱いなんだ? w
0084音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:51:10.26ID:V3bvFkUY0
ルマンのLMP1はもっとメーカー来てほしいね
0085音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 18:34:29.82ID:Av22ITJI0
>>83
あれについては日産は騙されただけだーってスタンスなんでしょう
あそこまでの糞マシンなんて騙されるほうも大概だけどね
0086音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:13:47.08ID:0tbxfn5e0
あんな外人(カルガモ?)に騙されたプロジェクトじゃなく、日産本社がもっと力入れるプロジェクトで再挑戦期待したいが、
今は日産本体が外人に騙されてる状態だからな。
また外人に騙されてフォーミュラEですかそうですか。
0087音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:57:24.62ID:0RFfeCrV0
あのFF糞マシンはエンジン以外は全て廃棄処分されたのかな?
そうだと今となっては少しは残念だな
0089音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:13:58.48ID:rNEljE+A0
>>87
アメリカへ運ばれてスクラップにされたって聞いた
ニスモはあのGT-R LM NISMOの存在自体を消したいらしい
あの後一切触れないのもそのため
0090音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:22:04.88ID:3Yop5BKP0
日産は真剣にやれば結果出せるのにな
学習能力ゼロなトヨタと違って
0091音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:27:59.21ID:uUfEdziG0
毎年毎戦ノーパワーを晒し続けるより遥かに潔い幕引きだと思うぞ
0092音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:38:41.26ID:WhYBL0MK0
>>90
> 日産は真剣にやれば結果出せるのにな
GT-R LM以前の日産のルマン参戦の歴史を知らんのか?
1990年とかもある意味伝説だぞw
0094音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:47:28.45ID:v+o2/qwH0
まぁ〜 WECでトヨタが勝ったのは、アンディとポルシェが撤退したから
0096音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:53:34.76ID:0Zlc686x0
ルノーの許しがないと日産はモタスポ復帰できない
0098音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:01:59.39ID:rNEljE+A0
世界ではホンダはF1やってるし、トヨタはWRCにWEC(ルマン)やってるし
国内引き籠りでフラストレーション溜まってる日産党員の仕業だろw
SGTにしてもホンダとトヨタだけだし
0099音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:08:42.72ID:LYhgZSPP0
んだグソw火病w
早くもF1惨敗臭w

今年もホーム大恥かあw
0100音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:17:53.82ID:WhYBL0MK0
>>96, >>98
日産のルマンの歴史もトヨタ並みに大概アレなんだけれども
やっぱりちゃんと参戦して欲しいという願望はある
ルノーは嫌いでは無いけれども国際レースに関して
ルノー系の人間の草刈場と化している現状は正直非常に
腹立たしい
議決権も無いしどうしようも無いのは解ってはいるけれども
0101音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:35:16.97ID:0tbxfn5e0
1990年の日産が問題か?それまでの4年で最高位14位がいきなり予選PP、決勝5位だぞ。
敗因となったチームワークの問題、ブレーキの問題、タイヤの問題、解決にはそんな時間のかかるものでも無かったろうに。
翌年社内派閥抗争にによる欠場が無かったらねえ…。

>>95
歴代日産ル・マンカーで、カラーリングはR391が最強だと思ってる。
0102音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:48:03.98ID:WhYBL0MK0
>>101

> 1990年の日産が問題か?それまでの4年で最高位14位がいきなり予選PP、決勝5位だぞ。
人と金と7台投入してそれだからな
16年のトヨタが後一歩だったと惜しむ位に意義はないし
過去の事実にタラレバは不毛
0103音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:10:32.07ID:0tbxfn5e0
1度も勝ったこと無いメーカー(さらに言えばWSPCでもJSPCでも)が、5台投入したから必ず勝つ、ってほうがムリ無い?
まあマツダもSWCでもJSPCでも勝ったこと無いのにル・マン勝ったわけだが。

オレは90年ル・マンは日産は勝つかもしれない、とは思ったが勝つはず、とは思わなかった。
マツダは91年勝つとはまったく思ってなかたがw
0104音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:12:12.51ID:y1XNtAry0
>>103
> 必ず勝つ、ってほうがムリ無い?
当の日産自身が勝つ気マンマンだった事が何よりの喜劇かと
0105音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:46:24.62ID:1UFfWEfh0
日産の参戦経緯がフォードに似てるな
結果はお察しだけど
0106音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:08:24.97ID:QLl0KgBG0
勝つ気で挑まなければ勝てないのがル・マン。それでも勝てると限らないのがル・マン。
日本のメーカーで初めて勝つ気で挑んだのが1990年の日産。そして敗れた。
その点は評価していい。
0107音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:10:25.20ID:uqFeRD2i0
FF GT-Rの時はいったいどういう気持ちで挑んだんだろうね
0109音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:19:55.70ID:57TZ2Fww0
ルマンでポールポジションは意味が無いって事だろ
予選最下位だろうが決勝の24時間後に1位でゴールした車のみ祭り上げられる
2位もリタイアも同じ価値しかない
2017年のルマンでコースレコード最速タイム出してポール取ったトヨタ
でもルマンの歴史に刻まれたのは2017年はポルシェ
0110音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:23:28.02ID:QLl0KgBG0
>>107
受けを狙った
0113音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:47:45.99ID:ImLeVyUs0
存在感が出る前に走らなくなった事が大きいんじゃない?
R390は初年度は当時としては攻めた感じで翌年は対照的に古臭くなってしまったけど日本人トリオで表彰台だったし
0114音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:56:08.93ID:57TZ2Fww0
R390はトヨタ不在の1997年に彗星のようにデビューし1998年に3位表彰台獲得
R391は1999年にルマンの予選で1台大破、残りの1台も惨敗と言っていい成績
R391は1999年のみでルマンで惨敗だったから記憶に無いだけ
0115音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:09:09.99ID:8DfzYo4k0
ま、TS020は98年も99年もノーパワーで勝利を逃したけどな
0116音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:20:06.70ID:57TZ2Fww0
3位止まりの日産はそこが限界って事だろう
2位を5回取ってるトヨタは1位になれる可能性あるが、2位すら取った事ない日産には無理な話
ルマンでの日本メーカー地位は、マツダ>>>>>>>>>トヨタ>>日産>ホンダ
0119音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:45:41.82ID:N0Fje37m0
>>94
真面目な話、ポルシェ不在だけどスーパーシーズンもル・マン、WECともに負けると思いますw
0120音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:48:04.88ID:NzXWcuwk0
トヨタがルマンでこれまで一度も勝ててないのはどうしてなんだろう?
0122音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 20:45:18.63ID:GB7T5k+d0
つか、勝ててないのはトヨタだけじゃないからな。
0123音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:19:13.59ID:kp4GclBm0
トヨタ1985年初参戦
19回参戦
最高位2位(5回)

日産初参戦1986年
11回参戦
最高位3位
0124音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:50:05.76ID:xelcs1IkO
・・・ポルシェも、総合での初優勝は参戦20回目くらいじゃなかった?
0125音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:32:17.64ID:TteJqS+O0
>>120
やっぱりトヨタという会社の根本のphilosophyが
ル・マンやF1のようなトップカテレースにそぐわないんだろうね
特に人材登用面でうまくいってないように見える
0126音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:44:35.68ID:IG4AnMZI0
F1ではホンダより成績良かった
ホンダはよほどダメな会社なんだろうね
0127音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 12:49:56.30ID:hGX+zli90
こいつ頭湧いてんのか
トヨタがいつF1で優勝したりタイトル獲得したんだよとw
0128音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:58:44.66ID:JBEax1F20
どうせネタに走るならMFとかRFとか意味不明な駆動形式作って出れば良かったのにw
レギュレーション通るか知らんけどw
0129音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:09:05.67ID:rW0KrWY20
アホンダはトヨタに敵わないと判断し一匹だけ真っ先に
逃げ出したじゃん

んだグソは頭湧いてんなw
0130音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:10:55.19ID:rW0KrWY20
で、事実上永久追放だったのに恥も外聞もなく戻ってきて
下位クラスカテ扱い、乗車拒否9リタイヤ390グリッド降格の
9390w
0131音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:26:07.84ID:CX2GCvpW0
ヨタオタ発狂w
0133音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 15:28:58.38ID:rW0KrWY20
んだグソF1糞死でお通夜かw
またここに逃げ込んで騒がしくなって嫌だなあw
0134音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:36:15.89ID:7oDK8sih0
トヨタはいつF1で優勝したんですか?
ホンダは何度もタイトルを取りました
0135音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:51:17.26ID:1JRBrN2P0
タイトルを何回も獲った(予選Q1敗退)

F1のシーズンが始まると同時にコレ。
非常にわかり易い、ホンダファンの阿鼻叫喚ですねぇ...笑
0136音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:54:27.72ID:rW0KrWY20
部品屋としてマクラーレンに供給してただけだろ
もう一度甘い汁吸おうとした結果

9390&廃棄w
0137音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:57:06.41ID:rW0KrWY20
毒ガスナチ公がいなくなってホンダを出汁に使うな!も通用しないしなw
まあホンダは全てにおいて格下w階級を間違えてるぞ
0138音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:57:26.81ID:3aBv2WWQ0
ホンダはF1で勝ったことがあるけど、F1でタイトルを獲得したことは一度もない
ホンダが四輪の世界選手権を制したのは雑魚しかいなくなったWTCCだけ
0139音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 18:04:14.67ID:sq+6ONDf0
そもそも何年も前の話をして何になるんだ
今年開催されているレースで勝ってほしいのがファンだろ
0140音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:32:04.22ID:0s6GZ3+I0
トヨタには何も栄光が無いから昔話もキツイよな
0141音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:08:53.82ID:rW0KrWY20
そのトヨタにまったく敵わないというホンダ
どうしてもブーメランが直撃してしまう
0142音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:13:57.42ID:rW0KrWY20
ホンダエンジンスレ行ってみたらぼっこぼこでワロタwwww
そりゃここに逃げ出したうなるわなwww
今年その逃げ場があるかどうかは知らんがwww
0145音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:53:13.56ID:/QN7oWGC0
>>120
結局過去6年ルマンでポルシェアウディに一度も勝てなかったのが痛かったな。
全部獲られたのは偶然じゃないし、6年もやって棚ぼた勝利さえ得られなかったのは
未だ相当至らない面があるってことだろう。そういう至らない面の改善をせずに
何年やっても同じ繰り返しだったってことだろうな。組織の抜本的見直しが必要だな。
0146音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:56:38.69ID:5Wm0TTLL0
もう会社の体質の問題だろ
色々変わってるのに同じこと繰り返すって
そりゃ根本が変わってないからそうなるよな
0147音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:03:55.49ID:ndj0dVp80
トヨタがトヨタである以上は絶対に勝てないな
今年は逆ポールトゥルーズあり得るな
0148音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:10:33.38ID:xkKZANGM0
トヨタはJSPCに10年間参加してタイトルなし。一応92年Cクラスチャンピオンだが、参加台数4台、成立レース2でカウントするのはどうかと。
日産はチャンピオン3回。
ル・マンは19回参加の2位5回。これだけ2位になって勝てない勝負弱さとは?
2014年WEC制覇がスポーツカーの唯一の勲章。
0149音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:37:45.47ID:b9/0n/8+0
F1では3年でタイトル獲得を豪語して結果は?未勝利敗走だったね
ル・マンでもやるべき事は全てやったから絶対勝てると息巻いて結果は?2台全滅からの下位クラスに負けるという大恥

こりゃF1の時からずっと外部からは見えない欠陥を組織の中に抱えてるよ
0150音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:48:54.44ID:NkLqy5ZT0
リアエンジンフロントドライブとかメリットを探せない
0151音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:11:43.83ID:lN1Tvlxg0
ホンダヲタの避難所みたいになってるけど、そんなにイヤな事あったかな
0152音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:58:41.75ID:P96LXWGz0
まぁ、トロロッソQ1敗退、マクラーレンQ2敗退だからって、別に暴れなくても・・・・
0154音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:12:32.35ID:HO+SukRQ0
>>149
そのトヨタに敵わなくなって一匹だけ真っ先に逃げ出し
日本国内ですらトヨタの後塵を拝しまくるホンダがF1に参加するなどと
いう事自体大恥
0157音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 16:05:43.66ID:vqzuwIWT0
>>156
ホンダ狂信をおびき寄せるような発言するなよ荒れるだろうがw
今日の決勝、ホンダは最下位とリタイアだったんだからw
0160音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:02:30.65ID:0DSB+1HE0
>>154
そのおかげでブラウンGPとい怪物を生み出して
トヨタの勝利を阻止出来たんだけどなw
そしてトヨタはそのまま逃亡w
0162音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:28:03.79ID:keta9GXz0
>>155
ハースダブルリタイヤのお か げ な(笑)
しかも実質No.1シャシーなんだからレッドブルを超えて普通なんだけどフェルスタッペン相手に防戦一方だったな
パパイヤ共が開幕前にほざいてた性能と全然違うんだがw
0164音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:00:10.20ID:8IlcFxM50
>>162
いやいや焼きパパイアにならなかったという開幕前予想とは大きな違いはあったで。
少なくともこれでアロンソが今年中に三冠はないだろ。
0165音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:07:39.79ID:Qlm7D85d0
>>160
ブラウン居ても居なくても、トヨタ勝てなかったと思うけどな(汗

逃亡ってのは、NSX GT1みたいなことを言うんじゃないのか?
0168音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:36:40.97ID:HO+SukRQ0
毒ガスナチ公を盾にしてホンダは関係ないとか
都合の良い事ほざいていたが、その設定はどうしたアホンダヲタよ

そういう卑怯な事ばっかりやってるから、超特大ブーメランが
開幕からぶっささるんやぞw
ハースダブルリタイヤがどうした?それが無かったらアホンダがもっと沈む事実に
気付けよ、アホw
0169音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 23:03:35.17ID:r+Nizah50
>>149
大体「ル・マンに向けてやるべき事は全てやった」なんて言うこと自体、
もう準備意識の低さを表してるんだよな
それもHYでル・マン5連敗喰らったすぐ翌年に、性懲りもなくこの発言だから、
学習能力の無さも甚だしい
で案の定、トラブル続出でP2数台にまで負ける惨敗、結局いつもの繰り返しなんだよな

しかも驚くことに、そういう発言してた御仁が、その後左遷どころかチーム代表に昇進だからね
これではいつまで経っても一流の組織作りはできないのは当たり前
やっぱり20回近くル・マン参戦して全敗というのには、必然的理由があると
言わざるを得ないね
0170音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:02:52.79ID:0M9kEVrO0
そりゃ誰の差し金か知らんがヴァンサンの件まで予測できんて
0171音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 00:10:44.26ID:sQeYsIud0
>>170
その点ホンダは想定外のトラブルなら許されるからイージーゲームだな
トヨタの場合はあらゆる想定外に対処しないとモタスポ板では叩かれるからな
0172音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 04:16:10.73ID:cGH8rHC30
>>162
赤くなれ
0173音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 06:29:50.72ID:wxfRJ9sI0
ホンダ撤退後ブラウンGP活躍→ホンダが基礎を作ったおかげ。
アロンソ脱退後フェラーリ活躍→疫病神のアロンソがいなくなったおかげ。

H教の教義は難解すぎて理解できない
0174音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 11:56:43.70ID:jTG31XgO0
>>169
こういうオタが支えている限りホンダがトヨタの足元にも及ばない必然的理由
だとわかるね
0175音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 12:03:25.75ID:eoVjZ7wf0
ンダヲタは、ポルシェが初参戦1951年、総剛初優勝が1970年って知らないんだろうな…
20回くらい勝てなくて、何か駄目か?なら、ポルシェも駄目か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況