X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:24:51.89ID:Wkhk7Pgc0
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap95 【2017】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1491143741/
■■ル・マン24時間LAP35■■ [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1467462041/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F4】 [転載禁止]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1444261953/
【WEC ル・マン】TOYOTA応援専用スレ【ニュル etc.】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1415624822/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1511442705/
0176音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:16:56.43ID:tB98Mml60
ポルシェはそのあと伝説作ったじゃん
トヨタはこれからもお笑いネタを作るだけだが
0177音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:01:52.34ID:jTG31XgO0
お笑いってF1開幕でホンダがやらかしたような奴かw
0178音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:42:59.53ID:wO0WOCkz0
三年で総合優勝するって言って、一年で撤退したNSX GT1のことだろ、お笑いってのは
0179音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:02:27.10ID:xiVH2CqY0
ここでトヨタやホンダの悪口書くやつってばかみたい。
よほど年収と学歴が低いのだと思う。不満の捌け口が2ちゃん。
0180音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:08:46.97ID:wO0WOCkz0
「不満の捌け口」って、高収入高学歴の方が少ないもんだけどなw
0181音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 22:41:36.56ID:6G5733as0
>>159
ポルシェまでもが撤退して視聴者激減だろうに全部やるんだなということだよ。
安く放映権買えてトヨタが金を出すから全戦放送するということなんだろうけど。
0182音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:59:45.70ID:c3Nxi/Yd0
>>170
すべてを予測できないからこそ「やるべき事は全てやった」なんて
本来言えないはずなんだよ 取り組み姿勢が甘い証拠
本当に強いチームの上層部はもっと慎重だよ
直前までやれる事orやるべき事は考えれば無限に出てくるからね
0183音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:21:35.84ID:tfgOkBkS0
>>178
3年で優勝できるとか公言しておきながら、2015年のルマンに未完成のハイブリッド非搭載
フロントエンジンのFFマシンでアウディ・ポルシェ・トヨタに勝てると乗り込んできたメーカーあったよな
どこだったかな、真面目にトヨタとマツダ以外は糞メーカー
0184音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 00:26:54.67ID:Dsx0w3ec0
>>182

> >>170
> すべてを予測できないからこそ「やるべき事は全てやった」なんて
> 本来言えないはずなんだよ 取り組み姿勢が甘い証拠

そもそもそんな事言っていないと思いますがね
お得意の捏造ですか?

https://jp.motorsport.com/lemans/news/ル-マン24h-トヨタ村田氏-365日のうち-364日間同じ想いのまま-919544/amp/
0185音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 01:38:19.02ID:GoT2ejBD0
>>181
だからそれも前からだろ。
裏でいくら払ったか知らんが予算もなしにダイジェストが生には変わらん。
0186音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:25:43.72ID:qtZ0hQWj0
今年のル・マンってル・マン前哨戦なんだよな
去年までの今年もル・マンがやってきたっていう特別なものは来年の最終戦なわけで
0187音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:58:50.50ID:qgPb/ddD0
>>175
ヨタグソってこれからポルシェみたいに勝てると本気で思ってんのかよ草
参加賞みたいに獲れるワークス不在のル・マンですらトヨタは勝てるかどうか怪しいレベルなのにww
0188音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:14:19.66ID:MOSFh9hv0
1周に使える燃料半分程度だとホンダ日産は20秒以上遅れそうだな
0189音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:28:56.01ID:h8wXJ0m40
まあホンダみたいにお笑いの嵐で絶望しかないところと違うから
0190音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 19:51:34.93ID:sXAHPFXP0
ポルシェに肩透かし食らったトヨタ。
10MJへの移行凍結や既存のモノコックを使い続けることに合意とは何だったんだw
ル・マンで勝っても雑魚相手に勝ったと言われるし、負ければ雑魚に負けたと言われる。
撤退してしまえばよかったのに。
0191音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 20:07:50.62ID:1o8cMUeU0
トヨタ以外にルマンのレコード破られることはもう有り得ないし最多周回も塗り替えてしまえばいい
0192音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:14:09.13ID:1eFVy0hb0
トヨタはポルシェに勝ち逃げされるし、ホンダがF1でエンジンを供給しているチームは
今年も沈みそうだし、なんだかなw 
0193音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:22:32.66ID:DZxU0IbH0
>>190
>ル・マンで勝っても雑魚相手に勝ったと言われるし、負ければ雑魚に負けたと言われる。
結局そこだよな
去年までの6年間に勝てなかったのがな・・・
0195音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 14:06:56.79ID:u9boV0Yh0
信者の方が否定的な書き込みに神経質になってるしビビってるのは明らかそっちの奴らだろ
また大好きなトヨタが下位クラスに負けるのが怖い気持ちは察するが(笑)
0197音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 19:42:50.50ID:fT9FfAT+0
アロンソに乗られてゆうしょうされるのこわーいw
0198音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:18:40.95ID:tnOI+gPu0
>明らかそっちの奴らだろ
とりあえず腐れアンチは落ち着けw

全然わかってねーなぁ、今までが今までなんだぞ?
とうの昔に達観しているしビビる要素なぞ微塵も無いわ
今年も勝てなかった所で「あー、やっぱりかー残念」程度だっつーのw
0199音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:47:31.63ID:4LR79gd20
ポルシェはすぐに撤退すると印象悪いしACOがいい顔しないから続けているという感じだったな。
手負いのポルシェに止めを刺せなかったw
0200音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:35:06.23ID:fT9FfAT+0
後半三連勝の都合の悪いことは無視w
ホーム富士は1度しか負けてない
ホーム全惨敗大恥のどこかとは違うな
0201音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:10:50.06ID:LZIwSL7b0
まあ毎年ルマン前によくある展開だよね
でルマン後はまたお決まりの展開へw
過去スレを今見ると超笑える
0202音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:52:22.91ID:W/oTg5aN0
トヨタのWSPC欧州ラウンド初出場は89年第2戦ディジョン。4位完走。
0203音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 23:57:01.60ID:AxvoBwK00
>>202
トヨタのCカーの中で88C-Vが一番カッコイイしトヨタらしかったなぁ
89C-Vになってリア周りが簡素化されて、90C-Vで目まで他と同じありふれたデザインになったし
でもマシンの外見が他と同じになるにつれて戦績も上がったけどw
0204音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:01:09.60ID:9kRPZFa/0
あくまでカッコだけなら88C-V(しかもシェイクダウン時)が一番カッコ良かった。
89で特徴的なリアやめて、90ではキャッツアイヘッドまでやめちゃって…
0205音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 14:54:34.72ID:fIc9K1VK0
>>201
ル・マン前のヨタヲタ「トヨタ2連勝!ポルシェは勝てないからトヨタにイチャモン付けたりもう余裕がない!コースレコードも更新!ル・マン総合優勝の時がようやく訪れた!」

後日、陰謀論など信者の醜い書き込みの荒らし

このループするアホ信者共の習性を観察するのは毎年の楽しみ
0207音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 19:56:10.73ID:/k5jEdBr0
>>205
信者観察ならクスのお前にもっと相応しいお勧めのスレが有るぞ?w

つ ホンダエンジン スレ

何故そっちには書き込まないの?さっさと行けよ
0208音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:10:16.97ID:8s9HbyWG0
アロンソはTS050はロケットみたいと言ってたけどマクラーレンホンダは何て言ってたの?
0210音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 20:24:19.90ID:EJTQSZlT0
P2がパワー出せるようになってかなり速くなったから
トヨタはドライバーがやらかしたりしてピットで長時間眠ることになると今年もヤバいよな。
24時間確実に走り切れるだろうか?
0211音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:15:29.31ID:OX6w3ASw0
>>210
やっぱりノンハイブリの方が信頼性は高いからね
今年も毎年恒例の想定外トラブルが出て完走は難しいと思う
0212音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 22:22:03.42ID:1oPUS48G0
パワーではなく信頼性に重点を置いてホンダみたいな
惨めすぎる体たらくもあるから一概には言えんぞ
0213音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 04:13:17.10ID:CPzK062H0
壊れなければトヨタ、壊れたらレベリオンあたりかねえ。
期待された年は壊れるのがトヨタって感じで既に不安だ…
0215音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:53:44.64ID:97uUl8gb0
AERはマツダがIMSAで使って糞みたいな信頼性を発揮してるぞ
0217音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 11:28:03.28ID:hWfGNzra0
ヨタオタこそ、トヨタが勝てるとは思ってないんだろうな…
万が一が起こるかも、程度の気持ちでル・マン見ているのさ、きっと
0218音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:42:06.17ID:Dl04+M4Q0
本番のEOT次第なとこもあるけどBR1の方がレベリオンより目があると思うよ
レベリオンはプロローグ直前の今頃ようやく車が完成だというので
0219音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 13:45:56.15ID:a/ju67Tz0
>>217
そんな気持ちで見ているならトヨタのトラブル原因を運営による工作とか言わないと思うよ
0220音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:15:26.58ID:71JIYv6o0
いくらプライベーターが性能で超速くなったとしても
ドライバーが二流ばっかだとワークスレベルの速さは維持できないと思うぞ
唯一望みがあるのがレベリオンの片方だけ
0221音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:49:38.32ID:TLZQput90
ジャニやロッテラーもシェイクダウン直後のどうなるかわからんマシンだと大変だろうな
0222音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:02:25.35ID:ay2iYDB60
その2人は余程のクソマシンでない限り普通に乗りこなす気がする
そしてレベリオンでそこまで外したマシンというのも記憶に無い
となるとやはり信頼性の熟成時間不足が懸念点か

なおバイコレス
0223音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 16:55:29.25ID:zAYc/Kxf0
>>219
ああいうのは、ヨタヨタじゃなくてアンチ煽りたいだけの輩じゃないの?
0224音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:06:22.34ID:Mevo7fE50
http://serakota.blog.so-net.ne.jp/2018-03-18
トヨタのラップタイムと周回数はどのくらいになるのだろうか?
パワー抑えて周回数を稼ぐと思うんだよね。12周?
プライベーターのP1はまともに24時間走り切れないだろうが、
確実に走り切れないとP2 が厄介な存在になってくる。
トヨタは勝てるのか?

ポルシェが消えて興味薄れたが、少し興味湧いてきた。
0225音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:14:51.58ID:NVlNoJJF0
レギュレーションの狙いはノンハイブリッドが+1sで1スティント-1lap
0226音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:17:54.33ID:XFwuzr1v0
去年みたいな長時間入院していたポルシェが超速でP2を追い上げるみたいなことは
もう出来んだろうな
0227音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:19:36.38ID:krXZ4lJb0
ノンハイブリッドのガソリン搭載量やエネルギーが大きいのは良いのだが
ハイブリッドの搭載量が減ってるのでそれを補う効率化はどこまで
出来るものなのか、20%はかなり影響あるのだろうか?

しかしエネルギの他に空力的にどれだけアドバンテージがあるのやら
0228音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:33:23.66ID:ZeEsWzAi0
去年なんか三台も揃えた必勝態勢で、前二戦までの勢いもあり予選までは
イケイケだったのに、いざル・マン本戦では二台リタイア
残り一台も結局表彰台にも乗れないばかりか、P2車6台にまで前に行かれて
ここ数年間でも最低の惨敗だったからなあ

去年も事前には誰もここまでは想像できなかった訳だから
今年だってP1LかP2の総合優勝という結果になっても全然不思議ではないな
0229音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 01:02:21.98ID:9FL7n8iI0
ノーパワー(爆笑)で全部無かったことになるんだから比較は無意味よ
0231音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:08:00.83ID:lmG9w8zq0
ノーパワー、今やホンダを笑うパワーワードになってしまうとはw
0232音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:49:31.55ID:JOTN5s/10
>>227
P1Lはエンジンパワー大により最高速が段違いに伸びる
その為ダウンフォース獲得のために多少、高ドラッグな設計をしてもハイブリッドに対しトップスピードの優位性を維持出来る=空力面でのアドバンテージが大
トヨタは加速とピット回数で勝負するしかない
ユノディエールは加速分で互角かもしれないが少なくともポルシェカーブ〜フォードシケインはノンハイブリッドが強い区間だと思う
0233音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:52:31.41ID:C5BgYOO30
>>232
いやむしろ逆でしょ。
ルマン用エアロて言ったてスパでだいたいHDFより1.5落ち程度のレベルなんだからワークスが作って1年以上熟成させたエアロにいきなりプライベーターとシャシーコンストラクターで作った開発途上のエアロで敵うわけがない。
だからパワーをむちゃ上げさせて無理やり均衡化しようとしてんだから。あとハイブリット勢だけが使える4WD加速のトラクション差は歴然だからコーナーが続くような所で差がつくはず
0234音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:31:33.70ID:Rkmj+43I0
WEC富士でTS010が展示してあるでしょ。あれの揚抗比のデータをトヨタが出している。
1991年SWC最終戦で4.8 最終的には6.2まで向上したとのこと。
自動車メーカーが多額の予算かけた車とプライベーターが用意する車では大きな差があると思うよ。
0235音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 23:54:08.07ID:ZfxwiRSp0
まぁ去年が3台出してもあの有様だからな
机上のマシンの速さだけじゃ24hレースは勝ち取れないんで
0237音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 01:44:19.33ID:biQCe9zN0
ドンキ行ったら安かったんで早速ルマンド買ってしまった
二ヶ月半は冷蔵庫でお休み
0238音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 07:35:34.67ID:gwsfDKfw0
アンチまだいるのか普通にできねーのか
0239音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 12:43:39.82ID:ueh/5m5w0
普通じゃないから粘着キチガイアンチと化しとるんやで
典型的なヨタ坊なのかは知らんが
0240音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 15:41:41.64ID:3UB9i3TN0
>>235
3台でアレだとすると今年のTS050は1台完走できるかどうかか。。。
けっこう厳しいなあ
0241音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:12:24.09ID:EbeCcR7L0
アンデビ放出してロペス残すっていうのもな
ラピで痛い目に遭った教訓学んでないだろ
ちょっとセンス疑う
0242音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:26:38.72ID:sh74faW+0
トヨタは勝てると思うが、24時間確実に走り切って勝たないと意味ないな。
0243音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:44:24.84ID:sNrPKIw/0
今年は流石にトヨタ圧勝やろ
ポルシェもアウディもおらんのやからトリプルウィンやな
今年ル・マン獲れんかったらホンダ以上のゴミやで
0244音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:59:46.14ID:EbeCcR7L0
やらかす未来しか見えない
0245音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 02:34:10.87ID:a+VrxTLe0
>>241
最初ブエミやコンウェイの耐久での評価低かったことお忘れなく
ブエミはトラフィック処理下手くそでコンウェイはGTにぶつけたり回ってたり等々
まだ1年しか走ってないのに勝手に結論出すなっての
0247音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 08:31:51.29ID:n6Dk1ebX0
別にそれはどうだっていい
ようやくお待ちかねのプロローグが週末に控えてるからそれを追っかけたいのにインディやらWRCやらF1やらSGTやら他の気になるカテも満載なのが今週の問題
この中で先週中に出来るやつもあっただろと言いたい
0249音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 13:17:09.25ID:YOGAkcLF0
同格のコンペティションなしの今年のル・マン

同格のワークス多数のF1

敗北したときの惨めさ、恥ずかしさ、ゴミさ加減は前者の方が圧倒的やろw
トヨタは信者もセットで恥知らず
0250音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:28:08.66ID:LHjIq+m00
>同格のワークス多数のF1

同格ってどことどこが?
0254音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:41:32.09ID:rzes2MF+0
P2のドライバー有名所が続々参入して来てるな
こりゃ去年以上の結果も期待できそう
0256音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:54:21.41ID:79uzcUbP0
>>255
今更こんなおもちゃみたいなもん導入してどうする気だ?
これでACOとレギュレーション統一しようとか考えてるのか
0257音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:05:01.70ID:WhvcPa9u0
ザイテックのハイブリッドってホンダも持て余して
打ち捨てたアレの事かいな。また引っ張り出すのか?
0260音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 20:27:27.86ID:fep8eE6Y0
トヨタの市販車用ハイブリッドに負けた、ザイテックのレーシングハイブリッドか?
0261音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 21:03:37.88ID:dvvxX53U0
S-GTで積ませてくださいって土下座して積んだはいいけど
遅すぎてワークス5台体制であってどこでも勝てるチャンスがあるレースなのに
初の未勝利に終わって降ろさせてくださいって再土下座した
珍しいシステムのことか?
0262音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 22:40:00.59ID:p+du/jgL0
>>243
去年は今年こそ勝つだろうと思って日曜の朝まで起きていたんだwww
0263音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:06:11.31ID:nm0k94AM0
さあお前ら
今週末はプロローグ
来週末はELMS開幕だぞ
はりきっていこうぢゃないか
0265音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 22:45:09.86ID:US2DODu10
多分トヨタも速く走らないだろう
変に調整入ったら終わりだから三味線バトルだろうな
0266音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 23:01:53.82ID:eaCBdYeh0
DPiなりLMP2でJSPC(JLMC?)復活なんてムリかねえ?
0268音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:37:05.06ID:0Hm35fb/0
>>263
日本時間だと明日の早朝からもう始まるみたいだな?
いやーここまでプライベータP1が準備不足を騒がれてる分、彼らの現在地がどんなものか楽しみだわ
トヨヲタ共は早くも雑魚認定して舐め腐ってるがそんな予想に反してめちゃくちゃ速い可能性もあるわけで(特にSMPとか)
0269音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 16:58:47.93ID:tGcz016k0
レギュレーション見る限り
速くても当たり前のような
0271音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 22:18:39.65ID:SRKVjXXA0
TS050かっこええなあ、さすが圧倒的PPとった車だわ
0272音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:38:23.64ID:eRXuZ2860
いやGAZOOカラー()と合わせて糞ダサやろ
これでプライベータより遅かったらトロイ、ダサい、壊れるの三重苦
0274音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 08:23:15.02ID:mdP36DpR0
いや、真っ当に人として生きていればトヨタのデザインは受け入れられる筈はないんだよ
つまりヨタヲタは人ですらない
0275音速の名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 09:07:28.98ID:SzNUUbe50
ノーズ左右の赤い部分、先端が黒いままで塗り分け中途半端じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況