X



中古戸建ての話しろよ!Part.39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:33:33.57ID:WVUIdC1i
・最近、空き家だらけの理由は?
・どっかの会社がまとめて売り出せば?
・中古戸建ての価格ってどうやって計算されるの?

※自分語りはほどほどに!
>>970は次スレを立てましょう

※前スレ
中古戸建ての話しろよ!Part.33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1678031250/
中古戸建ての話しろよ!Part.34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1681174179/
中古戸建ての話しろよ!Part.35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1684465808/
中古戸建ての話しろよ!Part.36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1686900981/
中古戸建ての話しろよ!Part.37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1693486904/
中古戸建ての話しろよ!Part.38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1696847252/
0002名無し不動さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:27:45.92ID:???
大雪や頻繁に雪が降る都道府県は論外
台風や雨ばかりの都道府県も論外
南海トラフ地震、いつ噴火するか分からない山が有るのも不安だ

大都市から遠い所も勿論論外

日本一の大都市東京!からも近い
海、山、川、滝、温泉、自然がある
茨城県が最高です。

茨城県からならば通勤通学出来るし
休みに車や普通電車で直ぐに行ける
港区、銀座や浅草、渋谷に新宿、池袋
日帰りで直ぐだ
0003名無し不動さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:28:53.78ID:???
勿論地元のつくばや水戸だけでも高級ブランド店や
人気ブランド洋服は買えるし
国道沿いは何処行ってもドラッグストア
スーパー、飲食店、ブックオフ、ホームセンター
などが揃っている

スノボや温泉楽しみたいならば
大子袋田の滝の袋田温泉
栃木や福島にも行きやすい
勿論、ディズニーランド
横浜、鎌倉など人気スポットも行きやすい

空港は茨城空港又は成田空港も行きやすい


ただ海沿いは避けた方が良い
津波が怖い
那珂湊、大洗のお魚市場は良いが

つくばエキスプレス沿い
常磐線で水戸、水戸から乗り換えて
少し行った辺りの
内陸側がお勧めだ

さぁ急いで週末は茨城の不動産に行こう!
県南は既に高くて貧乏人には難しくなってる
でも茨城ならば、まだまだ安いよ。

茨城は今がチャンスだよ!
0004名無し不動さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:04:12.78ID:???
納戸を全然使いこなせないまま適当にモノを詰め込んで入居1年が過ぎた…
奥行きの深い収納ってどうすれば上手く活かせるんだろうか
0005名無し不動さん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:56:43.48ID:???
>>3
神奈川ならワンチャン
茨城みたいなド田舎は絶対にイヤ
タダでも住みたくない
0006名無し不動さん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:31:48.17ID:???
>>4
うちも狭い(3畳・1間×1.5ほど)納戸あるけど、入居前からクローゼット作って衣装部屋にした
既製品のクローゼットだとなんだかんだで高いから垂木とパイン集成材、ステンパイプで作って費用約1万。
クローゼットの上下に収納ボックスも置けるから狭い部屋でもかなり収納できてそれでいて積み重ねてごちゃごちゃならずなんで作って良かった。
部屋全部がクロークなので扉無し(厳密には住宅にクロークの引用は誤用ですが)
0007名無し不動さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:34:38.80ID:???
南海トラフ巨大地震 死者数【合計】
©︎都道府県市区町村
降順(人)
1 静岡県 109,000
2 和歌山県 80,000
3 高知県 49,000
4 三重県 43,000
5 宮崎県 42,000
6 徳島県 31,000
7 愛知県 23,000
8 大分県 17,000
9 愛媛県 12,000
10 大阪府 7,700
11 兵庫県 5,800
12 香川県 3,500
13 神奈川県 2,900
14 奈良県 1,700
15 千葉県 1,600
16 東京都 1,500
17 岡山県 1,200
鹿児島県 1,200
19 京都府 900
20 広島県 800
0008名無し不動さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:43:00.02ID:???
神奈川の厚木から東京駅1時間06分
茨城県土浦から東京駅が48分

納戸だか何か分からない要らない小屋が付いてる
田舎物件は邪魔なだけ
家庭菜園ならば物置や広めの駐車場が有れば十分だ
0009名無し不動さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:36:24.97ID:VFFvLUA7
>>5
タダで住めるなら住ませてくれ
0010名無し不動さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:58:09.03ID:???
ダイニング窓が障子だったのでそのまま枠にツインカーボ入れたらやっぱり暖かい。
ある無しでたった3度差だけど、マンション住まいの時、玄関に折戸にして入れてた時はコンクリの冷えの方が強いのかあまり効果を感じなかった。
見栄えの悪さを気にしなければリビング窓にも入れたいとこ(ほんとはインプラスとか入れたいけど資金が底をつきw
駐車場も来客用作りたいけど、作るのは別として掘り出した土は何処へ頼めば良いのやら
土に処分って一番厄介ですね。
0011名無し不動さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:13:12.37ID:???
> 勿論、ディズニーランド
> 横浜、鎌倉など人気スポットも行きやすい
いや、充分行きにくいわ。
0012名無し不動さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:13:07.16ID:Sm38JaOt
横浜鎌倉はいいすぎだと思うが
ディズニーは常磐道・圏央道沿線なら
下手な多摩より行きやすいだろう
0013名無し不動さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:27:32.89ID:???
>>6
やっぱ割り切って色々造り付けるのが良さそうだね
うちは半端にプリンタ部屋も兼ねてたりして方向性がぶれてるのが良くない気がしてきた…
0014名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:07:55.71ID:???
横浜、鎌倉はたまに行けば良いよ
混んでいて週末は人混みで臭い
茨城の近場の海や魚市場や
海が見える温泉
名門カントリークラブ

鎌倉、湘南江の島より空いていて綺麗だよ。
0015名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:15:41.09ID:???
新着物件見てるが
茨城で庭が狭い物件は無しだな

草がボウボウになる土間コンクリート部分が無い
物件も草刈り大変だし靴が汚れるから無し
家庭菜園もしたいら庭の3分の2は土で良いけど

元農家らしき家の要らない余計なデカい納戸、蔵みたいなのがセットになってる家も要らない

色々考えてると絞られて来ます。
0016名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:28:39.98ID:???
>>8
新宿で比べると逆転するだろ、所詮その程度の指標でしかない
千葉住みだったから神奈川びいきは入ってないが
神奈川と茨城を比べるのは流石に無理がある
0017名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:06:26.04ID:???
>>13
買って引っ越すまでに1年かけてああしようこうしようと3Dマイホームデザイナー使って40種類くらいプラン作ってからリフォーム工事&DIYやり始めたから途中でこの部屋の仕様どうしようは無かった。

納戸採寸して仕様を決めてからどう言った物(棚や収納庫)で収めると片付くのかシミュレーションして決まったら一度荷物排出して作り上げるといいかもね
0018名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:29:33.29ID:???
>>16
なぜ新宿が出てくるかわからない。
八王子と比べると逆転するだろぐらい意味不明。
0020名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:33:57.15ID:???
>>12
下手な多摩がヘボなだけで、どのみち両方行きにくい。
というか多摩は全て行きにくい。

鎌倉は東京寄りであれば、
総武快速の千葉、湘南新宿ラインの埼玉は比較的行きやすい。
これも多摩は行きにくい。

で、茨城はどのみち除外
0021名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:39:20.67ID:???
何でここの人って好みの物件があればどこでも住めますみたいな人が多いんだ?
探してるエリアなんて今の職場に通勤できる範囲内でけっこう狭めに絞られるだろ?
0022名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:41:49.71ID:???
>>21
そうなると人口ボリューム的に考えたら都内の駅近になる
0023名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:56:26.10ID:???
空港や飛行場がない府県がある地域とは
では一方、空港や飛行場がないエリアもあります。 最近になって静岡県や茨城県にも空港が整備されたため、現在は京都府・奈良県・滋賀県・三重県・山梨県・神奈川県・群馬県・埼玉県の10府県には、空港や飛行場は存在しません。
0028名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:18:43.59ID:???
休憩時間に同僚3人と「横浜鎌倉ディズニーへスイっと行けるらしいぞ茨城は」って言ってたらみんなクッソわろってたwwねーよってw
0029名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:33:36.95ID:???
今、現在時間で検索

神奈川の鎌倉から東京駅が50分最速
茨城の土浦から東京駅が48分だった
0030名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:40:02.71ID:???
休憩時間に同僚3人と「横浜鎌倉ディズニーへスイっと行けるらしいぞ茨城は」って言ってたらみんなクッソわろってたwwねーよってw


高速空いてるから
本当ですよ。
職場の同僚同士で、ねーよって言葉遣いでお話しをするんですか?
大分カジュアルな職場ですね!
私の職場では敬語でのやり取りですから羨ましいです。
0033名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:43:08.39ID:???
まぁ、九州からでも横浜、鎌倉、ディズニーランドは行けるわけで。
0036名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:26:00.60ID:???
>>18
都内のよく行く駅って新宿渋谷東京の順だろうし…
滅多に都内に行かない人は新幹線しか目に入らんかもしれんが
0038名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:36:57.07ID:???
それを言うなら新宿渋谷池袋
相変わらず無関係なのに口悪いな
0041名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:16:40.60ID:???
学生  渋谷、新宿、池袋、馬場、六本木、下北、代官山、自由が丘、新大久保
社会人 丸の内、八重洲、日本橋、茅場町、銀座、新橋、神田
0042名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:19:10.95ID:???
新宿は臭くて汚くてできるだけ行きたくない
だいぶレベル落ちたけど腐っても銀座は歩いててアガる
0044名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:22:32.87ID:???
まあぶっちゃけ新宿の経済活動の90%はイオンモールとネットで代替できるよね
東京でしか得られない文化活動に接してないのに狭くて高い都内にこだわるのは人生の損失
0045名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:39:02.12ID:???
少なくともトー横やホストは代替出来ていないな笑
ネットは拡張であって代替では無い、旧世代の考え方だな
0050名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:15:52.09ID:???
>>49
いや、最初にその2つを取り上げるくらいなんだから
新宿「といえば」そうなんでしょ
0051名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:17:03.10ID:???
新宿を代表する観光資源(行くべき価値がある目的地)はトー横とホスト
0052名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:17:45.78ID:???
トー横とホストのために中古戸建を探そう!
0053名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:26:37.80ID:???
>>46
古書の街神保町も追加。

エロ 新宿、五反田、入谷、鶯谷、新大久保
0054名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:31:12.77ID:???
>>50
それはただのお前の感想
SNSでよく話題に上がってるネタを入れただけ
お前の感想を俺に押し付けるな
0055名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:12:19.47ID:???
3番目はボッタクリキャバ
4番目は立ちんぼ
5番目は反社
0057名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:50:33.76ID:???
何はともあれ満場一致でバラキカッペのクソ田舎は誰も住まないので以後話に出さなくてヨシ
0058名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:00:28.56ID:???
茨城と千葉の間は国境あって、国交ないからそもそも無理。
0062名無し不動さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:53:18.02ID:???
普通に
「水戸です」
「つくばです」
「土浦です」
じゃない?
0063名無し不動さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:27:02.22ID:???
>>61
茨城の人はイバラキって言えないらしいよ。訛ってイバラギになる。
0064名無し不動さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:35:32.54ID:???
最近やたら人が多いのは上野や浅草
老舗料亭や今半本店も有る

水戸から上野は1時間18分
土浦から上野は54分
0065名無し不動さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:41:03.41ID:???
減少率 (%) 2023年 (人) 2020年 (人)
1 秋田県 -4.78% 913,556 959,502
2 青森県 -4.31% 1,184,531 1,237,984
3 岩手県 -3.92% 1,163,024 1,210,534
4 山形県 -3.91% 1,026,228 1,068,027
5 福島県 -3.64% 1,766,358 1,833,152
6 高知県 -3.64% 666,293 691,527
7 長崎県 -3.50% 1,266,334 1,312,317
8 徳島県 -3.43% 694,841 719,559
9 新潟県 -3.40% 2,126,276 2,201,272
10 山口県 -3.38% 1,296,593 1,342,059
11 和歌山県 -3.35% 891,620 922,584
12 島根県 -3.26% 649,235 671,126
13 愛媛県 -3.26% 1,291,198 1,334,841
14 福井県 -2.90% 744,568 766,863
15 鳥取県 -2.90% 537,318 553,407
16 富山県 -2.74% 1,006,367 1,034,814
17 宮崎県 -2.65% 1,041,150 1,069,576
18 香川県 -2.61% 925,408 950,244
19 鹿児島県 -2.55% 1,547,710 1,588,256
20 北海道 -2.54% 5,091,680 5,224,614
0066名無し不動さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:49:36.55ID:???
このスレ一匹のアイコロキチガイしか残ってなくて草
0067名無し不動さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:10:01.87ID:???
家買ったんだ。へぇ〜どこ?!

いばらキッ!


(うわぁ〜マジかよキッショっ
0068名無し不動さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:33:46.31ID:???
その駅まで行く交通手段が充実してる地域と、駅へ行くまでがひどく難儀する地域を
比較して何の意味があるんだ
駅近物件なら推してる本人すら購入できないレベルで高値だろ
駅まで車で30分とかをまったく考慮して無い 茨城推しは何をどうしたいんだか
そもそも欲しいのか売りたいのか 茨城のどこがお奨めなのか
買うならいくらぐらいまでなら出せるのか 独り身なのか家族がいるのか
変なデータを貼り続けるのはやめて欲しい ご出身の板で君を待ってる人がいる
続きはアッチでやってくれないか アッチなら君の独壇場にできるんだから
0069名無し不動さん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:43:54.20ID:???
いばらき
ww

ねーよマジで恥ずくて住所不定の方がまだマシwっw
0070名無し不動さん
垢版 |
2023/11/29(水) 17:29:56.54ID:???
普段2階で仕事してるんだけど、荷物が届いたときとかに玄関まで行くのに絶妙に時間がかかる
インターホンは1階のリビングにしかないから出られない
2階へのインターホン増設も考えたけど、戸建あるあるだから別に解決する必要はないのかな?
0071名無し不動さん
垢版 |
2023/11/29(水) 17:39:08.81ID:???
今スマホと連動できるカメラ付きインターホンもあるからそういうの使ってもいいかも
値段結構するけどね
あと普通にワイヤレスのもあったはず
0072名無し不動さん
垢版 |
2023/11/29(水) 17:44:44.19ID:???
なるほど、ありがとう
ちょっと調べてみようかな
子機付きワイヤレスぐらいがちょうど良さそう
0073名無し不動さん
垢版 |
2023/11/29(水) 17:54:25.41ID:???
今度のお休みは皆さん何をしていますか?
私は茨城大子町の袋田の滝を見に行って来ます。

筑波山か袋田の滝迷いましたが
袋田の滝にしました
滝ってなかなか見れないですよね。
帰りに舟納豆をお土産に買って来る予定です。
0074名無し不動さん
垢版 |
2023/11/29(水) 17:57:58.04ID:???
何度も訪れたい日本三名瀑の一つ「華厳ノ滝」 日光の滝の中で最も有名と言っても過言ではない「華厳ノ滝」。 修学旅行などで訪れた人もきっと多いでしょう。 和歌山県「那智の滝」、茨城県「袋田の滝」とともに「日本三名瀑」と呼ばれています。
0075名無し不動さん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:22:51.32ID:???
>>72
普通にパナやアイホンのワイヤレス子機が付いたのが無難だしそんな高いってもんじゃ無いけれど、発展性が皆無だからどーせなら自宅iot化がお勧め
ネット回線さえ有れば遠隔インターホンなんか数千円だしどの機器も今じゃアプリ入れれば簡単セットアップ出来ちゃう
家が古いから躊躇なく次々導入してるうちでは
0076名無し不動さん
垢版 |
2023/11/30(木) 13:35:54.12ID:???
最近のインターホンは電話機を子機として使えたりもするよ。
0077名無し不動さん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:23:06.78ID:???
最近は固定電話やめてる家も多いからなぁ
固定電話には振り込め詐欺ぐらいしかかかってこなくなってる
まぁ、FAXは使ってるけど
0078名無し不動さん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:01:31.91ID:???
一応固定電話あるのだけど、子機取り上げて10秒で電池切れアラート鳴る。
0080名無し不動さん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:22:39.92ID:yaoV4Cnt
光回線引いてるならオプション500円で固定電話持てるはずだから
スマホ代と比べたら安いもんだとおもうけどね
0081名無し不動さん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:30:48.56ID:???
一時期固定電話解約しようとしたけど、災害経験してからは意識変わったな
光電話は電源ないと即役立たずになるし

あと、勤務先に携帯の番号教えたくないから固定電話残してるのもある
前に教えたら夜中だろうが休日だろうがおかまいなしに電話かかってきてひどい目にあったから
あとはたまにFAXで使うくらい
0082名無し不動さん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:34:22.65ID:???
メタル廃止してIP電話に置き換わったら結局停電で終わるんじゃなかった?
0083名無し不動さん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:42:22.44ID:???
基地局の電源が断たれない限りは従来と変わらない
携帯基地局と一緒で蓄電してるからそれがなくなったら終わりだけど
0085名無し不動さん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:34:14.65ID:???
築浅物件見にいったら不動産屋から家主が海で自殺してるって言われたけど、この場合は必須な告知事項じゃないよね?
どちらにせよあんまりいい気分ではないが
0086名無し不動さん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:50:59.97ID:???
>>85
言う必要ないし聞きたくないだろそんなもん
その不動産屋は馬鹿だと思う
0087名無し不動さん
垢版 |
2023/12/01(金) 06:27:16.95ID:???
必須な告知事項じゃなくても、近隣住民から後で知らされてトラブルになる事もあるから、
あらかじめ伝えて納得してくれる人にしか売らないって不動産屋もいるぞ
0088名無し不動さん
垢版 |
2023/12/01(金) 06:58:13.49ID:???
>>85
必須じゃないけど後から前オーナーがそんなのは気分が悪いとトラブルになるかもしれないから伝えておくのは賢明かと
0089名無し不動さん
垢版 |
2023/12/01(金) 07:43:50.88ID:???
国交相のガイドラインに照らしても必須事項でないけど逆に売主サイドの見方からすると余計な事言ってと思うかもしてないけど買主が後日知ってガイドラインに抵触しないとしても裁判起こすのは勝手だから損害賠償請求受けたら少ない手数料なんかの為に大赤字だろうから言った方がいいやと言う事になるわな
それに事実聞いていい気分ではないと自ら言ってる訳だから買った後に知ったら余計気分悪い訳で
0090名無し不動さん
垢版 |
2023/12/01(金) 09:10:58.18ID:???
正直な不動産ならそこまで考えて言うけど悪徳不動産なら隠して売った後の事なんて知らんってなるから
良い不動産だったのがわかって良かったんじゃないの?
0091名無し不動さん
垢版 |
2023/12/01(金) 09:24:07.85ID:???
むしろプラス材料として言ったんでない?
他のネガティブ材料あって売られてるわけではないって。
0092名無し不動さん
垢版 |
2023/12/01(金) 09:27:59.52ID:???
うちの近所にも入居から築1年未満で中古で売ってる物件あるんだが、
何があったのかって近隣中でも噂になってる。
でもどっかで死んだとか、破産したとかだと、安心すると思うんだよな。

幽霊云々は子供じゃないから別に気にならないが、
居室内自殺だと、汚れや匂いや体液が木材に染み込んで腐食とか気になるとこだが
他所で死ぬ分にはなんら問題ない。
0093名無し不動さん
垢版 |
2023/12/01(金) 09:29:53.99ID:???
老衰で死んだ家らしい。どんな人が住んでたんだろうって思いを馳せる。
0094名無し不動さん
垢版 |
2023/12/01(金) 09:35:00.71ID:???
>>91
たしかに家や周辺住民に問題があるわけじゃない事はわかるな
0095名無し不動さん
垢版 |
2023/12/01(金) 09:38:28.74ID:???
売り主が生存してる物件しか買えなくなるなw 過ぎたるは猶及ばざるがって奴か
ま、そうなってくれれば、不人気物件が増えて値下がりに繋がるかw
そんなことを理由に値下げ材料にされてちゃ、商売あがったりだろうけど
0096名無し不動さん
垢版 |
2023/12/01(金) 09:45:34.72ID:???
悪徳業者なら仲介で小銭稼ぐより売らせずに激安で買い叩いたほうが儲かるからな
0097名無し不動さん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:19:01.54ID:???
買い取り中心の不動産はやっぱり悪なのかな?
仲介で十分売れる物件も有り得ない金額で交渉して
購入してこようとする。
買い取りばかりやってる不動産有るよね。
仲介聞いたら、うちは買い取り殆ど仲介は余りやらないとか言う。
0098名無し不動さん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:38:28.92ID:???
>>97
売る側からしたら手段はどうでも良い
高く売れるほうが良いから高い方ならどちらでも
0099名無し不動さん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:03:07.77ID:???
>>97
悪くは無いでしょ
家に限らず中古扱う業種どれもなんて話になる
前にハードオフだかオフハウスだかで売っといて後日売値見て激怒してるDQNカップル見た事あるけどあんなのいまだにいるんだなと
バカなのか?じゃなくて確実にバカなんだろうな
0100名無し不動さん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:09:08.60ID:???
亡くなった状況にも依るけど、土地自体の経歴みたいなのも大事。
飲食店とかでも、いろんな店が入れ替わり立ち替わり開店するけど中々続かない。
あの土地は呪われてる。みたいなのは、各地に現実に存在してる。
理由がわからない方が百倍こわい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況