X



中古戸建ての話しろよ!Part.36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん
垢版 |
2023/06/16(金) 16:36:21.92ID:???
・最近、空き家だらけの理由は?
・どっかの会社がまとめて売り出せば?
・中古戸建ての価格ってどうやって計算されるの?

※自分語りはほどほどに!
>>970は次スレを立てましょう

※前スレ
中古戸建ての話しろよ!Part.33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1678031250/
中古戸建ての話しろよ!Part.34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1681174179/
中古戸建ての話しろよ!Part.35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1684465808/
0900名無し不動さん
垢版 |
2023/08/24(木) 05:18:49.12ID:???
今どきは一般や専任にしといてSNSに晒すのが賢いのかな?
0901名無し不動さん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:39:44.63ID:6Y4Dxrij
>>900
買主がみていい気分ではないと思うが
0902名無し不動さん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:34:24.35ID:???
住まいを売るなんてよっぽど訳有だな。
1人でも長く住むだけで投資になる
預金利息なんて1000万預けても100円しか増えないし
0903名無し不動さん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:54:17.30ID:???
インスタで不動産屋いくつかフォローしてるけど物件を晒しまくりだよ
住所も載ってるし、買った人にとっては嫌かもね
囮物件かも知れんけど
0904名無し不動さん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:23:57.53ID:???
出そうで出ない お下品な囃し歌に成りそうだからそれ以上は控えるが
そろそろ出て来てもいーんじゃね?な頃合いなのに物件がなかなか出てこない
いや、出てきてはいるが、ストビューで見掛けると数年前まで敷地中鬱蒼とした草木に
つままれてた物件の周囲を小ぎれいにしただけのようなのしか出てこない
床下・壁の内側・天井裏とかにあんなものやこんなものが潜んでいそうで食指が動かない
ここで散々な言われようしてるカチタスのがまだましだ
しかし、そのカチタス自体も「現況販売」とかの物件が増えつつある
どうした? そんなに建材高騰とかの波で迂闊に増改築に費用を掛けられないご時世だとでも言うのか
0905名無し不動さん
垢版 |
2023/08/24(木) 16:23:19.52ID:???
まあそういうことでは
あとはリフォーム済物件のリスクが広く知られるようになったとか、
リフォーム前物件のニーズが高まってるとかだろうか
0906名無し不動さん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:19:50.04ID:???
>>904
地域によるらしいが現況で売って購入後にリフォームを請け負うスタイルになってきてるそうだ
やっぱり価格高騰と「あなたのお好みにリフォームします」ってアピールしてるみたい
あと、安く買い取ってそのまま高く転売できるからその方が手間かからず利益あるんだとか
0909名無し不動さん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:58:07.61ID:???
自分みたいに築30年中古買って、リフォームしないで住んでる人もいますよー
0910名無し不動さん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:13:22.33ID:???
自演ぢゃねーし 一応じぶんのエリアの昨今の傾向書いただけだけど
ヨソでもそういう傾向だっつーなら、業界の流れがそうなんかな?って
ま、高騰してる建材使ったら売り値が高く成っちゃって売り辛くなるのは判る
0911名無し不動さん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:59:27.95ID:???
読みにくい文章だから自演じゃないのは一目でわかるw
0912名無し不動さん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:50:50.07ID:???
リフォーム済物件でエコジョーズ入れてるのはいいけど、プロパンはちょっとまずいだろうよw
しかも家の裏にでかいボンベ8本も置いてあるしw
ガス代すごくかかりそう…
0913名無し不動さん
垢版 |
2023/08/25(金) 11:59:53.63ID:1S4Sm77H
スーモみてると同じ物件が違う不動産会社から何個も表示されてるんだがどの不動産経由がいいのか全くわからん
0914名無し不動さん
垢版 |
2023/08/25(金) 12:24:39.37ID:???
アフターフォローがしっかりしてる不動産屋でしょ
0915名無し不動さん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:00:29.58ID:???
プロパンガスは料理するなら良いらしいけど
売るメリットになるかな?
0917名無し不動さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:17:46.29ID:???
新築だとプロパンでエコジョーズ入れたらバルクタンク設置するケースが多いけどな
たまにやたらとボンベ設置してるとこもあるが

どっかの不動産屋が自社リフォームした物件、都市ガス入ってない地域なのにエコジョーズの全館暖房にして裏にボンベめっちゃ並べてた家があって、
こんな金かかる家誰が買うのかと思ったら気が付いたら誰か入居してて、さっきふと思い出して通ってみたらまた売家になってた
まあ、そうなるわな
0918名無し不動さん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:26:01.88ID:???
>>909
頭金無フルローンでリフォームしようという奴もいるからなあw
近場で屋根壁トイレ玄関内装で200超えたとか言ってたな
0919名無し不動さん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:24:26.23ID:???
まあ今はフルローンでもリフォームローン通っちゃうからな
0921名無し不動さん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:12:34.96ID:???
うちは屋根壁内装トイレキッチンで1000万行ったなあ
0923名無し不動さん
垢版 |
2023/08/26(土) 11:11:11.43ID:???
>>921
うちはそこに床も入れて100万ちょっと出たくらいかな
そのうちほとんどは屋根壁塗装を頼んだ金だけど
他は全部自分でやった
その代わり仕事休みの日に少しずつの作業だったから完成まで1年かかった
0924名無し不動さん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:17:00.40ID:ucYYXaKa
ひとことで屋根やったって言ったって、単に塗装しただけのリフォームから、完全葺き替え、野地板まで剥がして屋根断熱材仕込む、まであるからな
どこまで求めるかで全然違うよ
0925名無し不動さん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:05:31.96ID:???
ポレポレチャンネル見てみんなもDIYで大改装しようぜ
0926名無し不動さん
垢版 |
2023/08/26(土) 19:16:16.72ID:???
YoutuberのDIYは間違ってるものや、事故になりかねないやり方してるからあんまり鵜呑みにしないように
0927名無し不動さん
垢版 |
2023/08/26(土) 19:31:00.24ID:???
いきなり屋根壁塗装はハードル高いから
庭の砂利敷き、ドアのノブ塗装、和室の柱のあく抜きなどからチャレンジしたけど
意外とうまくできた
0929名無し不動さん
垢版 |
2023/08/27(日) 18:23:24.76ID:???
どうせリフォームするなら自分好みにするほうがええもんな
0930名無し不動さん
垢版 |
2023/08/27(日) 21:28:41.85ID:???
>>927
うちも砂利はやったなあ
和室のあく抜きは専用の洗剤とか使った?
0931名無し不動さん
垢版 |
2023/08/28(月) 00:47:53.36ID:???
ポータルサイトで、測量済みと書いておきながら「敷地境界について、既存のブロック塀や庭木等の越境がある場合はその越境を解消出来ない可能性があり、その場合は現況でのお引渡しとなります」
詐欺かこれ?
0932名無し不動さん
垢版 |
2023/08/28(月) 01:02:15.85ID:???
相続した実家を売りたくて大手不動産FCのところに頼んだけど、ポータルの物件説明に「リフォームベースにどうぞ」と余計なことを書かれたせいでなかなか売れず
リフォームベースどころか7年前にフルリフォームしてるって伝えたのに
しばらくしたら「庭があると駐車スペースが少なくなるから壊しませんか」だの「古い車庫は見栄え悪いから壊しませんか」だの言ってきて、費用は誰が払うんだと聞いたらお客様の方でだと
既に駐車スペースは2台分あり、車庫も建てて10年しか経ってない、庭も売り出し中も手入れしていた

しつこく「外壁塗装しろ」だの「リフォームして売ったほうが売れる」だのそんな話ばかりしてきていい加減頭にきて扱い断った
すぐに別の小さな不動産屋に行って、見てもらったら先の不動産屋で出してた金額より高く売れると思うと言われ、言われるがままにその金額で出してもらったら1週間で内覧希望者が4組来てすぐ売れた
現状のまま何も手を加えず庭も車庫もそのままで売れた
不動産屋も大手でもだめなところはだめなんだな
0933名無し不動さん
垢版 |
2023/08/28(月) 09:04:02.17ID:???
>>931
権利としての土地境界が明確でも土地利用の実態として越境がある状態ってのは普通にある
うちも隣地のバルコニーと門扉が何十年も前からこちらの土地に若干はみ出してて、
将来的に隣地で改築・新築する際は正しい境界を守る旨の覚書を契約前に取り交わした(不動産屋が動いた)
0934名無し不動さん
垢版 |
2023/08/28(月) 09:07:03.30ID:???
>>932
大手は物件資料や手続き関係はさすがにビジネスマンとして(あるいは組織として)しっかりしてる印象だけど
商売人としての能力は結構個人の才覚・センス任せだよね
0935名無し不動さん
垢版 |
2023/08/28(月) 10:31:03.42ID:???
>>933
> 権利としての土地境界が明確でも土地利用の実態として越境がある状態ってのは普通にある
> うちも隣地のバルコニーと門扉が何十年も前からこちらの土地に若干はみ出してて、
> 将来的に隣地で改築・新築する際は正しい境界を守る旨の覚書を契約前に取り交わした(不動産屋が動いた)
正直不動産でも取り上げられてたネタだな

自分の土地だと勘違いしていた場合だと10年、自分の土地だと知らずに相手の土地だと知っていた場合でも20年、その土地を使ってると、
土地の権利が時効になって、使っていた側に移っちゃうってやつよね
0937名無し不動さん
垢版 |
2023/08/28(月) 20:38:41.53ID:???
>>930
ルックバスタブクレンジングで軽く汚れ落としした後に
リンレイの白木漂白セットを使いました。思ったより綺麗になった
(1箱で8畳分はあるかも)
0940名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:22:29.17ID:???
さしあたり風呂・トイレかな
窓もやってるかも
0941名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:03:53.32ID:???
築59年だから20年くらい前にトイレとユニットバスのリフォームやってるんじゃねーの
フローリングの張替えもやってそう?
0943名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:38:48.49ID:???
>>939
「心理的瑕疵あり」というのと公明党掲示板がいい味出してます
0944名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 11:12:17.83ID:???
風呂とトイレを30年ぐらい前にかえたんだろうな
0945名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 11:19:02.93ID:gQERNKlL
この前築数年で相場が1000万近く安い物件見に行ったけど予想通りの告知事項でやめたわ
いろいろ交換補修クリーニングしてたからやっぱなって感じ
0949名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 12:51:12.57ID:???
波板を塗り直した普通住宅には使わないような気違いな青も気になる
0950名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 12:52:51.41ID:???
中古の家って、自然に死んだか、不自然に死んだかの違いくらいで
けっきょく誰かはその家で死んでる可能性は高いと思われるんだが
親が老衰で死んで実家を手放すケースが一番多いだろうし
0951名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 12:59:27.58ID:aXeQm5Yv
>>945
欠陥住宅か自殺案件?
0952名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 13:01:23.97ID:gQERNKlL
>>951
後者
俺以外にも問い合わせ見学殺到したけど理由知ったらみんな見送ったと

そりゃそうだわね
0954名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 20:15:06.66ID:FtoxHHlk
自殺なら別にいい気がするけどね。
幽霊より生きてる人間のほうが怖いで。
0955名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 20:57:41.55ID:???
そんな人でも家の中、庭、地下室、車庫で家族全員が不審死してた物件とかは無理だろ
あれいまだに無理心中かどうかもわからず未解決なんだよな
0956名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 21:04:16.28ID:???
賃貸でもなく持ち家で自分の家の中で自殺しようだなんてよっぽどだよ
家の中に鬱屈とした気になってしまうような何かがあって変な衝動を起こしてしまいそうでむしろ他殺より嫌かも
0957名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 22:15:22.09ID:???
そうかなあ
例えばマンションやビルから飛び降りようとすると目撃者がいたり下を歩いている人にぶつかる可能性があるし、電車に飛び込むなんで何千人何万人に迷惑がかかるし、なるべく他人に影響を与えず命を断とうとすると自宅で首吊りとか服毒等になるんじゃないの
0958名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 23:03:57.59ID:deo/PnvJ
>>954
いい悪いは人それぞれだけど、実際告知されたら断る人が大多数だしそれが価格に反映されるんだから世間一般的にはアウトなんだろね
0959名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 23:21:41.76ID:???
>>957
賃貸とか一人暮らしならそうだが持ち家って家族いる確率も高いだろうしそんな家の中でジサツするイメージあんまりないけどな個人的には
0961名無し不動さん
垢版 |
2023/08/30(水) 23:27:27.91ID:???
猿の目黒の旗竿地の自宅でも俺は余裕で住める自信あるわ
0962名無し不動さん
垢版 |
2023/08/31(木) 06:45:41.03ID:2CupGk+J
>>961
そりゃ腐っても目黒区だし
でも有名な歌舞伎役者でもあんな家だったり、財閥系大手企業の社長会長クラスでも埼玉千葉の郊外に住んでたり、何か夢がないな
0963名無し不動さん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:38:55.19ID:???
お前らの大好きな江戸川区はけっこう豪邸が多いぞ
普通の戸建が並ぶ中にポツンと大豪邸ってパターン
ほとんどが元々周辺の地主さんってやつだな
0964名無し不動さん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:42:49.31ID:KzvMM4+R
>>959
ちょっと前に相場くらいで売れたらしいんだけど、引渡し直前で、って話
タイミング的にコロナの影響もあっただろうし色々あったんかなと

>>960
まだ
0965名無し不動さん
垢版 |
2023/08/31(木) 09:20:54.16ID:???
金があっても土地が空いてなきゃ買えないしな
0966名無し不動さん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:03:08.95ID:???
>>962
都会ど真ん中だといくら金あっても周りの土地全部買い取ってまとめるのが厳しいから郊外で土地まとめ上げて広い豪邸建てるんだべ
北島サブちゃんの八王子の大豪邸みたいな
0967名無し不動さん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:07:38.62ID:Pm7uIsS7
>>963
後藤真希の建て替えた実家がそれ
江戸川区出身と聞いて納得
0968名無し不動さん
垢版 |
2023/08/31(木) 10:15:56.37ID:Pm7uIsS7
>>966
都心の出てる土地なんてほとんど15-20坪だし、仮に広い土地があってもオープンハウスみたいな建売デベに買われてペンシルハウス4-5棟にされたりする
0969名無し不動さん
垢版 |
2023/08/31(木) 15:54:52.87ID:???
自殺だろうが殺人だろうがそういうの気にならんな
鈍感なだけか
0970名無し不動さん
垢版 |
2023/08/31(木) 18:08:30.53ID:???
戸建でペンシルじゃなくて都内駅近か
探せばあるけど徒歩10分で2.5億ぐらいからって感じだな
0971名無し不動さん
垢版 |
2023/08/31(木) 20:28:15.88ID:BkYshvAi
>>970
50坪とか求めるとそうなるけど、30坪でよければもっと安い
都心なら建蔽率容積率が緩いから30坪あれば普通の2階建てが建つ
0973名無し不動さん
垢版 |
2023/08/31(木) 21:58:16.57ID:RE25cLeV
リフォームしてない中古一戸建てなのに3000万超えばっかりだぁ〜、、、
0975名無し不動さん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:48:35.43ID:???
RC造の中古戸建て内見行くのですが
建て替えとかリフォーム考えたら微妙ですか?
0978名無し不動さん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:49:56.49ID:???
>>976
ヤバすぎ
普通はポータルサイトに載せる画像じゃない
競売でさえあの手のは画像出さないようにしてるほど
ていうか、普通なら特殊清掃して出すもんだが、それすら無理だったのか、ヤケになったのか、何考えてるんだろうな

心臓悪い人とかは>>976は絶対見るな!
0981名無し不動さん
垢版 |
2023/09/01(金) 00:57:57.92ID:???
GoogleMapで見たら車も放置で雑草とかの生え方からするとかなり長いこと放置されてた家っぽい
こんなもん更地にして売るしかないだろ
あの状態で何年も放置ってもうどうしようもならないだろうな
0982名無し不動さん
垢版 |
2023/09/01(金) 01:06:53.65ID:???
ハウスドゥは普通の不動産屋で断られるような物件でも扱うからな
特に地方のだと尚更
事故物件率高いから俺はそこの扱いのは手を出さないようにしてる
0986名無し不動さん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:11:58.89ID:???
>>984
風呂場でメッタ刺ししてキッチンまで逃げたのだろうか…心理的瑕疵有りって書いてなくてもいかにも事件があったのわかるな…
0987名無し不動さん
垢版 |
2023/09/01(金) 07:33:20.20ID:7bc9Ij9p
>>976
築28年で何でこんなカビだらけなの?
0990名無し不動さん
垢版 |
2023/09/01(金) 09:18:32.23ID:???
>>987
カビじゃなくて死体からの体液が染みてるやつだろ特殊清掃入れなきゃこんなもんだろ
0991名無し不動さん
垢版 |
2023/09/01(金) 09:21:30.00ID:???
住めるようにまで持ってく金額考えたら家を買えるなw
土地としても価値が無いんだろう
解体費用としか思えん
0992名無し不動さん
垢版 |
2023/09/01(金) 09:30:46.35ID:???
とは言え、10年ぐらい前までは住んでたんだなあ
今でも外観だけはお隣よりマシだしw
0993名無し不動さん
垢版 |
2023/09/01(金) 09:34:08.33ID:???
>>991
引き渡し時更地渡しにして外観の写真だけにしておけば買う人出てくると思うけど、なんで室内の写真出したんだろう?
頭悪いなそこの不動産屋
0994名無し不動さん
垢版 |
2023/09/01(金) 09:39:50.91ID:???
もはや、物理的瑕疵 これ撮りに室内入った担当を見てみたい
モザイクすら入れないで掲示を許した上司も並みの奴じゃ無い
こんな事例をリンクした>>976は許さん
0996名無し不動さん
垢版 |
2023/09/01(金) 09:40:19.41ID:???
>>993
安いから問い合せ殺到するけどこういう物件ですよと伝えたらやっぱ無理ってなるのわかってて面倒臭いからじゃね
0997名無し不動さん
垢版 |
2023/09/01(金) 09:41:45.89ID:???
>>994
写真撮ったやつもそれをそのまま載せたやつもそのまま売ろうとしたやつも平然と掲載するポータルサイトもやばい
0998名無し不動さん
垢版 |
2023/09/01(金) 09:51:03.31ID:???
世田谷一家殺人事件はあの周辺全く売れなくなって散々だったらしいし近所に住んでた人は可哀想だ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況