X



ローコスト住宅25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001!ninja
垢版 |
2021/03/19(金) 09:46:03.51ID:4uV8UwQr
給料が右肩上がり、なんて時代はとっくに終わってる。
しかし今の収入、手持ち資金でなんとか家を建てたい
そんな人たちが情報を共有しながら、夢を実現する場です。

それではどうぞ

前スレ


ローコスト住宅19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1609935230/

ローコスト住宅20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1611303406/

ローコスト住宅21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1612255038/

ローコスト住宅22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1613113125/

ローコスト住宅23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1614206118/

ローコスト住宅24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1615350138/
0900(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 16:49:08.66ID:???
カーテンの性能が良すぎると結露しやすいとかあるし、家による

ただ樹脂の方が結露しにくいのは物理的に変わらない事実だから不安な人や熱貫流量を重視するならやはり樹脂がオススメ
0901(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 16:54:13.62ID:???
>>898
準防火の人からは断熱については申し訳ない会話だな
個別認定サッシは高いし、重いし、うっとうしいし、種類がない
0903(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 16:56:48.46ID:???
グラスウールのリスクより吹き付きのリスクの方が嫌だな。合板に高性能グラスウールが耐震+断熱性でコスパ良さげ。厚み上げても安いし。
0904(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 16:57:30.27ID:???
>>891
有料記事だから最後まで読めなかったけど結局なにがいいたいの?
床下はボード系使ってたみたいだしうちと条件違うから参考にならん
0905(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 16:59:35.74ID:???
>>903
グラスウールは施工ガチャのリスクがあるし気密測定毎回きっちりやるような
意識高い工務店がローコストの坪単価で仕事受けると思う?
0906(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 17:03:53.11ID:???
ウチの実家はこないだ床下に潜ったらグラスウールが落っこちてた
あと真っ黒になってた
0907(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 17:04:20.85ID:???
アクア80mmよりは高性能グラスウール16k105mmの方が暖かい。多少施工ミスがあったとしても。
0908(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 17:05:25.17ID:???
>>906だけど、別にそれでも寒冷地だけど普通に住めてる。
実家はマジで建ててから屋根も壁も全くメンテナンスしてないからビックリする。
水回りは流石に壊れたりして買い換えてるけど
親しか住まないからそらもそれでありなのかもしれない。
あと20〜30年は持ってほしいけど、言ってもメンテナンスする気なくて笑うw
0911(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 17:12:42.56ID:???
アイシネンは防湿シートなしでもいいみたい
空気通さないから湿気の移動も少ないんだろうし
100mm吹いてたら夏型結露もなさそう
0912(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 17:17:11.80ID:???
>>905
気密測定も不要、ツーバイをやる会社に600円くらいの適合証明の仕様書 省エネフラットsの仕様でやってくれというだけだよ
ツーバイやってればできるよ
難しく考えるなよ
0913(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 17:22:24.87ID:???
>>912
で、ツーバイフォーの坪単価いくらなの?ローコストで建てられる会社あるの?
建築中に雨降らないといいなぁw
0915(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 17:26:52.80ID:???
ツーバイ、樹脂サッシ、アイシネン、透湿ルーフィング、瓦、ガルバ外壁、1種換気、太陽光発電

飯田にコスパで勝てる家が作れるといいね
0918(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 17:34:12.69ID:???
>>915
話が通じんかな、気密測定も、高価な吹き付け断熱や過度のサッシも特別なものは不要なんよ
それで一定レベルの快適性と、耐震性が自然にとれるのよ
しかも金融公庫が実験や学会による基準だよ、5chの名無しが言っていることじゃないよ
0920(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 17:36:30.25ID:???
異常なツーバイ推しの人きたねw
デメリットは間取りの制約があるのと天井断熱になるんだっけ
あとは雨が降ると乾かないから中がグズグズになりがちってのもデメリットかな
0921(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 17:44:23.57ID:???
>>916
メーカー側が施工のマニュアルにいれてないし自信あるんでしょ
カビ生えて問題なってたら世界中で訴えられてるだろうしな
「アイシネン 夏型結露」って調べてみ
0922(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 17:49:17.08ID:???
>>920
異常か....
雨の季節は考慮するはな
クレームが怖いからシートで念入り覆っていた
間取りは在来のルールが緩いだけ、普通の間取りは支障ないはず、やってみればわかる
天井断熱、冷暖房気積が少なくていいと思う
ツーバイはもともと懐が少ないからタッパも低く気積少ないけどな
0928(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 18:28:34.02ID:???
>>920
間取りに制約がなく熊本地震で潰れたのが在来軸組工法
最近は在来でも剛床だから雨が降るとよく濡れるよ
0931(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 20:12:29.82ID:???
在来の耐震2,3はちょっとおまけが入っています
産業保護のためにね、もちろん基準はクリアです、おまけを加味してね
0933(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 20:52:47.61ID:???
>>932
品格法の壁量計算では、令46条で用いない、雑壁でも条件に合致すれば、 準耐力壁等とできる

要するにきちっとした耐力壁でなくても等級2,3の計算に加算できます→おまけ
0937(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 21:05:07.50ID:???
壁量計算だけじゃどっちにしろ3相当じゃね?
構造計算したらそのおまけって無くなるんじゃね?
0938(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 21:15:59.48ID:???
>>93
品確法仕様規定は等級23は基準法の筋交い計算の単純1.5ではなく、耐力壁線とかややこしい考えもあり、これもその中のひとつです
0941(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 21:30:43.24ID:???
>>937
耐震等級3相当というのは品確法設計及び建設評価をとれば3になりまづが、手続きはしませんよってことですよね
0943(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 22:12:21.56ID:???
エピソードneoよりエピソードの方がいいのね…エピソードneoが標準でneoの方がいいのかと思って満足してたのに。北陸ではきついだろうな
0944(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 22:31:54.45ID:???
>>937
壁量計算は簡易的な手法だがそれで耐震3は認定されるし耐震3は熊本地震等で絶えた実績もある
しょせん2階建ての小規模な住宅ならその程度の確認で十分ってことじゃないのか?
0945(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 22:37:02.22ID:???
漆喰の内壁は貴重なの?
漆喰壁を売りにしている資本金1000万円の業者のモデルハウスを見に行く
0949(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/23(火) 23:10:17.79ID:???
>>946
2になる事があるっていうか、許容応力度計算で2ってそもそも壁量計算の3より耐震性高い扱いじゃないか。
んで壁量計算の3で熊本地震で大丈夫だった訳だから、金掛けても高みを目指したい場合に、許容応力度計算をして耐震等級3、を要求すればその目的に叶うって事じゃないか
0951(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 00:02:50.83ID:???
壁量計算の耐震等級3で震度7大丈夫だったってのはどこにソースあるんだろ
耐震等級3で大丈夫だったってのは出てくるんだけど、壁量計算のみってのは見つからんかった
0952(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 00:14:24.98ID:???
>>951
お前は何を言ってるんだ
・耐震3で大丈夫だった
・耐震3の認定は壁量計算でも大丈夫
この二つを結び付けれないとか相当ヤバいぞ
0953(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 00:17:51.89ID:???
え、でも長期優良住宅は壁量計算だけじゃダメやんな?
長期優良住宅も潰れたって出てくるねんけど?
0955(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 00:22:44.52ID:???
>>953
耐震等級2で長期優良住宅取れるわけで、その耐震等級2で倒壊したケースがあるのがそれなりに衝撃的って話
0963(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 00:31:47.96ID:???
>>962
それになんの意味がある?
壁量計算だけで認定されてるのは限定的じゃなくて一般的な話、それだけで十分じゃないか?
0965(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 00:39:18.87ID:???
>>961
耐震等級3って言った時に壁量計算のみの事を指す認識で大丈夫かどうかが知りたい、が言いたいことかな?
構造計算して耐震等級3の時はなんかそういう売り文句がつくもん?
0966(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 00:41:24.05ID:???
許容応力度計算と対比で壁量計算って一言で言っちゃうけど、長期優良住宅で必要になる耐震等級2って飯田グループで取れる耐震等級3の住宅性能評価と同じ品確法の規定じゃないの。

ホントの壁量計算だけ、でいけるのって建築基準法の耐震等級1って理解してるけど。
0967(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 00:42:12.74ID:???
>>965
売り文句とかは見たことないね
耐震3の認定を取る計算手法は壁量でも許容応力でもどちらでも良いただそれだけ
0968(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 00:44:01.12ID:???
重量木骨、SE構法のローコストってどうだろう?
セルロースファイバーの断熱材が付くんだけど、よくわからない
0970(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 01:07:37.53ID:???
>>969
建築基準法で決められてる最低限のものを耐震等級1として他の基準が作られてるでしょ
それを建築基準法の耐震等級1って言った。
建築基準法に耐震等級があるように解釈されるとは思わなかった
0971(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 02:51:23.30ID:???
構造塾の佐藤さんも許容応力度の3が推奨で
最低品格法の3は取れて言ってるから
俺はそれに従う
0972(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 07:07:53.79ID:???
構造計算はやりたがらない工務店多いよね
時間と手間もかかるから着工まで時間も伸びるし金もかかる
0974(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 07:23:07.96ID:???
そうだよな、15万円以上とられるぜ、他のに使おうよ、ツーバイ普通軽く3いくぜ、ローコストなんだからさ
0975(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 07:41:31.81ID:???
遮熱の効果狙ってグレーのガルバの屋根にしたけど、そうすると白い壁じゃないと合わないよなー
白は汚れが目立つから悩ましい
0977(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 08:38:33.97ID:???
うちはガルバの屋根茶系にしたわ
やっぱ黒の熱の吸収率は気になるよね

最近は白のサイディングでも色々あるから、真っ白じゃなければいいと思う
0981(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 09:08:19.50ID:???
>>976
黒い外壁は壁が熱くなりそうだし、黒は黒で汚れ目立つからやめたんです。

>>977
屋根茶色、壁はベージュも悩みましたが
茶色の日射率は黒と変わらなかったのでグレーにしました。

http://www.jfe-kouhan.co.jp/products/j_craft/color_lineup.html

グレーの屋根だと真っ白のが合うのでたぶん真っ白にすると思います。
ベージュとかは合わないんですよね。悩む。
0982(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 09:19:58.64ID:???
正直屋根も外壁も通気層設けてるだろうし、気にし過ぎ
断熱材を壁内いっぱいに厚くして窓をグレードアップするだけで良い
0983(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 09:29:07.49ID:???
グリーン住宅ポイントの申請にも使えるし構造計算して設計住宅性能評価書作っちゃった方が安く上がるかもよ
グリーン住宅ポイント対象住宅証明書が住宅性能証明書で良いならやらんで良いけど
0987(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 09:41:17.47ID:???
グレーのガルバなら青系の外壁も合うと思うけど色写りのリスクもあるから難しいね
モノトーンはシンプルすぎてなぁ
0988(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 09:44:15.94ID:???
黒い外壁と屋根は確かに夏場不利だけど冬はむしろいいし、体感でそこまで変わるか?って考えるとそうは変わらない
自己満足と気持ちの問題
0989(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 09:48:54.49ID:???
>>981

濃いグレーのガルバの屋根に普通のグレーのサイディングならインダストリアルな感じでかっこいいと思うんだけど
白は汚れやコケが目立つよ?
しかも北側の壁は条件にもよるけど、結露した場合柱の形が浮き出て、それを繰り返すうちに柱の形の汚れが固着して見栄えが悪くなるよ
0993(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 10:09:37.39ID:???
>>987-989
妻の希望で軒天に木目のシート貼るつもり
オレは要らないと思ってるけどw

グレーでちょうど良いサイディングないんですよね。ニチハなんですけど。
モナビストーンっての採用するする予定です。
家の北側は隣の家がめっちゃ隣接してるし、そんな見ないからべつにいいかなと妥協した
まだ若干猶予はあるから悩みます。
北側の窓の水切りつけようかなと思ってけど一箇所1.5万円するのでやめました。

>>990
おつ
0994(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 10:12:55.29ID:???
>>993だけど、わりと軒を出した和モダン風な形なんでグレーの外壁なかなか合わせづらいんですよね。
ローコストなんで、お洒落なデザイナーとかは一切いない工務店ではないので何もアドバイスないので悩みますね。

屋根は夏は本当に暑くなるので色は気になるんですよね。
0996(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 10:14:29.83ID:???
うちは屋根緑の外壁アッシュ?だなあ
アッシュとグレーの違いがいまいちわからんかったけど
0998(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 10:26:00.57ID:???
>>996
日光当ててみると結構違って見えたりするよ
あとニチハのショールーム行くと大きなサンプルで見比べられて参考になった

>>997
妻に言っておくわ、センス褒められたってw
喜ぶと思うw
1000(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/03/24(水) 11:00:26.68ID:???
>>994
あ、すげーわかる
ウチもHMの営業とデザインの好みが合わなくて苦労したわ

図面のPDF貰って自分でIllustratorとかで着色とか変形とかした
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況