X



高断熱・高気密スレPart44【農機具小屋】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 09:06:28.48ID:uxI1rlNj
次スレは>>980が建てること

※前スレ
高断熱・高気密スレPart43【24時間換気】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1586650595/

※過去スレ
【熱抵抗値】高断熱・高気密スレPart41【熱貫流率】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1582535450/
【HEAT20】高断熱・高気密スレPart40【Passive】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1582256474/
【HEAT20】高断熱・高気密スレPart39【Passive】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1581893694/
【HEAT20】高断熱・高気密スレPart38【Passive】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1581261462/
【HEAT20】高断熱・高気密スレPart37【Passive】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1580938968/
0004(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 09:44:09.99ID:???
倉庫なみのモデルハウスでも買う奴が居る不思議
やはり洗脳か・・・正常な判断力を失わせる催眠セミナーでもやってんの?
0005(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 09:45:37.23ID:???
木造で高校にするには、やたら手間がかかって=コストがかかる割には劣化が早い
やはり、分厚いコンクリ+断熱材のシンプル構成のRCが一番いいかな?
0010(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 10:45:09.45ID:???
こんな家建てて坪100万ですと言ったら、「騙されたのね、かわいそうに・・・」と思われるわなw
0011(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 10:46:13.74ID:???
ジョイ・コスの構造見解会に行って機密測定も見せて頂きましたけど0.1。計算すると0.067でした。
機密への拘りが凄い。炭化コルクの床は独特で湿度も保持してました。
ザックリ商談したら一条より100万ぐらい安い。
これ有りです。お勧め
0017(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 11:27:31.17ID:???
>>15
厚さ100mmぐらいの高断熱パネルをはめこむだけだから
壁の厚さが300mmぐらいあるウェルネストみたいな外観にはならないよ
パネル工法の断熱強化版みたいなかんじかと
0018(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 11:29:23.18ID:???
>>13
換気は第3種で負圧。吐息程度なので寒さは感じないらしいです。
排気ダクトは拘ってましたよ。
築10年の点検写真ではダクトは綺麗でした。
0019(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 11:30:30.37ID:???
例えば室内を22℃、床下空間を0℃の条件で床の表面温度を計算するとジョイ・コス床パネル(ウレタン80ミリ+炭化コルク25ミリ)の場合は21.2℃に
なります。

実態はというと仕上の床材への蓄熱効果などで、床表面温度22℃〜23℃程度(実測値)となります。


すごいな床下エアコンも床暖房もなしで床温度が室温を上回るんだってさ魔法の家だな
0021(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 11:36:40.32ID:???
普通の外観だね。好きな住設やオールトリプル、カーテンなどオプション入れても一条より安かった。
一条断ります。
0024(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 11:47:53.00ID:???
>>19
実際は測定器具の誤差とかあるから一概に間違いとは言いきれないけど普通は文章見直した時に気づくよね
そこからこの会社はチェックをろくにせずに欠陥が出てくる可能性があることが分かる
0025(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 11:54:05.76ID:???
>>24
この放射温度計持ってるけど室温より高めに出るんだよね
だから自分は天井や内壁と比較して床温度確かめるんだけど持ってる奴がそれに気付かない筈ないんだよね
0026(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 12:01:43.67ID:???
つかジョイコスって発売してから10年近く経ってるのに何で広がってるのが東北中心なんだろうね
ラクジュの人とかプロの人の見解が聞きたいわ
何か欠陥があるのかな。そもそも高いとか
0028(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 12:05:47.38ID:???
炭化コルクの床の耐久性と換気が第3種ってのが心配だけどどーなんだろねマイナー過ぎて他分かんねーわ
0031(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 12:38:03.08ID:???
そろそろさ
高高を必要とするエリアと全く持って趣味レベル以外では不要なエリアを分けてこうぜ

地域ランクで分けようか
ファイ!
0035(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 12:58:02.37ID:???
>>19
蓄熱効果なんてあったら最悪じゃねーかバカ(笑)
魔法瓶は境界の素材そのものに蓄熱効果はねーぞ

ダメだこりゃwww
0036(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 12:58:03.38ID:???
>>31
例えばだ
ヒートショックによる死亡率が高いところほど必要だとしたら四国と関西が軒並みランクインするぞ
0040(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 13:29:52.79ID:???
2100年の夏の暑さの予測が大阪43度札幌41度とか言われてるみたいだしなー
今後もじわじわ暑くなるのは間違いないし夏の電力使用のピークに使える太陽光で
電気代をカットしつつ高高住宅で快適に暮らす生活ってのが国の絶対的な方針でしょ
それに合わない住宅の淘汰のための基準が今はゆるゆるだけど
そのうち厳しくなるだろうし厳しくなった基準もクリアできる家を建てとかないと損するよね
だからと言って公民館みたいな家はちょっとどうかと思うけどw
0041(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 13:53:00.65ID:???
>>3
この画像最初に貼った者ですが、よく見たらこれウェルネストホームで家を建てた人が違うハウスメーカーの宿泊体験に行った時の写真みたいです
画像検索だけを見てスクショしたので気付きませんでした
勘違いさせてしまい申し訳ありません
0042(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 14:06:50.76ID:???
今年は台風一号が早くも5月に日本通過なんてことまで言われてたからな
その後今の最新情報で勢力落ちるから影響は出なさそうだが
今年の秋も大変な事になりそうだ
0044(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 14:18:57.50ID:???
>>41
他もざっと見たけど正方形か長方形で頑丈そうな家ってかんじだし公民館と大きく離れてるかと言えば・・・
壁が厚い分外観や間取りの選択肢が狭くなるのは仕方ないんじゃないかと
0046(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 14:50:27.34ID:???
そのスクショのブログの人かなりウェルネストリポートしてくれてるね
ただ玄関寒いとかエアコン24時間運転してるとか言ってるんだが、床暖房要らずとは一体なんなのか
0047(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 14:57:38.50ID:???
床下エアコンや床暖房がいらないってのは条件付きだぞ室温を24℃くらいまで上げれば必要ない
0048(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 15:01:14.25ID:???
本物の高高は結露しないとかって言ってなかった?ブログ見ると結露してるみたいだけど
0053(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 17:18:02.89ID:???
室温24℃まであげて湿度60パーもあれば最高性能の窓使っててもそりゃ結露するだろ
床下エアコンはそうならない為に低めの室温で満足する為にも有効
0054(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 18:40:17.06ID:???
>>48そもそもメーカーが出してる気密が全く違う
一条は一番気密性高いアイスマアイキューブで平均0.59
ウェルは平均0.2以下で0.1台が普通

この時点で同じ土俵に立ってない
0.1台は30年後でも戦える横綱
0.59は30年後では「そんなスカスカな家に住んでるの?」って言われてる前頭
大手HMの2.0は隙だらけの十両

現にウェルは冬場でも湿度45%維持してるのが創業者の動画内で数字出してる
一条はユーザーが冬はカラカラに乾燥するから加湿器不可欠って言ってる
外の乾いた空気が入って来ないのと入ってくるのでは全く違う

本当の高高だったら床暖房なんて不要だから最初から付けようとすら思わない
コストやメンテの面倒臭さが上がるだけだからな
そんなものを標準にして頼る時点で断熱性が無いって自ら言ってるようなもの
ウェルもラクジュも高高だったら床暖房は不要って言ってる
0055(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 19:09:31.39ID:???
なんかお前ら無学なのか無知なのか土人なのか知らんが
結露ってのは物理限界越えりゃ今の最高性能の窓でも何でも日本の気候じゃ結露は必至だぜおい(笑)

湿度なんてのは30%ちょっとありゃいいんだよ
加湿器とか完全に情弱じゃねーか
加湿器メーカーの洗脳の賜物だわなwww
0058(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 20:21:55.21ID:???
ウェルネスト標準仕様が坪100万で、トイレキッチン洗面や床のグレード上げたら坪120以上なんだがこんなもんか?
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 20:50:56.52ID:???
なんで設備変えたら坪単価で変わるんだよ(笑)
どこのボッタクリバーだってwww
設備の変更分だけ見積もりし直しゃいいだろうが
数万とかいうレベルでしか変わらんぞ普通

ホント糞みてーな商売してんだなウェルネスってのは
0062(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 21:21:10.57ID:???
>>37
公式ブログで物理現象をはねのける説明をするとはすごいな
どうやったら朝の日射ない状態で室温より床温度が高くなるんだよ
0063(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 21:32:51.16ID:???
>>62
蓄熱だから…まぁもしこれが万が一ほんとだとして夏ヤバない?クーラーでいくら冷やしても蓄熱効果で暑くなる
0065(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 22:10:00.21ID:???
ウェルネストがよく分からん評価になりつつあるけど高いから手がでねーや
検討の余地もないほどだ
0067(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/16(土) 22:43:48.74ID:???
そもそも施工エリアから外れてるからなウェルネスト
坪100万超えかー大手さんよりは少し安いって言ってたのにな
0068(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 00:00:51.04ID:???
坪は2階建てなら90万いかないくらいらしいがそれでも高いな
HPの一問一答見ようと思ったが全部動画で汚いおっさんが出てくるので一切見なかった
0069(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 00:41:55.52ID:???
>>68
俺もそれで調べるのやめたわ
他の人との対談動画で「社員教育のために動画撮ってる」とか言ってたのにホームページのQ&Aまで動画ってどうなんだ
0070(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 07:43:51.98ID:???
とにかく気密を最重視してないところは外す
心中のウェブサイト見ても、どこにも気密のことが書いてない
0071(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 10:32:45.82ID:ZyJXsWne
ウェルネストは農機具小屋って事でいいんですかね?
0072(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 11:07:47.58ID:???
農機具小屋の画像は誤りだから。
まあ、施工事例みてもただのローコスト外観だな。
あれじゃあ一条から客奪えん。しかも一条より高いという。
0073(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 13:33:15.97ID:???
性能重視だし創業者もやり過ぎとは言っている
それでも一定の顧客がいればブランドとしてはアリなのでは
0075(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 15:04:02.08ID:Wq8lbgqc
ウェルネストは外観もドイツスウェーデンを見習ったら
外観が平凡な日本の新築住宅
0077(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 15:49:51.15ID:???
1、C値2.0のカッコイイ家
2、C値0.59のダサい家
3、C値0.2の倉庫

1は買った直後は満足度高いけど夏や冬を過ぎるころには後悔して1年経ったら売りたくなく

2は満足度も性能も低くて買った直後から最後まで後悔

3は買った直後は外観に不満あるけど住めば住むほど都
まず窓なんて必要無かったと知る
窓のせいで温度変化が起こって不快になったり
騒音が家の外に出たり、外の音が入ってきたりすると知る
ラクジュも未来の家を予想した時に窓なんて不要で壁に外の光景を映し出すようになると言ってる

窓がほとんど無い外観だと倉庫みたいに見えるけど
実はそれが未来の家だった
快適性だけじゃなくて防犯性も高い
火事になってもウェルネストは外側に燃えない素材を使ってるから隣が大火事になっても燃え移らない
窓があるとサッシがやられてそこから火が入ってくるからここでも窓が欠点になってた

3の人だけが将来的に大満足

結論
窓は弱点
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 16:02:03.04ID:???
自分なら3だな
外観なんてすぐに慣れてどうでもよくなる
それより夏に暑い、冬に寒いじゃ住みたくなくなるよ
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 16:08:38.29ID:???
>>77
気密なんて全く無関心だけどカッコよくてインナーガレージもある戸建建てたけど超快適だよ(笑)
断熱性能もまぁ普通より少し上ぐらい

この事実はなんだろうか
ウェルネスに物申したいわ(笑)
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 16:14:33.28ID:???
2そんなにダサいかな?そこの家ってのがすぐ分かるってだけで普通じゃね?
倉庫好きな人のセンスじゃあねw
0083(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 16:24:10.31ID:???
>>77
C値0.59ってアイフルホームのことか?w
倉庫とは間取りの自由度も違うし壁が厚い=中の空間がその分狭くなるから
土地がある程度でかくないと厳しいんじゃね
公民館みたいな使い方なら寒くなく暑くなく良いかもw
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 16:31:02.02ID:???
窓は本当に外観だけなんだよね
コスト、断熱、防音、防犯などデメリットが多すぎる
南側だけ大きな窓(シャッター付き)をつければいい
0085(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 16:37:09.34ID:???
>>84
外観だけじゃなく冬の日射取得も目的だろ
東西北面の窓は最小限とか言うけど東閉じると朝の日差し入らないんだよなー
家の間取り好きに書いてたら南側しか窓とれなくて東の窓をどうするか悩んでる
0088(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 17:36:41.23ID:???
>>86
いいんだよ
正面から見れば、普通の家
後ろから見れば、倉庫
そもそも他人の家を後ろ側から見る人はいないからどうでもいい
0095(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/17(日) 20:30:48.14ID:xecpWWpe
>>55
正当な物理、自然科学が否定されるのが高・高です。
処女が懐妊し、死んだ神の子イエスが生き返って、貴方は救われる。
それが高・高です。アーメン。
0096(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 08:59:12.35ID:???
松尾さんのyoutube見たけれど、以前日経で連載してた奴をベースに
した内容なのね
わかりやすくて良いと思うし、あれ位の内容がもっと広まって欲しい
ここで自分や他の人が「エアコンは小さめの使って冷房負荷をかけて…」みたいな
事書き込んでも全く無反応で、悲しかったので
0097(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 09:20:42.76ID:???
家全体をエアコン一台で済ます記事とかあるけど二階に設置して室外機は一階とかでも大丈夫なの?
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 09:28:21.65ID:msRRf3hE
>>97
カタログに高さの差が○○mまでおkみたいな表記があるので
1階と2階ぐらいなら大抵大丈夫だと思うよ
配管分冷媒足すとか、厳密にいえば冷媒が流れていくうちに
途中で熱交換?してしまうとかあるかも知らんけれど
まあ、無理に一台にする必要は無いと思う
各階一台でも良いんじゃないのかなぁ
一台で済む高性能を売りにしたいのかも知らんけれど

関係ないけれど新住協ムック「南東北の高断熱住宅」vol.3が発売になってる模様
0101(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 11:07:28.80ID:???
>>96
正しい事を言えばそれ知ってるでスルーされる
間違った事を言えば容赦なく叩かれる
5ちゃんの特徴

密閉君がボロカス言われるのが良い例
0105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 13:26:00.17ID:lcRZJLTB
>>104
部屋の広さと家のスペックによる
0106(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 13:34:27.89ID:???
日立 再熱除湿つきの機種
次点 ダイキン 再熱もどきのハイブリッド除湿つき
無難なところで

コロナ(再熱つき)とか使ってる人居たら、感想聞きたい

緑の家ブログみてると、東芝だけはやめとけって感じだな
あれなんでリコールにならないんだろう?
ツインコンプレッサーとか発想は凄いのにな
0107(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 13:55:54.14ID:???
>>106
国交省のエネルギー計算プログラムを元に試算したけどSHFはダイキンの再熱もどきで十分再熱可能で通常再熱よりかなり省エネだったよ
ただどうしても湿度を50%まで下げられない時間はあった
0108(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:06.17ID:HJOMe5qw
>>106
個人的にはパナソニックの高濃度ナノイー付きをおすすめする
匂いが全然しないし今だとウイルスとかの抑制機能もある
ナノイー送風使えばオフシーズンも空気清浄機や脱臭機として使えるしカビも出にくい
0111(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 15:02:26.15ID:???
>>110
このスレ的には間欠運転しない連続運転想定だからカビとかの汚れは気にする必要ないと思うよ
ワンシーズンつけっぱなしなら基本カビない
0114(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 15:20:53.88ID:???
>>113
家の中のダニ、カビ対策だと思えば電気代なんて気にならん
電気代だって昼間の分はワンシーズン1万もかからんし
エアコンクリーニング代より圧倒的に安い
0118(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 16:00:46.86ID:???
え?24時間使っててもホコリがあればカビるでしょ
365日つかうわけじゃないんだろうし切ったらカビるだろ
0119(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 16:02:46.54ID:???
>>107
再熱の電気代はネックだねぇ
一定以上湿度下げられないのは、例のAPF数値を重視した
冷媒の温度&風量制御による弊害なんだろうか?
>>108
せっかくだから、俺はナノイー搭載TVを選ぶぜ!
>>110
あのばらんばらんに出来る奴ね
掃除機で吸っちゃえるのはいいね
0122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 17:12:08.60ID:???
>>118
水が流れ続けていればホコリ付着しないし
ずっとファン回ってればコンプレッサー止まっても送風で乾くから
つけっぱなしでカビることはまずないよ
シーズンオフ時は3日ほど送風しないと完全には乾かないけど
0123(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 18:53:40.31ID:???
うちは霧ヶ峰とうるさらで悩んだけど加湿器とエアコンはわけて使う事にしたから霧ヶ峰にした
満足してる
0127(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 20:07:48.74ID:???
まあ、「家は性能」が浸透してくると、イライラしてくる業者もユーザーもいるでしょうね
まあ、ユーチューブなんかみんな好き勝手に言ってるのだから嫌なら見なければいいだけ
断熱については、多くの業者がやるようになってきたから
次のトレンドは、「家は気密」
気密0.3以上の家はポンコツと呼ぼう
0130(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 20:25:17.99ID:???
末男は最近RCやってないと言ってたから知らんのだろうね
断熱材でできた型枠に直接、生コンを流し込んで固めるから
コンクリと断熱材が完全に密着して結露ができないんだよ
結露が出来ないだけでなく工程を減らせるから安くなる
末男は最新RC技術も勉強すべき
0131(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 20:29:22.54ID:???
RC造とS造で生涯トータルでのコスパに優れる戸建住宅を作るのは不可能

断言しますどんな資料持ってこられても絶対不可能だと言い切れます
0132(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 20:46:47.20ID:???
しかしYouTubeとは言え、他人の事をバカというのはひどいな
平時では分からないけど有事になると本性が出るよね
こういうとこでは建てたくないね
0135(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 20:58:38.29ID:???
裏でやりとりがあった上での「プロレス」じゃないかと予想
根回しなしで「バカ」呼ばわりしてたとしたらなかなかやばいけど真実はどうなんだろう
ラクジュさんは「坪80万出せないなら高高住宅は諦めなさい」とか
金がない人に対して線をひく発言けっこうしてて低所得な人は家建てたらだめみたいなかんじだし
それ見て傷ついてる人がけっこういるのは間違いないだろうけどね
そういう人に対する「救済」って意味の動画じゃないかと
今後は性能の話は他の人に任せて「建てたい人が幸せになるような家作りの情報発信」を目指すかんじなのかなぁ
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 21:01:19.96ID:???
戸建で基礎断熱をやるとき
断熱材を型枠にすることは
西方さんのところでもやってるから
松尾さんが知らないわけ無いでしょ
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 21:10:15.13ID:???
つまり知っててディ図ってんのか
どいつもこいつもポジショントークばかりで
でもバカはさすがに
せめてポンコツで
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 21:21:00.70ID:???
クオホームの名前が出たコメントに対する松尾さんの回答も歯切れ悪かったしお互い何かあって今は疎遠なのかもしれない
本田さんもそのうちサムネ変えるって言ってるしまあ発信するのは自由なのでは
0141135
垢版 |
2020/05/18(月) 21:25:50.16ID:???
本人じゃねぇよw
ウェルネストの高高談義でUA値の話になった時に「0.4」とか「0.3」とか高いレベルの話ばっかりしてたからなぁ
高偏差値校の受験みたいなかんじで違和感覚えた人も少なからずいたんじゃね?
UA値0.3とか目指したらW断熱前提になるし建築コストは間違いなくあがるわけで
予算がない庶民はますます手が届かなくなる
松尾さんは現実的に手が届く0.48とか0.47とかいう数字をあげてたから
少ない頂点の住宅より多数のそこそこの家が増える方が日本全体のCO2排出削減になるって考えみたいだけどね
0142(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 21:37:29.81ID:???
>>140
シンプルに営業エリアが被ってるのと
姫路に「松尾さんに設計アドバイスもらってる」って形で情報発信してる工務店があるから
公には絡みにくいって事情もあるんじゃないかと予想
真実は二人にしかわからんが今後もコラボとかはないんじゃないかなー
0146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 21:54:19.44ID:???
そもそも、床置き型を使った床下エアコンや
小屋裏エアコンはM尾設計室が考案したらしいから
Qホームも指導を受けてるんじゃないの?
0149(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 22:11:00.91ID:???
>>146
とは思うけどボスがでてきたから「高気密高断熱」を熱く語るのは任せるつもりなんじゃないの?
「高高」を前提にどういう家作りをしたいかあるいは予算がないお客さんでも
近い性能の家を提案したいとか性能一辺倒の土俵からずらして勝負しようってことなのかなぁ
マーケティングとしては正しいんじゃね
0150(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 22:16:19.06ID:???
前に松尾の動画で自分の考えたシステムを真似してオリジナルみたいな顔してる業者もいるとか言ってたなw
0151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 23:37:05.26ID:???
高高住宅建てようとしたら金掛かるのはしゃーない
本物の高高住宅を建てようとしたら大手HMの坪単価軽く超えるし
0152(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/18(月) 23:49:29.31ID:???
>>151
そこを安くなんとかしないと30年でまた建て替えしなきゃいけないしエコじゃない住宅になっちゃうよね
高コスト前提の高高推進派は金がない人は新築諦めて中古のマンションにでも住むかずっと賃貸でいろよ
が結論ってことになっちゃうと新築市場のパイ自体の縮小を加速させちゃうから
価格で線をひくのはゆくゆく自分の首を絞めることになるんじゃないかなーと
0154(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 01:10:03.59ID:???
>>153
それだと今までと変わらないでしょw
本来なら国が基準決めて「基準未満は建てたらだめ」にしなきゃいけないのに
やめちゃったからまだまだ低性能住宅が建てられちゃうっていう
そこをお客さんと建てる側の意識の啓蒙のために意識高い工務店が高高推進してるけど
ついていく客と諦めてる客の二極化が起きててこれじゃあまずいとなってるのが今でしょ
マニアのための家になっちゃいけない危機感は共通してるんじゃないか
だからウェルネストの人がグレード落ちる安い高高とか言い出してるんだと思う
0155(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 01:10:10.12ID:???
>>153
それだと今までと変わらないでしょw
本来なら国が基準決めて「基準未満は建てたらだめ」にしなきゃいけないのに
やめちゃったからまだまだ低性能住宅が建てられちゃうっていう
そこをお客さんと建てる側の意識の啓蒙のために意識高い工務店が高高推進してるけど
ついていく客と諦めてる客の二極化が起きててこれじゃあまずいとなってるのが今でしょ
マニアのための家になっちゃいけない危機感は共通してるんじゃないか
だからウェルネストの人がグレード落ちる安い高高とか言い出してるんだと思う
0156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 03:57:58.29ID:???
クオは以前の動画でC値は1.0を切るのが当たり前で0.5を目指すって言ってた
あくまで一条レベルで本当の高高ではない
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 03:59:41.23ID:???
>>152
なんで30年で建て替えるんだよ
ウェルネストなら100年持つって言ってる
30年で建て替える家って通気層作って壁内結露して腐食する家だけだろ
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 06:33:07.31ID:???
高高の家って停電して一種換気止まった時とか窓開けておかないといけないの?窒息する?
あと昨日のドラマで2〜3度温度差あるとドア開かなくなって10度でドア吹き飛ぶぐらい負圧かかるって言ってだけど
0167(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 08:23:15.58ID:???
でも、ユーチューブはプッシュ型だからね
高級車を推している人に対して、私は軽自動車に乗ってるから不愉快だと言われてもね
0170(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 09:06:06.56ID:???
・ラクジュ、ウェル・・・RC最強
・M男・・・RCは高い

動画見ていると、M男はRCの最新事情は知らんようだ
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 09:09:13.70ID:???
捏造すんなよここの連中含む全員RCがダメなんて誰も言ってない
コスパ悪くて元がとれないって言ってるだけ
0172(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 09:19:16.78ID:???
安く建たない外張り断熱までやるとさらに高くなるって話だろ
坪120万てなかなかだよな
ローコストになるわけないw
0173(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 09:22:04.01ID:???
そりゃ、高いところ=ゼネコンに訊いた価格だからね
これが詐欺商法
ウソではないが、100%正確でもない
安いRCもあるんだよ
0174(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 09:22:52.85ID:???
家は気密
名言だな
例えばエアコンの暖房負荷計算ツールで計算すると(40坪の場合)、C値が0.1
向上すると電気代が0.04kwもの膨大な差が生まれる
電気料金一時間当たり27円で計算すると、実に一時間当たり1.08円も
差をつけられる事になる
100年だと95万も違うんだぜ
さすが密閉君、先見の明があるわー
0176(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 09:34:02.35ID:???
しかし、工務店チューバーが過激な発言をするようになってきた
やはり、コロナで受注が激減して、焦ってんの?
0183(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 09:48:45.17ID:???
国に働きかけても大手と癒着しててどうにもならないからだろう
CO2(電力消費)減らすならまずは太陽光より高高が優先
施主が賢くなれば高高に対応していかない大手は廃れる
0187(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 09:58:54.21ID:???
元々坪35マンが犬小屋って馬鹿にされた腹いせにコスパ悪くて誰も建てないRCでマウントとりたかっただけだからな
結果思いもよらず松尾さんにボコボコにされて終わったが
0188(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 10:08:10.00ID:???
>>167
まさにそれ。「断熱が足りなかったら、窓にインプラス付けるたらいいんだな」という方向に思考が行かないんだよね
0190(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 10:16:50.78ID:???
>>167
今家建ててるけど周りが低低しかいないから話が合わず、説明するとマウントとる形になるからもう家の話はしない事にしてる。
0191(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 10:17:44.69ID:???
RCはウェルネストが自宅にしようとして高すぎて断念してる
100年もっても今の時代に3世代も同じ所に住まないしコスパ悪い
0192(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 10:26:08.45ID:KrLv/5fR
>>191
固定資産税も高い上に経年で下がらないし、取り壊すのも高いからな
子孫までコストがかかる
0193(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 10:42:25.10ID:???
>>182
逆なんだよ
むしろRCに恐怖を感じているからウソでディスっている
本当に高くて低性能なら売れないから放置でいい

アフターコロナは都市部の大型案件が激減して
仕事が無くなったRC屋が大量に住宅に来る
それが分かっているから恐怖を感じている
ラクジュやウェルが言ってるようにRCこそが最強住宅だから
0194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 10:47:17.87ID:???
>>193
だから今安くしてくれる工務店の見積りは坪いくらなんだ?
お前なんにもしてないくせによく書き込みできるよな
ちょっとは動いて実態確認してこい
0195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 10:51:35.98ID:???
昭和50年代はRCの四角い白い家が多かったけど、あれはなんで?
すごい多かったよね。うちの田舎はあればっかりだった
0196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 10:53:47.32ID:???
>>189
でも本田氏も最初は気密・断熱を言ってたじゃん?
住宅の質をあげるには建売であれ注文であれ気密・断熱・耐震性が大事だよ
これから地価が下がっていくから、住宅に魅力を持たせて売ろうとするなら、この三つが大事。
0198(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 11:04:35.30ID:???
>>196
同じ主張の人が増えたから俺言わなくてもいいじゃんってなったんじゃね
初期の頃は「自分しかいない」って状況で情報発信し続けてたかんじだろうし
今やYouTubeの中では「高高当たり前」になりつつあるからなぁ
前提にできる状況になったと考えたんじゃね
0200(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 11:07:24.34ID:???
高高YouTuberの一番の問題は「施工エリア」なんだよ
エリア外の人間が観ても頼める先がないってかんじだから
引き受けられるエリアを広げる意味で全国の工務店とコラボをやるようになったんじゃないかと
布教活動の第2段ってことじゃね
0201(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 11:09:15.73ID:???
>>198
そうだとして、なぜあのメルマガの感想をわざわざ発表したんだろう
そして40分以上もかけて、他の読者の感想を紹介するなんて。
数値だけが先行するのはいいとは思わないけど、松尾さんの「太陽に素直な設計」は、建築士の設計力のみでコスト不要だからとても良いと思うんだよね。
結露計算も構造計算もソフトでやればいいだけじゃん?
なのに、温熱バカで括ってしまうと、本質が見えなくなってしまうよ。
松尾さんは「断熱や気密への情熱を少し設計に向けてみませんか?」がスタンスだよね。
0204(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 11:18:11.22ID:???
まあ、分かるよね
高校住宅をやれない業者が高校業者をディスるのは
気密も1だし
ある意味、正体が分かってよかったのでは
あれ見て、それでも苦男に頼む人もいれば、見限る人もいるだろうし
0205(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 11:22:26.83ID:???
>>203
ウェルネストはお金掛けたらできるという代表例だしな〜
建売の人が見て、憤るレベルではないように思った
0206(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 11:26:53.02ID:???
大手ってどこまで指してるか分からんけど、アイフルホームもタマホームも、他のもっと規模の小さい全国区メーカーも、高気密高断熱商品を出してるよね
宗教染みた怪しい工務店よりも、そう言う所の方が安心だと思うけど
大手の方が建材とかの仕入値も安そうだし

自分は4地域で高高頑張ってる地元工務店にg2グレード相当で見積り出してもらって3800万
メーカーで工務店よりも良い性能になって3000万
建材も全体的にグレードが上(キャンペーン品も含めてだけど)
一条工務店で3300万位だったかな

そのメーカーはc値0.5以下が目標って言ってたけど、いざ測ったら0.3だった
自分では良い買い物だったと思ってるよ
0207(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 11:28:25.56ID:???
>>205
4人で話してるからわかりにくくなってるがUa値C値共に0.3ないとポンコツみたいに言ってるのはウェルの二人組だけだぞ
松尾氏は苦笑いしてたしラクジュは言いすぎって言ってる
0208(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 11:30:50.05ID:???
>>197
年収の話はしてないよw
ただ低低しか建てられなかった時代ならまだしも、こんな
情報に溢れた時代に人生で一番高い買い物するのに不勉強のせいで高高やパッシブ設計が選択肢にはいらない人が世の中の大半て事に驚くってだけ。
俺はHMで家建てたけど気密工事もやってもらったよ。
0209(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 11:35:54.93ID:???
>>207
今泉さんも、気密・断熱は「料理の材料」で、設計力は「料理人の腕」と言っていたから松尾氏と同じでは?
断熱材たっぷり、気密施工もしっかりだと高価になって現実的ではない。
スーパーの食品でもおいしく調理できる料理人を汎用品と設計力を駆使する建築士にたとえているのでは?
四人の中で、商品を売り込みたいのがウェルネスト
ラクジュは自分ちを引き合いに出して、低低でも「普通に住める」のだということを示しているように思った。
松尾氏はローンで固定費出て行くから、日射取得、日射遮蔽、太陽光発電で冷暖房費を抑えようという感じだよね。
0210(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 11:36:52.44ID:???
不勉強は言い過ぎだわ
要するに自社のHPに気密性能の記載が一切ないのが最大の理由
ビルダーは山ほどあるけど、気密性能を載せてないビルダーは選択肢から外せばいいだけ
0213(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 11:47:37.36ID:???
>>212
全館空調というか家全体を冷暖房すると言う事健康で快適な最低限度の生活したければUa0.3必要だと言ってるね
0215(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 11:49:43.32ID:???
冷暖房を機械だけに頼ればそうかもね。
そこに設計力を入れるということじゃないかな?
0216(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 11:53:37.25ID:???
Ua0.3ないと健康で快適な生活がおくれないってなると新住協のマスタークラスの住宅でも大半がアウトだな
0221(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 12:00:35.09ID:???
>>218
温度差がなくてヒートショックが起きない
夏何度、冬何度っていう目安みたいなものに沿っているんじゃ?
(具体的な温度は忘れたけど)
0222(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 12:06:57.12ID:???
>>220
そんな漠然とした言葉じゃなくて数値的によ。
数値で追っかけてるからUa値が0.3必要ってことなんだろ?
なら人間の健康的で快適な数値はどんな根拠で割り出してるのかって事。
0226(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 12:16:18.71ID:???
だからUa値C値共に0.3切ってない住宅はポンコツで健康で快適な生活がおくれないって言うのに対しての反論がクオホームの動画なんだよ
そんなレベルの家なんて大半の人は買えないけど幸せに暮らしてるぞと
0227(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 12:20:26.61ID:???
>>226
そうは言ってないよね
気密測定していないのはポンコツって言ってたけど。
理想値を知ったうえで近づけていくことが大事。
Ua値が0.5では寒いとラクジュは言ってたけど、自分はそうは思わない。
フリース着ればいいし、暖房つければいいじゃん?
南に窓があれば暖かいだろうしさ。

ただ、予算配分で屋根を付加断熱するとか、そういうところをピックアップしていけばいいだけ。
0228(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 12:24:34.87ID:???
>>227
Ua値0.3ないと健康で快適な生活がおくれないとはハッキリ言ってるぞ
Ua値0.5で寒くないってのはその通りで暖房つければ暖かいよね別に超スペックの住宅じゃなくても空調設計がしっかりしてれば十分健康で快適な生活はおくれるんだよ
0229(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 12:28:10.11ID:???
>>228
> Ua値0.5で寒くないってのはその通りで暖房つければ暖かいよね
>別に超スペックの住宅じゃなくても空調設計がしっかりしてれば十分健康で快適な生活はおくれるんだよ

全く同感でございます。だから建築士が設計や空調計画に目を向けてほしいと思う。
そういう意味で松尾氏の登場は、数値偏重の流れを少し変えていくのでは?と思う
0231(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 12:43:50.52ID:???
地元の気密測定屋に聞けばいいんだよ。
今までで一番いい数値出したのはどこなのかと。
0232(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 12:46:49.19ID:Ecvl7nKi
気密も断熱も換気も大事。
0233(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 12:52:22.91ID:???
断熱と換気は選ぶだけだが気密は工法と大工の経験と知識と意識に左右される所があるから難しい。
0235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 13:12:55.75ID:???
木造が多いのは理由は明白なんだよ
・材料が安いから儲かる
・30年で建て替えで儲かる
・メンテ多発で儲かる
・リフォームで儲かる

要するに全て業者側のメリット
これがRCになると全てが逆転する
そりゃ自分も業者側なら木造をすすめるよ
0236(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 13:21:07.69ID:cmtUb7U6
>>195
実家がまさに昭和のRCでしたが、当時の流行りだと思います。
現在ほどコストも高くなかったようですし…
今でも快適に過ごせてますし、コンクリートの質もよかったようでエフロなんかも出てません。
0239(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 13:43:32.37ID:???
窓付け過ぎなんだよ。せめて西陽が当たるところだけでも壁のままにすれば全然違うよ。
外観のために窓を沢山付けて暑い寒い言うなw
0242(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 13:52:36.81ID:???
>>206
具体的にどこのメーカーでそれぞれ坪いくらだったの?
えらいぼんやりした話だけどタマホームは1月にモデルハウス行った時に
「気密測定?そんなのやりません」ってはっきり言われたんだけどw
0243(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 14:30:22.08ID:Ecvl7nKi
密閉君は見積童貞だから薄っぺらいんだよね。
30坪のRC平屋が高高仕様で木造よりローコストで建てれるはず・・・と妄想してる。
0245(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 15:42:53.51ID:???
>30坪のRC平屋が高高仕様で木造よりローコストで建てれるはず・・・と妄想してる。

ちょっと違う
高校仕様ではない
ただのRC内断熱
木造よりローコストなんて言ってない
木造と同じ程度と言っている
0246(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 16:39:09.14ID:???
>>183
オレはそれらYouTuberたちよりさらにさきをいってる
木造で高高うたうのがそもそもアホ
大工と話したが「馬鹿げた世界だけど言われればやってる」程度

数年経たずしてそのまやかしの気密なんて吹き飛んでるんだぞwwww

>>219
住友が高高wwwwww
ダメだコリャ(笑)
0255(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 16:57:42.70ID:???
窓って難しいよなぁ
温熱だけ考えたら松尾さんの言うように東西北面の窓なしが正解かもしれんけど
それぞれスペース区切って二階の北面に子供部屋なり寝室置いたら窓ないんだぜ
朝日が入るように東に小さな窓欲しいなーと思ってるけど夏暑くなるのかなぁ
0256(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 17:00:57.85ID:???
>>255
0.5平米以下にして遮熱窓にするってだけじゃない?
大きな窓を作らざるを得ない場合は夏の日差し対策で必ずアウターシェードで外側から覆うこと だよね?
0258(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 17:07:57.64ID:???
>>248
世界一住宅の質に気を使うオランダで
気密施工してる物件あると思うか?
そして調べたことあるのか?
オランダじゃなくてもいい
0262(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 17:31:44.00ID:???
>>258
オランダは分からないけど、欧州では気密施工しているようだよ

google books
高断熱・高気密バイブル
著者: 南雄三

P23
一方、建物の気密化が進んでいた欧州では…
0264(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 17:57:17.10ID:xSlNb6zb
でもクオホームが一番真っ当な気がするのは私だけ?
地域が違うから頼めないけど…
0265(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 18:15:45.87ID:???
高高がバカげた世界?時代遅れで頭の中お花畑な大工はいらねーな
>>254は回答にもなってねーし、バカげてるのは誰だろう
0266(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 18:18:41.98ID:???
地域性もあると思う
クオホームは姫路で土地も安いし土地持ち客が多い。分譲マンションも少ない
他の人々は都市部だよね。
松尾氏の建築事例では神戸の郊外もチラホラあるから、惚れ込んで立地捨てた感じだよね。

クオホームは多分、年収を低い世帯を多く見ていて、低スペックを選ばざるを得ないと言うことをよく知っている。
ラクジュや松尾氏は低スペックの戸建てよりは中古マンションな立ち位置かな。都市部の現実的な視点だよね。
0267永和信用金庫から金を借りてる人はもう直ぐ倒産する
垢版 |
2020/05/19(火) 18:21:56.71ID:j25g1c0D
永和信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取って次々に倒産させた残虐な信用金庫です
0268(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 19:19:07.00ID:???
>>262
だから具体的に気密施工とやらを出してみろよ(笑)
理にかなわないシステムの導入は世界では絶対にやらない
ましてや結露のリスクが大きくなる気密化なんて絶対にやらないと断言しよう

さぁ出してみたまえ!
0269(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 19:20:27.68ID:???
木造の気密化なんてのはボッタくりたい奴らが考えついた詐欺みてーな話なんだよ(笑)
0271(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 19:29:38.97ID:???
>>266
地方と都市部の予算の差はやっぱりあるよね
東北とか北海道だと高高を坪単価どれぐらいで建ててるんだろう
それが高高住宅の価格面での下限なんじゃね
0272(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 19:34:54.69ID:???
>>255
東側は上の方に小さめはお勧め。
西側は無しがお勧め。付けても結局、簾なりシャッターなどで影を作ることになる。
0273(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 19:45:54.35ID:???
>>271
上物は同じ価格だろう、例えば建売の同じスペックだとして
地方:年収安い、土地安い…1000万台
都市部:年収高い、土地高い・・・狭小3階建て5000万、6000万台
0275(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 19:51:16.39ID:???
>>256
小さい&アウターシェードならありか
夏は出しっぱなしにするだろうしアウターシェードの劣化早そうw
>>272
西側は作らないようにするわ。ありがとう
0276(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 19:53:04.72ID:???
>>271
田舎は自分ちの土地に建てるから上物だけでいい。
そして高高を地元工務店で2500万〜3000万という純粋な上物代のみ。
土地を買い足すにしても、数百万とかの世界

都会は土地を探すから、東京、大阪、名古屋の便利エリアなら3000万〜5000万必要
0278(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 20:04:49.14ID:???
上物は全国一律の価格帯ってことか
ただ「上物だけ」でもそもそもの年収が低いと厳しいよな
年収低くても家賃安いから大丈夫とか言うけど地方の方が車やら交通インフラコストが高いから手元に残る額も少なくなるし
河浪宇宙っていうYouTuberが長崎だと20代の年収は300万届かないとか言ってたっけ
0280(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 20:27:15.72ID:???
この地方は住宅向け木材を多く作ってる地域だから安く家を建てられるよとかは全くないしねぇ、食料品じゃないし
0282(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 20:44:54.01ID:???
何か変なのがいるけれど、欧州の高性能住宅と言えば
オーストリアやドイツ、スウェーデン、フィンランド辺りでは?

例えば「オーストリア 高性能住宅」でググると、一番上に
西方先生の欧州研修旅行の記事とか出てくるだろ
0283(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 20:48:39.09ID:???
>>281
やっと探せてこのレベル(笑)
こんな技術解説いらねーんだよ
んなのは先進国見りゃ載ってるわ(笑)
施工実例がドンドンあるはずなんだからアップしてみろよって
はーなーしー

わかる?(笑)
欧州のが一つも探せないのはどういうことだよ?
オレが探してやろーか(笑)
0284(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 20:50:40.25ID:???
>>282
欧米は一般住宅に気密性は求めてねーよ
ある基準はあるがそれはニッポンの一部狂ったボッタクリのようにシートを貼りゃいいってもんじやねーの
そんな事やってないの(笑)
もっと大切なことがあんだよ
0286(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 21:03:27.54ID:???
例えばノルウェーだ
断熱材はとことん厚みがあり窓の性能は1を切るのが当たり前だ
施工どうなってるかわかるか(笑)
日本の一般建築と変わらんぞwwwww

んで結露するのか?しねーんだよなぁwwwwwww
あ、友人が住んでるから知り得る生の情報だからそこんとこ宜しくwww

「家は断熱」なんだよ
こんなもん本来カネなんて掛からんのだよ
ホントアホばっか
0287(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 21:05:04.77ID:???
>>284
こんな素人が大半のスレでもったいぶってないでさっさと松尾さんにぶつけて論破されてこいや
お前の存在確認してやるから動画のコメント欄に書いてこいよ
やりとり見たいし。多分スルーだろうけどw
0289(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 21:07:24.10ID:???
>>286
ノルウェーって日本みたいに「多湿」な環境だっけ??
結露するしないは湿度が関係するんじゃないの
0290(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 21:11:39.22ID:???
今日あげてた「壁内結露の話」はアイシネンで施工する会社なら内側に防湿シート貼らなくても結露しないが結論だよな?
グラスウールとか断熱材の中を湿気が移動するタイプだと
断熱材の内側に防湿シート被せとけってことだろうけど
施主が工務店がやってる「作業の中身」まで確認しなきゃいけないって話か?
0291(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 21:12:55.36ID:???
>>289
それはまた別の話な
それとなここのスレの住人はほぼ間違ってるが
気密施工すればするほど日本の気候では結露必至なんだぞ
松尾に言っとけアホが(笑)
0292(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 21:15:57.43ID:???
>>289
日本の多湿に対応してるのが通気工法な
それを君らは室内で湿気の流通を閉じ込めちゃうwwww
本末転倒なのよ
0294(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 21:22:16.53ID:???
密閉君が松尾さんにボコボコにされて久々に坪35マンのキャラで出てきたな仕事奪われた大工の設定だったか?
0295(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 21:22:38.36ID:???
>>293
家は躯体を通じて呼吸してるんだぞ
防水シートって知ってるか?(笑)
あれどんな特性があるんだよ

はい答えてみよー!
0296(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 21:23:53.71ID:???
>>235
これが現実だな
木造で建てて得するのは業者だけ
消費者が得するのはRC

だからわざとRCは高くして木造や鉄骨ばかりをラインナップに用意する
本当はRCももっと安くできるのに
0297(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 21:24:12.44ID:???
あぁそれと
この話は本橋なら分かるかもな
彼もハッと気づくだろうよ
やるなら今だぞ(笑)
0301(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 21:27:31.76ID:???
>>293
こいつの言ってる結露は室内の窓・壁への結露。
馬鹿だから壁内結露の起きるメカニズムがイメージ出来ないのよ。
0304(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 21:32:06.15ID:???
24時間換気で屋外の空気(湿気)が家の中に強制的に入るから
冬は加湿夏は除湿ってのが基本なんじゃないの
冬に加湿しすぎたら断熱材と外気にはさまれた合板が結露するから
湿気が外にいかないように屋内に留めとけってのがベースの話だろ
現場発泡系ウレタンは湿気が中を通りにくい性質だから結露する可能性は低いしアイシネンならほぼ間違いなく結露しない
だから断熱材はアイシネン使えばオッケーーーってのが結論だろ
0305(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 21:35:19.59ID:???
室内の空気はちゃんと換気されてるだろ
計画換気のために必要なのがC値1以下
あほが住み着いたのか
0309(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 22:16:14.67ID:???
壁内結露なんて室温と建設地の外気温と内外の湿度に
使ってる材料の透湿抵抗やら熱伝導率やらで計算すりゃ済む話だろ
適当な構成で建てて常時結露してるような家はご愁傷様だがな
0310(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 22:17:45.79ID:???
そもそも、何で欧州に高性能窓が多いかというと
建築基準法が物凄く厳しくて、国によっては結露すると
瑕疵保証の対象になる、つまり欠陥住宅認定されるからです
善意で高性能化してる訳じゃなく、必要だから作ってるだけ

欧州で結露や気密問題が無いとか、最近流行りの異世界転生者
とかかな?
0311(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 22:24:00.12ID:???
>>309
結露しやすいグラスウール使ってるのに施工の手を抜くか
理屈を理解してない工務店がまだいるからあんな動画あげたんだろうね
まぁ怠惰な工務店はそもそも観ないし意識高い消費者からの指摘に期待するしかないかもしれんがw
0313(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 23:20:46.24ID:???
ラクジュの人やたら「買えない人は中古マンションへ。築15〜20年がおすすめ」とか言うけど
マンションの地雷踏むリスクの説明はしないのな
修繕積立金がどかっとくる可能性あるし築15年から30年住むとなると築45〜50年だけどそもそもそん長く住めるのか?
あと売りに出した理由が隣人ガチャのせいっていうリスクもあるしなぁ
なら賃貸がいいやと思ってしまう
0314(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 23:35:56.18ID:???
>>313
隣人ガチャは都市部だと、戸建て・マンション関係ないかもね
マンションは地震など、何かあった時に総意がまとまりにくいということがデメリットかな
0316(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 23:48:14.88ID:???
マンションは空間買ってるだけだからなぁ
新築欲しい人が簡単にそっちに折れると思わないわ
0318(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 00:00:13.35ID:???
>>313
マンション業界からカネもらってるんだろうよ(笑)
それしかありえねーだろ
マンションを勧める建築家なんてのは完全に確信犯だぞ

絶対買ってはならない買い物なのわかってるはずだ
0319(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 00:11:11.99ID:???
G2以下の家に住むと死んじゃう病だから貧乏人はマンションリノベするしかないって結論なんだよ
0320(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 00:50:56.58ID:???
木造の戸建て買うならRCのマンションってのは当然だろ
木造なんて20年もすれば価値無くなるし
本物の高高じゃないのに通気層作ると温度差のある外気と室内の空気が近づいた場所で壁内結露するから
壁の内部が腐って30年もすれば建て替えが必要になったりする
日本の住宅のほとんどがこれ

木造でも本物の高高で通気層無かったら外気と室内の間に分厚い断熱壁があるから結露しない
壁の中が腐らないから100年持つけどそんな家は今のところウェルネストくらいしか見たことない
ウェルネストはホームページで100年持つって自信持ってるけど
大手HMのサイトでそんなこと豪語してるメーカーは一つもないことが現実だ
我々は現実を受け止めよう
0324(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 01:00:15.16ID:???
>>320
>本物の高高じゃないのに通気層作ると温度差のある外気と室内の空気が近づいた場所で壁内結露するから

夏型結露に限定した話?
そのくらいじゃ腐らんよ
0325(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 01:34:52.55ID:???
今泉さんの動画
低燃費な家2500万で30年の光熱費250万
普通な家2000万で30年の光熱費750万
↑これほんとにこんなに差がつくのかなぁ??年間15万以上得しないと差を回収できないんだけど
ほんとに月1万も差がつくのか?
0326(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 02:00:38.41ID:???
月1万じゃないや
低燃費=空調コストのカットで差がつくかんじになるから
空調使う夏と冬(8ヶ月)の間に月2万平均で差がなきゃいけないことになるな
多分冬でも「23度」とか条件揃えなきゃ比較できないから
無理やりその環境に「合わせた」場合の電気代で比較するんだろうけど
断熱いまいちで寒い家なら何か着るだろうし現実だと想定通りの「差」はつかないんじゃ・・・
0327(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 05:17:07.13ID:???
電気代にそんな差は無いな
結論ありきでそこに無理やり持って行こうと過程を作るからそういう矛盾が生まれる
過程から自然とたどり着いた結論とは順序が違う
0329(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 06:34:30.75ID:???
>>325
そりゃ全館連続暖房したらそういう差はつくけど低断熱住宅に住んだらそんな空調の使い方しないから普通には比べられない
連続空調希望なのに低断熱建てるアホがもしいればの話
0330(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 06:49:17.15ID:???
このスレ見てて分かるのは、木造で高校にするのは、とにかく手間が=コストがかかるということ
たとえそれだけやっても木造は劣化が早い
では、どうすればいいのか?
もう分かるな?
0331(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 06:59:57.52ID:???
木造が多い理由は明白
・材料が安いから儲かる
・30年で建て替えで儲かる
・メンテ多発で儲かる
・リフォームで儲かる
・シロアリで儲かる
・解体で儲かる

要するに業界のエコシステムを維持するために木造を量産している
消費者のメリットは少ない
0335(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 08:21:15.39ID:???
>>327
そうなんだよなー
普通の家の電気代が2万で住んでたら低燃費の家は0円付近じゃないとだめなことになるw
>>329
低断熱ってどれぐらいのUA値以上の家なんだろうね
ラクジュの人は0.5でも寒いとか言ってたけど仮に0.5とウェルネストの0.2の比較であれば
そこまではっきりした差がつくのかなぁと
断熱と言えばこの人とか言われてるしさぞすごい内容の動画あげるんだろうと思ってたから
ガバガバな想定の話すぎてすごさが全然わからん
0337(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 08:25:38.22ID:???
RCが少ない理由は明白
・コンクリートが高いので本体価格が高い
・高蓄熱性のため、多くの断熱材が必要で高い
・壁厚のため、狭い
・リフォームで間取変更不可
・重いため、ほぼ地盤補強が必要かつ補強代が高い
・重いため、基礎は専用工法で高い
・税金が高い
・解体代が非常に高い
・解体代が高いため、一般人には建て替え不可

上記理由から一般住宅にはメリットが少ないので選ばれない。
0339(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 08:31:17.10ID:???
>>335
多分、Ua値は0.4台を目指すって感じじゃないのかな?
ただ、日射取得や遮蔽ができるか否かにもよるよね
松尾氏は、冬場の暖房で日射取得できている0.86の方が、日射取得できない0.46より安くて済むと比較して言ってた。
0340(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 08:32:23.65ID:???
>>338
一回、地震に遭うと崩れ去るから、あまりお金かけ過ぎてもと思うけどな。
普通に努力せずC値0.5くらいをやってくれる所でいいと思う
0341(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 08:33:00.56ID:???
床下エアコン不要と言ってるウェルネストの想定する冬季の室温は24℃らしいがそこまで室温上げると今度は年間光熱費8万円程度の方が成り立たなくなると思われ
営業トークが過ぎて色々ガバガバになってるね
0342(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 08:41:23.56ID:???
>>335
単純にUA値が倍違えば空調負荷は倍だから電気代も倍と考えていいと思うよ
日射取得率で多少は変わるけど
0350(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 10:02:58.62ID:???
計算出来るサイトがあるよ
太陽光の量、向き、角度、年間電気代と余剰分いくら出るか
大体10年未満でペイできる
0351(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 10:09:45.89ID:???
パネルはいいけど蓄電池はまだはやいなぁ
劣化したらゴミじゃん
車のバッテリーでも2年ぐらいしかもたないのに
0352(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 10:23:26.70ID:???
車のバッテリーと比較する奴がいるとは思わなかった
同じリチウムでも使い方も物質も違うから数年でゴミはないよw
0353(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 10:29:11.78ID:???
仮に100年保つとしても世間の木造も進化しているし。

ウエルネストにしても数年でどれだけ改良された事か?
今現在最高でも色々不具合が見つかって数年後は最高じゃないって事ですよ。

30年後、老後?住む人数に応じて建替した方が快適だろ

ウエルは買い取りますよ。と言ってますが30年後の買い取り価格は非常に安いのは明確と思うわ
0356(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 10:47:36.87ID:???
>>339
そうなんだよね
日射取得や他の条件が同じ場合に目に見える「光熱費」の違いが
普通の家と低燃費の家で月2万も差がつくロジックを説明しなきゃいけないのに
前提が抽象的すぎて条件ガバガバなのが透けて見えるからもやっとするんだよなー
結局松尾さんの話が一番わかりやすくていいやw
0357(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 10:53:32.20ID:???
>>343
それを引き合いに出すなら「普通の家に太陽光パネルつけてZEH仕様にする場合」
も土俵にあげなきゃおかしいんだよ
そりゃパネルつけて電気代稼ぐんだからランニングコスト安くなるでしょ
ZEH同士で比較しても低燃費の方が将来的には安いって数字出さないといけないのに
想定に入れないから条件ガバガバだと感じるんだよ
0358(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 11:04:43.57ID:???
今泉さんの動画だと
普通の家 2000万30年光熱費750万
低燃費の家 2500万30年光熱費250万
ZEH 2750万30年光熱費0円
ってなってて普通の家→ZEHで750万、低燃費→ZEHで250万の上乗せってなるなら
普通の家の断熱はどうなってんの?ってならないか?
2000万で建つ家がタマホームの場合ZEH基準の断熱や仕様にするのに500万も上乗せされるかな?
仮に低燃費よりパネル代を上乗せしなきゃいけなくても500万あればZEH仕様にできるだろうし
普通の家のZEH2500万光熱費0円が一番お得になるんじゃないのかなーと
0361(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 11:14:19.87ID:???
>>349
エネルギー会社に勤めてる俺が太陽光の計算やって見たよ。
DC5kW、稼働率1050hとして劣化率1%/年で計算、自家消費量2000kWh/年、余剰FIT21円/kWh、PCS交換1回20万円(11年目と21年目)、11年目以降売電単価5円/kWhで
だいぶ厳しめに算定しても、20年IRRは3%超える。
0362(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 11:21:24.19ID:???
土屋ホームって全館空調で基礎断熱なんだけど、床下暖房しない基礎断熱って何か意味あるの?
0363(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 12:20:39.33ID:???
このスレを見ていると、木造の高校はやたら細かい手間がかかって面倒なイメージ
業者によっても言うことがバラバラだし
木造で高校にするとやたら高くなりそうだし
やはり、あれにする?
0364(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 12:27:52.42ID:???
ウェルネストが創業100年ごえの会社で「100年持ちます!」なら説得力あるんだが
できて10年ぐらいで経年による補修はまだまだこれからでしょ
補修箇所が見つかった→仕様の改善を繰り返しでさらに磨きあげるもんだしなぁ
日本だと気密断熱スカスカのお寺や神社みたいな建物しか何百年の経験がないわけで
高高住宅の経験はこれから積むものだったりするはずなんだがなぁ
>>363
君には洞穴が向いてるよ
どっかの山買って洞穴に住むべき
地熱の温度は安定してるから夏も冬もめちゃくちゃ快適だと思う
熊や野生動物に気をつけてな
0366(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 12:39:46.00ID:???
高校の木造は欧米に負けた日本人気質をよく現わしているよね
とにかく細かいことにこだわって、手間暇かけて作るんだけど
最終的にはRCに勝てないという
B29に対して竹やりと紙風船で戦おうとした日本人気質
0368(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 12:54:49.50ID:???
>>361
自家消費が年2000kwhてふざけてんのかお前(笑)
いま手元に数値出せないからあれだが
月平均で400kwhぐらい見ないと駄目だろうが
つまり1年で少なめに見ても4500kwh以上
お前の計算じゃ半分以下だ

ウンチクいらねーから
このオレんちの実績データでどうなるか計算し直してみろ無能
0371(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 13:11:31.97ID:NpWqhTz6
結局温熱バカって誰?
0373(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 13:21:30.57ID:???
蓄電池ってことは一条だろ?
蓄電池がどの程度のメリット生むかわからんがパネル含めて導入コストが8kw160万なら
10年以内で間違いなく費用回収できるレベルだと思うよ
0374(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 13:38:06.10ID:???
>>371
クオ、ラクジュ、松尾、ウェル
この辺の動画を見まくって
温熱にしか目が行かなくなった消費者のこと

Ua値やC値至上主義の
このスレの住民とか
0375(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 13:38:27.27ID:???
蓄電池は昼間貯めて夜使うことが出来るからその分お得なのと災害時は蓄電池と太陽光が無傷なら最低限普通の生活が出来るくらいだな
0376(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 13:43:13.13ID:???
松尾さん話分かりやすくていいんだが、収録してる事務所(?)の隣の道路を走る車とかの音拾いすぎなんだよな
気密と壁の厚みとれてるのか心配になる
0377(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 13:47:28.44ID:???
>>375
今の蓄電池の使い方は割安な深夜電力を貯める方法
エコキュートと同じく1kw15円前後の電気を深夜に買って
発電した電気は1kw20円で売るもしくは1kw28円で昼に買う電気を節約する方が得
だからFIT契約中はまだまだメリット薄いんだよ
0380(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 14:48:21.09ID:???
>>377
昼発電昼使う、夜までに空っぽにしといて深夜になったら買電で昼夕使う分貯めておくって感じか?
プラン次第じゃできるのか
0381(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 15:03:45.77ID:???
>>380
夜使う電気を賄うのが蓄電池の役目かと
昼使う分までいれたら足りなくなるはず
FIT終わって1kw10円で売るなら貯める方が得って話で蓄電池単体で得する話ではない
エコキュートのソーラーチャージも同じ考えだな
0383(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 17:59:02.92ID:???
音にいちゃもんwww
そんなもんまじでコメント欄に書いてこいよw
ロジックにいちゃもんつけられないから音がうるさいから壁や気密が悪いとかwww
マイクの角度で解消できるレベルだったらどうすんのw
0384(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 18:16:58.71ID:???
>>376
どう見ても賃貸だろ
事務所が高断熱高気密高防音である必要は無い

まぁ、動画を撮るときぐらいは
窓を閉めといた方がいいとは思うけどね
0386(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 18:18:56.27ID:5kUyk81x
施主にすれば一生一度の清水の舞台から飛び降りる覚悟の買い物を
勝手に写真上げてあーだこーだ言うのはどうなんだろ
0387(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 18:24:30.72ID:???
工務店や設計士が表に出す写真は
Webサイトに載せる、広告に使う等々
施主の了承を得てるものじゃないの?
0388(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 18:27:36.81ID:IYkIIN1L
そうだね
ケラケラ 
( ´∀`)
0389(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 18:29:43.81ID:???
「温熱○カ」と煽ってた某クオさん
玄関引戸は気密が取りにくいと消極的なんですね

玄関を引戸にすると、結構便利だと思うんですけど
0390(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 18:30:17.16ID:???
いちゃもんつけたくて気がおさまらない人達がたくさんいるんだな
嫉妬なのか言われたらまずい話を言われたからなのかわからんけど
まっすぐ批判したいならコメント欄で堂々とやれよ
0394(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 20:21:56.82ID:???
QOLを向上させるには
温熱も大事だけど、便利さも大事だぞ

高断熱高気密で音が響く
吹き抜けで音が上下に筒抜け
開放的な間取りでプライバシーが無い
とかストレスが溜まる人もいるだろう

結局、何事も、○×バカになってはいけないってこと
0396(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 21:33:49.62ID:???
>>389
批判したそうな書き振りだけど動画上げてるような人達は引き戸勧めないと思うよ
便利なのは重々承知だけど普及価格の玄関引き戸じゃそこだけ極端に低断熱でバランスが悪くなる
だからと言って断熱性に優れたコシヤマや大和屋の引き戸は80万だかするからそこまで金積んででも引き戸を選ぶのかと言われると躊躇してしまう
0397(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 22:33:32.25ID:???
玄関引戸って聞くと
昔ながらの両方開くのをイメージしてしまうが
YKKのコンコードや、LIXILのエルムーブ2とかなら
価格も安く、それなりに断熱性も確保されてるから
いいと思うよ

って言うか、引戸の弱点は断熱性より気密性
0400(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 23:18:07.37ID:???
ハンドルタイプ
ユダ木工 1.92
YKKコンコード 2.06
LIXILエルムーブ2 3.49

ヘーベシーベタイプ
コシヤマ 1.3
大和屋 1.48
A+made 1.53

>>399
玄関ドアは何選んだ?
0401(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 23:40:14.60ID:???
うちは掃き出し窓3箇所あるけどC値0.09だ
気密のノウハウもってるとこなら窓も玄関も好きなの選べばいい
0402(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 00:14:36.26ID:???
せっかく高断熱高気密住宅を建てようとしてるのに
窓に引き違いとか絶対ダメーーーーー!
玄関引戸なんてもってのほかーーーー!
ってな工務店・設計士・施主が「温熱○カ」なんだと思うわ

まずは、自分が・住人が
どう住みたいのかを考えなさいよ
0403(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 00:26:18.47ID:???
気密のために見た目や使いやすさを捨てるのは本末転倒だわ
こういうとスカスカな家に住めば?とイチかゼロかみたいな答えが返ってくる
0407(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 00:57:50.67ID:???
チンタラ動画とか見る暇あるのが凄いわ。そんなの見てるから洗脳されて極端な考え方に寄っちゃうのでは?
俺は一周まわって高気密、高断熱の呪縛から解放された感がある。住み心地の満足度を上げるのに一番大事なのはそこじゃないと思う。uaやc値はある程度確保されてれば後は頭打ちだろ。G1G2対応できりゃOKよ。
色んな工務店、メーカーと話したけどこっちの意見を上手いこと汲み上げる能力がある会社が意外に少ない。まあフィーリングの問題だろうけど、数値を求めるよりそっちのが難しいんでないかな?
全方位的に平均点が取れて県内での施工実績ランキングで上位20位くらいに入る会社でめぼしい会社ないかボチボチ当たってるけどなかなか難しい。
あと、RCを盲信している書き込みあるが、個人的に昔、ちょっと関わったことあるけどジャンカや水漏れ色々あるよ。しかも発生した施工不良がまずリカバリーできない。見た目はごまかせるけどね。将来の補修も同様。戸建てじゃ全然最強じゃないと思う。
0408(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 02:48:36.73ID:???
多分ua値c値ばっかり言ってる人は動画見てないと思うよ
ua値より日射取得日射遮蔽のほうが動画で触れてる頻度は高いから

そういう意味では土地と施主の希望に合わせた対応力が、
高気密化より設計士に最も求められる部分はあるだろう
まぁこのスレは高気密高断熱スレなんですれ違いなんですけどね
0409(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 06:35:50.52ID:???
高高を叫んでる連中は中小零細企業個人に毛が生えたレベルの法人レベルでそれしか訴える項目が見当たらないからやってるだけだからな

じゃないと食ってけないってだけ
信者を少しでも取り込んで盲信させてる

しかし実際には大工が口を揃えて言うように木造住宅で高気密なんて物理的に無理だしそもそも日本の昨今の極端に多湿な気候では内部を気密で閉じることは普通の生活に重大な支障をきたすだけという本末転倒も甚だしい結果しか産まない
内部で結露しがちだからそれを解消するには無理にでも膨大なエネルギーを消費させて外に出す必要があるわけだ

こんなもん政府の掲げる省エネルギー化に完全に反してるわけよ
0411(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 07:18:15.24ID:???
北海道や東北など極端に冷気が発生する地域はより厳しい気密対策が求められるのは当然だが
それ以外の地域でかつ多湿な日本の場合気密施工など特別不要なのだよ
今の工法では木造で隙間風が入るなんてことはあり得ないしかつそのレベルまで確保していれば断熱性能の強化のみでエネルギー損失は消し飛ぶ
それよりも重要なのは戸内結露の防止だからその観点で強く対策を講じなければならない
0412(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 07:21:55.72ID:???
自分が高校にする技術力が無いからといって、高校をバカ呼ばわり
まさに二ちゃんレベル
こういうところには二度と頼まん
0414(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 07:31:04.03ID:???
>ジャンカや水漏れ色々あるよ。

住宅以外では、ほぼすべてがRCなんだから問題ない
施工不良はどの構造でもあり得るから業者を信じるしかないよ
0415(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 07:43:02.37ID:???
不思議なのは、北の方の心中が気密軽視で、
西の方のウェルやM男が気密重視なこと
逆なら分かるけど
0419(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 07:54:20.91ID:???
>>407
>uaやc値はある程度確保されてれば後は頭打ちだろ。G1G2対応できりゃOKよ。
このUa値0.46 C値0.5以下ができて、ヒアリング力がある工務店を見つけるのが難しいんじゃ?
0420(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 08:05:38.49ID:???
これから建てるなら、気密断熱は0.2を目指したいね
他人をバカ呼ばわりする工務店は除外して
0421(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 08:30:01.45ID:???
C値1とれないメーカーが多すぎるから前提条件にするために啓蒙活動してるんだろ
いらないとかそもそも論外
0424(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 08:53:57.68ID:???
>>422
木造が多い理由は明白
・材料が安いから儲かる
・30年で建て替えで儲かる
・メンテ多発で儲かる
・リフォームで儲かる
・シロアリで儲かる
・解体で儲かる

要するに業界のエコシステムを維持するために木造を量産している
消費者のメリットは少ない
0425(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 08:56:32.52ID:???
土人ジャップどもは常に先進国を見習えよ

ニッポンの熱帯雨林サバンナ気候のような国で気密シートなんてどの国も施工してねーわアホが(笑)

何でやらないか誰も答えない(笑)
そして高高にすればするほどニッポンの家の中は結露してしまう矛盾も誰も答えない(笑)
0426(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 09:04:49.59ID:???
うーん お前がバカなんだなあ
標準仕様書をもう一度読め。俺は買ったぞ。必要な項目は記載されそのうえ誰でもできるよう平準化されてる
0430(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 09:18:53.77ID:???
このスレを見ていると、木造を高校にするのは、
本当に細かい手間が多くかかって面倒でコストが無限に上がっていく
その割に劣化が早い
業者によって言うことがバラバラ

それならいっそ、分厚いコンクリ+分厚い断熱材のシンプル構造がいいよね
手間もかからず高性能が実現できて劣化もしない
シンプルデザインなら安い
0431(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 09:34:56.51ID:???
>>430
だからお前は洞穴に住んどけ
>>425
断熱なしのスカスカハウスなら結露しないよ
気密とるから結露するんじゃない
内外の温度差が「触れる場所」に水分があるから結露する
グラスウールならそこに水分を通さない工夫が必要なんだが
アイシネンなら空気を通さないから心配いらない
君はアイシネンで施工できる会社選べばいいよ
0433(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 10:39:02.27ID:???
アイシネン
高気密・高断熱の次世代の断熱材
夏も冬も快適な家に。
アイシネンは住まいの高気密、高断熱化を実現します。
0436(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 10:58:58.54ID:???
俺も素人だけど壁内結露と気密が気になる人は発泡系断熱材がおすすめでしょ
アイシネンは単価が高い&断熱性能がグラスウール並みだから
「コスパ悪い」と言われるけど壁内結露のしにくさと耐久力は発泡系の中でもトップクラスだしな
0438(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 11:02:27.58ID:???
そもそも地域を分けて議論しないことがナンセンスじゃん(笑)
北海道と都心の戸建てが同じ仕様のはずねーだろアホども(笑)
0439(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 11:13:10.71ID:???
>>438
それぞれの地域区分で基準値が違うから地域に合わせたものを建てるだけだろ
4〜6地域のZEH基準はUA値0.6だけど1〜3は0.4だし「既に区分けしてる」のが前提でしょ
Heat20も同じようにしてあるし何が言いたいのかわからんのだが
0442(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 11:46:13.20ID:???
>>441
俺の出した宿題に答えてねーじゃん(笑)
海外ので一般建築物件の現場の気密施工とやらを出せよ早く(笑)
0443(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 11:47:39.44ID:???
>>439
気密の話してんだが(笑)
そんな平均値で何がわかるんだよ(笑)

気密施工するなら原理的に個別の変化なんて起きねーだろ
0446(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 12:09:35.48ID:???
>>443
気密の地域区分?あほなの?
気密は計画換気を計画通り動かすかどうかの話なのに
温かい地域は気密ガバガバでもいいと?
お前温暖地域の気密やる技術力のないハウスメーカーか?
0450(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:40.24ID:???
家に引き違い窓なんて必要か?

FIX+タテすべり窓で、採光も採風もとれるよ。

掃き出し窓以外で引き違いを入れてる人って、何に使ってるの?
0453(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 13:47:50.11ID:???
>>446
バカはおまえだ(笑)
特別気密施工なんてしなくとも計画換気は可能だろうが無能

ガバガバて表現はどんな施工したガバガバなんだよ(笑)
建築なんも知らないだろお前素人は黙ってろよw
0455(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 13:51:19.10ID:???
んでそれを誤魔化すために24時間365日エアコンて(笑)

もう笑うしかない(笑)www(笑)
0456(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 14:36:25.24ID:???
>>453
じゃあ気密施工しなくても「C値がいくつまでなら」計画換気ができるってデータくれよ
読んで自分で判断するわ
まさか「気密は十分とれてるから測定いらない」とか言うレベルの低い話じゃないよねぇ
0458(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 14:56:29.01ID:???
>>456
計画換気には計算式があるだろ(笑)
気密を取らない施工でも機密測定は可能だろうが
いきなり無限大になんのか?(笑)違うだろ

なら計算してみろ(笑)
0459(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 15:02:06.59ID:???
>>458
は??施工の精度が現場によって違うから大手は数字を担保できないんだろうが
測定やらなきゃどの程度の隙間かわからんだろ?
UA値は事前に計算できるがC値でそれは無理だろ
0466(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 16:10:16.09ID:???
>>460
なら気密施工なしで測定したらどの程度の数字におさまるんだ?
決まった形の家ばかりなら安定するかもしれんが
注文住宅で設備に自由度のある作り方だと毎回数字がずれるだろ
0469(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 16:45:46.11ID:???
>>468
は??お前プロの業者じゃないの??
気密施工しない場合の実測値のデータ持ってないなら何で絡んできたんだ?
1気密施工しなくても気密はとれている
2だから計画換気ができている
なら1の根拠の「気密施工なしの実測値」を出せって言ったんだが理解できてないの?
1の前提がないのに2になる理由が俺にはわからんのだが
大工が施工ミスして想定外の穴空けてる可能性もあるし
断熱材が雑な処理されてたら気密とれるわけないよねぇ
0472(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 16:59:17.91ID:???
今住んでる所の窓が引違いだけど風が強い日でも隙間風なんか感じない
気密測定の機械で強い陰圧かけると風が入るの?
0475(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 19:17:02.50ID:???
>>469
気密測定するのは現場だろうが(笑)
それぞれのメーカーで測定結果の平均値でも積み上げて計算してけや

何甘えたこと言ってんだよ
俺が1軒の値出してなんの意味があんだよ(笑)
0477(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 19:48:22.74ID:???
>>475
ノルウェーがどうとか知ったかしてたくせにただの無責任な素人かよー
どこのメーカーで建てたかしらんが気密測定してないC値のわからん家建てて
不安だったからこんなとこに迷いこんだんだね
さっさと森へ帰りな。ここはお前の住む場所じゃないよ
0480(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 20:08:11.06ID:???
うちは気密測定標準のとこに頼んでC値1以下確認しよう
屋根の断熱追加したらどれぐらいコスト上がるんだろう
予定地の畑が雑草だらけなんだが敷地の測量の邪魔にならんか心配だわw
0481(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 21:02:47.22ID:???
>>476
あくまで俺の経験談だが20年前に建てた積水ハウスの滑り出し窓のハンドルが経年でめちゃくちゃ硬くなって最後はフルパワーで回したらハンドルパーツが壊れたw
しかもほぼ全部の滑り出し窓で起きたからハンドルを回して開けるタイプは経年で開かなくなると思われる
0485(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 21:42:13.88ID:???
>>484
今はその家にいないから分からないけど有名な所だったはず
あと開かなくなるは言いすぎたわ、正しくはちょっとしか開かなくなる
その経験からこれから建てる家は滑り出し窓も使うんだけど頻繁に開ける窓は引き違いにする予定
0489(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 22:37:54.63ID:???
オペレーターハンドルなんて耐久性あるわけがない
すべりだしならグレモンハンドル一択
そもそも樹脂窓でオペレーターハンドルのラインナップあるか?
0490(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/21(木) 22:41:31.68ID:???
引違いは使うな
光を取り入れたい窓にはTFもしくはTFTのみ
ベランダに出る必要ある場所にはテラスドア
その他好みで上げ下げ窓もしくは縦横滑り窓

部屋に明るさを求めるな
部屋は暗め上等
陽の光が必要なら外に出ろ
0497(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 01:42:47.92ID:???
頼もうとしてる工務店が気密ぜんぜん興味なくて、もう諦めた
在来軸組+パネルで吹き付け断熱なら普通に作れば2.0以下にはなるだろくらいに思ってる
0505(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 07:18:42.68ID:???
>>498
充分な数値だと思うけどな
住んでても快適でしょ?
>>501
すごい数値だね
愛知住みだからどこで建てたか自分も知りたいわ
0506(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 07:24:30.08ID:???
>>499
窓の数なのかな
でも6地域ならUa値0.5でも十分だよね
正直、何をそんなに「寒い寒い」というのかが分からない。
冬は長袖の下着+カットソー+フリース(セーター)を着ればいいじゃない?
首元にネックウォーマーをするだけでも暖かいし。
外に出る時は、上にダウンかコートを羽織ってさ。
0507(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 08:15:04.78ID:???
>>496
Ua値0.4
C値0.7(中間測定)
豊田市だけど、グラスウールだから気密とるの大変。
基礎断熱の吹き付けならC値なんて余裕で1切るのに。
グラスウールで気密とるメリットはリフォームが簡単
ただ、壁に穴あけるとシートにも穴あくから何かビスもむときは下穴にシリコンうってから穴あけなきゃいかん。
HMで建てたけど気密テープ20箱使ったって聞いた時は驚いたなw
0508(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 08:36:33.40ID:???
>>506
寒いか寒くないかじゃなくて暖房にエネルギーをどれだけ使うかが違うんじゃないの
暖房費でペイできるかは微妙だが
0509(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 08:44:44.53ID:???
どこの地域にもここの住人の好きなウルトラ超高気密(0.03〜0.3)を趣味にしてる工務店が少なからずあるから前にも言ったけど自分の地域から気密測定屋に聞いて回った方が早いよ。デザインとパッシブ設計は自分で勉強してなんとか汁
愛知県気密測定
http://www.ibec.or.jp/cgi/meibo/kimitsu/kimitsu.cgi?flg=1023
気密測定屋のブログ
http://fok.sblo.jp/s/category/1404140-1.html

参考までに
0510(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 08:50:02.40ID:???
>>508
それは分かるんだけど、おっしゃるとおり、Ua値が0.05〜0.1異なるだけで、そこまで毎月の暖房費が変わるものですか?
6地域の瀬戸内温暖地域で。
0513(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 09:03:26.74ID:???
>>510
コスパで考えるなら高高なんてせずに普通に建てたらいいと思うよ
今時断熱気密なんて気にしなくても昔の何倍も良くなってるんだから
0514(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 09:03:34.27ID:???
>>512
私も見ているので知っています。
そこまで22度に拘る必要がありますか?
21度や20度でも1枚羽織るだけでよいのではと。
そして少し立って歩くだけで体温は上がりますよね
0515(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 09:05:01.45ID:???
>>513
ある程度は必要、でもその先は?ということを聞きたかったのです。
そして「ある程度」がだんだん厳しい基準になってますよね。
0516(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 09:08:03.68ID:???
>>514
一般に女より男痩せよりピザの方が暑がりだけど自分だけじゃなく家族全員が満足してるならそれでいいのでは?
0519(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 09:27:03.57ID:???
>>514
いや、俺は508じゃないから知らんけどw
上げたUa値分(窓、断熱材、ドア等)を浮いた電気代でペイは無理だろうな。例え月電気代が毎月1000円浮いたところで年で12000円、30年住んだところで36万。
これなら太陽光載せた方がいいと思うが。

ただこの考え方がイマイチなだけで、家なんてできる限りハイスペックにするに越した事はないと思う。老朽化もそうだし、地球環境そのものがだんだん厳しくなってるからね。
0520(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 09:58:32.94ID:???
今低低住宅に住んでるから「高高の一般的なラインがどれぐらい快適か」が実感として想像しにくいんだよなー
冬の寒い時期に宿泊体験すれば多少わかるのかもしれないけど
空調ガンガン&オプションもりまくりだろうから
同じ暮らしをした場合の電気代がどれぐらいかかるかとか生活しないと見えないしね
0521(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 10:04:12.34ID:???
高高が普及して数字のイメージをみんなが共有できるようになってからがスタートってかんじだよな
もちろん日差しをどう利用するかも入れた設計はやるべきだと思うけど
完成した家のC値UA値μ値を家の施工例に出してる工務店で
概算見積りとったら南向きの窓に庇の提案なかったから
μ値出すとこでも日差しのシミュレーションはやってないんだなーと
追加で庇は要望する予定だけどな
0522(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 10:15:40.55ID:???
東北 ジョイコス仕様
窓は色々考えてUa0.24 C0.1です。築5年でもC値変わらず。
冬場は雪が降るから?第3種なので加湿器なくても乾燥ないです。
理屈は分かりませんが夏も室内はジメジメにならずカラッとしてます。
平家のせいか?リビングにエアコン1台で夏冬、充分快適です。
冬場はお風呂の窓だけ結露します。他は少しカーテン短めにして結露なしです。
0523(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 10:16:54.24ID:???
>>521
そうなるためには法規制は絶対必要なんだろうけど、コロナに対する政府の対応見てると経済優先だからなぁ。
低低の家で人がバタバタ死んでもヒートショックの一言で済まされちゃうし、一度通そうとした基準も利権と経済優先で一掃されるし高高が日の目を浴びる日はまだまだ先なんだろう。自分達が賢くなるしか道はないな。
そのためにも松尾さんには正しい知識の発信頑張ってもらいたいね。
0524(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 10:34:00.89ID:???
築50年だが割と朽ちてないのは、ダンネツザイ何それおいしいの?な
スカスカ仕様のせいかな
0527(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:43.09ID:???
気になってるのは屋根の断熱材の厚さ
坪50〜60ぐらいの工務店やビルダーまわると屋根も壁もグラスウール100mmですとか
同じ厚さで施工してるとこがけっこう多いんだよね
一方で高高推進してる建築系YouTuberは「壁は100mm屋根は断熱材200mm最低限ほしい」とか発信してる
じゃあ実際断熱材100mmの屋根裏の温度と200mmの温度の違いを
資料出して解説してる人ってまだいないし実測値がわからんからいまいちピンとこないんだよなー
絶対比較してる資料あるはずなんだが社外秘扱いなのかな?
0528(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 11:10:56.09ID:???
気密気密というけど、新築時だけ良くてもダメだよ
5年後10年後が重要

新人職人「先輩、気密テープが足りません」
先輩職人「しゃーない、ホームセンターで養生テープ買うてこい、最安のな」
新人職人「いいんですか?」
先輩職人「ええんや、気密測定なんか完成時にやるだけや、そこまでもてばいい」
0531(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 11:21:03.60ID:???
今日の松尾さんの動画も神回だったな気密に関する謎が全て解けた
もう松尾さんここ見てて密閉君ボコボコにする為に動画上げてるんじゃないかと思ってしまうくらいの内容だったわ
0532(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 11:22:49.44ID:???
>>528
しょーもな、そんな事例聞いたことないし、大工が自費や領収書きってそんなもん買うわけない。測定の時に立ち会えば一発でわかるし監督の目もある。
ただ気密テープの質や抑えの甘さによるのは確かで、壁の中でベロベロ剥がれるってのは実例あるから気をつけてなー。
0535(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:35.06ID:???
電磁波だの太陽光だの言ってるM尾が正しい知識とかねーわwww
温熱に詳しいだけで他の知識はペラッペラだろwww
0538(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 12:14:06.23ID:???
3種の場合最低1切るように頑張ろうじゃないと空気が淀むかもしれない
1種の場合住宅地であれば1切ってりゃたいして変わらん気密が論外なのに一種換気は無駄
こんな感じか?
0539(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 12:14:36.63ID:???
松尾設計室が近くにあったら絶対ここで建てるわ。
でも実際の坪単価いくらなんだろう?
一般のHMみたくボリュームディスカウントきかんだろうしウェルネストまでは行かんだろうが、
税抜き70万くらいいきそうな気がする
0540(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 12:17:08.15ID:???
前のラクジュとM男の対談でも高校は劣化するとM男は言っていたからね
あの時の評価は高かったけど、最近はイマイチだな
0541(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 12:21:18.23ID:YePZwV8C
西日本は高高系工務店たくさんあって羨ましいわ
0542(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 12:21:49.00ID:???
結論としては新住協のスタンスと似てるね
気密はあまり金のかからん範囲で出来るだけ頑張ろう
必要以上に気密に予算まわすくらいならもっと断熱頑張ろう
断熱を疎かにして気密に拘り過ぎる密閉君はアホって事だな
0546(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 12:43:19.01ID:???
なんだ、M男の動画見たら、彼は密閉基礎+床下エアコンを推奨しているわ
自分と同じだった
0550(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 13:05:37.54ID:???
松尾氏が考案したのは
床置型エアコンを使った床下エアコン

床置型を使ったのは冷房のため
冷房用の小屋裏エアコン技術が確立したから
床下エアコンにも壁掛けエアコンを使い出したとか
前の動画で言ってた
0552(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 13:45:38.75ID:???
>>550
あと、床置きエアコンは進化が遅いんだよね
ずっとモデルチェンジしてないメーカーもあるし
除湿機能とかプア

初めて使い始めたのは秋田の西方先生だけれど、それ以前に
床下FFストーブ暖房の長い経験があったから出てきた物
基本的に「強烈に寒いのを暖め」ればおkという北国だったから
やり易い面もあったのだと思う

そして、「想定外の設置だから、おまえんとこ保証しねぇから」
とか日○のエリア担当者から直接通告される西方先生
(保証しろと言った訳ではない模様)
一軒2台ぐらいで済んじゃうのは、ほんとに困るみたいね
エアコンメーカーとしては
0553(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 14:01:04.73ID:???
新空調システム「床快 full」、二重床を利用して住戸全体にエアコンの風を送る
2019/11/27 16:00 野村不動産
0555(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 16:35:15.09ID:???
m男が自分と同じ、密閉基礎+床下エアコンだったとは
自分も国立理系だから似た考えになるのか
0557(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 17:22:02.08ID:???
>>525
ならないですが、お風呂場やトイレの床も冷たくないです。
子供達と旦那は1年中裸足。私は靴下で大丈夫です。
建て直す前のコタツみたいな暖かさはないけど、真冬で雪が積もる季節でも室内は秋の長袖で大丈夫です。
お風呂掃除すると暑いぐらいですよ。
0564(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 19:26:43.82ID:???
>>527
室温で2-3℃ぐらい変わってくると思う
だからエアコンの効き目も変わるしつける前の体感室温とかも変わるよね
0565(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 20:26:37.79ID:???
すみません勉強しはじめなんですがこの前ソーラーサーキット工法のお家へ行ったんですが床は冷たいし外も曇りのせいか涼しいを越して少し寒かったんですが高高住宅のこの時期はそういうものなんでしょうか?
冬は半袖短パンとか言われてて暖かいのかと思ったら割と寒くてビックリしました
0567(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 20:32:18.93ID:???
>>564
ぜひ松尾さんには屋根断熱の厚さによる屋根裏の温度の違いを発表してもらいたい
屋根裏エアコンの過程で絶対比較してるはずだし資料公開しないかなー
今無断熱住宅なんだが二階だけ熱がこもるのがやばくてさ
夏の夜は外の気温23度とかでも二階だけ30度みたいな
実測値ではっきり違いがでたら各メーカーも屋根の断熱の厚くするでしょ
0569(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 20:49:59.37ID:???
>>565
高高の戸建ては得てして痩せ我慢して過ごしてる家が多いと聞くよ(笑)

つまりメリットがない(笑)
0570(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 21:10:50.06ID:???
んーやっぱりそうなんですね
冬は暖房入れて夏はエアコン効かせるけどこういう時期は逆に難しそうですね
5月に暖房入れるのあれですし
0573(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 22:02:47.46ID:???
そもそも今どき普通に建築した家でもエアコンの効率は非常に良いものだぞ
それが電気代にどれだけ反映されるか
ほぼほぼ吹けば飛ぶような微々たるもの

それでいて毎日の生活で暮らしにくい高気密などあり得ないわな
息苦しくて仕方ないだろうよ(笑)
0574(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 22:25:53.20ID:???
このスレの方達的にはソーラーサーキット工法?ってどんな感じなんでしょうか?何か欠点みたいなものありますか?

>>572
基礎に地熱で保温する的な話を説明されたのでいざ実際スリッパなしでモデルハウス体験したら冷えたんでちょっとギャップを感じてしまいました

>>573
高気密だと暮らしにくいんですか?
0575(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 22:46:33.91ID:???
>>574
高高にするってことは毎日毎晩湿度だなんだやれua値だなんだ(笑)
キチガイのように叫んでるイメージあんじゃん(笑)

そんなものが幸せな生活なのかよ
ってこと(笑)
遅かれ早かれそんな家崩壊して離婚だろうさ(笑)
0576(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 22:47:57.77ID:???
全国の戸建てで99%が非常に高高だというのに
それらは暮らしにくいのかな?(笑)

そんな事はないよな(笑)
ガキでも分かろうよ
0580(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 22:56:21.68ID:???
99%が高高って書いた後に以上って入れようとして非常にに誤変換されたんだろうな
恥ずかし
0581(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 22:56:42.54ID:???
>>575
でも高高で湿度管理しないと結露してカビてダニのいる家になりませんか?気にしすぎ?
今マンションで結露酷くて困ってるのでせっかく建てるなら結露と無縁の生活したいです
0584(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 23:07:18.92ID:???
>>581
冬の結露は温度差を作るから
全館暖房すれば結露はしないよ

夏は全館冷房、ドライを付けっぱなしにしておけばいいだけ
たいした手間じゃないよ
0585(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 23:11:02.24ID:???
>>574
基本的に(笑)がついてるレスは無視していいよ。

ソーラーサーキット工法ググってみたけど特殊な機械いれるとメンテや壊れた時に大変だからオススメはしないかな。

高気密高断熱の理解もまだ浅いようだからクオホームとかラクジュのYouTube動画見て勉強してみるといいよ。
わかってきたら松尾設計室の動画見るとより理解がより深まると思います。わからなければここで聞いてもいいと思うし。

それから工務店なりHMなり資料集めて判断してみても遅くないかと。
無知なうちに展示場行くと営業の口車に乗せられてきっと後悔することになるから行くなら勉強した後の方がいい。
あと、モデルハウス行ってギャップ感じたならそこは間違いなくあってないよ。
0588(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 23:24:14.51ID:???
皆さんありがとうございます
もうちょっと勉強してみます
確かにソーラーサーキットの利点は分かったんですが24時間換気でも機械や電気代使うのにそこにサーキット用の換気機械も入れるのはやり過ぎかなとも確かに感じました
シロアリは物理的にシャットアウトできるみたいなので液剤撒かなくて良いみたいなので良いなと思いました
0591(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 23:30:31.52ID:???
>>588
そしてそのソーラーサーキットとかいうお家はおそらく我々の言う高高ではないと思うよw

まぁ焦らずゆっくり勉強してみて。
0593(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:31.26ID:???
高高なんて
零細ビルダーが生き残りのために信者取り込んであることないこと話してるまやかしだろうが(笑)
それ自身に付加価値などなくエネルギー損失だけ無駄にデカい

普通に建てて断熱材と構造に気を使え
よほど質の良い快適な建物になるぞ
0595(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:02.95ID:???
>>581
結露と高高にはなんの関係も無いのよ
結露ってのは断熱されてない部分に対して物理限界を超えると発生するものであって高高だろうが何だろうが断熱不良の箇所は結露しやすいわけ

どぅーゆーあんだーすたん?
0596(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 23:40:24.24ID:???
んでな

ここにいるキチガイどもはなんで高高にしたがってるかっていうと
それは単に「ミーハー」だから(笑)
つまり馬鹿ってこと(笑)

高高にしちゃうと空気の流れが起きないので強制的に給排気をコントロールする必要が出るわけ
つまり消費エネルギー増大なわけ
んでその機器類にはカビやらホコリやらがウジャウジャに発生して大変なことになるわけ(笑)

デメリットしか無いのよ(笑)
0598(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 00:30:16.59ID:???
>>596
お前が建てたのセキスイハイムだろ?w
C値2のセキスイハイムにここの人は誰も興味ないから安心してね!
快適エアリーに頼れば気密なんてなくても快適だよねー
俺らは無駄な設備に頼らず快適に過ごしたいだけなんだからほっといてくれ
0599(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 00:36:59.02ID:???
>>594
ソーラーサーキットのホームページ見ても断熱材の厚さに言及ないし
C値も「測定します」しか書いてないから実態が謎だなぁ
おおげさなシステムなくてもエアコン1台で簡単に調整できる方が楽じゃないのかな
0600(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 01:20:19.15ID:???
>>597
今順番に見てますが知りたいこと沢山動画にあって勉強になりますね!いまんとこ高高住宅あんまり関係ないのばかりですが。。。とりあえずめっちゃ面白いです
>>599
結局暑い時はエアコン入れるみたいですしシンプルな方が良さそうですね
0603(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:50.41ID:???
>>601

高気密だからちょっとの人間活動ですぐに結露する
換気が追いつかない
そんな家しか逆にありえない
0604(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 07:40:44.13ID:???
>>603
うっざいなぁw
じゃ数値で表せるエビデンス出してよ!
人が親切に教えてる時に紛らわしい事言うんじゃないよ。
まったくもうー3
0605(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 07:57:10.23ID:???
>>603
夏場の湿度は冷房や除湿で解消できる

冬場は生活で発する湿度ごときでは結露しない
足りないから常時加湿し続けないとけない
0609(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 08:34:12.44ID:???
キタアアアアアアアアア

【断熱マニア必見】屋根・天井断熱は気密・通気止めが大事!!
2020/05/23
ラクジュ間取り研究所
0615(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 08:54:25.56ID:???
やっぱり、木造で高校にするのは面倒すぎるわ
気密テープだ気密シートだ、通気だ気流止めだ、断熱欠損だとか
こんなの全部やってられん
しかも気仙大工のような職人も絶滅していくし
これから高性能住宅建てるなら、RCの方が安くなるかも
木造で本当に高性能やろうとすると、これからはかなり高くなるのでは?
0616(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 09:05:22.11ID:???
そもそも木造住宅で高性能なんてありえねーよアホが(笑)
壺マンはすっ込んでろよ(笑)
0622(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 09:30:41.76ID:???
>>602
新住協系工務店の社長に見せてもらった事あるけれど、継続的に気密測定してる
家のデータが残っていて大まかな傾向として、5〜10年かけて0.1〜0.2弱劣化して
そこで一旦止まるというのがパターンの模様
木の部分が収縮していくから、それが落ち着けば無限に劣化していくわけではないんだと
防湿層とかまともに施工されてるのが大前提だけれど
まあ0.5以下あたりを目標にしておけば、そんなに問題は出ないと思うよ
もちろん気密が良くて悪い事はないけれどね
現実には0.3と0.5での暖かさの違いなんて体感できないからね…
https://www.mokusei-kukan.com/message/column/02/04.html
参考:まともに施工されて7年後の壁の中の様子(ここの社長は、新住協の断熱指導員)

20年以上経って、窓のシーリングが痛んできたりするとまた別
引き違いはここで劣化が大きく出やすい
圧着させるヘーベシーベとかだとだいぶマシな模様
0625(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 10:08:16.90ID:???
ここにいるバカどもに告ぐ
これを100回観ろ(笑)

気密だけ良くても何の意味も無い寒くて暑い家にしかならんということを
逆に現代建築において気密なんてどうでもいいという事もわかろうwwww

ホントおまえらはアホwww
https://youtu.be/mHFZXUIldaA
0627(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 10:18:42.97ID:???
>>626
アホかw
内容をよく見ろ
気密だけ優れてる家でも何の意味も無いことを解説してくれてるだろうがww
なぜそこを逃げるww
0628(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 10:40:43.99ID:???
このスレ見てて分かるのは、木造で高校にするのは、とにかく面倒・大変=金がかかる
それならシンプルにRCでええわ
0630(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 10:47:29.18ID:???
>>625
お前が見なきゃいけないのはこれだろ
https://youtu.be/iQS12sz7xSI
気密は意味ないなんて一言も言ってないだろ
C値1あれば最低限の換気は動くC値0.5ぐらいならベターってかんじの解説でしょ
そもそも測定すらやらないとこは論外
0631(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 10:52:56.17ID:???
ある意味、ビルダー選びが簡単になって、助かるよ
完成時に気密測定をやらない所は全て除外
これでOK
0632(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 10:54:57.65ID:???
>>627
ここは高気密【高断熱】スレだぞ?
俺たちがいつ気密だけ良くして断熱は捨てようなんて言ったよ?断熱も大事なんて常識の上で話し合ってんだよウンコ!w
0636(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 12:05:38.78ID:???
>>634
仕事の移動もしちゃいけないなら運送業にまずクレームいれなよ
自分勝手な線引きは頭悪いやつに見えるよ
0639(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 12:32:22.55ID:???
普通に施工するだけでCは2.5以下になるから気密基準は不要なのだよ

松尾が言及してるだろ(笑)
あとは断熱材の例えばグラスファイバーの耳なんかを綺麗に貼る大工なら余裕で2以下行くんだわ

つまり極寒冷地仕様以外は気密は気にするなってのはコレ
気にすべきは断熱材の性能
これは地域問わず必要だからだ

これが俺の掲げる「地域を分けて議論しろ」てこと
このスレを続けるなら寒冷地仕様限定で話せ

わかったか(コレは松尾にも言ってるんだぞ)
0640(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 12:44:39.89ID:7rr05Vhv
家は密封
0を目指そう
0641(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 12:45:18.77ID:7rr05Vhv
高密封・高断熱住宅
0642(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 12:45:54.83ID:7rr05Vhv
完全密封・高断熱住宅
0643(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 12:46:29.24ID:7rr05Vhv
高断熱密封住宅
0644(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:03.78ID:???
>>639
それパネル工法だったらって前提があるでしょ?
あとパナとかの鉄骨系も気密はとれないって話だから「今時の建物なら2.5以下」の根拠がない
大工が「きれいに貼ったかどうか」は素人には見抜けないし
「気密測定」で確認するって流れは外せないわけでそれを標準にしない業者は論外
そもそもお前の話「計画換気」の概念が一切ないよな
ちゃんと動画見てないか理解する頭がないかのどちらかだな
0646(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 13:58:29.12ID:???
>>644
おまえねー
高高だけ拘ってニッポンで最も肝心な躯体構造に無関心なわけ?
それこそ耐力面材無い家なんてゴミじゃねーか
それを本当の論外というの

それと計画換気は通常施工の3種でもあるだろうが(笑)
しっかりしてくれよマジで
勉強してんのかよ(笑)
0650(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 14:42:07.69ID:???
>>646
お前>>630の動画3回観てから絡んでこい
C値の悪い家は想定してない隙間から空気がガバガバ入るから
想定通りに室内の空気が入れ替わらないって話
冬は寒い空気も入るし暖房の利きが悪くなるのもわかるよな?
3種だろうが1種だろうが隙間が空いてれば換気が機能しないって話がなんで理解できないんだ

簡単なことも理解できないからハイムで建ててるってことか
頭悪いやつが搾取されるのが社会の仕組みだから仕方ないね
これからも経済の養分になってくれ
0651(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 15:01:04.56ID:???
密閉君もとい坪35マン
高高系(新住協、PHJ、ウェルネスト系列、ラクジュ)で個人特定が済み、ブラックリスト入りしたそうだぞ
おめでとう
0659(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 19:24:22.51ID:???
>>650
C値がーってバカかよ(笑)
今の建築工法では「悪い」なんてないわけ
建売は知らんぞ
しっかりした施工を踏めば2以下なんだよ
んで極寒は例外として首都圏などであればこれで十分な効率で戸内を制御できるわけ

誰しもに高気密までは求めてないの
ドゥーユーアンダースタン?(笑)
0660(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 19:30:58.71ID:???
>>659
ハイムで建ててローン返してる身でなんでこんなとこにずっといるの?
ハイムは高高じゃないからそもそも論外なんだが
きみがわけわからん書き込みするたびに「ハイムで建てるのやめよう」って思う人が増えるけど大丈夫?
0661(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 19:33:35.49ID:???
いつからハイムハイム言ってんだおまえ(笑)
タダでもいらねーよセキスイなんぞw

んでお前らの断熱はどうなってんだよ
誰も話題にしねーよなwww
ここでは最重要項目だぞ(笑)
0664(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 20:01:12.38ID:???
高気密にするかどうかは住んでるエリアで考えていけ
地域6以上はC値を原則気にしなくていい
断熱コストを掛けていけ
もちろん躯体にも気を使えツーバイは施工時リスクあるから日本ではやめておけ
在来軸組み耐力面材でいけ
通気工法当たり前
面材はハイベストウッドがベスト
軒換気の部材に注意
ところどころの換気では不十分
全方位換気にしろ

これで快適な家になる
0669(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 20:16:49.72ID:???
パナホームなんて実績もないゴミメーカーで建てたアホのブログかw
熱交換なしの1種換気www
0671(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 20:29:01.63ID:???
しかし心中は気密の話が出るとリアルでもネットでも発狂するよね
そんなに気密が嫌いなの?
0674(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 21:17:47.62ID:???
寒冷地で糞気密だろうとFF式ファンヒーター使えば寒いなんてことはない
気密悪いのに高気密住宅ぶって寒冷地でエアコン暖房すると地獄を見る
0675(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/23(土) 21:24:52.65ID:???
>>671
何の話か知らんが
地域で施工内容は分けろと言ってる
地域6で気密なんて高めたらかえってデメリットだらけだと言ってる
0680(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 01:57:27.63ID:???
2つのハウスメーカー(一条では無い)で比較してるんだけど、ここのスレの人達どっち選ぶ?値段は同じとする。

A C値0.7、UA値0.56、全館空調有り
B C値0.5、UA値0.44、全館空調無し
0685(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 07:29:56.71ID:???
情報少なすぎるから無意味な質問だけど
まあBかな
個別に温度設定できない全空調は無用の長物
モデルハウスでしか使えない
気密は10年後に0.5未満を目指したい
0686(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 08:24:51.19ID:???
680だけどみんな有り難う。
全館空調みんな嫌いなんだな。実際問題、光熱費は個別空調のが高いよね?
性能で若干の差ならAもいるとは思ったんだが
0687(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 08:41:14.52ID:???
嫌いと言うか使えないんだよ
実際の生活では、人によって体感温度はバラバラ
寝てたりジッとしていると寒いけど、動いていると熱くなる
分かりやすく言うと、同じ家で、体調悪くて寝ている人と、部屋で筋トレやって汗かいている人がいる場合
設定温度が真逆になる
0688(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 09:13:19.13ID:???
>>686
個別空調っていうか全館冷暖房と個別エアコン間欠運転だと後者の方が圧倒的に光熱費安い
高額な全館空調入れるくらいなら設計士か自分で知恵を絞って壁掛けエアコン1台か2台での全館冷暖房計画考えて浮いた予算で断熱性能上げた方がいい
0689(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 09:28:35.85ID:???
すみません、このスレ的に全館空調って床下とか小屋裏でエアコン一台でやるやつかと思ってたんですが違うんでしょうか?
個別だとヒートショック起きませんか?
クオホーム見てる途中&理解不足もあるとは思うので違ってたらすみません
0690(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 10:31:19.62ID:???
外干しは悪
ベランダは不要

リンナイ、「乾太くん」伸び率最高に=販売台数約37%増、「『ガス式の効果』認知拡大」と
2020年05月22日
リンナイが国内市場で販売するガス式衣類乾燥機の台数が2020年3月期に前期比36・9%増となり、過去最高の伸び率を記録した。
0691(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 10:33:59.36ID:???
>>689
間違いだらけだけど1つだけ
ヒートショック死の大半は熱中症
そもそも哺乳類は氷河期を超えてきてるから、寒さにはめっぽう強い
高校住宅なら風呂トイレを温める必要は無い
築浅のマンションに住めば分かるよ
0692(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 10:37:58.62ID:???
>>691
ヒートショックって温度差でなるんじゃ、築浅マンションに住めば分かるってヒートショックはいつ起きるか分からないんだから分かりようないだろ
0695(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 10:51:54.44ID:???
全く不要
うちも風呂に暖房やら乾燥機やら付いているけど、入浴前に暖房入れたことは一度も無い
真冬でも必要無いから
0696(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:48.83ID:???
浴室の突然死の統計で夏は最も少なく、秋冬中間、冬が最も多いのは明らかなんですが、!
0697(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:22.86ID:???
浴室暖房や乾燥機を入れると機密ガクッと落ちますよ。
ダンパーだけの換気扇が付いているような物。
第1種だと計画換気が台無しになる。
0699(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 11:09:26.91ID:???
高齢になると温感が鈍くなってくるから、やたら熱い湯に入りたがる
真冬でも37度の温度設定にすれば死ななくて済む
0701(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 11:12:47.78ID:???
エアコン1台の入れ替えで確実に済むシステムならありだが導入費用がいくらか聞いた?
屋根裏エアコンやってるとこに見積りとったら70万だったよ
おおがかりなとこだと150〜200万はかかるみたいだし
修理や入れ替えコストも確認しないと個別エアコンと比べて安く済むかわかんないよ
0704(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 11:14:35.16ID:???
つまり、高校なのに風呂やトイレが寒いというのは、本当の高校じゃ無いんだよ
エセ高校なだけ
本当の高気密高断熱なら真冬でも風呂トイレは寒くない
0709(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 11:59:53.44ID:???
高高住宅で全館空調しないと日当たりのいい部屋だけすごく暑くなったりしないの?

エアコン間欠運転するとカビ生えたりしない?毎回送風やったりするの面倒だし
0710(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 12:13:36.33ID:???
朝から全空調のステマがきてるな
真夏の日当たりのいい部屋は、空調関係無く、外にブラインドを付けるしかない
0711(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 12:27:18.11ID:???
外部ブラインドいいなって思ってたけど壊れやすいみたいだし電動じゃないと引き違いにしかつけれなくない?

檜屋の空調公式HP見に行ってきたけどアルミ樹脂サッシ書いてあったけど結露大丈夫なのかな
0713(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 12:58:35.30ID:???
エアコンなら普通エアコンでダクトで全部屋這わせるのがもっとも効率がよい。
延床40坪以上の大きい家なら全館空調がよい。
0714(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 13:40:16.08ID:???
苦男ではないが、一定以上の性能があれば、後は趣味の世界だよ
車で言えば、1000cc、2000cc、3000ccなどのエンジンあるが、通常用途ならどれでもいい
加速性能とか、あとは自分の趣味で選べばいいだけ
高校住宅なら全空調なくても快適だけど、付けたい人が付ければいいだけ
0716(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 14:05:08.57ID:nk5+TX1W
>>714
高気密高断熱足し算派と引き算派があってだな
必要な場合と無しでやる場合がある
0718(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 14:25:24.35ID:x6POrjwq
ハニカムシェードが断熱効果高いみたいだけど
ここの人たちは使ってる?
使用感やおすすめメーカーがあったら教えてほしい
0719(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 14:29:19.32ID:???
いま積水ハウスの展示場行ってきたけど、分かってたことではあるが高すぎるわ。
あの性能で坪100万円スタートって舐めてんのか
0721(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 14:36:12.80ID:???
大手は営業に1000万かけるからね
仕方ないよ
全国に展示場を作り、営業マンを配置して、買う気も無い客にもドリンクを出して説明する
工場見学では、大型バスに5人しか乗せないで弁当も無料、ドリンクは飲み放題
買わない客にここまでサービスすれば高くもなる
0723(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 15:05:29.66ID:???
>>721
まあそうだよな。
とはいえグラスウールのみ、布基礎、ペアガラス、アルミ樹脂複合サッシであの価格はボッタクリにも程がある。
あと高層ビル並みの確りとした構造計算やってますよー一条は1番下の大工レベルですよーって資料見せられて、
次出てきた資料の2018年度着工実績ではちゃっかり一条の名前抜いて出してきてちょっと笑ったわ
0724(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 15:10:40.82ID:???
家づくりはバランスを取ってはダメ
家づくりは、後から変更できないところに金をかけるのが鉄則
例えば壁内の気密テープや気密シートは、後から追加するのは、ほぼ無理
しかし断熱に関しては、DIYでも対応可能
だから、新築時は断熱を減らしても徹底的に気密にこだわる
断熱に関してはDIYでもやれる
0735(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 18:27:34.20ID:???
つまり断熱については、不足していればDIYで追加できるのです
床や壁に断熱材を張り付ければいいのです
気密は壁内にあるので簡単には手を出せません
ということで結論は、新築時は気密最優先でいけばいいのです
新築時は0.1は欲しい
0738(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 18:50:50.05ID:???
壁が一番簡単
暇を見つけて、高性能断熱材厚さ5cmを貼っていけばいい
自分の家なんだから期限も無いし
気密は確保されているから、あとは断熱材を増やしていけば完璧
0739(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 18:54:20.29ID:???
窓も後から交換では大変だから、新築時は
気密最優先にして、窓もなるべく高性能にする
コストカットするのは、天井、壁、床などの断熱
これらは後からDIYでも対応できる
とにかく気密命で
0744(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 19:25:05.50ID:???
>>719
「断熱の神様」に頼んでもQ値1.04 Ua値0.32 C0.38 延床40
総二階 杉外壁の素朴な木の家風軒無しのやつだけれど
60〜75/坪 総建築費2400で建つというのに
広告費と利益乗せすぎなのでは
0746(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 20:20:44.91ID:v016M1vU
なんか、1万円のスト―ブ2台。各部屋6万円のエアコンがあれば
むずかしい議論しなくて解決すると思うのは俺だけか?
0752(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 21:29:21.50ID:???
>>747
西方設計(秋田)
設計事務所なので、建てるのは別の工務店に頼む形
設計管理費は別に1割だったかな
まあそれでも2千万半ばで行けるわけだが
スケジュールさえ合えば、全国どこでもやってくれる
ただデザインは好き嫌いがあると思う
「杉板製 無印良品」的な形なので
「分かりやすい高級感が欲しい!」みたいなのは無理
内部の家具も大工さんの造作物
0753(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 21:46:32.16ID:???
>>746
時計もクォーツは安くて正確だけど機械式で同じレベルに持っていこうとすると凄い技術と金がいるだろ
0754(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 21:47:45.39ID:???
一条ブログ見てるとエアコン1台全館空調よく見るけど
>>688
のいう暖房計画ってそういうの?
扉開けっぱなしにしたりちょっと微妙じゃない?
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:01.16ID:???
一条の現場ブログの画像はどれ見ても雑な施工しか印象ないけどマジでまともな現場は無いわけ?
たまには見せてくれよ素晴らしいやつを(笑)

大工が口揃えて言ってるが
一条の面材はどれも黒黒してて汚く見えるってな
薬剤でも使ってんのかね
0760(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/24(日) 22:36:51.04ID:???
>>755
ウェルは元々総二階を1台で行けると言ってましたが
去年あたりから夏は二階を冬は一階を言い出した。
今はエアコン室を作ってダクト全館を始めようとしてる。
0765(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 04:56:32.48ID:???
6地域以上だと熱交換の恩恵薄いし、気密取れてれば便所3種で除湿加湿はそれぞれ除湿機や加湿器、エアコンでやるのがコスパやメンテナンス的に良さそうだけど、やたらダクト1種にこだわる人多いよね
気密甘めだったら自然吸気口をパイプファンにした非熱交換1種にしちゃえば換気は出来るし
0766(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 06:50:22.00ID:???
とにかく気密だけは徹底的に良くしろ
他のことは建てた後でも何とかなるが、気密だけはどうにもならん
資金配分は気密最優先で
0768(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 07:22:04.03ID:???
宅内の防音は無理でしょ
家族なんだから静かにしろと言えばいいだけ
ピアノとかシアタールームとか特定用途なら地下室やRC部屋を作るしかない
0769(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 08:01:34.16ID:???
>>767
結局音が漏れるのはドアなんだよ
隙間があるからな
んで例えばLIXILはプライベート気密ドアってのを出してる
これ設置するとマジで音が漏れにくくなるよ
もう住んでるんだろうからなかなかおいそれとは行かないとは思うがやる価値はある
多少の喘ぎ声なら問題なくなるはず
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 08:29:14.02ID:???
高高住宅で防音気密ドア付ける場合その部屋に別で普通の換気口必要になるんじゃなかった?
それで音は外に漏れるし意味ないって聞いたけど
0772(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 08:36:28.72ID:???
>>765
1種に拘る所に限って、風呂場やトイレはツーツーの換気扇が標準だったりするw
計画換気を理解していないポン○○
0773(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 09:31:54.56ID:St37OV3g
関西だと松尾設計室とかあるけど中部はウェルネストか一条しか選択肢ないような…
他に選択肢あるんでしょうか。
0774(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 09:53:36.36ID:???
工務店探しは一つの壁だよね。
工務店選びの動画でも見て気長に探してみては?
絶対あるはずだよ。妥協はしない方がいい(経験談)
0775(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 10:18:36.52ID:???
>>773
ラグジュの人が「○○市 高気密」で検索してヒットするとこがおすすめだって言ってたよ
「気密」を掲げるとこは高断熱もセットでやってたりするし
厚さが足りない場合はオプションで追加費用払えばいけるからな
ただパッシブまでとなると厳しいかも
庇つけたりシェードつけたりを自分で考えないとだめかも
0777(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 10:46:03.89ID:???
松尾の動画でも比較してるけど

ほとんどの工務店は
ここでだめだって言われてる
大手HM以下だからかな
0778(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 11:21:35.64ID:???
自分の未来予測だと、高校の木造は行き詰るような気がする
ベテラン職人が引退して若手も来ない
そういうなかで、細かい手間のかかる作業が多い木造高校は、やりにくい
やりにくいということは、価格がかなり上がってくる
仕事も欧米化して、細かい丁寧な作業は賃金が高いという当たり前のことが起こる
腕のいいベテラン職人を安く使うという時代は終わろうとしている
0779(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 11:29:14.61ID:???
現場の高齢化と技術力の低下は避けられないね
RC構造物の発注者側だけど現場作業員に新人や外人の知識の無い人が次々と入ってきて
かぶりは無いわ、鉄筋は切断するわ、継ぎ手は適当だわ、バイブレータは入れないわこれから日本で何か作るとしたら設計から施工管理まで指導できるレベルの知識が無いとまともに物も作れないわ
0780(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 11:46:30.76ID:4TQbyk5e
窓枠はエクセルシャノン一択だろ
他のアルミサッシメーカー使うやつの気がしれない
0782(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 11:55:16.37ID:???
>>779
ところが、RC戸建てだけは安泰なんだわ
何故かと言うと、オリンピック終了とアフターコロナで、
都市部の建設ラッシュが終わる
大型案件やってた連中が、仕事が無くなって戸建て方面へ押し寄せてくる
RC戸建てだけは、しばらくは安泰
0783(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 11:57:45.41ID:???
キタアアアアアアアアアアア

ウェルネストホームの「試住体験」が急増、高性能住宅をモデルハウスで体感
2020年05月22日
ウェルネストホームが全国のモデルハウスで展開している「試住体験」の申込者が2月ごろから急増している。
創業者である早田宏徳氏がドイツの高性能住宅を研究してモデルとした高気密・高断熱住宅であり、加湿器や床暖房などの機器を使用せずに温度と湿度をほぼ一定に保つ省エネ住宅というのが特徴。
0786(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 14:07:50.90ID:OEnlVS95
騒音発生は外より家族
0788(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 14:56:36.98ID:???
>>781
パッシブハウスジャパンか新住協の会員の工務店は調べた?
あとはコツコツ住宅誌なりフリーペーパーなりで情報拾うしかないね
0792(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 16:28:44.21ID:???
https://www.kimuranet.jp/airsave/index.html

ダクトレス一種って特許ないのかね、こんな類似商品がどんどん出てくる
せせらぎとかヴェントサンよりは安そうだけど、やっぱ導入に4〜50万かかりそうだしそもそも効果も怪しい
施工費用が3種と同じくらいなんだから、もっと安くなれば普及しそうなのにぼったくってるから普及しねぇなぁ
0794(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 16:56:01.26ID:???
>>791
パッシブハウスジャパンの方はちゃんとしてるとこはそれなりの金額するからそのつもりでw
一条の方が安かったみたいになる可能性もあるよ
YouTubeの人は高高だから快適とはみんな言わないからあくまでも前提条件にしかならないのでご注意を
0798(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 19:25:22.66ID:???
>>796
一基で循環させるやつとは違うでしょ、最近流行りのダクトレス1種は
一基循環のっておもいっきりショートサーキットしそうだけど大丈夫なのかなって思ったことあるな
0799(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 19:47:41.52ID:???
ダクトレス一種はどれもダメ。
ダクトレスという大層な名前はつけてるけど、欧州ではワンルーム賃貸用。
0801(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 19:57:07.53ID:???
>>798
ロスナイとかのことなら、だいぶ前に実験論文で
意外にもショートサーキットしないという結果が出てるみたいよ
いつまで経っても、イメージでショートサーキットガーとか言ってる
人が居ると、緑の家の人が怒ってた
0803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 21:09:53.32ID:???
松尾の動画で結論出てんじゃん
気密はエネルギーロスどんだけするかってだけ
そしてそのレベルは微々たるもん

温暖エリアなら気密は気にするな
普通に今なら2は切ってるから(笑)
夫婦二人なら換気量も少なくて良い
尚更気密はいらんね(笑)
0807(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 21:33:42.11ID:???
>>801
へー、意外だねぇ、あとは室内空気を上手く回せるならありなんだろうけど、個室はまだしもリビングから風呂洗面まで回すのは単独の機械だと出来るイメージ焼かないなぁ
0808(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 22:18:44.59ID:???
カーテンで質問させて

レールの端がL字になってカーテンを巻き込むタイプと、真っ直ぐで巻き込まないタイプがあって、L字が外の光が入りにくい窓を包み込む感じ

窓が結露しにくいのはどっち?
0810(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 23:46:59.70ID:???
>>808
窓側の気流を妨げるタイプは結露の可能性が上がる
カーテンなら床にぴったし付けたりしない限り大丈夫だろうけど
0811(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/25(月) 23:53:20.62ID:???
>>808
トリプルでも分厚いカーテンの時は床を引き摺らない程度が良いよ。数ミリでも効果ある。
冷気が降りて来るようならそもそもサッシがダメ。
0812(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 00:45:37.71ID:???
>>800
色々勉強した結果、一条はあの性能であの坪単価は安いとは思うようになった。
ただ注文住宅でありながら汎用型規格住宅になっちゃうから俺は選ばんけど。
0813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 00:47:43.11ID:???
>>808
窓際で空気が冷やされ結露した後室内側の暖かい空気が窓に近づきにくいのはL型の方だろうと思ったけどカーテンごときで空気を遮断出来ないだろうしそもそも結露するような窓を選ぶ時点で間違えてるわ
0815(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 07:44:38.73ID:???
>>814
輻射熱によって暖められた一部の室内空気が回りの相対湿度とバランスを取ろうとして絶対湿度が上がった所で窓際でその空気が冷まされて結露するってこと?
0816(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 07:44:56.16ID:???
そうなのか、ハニカムサームスクリーンとか窓窓枠にピッタリハマるイメージあるけどどうなのかな?
0817808
垢版 |
2020/05/26(火) 08:14:27.96ID:???
トリプルだからカーテンなければ
普通に結露はしないと思う

なら逆にカーテンあると空気流れなくて
結露するのかなーって
0818(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 08:47:24.78ID:???
ノリサ「日本は四方を海に囲まれていて、高温多湿で、台風もたくさん来るから、
木造には最悪の地域なんです!」
地震も多いし
0820(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 09:10:57.97ID:???
地震に対してなら木造の方が強いと思うんだが
規模の大きい建物で硬い層に基礎を定着させるなら別だけど一般住宅でそんなのしないしね
0821(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 09:17:12.48ID:???
普及したのは、ただただ安いから
だから、RCが出てきてからは、戸建て以外はRCに席巻されている
木造アパートも安いからで
高性能木造の価格が上がっていくとRCが増えていくと予想している
0823(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 09:31:33.06ID:???
木造は安いからというのもそうだが、古来は建て替え前提で建ててるからだよ
神社の遷宮が20年毎だったりするし20年しか持たないよねってのは昔の人も分かってた
0824(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 09:35:40.47ID:???
RCって地震に強いの?震災の映像見るとボロボロになってたりするけど
直せないだろうしあと撤去費用とかも高いだろうし
0828(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 11:19:48.21ID:???
輻射って夜間室内の床からの話か
輻射を考えるということは室温より床の温度が高いという事だと思うけど床暖房を想定してるの?
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 12:00:32.20ID:???
見積もりは、まだ早いかな
半年1年後くらいになるとコロナ不況が鮮明になってきて
ビルダーも強気の見積は出せなくなってくる
そこがねらい目
0834(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 12:46:01.84ID:???
コロナバブルで株価急上昇
来年には日経平均30000越えの予想が各方面から出てきてる

インフレ来そうだな
来年以降の新築費増えそう
0837(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 12:54:31.11ID:???
>>828
床に限らず室内の壁とか机とか諸々じゃない?
そこを遮られるから夜間に窓から熱が放射されてカーテンなしより窓の温度がかなり下がる
カーテンの分断熱性能は上がってるってことだけど
0838(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 15:30:36.72ID:???
このまま金をバラマキ続ければ3万はあるだろうけど、
このまま金をバラマキ続けたら、3万になるまえにハイパーインフレになるよ
ハイパーインフレ=財政破綻=国内大混乱で新築どころではない
都会では極端な物不足になり、治安が激悪化して、みんな田舎に逃げるよ
0840(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 17:44:56.92ID:???
とにかく、気密だけはケチったらダメ
最高気密でいけ
断熱はケチっても後から何とかなるが、気密だけは無理
気密には予算を全振りで
0842(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 18:50:54.66ID:???
普通の人は断熱は後からなんとかならないし、なんとかするには最初からやるより高くつくから、最初からちゃんとやるもんだぞ。
0843(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 18:54:27.62ID:???
今どきの高高
気密は普通に施工するだけで2以下確定
断熱レベルを地域に応じて強化するだけでよい
換気は三種で十分

これが最も合理的な庶民の高高決定版
異論は松尾も含めて認めない
0844(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 19:08:57.88ID:???
口コミって基本不満の人が書き込むから悪評が目につきやすいとは思いますけどあんまり気にしてもしょうがないですか?
PHJで規模大きそうなところ見ると結構悪評書いてあるんですよねー。。。
施工面での悪評見ちゃうとほんとに高高で仕上げてくれるのかな?って不安になります
0846(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 19:26:01.61ID:???
施工の丁寧さは職人次第
施工の丁寧さを維持、確認できるのが工務店の監督で、どれだけ現場に詰めてるかによる。
地場で年間20から50棟やってるところが経営的にも施工管理体制的にも良かったりする。もちろん大手ほどの至れり尽くせりは無いがね。
0847(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 19:31:01.63ID:???
>>846
年間50棟は結構、多い方だよね
今回のコロナで一番影響受けやすいのが、20〜50だと思う
なぜなら、銀行から借り入れてやってる会社が多く、社員も10名〜数十名雇っているから
0848(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 19:32:59.65ID:aZiY4fGY
R+Houseって気密はある程度取れてるのに断熱面でウレタンフォームが85mmしかないのが気になるけど十分なんだろうか。
0849(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 19:46:01.28ID:???
ua値は机上ででるからお住まいの地域と照らし合わせてみたらどうか。
5地域 0.42でこのスレ的には高高に入らないかもだけどエアコンは弱くてもよく効いてる。
0850(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 19:47:28.44ID:???
>>848
私の依頼先も同じく8.5cm
普通だと思うよ。柱が3.5寸(10.5cm)だっけ?
屋根の断熱を300mmにしたらいいんじゃないかなと
0852(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 19:55:56.11ID:aZiY4fGY
>>849-850
ありがとう、一条が230mmウェルネストが180mmだったのでこの厚みは物足りないのではと思ったんだけど、追加とか出来れば確かにいいかもしれないですね。
0855(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 20:41:30.94ID:???
軸組で壁厚以上の断熱材入れようとすると、外張りになって、思ったよりコスト上昇するのでコスパは低くなる
0857(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 22:27:32.77ID:p3GP0qHo
外断熱するだけで100万円以上かかるから
100年で年間1万円の光熱費が下げれればいいねw
0858(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 22:30:50.63ID:???
なんか勘違いしてる人がいるが性能を高めるのはランニングコストを押さえるためじゃないぞスペックで満足したいだけやぞ
燃費を伸ばしたくて400万以上する車を買うのと同じ
0859(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 23:46:52.50ID:???
気密なんて竣工時に1.0以下ならOKだろ
金をかけて0.2とかにしたところで劣化は避けられず
毎年どの程度劣化するのかも分からない

新築時に0.2が、1年後には1.0になってるかもしれないぞ
0860(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 23:47:18.21ID:???
6地域だから気密や断熱そこそこでも平気って言ってる奴は騙されてるな
東京だって真冬の外はめちゃく寒いし真夏の外はクソ暑い
気密と断熱があればあるほど良いに越したことない

地域を理由に低低を勧めてる奴は低低しか作れない無能工務店
6地域だろうが気密は0.2必要
0862(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 00:45:31.06ID:???
結論としては、金がある奴は
気密0.2だろうがRC造だろうが目指せばいい

一般庶民は、予算が足りなくて
温熱○カになりたくてもなれないのが現状
0864(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 07:10:02.86ID:???
資金が無い人は、まずは気密に全振りで
あとは窓も樹脂トリプルにする
全空調はいらん
断熱は手抜きでいい
断熱は後から自分で床・壁・天井に追加すればいい
0866(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 07:13:53.50ID:???
ちょうどラクジュで後から追加やってたわ

【もう買っちゃった家のリカバリーの方法って?A】
築10年以内の家のリカバリーをコスト別に考える!
2020/05/26
ラクジュ建築と不動産
チャンネル登録者数6万人
0867(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 07:18:27.64ID:???
気密性上げるのに断熱材がいるのに断熱材なし後からってどんだけガバガバC値になるねん
0872(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 08:09:07.38ID:???
>>871
目くじら立てて気密がー!言う連中だからどこか精神的におかしいんだとは思う(笑)

そこまで気密気密することが家族やライフスタイルを万全なものにするとは到底思えない
モノには程度ってもんがある

日本の住まいで気密ってのは隙間風さえなければ良い
エアコンの性能は素晴らしいんだから
ただし断熱はしっかり施工しておけ
0873(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 08:16:22.60ID:???
もう坪35マン=密閉君の相手してもスレ汚れるだけだし全部松尾さんの動画見て自分で考えろでいいよ
もう内容も一通り出揃ったろ
0874(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 08:53:03.00ID:LERgoovd
建築時の性能を記載するところも増えてきたけど、経年劣化について触れてるところあんまりないな。
0875(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 08:54:15.21ID:???
>>857
約40坪の壁をGW16Kで50mm付加断熱する場合のコスト増は材工合わせて
20万もしないのだが(100mmでも大して価格は上がらない)
性能は熱橋大幅に少なくなるので効果大きい
100万て…どっか別世界の話?
ウレタンやネオマフォームでも+60〜80万ぐらいだろう

このあたりのコストは広く知れ渡っているので、嘘つくのは虚しいだけだから
やめとけ
0880(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 09:32:22.96ID:???
>>878
新住協だとこんなものみたいよ
ソースは西方先生の「 最高の断熱・エコハウスをつくる方法」という本のコスト表
GW16K 105mm充填のみ(屋根200mm 基礎EPS50mm) 85万
GW16K 105mm充填+50mm付加断熱(屋根200mm 基礎EPS50mm) 101万
ウレタン50mm外張り(屋根ウレタン100mm 基礎EPS50mm) 156万
(気密シート等必要部材 人件費込み)
外張り50mmは国の基準に達してない上に高いなぁとは思うが…

新住協系だと北関東の田舎工務店でも、頼めば300mm断熱はやってる例あるし
GWの最大の性能は「安い」ということなので、価格もそこまで上がらないと思うよ
0881日本全国倒産ラッシュ、信用金庫だけ膨大な利益
垢版 |
2020/05/27(水) 10:21:51.85ID:gi5H/Kvh
永和信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利を騙し取られて倒産です、全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られる
0882(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 10:22:01.96ID:???
いずれにしても、優先順位は気密性能、二番目が断熱
くれぐれも断熱を優先しないように
0884(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 12:29:19.17ID:???
話聞いてきたところだと建物価格自体は一条と変わらなそうだけど使ってる建材とかは良さそうでした
建物とオプション抜いた他の諸費用はやっぱり一条の方が高いですよね?
0885(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 12:31:25.40ID:???
>>883
だからさ(笑)
寒冷地の富山では気密もしっかりさせろと言ってるだろアホが(笑)

おまえアスペだろ?
0888(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 12:53:10.87ID:???
デザインの好みは人それぞれなんだよ
髪型も服装もみんな違うのと同じ
自分の好みが一番正しいと思ってるのは知能が低いアホ

カーサキューブ casa cube 究極のシンプルハウス
0893(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 13:56:04.67ID:???
>>867
気密測定って、断熱材の前じゃね?

気密にうるさい所って1回目の測定で漏れてる場所を特定して
気密テープペタペタ作業に入るから、断熱材入れちゃうと修正ができない
って説明をけっこう聞いた記憶
0899(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 14:57:13.69ID:???
一条は何が何でも
オリジナル使わないとなの?

キッチン、トイレ、風呂なんかは
リクシルとかTOTOとか使いたいんだけど
0901(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 14:59:26.40ID:???
>>899
それならそもそも一条に頼む必要ねーだろ(笑)
アホなのかよ

プレハブ小屋情弱もいい加減にしろって
0902(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 15:04:22.64ID:???
>>901
餅は餅屋

気密や断熱、大手の安心感、床暖なんかは
ほしいけど、水回りは別のメーカーが
って人は多いだろ

水回りは専業メーカーにしてほしいわ
0913(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 15:36:31.76ID:???
>>909
普通にもつのレベルが何か分からないが普通に劣化するぞ
コンクリートの打ち継ぎあるんでしょ?劣化したら隙間出来るけど補修は素人には不可能
0918(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 16:24:43.02ID:???
今のキッチンはリビングに向いているから
キッチンの窓は不要
風呂、トイレも窓はいらんし
通路も玄関もいらん
0920(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 16:40:00.49ID:???
換気扇が壊れたとき用に
トイレには開閉できる窓がいいだろう

玄関扉を開けたらリビング丸見え
とかでもいいなら、玄関スペースは不要
0923(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 16:54:24.38ID:???
PHJ参加の工務店さんに話聞いたけどグラスウールはずり落ちるからダメだよて言われたんだけど今でもそういうもの?
コンセントの周りはグラスウールじゃうまくできないとも
松尾さんの動画だと嘘営業ってやつの中に入ってた気がするけど
0925(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 17:23:19.34ID:???
>>908
そこは工務店ごとに色々なんだな
計測も無料じゃないしな
まあでも、出来れば修正できるうちに計測して欲しいかなー
0931(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 18:15:53.23ID:???
>>923
そんな人を騙すような説明の仕方するのか
正確には、グラスウールは湿気を吸収しやすいから正しく施工しないと吸湿して重くなってずり落ちる事がある
0940(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 21:29:06.72ID:???
実家の風呂、パナでリフォームしたけど
樹脂はまじで汚れがすぐにつくようになる

新居はTOTOの人大にするよ
0941(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 22:00:38.20ID:???
人工大理石なのか
人造大理石なのか
樹脂なのか石なのかFRPなのか

この国は本当に詐欺的な事を好む
0942(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/27(水) 22:03:30.76ID:???
ウェルの動画でセルロースが最強なんて言ってないって力説してたけど、コメントで最強って自分の会社のHPに書いてあるって突っ込まれてて笑った
0949(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:25.06ID:???
そりゃ商売だからね、利益関係のある人間の言葉を鵜呑みにする奴はすぐ詐欺にあいそう
0953(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 04:01:40.13ID:???
セルロースの欠点でも見つかったの?
今までの常識だったらどうみてもセルロース最強だろ
過去にどっかの断熱材工場が火災になって在庫が燃え尽きたことあったけど
燃える断熱材を家中に張り巡らすなんて怖すぎる
結局RCにすれば余計なこと考えなくていいのは変わらないが
0955(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 07:36:26.60ID:???
各種断熱材の性能評価なんかやっとれんわ
M男がいつも威張っているように殆どの工務店が分かってないレベル
工務店チューバーやこのスレを見ていると本当に木造は面倒すぎる
やはり分厚いコンクリとそれに密着した分厚い断熱材のシンプル構成がいいわ
0956(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 07:42:12.49ID:???
性能評価なんて誰がやれと言ったよ(笑)
普通に断熱性能の数値見てどれか好きなの選んできゃいいだろうがよ
アホなおまえはいつも本質を見失ってるんだわ
0958(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 07:44:39.89ID:XYQOzfpd
>>921
TOTOやLIXILの洗面台もいまやあの素材がメインだぞ
陶器じゃない
TOTOの洗面台10年持たないのか?
0963(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 08:16:46.33ID:???
飯田HDGの20年3月期連結決算、売上高が過去最高を更新
グループの戸建販売戸数は4万5775棟に
2020年05月26日
0964(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 08:43:05.25ID:???
>>923
そこはやめたほうがいいよ
まともな知識も、施工技術もない
GW使うかどうかはともかく、レベルが低いのがみえみえ
PHJも新住協も名前載せてるだけの「幽霊部員」が多数居るので
気をつけろ
推測だけれど、セルロースファイバー推しじゃない?その会社
0965(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 08:48:49.67ID:+tKtxswH
松尾先生は断熱の性能に拘るよりも先ずは設計(日射遮蔽日射取得)が重要って言ってるな。
UA値が0.4下がろうが、設計をきちんとやんないと温度効果はかいぜんしないんよな
0967(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 09:22:21.64ID:Ptl7/Ff9
>>930
>>940
樹脂というか
パナソニックのトイレはその人大と同じ素材だよ


TOTOもリクシルも風呂や洗面台はその素材だけど
陶器メーカーとして雇用や技術伝承や
公衆便所用途としては陶器じゃないとトイレにタバコ捨てて焦がす奴いるから
公衆トイレ受注の多いメーカーとしてトイレは陶器にしてるだけで

10年もたないんなら洗面台にも風呂にも使わねえよ
0968(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 09:41:10.51ID:???
日射はブラインドシャッターと断熱塗料でクリア
木造はホント面倒
気密テープ、機密テープ、気密シート、防湿シート、亡失シート、通気層、気流止、断熱欠損などなど
こんなの全部丁寧にやる職人などいない
1億かかるよ
もっとシンプルにいこうよ
0974964
垢版 |
2020/05/28(木) 11:45:06.06ID:???
>>973
ああやっぱりね…
セルロースファイバーを「調湿性能に優れた最強の断熱材!」みたいな
営業するところは、典型的な地雷工務店が多い
正直、建材、断熱材の調湿性能なんて微々たる物でほぼ体感できない
「調湿性能があるので、快適な室内を実現!」みたいなのも危険信号

セルロースファイバー自体は、ちゃんと使えば優れた性能でまあまあ安価
でいいと思うのだが…沈下の問題とか実際あるので
壁はGW使って、天井断熱でセルロース300mm吹くような案件が結構多いが
どうしても時間経つと沈み込んでくるので、350mm吹いたりするんだよね
多少沈下しても、設計性能満たせるようにという事なんだが
0975964
垢版 |
2020/05/28(木) 11:45:33.08ID:???
なにが何でもセルロース推しみたいなところは、この手のケアもロクに出来
ない場合が多いんだよ、それが「ホントにいい」と思ってるのではなく、単に
営業上他社を貶す材料にしたいだけだから
吹き込みは業者がやるんだろ?と思うかもしらんが、建築主体になる工務店が
工程各所で細かな気配りしてくれるかは結構大きいのよ

まあ、予算とか色々あるのだろうが、工務店は選びなおしたほうが良いと思うよ
PHJはよく知らないが、新住協であれば10棟以上高高建てた実績ある会社には
「マスター会員」名乗る権利が出来るから、最低限の能力保証にはなる
大雑把な地域(東北とか東海とか)教えてくれれば、名前上げてみる事はできるが…
0978(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 12:49:33.14ID:???
>>977
気密ってのは単にエネルギー損失に関わるだけだから
温暖なエリアでは無視できるわけ

松尾も言ってることだぞ(笑)
0979(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 12:50:32.62ID:???
漏気による熱損失が大きくなりすぎるからでしょう
漏気を塞ぐコストと生涯払う光熱費のコストの差で安いほうで見ればいい
計算方法は松尾氏が書いてあった
一概に一地域だけで良いわけではないけど、寒冷地ほど気密重視の必要があるのは確かだね
0981(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 13:12:50.33ID:???
ウエルネストの加湿いらずってのは建築基準法の24時間換気量を守ったら物理的に成り立たないんだよね、、
大丈夫なのかな
0982(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 13:14:37.68ID:???
実際に一種ダクト式のメンテナンスしたり交換した人の話が聞きたい
家中ダクト這い回して、構造もそれに対応させるならダクトレスにして加湿器エアコンでいいと思ってしまう
0984(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 13:23:21.66ID:???
自分はロスナイでいく予定
汎用性と更新が楽なのが最重要
オリジナル設備とかは絶対にやだ
0985(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 14:03:19.89ID:+svP0m5h
コスパがいい安いロスナイなら元が取れる
0986(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 15:22:43.50ID:???
温暖だから気密無視していいは松尾さんは言ってないだろ
兵庫は温暖地域だけどC値0.5切って施工してるのが証拠
C値2でいいとか言うやつは技術のないハウスメーカーのまわしものだろ?
0990(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 15:44:43.14ID:???
>>986
気密施工すんのにぶっちゃけ技術もクソもねーよ(笑)
単に手間数と少々の部材使用が増えるだけだ
そもそも今の木造てのは誰でもマニュアル見ながら出来ちゃうレベルなんだぞ
職域が細かく別れてるのはそのためだ

その辺勘違いするな
0992(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 16:01:42.23ID:???
前にも書いたろ
気密シート切れちゃってテヘペロしてる現場なんてクソみたいに多いぞ(笑)
0993(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 16:12:45.49ID:???
だからなんだよ。
C値は実測でしか測れないんだからテヘペロなんて出来るわねーだろ。ていうかお前の意見なんて誰も必要としてないんだから黙っとけ。
0994(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 16:13:40.17ID:???
松尾さんの気密必要は、省エネや結露の面だけでなく、
新鮮な空気を取り入れるという換気本来の話もしてるから
1種なら無理やり新鮮な空気が入るけど、熱交換するならC値よくしないとが効果薄い
3種ならC値よくしないと適切な換気が出来ない
0995(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 16:33:15.94ID:???
>>994
重大なことを見落としてる

なんのための窓だよ(笑)
これだから家造りのド素人はw

庶民なんだからコスパ大切にしろ(笑)
0997(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/28(木) 16:45:40.13ID:???
>>996
雪降るのはほぼ例外だ(笑)
通常は
予め設計しておいたアソコとここの窓を開ければ風が通るんだよ
それが日本の家
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 8時間 14分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況