X



★☆首都高を考える 67☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2019/05/13(月) 01:04:44.11ID:Krej+Ij+
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。

首都高ドライバーズHP:http://www.shutoko.jp/
首都高会社HP:http://www.shutoko.co.jp/
モバイル:http://search.shutoko-eng.jp/smp/
      http://search.shutoko-eng.jp/fp/

* 2012年1月1日 距離別料金制に移行 *  
* 2016年4月1日 料金改定 *
* 2018年3月18日 板橋JCT-熊野町JCT間片側4車線化 *

[距離別料金案内]
http://www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/
[距離別料金検索]
http://fee.shutoko.jp/

前スレ
★☆首都高を考える 66☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1546789222/

過去スレ
65 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1533887060/
64 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1526341043/
63 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1519858693/
62 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1513414298/
61 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1503364557/
60 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1496155068/
59 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1490244689/
58 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1481037313/
57 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1472979131/

--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。
0057R774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:00:01.62ID:TdquX5Bn
オリンピックは国民を思考停止させるマジックワード
0058R774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:03:43.81ID:LxNTETmt
修羅の国トンキン
0059R774
垢版 |
2019/05/19(日) 10:42:26.60ID:VM+3/lLd
>>41
実際の現場かどうかわからんが、ワイドナでは天現寺出口と外回り芝公園入口合流っぽい映像が出た
0060R774
垢版 |
2019/05/19(日) 16:45:49.46ID:Uc7eG/ZP
今日もちょっとだけ首都高について思いを馳せてみたよ
0061R774
垢版 |
2019/05/19(日) 17:15:40.14ID:5VG0rTvk
>>60
あっ、そう。
0062R774
垢版 |
2019/05/19(日) 17:27:27.06ID:Uc7eG/ZP
>>61
うん
0063R774
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:37.37ID:5VG0rTvk
希望、します。
0064R774
垢版 |
2019/05/19(日) 19:11:27.36ID:NqREoA/l
>>63
赤パン?
0065R774
垢版 |
2019/05/19(日) 21:53:49.44ID:IbXtf5L1
昭和天皇への不敬罪キタコレ
0066R774
垢版 |
2019/05/20(月) 00:46:03.59ID:3fcKKQom
五輪チケット「購入したい」26% 高齢運転「検査強化を」50%
2019年5月19日 20時55分

毎日新聞が18、19両日に実施した全国世論調査で、2020年に開催する東京五輪・パラリンピック観戦のためにチケットを「購入したいと思う」は26%で、ほぼ4人に1人が意欲を示した。
「購入したいとは思わない」は58%だった。東京五輪の観戦チケットの抽選申し込みの受け付けは今月9日から始まっている。

後を絶たない高齢ドライバーによる交通事故に関し、高齢者の運転免許制度を見直す場合に最も必要だと思う対策を聞くと、
「免許更新時の適性検査を強化する」50%▽「免許に定年制を導入する」19%▽「免許更新の期間を短縮する」9%▽「見直しの必要はない」3%――の順になった。

https://mainichi.jp/articles/20190519/k00/00m/040/157000c
0068R774
垢版 |
2019/05/20(月) 02:57:55.10ID:guZjUd7u
オリンピック開くと交通量増えて大渋滞になるから新しく高速道路を作ろう!

新東名→間に合わない&海老名止まり
横浜環状南線→間に合わない
横浜湘南道路→間に合わない
外環道東京区間→間に合わない
第二湾岸→作らない

結局値上げして交通量減らす。

アホかよ笑
0069R774
垢版 |
2019/05/20(月) 06:34:46.34ID:48i84PJm
+1,000円だと使わないかも
0070R774
垢版 |
2019/05/20(月) 06:56:15.98ID:bP5N2QYy
今朝も事故ってるけど、空港西は事故多すぎだろ
羽田可動橋復活切望
0071R774
垢版 |
2019/05/20(月) 08:52:52.13ID:G0dVO17z
トンキンヒトモドキ
0072R774
垢版 |
2019/05/20(月) 16:50:15.60ID:I5e2ttrw
>>70
禿同
0073R774
垢版 |
2019/05/20(月) 19:01:03.52ID:BiZESgYV
>>69
安倍の思う壺だぞ
0074R774
垢版 |
2019/05/20(月) 20:16:59.92ID:6lZjeBPU
羽田トンネルの急減速渋滞を改善できないかな
今はLEDで点灯する装置があることだしそれが欲しい
0075R774
垢版 |
2019/05/20(月) 20:54:54.43ID:yWUzLNVv
夜は無料に近い低料金にすんだろ100円とか
深夜の首都高で事故増えそう
0076R774
垢版 |
2019/05/20(月) 21:30:40.66ID:yCAEeOeH
>>74
車間距離をあけないと違反摘発というルールにして上り羽田入口あたりに監視カメラ設置すりゃいいんじゃね
0077R774
垢版 |
2019/05/20(月) 21:56:34.13ID:GVUCnJjp
>>75
それ以上に一般道の事故が減るから深夜帯はただ同然で開放した方が良い
混んでる時は渋滞無くなるまで値上げ
距離制でいつも空いてたら割高でも利用価値ある
0078R774
垢版 |
2019/05/21(火) 20:03:59.58ID:Gw8xqs7F
多少渋滞してても下道走るよりはマシだからな
0079R774
垢版 |
2019/05/21(火) 23:51:31.96ID:D/boUkSw
>>76
ドイツは昔からそういうのやってるらしいけどなぜか日本はやらないな
0080R774
垢版 |
2019/05/22(水) 05:08:06.14ID:AmEW/V4L
>>76
定点カメラだと、危険な割込みがあっても後続車が悪いことになるぞ
0081R774
垢版 |
2019/05/22(水) 09:07:06.13ID:VfMqWsRq
トンキン弁はオカマ言葉w
0082R774
垢版 |
2019/05/22(水) 13:58:00.58ID:BzYwZ+b2
3号下り渋谷入り口、だいぶ進んできた。
今年度中に出来そうだね。
0083R774
垢版 |
2019/05/23(木) 09:06:55.97ID:mPiUTBW3
日本のヨハネストンキン
0084R774
垢版 |
2019/05/23(木) 22:11:47.02ID:soWfesAL
羽田入口の踏切警報器に、とうとう踏切のバッテンマークまでついた
0085R774
垢版 |
2019/05/24(金) 06:20:51.49ID:wV3lgSil
クロスマークは踏切だけにすべきと思う
法的には意味ないけど一時停止義務があると思う人も出てくる
0086R774
垢版 |
2019/05/24(金) 09:19:02.74ID:iiuy5MVl
修羅の国トンキン
0087R774
垢版 |
2019/05/24(金) 13:21:54.51ID:5Az0OOcG
トランプ来るの明日だろ??
湾岸線意味のない規制のせいで葛西から大井まで1時間半かかったわ
0088R774
垢版 |
2019/05/24(金) 13:39:29.76ID:wV3lgSil
交通規制の練習かな
羽田空港付近の規制は 一般国道にもかかるから面倒なんだ
0089R774
垢版 |
2019/05/24(金) 16:16:32.95ID:yJpXhZOw
>>88
路肩をガサゴソしてた
多分爆発物ないか確かめてたんだと思う
0090R774
垢版 |
2019/05/25(土) 06:58:28.34ID:iehgMwOO
常時監視でもない限り無意味なこと
0091R774
垢版 |
2019/05/25(土) 08:56:34.97ID:m2LAyvqn
トンキンヒトモドキ
0092R774
垢版 |
2019/05/25(土) 17:06:09.97ID:Bgtdsqxn
JARTIC首都高が真っ黒になったな
そろそろトランプ到着か?
0094R774
垢版 |
2019/05/25(土) 17:45:01.06ID:vAsaqK28
トランプ渋滞凄いな
0095R774
垢版 |
2019/05/25(土) 17:56:05.13ID:NoqVHZeZ
まあ今日この時間来るの分かっていて首都高向かうのもアホかと
0096R774
垢版 |
2019/05/25(土) 20:48:37.41ID:3BFzVqkh
すごい封鎖
そして今は見たことないようなガラガラだ
0097R774
垢版 |
2019/05/26(日) 02:06:56.54ID:OD1nX0fh
東名からの帰りに渋谷〜谷町が規制。
なので東京インターで降りて目黒向かっている途中に
規制が解除されたみたいだけど
そのまま渋谷線や246に突っ込んだ人はどうなったんだろう。
0098R774
垢版 |
2019/05/26(日) 09:09:16.34ID:uODAnX9p
トンキン弁はオカマ言葉w
0099R774
垢版 |
2019/05/26(日) 13:02:21.20ID:aKKPHmvs
再びC1の西半分が通行止め
0100R774
垢版 |
2019/05/26(日) 13:50:51.96ID:9BO8oKSv
トランプ渋滞だな
0101R774
垢版 |
2019/05/26(日) 16:17:28.59ID:wQdpctn7
都心から錦糸町、向島まで通行止め、こんなの初めて見た、天皇陛下通過だけでもこれまで
規制したこと無いよな。
0103R774
垢版 |
2019/05/26(日) 17:37:18.05ID:8qVRb4jg
>>102
ひでぇー!
0104R774
垢版 |
2019/05/26(日) 17:51:28.62ID:/YqOFu1o
下道ガラガラだけどな
0105R774
垢版 |
2019/05/26(日) 17:52:58.80ID:HWy2V7NX
>>102
まあでも今はC2で大半回避出来るから楽でいいわ。C1まで行かないと他の路線に乗り継げない時代は悲惨だった。
0106R774
垢版 |
2019/05/26(日) 20:05:13.14ID:EpCWGTIM
オリンピックでも要人が来るから突発的な通行止めは起こりそう
0107R774
垢版 |
2019/05/26(日) 22:46:36.21ID:aKKPHmvs
離日は火曜のようだが、明日以降いったいどうなるんだ
この月末のクソ忙しいときに
0108R774
垢版 |
2019/05/26(日) 23:13:30.17ID:d8pddxJ7
>>107
月曜日は影響ないんじゃない?
都内に引きこもりだから
0109R774
垢版 |
2019/05/27(月) 09:06:41.17ID:Wbue3eEo
日本のヨハネストンキン
0110R774
垢版 |
2019/05/27(月) 09:24:17.93ID:fm/Qhmt5
火曜もヘリで横須賀まで飛んで基地視察した後そのまま帰るらしいからほぼ関係ない
首都高の閉鎖予定はあるが念の為ってことで実際には閉鎖しないんじゃないかな
0111R774
垢版 |
2019/05/27(月) 09:51:27.64ID:4g/pqrep
トランプ規制始まった
0112R774
垢版 |
2019/05/27(月) 17:34:20.33ID:9Iua67uI
西新宿JCT設計したゲェジ氏ねや
0113R774
垢版 |
2019/05/27(月) 22:16:26.15ID:mRxyAKbL
C2内回り熊野町より先は左車線にいるのが無難だね
0114R774
垢版 |
2019/05/28(火) 08:57:46.95ID:eHplCwXm
修羅の国トンキン
0115R774
垢版 |
2019/05/28(火) 09:01:11.68ID:v6Ig4H4B
トランプ規制開始
0118R774
垢版 |
2019/05/28(火) 18:27:41.95ID:9R0WmE0X
4枚目アウトだろ
0119R774
垢版 |
2019/05/29(水) 22:09:34.60ID:SKhFns5M
>>117
スカイツリー周辺だけじゃねーかww
0120R774
垢版 |
2019/05/30(木) 08:20:28.48ID:d6qZN7cZ
トンキンヒトモドキ
0121R774
垢版 |
2019/05/30(木) 10:13:58.49ID:O9Yix2zK
>>120
今日は早いなw
0122R774
垢版 |
2019/05/30(木) 15:59:39.11ID:0loCAVHI
羽田空港から大井の湾岸線って毎 平日の昼間毎日渋滞してるな
なんとかならないのかね?
0123R774
垢版 |
2019/05/30(木) 16:04:11.77ID:u4bTIODw
>>122
あれでも料金所なくなったから前よりは混まなくなったんだけな
来月には357トンネル開通するから大分マシになるかと
0124R774
垢版 |
2019/05/30(木) 16:28:29.97ID:MTX12qC0
>>122
来週のR357東京港トンネルが開通したら、もしかしたら少し空くかもな。
0125R774
垢版 |
2019/05/30(木) 17:21:37.51ID:XWaK21GY
>>122
朝の渋滞は料金所取っ払ってずいぶんマシになったよ
今は羽田線の上り羽田トンネル先頭の渋滞が酷い
空港西から入ってくる車が羽田入口再開でそっちに戻れば改善するかも
0126R774
垢版 |
2019/05/30(木) 18:01:33.35ID:ou45xCv9
羽田線の工事っていつ終わるん?
0127R774
垢版 |
2019/05/30(木) 18:22:07.33ID:xVouzIiR
羽田入口は明日の深夜に復活予定
0128R774
垢版 |
2019/05/30(木) 18:55:56.53ID:lYU9NBS7
羽田入り口の踏切の遮断機はどういうときに使うのかな
料金所の位置が特殊だから入り口の閉鎖を行うことは増えると予想
ただの通行止めなら派手な警報器までつけない
0129R774
垢版 |
2019/05/30(木) 18:59:04.19ID:xVouzIiR
係員の交代時に閉まると予想。
0130R774
垢版 |
2019/05/30(木) 20:54:46.75ID:lCF9Ksnp
大井は未だに癖で減速してしまう
0131R774
垢版 |
2019/05/31(金) 09:08:26.56ID:nJwBFdi0
トンキン弁はオカマ言葉w
0132R774
垢版 |
2019/05/31(金) 09:51:47.81ID:PgIPoLj/
羽田上りは1レーンしかないから、定期的に閉めてメンテナンス等するらしいので、
その時にも遮断機降ろすかも。
0133R774
垢版 |
2019/05/31(金) 14:57:38.96ID:tw8BfMj2
やっちまった
さいたま見沼から新都心西まで現金で行ったよw
俺の時給が吹っ飛んだシニタイ
0134R774
垢版 |
2019/05/31(金) 17:52:28.47ID:1Wbt1rp6
>>133
なんでやw
1300円?
0135R774
垢版 |
2019/05/31(金) 18:55:35.07ID:2VybYYlv
料金所に着く前にETCを入れとかないとダメなんだよな。。
0136R774
垢版 |
2019/05/31(金) 19:01:04.33ID:Dg5VOTkf
なぜ海外の優れた方式を導入しないのか
0137R774
垢版 |
2019/05/31(金) 20:34:43.34ID:rh1LPNw8
利権
0138R774
垢版 |
2019/05/31(金) 21:12:27.54ID:eXgg6ZmK
ワカメちゃん
0139R774
垢版 |
2019/05/31(金) 23:28:39.81ID:bCza6pcJ
羽田上り入口復活したか
交差点直近の1レーン料金所、果たしてどうなることやら
0140R774
垢版 |
2019/06/01(土) 09:00:38.37ID:jX28AXsD
日本のヨハネストンキン
0141R774
垢版 |
2019/06/01(土) 11:32:29.40ID:HBAYCkeu
羽田入口の踏切装置について首都高殿にお伺いしたところ

●踏切遮断機に似たものは、「入口遮断棒」といい、
 ・料金所周辺で故障車等発生
 ・本線上等で事故等発生
 の場合に入口閉鎖を迅速に行えるよう設置。
●警報器は、「入口遮断棒」が突然が降りてくることに
 よる事故を誘発しないよう設置。音は発生せず点滅のみ。

とのご回答あり
(じゃあなんでスピーカーがついているのか、等、いくつか疑問は残るけど)
0142R774
垢版 |
2019/06/02(日) 06:43:29.83ID:pjNlev3s
他の入り口でも活用できそうな装備
0143R774
垢版 |
2019/06/02(日) 07:53:36.20ID:aoibOauH
トンキン!
0144R774
垢版 |
2019/06/02(日) 08:14:05.42ID:qVT08GTM
>>136
お役人様がおいしい思いできないから
0145R774
垢版 |
2019/06/02(日) 09:01:06.72ID:k8EgmWPd
修羅の国トンキン
0146R774
垢版 |
2019/06/02(日) 22:13:55.99ID:IDnWYQXK
羽田上り入口、非ETC車を先頭に交差点まで車列が伸びる一幕があった
やっぱキツいな
0147R774
垢版 |
2019/06/02(日) 22:29:01.09ID:668cFua1
>>146
羽田はETC専用にしろや
てか首都高自体ETC専用にしろ
今時現金車とかありえないやろ
0148R774
垢版 |
2019/06/03(月) 10:16:13.70ID:+dJdOyGf
非ETC搭載車の値段上げていいよ
0149R774
垢版 |
2019/06/03(月) 13:24:53.24ID:uY2zvcdc
首都高はETC限定にすべき
違反車は車検時罰金100万円で
0150R774
垢版 |
2019/06/03(月) 13:43:23.48ID:pN13e3LW
今どきETC車載器なしとか宗教じみてるわな
0151R774
垢版 |
2019/06/03(月) 14:52:37.12ID:nbeF3idC
車についていてもetcカード契約してないorできない輩もいるのでは
0152R774
垢版 |
2019/06/03(月) 15:16:00.23ID:uY2zvcdc
>>151
そういう奴は下道だけ走ってればいいよ
0153R774
垢版 |
2019/06/03(月) 16:56:50.65ID:BqPwEQ+D
>>152
下道どころかチャリンコや公共交通機関でおk
0154R774
垢版 |
2019/06/03(月) 19:45:47.83ID:iwuU1JE7
湾岸東行きの臨海副都心先の渋滞情報版更新されたね
古いのは点いているんだか分からないくらい古かったから更新されたのはいいけど3号4号の情報バッサリ削除されてた
0155R774
垢版 |
2019/06/03(月) 19:51:43.10ID:L9hGYFBR
>>153
だが断る
0156R774
垢版 |
2019/06/03(月) 20:01:25.23ID:ZVUmO1ji
お役所が高速代立て替えするときはETC禁止されていると聞いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況