X



【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (アウアウウー Sa4f-VIYf [106.128.73.187])
垢版 |
2019/11/30(土) 23:14:02.58ID:lZX33Uz6a
マッチョを目指すガリが集まるスレです

標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
※広く世界的に採用されている。体脂肪率は考慮されない。

BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
※18.5未満で「やせ」、18.5以上25未満で「標準」

※前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.93
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1558017743/
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.94
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1563115627/

・他人の画像を無断転載しないこと
・次スレは>>970が立てること
スレ立てできない人は>>970が近付いたら書き込みを控えて踏まないようにしましょう
スレ立て時は>>1の一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
IP無しは荒らしが立てたスレです
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1570882492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0407無記無記名 (スププ Sdbf-dLG5 [49.96.42.129])
垢版 |
2020/01/03(金) 18:59:54.95ID:ng8r/aKLd
>>402
オーバートレーニングなんて普通ならないよ
毎日か数日置きに同じ部位を何時間もやるのがオーバートレーニング初心者がなるものじゃない
筋肉痛が抜けたらやるくらいに考えてりゃいいよ
0413無記無記名 (アウアウウー Sa0f-CjBp [106.128.13.187])
垢版 |
2020/01/06(月) 19:25:07.91ID:emgEA3IIa
頭上からドロップとか
300キロデッドとかしなけりゃ大丈夫だろ
0414無記無記名 (ワッチョイ 6bd2-h1hV [180.4.100.144])
垢版 |
2020/01/06(月) 21:47:05.82ID:QfLJGDg80
>>412
参考までに
【筋トレ】木造2階建住宅2階にパワーラックは設置できますか?
https://www.youtube.com/watch?v=_2YTsjaR-Fc
0415無記無記名 (ワッチョイ 6be3-Z3BA [180.16.66.183])
垢版 |
2020/01/06(月) 23:06:39.74ID:7aieLRcP0
>>412
木造一階ですから、二階よりはまだ気を遣わなくて良い方だと思いますが…
やはり怖いですね
とりあえず合板と硬いマット敷いて万が一には備えておこうかなと思います
0416無記無記名 (ワッチョイ ef0b-OtX0 [111.99.120.145])
垢版 |
2020/01/07(火) 20:30:18.54ID:gDCtHU7J0
今日初めて本当に追い込めた気がする
貧血で20分動けなくなった
座ってても何度も意識飛びそうになるし、吐き気止まらないし大変だった
横になったら恥ずかしいから耐えたけど、今度からはもう少し手加減してスクワットする事にするよ
0421無記無記名 (スププ Sd43-IQSN [49.96.22.234])
垢版 |
2020/01/08(水) 13:57:14.29ID:uA6tbjj0d
>>416
単なる酸欠とか運動後低血圧とか色々要因はあるよ>>420のとかも
脚はメンタルで数レップ変わる事もあるから気合い入ってるとなるよね
あとどのレベルかわかんないけど心肺機能が追いついてないと最初のうちはよくなる
0422無記無記名 (アウアウウー Sa19-vCMi [106.128.13.187])
垢版 |
2020/01/08(水) 15:26:04.93ID:PdDr1chka
心肺機能クソ自慢されてもな
0424無記無記名 (ワッチョイ 5b0b-NHq+ [111.99.120.145])
垢版 |
2020/01/08(水) 19:17:55.77ID:Fg3F5pXB0
筋トレ上級者の友達がスクワットやると気持ち悪くなるってよくいってたんだよね。
だから、俺もようやく本物の世界に一歩踏み出せたと思ってしばらくスクワットやりたくない気持ち半分ウキウキで書き込んだのに
よもや心肺機能煽りされるとは夢にも思わなかったよ
0425無記無記名 (スププ Sd43-IQSN [49.96.34.230])
垢版 |
2020/01/08(水) 20:12:33.66ID:b7teWQydd
>>424
本物の世界がどうとか言うなら使用重量が伴うはずだよね?
本気でやってたら相応の重量なんだろうけどフルスクでMAXどれくらいなの?
ガリスタートとか言い訳出来ない領域の話してるけど大丈夫か君
0426無記無記名 (ワッチョイ 05d2-cRa5 [180.4.100.144])
垢版 |
2020/01/08(水) 20:29:31.68ID:IK7VAXMd0
>>424
他人様のモチベーションを下げるのに必死な輩はスルーに限るよ
0427無記無記名 (アウアウウー Sa19-vCMi [106.128.13.187])
垢版 |
2020/01/08(水) 20:35:55.74ID:PdDr1chka
まず追い込めたら偉いとかいう
固定概念なんとかしろよ
0428無記無記名 (ワッチョイ 65b8-IQSN [126.23.50.13])
垢版 |
2020/01/08(水) 20:55:03.48ID:KBLa81nB0
ぶっちゃけ使用重量は気になりますよねそれ相応の身体ですからね…
心肺機能がとか貧血がとかどうでもよくて
使用重量が皆どのくらいなのか気になります
0429無記無記名 (ワッチョイ c592-Uq5u [14.8.99.96])
垢版 |
2020/01/08(水) 22:13:04.68ID:ifuA1q7z0
本日11日目
5×5ダンベルプレス
25 25 27.5 30 30
最後の30は1レップしかできませんで、代わりに25に落として7レップして終了
30から一気に変わる、膝に乗せるのも大変だな!
0430無記無記名 (ワッチョイ 5b0b-NHq+ [111.99.120.145])
垢版 |
2020/01/08(水) 23:37:23.46ID:Fg3F5pXB0
晒せるほどの重量扱えるようになってたらガリスレなんているわけないんだよなぁ
俺は自分の満足のいく身体になったらちゃんとこのスレ卒業するよ
初心者相手にマウントとるような心じゃなくて身体だけ成長しちゃったような奴にはなりたくない
0431無記無記名 (ワッチョイ 0be3-vCMi [153.230.249.117])
垢版 |
2020/01/09(木) 01:22:35.91ID:nufp9H0f0
ごちゃごちゃうるせえよ
雑魚なんだからバイクでもこいでろ
0437無記無記名 (スププ Sd43-IQSN [49.96.29.112])
垢版 |
2020/01/09(木) 09:37:49.42ID:4usZD4P7d
>>434
それな
>>435
最近見ないけど数人ほど画像晒してくれる元ガリ現マッチョいるでしょ
そういう人ほど礼儀正しいしたまにしか来ないよね
まあそういう感じになったら卒業してるって事なんだろうけど
アドバイスとか画像はモチベになるからたまには来て欲しい
0439無記無記名 (JP 0Hd1-Uq5u [180.0.255.210])
垢版 |
2020/01/09(木) 11:09:30.75ID:47IwVgJ/H
髪の毛伸ばすのと同じで、ガリが普通になっていく途中過程って嫌だな、脂肪がついてくるけどもっとデブってくるまで放置の方がいいんだよな?今落とすとまたガリる訳で
なんかで見たけど、体重に関係なく体脂肪率が20になったら15まで落とすを繰り返すのとどっちがええんやろ
0443無記無記名 (スププ Sd43-IQSN [49.96.29.112])
垢版 |
2020/01/09(木) 17:17:50.63ID:4usZD4P7d
>>439
絶対にトレ容量足りてないか脂質炭水化物過多
ガリからデブになるんじゃないんだから
普通体型になるまでの過程でプヨる必要なんて一つもない
バキバキのままマッチョになるのは難しいけど
マッチョになる過程でプロレスラーみたいになる事はあってもプヨガリになる事は無いよ
0444無記無記名 (エアペラ SD43-WeIK [49.103.147.115])
垢版 |
2020/01/09(木) 18:02:12.40ID:iTqHkt7MD
でもBIG3中心でトレーニングしてると下半身と体幹部分がまずはデカくなるじゃん
その上疲労回復の貯めになるべく炭水化物摂るじゃん胃腸の内容物で腹出るじゃん
0447無記無記名 (ワッチョイ c592-Uq5u [14.8.99.96])
垢版 |
2020/01/09(木) 18:32:05.12ID:DGO/oTwh0
>>446
見た目で判断するとビミョーだな
…プヨといえばプヨだし、普通といえば普通だが、皮下脂肪はそれなりにある、現状デブとまでは言えないな
少なくとも引き締まってるとは100%言えないのは間違いなかろう
0456無記無記名 (アウアウクー MM71-2dT0 [36.11.224.114])
垢版 |
2020/01/10(金) 09:48:14.16ID:fEsM2TB8M
この前予防接種打つときに看護師さんに腕の筋肉褒められた
もっとガリだった頃じゃ想像もできない事だよ
やっぱり人に成長認めてもらえるとモチベーションも上がるよな
0462無記無記名 (ワッチョイ 8b50-OIya [121.85.208.200])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:37:49.66ID:WNZbaRxE0
八分目以上食べるとすぐに口周りに吹き出物が出来てしまう
エビオスとか飲んだら防げるかな?
0466無記無記名 (ワッチョイ 056c-elwi [180.46.30.1])
垢版 |
2020/01/12(日) 20:23:47.50ID:0rt0GwHB0
>>462
わかる!
私も口角が切れたりあからさまに唇が炎症する…
胃腸粘膜がヤラレてるんだと思う
治し方教えてほしい
0472無記無記名 (ワッチョイ 056c-elwi [180.46.30.1])
垢版 |
2020/01/13(月) 07:54:05.56ID:xICs+nVO0
>>466です
みんなありがとう!
わかもとビオフェルミンミヤリサン…やはり腸内環境整えることね
歯磨き粉もしかしたら関係あるかも!
気にしてみる〜ありがとう
0475無記無記名 (アウアウウー Sa19-MAID [106.132.215.98])
垢版 |
2020/01/13(月) 13:55:45.10ID:TmYXWbNsa
チビガリから筋トレ始めて数年経ってそこそこ体大きくなったんだけど、やたら周りから体型をdisられるようになった
身内、友達、職場の同僚等、鍛え過ぎとかやり過ぎると気持ち悪いとかスリムな方がいいとか
大抵が巨デブかメタボかガリガリ
なんで自分の体型を棚に上げてマッチョや筋トレを上から目線で面と向かって馬鹿にしてくるんだろ
やっぱチビマッチョは馬鹿にされんのかな
0476無記無記名 (アウアウウー Sa19-vCMi [106.128.10.218])
垢版 |
2020/01/13(月) 14:16:24.18ID:wDvwSXGGa
>>475
残念だがチビマッチョは嘲笑の対象だぞ
筋肉付けてかっこよくなるやつと
ダサくなるやつがいるんだよ
骨格が全てを決める
0478無記無記名 (JP 0H13-H9u6 [103.90.16.42])
垢版 |
2020/01/13(月) 15:13:32.30ID:N53qndH7H
>>475
元がイジラレキャラだと筋肉付けたくらいじゃ扱い変わらないどころか新しくネタにされかねない気はするけど、そうでないのに急に否定され始めたんなら悲しいな
0482無記無記名 (アウアウウー Sa19-MAID [106.132.215.98])
垢版 |
2020/01/13(月) 17:34:15.90ID:TmYXWbNsa
>>481
166cm

イジられキャラというより地味で目立たない存在だったからマッチョキャラとして認識されるようになっただけマシなのかな
しかし趣味の筋トレって妙に否定的な扱いされるというか
0485無記無記名 (ワッチョイ 0526-elwi [180.39.232.145])
垢版 |
2020/01/13(月) 17:54:11.40ID:w3sqaOpx0
>>482
筋トレだけだと何のために?
ってなるだろう?
プラスしてスポーツをやればスポーツマンキャラになる
0487無記無記名 (ワッチョイ 65b8-h7o8 [126.242.226.183])
垢版 |
2020/01/13(月) 18:29:01.64ID:H7snDVdl0
おれ元々ガリで体重57キロ体脂肪16%だったんだけど
何もしないで食べたいもの食べてだらしない生活送ってたら数年で体脂肪29.9%になってたんだけど
このスレの在住権剥奪かな?��
0488無記無記名 (ワッチョイ 65b8-IQSN [126.23.50.13])
垢版 |
2020/01/13(月) 18:29:36.06ID:GYeNeKYT0
>>485
その辺が日本人って幼稚だよな
生きていく上で食事、運動、睡眠は必須なのに
運動はすぐ影響出ないからやらないやつが多い
筋トレは健康の為って言ってりゃ大衆は納得する
0490無記無記名 (JP 0H13-H9u6 [103.90.16.42])
垢版 |
2020/01/13(月) 20:27:49.13ID:N53qndH7H
自分もトレーニングしてるけど、少しぽっちゃりしてるくらいがいちばん長生きできる健康な体型らしいしウエイトトレーニングなんてむしろ不健康ですらあると思うけどな
普通の人からどう見えるか想像すればどう考えてもチヤホヤされる趣味ではないのは確かだと思う
0491無記無記名 (ワッチョイ 235f-0nyV [59.147.89.235])
垢版 |
2020/01/13(月) 20:46:55.90ID:mqlcLljF0
ココ@アトピー 脱ステロイド3年目
@coco_tsw
何も考えずにコンビニ弁当口に入れてるそこのアナタは今すぐこれを見るべき。

アナタが卵だと思って食べてるそれは、卵じゃないよ。

普通卵は加熱したら固まるけど、

コンビニ弁当のは、加熱したら、溶けていってるよ

そんな一体何でできているのか訳の分からないものを口に入れたいですか?


https://i.imgur.com/hw9Nt0f.jpg
https://i.imgur.com/coDXOHU.jpg
https://i.imgur.com/k1XS0uH.jpg
https://i.imgur.com/dMrcazq.jpg

我々にはマストアイテムだな
0492無記無記名 (ワッチョイ 3daf-h7o8 [218.229.145.158])
垢版 |
2020/01/13(月) 23:29:40.46ID:2+MWKUOD0
>>490
軽肥満相当が長生きするって話のことだろうけど
BMIって国や保険屋が採算の合わない個体が多く含まれる集団を簡単にざっくりと分別出来るから利用されてるだけで
個人の健康や寿命は別の話
0493無記無記名 (ワントンキン MM2b-p+kg [211.17.101.9])
垢版 |
2020/01/14(火) 11:06:30.63ID:s2ageSQgM
>>490
いや、太ってることがいいんじゃなくて、太れるくらい内臓が強いことを言ってるだけやで。 
ガリは消化吸収が弱いってことは内臓が弱いってことやしな。
下戸が酒を飲めないのが生まれ持った肝臓の不良みたいなもんやな。
0498無記無記名 (ワッチョイ e50b-9i1q [36.8.46.201])
垢版 |
2020/01/14(火) 13:13:25.68ID:LC4IqGXE0
那須川天心も井上尚弥も165
内村航平162
神の子KID163
0501無記無記名 (ササクッテロ Spf1-h7o8 [126.35.77.145])
垢版 |
2020/01/14(火) 13:45:20.74ID:Dk8jIJu/p
ワイが初めて筋トレ始めようと思ったきっかけが山本KIDの画像やったなあ
https://i.imgur.com/YqR7wXO.jpg
0502無記無記名 (JP 0H13-H9u6 [103.90.16.42])
垢版 |
2020/01/14(火) 14:16:48.29ID:2lCNnpGeH
>>499
上の方でマッチョになっても筋トレは周囲から否定的な扱いを受けるっていう話をしてた人の流れでそう書いてただけだから分かってる思ってたよ。書き方が悪かったね、ごめんね
0505無記無記名 (スププ Sd43-IQSN [49.96.7.193])
垢版 |
2020/01/14(火) 16:30:23.05ID:/5JKpXJUd
ウ板基準のマッチョは寿命を犠牲にして筋量とパワーを得た人々だよな
自分もトレ初めて8年くらいだけど高血圧だわ
上がるエンゲル係数と塩分が比例してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況