X



自重トレーニング Part65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/08/15(木) 23:01:40.97ID:YQrVJWTW
筋トレのうち自分の体重がメインの負荷となるトレーニング種目のスレです。
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の
体重をメインとしない種目はスレ違いです
自重にこだわろう!

※次スレは>>980辺りでよろしくお願いします

※前スレ
自重トレーニング Part64
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1563975511/
0002無記無記名
垢版 |
2019/08/15(木) 23:02:07.46ID:YQrVJWTW
重力と自分の体との対決……
カッコいいよねえ
0003無記無記名
垢版 |
2019/08/16(金) 00:06:07.55ID:kQwZ2HGi
655 :無記無記名:2018/01/02(火) 08:47:19.05 ID:9BtrQacf.net[4/4]
でも朝青龍対決も桐生対決も結局似たようなもんだけどね。
ただ、野球などの50mタイムで5秒台を出してボルト云々言ってるのを
陸上選手が甘くはないという現実見せつけてほしい気はする

陸上マニアなら桐生が負けないことはわかるが、陸上知らない素人目にはプロ野球選手は5秒6で
朝原の日本記録より速いとか信じてるのが多くいるから
ただ中道の例もあるので油断はできない

658 :minato:2018/01/02(火) 09:00:36.15 ID:jgHGqvvG.net[4/15]
ID:9BtrQacf

ほんと観察してるとネットはコイツのような馬鹿が多いよ
手動と電動を単純に比較しちゃう馬鹿ね
こいつのように条件が違うものでも平気で比較するのは見るとイラッとする
中道も手動のタイムで騒がれただけだからな
0004無記無記名
垢版 |
2019/08/16(金) 00:07:21.34ID:kQwZ2HGi
中道貴之 100M 10秒1 (1987)
0005mNT
垢版 |
2019/08/16(金) 00:18:54.21ID:0bs1hCwF
手動と電動タイムを比較しちゃう馬鹿ってほんといるからな

馬鹿である自覚持ったほうがいいよ
0006mNT
垢版 |
2019/08/16(金) 00:21:01.61ID:0bs1hCwF
野球あがりでインターハイ100m優勝したり
全中100m優勝したのが高校野球やってたり
100mリレーの一人も元野球部でしょ

野球部って100mやってるやつに多いんだな
0007無記無記名
垢版 |
2019/08/16(金) 11:44:16.68ID:AngueGiv
最近始めたけど踏み台昇降いいな
内臓脂肪が減らせそう
0009無記無記名
垢版 |
2019/08/16(金) 13:06:14.02ID:AngueGiv
>>8
ウォーキングとスロージョギングの間くらいのカロリー消費で、
ふくらはぎをよく使うのでカーフレイズが要らなくなって、
トイレの心配もしなくて良くて、安価な台を一個買えば一生出来る

かなり有能な有酸素運動だと思うが
0010mNT
垢版 |
2019/08/16(金) 13:07:51.87ID:EwkDWiRr
高い台でやる踏み台昇降はきつい
デブがよくやる踏み台昇降は楽w
0011無記無記名
垢版 |
2019/08/16(金) 13:30:09.94ID:7FpxvfiG
高い台探してるけどなかなかないのよね

荷重しての昇降台はブルガリアンスクワット並に尻に効く

20kgのウェイトベストね
0012無記無記名
垢版 |
2019/08/16(金) 15:11:06.97ID:h1bvk7JL
自分なりに継続できていたのに外回り系の仕事始めたら疲労が気になって延び延びに…気づけば週1…
「明日も仕事がある」という意識だとどうしても今日は疲労したくない…その上この暑さじゃなおのことそう
もぅまぢむり。。。
0014無記無記名
垢版 |
2019/08/16(金) 19:05:41.32ID:pfZoIwxx
>>12
週1でも全身やればOKだよ
1週間に1度の筋トレでも筋肥大出来るらしい
2週間空けると筋力が落ちるって聞いた
001512
垢版 |
2019/08/16(金) 19:40:53.01ID:ClxJXJGa
>>14
たすかるよーサンキュ
0016無記無記名
垢版 |
2019/08/17(土) 14:01:16.26ID:Ty30gUp8
閉脚プランシェができません
0017無記無記名
垢版 |
2019/08/17(土) 17:08:36.45ID:qCpIHhes
>>14
部位あたりの週の総セット数が同じなら週に
何度やろうが筋肥大の効果もあまり変わらない
けど1日で数十セットとかやるのは大変だから
ある程度は分割するのが理想
0018無記無記名
垢版 |
2019/08/17(土) 19:23:44.25ID:6hBFsJ2U
週5セットでもじわじわ伸びると思うけどね
0019無記無記名
垢版 |
2019/08/17(土) 22:31:00.87ID:6wUCPRG6
>>3
でも中道は日本陸連から世界陸上出場を要請されてるからね
体育の授業で10秒台出したのとはわけが違うよ
高校2年の時の好き勝手に走ってた中道には凄い可能性を感じたけどね
高校3年のインターハイで大沢に破れて2位だった時は小さくまとまってしまってた
それでもラグビー部員がインターハイ2位だからね
0020無記無記名
垢版 |
2019/08/18(日) 00:56:16.37ID:mXbvgRPn
5 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
6 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
10 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
13 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
0021無記無記名
垢版 |
2019/08/18(日) 06:43:56.94ID:TUxtei+8
自重じゃないけど神の粉の人はたしか各部位それぞれ週一でしかやってないとか
見た気がする。

でも疲れて頻度が減った末のジョギング週一はまるで伸びなかったわw
0022無記無記名
垢版 |
2019/08/18(日) 14:24:25.79ID:/k/9vHM2
俺、スクワット辞めるわ。踏み台昇降だけでいい
知り合いにスクワットの話したら、「脚太いよね。それ以上太くしてどうするの?」
て言われてショックだった
0023無記無記名
垢版 |
2019/08/18(日) 15:57:02.16ID:E9Pl9MeR
床でできる最強腹筋おしえてくれ
0025無記無記名
垢版 |
2019/08/18(日) 17:36:40.53ID:rVpDLehV
腹筋はアブホイール、ボディソー、
ハンギングレッグレイズ、チンアップと
優秀なのは自重種目が多い
0026無記無記名
垢版 |
2019/08/18(日) 18:43:56.94ID:E9Pl9MeR
コロコロない
鉄棒もない
床だけ
0027無記無記名
垢版 |
2019/08/18(日) 18:48:28.16ID:k9q0Oa+J
>>22
下半身デブでいま筋肉つけようとしてる俺の経験からすると
下半身を筋肉で太くするとか相当な負荷と量を頑張らないと無理
むしろ引き締まって細くなる

>>26
ドラフラは床でも出来る
あとは足を真上に上げたまま腹筋
0029無記無記名
垢版 |
2019/08/18(日) 19:14:17.18ID:/k/9vHM2
>>27
太ももが57cmある。元々太い。若い頃自転車乗りまくったし
もっと細くしたい
0030無記無記名
垢版 |
2019/08/18(日) 19:21:02.12ID:B8TGmhpl
>>29
脂肪少なめなら57cmつっても脚の付け根がギリギリ股ズレしないレベルの太さと予測
0031無記無記名
垢版 |
2019/08/18(日) 20:14:03.92ID:/k/9vHM2
>>30
そうだね
踏み台昇降で作った脚・尻って美しくないのかな
美しければ太くなくてもいい
0032無記無記名
垢版 |
2019/08/19(月) 11:46:55.42ID:B4wAwif7
逆手のデプスってまじ効くな上部大胸筋
0033無記無記名
垢版 |
2019/08/19(月) 12:42:44.11ID:m1ZsQsKj
>>26
壁に膨ら脛ともも裏つけてそのまま腹筋
60度でも上がれば良い
0035無記無記名
垢版 |
2019/08/19(月) 12:49:11.31ID:m1ZsQsKj
逆手ってストレートバーでやってんのか
0036無記無記名
垢版 |
2019/08/19(月) 19:54:51.92ID:S/i6M6oI
>>34
コボリフトの間違い
0037無記無記名
垢版 |
2019/08/19(月) 20:02:32.63ID:B4wAwif7
>>34
デ ィッ プス

>>35
パラレルバーの端っこを掌で押すすめ
0038無記無記名
垢版 |
2019/08/19(月) 20:04:29.01ID:JlZ02csb
自重程度じゃ脚は美脚になるだけ?ピストルスクワットでも
それと、左膝がたまに痛くなるんだが、ブルガリアンスクワットでもしない方がいい?
もちろんやる日に痛かったら休むけど
0039無記無記名
垢版 |
2019/08/19(月) 20:05:49.58ID:LzObyOL/
自重での脚の筋肥大はある程度のレベルになると
競輪選手のような化学的ストレスでも追求するしかない
004038
垢版 |
2019/08/19(月) 20:09:06.06ID:JlZ02csb
>>39
微妙に質問に答えてない
別に競輪選手みたいなぶっとい脚にしたいわけじゃないのよ。カッコいいケツと脚ならいいわけ
「自重」だけだとカッコいい程度にしかならないかな?なら自重で続けたいんだけど

あと、膝が痛いのは整形行ったほうがいいのかな?
0041無記無記名
垢版 |
2019/08/19(月) 20:10:23.34ID:B4wAwif7
>>38
下半身はスピンバイクでタバタしかしない人がいたけど血管バキバキで60cmこえてたからそれなりにはなるのかも
004238
垢版 |
2019/08/19(月) 20:17:08.66ID:JlZ02csb
>>41
美脚になればそれでいいのよ
ぶっとくしたいわけじゃない
0043無記無記名
垢版 |
2019/08/19(月) 20:26:47.76ID:B4wAwif7
>>42
すまぬキミの太いと美脚がどんなのかわからんからから答えられない
004438
垢版 |
2019/08/19(月) 20:30:14.79ID:JlZ02csb
>>43
誰の脚が理想かな……考えさせて下さい
今日中には答えられないかも……
0047無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 02:54:11.47ID:hy56r/nt
以前ジムに通ってたときに
ウェイトの場合ビッグスリーやっとけば全身だいたい鍛えられる
自重の場合は懸垂とスクワットしとけば全身だいたい鍛えられる
ときいたんですが懸垂とスクワット以外に加えたほうがいいメニューありますか?
0048無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 06:46:31.78ID:9OnrWdDf
チューブで筋肉つくかな?ウエイトより負荷のかかりが甘いよね
0050無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 13:44:39.17ID:bBeNEQ+2
>>47
ディップスやろうよ

>>48
負荷が弱ければ幅広のチューブを使えばいい
問題は、ボトムで負荷が弱すぎる事
トップの負荷に合わせるとそうなる
0051無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 15:36:50.40ID:otWqhirz
チューブでデットリフトってできますか?
デットリフトで腹筋も鍛えられるますか?
なんで腹筋に負荷かかるんですか?
0052mNT
垢版 |
2019/08/20(火) 17:36:37.20ID:01wfkMkF
ケツに効かせようとすると自動的に腹筋を使うからな
0053無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 18:12:53.07ID:8YlH/2E9
>>52
もう少し具体的にお願いします
ケツに効かせようとしても腹は使わないと思いますが
0054mNT
垢版 |
2019/08/20(火) 18:17:40.56ID:01wfkMkF
俺の場合ワンレッグのデッドをよくやるんだけどケツに負荷を入れようとすると
腹筋にも力が入る
だから取り入れた初日と二回目は腹筋の筋肉痛になった

>>53
じゃあ使うなよw
0055無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 18:20:45.69ID:8YlH/2E9
>>54
説明が下手くそですね
もう少し上手に具体的に説明できないんですか?
0056mNT
垢版 |
2019/08/20(火) 18:20:58.62ID:01wfkMkF
スクワットもデッドもだけど体幹は普通に使うよね
使ってないとしたら負荷が軽すぎる
0057mNT
垢版 |
2019/08/20(火) 18:21:34.15ID:01wfkMkF
>>55
何の説明が欲しい?

頭の悪い奴って理解するの無理だと思うけど
0058無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 18:22:29.80ID:8YlH/2E9
>>57
あなたが頭が悪いから説明が下手なんですよ
0059mNT
垢版 |
2019/08/20(火) 18:22:43.99ID:01wfkMkF
当たり前の話ですらわからないような馬鹿だからなこいつ
0060mNT
垢版 |
2019/08/20(火) 18:23:01.93ID:01wfkMkF
>>58
だから馬鹿なおまえは何の説明が欲しい?
0061mNT
垢版 |
2019/08/20(火) 18:24:17.45ID:01wfkMkF
懸垂なんかでも同じで腹筋に力入ってる
パートナーに触ってもらうと力が入ってるのがわかる

馬鹿はこういう子供の遊びからスタートしたらいいよ
俺は小学校の時にクリアしてたけどwww
0062無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 18:25:30.26ID:8YlH/2E9
こんだけ粘着して連投してるのにまともに説明する国語力がないのか
だから誰にも相手にされないんだなこいつ
0063無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 18:26:07.31ID:8YlH/2E9
連投するならもう少し意味のあること書けよ
0064mNT
垢版 |
2019/08/20(火) 18:52:52.84ID:01wfkMkF
何の質問があるのか書けない馬鹿w
0065mNT
垢版 |
2019/08/20(火) 18:53:09.80ID:01wfkMkF
そりゃこの馬鹿相手だったらボコるために連投しますよ
0066mNT
垢版 |
2019/08/20(火) 18:53:44.91ID:01wfkMkF
>>62
いつも思うけど質問すら出来ない馬鹿がなんでいつも威張ってんの?
0067mNT
垢版 |
2019/08/20(火) 18:54:34.70ID:01wfkMkF
>>63
俺は馬鹿をボコってるだけだけどおまえは質問が出来ずに悔しがって連投してんの?
0069mNT
垢版 |
2019/08/20(火) 19:23:50.95ID:01wfkMkF
安価だけか

努力しろ馬鹿
0071無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 19:31:27.54ID:O3AC8vsM
北島は説明うまいけど
ミナトは説明下手
ミナトはぷろたんより喧嘩弱い
0072無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 19:34:02.98ID:O3AC8vsM
説明下手っていうより説明ができないのか
0073無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 19:38:05.40ID:WWjT+Dr2
>>51
出来るよ
相当強いチューブ使わないといけないけど
あとデッドリフトは腹にかなり力が入るから、腹筋にも効くね
0074無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 19:39:52.80ID:FN/dzaa/
チューブで何キロソウトウのふかを得られますか?
0075mNT
垢版 |
2019/08/20(火) 19:41:35.44ID:01wfkMkF
>>73
その説明だと下手言われるぞw

つーかデッドはハムケツ狙いなら柔らかめのゴムでもかなりいける
0076無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 19:52:53.45ID:WWjT+Dr2
>>74
多分これが最強
https://www.amazo○.co.jp/dp/B072MGMMNC/

120ポンドとあるから大体60キロかな
これを3本重ねて使えば180キロになるよ
0077mNT
垢版 |
2019/08/20(火) 20:10:32.42ID:01wfkMkF
筋トレしたことない奴が俺に粘着してるのかね
それともただのバカか

両方の可能性w
0078無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 20:47:56.56ID:OZX7R9qK
52 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
54 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
56 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
57 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
59 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
60 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
61 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
64 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
65 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
66 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
67 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
69 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
75 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
77 名前:あぼ〜ん[NGName:mNT] 投稿日:あぼ〜ん
0081無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 22:13:46.07ID:nqy94YWN
美脚、美尻ってどの程度の筋肉なんだろうな
スクワットまでなのか、ブルガリアンスクワットまでなのか、ピストルスクワットまでなのか
0082無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 00:26:13.13ID:U0YdkaiF
>>50
ありがとうございます
近くにディップスできるような公園等がないんですがかわりに何かやるなら何が一番ディップスに近いですか?
0083無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 00:28:04.05ID:dIQdWQg+
机2個とか椅子2個でLSitでやりゃいい
0084無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 06:45:23.92ID:aglHcm47
>>79
一本二千円か意外と高いな
ひゃっきんのじゃだめ?
0085無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 10:12:39.34ID:T8licArR
数日間トレサボってひたすら朝から晩までビール飲み続けてたから
久々にやると超しんどいわ…
0089無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 15:18:33.46ID:WYxCfJKv
1セットでいい派?
0091無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 15:29:24.94ID:dIQdWQg+
何セットやるとかやったことないわ
0092無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 15:43:29.52ID:aRRZODFW
>>91
マジで?
1セットだけじゃ追い込めてないよ
3セットやるとほぼ完全に追い込めていると言われる
5セットやればダメ押しで完璧に追い込めるよ
それ以上は意味あるのかな?
0093無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 15:48:33.27ID:dIQdWQg+
回数分けてやったらやった気がまるでしないが
やったあと1分は動けないくらいまで限界数やる方がキツいだろ
0094無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 15:56:39.54ID:+f8JpcGf
時々この腕立ては胸の上部に効く!みたいなのを見るけど、胸ってぜんぶ大胸筋じゃないの
ひとつの筋肉のさらに上の方に効くとかあんのかいな
0095無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 16:04:05.79ID:5+8M/IT0
>>93
残念だがそれが1セットなんだよね
0096無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 16:04:55.86ID:GViK0Vjm
下部、中部、上部
で分かれるくらいに部位の大きさに差が出るよ

んでバランスが悪いと乳首がどんどん下にずれてダサい大胸筋になる
筋肉のバランスが最も重要な位置
0097無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 16:08:59.67ID:dIQdWQg+
50回3セットとかストレッチかよ沼か
0098無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 16:10:36.04ID:wCH8CyMl
乳首がしたでダサい大胸筋って結局脂肪のってるデブだからでしょ
脂肪なくてダサいのってある?
0099無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 16:19:10.24ID:GViK0Vjm
>>98
いくらでもあんだろ・・・
カットバリバリのボディビルダーのほうがもっとわかり易い例がたくさんある
0100mNT
垢版 |
2019/08/21(水) 16:22:53.52ID:y9IZRnQd
他人の体なんてどーでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況