X



トップページ軽自動車
1002コメント271KB
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 10:51:09.85ID:o0ykYURf
ローブ、セロ、エクスプレイ、クーペ、GR大歓迎
前スレ
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571443850/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573467140/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575361274/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577562245/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1579610169/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582886417/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 86
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1586354067/
不毛な煽りに嫌気が差した人は本スレへどうぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579693298/
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:30:10.76ID:pnjWTTt8
>>306
ワクチンできてない&感染者またどんどん増えてる状況

どうすべきか分からんのか…
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 22:59:54.48ID:izWTEke1
>>306
『トイレだけ』なら大丈夫なのでは?
飲食やらの店内巡回して長時間いるなら、そりゃ感染リスクは高くなるわw
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 23:43:07.91ID:ZLof+x40
ただの風邪だろw
コロナが怖いとか言いながら不健康な生活してる奴ら最高に笑えるわ
たとえコロナが大丈夫でも第二第三の疫病が出たときに持病持ちならリスク上がる

そもそも病気で死ぬのは寿命みたいなもんだし、生きてる間にやれることやればいい
怖いなら引きこもるのも手段の一つではあるが、その間にできることをやって次に備えないのは愚の骨頂
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 23:47:52.46ID:kCM7vcyh
こういうアホが多いのでいつまでも騒ぐ事になっているという事を忘れずに、今週も1週間頑張りましょう
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 15:40:02.68ID:eBpVbqa6
どっちもクソもS6はアウディだけどな
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 17:20:45.47ID:wNfoD3F7
皆そんだけ暇でストレスもたまり気味なんだよ。

お前ら早朝&夜間にオープンでもして気持ちよくドライブしてこいと思う
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 17:23:12.34ID:wNfoD3F7
まあ、俺はこの時期でも昼間オープンにして快適♪と思える変人だけどねw
大型2輪乗ることに比べたら、熊谷と軽井沢くらい違うw
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 17:26:37.58ID:Ezb/bWWk
昨日昼頃オープンしたけどちょっと危険だと感じたな
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 22:55:33.82ID:Ezb/bWWk
みんな凄いな、俺はしばらくコペンは眠っててもらう
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 00:22:37.21ID:C/j1v50E
ネットに情報溢れてるから今さらムック本買ってもなーw

自分のコペンが載ってるから俺は買ったけどww
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 03:41:12.90ID:xyGv6UyM
メッシュジャケット着てオープンは?
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 10:00:46.94ID:C/j1v50E
>>334
ヨコハマはサイドがやっこいよ
ブリジストンの硬さになれちゃうと怖いよね
純正も一応ポテンザだからサイドがかっちりしてるし
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 10:32:13.07ID:vo0nKemD
メーカーでは判断できなくね、アドバンの銘柄の中でフレバが柔らかい部類に入るだけ
そもそもフレバってコンセプトがしなやか、だし
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 11:43:32.71ID:abnXYWb5
自分も純正からフレバに変えて乗り心地は同じインチとは思えないほど良くなったけどサイドが柔らかいせいか想像以上レスポンスが悪くなってちょっと驚き
16インチのまま乗り心地を良くしたい人にはピッタリなタイヤだと思う
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 11:59:15.00ID:2LJiaiDD
オープン機能がうんともすんとも言わんでびっくりした
トランクを開け閉めしたら治った
検索したらオートクロージャーが関係してたのね
あー良かった
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 15:53:54.65ID:NzaKDB/V
>>338
アイスシルクのパンツ、涼しくて最高だぞ
メッシュもあるから1度履いてみ

代休もらえたからドライブしてきたが、オープンは30分で限界だった
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 16:00:30.95ID:vo0nKemD
帽子被ってサンコーのネッククーラー、ひんやりシャツシャワーでまぁまぁいけるがこの時期は日中は大人しく閉めとこうかなと思った
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 17:38:16.35ID:2L11y5Uc
俺も超久しぶりに洗車をしたが暑かったなぁ
日頃は気にも留めなかったが、黒いルーフがあんな熱くなるなんて改めて思い知らされたよ
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 17:39:42.81ID:7gQqzMlG
現行もルーフとボディ同色が良かったなぁと思った
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 18:40:00.00ID:uFd/YkNd
>>345
いやボディ白の白黒が一番好きなだな
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 20:12:32.36ID:F/4Hv725
東京のダイハツ販売店で商談し、試乗して彼女さんも納得し、いざ買うかーと思ったけれど、納車費用は削れない(納車センターの費用って何?)、見積もりは間違う、値引きは一切できないと、塩対応。

値引きできて、3-5万円だと思っているけれど、商談中彼女さんは寝るし、帰ってからも電話もなにもない。
正直なめられたなあ。

2人とも指名できて、その場でトランクも見ているのに、「トランク小さいけれど大丈夫ですか?」って。見たらわかってるから、商談してるんでしょう。

埼玉か千葉の販売店に今度行ってみる。
欲しかったのにムカついたから、吐き出した。チラ裏すまん。
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 20:23:23.45ID:ZrW0Fj28
おつかれ
楽しい車だから納得できるところで買えるといいな
俺3年前に買ったけど値引きなかったわ
ディーラーオプションつけなかったし
フットレストだけサービスでつけてもらった
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 20:31:10.87ID:kIxAOESx
こういう趣味のクルマは販売店の儲けが少ないから
値引きはほぼ無いよ。
値引きを期待するなら、販売台数が多いファミリーカーに
するしかない。
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 20:44:13.02ID:7gQqzMlG
前提として軽自動車に値引き求めるな、軽自動車が売れに売れたホンダが売り上げどうなってるか知ってるか?
むしろこういう趣味車が無くならないようにオプションもりもり付けて買うくらいの気持ちで行け

どのグレード買うかはしらんがもしGRなら、都内にはGRガレージがあるぞ
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 20:52:14.97ID:F/4Hv725
そうだよね。
私他銘だけど自身自動車業界にいて、販売店にも出向いたので、値引きのことなど結果的に貧乏くさいことや、この車で王様かよ、的なことを思ったなあ、と反省しております。正直納車費用は、納得できないけれど。

なかなか乗れない車に乗れるんだし、試乗してすごくテンション上がったし(あまり買う気なかったけれど、今買っちゃおっかな、と思った)、クルマ自体は同居人も納得してくれることなんてないんだから、気に入った販売店見つけてサッサと買うよ。

納期もかかることだし。
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 20:58:35.26ID:gmVm5+go
>>347
おつかれ
オレも最初、自宅に一番近いコペンサイト行ったが塩対応だった(値引ないとかでなくやる気がない)
結局自宅近くの普通のダイハツDで買った(値引は微々たるものだったが売る気はあったw)
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 21:02:47.72ID:7gQqzMlG
俺も近くのダイハツはそもそもコペンの知識がなかったから
もともと付き合いのあるネッツで買ったわ
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 21:33:32.39ID:7gQqzMlG
そもそも自動車業界に勤めてたのなら納車費用については良く理解してるはずでは?
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 21:39:24.10ID:RmUFZKr1
俺昨年素ローブ購入したけど、OPも結構付けたが
総額で150K値引きして貰ったぞ
勿論納車費用もカット。
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 07:09:32.43ID:maOsM64c
アポ取って無けりゃ商談後すぐに電話なんて掛かって来るはず無いだろ?
一体何を期待してるんだ?
と言いつつ彼が20代で初めての新車購入なら生温かく応援させてもらうよ
ネットの情報に振り回されず自分に素直にが一番大事だ
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 08:13:16.69ID:yuFJ9zXt
コペンて、レッドゾーンまで回すとピピッとかいうの?
GRヤリスの五味動画見てるとピッピピッピいいまくってた。
MTでもう6万過ぎたか、レッドまで回したことがない。
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 08:51:31.04ID:giyYT4fZ
基本的にディーラーのセールスって車の事そんなに詳しくない人が多いよ
ネットの情報なんかも知らない人ばかり
そもそも営業なんて取り扱っている商品が好きだからって人は大成しないと思う
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 09:17:09.17ID:v9n1JtMU
ダイハツ営業『エクスプレイは車高が違うんですよ(キリッ)』
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 12:57:43.56ID:tIRI505z
>>361
言わない
レブるだけ
そもそもレッドまで引っ張ってもトルク感薄くなるしいいことないからその運用が妥当なんじゃない?
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 13:03:05.84ID:v9n1JtMU
公道を普通に乗ってて7500までぶん回すなんてまずないしな
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 16:05:23.32ID:v9n1JtMU
RAV4もエコモードよりノーマルのが実燃費2キロくらいいいぞ
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 16:52:34.96ID:SKLscf9y
>>331
わかるw

1頁でも自分or自分の愛車が載ってたら必ず買うw
たとえ10平方センチ程度のスペースとかでもw
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 16:56:09.54ID:SKLscf9y
>>362
ダイハツは特にそうね。
GRの試乗の際に20代の女性営業が同席したが、
あまりにも無知すぎて、なんか途中で質問するのも可哀想になってきて質問辞めて世間話に切り替えたw

以前はそこコペンサイト店だったんだけど、今はそうじゃなくなった
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 17:03:40.14ID:d7GqeTex
>>370
実は営業じゃなくて事務員さんかもしれない、マツダでRF試乗した時は営業が暇じゃなかったのかなぜか事務員の女の人だった
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 10:59:41.76ID:W5PxdDgH
地方だけどここ1ヶ月でカーセンサー観てたら五台は売れてるなぁ
コロナを気にしなくていいオープンでドライブは最高だからな
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/07(金) 16:25:08.75ID:c+y0q280
決め手は価格だな、安いし
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 08:13:05.30ID:iAuJU7w6
>>378
ガレージを建てた
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 09:39:12.85ID:dPWc2TWA
メインで使ってる普通車の上には日除け貼ってんだけどねぇ
雪除けカバーをフロントガラス周りにするだけでも違うかな
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 10:15:13.24ID:vo+4MC0X
>>380
羨ましい
広いガレージ を建てれる土地の余裕あるんだ
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 10:16:12.73ID:vo+4MC0X
>>380
羨ましい
広いガレージ を建てれる土地の余裕あるんだ
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 11:55:35.68ID:iAuJU7w6
>>383
田舎はいいぞ
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 12:15:02.65ID:FUewX7gX
職場だともろ青空駐車。
フロントに日除けはつけてるけど100円ショップの日除けやから
もうちょい良いものにしようかな。
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 12:32:48.96ID:HrTMxJ2A
窓ガラスに日除けすると温度は上がらなくなるけど、屋根周りまでカバーすればオープン機構のためのゴム類の劣化も防げるから、面倒でもカバーはした方が良いよ
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 12:33:47.73ID:Oe7ZnTO0
あと、昼間屋根なしで長時間止めざるを得ない場合は
ヘッドライト部のみに自作のカバー付けてる
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 16:25:49.55ID:jk943sS7
上だけのカーポートにしたが、横から日光入って嫌だから
ガレージにしたよ かなり金かかったが満足 クーラー、TVも入れて、書斎以外の楽しめる場所をゲット
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 17:25:22.51ID:iAuJU7w6
>>391
断熱は何かやってる?整備中暑いからクーラー入れるか考えてる
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/08(土) 23:03:23.55ID:dPWc2TWA
小屋かぁ
前作ったバイク小屋の入り口をこじ開けるかなぁ
スティードがぴったり入るくらいの奥行きしかないが
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 18:25:11.53ID:eQcxoDmq
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 20:41:05.18ID:GFwc572i
ベストカーにちょろっと出てたけど、コペンワイドって出るんかねえ?
S-FRが頓挫した今、期待しとるんだが。
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 20:44:30.73ID:mXtSfsPY
>>397
無理
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 23:24:01.04ID:GFwc572i
>>399
ワイドはボディサイズがワイドというから当然軽規格じゃない。
エンジンは1リッターターボって書いてた。
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/09(日) 23:40:31.09ID:mXtSfsPY
GRヤリスがあるからそれより下のクラスでは作るわけないでしょ
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/10(月) 08:15:25.87ID:gAJmycG1
アルトから色々ひっぱってくれば安く作れそうだね
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/10(月) 11:23:35.20ID:PxK5pxnQ
丸目カプチ出たらサードカーで欲しいな
セロとカプチの丸目コンビをガレージで並べてみたい

細目カプチなら要らないかな 一番望んでるのはS2000新型もしくはS1000〜1600あたりでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況