★☆首都高を考える 65☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2018/08/10(金) 16:44:20.61ID:UxwEd/sd
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。

首都高ドライバーズHP:http://www.shutoko.jp/
首都高会社HP:http://www.shutoko.co.jp/
モバイル:http://search.shutoko-eng.jp/smp/
      http://search.shutoko-eng.jp/fp/

* 2012年1月1日 距離別料金制に移行 *  
* 2016年4月1日 料金改定 *
* 2018年3月18日5時 板橋JCT-熊野町JCT間片側4車線化 *

[距離別料金案内]
http://www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/
[距離別料金検索]
http://fee.shutoko.jp/

前スレ
★☆首都高を考える 64☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1526341043/

過去スレ
63 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/way/1519858693/
62 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1513414298/
61 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1503364557/
60 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1496155068/
59 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1490244689/
58 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1481037313/
57 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/way/1472979131/

--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願いします。
0154R774
垢版 |
2018/08/25(土) 18:04:49.80ID:pUPc7Kti
>>153
なお、収監されている模様
0156R774
垢版 |
2018/08/25(土) 21:17:46.39ID:0OYNPcOF
>>143
テレワークの義務化などで、東京都心のオフィス機能を潰すこととセットだな
地所や森ビルが黙ってないだろうけど
0157R774
垢版 |
2018/08/25(土) 23:15:15.79ID:usRL5+if
4号下り永福付近で事故起こした奴、土曜の夜に何してんだ…
0158R774
垢版 |
2018/08/26(日) 01:26:11.59ID:zkXP39Uu
今日、走ってて思ったけど、なんで皆さん限界ギリギリ?までスピード出すの?80`でいいじゃん。
0159R774
垢版 |
2018/08/26(日) 18:40:26.86ID:v2L61MS4
今日は午後のC2内回り渋滞が少なかった
埼玉新都心西から新横浜まで1時間半で着いた
しかし右車線蓋してたらたら走るのが多すぎ
0160R774
垢版 |
2018/08/26(日) 20:36:51.88ID:zkXP39Uu
>>159
やっぱり、右車線って追越車線ってイメージなんですよんね。後々、右車線に入りたくてもギリギリまで左に居るようにしてる。
0161R774
垢版 |
2018/08/27(月) 09:28:02.17ID:kWvngXc2
修羅の国トンキン
0162R774
垢版 |
2018/08/27(月) 10:43:21.37ID:09Sj3rPx
出口をまたぐ片側車線規制あぶなかった

規制終了と思ってトラック追い越そうと
車線変更したら出口で
また三角コーンの車線規制誘導
死ぬかと思った
0163R774
垢版 |
2018/08/27(月) 12:06:53.30ID:NpgWedId
>>158
急ぐから有料道路使ってるわけで
逆に急ぐ理由ないなら下道でいいじゃんと思う
0164R774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:55:01.96ID:Vq4K3X4n
朝の小松川線、外環開通前は原木〜箱崎40分だったのに
今日は50分かかった。
外環開通のせいで交通量増えてる?
それとも夏休みのせい?
0165R774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:58:15.21ID:Vq4K3X4n
あと大井料金所の撤去は必要だね。
東行きで料金所過ぎてるのに真ん中の車線を60kmで
ちんたら走ってるトレーラーのせいですんごい渋滞になってた。
大井JCT合流と東京港トンネルは空いてたのに。
0166R774
垢版 |
2018/08/27(月) 20:21:18.08ID:+gzBXWtJ
あと志村料金所と錦糸町料金所も撤去してほしい。5号と7号上りの渋滞は異常だよ。
0167R774
垢版 |
2018/08/27(月) 20:45:40.19ID:A4Wtg7Vd
さいたま新都心付近、冠水…
0168R774
垢版 |
2018/08/27(月) 20:48:36.44ID:yibIRWw0
>>163
下道使うほど時間に余裕が無いが首都高の速い流れについて行けないという
人は少なくないと思うよ。

>>168
志村本線は撤去が決定しているから大井・平和島の次が大師・志村では?
錦糸町は首都高に入る最初の料金所だから無くせないね。
0169R774
垢版 |
2018/08/27(月) 21:10:06.14ID:+gzBXWtJ
>>167
おかげで、美女木JCT→与野ICが滅茶苦茶混んでる。
浦和南で降りた方が良いな。
0170R774
垢版 |
2018/08/27(月) 23:08:29.06ID:DSE+ffKX
美女木→与野 渋滞7km 2時間以上
って情報板に表示出てたね。現地どんな感じだったんだろう
0171R774
垢版 |
2018/08/28(火) 09:12:49.16ID:lJBilf2X
トンキンヒトモドキ
0172R774
垢版 |
2018/08/28(火) 19:24:58.62ID:afQMwXFr
上り平和島PAもなかなかの博打合流だな
0173R774
垢版 |
2018/08/28(火) 23:04:06.44ID:dp45Yj9L
>>136
・外環
・中央道の高井戸〜八王子
・保土ヶ谷バイパス
0174R774
垢版 |
2018/08/29(水) 00:47:13.89ID:h7JDYAzf
保土ヶ谷バイパスは無料だろうに
0175R774
垢版 |
2018/08/29(水) 09:15:26.66ID:tSb2i9mg
トンキン弁はオカマ言葉w
0176R774
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:07.82ID:+Dzu5klV
>>136
第三京浜は遠い将来の新東名高速の一部だろう。
0177R774
垢版 |
2018/08/30(木) 07:06:44.45ID:DQkY/i2p
>>176
新東名全線も首都高に編入すれば無問題(錯乱
0178R774
垢版 |
2018/08/31(金) 09:46:10.59ID:A1KVRktm
日本のヨハネストンキン
0179R774
垢版 |
2018/08/31(金) 18:42:52.45ID:xzYmEAxz
高松近くに故障車あるんだけど、トンネルの中で故障車置いて近くに待機している時、当該車両の持ち主の気持ちって、寒々とした申し訳無い気持ちで満ち溢れているんだろうな。
0180R774
垢版 |
2018/08/31(金) 18:54:13.85ID:wu+6uI6n
昨日の箱崎の故障車はヌケヌケとしてたぞ!
0181R774
垢版 |
2018/08/31(金) 21:33:31.81ID:+88MIG9w
なんなら軽く武勇伝ができたとか思ってる
0182R774
垢版 |
2018/08/31(金) 23:48:14.87ID:XUZipgwS
事故だと全員コッチ見ていくよな
怒鳴ったりしてる奴もいる

「見てねえではよ先行け」っていう紙を貼っとくといい
0183R774
垢版 |
2018/09/01(土) 00:09:33.82ID:Ht/Yu+yw
>>173
今作ってる横浜環状南線と、横浜新道戸塚IC-横環南戸塚IC間の将来的に無信号になる区間も。

>>174
下道の16号が片側1車線だから有料化するなら別に無料の16号バイパスを作らないときつい
0184R774
垢版 |
2018/09/01(土) 09:30:13.91ID:HbtT6Ewm
修羅の国トンキン
0185R774
垢版 |
2018/09/01(土) 12:48:30.34ID:cbIZCvks
箱崎で追突事故
0186R774
垢版 |
2018/09/01(土) 14:34:44.50ID:4uM3bPuV
パコ崎
0187R774
垢版 |
2018/09/01(土) 22:40:45.72ID:vkF/qn0w
ザキハコ
0188R774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:32:32.00ID:6Jk/7mDT
トンキンヒトモドキ
0190R774
垢版 |
2018/09/02(日) 18:42:30.98ID:Ys14vkl/
>>34
阪神高速みたいに、一通にして車線を確保するという手は?
例えば、
浜崎橋JCT→神田橋JCT
江戸橋JCT→浜崎橋JCT
みたいにするとか??
0191R774
垢版 |
2018/09/02(日) 18:47:26.55ID:aBYLprBC
>>189
大型車のための別線をという下りがあるからそれを新しい都心環状にするということで
しょう。

ただ3200億の予想費用は実際は倍かかりそう。
0192R774
垢版 |
2018/09/02(日) 19:39:47.03ID:4VVmmP0d
アホくさ。
首都高が地下になったら何なんだよ。
その3200億他に使い道ねえのかよw
0193R774
垢版 |
2018/09/02(日) 19:40:36.12ID:Ys14vkl/
田舎の人はこういうことをいうけど、
都心は土地代が高いんだよ。
0194R774
垢版 |
2018/09/02(日) 19:55:13.49ID:6ifRIsNA
日本橋を移設すればいいじゃん
0195R774
垢版 |
2018/09/02(日) 20:04:09.34ID:2IATFzyV
別線とやらの案だと車は箱崎に流れていくのでは?
すでに詰まってる江戸橋〜箱崎がさらに死ぬ…

>>190
それは既存jctの構造上困難だと首都高が回答済み
0196R774
垢版 |
2018/09/02(日) 20:06:47.54ID:xmJzTb7R
現実問題として実現しないんじゃないの
189みたいな机上の無駄な仕事に無駄金使うのが目的であってさ
0197R774
垢版 |
2018/09/02(日) 21:00:48.13ID:Qjoe23DY
>>194
俺はお前の案に賛成だ
理由は笑ったからだ
0198R774
垢版 |
2018/09/02(日) 21:19:02.54ID:QhsHiQRY
日本橋移設は普通にいいと思うよ
周りにビルがないところに移設して、江戸の風景を完全再現する事業とか
あの場所にあるから価値がある、という物ではもはや無いし
0199R774
垢版 |
2018/09/02(日) 21:32:01.64ID:59x3Ew2c
もうC1の橋桁が新しい日本橋だってことでいいよ
「日本橋」って書いて貼ってあんだから
0200R774
垢版 |
2018/09/02(日) 21:43:07.96ID:A8Z4b3ic
>>198
つ江戸博
0201R774
垢版 |
2018/09/02(日) 22:12:37.08ID:kNa9QwMz
>>197
奇遇だな、俺も同感なんだ
0202R774
垢版 |
2018/09/02(日) 22:13:58.63ID:kNa9QwMz
マーライオンだって引っ越したんだしへーきへーき
国道1号線の起点的な意味でめんどくさいがなw
0203R774
垢版 |
2018/09/02(日) 22:23:38.80ID:Ma1PpVOI
新橋〜横浜の鉄道開通により誕生した横浜駅も移転をして今や3代目なんだし、移転したって大丈夫だよね。
0204R774
垢版 |
2018/09/02(日) 23:06:34.52ID:NPs3Wv3C
>>194
これイイ!
新たに日本橋を歩行者専用にして首都高の上に設置すればよい。
木造で。

現日本橋は車両用に残しておく。

これでおk。
0205R774
垢版 |
2018/09/03(月) 00:32:46.93ID:rTe+tDnn
はりまや橋みたいに交番の横にでもレプリカ置いとけばいいじゃん
0206R774
垢版 |
2018/09/03(月) 01:10:54.12ID:aokUdK0e
どんどんスケールが小さくなっていくな
0207R774
垢版 |
2018/09/03(月) 08:31:25.31ID:bnncCDM8
トンキン弁はオカマ言葉w
0208R774
垢版 |
2018/09/03(月) 14:13:27.16ID:GtBaQgl/
首都高が上に走っているのも、日本橋の歴史だろうに
0209R774
垢版 |
2018/09/03(月) 17:47:43.25ID:yiG5xFOk
5号通りたいのに銀座で事故しやがって
山手トンネルなんか通りたく無いんだ湯女
0210R774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:06:05.01ID:pxWDhsHi
>>208
老朽化した首都高からコンクリ片が落下するのも歴史か
0211R774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:14:58.48ID:bGdY4Dyy
日本橋川上の首都高は老朽化でいずれ撤去が必要なの
0212R774
垢版 |
2018/09/03(月) 21:10:54.95ID:bfN2cv9x
もうめんどくさいからレインボーブリッジを日本橋って改称しようぜ
0213R774
垢版 |
2018/09/04(火) 00:14:18.19ID:WhST/IMD
誰かが、「日本橋川を暗渠化して、干上げた川底にC1を通せば」とか書き込んでたけど、
それもそれでキツイよな
0214R774
垢版 |
2018/09/04(火) 04:55:14.06ID:Efmx8uKt
老朽化なんて日本橋川上空の高架に限った話じゃないだろう
東品川のような工事をすればいいだけ
0215R774
垢版 |
2018/09/04(火) 07:07:06.15ID:Ir2IR/Fr
>>213
暗渠化のトンネルは無料で出来ると思ってるんだね。
日本橋川は運河とかじゃなくて、排水能力を持たせた本物の川だから大変だよ。
なくしたら周辺があふれる。
0216R774
垢版 |
2018/09/04(火) 09:02:08.52ID:lbnhe50h
そろそろ「日本のヨハネストンキン」のお時間
0217R774
垢版 |
2018/09/04(火) 09:39:50.18ID:jXCOsXg7
日本のヨハネストンキン
0218R774
垢版 |
2018/09/04(火) 11:05:34.25ID:WhST/IMD
>>214
東品川のような工事のできる用地が全線沿線にあればいいんだけど、ないから。
0219R774
垢版 |
2018/09/04(火) 11:17:56.26ID:tozF5gvx
3,200億円を他の路線の建設に充当するとしたらどこが適切だろう
0220R774
垢版 |
2018/09/04(火) 11:26:09.83ID:epcoeKd1
5号事故多過ぎだろ
0221R774
垢版 |
2018/09/04(火) 13:51:19.49ID:Efmx8uKt
>>218
アホか? いくらでも余裕あるわ
0222R774
垢版 |
2018/09/04(火) 14:08:07.75ID:WhST/IMD
そうですかwそれならよかったw
特に3号・5号沿線とか心配だが
0223R774
垢版 |
2018/09/04(火) 17:56:04.06ID:Ao1PbjdX
この時間帯で5号上下・山手トンネルがスッカスカに空いてる
台風効果凄いな
0224R774
垢版 |
2018/09/04(火) 18:12:28.54ID:PToz0c1g
本当に移動しないといけないやつや
電車止まっても会社に行かなきゃならないやつなんて
10%もいないってこった
0225R774
垢版 |
2018/09/04(火) 20:40:01.10ID:gvPDMQsK
テレワーク最高デース
0226R774
垢版 |
2018/09/04(火) 21:56:58.38ID:wV/6OOfD
???
0227R774
垢版 |
2018/09/04(火) 22:47:21.71ID:Ir2IR/Fr
>>221
じゃあ首都高に教えてあげて
0228R774
垢版 |
2018/09/04(火) 23:04:17.34ID:WhST/IMD
どこに橋脚を立ててどこに迂回ランプを通しその土地をどう工面するか・・・が重要だが
無理だろう 特に>>221のオツムではねw
0229R774
垢版 |
2018/09/05(水) 01:02:26.88ID:L8M0JU2A
契約後に話が違うなんて事にならない様に入札取り引き要注意!
犯罪、脱法行為上等
半グレヤクザ組織

http://www.exeo.co.jp/sp/index.html
協和エクシオ

独占禁止法違反
不正競争防止法違反
営業秘密侵害罪
労働基準法違反
労働安全衛生法違反
社会保険法違反
個人情報保護法違反
暴力団排除条例違反
住居侵入罪違反
建造物侵入罪違反
業務妨害罪違反
窃盗罪違反
暴力団排除条例違反
0230R774
垢版 |
2018/09/05(水) 09:37:26.14ID:yoF61fC3
修羅の国トンキン
0231R774
垢版 |
2018/09/06(木) 21:03:35.10ID:GsR4wycP
トンキン弁はザマス言葉w
0232R774
垢版 |
2018/09/07(金) 09:25:32.79ID:LU1qhhdp
トンキンヒトモドキ
0233R774
垢版 |
2018/09/07(金) 16:26:04.23ID:/GI/wkt/
コレドや三井タワーみたいな高層ビルも景観ブチ壊しだろうに
彼らは日本橋を一体どうしたいんだろう
0234R774
垢版 |
2018/09/07(金) 18:08:33.92ID:8bYCtRFC
>>233
三井王国作りたいだけだろ
0235R774
垢版 |
2018/09/07(金) 19:34:10.58ID:oJqck6ZR
ジリ貧の日本でどうやったら金が集められるか、様々な観測気球を上げつつ、いい反応のあったのが日本橋再生だったんだろうね
0236R774
垢版 |
2018/09/07(金) 20:49:37.28ID:Gv68Qnpy
「日本橋に空を」にせよ、「原子力は明るい未来のエネルギー」にせよ、2020年のオリンピックにせよ
三丁目の夕日脳は滅ぼさないとだめだ
0237R774
垢版 |
2018/09/07(金) 22:26:49.96ID:nHUgD6+V
>>233
首都高速は汚いけど高層ビルはキレイというのが世間一般の見解。
0238R774
垢版 |
2018/09/07(金) 23:45:35.27ID:NzaPtt1y
実際ボロボロじゃん。ただのみすぼらしい後進国の高架道路みたい。ほとんど2車線(笑)だし
0239R774
垢版 |
2018/09/07(金) 23:59:55.72ID:4lT+mnHa
地下化してもいいけど全線片側3車線以上で作れよ
0240R774
垢版 |
2018/09/08(土) 05:38:54.09ID:2uwQs4rh
小松川JCT
作ってる中申し訳ないけど
いらなくね?

外環開通したらやべーよ
早く作れよって話だったけど
なくてもいいよな
0241R774
垢版 |
2018/09/08(土) 06:06:40.28ID:hGV0mWQh
>>233
ビルと高架は全然違うけど
人工物だから景観ぶち壊しと暗記してるから感性で判断できないんだろうが
0242R774
垢版 |
2018/09/08(土) 06:12:33.86ID:hGV0mWQh
>>236
突貫でとにかく道路が必要だってんで計画性は二の次で頭上に高架這わした
昭和思考の構造物を存続っせようって方が三丁目の夕日脳なんだよなぁ
0243R774
垢版 |
2018/09/08(土) 06:21:03.98ID:74VZtRVS
地下化そのものは肯定的な人が多いんじゃないの
ただ優先度がずっと下だろって感じ
0244R774
垢版 |
2018/09/08(土) 09:24:47.97ID:PeZlSXzf
C2と関越道を結ぶま10号練馬線計画の復活
目黒線の第三京浜接続

優先度の高い案件は他にある
0245R774
垢版 |
2018/09/08(土) 09:35:45.34ID:rULPE0Ej
トンキン弁はオカマ言葉w
0246R774
垢版 |
2018/09/08(土) 10:48:16.12ID:Wpa52Ecy
あと1号のC2接続

あのC1地下化案じゃ江戸橋〜箱崎間がさらに死ぬ
0247R774
垢版 |
2018/09/08(土) 14:59:53.16ID:SpGGSVIS
>>240
外環混むようになっちゃったからその迂回路にならないかな?
0248R774
垢版 |
2018/09/09(日) 01:56:33.11ID:nDpYtamU
いつも思うんだが外環って何で別料金なの?
首都高や放射高速道と連携することで価値を発揮する道路なのに、
首都高とも放射高速道とも別料金とかアホか。
0249R774
垢版 |
2018/09/09(日) 02:31:07.77ID:Y9/CTvmL
>>247
京葉道路が穴川あたりで混むんだから
誰も使わないと思われ
0250R774
垢版 |
2018/09/09(日) 09:28:21.30ID:xIiewfoe
日本のヨハネストンキン
0251R774
垢版 |
2018/09/09(日) 10:35:50.57ID:bT9Z2+F6
>>241
高層ビルあってもいいってことは
ようは丸ノ内や秋葉原のようなオフィス街にしたいってわけね
わざわざ日本橋を没個性にするのに何千億もかける感性は相変わらず理解できんなw
0252R774
垢版 |
2018/09/09(日) 11:30:50.49ID:wRZ829VW
>>251
秋葉原がオフィス街ってw
0253R774
垢版 |
2018/09/09(日) 14:51:32.46ID:P4MjCmQ/
貧乏臭い町並みを下町(笑)だとかごまかし続けてきた東京の未来は暗い
0254R774
垢版 |
2018/09/09(日) 15:47:33.17ID:FUtLvx5k
高速じゃないのに「東京高速道路」
怖ろしいことに近い将来これをC1の代替路とする構想あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況