X



トップページ中古車(仮)
1002コメント322KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/122台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 18:15:07.41ID:GXWJY0oZ
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※アレな中古車販売店(お察し下さい)
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/117台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1686554679/
【お買い得】中古車購入相談スレ/118台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1687444083/
【お買い得】中古車購入相談スレ/119台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1688626843/
【お買い得】中古車購入相談スレ/120台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1690279932/
【お買い得】中古車購入相談スレ/121台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1691485813/
0002名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 18:16:05.20ID:GXWJY0oZ
【法定費用】(どの店で買っても共通の費用)

・自動車税
→月割分(軽自動車は年額)

・環境性能割(取得税)
→初年度登録からの経過年数で変動(※自分で名変する場合は登録事務所で納付)

・重量税
→※車検残アリの場合は支払い不要

・自賠責保険料
→月割相当分(車検満了月+1ヶ月分加入している場合が多いが個体による)

・リサイクル料
→車種により異なる


【諸費用】(※ぼったくりに注意※)

・車庫証明代行費用
→『都内参考』警視庁管内で自分で行う場合、手数料2,100円とステッカー代500円

・車両登録代行費用(名義変更)
→『都内参考』自分で行う場合、印紙代500円、ナンバー代1,450円、環境性能割(発生する場合のみ納付)、印鑑証明書代

・登録代行費用

・車検整備費用

・ETCセットアップ費用(※取付工賃とは異なる)
→自分では出来ないのでセットアップ店でお願いしましょう。(3,000円程度)

これ以外の諸費用は基本的に不要です。特に悪徳販売店は『車両登録代行費用』『名義変更代行費用』『県外登録手数料』と言った文言で重複請求をしてくるので、特に気をつけましょう。(平日に動けるのであれば自分で行うのも一考)
整備費用に関してはどのような整備を行うのかによって費用が妥当か否か分かれるので、不安があればこのスレで明細をうpして評価待ちを推奨します。(大した整備をせず素通しする悪徳販売店もアリ)
0003名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 18:16:28.27ID:GXWJY0oZ
※目利き自信兄貴専用中古車店※


【御三家】
ビッグモーター、ガリバー、ネクステージ

【御三家派生群】
・ガリバー系列
→輸入車「LIBERALA」
→大型店「WOW! TOWN」
→ショッピングモール「HUNT」
→地方型「アウトレット」
(※その他はガリバーフリマも有り)

・ネクステージ系列
→輸入車「UNIVERSE (ユニバース)」
→SUV専門店「SUV LAND」

【準御三家】
フェニックス、5スター、Gアフター

【エイト】
ガレージR、ジャンプ三郷センター、Uパーク、カーチス、グッドスピード、いい車が安いいい車屋さん、カーショップアイルー、ゆーずどかぁ本舗
0004名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 18:16:54.71ID:GXWJY0oZ
現車確認時、初心者に見てほしいポイント
・内装
→シート下のゴミ。(入庫時のクリーニング度合い、クリーニング未了の場合は前オーナーの使い方が分かる)
→運転席と助手席後部下端の擦れ。(頻繁に後部座席へ人を乗せていた個体はやれていることが多い)
→Bピラー部の傷。(シートベルト着脱が雑だと傷が入るので前オーナーの乗り方の指標にしている)

・外装機関系
→樹脂部ヘッドライトの曇り具合。(保管状況を推測)
→エンジンルーム内の清掃状況
→バッテリーの銘柄。(前オーナーの車に対する考え方を推測)
→タイヤ4本の銘柄。(同上。BS/YH/DL/TY/GY/MI/PIなら良)

・記録簿
→油脂類の交換時機は適切だったか?
→リコールは受けているか?(車体シールでも分かるが)
→『ディーラー言いなり整備』で割高な整備を受けて過保護に乗られていた個体であれば小躍り

車に対する考え方が顕著に表れるのは油脂類、バッテリー、タイヤ。これらの”銘柄”から大切に乗られているか否かを判断している。(個人的に)
車を道具としてしか見ておらず、安かろう悪かろうの考えで貧乏人が騙し騙し乗っている車は、真っ先にコレらをケチる。外装なんかは安いコンパウンドワックスでも使えば小傷も消えて簡単に綺麗になるんだけど、そういう”大物”に金をかけるには相応の愛情が必要になる。
内装に関してもオーナーの車に対する考え方が表れるから、乱雑に扱われた個体はヤレ感が一目瞭然。さすがにひと昔前のような『土禁車』は絶滅したけど、本当に車好きな人は内装の洗車にまで拘るからね。(トヨタ認定のまるまるクリンなんかは良い線行ってると思う)
0005名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 18:19:01.47ID:GXWJY0oZ
カーセンサーでの検索例

10年落ち以内(2013年~)・10万キロ以下・修復歴なし・衝突被害軽減ブレーキ・ACC・レーンキープアシスト・メーカー系販売店
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?OPTCD=REP0%2APCS1%2AACC1%2ALAS1&YMIN=2013&SMAX=100000&DLR=1&AL=1&SORT=22


983:名無しさん@見た瞬間に即決した:[sage]:2023/08/22(火) 13:51:56.46 ID:n/Qfx9Ge
そろそろ次スレの時期だしとテンプレ眺めてて思ったけど

>>5の検索例ってACCいらなくね?
ACCだけ条件抜くと車種の選択肢一気に広がるけど

https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?OPTCD=REP0%2APCS1%2AACC1%2ALAS1&YMIN=2013&SMAX=100000&DLR=1&AL=1&SORT=22

https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?OPTCD=REP0%2APCS1%2ALAS1&YMIN=2013&SMAX=100000&DLR=1&AL=1&SORT=22
0006名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 18:19:34.40ID:GXWJY0oZ
この間ネクステージに冷かしに行って見積りもらった
車体80万の車がオプションてんこ盛りで200万弱で出てきたw

558 名無しさん@見た瞬間に即決した sage 2023/06/18(日) 06:57:11.83 ID:7ycof17t
>>555
マジ?
どんな内容?

559 名無しさん@見た瞬間に即決した sage 2023/06/18(日) 07:28:22.78 ID:Oo2jOq0x
ざっくりだが
車体・・・80万
諸費用・・・24万
サービスサポート輸入車(3年)・・・45万
タイヤガラス保証・・・3.8万
プレミアムケアパック・・・6.5万
コーティング、ドラレコ、ETCセットアップ等・・・36万
計195.3万
乗り出しは110万とのこと(整備無し)

さすがに営業もこっちの見積りは無視してくださいって言ってたわw
0007名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 18:34:33.77ID:GXWJY0oZ
5の検索例はグレードや装備の区別がつかない素人には親切だけど店側の項目チェック漏れはザラにあるからな〜
そのチェック盛り盛り検索結果からおおまかに欲しい車種グレード年式を決めて、次はその車種グレード年式内をチェック無しの状態で調べ直すのが良い使い方だ〜ね
0011名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 20:57:30.26ID:wNEmw7lL
中古車購入市場においてディーラー中古を選ぶ層ってどれくらいの割合居るのだろうか
中古車なんて普通の人が普通の用途で普通の価格で選ぶ限り確実にディーラーしか有り得ないと思うのだが
0012名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 21:09:34.59ID:PZX9znxW
家の近くの中古車屋、近所付き合い、など
野良で買う理由はないこともないな
18歳になった子供に買ってやるボロ車とか
0013名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 21:17:48.30ID:KrVv/BLH
前スレにあったけどグッドスピードも保険水増し請求とかw
BM殿堂入りで新御三家が決まったな
0014名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 21:19:49.78ID:LZkcnRvU
個人店でも親身になってくれるいいところもあると思うが
ヤスとか保証がどうとかはまあ規模的に無理なことも有るな
0015y.masuzoe ◆B1UcpprN5M
垢版 |
2023/08/22(火) 21:24:35.58ID:LMxl93Tc
以前から相談させて頂いてる者です。
ご存知ない方もいらっしゃるかと思いますので、再度自己紹介をします。

36歳、男、既婚子無し、ペット4匹、世帯年収650万円です。
2009年式スカイライン 370GT Type SPに乗っています。
車の買い替えを6,7年後に考えていますが、色々迷っています。

国産のセダンは中々モデルチェンジをしない、また、会社の3個上の事務員さんに気に入られたいことも有り、外車も検討中です。
ベンツSクラス、BMW7シリーズも安く買えるので魅力的ですが、維持費にビビってます。
最近はベンツのAクラスセダンがお洒落で手頃かなと思ってきました。

これなんか私でも維持出来ますか?
スカイラインと比べて維持費はどうですか?

■メルセデス・ベンツ Aクラスセダン
A180 スタイル 2年保証 レーダセーフティPKG・ナビPKG
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU0412096916/index.html?vos=smpha201401201
■メルセデス・ベンツ Aクラスセダン
A200 d AMGライン ディーゼルターボ 2年保証 アドバンスドP ナビP
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2288051567/index.html?vos=smpha201401201
0016名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 21:28:48.27ID:KrVv/BLH
>>15
Aセダン買うならCLAの方が圧倒的にカッコ良くていいんじゃない?
0018名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 21:54:04.03ID:9CodD5xf
>>15
おう久しぶりやな
ディーゼルのほうが普通にオプションええやん
0020名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 22:09:06.89ID:sI3g7CGJ
ディーラーの認定中古車 試乗車落ち
車体130万 オプション20万つけて
支払い総額160万
いくらまでなら値引き行けそう?
0025名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 22:38:05.59ID:jUgCOOw/
ディーラー中古は交渉次第で値引少しするケース、チラホラある
0027名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 22:41:38.46ID:vb1OvRqD
実際に2022年末から2023年6月にかけて、トヨタ自動車系列の販売会社ネッツトヨタ茨城とトヨタカローラ静岡で、板金塗装作業の内容を偽って保険金を水増し請求したとして、謝罪文を公表する事態が起きている。さらに言えば、系列販売会社による不正は板金だけではない。

車検整備においても、2021年にトヨタ系列の15社16店舗で速度計の検査を省略するなどといった不正があったことが判明している。2022年にはホンダ系列でも不正車検が発覚し、東京都内の一部店舗が自動車整備事業の指定を国土交通省から取り消されている。車検や板金における個別の不正行為は、もはや枚挙に暇がない状況にあるわけだ。


ディーラーもようやっとる
0028名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 22:42:51.20ID:124lrMhQ
ネクソステージ
0029名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 23:02:05.72ID:cxaESKH5
>>20
車体130万 オプション20万で150万
で支払い総額160万なら諸費用10万?
お買い得じゃん
すでに値引きされているようなもの
0030名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 23:14:53.68ID:L8uMhtdc
ディーラーオプションのメンテナンスパックってコスパ良いんかの?
5万で2年間で4,5回整備しますって事だけどオイル交換とエレメント交換するくらいじゃないのかなーって
0031名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/22(火) 23:42:01.15ID:ZYAtiEy7
>>20
よく見てなかった
ディーラー認定中古車にディーラーでオプションね
基本新車時ならディーラーオプションで総額から割り引くとかあるけど、車体購入後にディーラーオプション購入で割り引くとかなかったからなぁ

>>30
付き合い料
0033名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/23(水) 00:35:35.31ID:m7myLIRK
>>20
中古車でいくらデラオプつけても端数カットがええとこよ
新車とは土俵がちがう
出直してきたまえ
0036名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/23(水) 02:23:17.72ID:Rcet4qb5
>>34
メンテナンスやアフターその他いろいろ手抜かれるからやめとけ
仁義はずれ
0038名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/23(水) 02:54:04.89ID:phkhcOaz
>>34
俺が営業時代そういう小賢しいことやるやつにはキッチリ手抜いてたなw

一番多いのがあらゆる優先順位を下げることかな
メンテナンス順番、問い合わせ回答、代車手配順位、 代車グレード、新車販売の時は新型車の優先試乗とかは絶対に回さない(笑)

そうやってケチるやつはアフターでもトコトンケチるからシンプルに金になんないんだよね、うちらも商売だから悪く思わんでくれな
0039名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/23(水) 03:54:53.30ID:XBO92OeW
>>38
>>メンテナンス順番、問い合わせ回答、代車手配順位、 代車グレード、新車販売の時は新型車の優先試乗

そういうの全部要らん
0040名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/23(水) 04:21:09.14ID:xeLLchnA
>>39
ならやればいいんじゃない
顧客ランク最下位はロクな扱いされないのはどこの販社でもおなじだからね(笑)
0042名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/23(水) 06:46:50.33ID:d7NenE32
俺の経験では整備士とのコミュニケーション次第。どんなに高級新型新車購入しても次近く買う予定の客以外は挨拶程度に来るくらいで営業は相手しない。詳しい事は担当整備士にどぞってなるよ
0043名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/23(水) 07:03:03.37ID:pBfBlM8n
そもそも中古車売らさせられてるディーラー営業マンとか雑魚中の雑魚なんだろうな
そこでも結果出せずまんまとクビになってここで連日野良野良連呼してウザ絡みする毎日か
そこでディーラー逆恨みして内情バラしてやるぐらいのこともできないとか、どこまでも哀れな負け犬だなあ
弱すぎ
0044名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/23(水) 07:10:20.41ID:GNa4GvRM
>>30
2回に一回フロントワイパー交換とかもあるし点検はしてくれるから悪くはないとおもう
安くても野良の整備だと少し怖いし
0045y.masuzoe ◆B1UcpprN5M
垢版 |
2023/08/23(水) 07:58:51.64ID:frazEflH
>>16
CLAも考えてますが、4ドアクーペは4ドアセダンより相場が高いイメージです。

>>17
独身で子供はいないらしいです。
結婚歴とかは不明。
細過ぎず太過ぎず理想の体型で顔はいいです。

>>18
ディーゼルは燃費もいいし、燃料が安いし、パワーもありますが、煤詰まりが気になります。

>>19
今のスカイラインが登録後13年経過してるのもあり税金が高いです。
燃費がかなり悪く、このままガソリンが高騰するとキツいです。
細かい故障も多く、買い替えたい気持ちは出て来てます。
0046名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/23(水) 08:00:06.44ID:PB0yc2LS
上っ面だけのお得意様ごっことか別に要らないからね
小賢しい客には小賢しい営業が当たる、似たもの同士で良いじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況