X



トップページ中古車(仮)
1002コメント333KB

【お買い得】中古車購入相談スレ/121台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/08(火) 18:10:13.70ID:YB8Wo341
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう

※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】

※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索

※アレな中古車販売店(お察し下さい)
>>3参照

※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/117台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1686554679/
【お買い得】中古車購入相談スレ/118台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1687444083/
【お買い得】中古車購入相談スレ/119台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1688626843/
【お買い得】中古車購入相談スレ/120台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1690279932/
0248名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 09:23:37.83ID:Jr+feFwb
JAF会員ならバッテリー交換作業は無料らしいので、バッテリーあがったらAmazon等でバッテリー買って
JAF呼ぶのが最も安上がりっぽい
任意保険のJAFロードサービスでもいけたらいいなあ
0249名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 11:30:30.67ID:YpHqeC/i
>>247
レクサスRXハイブリッドの補機バッテリーはネットで買えばユアサ製16,390円です。
工賃はディーラーで3000〜4000円、スタンドで取付して2000円程度
自分でやれば0円です。RXハイブリッドの補機バッテリーは、トランクにあり、
エンジンルーム内作業と違い、交換作業は素人でも比較的手軽に出来ます。
0250名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 11:51:40.90ID:Jr+feFwb
>>249
自分でやったら1.7万円の内容をレクサスディーラーでやったら7万かかるんでしょ

同じくGSユアサのベンツEクラス用のバッテリーはネット最安で3.6万円だって
ならヤナセで純正バッテリー使って工賃込み5万円だったらむしろ安いと思った
0253名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 15:07:25.40ID:GsXnEHfB
高級車は維持費も新車価格に比例して高額
それをケチって乗ろうって魂胆が貧困
0255名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 15:58:02.38ID:wo682Tel
>>192
BMWやベンツもそうだよ
純正OEMが腐るほどあるからOEM品や直輸入部品でやってくれる専門店修理なら日本車に毛が生えた程度の部品代しかかからない
0258名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 16:06:52.30ID:wo682Tel
>>235
マツダとスバルに関しては
ヅダヲタやスバラーという信者が信仰心を炸裂させるのが見下される理由だと思う
決して車が悪いわけじゃない
0259名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 16:08:15.47ID:zJqftDQf
そこまで必死に安く上げてまで乗ろうとしないからなww
時間かけずにディーラーにおまかせだから
0260名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 16:25:53.78ID:MweFUyyi
貧困層って輸入車高級車を目の仇にするからなあ
高いだのボッタクリだの
それでいて自分で整備したり安くする方法を提示されると
セコイだのみっともないだの

この手の一人の貧困層がいるだけでスレなんて簡単に潰れる
0262名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 16:40:22.51ID:B4KDDfYI
外車砂利といえば
埼玉の某店で砂利に置いてあったベンツ買ったら
速攻でエンジンブローして2週間で廃車になった苦い思い出
あれ以来、少なくとも鑑定のない車は買わないと決めた
0264名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 16:59:55.96ID:8FdXAc3a
>>262
どこのお店?
0265名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 17:21:54.01ID:YpHqeC/i
中古車はディーラー系で買うに限る(外車であっても)
0266名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 17:30:32.11ID:l8eZBWBn
ベンツ欲しいが認定で買って保証切れたらディーラーとおさらばしてベンツ専門修理工場で世話になるって流れていいんかね?
0267名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 17:32:01.77ID:GPy25WkY
メーカー系列ディーラーで買うつもりなんだけど今乗ってる15,6年落ちのポンコツ
多分廃車になると思うけどディーラーで処分するのと自分で廃車屋に売るのと費用的に違ってくるのかな?
0269名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 17:34:30.22ID:wo682Tel
>>266
それでいいよ
基本的にディーラー保証はディーラー整備が条件だからね
保証切れたら信頼できる専門店修理がコスパいい
それを見付けるのが難しいけどね
0270名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 17:38:16.95ID:Jr+feFwb
>>252
加入した任意保険によるロードサービスを使うことに対してみっともないとかどういう了見かと

>>253
考え方の違いだろそんなの
0271名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 17:40:36.08ID:Jr+feFwb
>>255
BOSCHカーサービスの看板掲げてるところってどうなの?
いきなりよく外車停まってんなってところに行くのはちょっと敷居が高いわ
0272名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 17:42:08.51ID:l8eZBWBn
>>269
ありがと

信用できる所ってのが難しいよねぇ
0273名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 17:45:14.99ID:gcRqcLuP
>>267
ポンコツと言ってもその車は金になるから下取りで出した方がいいと思うよ。下取りなら次買う車で下取りなしより値引きとかすると思うよ。
0274名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 17:46:22.05ID:8FdXAc3a
>>270
それを貧乏人の僻みという
0276名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 18:19:28.41ID:omvDdMFu
>>264
埼玉で輸入車で安い順にソートしたら割とすぐ出てくる店
0277名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 18:19:59.13ID:omvDdMFu
>>268
わかる
0278名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 18:25:49.78ID:8FdXAc3a
G-after にて過走行、修復歴有、雹害車、三冠王みたいなクルマあったなw
0280名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 20:34:57.08ID:fu07ucZm
汚ねぇ
0282名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 20:40:53.42ID:XyFVXXIc
走行距離だけで買っちゃうアホ多いんだろうなw
0284名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 20:49:46.64ID:axLJMLJd
>>80
それ知らないの、お前が情弱なだけだろ
それこそ中古車なんか1台ずつ車両価格が違って、相場から外れたのなんか”ごく一部”なのに何言ってんだか…
0285名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 20:56:37.07ID:GyCkglLk
たまにいるよな~

相場からかけ離れた1台だけ取り上げて、この車種の価格は暴落してる!!(`・ω・´)キリッ

みたいなやつwww
0286名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 20:58:40.84ID:AURAdbmd
>>283
普通に教えて欲しいけど
この車はどの辺が売りなの?
0287名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 20:59:10.32ID:Djdjq4ud
>>276
あの独特の暗めの照明のね…w
0289名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 21:05:30.71ID:0YcAL+Vh
>>283
こんな古くてこれなんでこんなたけぇの?
0291名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 21:26:32.16ID:Jr+feFwb
ロングパスするやつのマジキチ臭
0292名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 21:28:03.22ID:ye1UrpRy
内装がまんまISだからなw
0293名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 21:34:20.17ID:Jr+feFwb
レクサス店だと末端価格1.6万のバッテリー交換で約7万円>>249より
ヤナセだと末端価格3.6万のバッテリー交換で約5万円

ヤナセの方が良心的ってどういうことよ
0294名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 21:39:57.36ID:tOwZrkvO
レクサスはトヨタ部品のバッテリー
ヤナセは一般部品のバッテリー
と予想

物は同じでヤフオクで買えば2万で買える部品
0295名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 22:02:37.24ID:Jr+feFwb
>>294
ヤナセがどういうバッテリー使うか知らんが
とりあえずバッテリーの末端価格は>>249に合わせてGSユアサとしただけね

仮にモノが一緒としてもやっぱりヤナセの方が良心的ってどういうことよ
0297名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/12(土) 22:46:29.86ID:yD7TcXhF
自称運転うまい人が好きなもの
MT

嫌いなもの
AVM BSM ACC
0299名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 00:34:29.71ID:F4eIN3Ou
お得な情報

トヨタディーラー良質中古車
レクサスGS450h Fスポーツ
現行前期、パールホワイト、オプション充実
走行30000キロ
価格163.7万
gazoo.com/U-Car/detail?Id=046019570452
0300名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 00:37:56.90ID:F4eIN3Ou
まあまあ お得な情報

トヨタディーラー中古車
レクサスGS450h バージョンL
現行前期、シルバー、
走行58000キロ
価格145万
www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3602190411/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610&LOAN=TSUJO
0301名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 00:52:01.28ID:F4eIN3Ou
年間約200000万台以上と言われている
ロシア向け中古車輸出規制が始まりましたが、
早速効果が出始めましたね

規制対象
1900t以上ガソリン車、
及びディーゼル車、ハイブリッド車 の全て

ロシアへは元々、大型の大排気量中古輸出がメインで、
これからは当面、それらの多くが日本国内に流通。
近年、日本国内では大型の大排気量中古は結構不人気だから
そのあたりの車の相場への影響が、これからどんどん出始めますね。

ちなみに渦中のビッグモーターの在庫ダンピング放出(業者オークション)は
国内の流通絶対数が変わるわけではないので(それを売る会社が単に変わるだけ)
この部分は、一般消費者にはあまり影響は、ありませんね。
0302名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 03:15:21.16ID:ZIASVYOo
> 年間約200000万台以上と言われている

人口1.4億のロシアに、年間20億台も車を輸出してるってすごいな
ってツッコミ入れれば良いのか?

ビッグモーターの影響が軽微なのは同意見だが
0303名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 04:09:05.33ID:F4eIN3Ou
訂正200000万台→200000台
0306名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 06:48:01.15ID:+RnGjTxm
>>126
そんなに貰えるの?
0307名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 06:55:03.26ID:DgPwONz+
>>306
自演レスだろうけど
貰えないから安心しろw
0308名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 07:19:47.78ID:6mLLKfvs
燃費がよくて維持費が安くて中が広くて運転しやすくて長時間運転しても疲れなくて安い車ないすか?
0309名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 07:48:14.73ID:2dR3HjYs
>>308
カムリ
0311名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 08:56:54.52ID:uOMXTNTh
>>308
シャトル
0312名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 08:59:36.31ID:DRoBrxMC
>>308
>燃費がよくて維持費が安くて中が広くて運転しやすくて長時間運転しても疲れなくて安い車ないすか?
今何に乗っているの?
何が不満なの?
自分で考えることもできないのか?
0313名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 09:04:56.71ID:tFOMgEIH
レクサスでもセダンは値落ちはかなりするからなあ
0316名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 09:24:22.30ID:igakeYFB
このカワカムリが!
0317名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 09:25:05.96ID:hz7qnaU3
>>312
この意見はもっともなのだが ここ来る人にそれを問うても無理なのでこちら側が"自分で考える"必要があるのさ
相談者以外は業者とマニアの暇つぶしスレだから余裕無い人は見たらだめよ
0318名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 09:27:42.32ID:igakeYFB
>>312
一番カワカムリなレスだな!
0319名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 09:32:16.59ID:CuWioCnw
みなさん意見ありがとうございます。参考にさせていただきます
>>312
今はエブリイに乗ってるのですが燃費以外は大満足なんですが肝心の燃費がリッター10kmなため少々後悔してるところです
0321名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 09:40:25.98ID:sHT2Qvvk
>>319
軽箱バンならエブリィの5AGS仕様か現行ハイゼットのCVTにしたら高速燃費は改善するんじゃね
てかまあそういう情報は先に出しておこう
0323名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 11:11:03.56ID:qY7rUV6o
店員って客が間違ってても教えてくれないんだな
タイミングチェーンの車でタイミングベルトの話しちゃって、メーカーは6万kmで交換を推奨してるから安心のためにも保証に入った方がいいですよって強く勧められた
調べたら最近の軽自動車はチェーンしかないんだな
年式が令和だけど店員さんも知らなかったのかな?
0325名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 11:44:00.62ID:cL0w0M8B
>>323
店員が勧めてくるものは全て無視でいいレベル
0327名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 12:14:25.72ID:F4eIN3Ou
>>308

トヨタ SAI

但し必ずトヨタディーラーで買って下さい。
0328名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 12:16:12.25ID:qY7rUV6o
>>324
断っても断っても勧めてきたわ
>>325
タイヤガラス保証とか要らないけど半ば強制的に入れられたわ
入りたいオプションがあったから見積もり作り直して貰った時に断ったはずのオプションまで入ってた
0329名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 12:20:48.22ID:qY7rUV6o
>>326
いい関係築いてこれからも取引したいくらいのこと言ってきたけど粘ってきてしつこいし任意保険も粘ってくるし二度と行かない
0330名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 12:22:08.80ID:F4eIN3Ou
>>328
中古車は基本的にディーラーで買う物
0331名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 12:23:44.03ID:F4eIN3Ou
>>329
ディーラー以外で買う、あなたが悪い
0332名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 12:49:22.09ID:MUQ3ZavU
ディーラーで買えなんつっても無駄だぜ
だって街の中古車屋の方が基本安いんだから
値段が同じならそらみんなディーラーで買うに決まってる
0334名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 13:07:46.51ID:MUQ3ZavU
どこで買おうが中古買ってる時点で同じだよ
0336名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 13:30:12.96ID:ap3odKpb
安さにつられて情弱が泣きを見る
情報化社会の定めだろ
0337名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 13:50:27.42ID:U32GyHFd
安定の日テレ
0339名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 14:00:01.59ID:ZIASVYOo
>>334
中古車は同じ車種ですら、色、オプション装備が違うし
走行距離やキズや汚れの程度も全部違う、一点もの
同じ店の中で選んだって個体が違えば、全部違う
0340名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 14:03:49.76ID:LlIK+9xn
>>335
いわゆる地元の中古車屋と同じでしょ
狭いコミュニティで商売してるからアコギなことはしない、でもスケールメリットないから全て割高。
ビックガリネクよりはかなりまし、ディーラー認定中古車より下って感じかな?

奈良のスズキのサブディーラーが夜逃げしたときも、メーカーもディーラーも客に一切救済もしなかったし、看板に期待するのは禁物。
0341名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 14:14:11.16ID:F4eIN3Ou
野良中古で何とかギリギリOK?なのは、修理や整備業務を主体に地元で
長く営業して、サブ業務で中古車を扱っている店。
こういう店は安い価格帯の品動きの良い大衆系中古しか在庫してない
ケースが多いから、欲しい車をオーダーして
業者オークションで買ってきてもらう方法がベスト。
その場合、前金で内金少し入れる必要が有るかも
しれませんが、確実に売り上げになるから、
店主が良心的な人なら、仕入れに10万+α程度で
買い付けしてくれる場合も結構ある。
0342名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 14:16:18.32ID:F4eIN3Ou
その手の店は、修理整備が主体だから買った後のメンテナンスも
良心的に対応してくれる場合も多い。
0343名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 14:21:22.99ID:F4eIN3Ou
中古車のお勧め店順

◎ディーラー店
>
△サブディーラー又は整備業務を主体の地元老舗
>>
△×中堅野良店
>>>>
××大規模野良店又は砂利プレハブ小規模野良店
0344名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 14:23:01.92ID:ZIASVYOo
中古車なんて、結局壊れない保証はないし
そのリスクを減らすには自分で判断できるだけの眼力をつけるしかない

それを他の誰かに頼ろうとするならその分カネが掛かる。
だけど金を掛けた分本当にリスク回避になってるかは、店や担当者を見抜く能力が必要になる。
その面倒臭さを金の負担で補うなら、ディーラーで新車を買う以上の選択肢はない

安くあげたいなら、情報をとことん調べ、いろんな店回ってモノを見るという経験値を上げるしかない
というより車が好きで中古車乗り継いでる人間なら、その辺込みで楽しんでるはずだ
0347名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2023/08/13(日) 14:35:34.00ID:F4eIN3Ou
トヨタ系の中古車センターの人の説明を要約

普段は、非ディーラー専業店の相場を参考に
して少し高めに価格設定をしている。
その分、保証面と整備面で充実しているから。
諸費用もリーズナブルにしているから。

但し在庫整理をする場合は、
対象車両は非ディーラー専業店より
かなり安く設定する場合もある。
(いわゆる損切)

特に損切車両はアフターメンテが期待できる
近隣地域在住者に厳格に限定する場合もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況