X



トップページ法律相談
1002コメント390KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:06:52.52ID:EOr00jq5
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1611492440/
 
※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい
 
避難所 
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25266/
0002無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:07:03.61ID:EOr00jq5
【開示請求照会書が届いた方へ】
開示請求されるという事は、貴方の書き込みによって誰かが 損害 を受けているという事です

損害=不利益
相手の負った損害に対する正当な弁償を求めるための手順に開示請求が存在しているのです

示談金や、裁判の結果認められる慰謝料とは、請求者側が負った損害に対する弁償費なんだという事を
しっかり考えましょう

【弁護士は慈善事業ではありません】
弁護士は慈善事業ではありません、法律を用いなければ解決する事の出来ない問題を
法律を用いて解決するための交渉(裁判含む)を行うのが弁護士の仕事です
交渉には専門的な知識を要します
それらの専門的な知識を持っていない貴方の代わりに交渉の場に立つのですから
訴訟になり弁護士に依頼する際は弁護士費用に文句を言ったり、弁護士費用を
ケチったりしない方が良いです
0003無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:07:13.90ID:EOr00jq5
【開示請求について】
開示請求には
プロバイダに対して任意(プロバイダ側の意志を尊重する形)で行う「任意請求」
裁判所の判断を以て開示を行わせる「開示請求訴訟」
の二種類の形が存在します

「任意請求」は拒否の回答を出してしまえば100%非開示になります
「開示請求訴訟」は判決で開示命令が出れば100%開示になります
(大抵のプロバイダは控訴せず一審(地裁)の判決に従います)

請求者によって
・「任意請求」→拒否される→「開示請求訴訟」の順番で行ってくるパターンと
・いきなり「開示請求訴訟」を起こすパターン
の二種類が存在します
最近の請求者の傾向では「いきなり「開示請求訴訟」を起こすパターン」が多くなっています

相談する際に
今届いている照会書は「任意請求」の物なのか「開示請求訴訟」の物なのかをはっきり伝えましょう
「開示請求訴訟」の物が届いている場合の方が危機的状況に追い込まれているとお考え下さい

【開示請求の理由について】
開示請求の理由には、大きく分けて、「名誉毀損」と「プライバシー権の侵害」の二種類が存在します
基本的にどちらの場合でも弁護士に相談した方が良いですが

請求理由が「名誉毀損」の場合は、開示請求が通ると刑事事件として扱われ警察による
家宅捜索や、投稿者の逮捕・勾留が発生する事が有ります
そういった事態を防ぐために速やかに弁護士に相談しましょう

請求理由が「プライバシー権の侵害」の場合、相手が有名人・著名人・政治家等ではなく一般人であれば、
そこまで大事にはなりません、開示請求の結果を待ちながら落ち着いて依頼する弁護士を決めましょう
0004無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:07:23.27ID:EOr00jq5
【過去スレより】
最近の傾向として
・相手の本名を出していない(ハンドルネーム、通称等の)例
・「ブス」「デブ」「ハゲ」「馬鹿(バカ)」等の「一般的に悪口と判断される単語」が投稿の中に含まれているだけでも
等で開示される例が増えて来ています

裁判官の判断で「一般的に悪口とされる単語」が入っていると開示の可能性は上がる様です

【投稿してから何カ月経てば安心?】
投稿してから何カ月経てば安心かについては投稿先のサイトに寄って違います
最近は変化しているかもしれませんが、やや古い情報として
2ch(5ch)→板に寄って差はあるけれど、一般的に投稿してから半年間ログが保存される
爆サイ→まだ公表されている訴訟件数が少なく不明
Twitter→最後にログインした日時から半年間ログが保存されるため、
      投稿してから数年経っていても、そのアカウントに半年以内にログインしていれば
      開示請求照会書が届く可能性有り(よって、不安ならツイートだけでなくアカウントまで削除した方が良い))
となっている様です
Twitterでの投稿が一番開示請求訴訟を起こされ易い事を知っておきましょう
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:07:33.02ID:EOr00jq5
基本的に
1. 示談せず裁判にする事
2. 勝ち目のないときは本人訴訟にしてこちら側は弁護士費用0円を狙う事
3. 慰謝料は0〜50万程度(平均分布図参照)、よほど悪質でない限り100万を超えるケースはほぼないという事
を把握しておいてください
 
・相手が誰であれ、誹謗中傷や名誉毀損は行わないことが常識です
「専スレ持ちの問題児だから」「あいつが先に誹謗中傷してきたから」は言い訳になりません
最低限のネットマナーを持ちましょう
 
ISP LAW
http://www.isplaw.jp/
 
プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会
https://www.telesa.or.jp/consortium/provider
0006無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:07:50.31ID:EOr00jq5
【要注意】
 
このスレにおいて
『最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務』
など、法律に関連する本を執拗に勧めるマーケティング業者の存在が確認されています

こちらの本は「最新判例にみる」と謳いながらその実判例の詳細が載っておらず、ウエストロー(ネット上の判例データベース)を利用しなければいけないというものになっており、総評として役に立たないと言われています
 
判例の詳細についてはウエストローの利用が最も確実で素早いものとなっています
本のマーケティングに惑わされず、まずはウエストローへのアクセスを。
https://www.westlawjapan.com/
0007無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:08:00.42ID:EOr00jq5
【要注意2】
本の宣伝を行うマーケティング業者による『アマゾンレビューの捏造』が前スレで発覚しました
 
「ウエストローにアクセスしないと詳細が分からない」と評価した元レビュー
https://imgur.com/N2ESjCS.jpg
 
このytstttst氏こそ業者である可能性が高いです
当スレにこのレビューを転載された直後、レビューの後半を削除し編集、新しく書き直したレビューを自ら持ち出し「元レビューは捏造だ」と宣伝するようになりました
 
編集されたレビュー
https://imgur.com/xSozRBU.jpg

本の宣伝を行うために何度も手を変え品を変え悪質な工作を行う業者に決して騙されないよう注意してください
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:08:12.44ID:EOr00jq5
テンプレ>>1-7
 
※これより下に貼られるコピペは全て【テンプレではありません】
 
※「テンプレが改変されている」「>>1は請求側である」「したらばはIPを抜いて個人情報を特定している」などのデマを流し、例の本を売りつけることを目的とした業者には十分気をつけてください
 
※『過去のインターネット上の名誉毀損として認められた慰謝料額の分布』の図示は古い情報につき正確さに欠けているため更新をお願いします
 
荒らし対策用NG推奨ワード
 ID
 コロコロ
 請求者
 請求側
 原告者
 原告側
 パカ弁
 この本
 単発
 50歳
 ニート
0013無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:09:49.60ID:V/gKrDbj
照会書が届いた人の相談もいいけど裁判の結果どうなったとかいう結果の話も聞きたい
0014無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:10:04.98ID:Eu92OcRr
次スレが立つと毎回必ず「おいおい、性懲りもなくしたらばに誘導しているが」で始まる糖質コピペが貼られるのが定番になってたけど、NG避けのためなのか何スレか前から「おい、性懲りもなく」「おいこら。性懲りもなく」とか微妙にパターン変えてたんだよね
4スレ前は「おいおいこら。」
3スレ前は「おいこらこら。」
前々スレは「おいおいコラコラ。」
前スレは「コラコラーっ。」
だったけど、今回はどんなパターンで来るんだろうな。
0015無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:10:22.04ID:7q17ffRo
重複スレ一応貼っとく
 
※テンプレ全改竄、デマ情報のコピペと荒らしによる爆撃で全く機能していない模様
※デマコピペのあまりの多さについた通称『嘘スレ』『痰壷スレ』
 
【重複】発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1593163405/
 
【重複】発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1509846941/
0016無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:10:39.35ID:qmaYcdIi
>>14
スレ立て人はしたらばの工作員でIPを集めてるとか意味不明な陰謀論唱えてた荒らしってまだいるんか
0017無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:10:54.56ID:L+5dm1Le
注意喚起で貼っときます。
 
 
>>15の重複スレ(上)のレス番29に「本スレ民は自演している」とでも言いたげな指摘が書き込まれているのをご存知だろうか
 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1593163405/29
 
29 無責任な名無しさん sage 2020/06/30(火) 06:31:29.60 ID:1ENrfm04
w
http://hissi.org/read.php/shikaku/20200629/Ymh6ZWhaNWg.html
0018無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:11:04.20ID:L+5dm1Le
実はこのやり取り、もっと古いスレに初出がある
 
 
 
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1590585993/
 
21 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 23:15:30 ID:w8rtqggt
>>19>>20
これいっつも貼られてるけど何?
 
22 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 23:16:12 ID:WrCvXozH
このスレでクソ本の宣伝して追い出されたどっかのバカの恨み言
気にせんでよろし
 
 
 
ご覧の通り初出では普通のスレ民同士のやり取り
しかしこのやり取りを見た本宣伝業者(今の重複スレ民)がこれを自演に見せるためにコピペ化、わざと同じIDでこの2つのレスを毎回書き込むようになった
0019無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:11:13.70ID:L+5dm1Le
本宣伝業者(重複スレ民)による自演に見せかけたやり取り 
 
 
 
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1591076646/

23 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 18:10:33 ID:/up8iNLd
>>20>>21
これいっつも貼られてるけど何?
 
24 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 18:11:35 ID:/up8iNLd
このスレでクソ本の宣伝して追い出されたどっかのバカの恨み言
気にせんでよろし
 
 
 
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1593417087/
 
34 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 20:40:39.33 ID:bhzehZ5h
>>19-21
これいっつも貼られてるけど何?
 
35 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 20:43:23.52 ID:bhzehZ5h
>>34
このスレでクソ本の宣伝して追い出されたどっかのバカの恨み言
気にせんでよろし
0020無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:11:23.90ID:L+5dm1Le
以上から、本宣伝業者こと重複スレ民は常にIDをコロコロしてスレで工作レスを行っていることが判明
 
重複スレ民による悪質な工作には気をつけてほしい
本の宣伝には十分に注意し、迂闊に本を手に取ることのないよう気をつけてもらいたい
ある日突然、あなたのもとにあり得ない開示請求が届くことになるかもしれない
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:11:47.53ID:vpvvUntV
>>14
前も「スレタイ来たんだが(開示請求紹介書が届いたんだが)」って言い方してるのは全員自演だ!みたいな陰謀論唱えてたしな
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:12:06.27ID:c9d0zHcd
『一応これ貼っておく >>1 コラコラーっ。性懲りもなく、したらばに誘導しているが〜』のあのコピペまだ?w
内容がキチガイ糖質丸出しで面白いから新スレ立つたびに楽しみにしてるんだがw
0024無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:12:42.08ID:k2MJnFDh
>>22
「補足、1の正体が請求者の工作員である証拠その2、テンプレを勝手に改変し、請求者に有利になるようデマを流し続けている」で始まるあのコピペも好き
陰謀論とか本気で信じてそうなこどおじ独特の臭さがすごい
0025無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:13:11.05ID:PzKbov+U
>>22
「補足、1の正体が請求者の工作員である証拠その2、テンプレを勝手に改変し、請求者に有利になるようデマを流し続けている」で始まるあのコピペも好き
陰謀論とか本気で信じてそうなこどおじ独特の臭さがヤバイ
0026無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:13:29.29ID:ze6HRKMX
キ◯ガイ本宣伝ガイジ、したらば工作員とかいう架空敵にシャドーボクシングしまくりぃ〜w
お前みたいなカスがいくらコピペ貼ろうが誰一人相手にしませんwバーカァァw
したらばのせいで本の宣伝に失敗して残念だったねぇ〜wさっさと逃げた方がよっぽど身のためだと思うよ〜んw

わい30代法卒

馬鹿な本宣伝ガイジの今の状況

したらば工作員コピペ宣伝→証拠も何もないコピペ連投するだけで誰も相手にしない
新スレを立てて誘導→スレ民側に移住するメリット皆無なので誰も相手にしない

ここのスレ民は誰一人としてあなたの思い通りに動いてくれないよぉ〜wあなたの負けぇ〜w
0027無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:21:13.80ID:MAtK8ClQ
一応、これ貼っておくわ

>>1
コラコラー-^ー-っ。性懲りもなく、したらばに誘導しているが
したらばを立てた奴は「請求者側の荒らし」だと過去スレで既にバレているぞ

もしかしなくても、テンプレ改変スレ主の正体は
したらばにスレ住民を誘導して、その裏でIPアドレスを収集していた猿知恵請求者と同一人物だろう
(単発IDコロコロで火消ししたり、単発IDコロコロで1乙の自演したり、一人二役がお得意なところも瓜二つ)
どう見てもおまえ請求者の工作員じゃないか

証拠の過去ログ

682 無責任な名無しさん sage 2019/12/14(土) 21:17:54.16 ID:dwZZ+b1e
請求者が住民に成りすましてこのスレに潜伏し、
「嘘八百でしたらばに誘導して、IPアドレスを収集していた」ことがデマだって?

必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2019年12月13日 > TS4yVD/5
http://hissi.org/read.php/shikaku/20191213/VFM0eVZELzU.html
必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2019年12月03日 > 1B2TovUT
http://hissi.org/read.php/shikaku/20191203/MUIyVG92VVQ.html

これを見てもなおそう言えるかね?どうせきみはID:TS4yVD/5なのだろう。嘘もIDコロコロで繰り返せば真実になると思ってるのかね
そういうのを猿知恵というんだ
本に関してはよくわからんが、この嘘つき請求者が「本は業者の宣伝!」「ワッチョイ反対!」と連呼してた荒らしと同一人物だということは伝わったよ
また墓穴を掘ってるぞ。昨日と同じだな
0028無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:21:45.79ID:MAtK8ClQ
※補足
>>1の正体が請求者の工作員である証拠その2
テンプレを勝手に改変し、請求者に有利になるようデマを流し続けている

テンプレ改変についての釈明から、ずっと逃げている証拠の過去ログはこちら↓


846 無責任な名無しさん sage 2019/11/30(土) 23:50:52.00 ID:U39cdL2R
法律本アレルギーのIDコロコロ荒らし、レビュー写真の捏造までやってたのかよ
どうせいつもの発狂妄想コピペ長文だろうと、いちいち中身読んでなかったら見逃してたわ
レビューの捏造までするとは悪質な野郎だな

本物のレビュー
https://imgur.com/dRhyOtM.jpg
単発IDコロコロID:gmtWXk+Oが捏造した嘘レビュー
https://imgur.com/N2ESjCS.jpg

こんなのどっちが嘘ついてるのか子供でもわかるのに
すいぶんと往生際の悪いのがいるな。どうせ一人でIDコロコロしているんだろうが
こんなやつがやれ宣伝だデマだとわめいているんだから笑うわ。デマデマ言ってるこいつ本人自らデマ流してるんだから救えない
0029無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:22:17.52ID:MAtK8ClQ
※補足2
前スレ32より抜粋
請求者の工作員である1が、IDコロコロして自演している証拠の過去ログ


したらばに誘導するしたらば管理人(=テンプレ捏造スレ建てIP収集パカ弁訴訟荒らし)の>>1を絶対に許すな

不自然な単発ID軍団(=IDコロコロ自演の常習犯でもある>>1)が連続投稿で火消しに来てるが
32は事実の羅列でしかない
どうごまかしても過去ログは嘘つかないし逃げられない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1575127181/111-
↑↑↑
動かぬ証拠からは逃げられない

(ちなみに、請求者の工作員の口癖は
『スレタイ来た』『スレタイ届いた』『バカアホブスレベル』
『本の宣伝業者』『ゾッとした』『嘘スレ民』『スマフォおじいちゃん』『痰壷民』『自演宙』『重複スレ民』
『わい50才ニート』『必死チェッカーマン』『鍵垢』『7ヶ月』
『わい30代法卒』『本宣伝ガイジ』)
0031無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:24:36.94ID:MAtK8ClQ
※補足4
したらば管理人は、フライングでスレ立てした後は
テンプレを勝手に改変した請求者の工作員だとツッコまれるのを恐れて、IDコロコロして自分で自分を擁護する

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1598203829/11-17

その証拠に、したらば管理人を擁護する単発IDどもの動きまで前スレ、前々スレ、前々前スレとまったく同じ
(この単発IDコロコロたちは、短時間に数十人一気に集まるが、なぜか二度と姿を表さないw)


このスレもいますねえ
よりによって深夜1:00に、偶然たまたま同じ人たちが、偶然たまたま同じタイミングで、
したらば管理人のフライングスレ立て直後に現れたのかな?w
そして、単発ID軍団の書き込みがピタッと止まった1:14に、前スレでは単発ID:WQjLoad8が即スレ誘導
たった一人でIDコロコロ自演してるのを隠そうともしない低脳w
0034無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 23:36:43.74ID:NlMQk/iO
「任意開示請求は非開示で連絡」って非開示でもわざわざ連絡してくれるのか
0035無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 03:45:05.43ID:LY3wULlk
>結果、非開示の場合は連絡がなく,開示の場合は連絡があることが多いです。
別スレのテンプレだけどあくまで「多い」で非開示でも連絡してくれるんだな
大量開示請求のおかげか発信者で集合知が形成されつつあるのは興味深い
0036無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 10:41:46.60ID:r1Dy3zcs
請求者自演お疲れ様ー^ ^
脱税で捕まる準備でけたのー?^ ^
調査されてるから捕まるぜ^ ^
調査取り消せないから捕まるのも時間の問題だよ^ ^
今年も雑所得で申告せずに脱税してますって通報しといたからね^ ^感謝してね^ ^
逮捕されたら数年は出てこられないかなー^ ^
0038無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 14:33:45.93ID:t16aQfl7
あげ
0040無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:05:19.58ID:zJ4vMFyh
>>29の中身に反論できないから、レッテル貼りしかできない間抜け

スレ立て直後に26連投しておいて
自演じゃないIDコロコロじゃないと言い張る低脳
0041無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:54:04.81ID:ybLMSX2w
自分の書き込みが開示請求されてるか弁護士によっては調査できるとうのは本当ですか?
0042無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:34:42.14ID:RAFmalTa
>>40
IDコロコロという単語を使わないと自分の意見が言えない時点であなたが荒らしなんですわ
0043無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:49:47.48ID:2j1GnqSP
>>41
そんなのお金かけて調査する意味ある?
請求されてるならいずれプロバイダからスレタイくるんだし
0044無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:56:12.43ID:ePGXELlC
質問いいですか?
以前荒らしが家の中の画像を晒して内装が汚かったので馬鹿にされて荒らしが画像を消したのですが
その画像を保存したので勝手にうpして晒しました
そしたらその荒らしが訴えてやると言われたのですが
以前荒らしが晒した画像を勝手に晒すのは開示請求来る可能性ありますか?
0045無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:12:23.55ID:zJ4vMFyh
>>44
ある

>>41
できなくはない

>>42
IDコロコロしないと自分の意見が言えない荒らしがよくそれ言うんだわ

IDコロコロ自演荒らし『IDコロコロと言う奴が荒らし!』
正体バレてるぞ間抜けめ
0047無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:30:51.12ID:zJ4vMFyh
ほらな、IDコロコロだろ?
おまえが請求者だって正体バレてるぞ間抜け
0049無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:16:37.49ID:nrsK5HGt
非開示に〇して返して三ヶ月
プロバイダにその後の進展はどうですかって聞いたら
答える義務はありませんって言われたんだが
普通?
0051無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:22:45.99ID:rE2gk40q
>>49
どこのプロバイダ?
答える義務はない、とかこっちは消費者なのに舐めた態度取るなら晒していくしかない
0052無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:48:24.26ID:lFb9Bi5F
原告に呪いをかけたよ
家族みんな不幸になる呪いをね
0054無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:20:31.89ID:hCPW84On
くさ
0055無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:02:28.91ID:LY3wULlk
非開示でも通知してくれるプロバイダもあるのにこの辺も法制化して欲しいな
相手に一方的に個人情報握られかねない状況っておかしくね?
0058無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:45:41.87ID:AvYSpWlP
許さないよ
絶対に許さない
呪い殺す
0059無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:16:36.08ID:ap2Pk67P
開示されて弁護士にお願いしてるんだけど
弁護士ってのは示談方向に持っていきたいのかな?たった1レスの大量開示で高額請求されてても。減額交渉して示談で終わらせたいのかな?
0060無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:39:53.14ID:CwMJffCp
依頼人の意向に添って動くのが本来の代理人弁護士だと思うけどな
>>59はどうしたいの?
示談を蹴って相手が訴訟を起こして来なかったら弁護士には大した儲けにならないから示談で減額交渉して減額分の成功報酬が欲しいとか?
0063無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:52:38.82ID:YtN5LLl9
「非開示に◯」

で開示まで持っていかれる確率って大体どの位なんですか?アバウトな質問で申し訳ないんですが。
0064無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 00:59:27.17ID:z+NqOZXV
弁護士雇うのは損害賠償訴訟の訴状が届いてからでもいいんじゃない?
示談する気が無いなら無視か、払う気は無いと自分で返事すればいいだけ
0065無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 02:45:20.29ID:V/1o4GHk
俺アホすぎた
5ちゃんねるで炎上したやつを便乗叩きして

10月にIP請求(開示しないに○を押して投函)
12月にプロパイダ開示請求きて、あわてて他にも暴言とかしてないか確認して、もう一件開示されそうな書き込みをみつけてしまってあわてて弁護士に削除をお願いしてしまった

まだ開示されると決まったわけじゃないのに、ほんと俺養分だわ

ちなみに俺が頼んだところは
5日で書き込みを消せるやつで15万円

仮にプロパイダ開示請求がきて弁護士に意見書書いてもらったら12万円かかると言われて

開示請求されるリスクと憂鬱な気持ちを引きずるのにもしんどさを感じてしまってを考えて依頼しちまった。だっさいことしちまったわ
0066無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 02:59:25.68ID:dYALqVeE
12月のプロパイダ開示請求の意見照会書の回答書は弁護士に頼まなかったの?
しかし本当に濫訴になってきたなー
0067無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 03:19:30.71ID:V/1o4GHk
>>66
実はそっちは非開示に○つけただけで送り返してる。

で年明けにこのスレ見つけてやらかしたな、と

10月に開示請求されたキーワードはキ○ガイ
で、あくまで感想レベルではあったんだけど

某YouTuberみたいに職場に内容証明を送るぞ、とかされたら嫌だなとか思って過ごしてる。されたらされたで名誉毀損で訴えられるけど。

匿名掲示板で炎上案件に私見をつけて書き込んでたのがよくなかったし、さすがに余計なことは書き込まないようにはなったかな

救いなのは弁護士に相談してて、訴えられたら少額訴訟にできますよ、と言われてることかな。

お金がかかるのは嫌だけど、訴えてきたやつに金払うくらいなら弁護士に払いたいので
0068無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 03:19:53.50ID:V/1o4GHk
改行多すぎたな。見にくくなって申し訳ない
0070無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 03:48:27.09ID:dYALqVeE
非開示に○つけただけは悪手だな弁護士に頼めば非開示になったかもなのに
しかし回答書12万円は相場より高い
0071無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 04:45:06.03ID:lPVgfl29
>>67
12万円はボタクリ価格だろw
自分で反論文を書いて戦い抜け!
0072無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:09:20.96ID:mwRhzZ5G
>>70
弁護士のカモになるタイプ
0073無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:13:17.41
>>70
回答書なんて、素人でも書けるよ
弁護士の力んていらない
相手の言い分を分析して、それに対する反論を法律に沿って書けばいい
法律やその解釈はネットで調べれば理解できる
日本語なんだから
0074無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 09:12:08.60ID:UwcY3luV
大量同時開示の場合の開示確率の高さについて語ってる弁護士はいないの?
最近アンチスレやヲチアカウントなんかをまとめて訴える踊り子的な痛い人たち増えてるよね
それ単体の場合よりも「よってたかって」感があると確実に開示可能性は跳ね上がるのに
0075無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:05:02.45ID:4IWAIP65
>>43
3ヶ月も憂鬱な気持ちで過ごすのかと思うと。。
毎日寝れなくて食事も喉を通らない
0076無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:38:52.45ID:bk3GzCAa
>>75
大丈夫。6ヶ月断食みたいなもんだと思えば少しは気が楽。おれもそうだった。今スレタイ恐怖症から何ヶ月目かは知らないけど、6ヶ月過ぎるまで、無心で過ごすか、趣味に没頭するかして早く時が過ぎるように工夫しなが
0077無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:41:26.21ID:w09DyCHi
>>75
気にするな
どうしてもと言うなら、一年以上後に直接訴訟になった時に備えて100万くらい目処に今から貯めるかキープしておけばいいんじゃない?
0078無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:49:19.76ID:8x/eYu5e
賠償判決出ても金が無いなら無いで踏み倒せるしね
定職就いてても自分の子供の養育費すら踏み倒してる父親も大勢いる
0079無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:59:29.65ID:YgCOil3n
何もかも完全無視して踏み倒す気満々の人間はこんなスレにはこない
わざわざ検索してここにくるということは多かれ少なかれビビってるということ
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:11:41.05ID:VrrzQcRV
>>79
自分はこのスレ見て生保やニートや主婦なら踏み倒せるんだと知ったよ
勤め人なら提訴されたら弁護士立てて法廷で争うのが無難だよね
0081無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:19:20.90ID:4IWAIP65
>>75 だが、アドバイスありがとう。
今さら気に病んでもなるようにしかならないのはわかっているんだがな。皆の言う通り、金貯めつつ無心で過ごす。
0082無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:33:28.29ID:bIV4dwKL
5chのIP開示請求ってわかるんだっけ?
サイレント開示に移行してると思ってた
0083無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:43:44.84ID:676O86xI
ナマポや年金暮らしの場合示談交渉には応じず強気に裁判で!って言えば相手と相手の弁護士への嫌がらせになるの?
相手が勝訴しても払えないの一点張りで差し押さえされても空振りで刑事になっても数万払っておしまい…羨ましいわ
0084無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:02:19.16ID:EhbmbHFD
「アンチされたら職場にまで内容証明送り付ける、そしたら相手は怯むし損害賠償金は非課税でまるまる貰える、それで飲む酒はうまい」ってメンタリストDaiGoが言ってたけど
相手が無敵の人だった場合何も出来んよな
0085無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:14:47.57ID:c4OmeEMc
相手は金かけてんだよ 開示にまで持ち込むのは当たり前だろ。
0086無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:17:42.85ID:gvJ4GKgl
俺なんて裁判終わった後も誹謗中傷の書き込み続けてるよ。相手から「名誉毀損で訴える」と書いてあった時もあったけど、削除されただけで終了した。裁判起こされて金を取られたら、やり返せばいいんだよ
0087無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:23:10.91ID:ecFVb/ok
>>77
横レスすみませんが100万もいるものなんですか?

侮辱で内容証明&損害賠償訴訟待ち(結果わからないけど開示を想定)、とりあえず70万はキープしてるけど
着手金20万 成功報酬30万 相手への支払20万くらいを考えてる
原告に支払うくらいなら弁護士に依頼したい
足りないんかなあ
0088無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:30:55.56ID:YfiyNwJA
自分は相手がまさに半グレっぽいのと繋がってそう
家には年老いた親もいるし何かあったら警察だわほんと 
まだ何も来てないけどそろそろかな
0089無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:40:42.14
>>82
サイレントだよ
0090無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:03:20.65ID:I/jnkgrZ
>>89
だとするとプロバイダから照会が届くのがファーストコンタクトということか?
0092無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:29:00.58ID:I/jnkgrZ
>>91
それだと請求者が動き出してからどのくらいの時間がかかるものなんだ?サイレント開示されたことを知る手段はある?
質問ばかりでスマソ
0093無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:32:52.98ID:4rapZhhl
ないよ
向こうがプロバイダに請求するまで分かりようがない
本人に聞くしか
0094無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:43:31.58ID:I/jnkgrZ
>>93
そうだよな、ありがとう。
半年間この鬱々とした気持ちで過ごすのかと思うと気が重い。
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:49:25.95ID:0FkPdanS
東京地方裁判所から今日書類届いたわ
もう裁判も欠席して無視するつもり
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:49:55.32ID:l2CYyHU9
>>75
それで5キロ以上痩せたし
不眠症&不安障害にもなったわ
最初のスレタイ来てから一年半経過
全て終わるのに後一年はかかる予定だわ
身が持たん
0097無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:00:38.04ID:05SSWIDg
空港とかだとログインとかパスワードなしで無料wifi使えるけど、マッ◯(ハンバーガー屋)とかだと登録しないとwifi使えないよね
ログインなしのWiFiに比べると、ログインありのWiFi使用は危険なの?

ログインっつっても、テキトーなメアド作ってログインするだけなんでしょ?

例えば、中傷されて、プロバイダに開示請求したら契約者としてマック(ハンバーガー屋)だったとわかった場合、たいていの弁護士はそこであきらめちゃうの?
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:02:27.02ID:05SSWIDg
そこから頑張る弁護士は、対マッ◯に対してアクション起こすことになるんだろうけど、そこまで頑張る弁護士ってほとんどいないの?
そこであきらめちゃうのなら弁護士さんもたよりないよな
0099無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:12:59.43ID:f1b5k06G
>>96
投稿から何ヶ月でスレタイきたの?
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:15:47.40ID:q+YD5rgI
>>97
そう言うとことはセキュリティしっかりしてるから接続したデバイス情報もきっちり保存してると思うよ
まあ金があれば店に対して開示請求の訴訟を起こせば利用者の特定は可能でしょう
0101無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:40:05.50ID:L5+6FbJa
山にのぼらないほうのF弁護士さんはどちらも特定は難しいと言ってる
0104無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:57:01.18ID:9L6eaqct
裁判でって言っても「裁判になればもっと請求する!そっちのこと考えてこっちは示談にしようとしてやってるのに」って駄々こねてる
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:03:49.70ID:4pjIOC/l
>>63
非開示に〇してもプロバイダ訴訟起こす奴は起こすからな
確率は内容にもよるだろ
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:15:18.52ID:kS91prg6
内容にかかわらず裁判外の任意開示請求の場合、
発信者が「開示に同意します」といわない限りプロバイダの独自判断で開示されることはない
プロバイダ側は余計な責任を負いたくないので、例えスレタイを無視して放置していても、独断で開示することはありえない

その後提起された裁判で開示または非開示の判決が出ればそれに従うだけ
どっちだろうがプロバイダにしてみれば裁判所のお墨付きさえあればどうでもいいからね
0110無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:25:55.16ID:pJyzZDL7
無職で資産ありだったら差し押さえ?口座探したりするん?
0111無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:41:41.43ID:VPM5HS4o
>>107
非開示に〇してなければプロバイダ訴訟に至らないだろ
開示に○して開示されてるのにプロバイダ訴訟起こす奴がいるのか?
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:49:27.80ID:/mWlZrKj
>>110
法改正されて、口座を探す必要すらなくなった

もう銀行も役所も、弁護士が一筆かくだけで個人情報をわたすようになってる
0113無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:56:28.51ID:Sq9yh0v4
>>110
改正されたがあまり今までと変わらんらしい
強制執行はほぼできないし困難
口座移されたらなおのこと
詳しくは2020.4民事執行法改正でググってみ
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:11:17.71ID:Lln7aj/c
>>108
ソース
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:24:56.25ID:uZPRMz3L
>>84
それやると名誉毀損で反訴されるから無意味。
0116無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:28:04.33ID:uZPRMz3L
>>100
デバイス情報知ってもなー。
メルカリなどで売り買いされてる時代、万に一つの話SIM差してなきゃ無意味よ。
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:30:00.07ID:uZPRMz3L
>>113
ぶっちゃけた話、死んだ親の口座とかに入れとけば分からないからな。
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:04:32.91ID:l2CYyHU9
>>99
1ヶ月
大量開示祭りの最中だったらしく
待ち構えてたっぽい
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:05:10.00ID:pJyzZDL7
>>117
口座凍らせなかったのは正解かもな
訴えられてはいないが、あまりネットにアレコレは書けないな
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:03:05.93ID:1RS92CPr
自分が書いたことが原因で照会書送られてきてるのに被害者面してる奴がいるんだなぁ
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:06:07.42ID:f1b5k06G
>>118
早いですね...あと1年程度かかるみたいですけど、気を確かに持って頑張って下さい....
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:07:56.40ID:Lln7aj/c
>>122
スレチ
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 20:20:22.08ID:rNsjrbfb
過去スレに預貯金を強制執行されたという人は1人もいないから安心していい?
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:21:35.90ID:hrZG9URy
>>73
いやちがうよ
それじゃ開示される
プロ訴の照会書には主に違法性阻却事由を書いて回答すべし
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:23:01.49ID:dYALqVeE
プロ訴の照会書を弁護士に頼んでおけば訴訟に移行してもそのまま依頼出来る
カモとか言うがここで十万の出費を惜しむと個人情報を握られる可能性が高まるので回避したい
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:30:21.52ID:dYALqVeE
任意だけでプロバイダ訴訟諦める請求者もいる模様
地雷に気付いたとか任意で脅すのが目的だったとかそれぞれ
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:46:26.80ID:GNoaXluj
途中で投げ出す請求者も結構いるよ
先月夕方のTVでしてたもの。例えば少し名が知れた某女弁理士。
0133無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:00:30.02ID:4pjIOC/l
>>111
非開示に〇すれば原告にはプロバイダから非開示で差し戻される
原告はそれに納得いかなければプロバイダ訴訟に持ち込む
って書いてるから落ち着いて読めよ
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:01:01.40ID:BeIgDWJ5
カンブリア宮殿で弁護士ドットコムやるみたいだから楽しみ
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:02:38.63ID:j/R+snlb
>>126
>>130
マジかよww
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:22:07.99ID:VPM5HS4o
>>133
>非開示に〇してもプロバイダ訴訟起こす奴は起こすからな

としか書いてないだろ
バカなのか
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:24:08.40ID:VPM5HS4o
開示されないからプロバイダ相手に訴訟するんだろ
>非開示に〇してもプロバイダ訴訟起こす奴は起こすからな
日本語書けるようになってから掲示板に書き込めよ
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:53:41.72ID:tgy/AuWm
開示請求きた主婦だけど、全く貯金もないし財産もないし差し押さえすらされるようなものも家に無いから、もし開示されても払えないものは払えないし、どうしようもないなと思うこの頃
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:29:57.66ID:BmmO5Pof
>>136
>>137
非開示に〇→納得いかない→プロバイダ訴訟
これでわかるか?日本語理解できるようになってから掲示板見ろ
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:01:20.85ID:MpjBIo42
>>139
裁判所はそう思ってくれないよ
夫婦の財産は共有扱い
個人口座に金がなかったら旦那の口座から取られるだけ
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:05:13.87ID:Yf6BLGvn
毎月の分割でも払わされるのかな 何年ローンとか
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:27:22.62ID:ChkB06HO
>>141
調べたけど本人のみだよ
だから旦那の物は何一つ差し押さえもできないし口座も関係ない
主婦だと支払い能力ないのに、損害賠償なんて払えるわけないわ。
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:35:49.16ID:Yf6BLGvn
主婦でも貯蓄があれば別じゃね。自分の口座作ってる人もいるし。
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:46:17.24ID:GwPE5SGI
共有財産って離婚時の財産分与のときの考え方だぞ
夫婦間の話であって第三者は関係ない
夫婦の共有財産である家が夫名義なら夫の債権者は家を丸ごともっていける
夫婦の共有名義になってたら夫の持ち分だけ
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 01:54:12.43ID:x/aGepx6
プロバイダ訴訟は必ず起こされるわけじゃないってことでしょ
任意で非開示にしたのに全く続報無いとかの報告もある

パカ弁の悪行が知れ渡ってきたなイチャモンレベルが散見されるもん
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 03:39:40.80ID:vOkp0Nuq
拒否にまるして2週間目
もう食べ物が食道を通っていかない
今後多分くる賠償請求の為に少しでも節約する為暖房つけてない
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 03:44:19.47ID:vOkp0Nuq
自然とお腹も空かないんだよな一日100カロリーくらいしか摂ってないのに
親を3ヶ月の湯治につれていくために貯めてた最後の孝行の為の金と、車の査定額合わせても多分トータル足りない
もう直接向こうの弁護士に連絡して話がしたいけど法テラスにそれだけはするなと言われてる
名誉感情だけどなんとかして名誉毀損ってことにして刑事訴訟で懲役にしてほしい
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 03:46:15.53ID:vOkp0Nuq
本人訴訟とか、払えなければ問題ないとか過去ログで見たけど、
開示の結果がわかるまでの数カ月間このストレスに耐えられそうにないんだよな
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 03:50:07.63ID:vOkp0Nuq
けど書き込み見た相手もおんなじ気持ちだったのかなぁと考えると因果応報だわな
親族さえ居なければ楽なのになぁ
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 03:51:13.16ID:MpjBIo42
>>144
じゃあ調べてないも同然よ
いったいどこで何を調べてきたんな
弁護士に聞いても検事に聞いても旦那の口座からとれると答える
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 03:56:22.92ID:x/aGepx6
法テラスレベルも来てるのか
いつ任意が来るのか、プロバイダ訴訟されるのか、開示されるのか分からないのは不安よな
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 04:39:30.05ID:nJU8eOqD
>>141
旦那は関係ない
主婦本人のみだよ
弁護士に相談した時確認済み
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 04:47:18.01ID:vOkp0Nuq
>>153
どうせなら開示されたい気持ちもある
どうやら自分のレスのあとに刑事直行レベルのレスがあったから同一犯だと思われてるのかも
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 07:37:34.85ID:IRexuNtu
>>148
なにかきこんだの?
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:07:25.83ID:0gZcP4db
>>122
自分のケースは、詐欺被害者が情報交換していたら詐欺の犯人から開示請求を受けたわけなので、発信者側が被害者で問題ないです
開示されたけれど、パカ弁からの脅迫的文面のおかげで、請求者の詐欺罪の逮捕につながったので、結果オーライかと
パカ弁も犯罪助長扱いでバツが悪いのか、最近は大人しくしていて、ざまみろと思ってる
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:20:43.50ID:XBoHEXrK
>>138
同じく主婦で一年以上前に80マン損賠判決出てるけど請求も何も全くないよ
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:22:58.67ID:qPbxq9IQ
最近、ここも弁護士事務所関係者と思われるレス多いな。
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:28:03.07ID:UZgfBlOl
>>150
慣れだよ慣れ
そのうち記憶も薄れて美味いもん食いたくなってくるしクソして寝てエロ動画も見たり
逆に時間経つと怒りも湧いてくるし
日常生活が落ち着かなくて居ても立っても居られないのは相手も同じ
長期戦で墓穴掘らないように今はただ待つのみだね
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:46:24.12ID:5VGkTIeS
>>163
俺は弁護士依頼人したけど、それよりも高かったよ。本人訴訟でも書き込みは同じだから変わらない
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:54:38.41ID:pB8kWcML
>>159
80万ってすごいなあ
名誉毀損とか侮辱でそこまで取れるもんなんだろうか
払ってなくて1年経ってから、財産開示とかされてないんですか?
私ももし開示されたら本人訴訟して全部踏み倒そうかな
0167無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:15:22.28ID:9IsdVMNZ
相手がTwitterで開示請求したことを書いて「社会的に抹殺する」「骨の髄まで搾り取る」「預金0になるまで搾り取る」とか書いてたら
相手の心象は悪くなったりしますか?
0168無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:17:32.50ID:J0elz3wc
言葉足らずですみません
もし訴訟になった時に相手にとって悪い部分になり得るか聞きたいです
あと、裁判でいいですと言ったら「裁判になったらもっと請求することになるからあなたのために示談にしようとしている」と言われたのですが
これは脅しでは無いのでしょうか
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:34:39.75ID:GwPE5SGI
>>166
財産開示って過去に強制執行をして完全な弁済を得られなかった場合か、
強制執行等を実施しても当該金銭債権の完全な弁済を得られないことの疎明があった場合にしかできない
(2)の場合でもいろいろと調査してその調査結果も添付しないといけないから非常に面倒
しかも調査しても財産がないって場合だから、空振りに終わる可能性が高くてわざわざ手間暇金かけてまで普通は開示手続までしない

1 債務名義に基づき財産開示を行うための要件

債務名義に基づき財産開示手続を実施するためには,次の(1)又は(2)のどちらかの要件を満たす必要があります(強制執行不奏功の要件)。

(1) 民事執行法197条1項1号(要件A)
 申立ての日前6か月内に実施された強制執行又は担保権の実行における配当や弁済金交付手続において,申立人が当該金銭債権の完全な弁済を受けられなかったとき

(2) 民事執行法197条1項2号(要件B)
 申立人が,債権者として通常行うべき調査を行い,その結果判明した財産に対して強制執行等を実施しても,当該金銭債権の完全な弁済を得られないことの疎明があったとき
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:35:35.63ID:+j3QmU91
バカあほとかちょっとした侮辱なら80万は高いけど
名誉棄損なら相手の社会的評価を下げるからそのぐらいはいく
実名なんて書いたら一生ネットに書き込みが残るから一気に賠償額が上がるから
気を付けた方がいいよ
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:50:18.59ID:GwPE5SGI
>>167
「社会的に抹殺する」をある特定の人が言われたのであれば脅迫罪が成立する可能性はある
警察が動くかは別、というか滅多に動かない
損害賠償訴訟で裁判官の心証が悪くなるかについては、Aがした名誉毀損とその相手であるBの脅迫行為は別物なので、関係ないっちゃ関係ない
BがAから名誉毀損されたので怒って脅迫行為に及んでしまったという言い訳に使われるだけかな、それだけ酷い侮辱を受けたとか
Aの側からBの脅迫行為を持ち出してもやぶへびになりかねない恐れがあるかも
脅迫された後に名誉毀損したのならAに有利になるかもだけど

「裁判になったらもっと請求することになるから」はまったく問題ない
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:08:27.78ID:6v56XQpn
>>172
ありがとうございます
裁判に持ち込みたいけど相手の弁護士が協議で済ませたがってめんどくさい
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:10:20.40ID:ESTNBLv/
>>171
実名書いたとしてもどうって言うことはない。
何県何市の〜さん夫婦の実名と住所晒し、その親類の職場を晒しても判決はトータルで25万円。
まぁプライバシー侵害の場合は低い。これに不倫してるなど言い出すと名誉毀損になるから高くつく。
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:17:35.25ID:+j3QmU91
>>174
職場おかすだけで何も書いてないなら
あれだけど
名誉棄損になると一気に高くなる
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:21:01.41ID:5OtrC1xn
>>167
そのツイートの証拠出して「請求者は恐喝目的で開示請求した、請求者側弁護士から執拗に高額示談を迫られた」と裁判で主張してみたら?
裁判の方が安上がりなんだから示談は蹴りなよ
裁判しても大して金取れないのわかってるから示談で毟り取ろうとしてるんだよ
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:24:04.43ID:UodwDALj
>>174
それって書く場所にもよるよね
それこそこの前のあおり運転デマの会社なんて
30万罰金のおっさんは会社のURL貼っただけだけど書き込みしたスレや前後の流れで名誉毀損になったわけだし
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:28:32.43ID:+j3QmU91
>>177
控訴して争ってるからどうなるかわからないけど
自分で書かなくても前後の流れで名誉棄損だと
わかれば民事ではなくて刑事でも有罪になるし
刑事で罰金30万の有罪になった以上、民事はかなり取られるよ
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:05:20.80ID:BmmO5Pof
>>151
実家暮らしなら開示される前に派遣か何かで家出たらいい
ネトウヨの黒瀬深は現住所移してプロバイダに伝えた
裁判の前に現住所移せば裁判では現住所で闘うことになるから
実家の親族に迷惑はかからんし
なんなら踏み倒せる
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:07:09.14ID:BmmO5Pof
>>174
昔はそれで通ってたよな
今はスレ全体で問われるからプライバシー侵害だけじゃなくなった
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:16:44.52ID:+j3QmU91
>>180
あおりの名誉棄損の後だよな
まだ確定してないし
あの事件はマスコミに取り上げられたのが
運が悪かったと思う
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:16:53.08ID:GwPE5SGI
また珍説くんか
スレ全体で問われれば共同不法行為になって賠償金は頭割りになるから各自の支払額は低額になってむしろ有り難いだろう
スレ全体で問われるの意味が何を言ってるのかこれまたわからんが、
書き込みは開示されたIPに基づいて判断されるから自分が書いた以上の責任を問われることはないのが原則だけどな
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:21:35.84ID:M48hofHY
パカかその関係者、請求者のカキコミだろう。
0184無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:24:41.88ID:GwPE5SGI
パカや法律事務所職員にしては法律知識が完全に素人レベルなんだよね
請求者にしても知識がなさ過ぎる
引きこもりでここでしか相手にしてもらえない廃人による愉快犯だと推測してる
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:36:14.10ID:+j3QmU91
>>182
だから控訴しているから
その判断が出てから
そのスレも見たことないから、詳しい事は言えないし
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:40:31.13ID:GwPE5SGI
>>185
すまない
君に言ったんではなくてその上
気を悪くさせてたらごめんよ
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:41:08.97ID:+j3QmU91
>>186
別に気にしなくていいよ
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:42:56.05ID:XH+TJMLr
>>180
単発なら相変わらずだよ。
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:44:32.98ID:Sus4kaQ6
自分は大量開示のひとりだけど開示訴訟のときの相手の文面に「共同不法行為」ってあったよ
たぶんちゃんと弁護士つけて回答書かいてもらって反論したんだろうなって人も全部開示になってたから、
大量開示や炎上案件の場合自分以外の投稿や流れも当然関わってくる
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:55:47.38ID:GwPE5SGI
共同不法行為って複数人の行為を1つの権利侵害行為として扱うから
権利侵害が認められればそりゃ全員開示されるだろう
でも1つの権利侵害行為だから賠償金も全部含めて50万とかになる
それを5人で割ったら一人あたり10万の負担だから大したことない
請求者側から共同不法行為の主張をするのは珍しいね
単独行為での主張・請求ができないってことだから、それも含めるとほんと大したことないケースにあたるってことになるね
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:56:23.77ID:Zq01sklO
>>184
開示請求したくても金銭的にできない、ネットで調べては悔しがってるだけの人かもね
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:02:34.46ID:dFfVNuzA
>>190
そういうのは最初から示談ビジネス目当てだろう
大したことない書き込みでもとにかく個人情報手に入れて、各々に恫喝内容証明送って示談金◯百万ずつ取ろうとするんじゃね?
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:03:43.72ID:BmmO5Pof
>>186
なら俺か?
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:06:05.78ID:BmmO5Pof
>>188
変わったから言ってんだよ
ケンカ売ってんのか?
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:09:24.22ID:2FScF8zB
相手は金かけてんだよ 開示にまで持ち込むのは当たり前だろ。
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:11:43.25ID:70H4IP/J
>>194
売ってたら買ってくれるん?笑アハハ

と、このようにちょっとしたことが発端となり色々な発言が飛び交い、最終的に「訴えてやる!」なことに発展する。
学習能力をつけないと歴史は繰り返される。
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:32:13.19ID:MpjBIo42
間違ったことを書いてるやつはみんな単発だな
いつもの荒らしか
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:46:32.81ID:GwPE5SGI
>>198
おまえが荒らしだろw
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:50:05.23ID:/0yqNThM
>>190
要はそれで開示されても示談に応じなければいいんだよね
示談できなければ請求者は赤字が確定
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:54:37.09ID:GwPE5SGI
>>201
そうだよ
>>192氏も言ってるし、示談はするなって叫んでる人もいるから、その人の叫びには耳を傾けてあげてw
20万くらいなら書き込み内容によっては示談もありかもとは思うけど、高額示談は絶対にダメだよ
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 14:09:29.42ID:WJ1bBej5
20万ぐらいまでなら示談もまあアリかなとは思う
弁護士付けたらお互いそのぐらい余裕で飛んでゆくだろうし
心情的には一銭も払いたくないけど
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 14:11:18.22ID:5VGkTIeS
>>197
そんな請求なら逆に訴えられてるよ
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:18:30.43ID:js/ch+ys
公共wifi書き込みは逃げ切ってるのに
自宅携帯組は身代わりのように個人情報晒されて高額の賠償金払わせられるのは不公平よね
0206無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:19:49.02
>>205
だから、よく考えて書き込みボタンを押すんだよ
0207無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:22:34.93ID:MpjBIo42
単発の荒らしが間違ったことを書いていると言ったら
なぜかID真っ赤の長文バカが発狂、そしてその長文バカは見え見えの単発ばかりに即レス
案の定いつものやつじゃん
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:34:44.36ID:EgOQcwXq
>>197
それが、あるんだよね

詐欺被害者で情報交換していた掲示板に対して、詐欺犯罪者が開示請求した件
もとは詐欺なのに警察が動かなくて、相談時に「被害者たちで情報提供したらどうですか?」と警察から提案されていて言質も取ってあったので、
開示後の恐喝的な内容証明のおかげで、請求者=詐欺犯罪者を刑事告訴できた

最近は犯罪者が被害者の口封じのために開示請求する動きもあるみたいだから、見当違いの開示請求も少なくない
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:39:41.64ID:T0YgvCeb
向こうが犯罪をしているのが明らかなのに口封じ目的で訴えてきた時はこっちも警察行ったらいいんだね
こっちは詐欺じゃないけど(詐欺もしてそうではあるけど)似たようなのが訴えてくるか来ないかって感じなので勇気付けられた
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:48:06.32ID:T0YgvCeb
金はあるから照会書来たら弁護士と一緒に警察駆け込んで名義貸しもろとも刑事告訴するわ
テレビにも出てた相手だから公益性がある
0211無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:49:52.37ID:nJU8eOqD
>>189
もう終わったんですか?
自分も大量開示の1人です
前後の投稿やスレの流れで開示になる可能性大と
相談した弁護士に同じ事言われたわ
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:23:05.47ID:kff35+te
>>209
口封じ目的で訴えてきそうな請求者がいたら、投稿前に警察に相談して相談記録を作ってもらうのがオススメだよ
最近の大量開示の流れで、被害状況の共有さえも昨今は開示されるけれど、
相談記録があれば、開示後はパカ弁が示談狙いで脅迫文面を送ってくるので、こちら(発信者=被害者)が逆に刑事告訴しやすくなる
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:27:01.86ID:Sus4kaQ6
>>211
今損害賠償請求裁判の真っ最中
自分以外の投稿者は示談や和解で終わった人もいるようだけど自分は一切妥協する気はないので判決までいく予定
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:30:21.73ID:aoHgplpP
同じ名誉毀損で損害賠償といっても
Twitterで顔、本名を出してる人と、アニメアイコン、ニックネームの人ならどれぐらい金額に差が出るんだろうか
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:57:41.34ID:nJU8eOqD
>>213
ちなみにいつ頃書込みしたんですか?
相手は有名人?
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:07:28.03ID:A+pibUe/
違法性阻却事由って初めて聞いた
山本一郎さんのYouTubeみてるけど面白いな
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:36:40.26
>>218
>違法性阻却事由って初めて聞いた
おいおい、それじゃ照会書の返事はかけないでしょ
名誉毀損に反論しようとしたら、まずは出てくる言葉だ
照会書もらって1時間後には知ってたぞ
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:37:06.15ID:A7j0wom+
投稿と開示宣言から約7ヶ月程経ったけど、逃げきりで良いよね?ちな、Twitterに書いた。
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:45:52.48ID:0gZcP4db
>>209 を応援するよ
しかるべきメディアに情報提供して、被害拡大を阻止してほしい
最近の話題では、某企業の不祥事で、警察に相談していた被害者がSNSに被害内容を投稿したところ、企業側から名誉毀損として開示請求された
しかし、企業の提供するサービスの瑕疵による被害者が増えたことで、新聞記事にもなりトップが謝罪するまでになった
ジャーナリストが追及の手を緩めなかったのは、企業が開示請求を悪用して被害者の口封じを図ったことがジャーナリストの耳にも入っていたから
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:52:45.67ID:WJ1bBej5
弁護士でも専門外だと名誉毀損の違法性阻却事由知らない奴いるよね
無料相談で脅してきた弁護士が正にそれだった
後から調べたら交通事故専門弁護士だと
なんだそりゃw
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:02:43.13ID:D5lt9gtB
そもそも侮辱にも名誉毀損にも確実にならないようなのが開示請求されてんのに違法性もクソもないんだよな
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:28:44.07ID:M6FUtghr
おれ誹謗中傷する理由が無いと言ったら原告のバカが
昔、こういう言動をした事を根に持って誹謗中傷したと考えてる。
なんてかいとうしてきやがった(笑)
あのさ、オマエ、それ名誉毀損なんだけどよ!
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:44:24.78ID:PoSLz8js
>>220
垢消ししてるなら逃げ切りだと思うよ、でも仮に垢消ししてなくてちょくちょくログインしてるならまだまだ来る可能性はある。
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:17:26.15ID:WnuzGrEM
原告の家族諸共潰す予定
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 21:00:36.47ID:G+Hteqf6
俺の書き込みのせいで仕事も手につかなくなって収入が減ったらしいけど毎日毎日男漁り必死にやってたし慰謝料取ってやるって鼻息荒くして言ってたくせに都合のいいメンタルしてるわ
0229224
垢版 |
2021/02/11(木) 21:21:55.49ID:opBTZEX4
>>226
そう、原告の自白。
原告もアホなら、それをそのまま文書で提出してきた弁護士もバカ
さすがパカ弁だと思った(爆笑)
0230無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:20:03.95ID:A7j0wom+
>>225
垢消しは、すぐにした。ありがとう安心して寝れる
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:49:05.54ID:pmae4jdr
風テラス相談窓口 @futeras: ネットの誹謗中傷・情報開示請求のドラマを描いたマンガです。

「金がかかり、時間がかかり、何より自分の精神が削られる」

「結局は気持ちの問題」

などなど、開示請求を考えておられる方、必見のマンガです。

https://comic.k-manga.jp/title/143655/pv

https://twitter.com/futeras/status/1359723350138839049
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 00:33:13.15ID:9tMo6ikZ
プロ訴される予定
開示で自宅の住所バレたくないんだが
今からレオパレスでも借りて
プロバイダの住所を変えたら開示はレオパレスの住所に出来るか?
0233無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 01:34:34.42ID:qbPeXZ48
>>87
書き込んだ内容や相手が裁判で請求してくる金額や依頼する弁護士によって賠償金も弁護士費用も全然違うと思うから、100万って額はそんなに気にしないでくれ
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 01:40:07.97ID:9tMo6ikZ
ちなみに
>>232は人格権の侵害でスレタイ来た
違法性阻却事由は使えない
相手の落ち度に対して何か言った訳ではない
0235無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 01:48:28.16ID:fvPPSGPO
人格権の侵害と名誉感情の侵害ってどう違うの?
どっちもこじつけ感あって、裁判やってもショボい判決金額しか出なそうな響き
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 05:48:43.90ID:5VNi/nZ9
相手の弁護士が開示請求に強いかとか、慣れてるとかってプロバイダが送ってきた意見書や訴状見たらわかるのかな?
TwitterでグルメなF弁護士が送ったプロバイダ宛のやつは、結構いろいろ書いてあって請求者がなにに対して訴えてきたっていうのがわかったけど、自分にきたのは代理人も黒塗り、自分が書き込んだやつしかわからなかった。そして権利侵害が明白としか書かれなかった。自分もいろいろ書かれてるの見たかった。
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 06:33:25.55ID:i4O1EnP6
>>235
確実にIP開示の仮処分通す為なのかな?よくわからないけど
内容証明の段階で変わったりするの?
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 07:44:22.77ID:D0L9umw2
ツイのグルメなF弁ってだれだろ?
確か引越ししても書込みした時点の住所とかが
開示されるんじゃなかった?
引越しして住所変更をプロバイダにしたら
今後来る郵便物は引越し先に来ると思うけど
プロバイダが相手サイドに引越し先の住所を
教えるかは不明
書込み時点は確実
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 08:35:57.89ID:zJ1+YMYm
グルメF弁は5chの開示もやろうとしていたけどJimに門前払いされてたな
その時のツイート消したみたいだけど
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:09:34.94ID:zJ1+YMYm
>>241
確か件数が膨大過ぎるのとコロナでロックダウン中だから対応出来ないって理由だったはず
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:21:12.90ID:D1bX5S1A
フィリピンだっけ?
今も同様にコロナで5ちゃんは開示遅れちゃうのかな
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:25:38.95ID:ozs05LsP
今はフィリピンもコロナ落ち着いてるし5chの書き込みで照会書来たって報告がぼちぼちあるから通常営業なのでは
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:16:19.70ID:Viv/6J00
>>245
個人?大量開示?
0247無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:20:20.06ID:9tMo6ikZ
誰か
>>232
に答えれる奴いない?
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:46:45.92ID:Cs2YTHoT
わからんが、個々の部屋のWi-Fi接合番号が決まってるはずだから
来るんじゃないかなぁ?
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:49:55.22ID:mD5leqtF
>>247
開示される住所はレオパレスになるかもだけど、その後直ぐに解約?したりしたとしても、弁護士は確か住民票だかなんだかを辿ることが出来たと思うからあんまり意味ないと思うよ。浅知恵だからあまり当てにしないで下さい。
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:51:38.60ID:MYe6UK2R
まだプロパイダ開示中だけど

プロパイダ開示された際の意見書と
裁判になったときの意見書?って同じこと書くの?

実際に当たった人教えてください
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:21:08.77ID:Ez2L9MSE
>>250
ブロバイダ訴訟の経験者ではないが、裁判調停と訴訟の経験者としての考えだが、
調停時の主張と訴訟時の主張か異なっても別にかまわない
もっと言うと訴訟の提訴時の主張が途中で変わってもかまわない(変わった合理的理由があれば)

裁判になったときの意見書とはつまり答弁書であったり被告の主張という意味だと思うが、
それはプロバイダ宛の意見書と同一でも異なっていても問題ない(訴訟での戦い方にもよるので)
ただ、プロバイダ宛の意見書を原告が入手していた場合、原告が「以前は被告はこのように言っていた」と証拠提出する可能性はある
その場合でも意見書のときは事を丸く収めようとしてそのように書いてしまったとかいろいろと言い訳はできる
訴訟のことも考えるのであれば、意見書の段階から後で言い逃れできたり、どのようにでも解釈ができるような言い回しにしておいたほうがいいかもしれない
確固とした事実であれば意見書と訴訟での主張は同一になるとは思うけど、それも戦い方で変わるのでなんとも言えない
一般に訴訟中に主張が二転三転するのはよくないとは言われているけど、それだけで敗訴になるわけではないので
裁判前と裁判中とで主張が変わることはまあよくあることではある
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:21:26.81ID:MnlpOkdW
マア同じだな
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:26:12.41ID:ObkLBagv
>>240
それどこで読める?
今って弁護士からだったらすぐパンパカパーンされてなかったっけ?
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:34:35.88ID:xk7G56M6
>>253
あの先生ツイートどんどん消してゆくからもう残ってないのよ
ヲチャがスクショ残してるかもしれないけどそこまで追ってない
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:37:07.21ID:Ez2L9MSE
>>254
発信者の回答書は添付されないんじゃないかな
↓のペラ紙一枚だけじゃない? それかプロバイダ次第

書式D 発信者情報不開示決定通知書
至[権利を侵害されたと主張する者]様

通知書
貴殿から下記情報の発信者情報の開示について請求がありましたが、下記の理由で、開示に応じることは致しかねますので、その旨ご通知申し上げます。
[理由]
(いずれかに○)
1.貴殿よりご連絡のあった情報を特定することができませんでした。
2.貴殿よりご連絡のあった発信者情報を保有しておりません。
3.貴殿よりご連絡のあった情報の流通により、「権利が侵害されたことが明らか」(特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第4条第1項第1号)であると判断できません。
4.貴殿が挙げられた、発信者情報の開示を受けるべき理由が、「開示を受けるべき正当な理由」(同項第2号)に当たると判断できません。
5.貴殿から頂いた発信者情報開示請求書には、以下のような形式的な不備があります。不備内容:
6.その他(追加情報の要求等)
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:06:48.61ID:9tMo6ikZ
>>249
ほな裁判期間中はレオパレスで待機やな
サンガツ
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:12:36.24ID:l6KgAP7O
5chの開示はパカ弁がさらに唐澤弁護士に依頼して開示する形になってる
というか5ch側が唐澤以外からの開示請求に応じてないから仕方なくそうなってる
だから誰に依頼しても5chの開示に関しては必ず唐澤に副弁護士という形で依頼することになる
F弁は開示に不慣れでその辺のこと知らなかったのでは?
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 14:02:18.14ID:QT3f/ihv
>>258
だから5chの開示費用は高いんだっけ?
0262無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 14:36:01.27ID:/crU7oaF
そのとおり
5ちゃんの開示は唐澤弁護士に頼むこと前提なことを分かっている弁護士とそうじゃない弁護士で開示までの時間も大幅に変わってくる
ちなみにこれを嫌って、5ちゃんの名前を出しただけで依頼を断る弁護士が増えてきていると聞いた
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 14:54:03.07ID:icJQr418
開示する場合、同じ端末で2回の誹謗中傷レスがあるケースと、スマホとPCで1回ずつの誹謗中傷レスがあるケースではやっぱり後者の方がかかる費用は高くなるのかな?
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:11:41.39ID:/crU7oaF
ううん、却下されないよ
一度話が通ればガバガバだよ
ただし、唐澤弁護士を通さないと話もできないけどね
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:14:22.73ID:D0L9umw2
5とのパイプ役ってすごいね
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:26:15.60ID:SSStx0n0
はじめて知ったわ
ネットに強いって広告うってる弁護士も唐澤弁護士に依頼してるってことか
0270無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:35:02.63ID:TYmllM+s
5chが唐澤以外の弁護士からの開示請求をすべて拒否してるからね
唐澤は5chの門番
5chはリーガルマインドをもった弁護士からの依頼どうこういってるが、ようは唐澤以外からは受け付けませんよってこと
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:42:58.04ID:TYmllM+s
逆に唐澤を通せば特に精査せずにIP開示するから5chのIP開示はハードルが高いのか低いのかよくわからんわな
ただ唐澤代金がいるので金は無駄にかかる
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:25:50.86ID:Bsa4bvxo
唐澤先生のことはそんなに憎めないのよね
何故あそこまで叩かれたのか今でもよくわからん
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:36:31.75ID:VTdD7a/w
ネットに強い弁護士のはずがネットに強く無かったからっぽい
当時のなんJなんて知らんけど
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:57:13.38ID:D0L9umw2
パイプ役が1人しかいないなら儲かるね
しかし削除するのに凄い金額だよね
パソコンでチャチャっと出来そうなイメージだけど
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:59:10.12ID:D0L9umw2
自分も削除色々調べた事あったけど
一般的悪口程度だったら裁判になって払う金額と
変わらないのではって思って諦めた
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:02:19.38ID:D0L9umw2
>>273
分かる
叩かれてるの信じられなかった
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:10:14.74ID:QT3f/ihv
>>277
愉快犯に親族の墓まで破壊された弁護士。
あそこまでやられたなら同情やらするが、今は簡単に訴えるからね。
0280無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:11:30.05ID:QT3f/ihv
>>278
[訂正]
×今は簡単に訴えるからね。
◯今は簡単に訴える人が多いからね。
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:17:50.54ID:k/40KLxx
ヲチスレ丸毎開示するってのがいるんだけど
そんな事可能なの?
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:41:17.35ID:62gYDraC
オレの相手のパカも、コイツ活用してたわ。
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:50:01.82ID:Wi1eQRnB
まあ何かの番組でひろゆきと共演した時弁護士じゃなくネットリンチ被害者って書いてあったのは笑ったわ
アンタそれで良いのかと
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:53:16.32ID:k/40KLxx
>>281
今も稼働してる
このスレ読んだけど
前後の誹謗中傷でも一括開示されるのか...。
書かれてる方に非があるようなのばっかりで
正直1円も払いたく無いな...。
0286無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:19:28.10ID:U7UkZV7J
>>274
ネットに強いって言うのはたいがい弁護士の自浄だからな
宣伝だから信じちゃ駄目
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:55:16.04ID:Ez2L9MSE
>>285
一括丸ごと開示とかまずないから
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:56:17.59ID:JCPuBbdF
スレタイ届いたーつい軽口やった。やっぱり専スレは危ないのかな?大した事書いてないのだが。書き込みから7ヶ月。
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 20:30:29.55ID:k/40KLxx
>>288
そうなんですね!
こちらに書き込みされている内容全て情報開示させていただきます。
と書き込みされたのでうわぁーと思って。
でも今は大量開示祭りもあるし油断せず
スレタイしたらまたここにお世話になります。
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:05:41.12ID:xII6mTNQ
そんなのありえないしホラだから。
特に一個人のおっさんおばさん相手ならなおさら。

そのホラにまにうけて罠に引っかかって自分から謝罪とかしたらダメだよw

「特別に、示談で許してあげましょう」パターンになっちゃうよ
0292148
垢版 |
2021/02/12(金) 22:15:32.42ID:Z2+K1r8g
胃に穴空いて救急車呼んでベッドの上
救急車って5000円かかるんだな
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:44:46.28ID:DTCUz3lm
ここのアドバイスも間違ってるところあるしなあ
やっぱり弁護士に相談がベストだよ
0294無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:06:13.62ID:anTtvcNA
最近マイナーなタレントがTwitterで5chのカキコを報告されて開示請求するて言ってきてるけどその人の中傷した覚えはなくカキコも辞めたけど本人のスレでもないし警察出すとか弁護士に相談するとか騒いでるけど相手の目に届かない場所で議論してもダメなら5chの意味ない
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:42:23.07ID:zGlcE1ST
>>293
おれは提訴されたら弁護士に頼もうと思ってる
だが感想レベルの書き込みで開示されて示談は拒否したから、赤字が増えるだけの裁判を請求者は起こしてくるかどうか…
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:47:18.93ID:4bV2XLzM
普通開示に関する費用って書き込み1件につきいくらだよね?
大量開示ってよく聞くけど、100件開示なら安くしますとかってあるの?
じゃないと一般人レベルだと初期費用だけでも相当かかるよね?
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:55:57.51ID:PvtZ/Mub
>>289
7ヶ月とかソースも貼らずに言ってる人は毎度単発ID
0299無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:00:08.93ID:nKDyC+Rq
>>297
1件か、5件までか、10件までか、100件までか、
弁護士によるとしか
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:01:43.71ID:iow0x4fq
>>295
そう、相談する弁護士によって全然言うことが違うんだよな
相談だけあちこちしたんだけど、自称ネットに強いとアピールする若めの弁護士よりもネット案件に詳しくないオジサン弁護士の言うことの方が結果的には当たってたぞ
自分の場合はね
0301無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:51:40.01ID:2ScDVPsi
裁判所の保全部?が開示仮処分で忙しいって某弁護士がつぶやいてる
電話が繋がらないレベルで開示請求訴訟が増えてるってことみたいだけど、そろそろやりすぎでお叱り入って過払金みたいに開示祭り下火にならないかな
0303無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 02:10:10.22ID:jR66OSAP
>>300
そもそもネット中傷に悪感情持ってる弁護士はすぐ示談したほうがいいとか言ってくる
0304無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 02:58:57.02ID:c2oYYkil
この程度で仮処分?っての多過ぎる
明らかにスラップ訴訟だろ民事訴訟を恫喝の手段にしてる
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 03:56:26.96ID:RNFqG8hY
ネットに強いですぐ検索引っ掛かるのが示談でいくらまで安く出来るみたいなのだしな
マジで示談ビジネスだな
0306無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 04:09:46.61ID:6aP+5T5U
プロバイダ訴訟スレタイの時点で請求者と代理人弁護士が開示請求理由でウソついてる事が判明したんだけど
後々の為に放置しといた方がいい?
仮処分もこんな感じのウソてんこ盛りで裁判官騙して通したんだろうし
もし開示になってもその後の裁判で主文変えてくることないよね?
0307無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 04:38:14.85ID:BFNQqG/1
スレタイきてなんかもう疲れてしまった
0309無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 04:42:54.69ID:crBiN/sd
>>307
内容証明届く頃にはもういつでも首吊れるメンタルになってるよ
相手が企業だったらなおさら
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 04:47:16.22ID:VLA0BRUx
>>308
やっぱなんかおかしくなってない…?濫訴にも程がない?
最近、体力ある企業の恫喝目的でしか使われてないような…
示談成った暁には勧善懲悪インタビュー記事でも上がるんかな?
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 05:10:41.15ID:iwvabQC8
Kさんや煽りデマ以降のネット中傷許さないムードに、企業が言論封殺目的で、乗っかってきた

今後は、リバウンドで本当に中傷に悩んでる一般個人が仮処分すら通らない事態に陥りそうだね

ちなみに俺は巻き込まれスラップで胃腸がおかしくなって20kg痩せて廃人寸前
まだ内容証明の段階だけど右耳も突発性難聴で聞こえなくなったし
いざ自殺って時の為に経緯をしたためた遺書は用意済み
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 05:47:07.72ID:c2oYYkil
内容証明の段階って弁護士頼って戦いなよ
どうも請求者のスラップくさい
0314無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 05:49:55.53ID:cOnIhp4+
ネットに強いとかって出さんでほしいレベルの弁護士が多いような気がした。
示談で50万までなら素直に従えとか、あーこれ開示されますよとか、通帳空にしとけばとかも言われた。
何人か相談したけど半分はこれほっといても開示されないでしょだったけど、心配だったからF先生のnote見つけて電話したら気がすごい楽になった。悩んでる人いたらまず落ち着きましょう。
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 06:00:32.33ID:BFNQqG/1
弁護士も開示される言葉を選んで開示請求してるだろうから素人が適当に棄却理由書いても簡単に開示されちゃうよなって思ってる。
でIP開示がきて理由書いて送って、三ヶ月後プロパイダ開示きたけどこれ割られるの時間の問題だなって
0317無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 06:44:56.68ID:Y10xfgON
死ねだの消えろだのそういう中傷なら開示請求どんどんすればいいけど、ちょっと口の悪い主観レベルを開示しまくってるのはどうかと思うわ
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:13:34.18ID:REN1/XDy
本人たちの見えない場所で議論してるのに5chで自分たちの事が書かれてた開示請求するての多すぎない?
それて逆に脅しだよね?本人たちの生活に支障出したわけでもないしそれに肖って売名してるんじゃない?て逆に訴えたいぐらい
自分たちがしてたのはその人たちがTwitterでやってきた所為が一歩間違えたら自殺者を出しかねないような出来事だったから議論してただけ、本人たちのスレでもないし
これで開示請求求められたら逆に弁護士つけて今までTwitterでしてきた所為を細かく時系列で報告する
実質その人の代弁になっちゃうけど

そもそも開示請求しますてTwitterで書く時点でそれって脅迫じゃない?て本気で思うよ
0319無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:09:20.57ID:sYiDnhs0
みんなネットの書き込みなんて大した賠償金にならないとか知ったかぶりして書いてるけど、俺は請求者の請求金額に近い判決が出て控訴してる。
弁護士に頼んでも容赦なく厳しい判決がでる。
俺の場合は実名も書いて悪質な書き込みだったけど、みんなが悪質な書き込みでないことを祈る
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:12:53.00ID:Ku0IMcUu
>>319
自分で悪質な書き込みって書いちゃうのはちょっと…笑
0321無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:16:37.25ID:3XOHop7T
まあなんというか、ここ来るとカオスで落ち着くわ
みんな早起きで良いことだ
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:22:54.21ID:ja7rODqN
開示請求の準備をするて言う前に書き込み辞めたらどうなの?
もうその行為はしないて合図は出したから
ただ相手はそれを種に開示請求を迫るだろうけど
その行為を訴える前に辞めた場合はどうなの?て話
弁護士もプロバイダー側も書き込みの時系列見て判断するだろうけど
昔は叩いてたけど今は柔らかい文章になるとこの人は誹謗中傷してませんて判断になるとかそれぐらいの基準は考えてほしい
個人情報を漏らしたとか殺害予告をしたとか本人に脅迫したとかじゃないんだし5chの言い争いでもない限り開示請求がくるならもう掲示板なんて廃止した方が良くないか?
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:29:52.37ID:9bY9DDqV
キーワードが入ってれば開示されるとかのレスがあるが、仮処分やプロバ訴訟まではそういうこともあるかもしれないが(本人が参加できないので)、
でも損害賠償訴訟になったらそんな簡単な話にはならないから必要以上に心配しなくてもいいと思う。
相手の主張通りであるとするとその主張内容そのものが別の違法行為という場合でもなんの支障もなく審理は進んでいく。
極端にわかりやすく言うと東京でAを殺した件での裁判で、被告が「その同時刻自分は大阪でBを殺してたからAは殺してない」みたいな。
これが立証されると当然A殺害の件では無罪となる。
言われてみれば当然のことなんだけど、裁判ってこういう考え方するものなんだなって理解すると、
キーワードが入ってるからというような単純なことにはならないと思う。
しっかりと主張立証することが大切だね。
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:36:57.77ID:ja7rODqN
>>324
ていうか最近ユーチューバーも開示請求するて動画取るけど本人に向けて発信するならまだしも5chで自分の悪口見つけて開示請求するて逆に問題じゃないの?
アニメの感想サイトとや下手したらアマゾンレビューすら対象になる 逆に有名人が一般人に悪口ツイートするのはありなのかよ!とかそんな風になるよ
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:47:09.02ID:ja7rODqN
本気でインターネットが怖くて何もできなくなるわ
Twitterはアカウント作る程度で他の人のツイート観覧するために使ってるけど誰にも意見しないしそれは相手に訴えれる可能性や炎上を恐れてだから
5chはTwitterやインスタやYou Tubeより先に誕生した掲示板であり自分も些細な書き込みでキモい、死ね、病院行けとかかなり言われたけど
あいつを殺すとか死んでしまえと言った覚えはない
それが日課だから利用したのにSNSの人間にそれを晒されて開示請求するなんてショックで仕方ない

だったらガラケー時代に戻してインターネットのいらない社会に政府が戻せば良くない?
インターネットを手軽に使えるスマホができたからこんな騒ぎになってるんだしインターネットはパソコンは専門知識がある人だけが使える時代の2chは平和だったよ
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:55:33.63ID:fIBQvhOE
>>325
それめちゃくちゃ思う。
大量開示請求した、某YouTuberとかインフルエンサーとかなんて、Twitterとか、5chとかで個人で書き込んでるもので相手に直接いってるわけじゃないのに、わざわざエゴサして開示請求してるんでしょ?それってありなの?って思う
0328無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:58:46.36ID:ja7rODqN
日本だけだろ?こんな法律作ったの?ニコ生主やTwitter民やユーチューバーの誹謗中傷ビジネスは保身でしかない、脅迫ならまだしも自分たちの評価や行いを厳しくしたから誹謗中傷で開示請求するてのはだったらそれで商売するの辞めてくれ!て言いたくなる
木村花さんが自殺した最大の理由はフジテレビの番組に問題があるからで誹謗中傷した人間に焦点を宛ててるのも問題なんだよ
黄金FLASHで笑って2chで罵詈雑言ありきで語り合える文化する政府は奪うのか…
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:01:03.84ID:9bY9DDqV
>>325
てか、それとこれとは別って考え方するみたい。
@A(発信者)→B(被害者)
AB(発信者)→A(被害者)の連続している誹謗中傷でぱっと見おあいこでも、裁判で@だけが問題になっていたらAがあっても@はアウトみたい。
Aの事実はAが抗弁として持ち出して立証するか反訴するかしないと考慮されないみたい。
有名人をとっちめてやりたかったら裁判するしかないぽいけど、悪口言われた一般人が名無しだと
権利侵害にならないから裁判もできない。
同じ悪口の言い合いなのにという点だけ見ればおかしいと言えばおかしい。
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:07:25.12ID:ja7rODqN
Twitterの有名人の一般人への悪口の方が問題だと思うけどな
彼らは金でねじ伏せるわけでしょ?
アンチスレなんて個人の体型や生い立ち含めてありえない悪口書かれてるけど(自分はあそこまでは書かない)Twitterのタレントは平気で悪口を書いてそれをファンと共感してる

要はイジメを推奨してるてこと
やってることはプライバシー侵害となんら変わらないしそっちの方が本来訴えられたら不利なはず
艦コレが荒しを開示請求するなんて対策打ち出したけど
掲示版の本質見失ってない?
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:08:58.10
店とか商品の「サクラ」の口コミ
規制する法律を作ってくれ
これを指摘したら発信者情報開示請求照会書が来る世の中はどうかしている
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:19:50.04ID:ja7rODqN
ガラケーに変えよっかな?
LINEだって開示請求になるんでしょ?オンラインゲームの会話も下手したら晒されて、主が相手企業に電話とかするんでしょ?
日本はオンラインビジネス向いてないわ!90年代のパソコンは計算程度の時代に戻そう、リモートワークとか中途半端にパソコン必須の業務を強いて
オンライン化電子化で人件費だけは中途半端に削減してパソコンの匿名掲示版で多額の賠償金を支払わせると?

ゲームはオンライン化したのもエミュ対策とか改造対策するためだし
ロムハックして販売でもしない限り違法じゃない
You Tubeも自由に昔の動画見れたのに晒した人間は無断転載で逮捕される仕組みに変わったし
日本の映像関係だけやたらシビアなのは何故?

じゃあ会社のパワハラ行為や早期退職の退職強要も辞めてくれ!あれのせいで大変な目に遭ったんだから
0334無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:31:24.53ID:ja7rODqN
ヤフー掲示板の悪口て5chよりヤバいよ?株式会社のヤフコメなんて5chの人間の比じゃないよ?
あの人たちもいずれ開示請求されるんだろうね?企業の名誉毀損になるから100万ぐらい賠償されちゃうね
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:44:40.25ID:ja7rODqN
弁護士や運営もしっかり書き込みの文面でこの人は戯言も書くけどフォローもしてるし相手を考えてくれてるて理解してくれる人だというのを願うよ、相手も本気で活動に支障が出てるのかどれぐらいの損害が出たのか?いきなり開示請求しないで文書の流れを理解して判断してほしい
本当に売名目的で開示請求してYou Tubeのネタにして自分たちにアンチがいるてやってる人たくさんいるんだから
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 09:52:08.67ID:REN1/XDy
未だに作品スレで個人に死ねとか書いてる人たち大丈夫かな?
Twitterで開示請求の手続きしますて書かれてる危険性もあるからTwitterとかこまめに確認して相手が動く前に対策するかしっかりともう貴方を荒らしませんて文面を書いて被害を少なくすることを勧める
0338無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:19:37.64ID:+PT1IQYl
>>334
ヤフオクとかショッピングに使ってる垢だったら住所氏名登録してあるから、ヤフコメからの開示は簡単やろうなぁ
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:25:28.29ID:ja7rODqN
5chを開示対象にしてるてよくよく考えたらおかしくね?
そもそも有名人は5chは見ないようにしてるて言ってるのに
これを対象にしたことで自分の悪口を検索して開示請求するって被害者ビジネスをやる有名人も少なくない
ただの悪口?や批判で匿名掲示版なのに特定するてさ…
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:33:56.43ID:9bY9DDqV
一般人(名無し)→有名人に対する悪口は権利侵害、下手すりゃ犯罪
有名人→一般人(名無し)の場合は権利侵害にすらならないというのはおかしいってのは確かにそうだ
これを是正しようと法規制する手もあるかもしれないが、
賠償金額を低廉化することによって(訴えても大赤字)、訴訟自体を抑制する方向にいくんじゃないかと希望的予測
開示に要する費用は弁護士費用として1割負担とか
しょうもない訴えだったら反訴をしやすくするとか不当訴訟の認定ハードルを下げるとか司法の運用に期待したいな
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:44:41.70ID:2sHTgxSD
1年か2年前に誹謗中傷で儲かるビジネス出来るじゃんてひろゆきが言ってたけど本当にそうなったんだな
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:46:54.83ID:ja7rODqN
言っちゃえば別の部屋でたまたま自分の悪口を話してるのが聞こえました。
はい、訴訟!てできるの?
書き込みは残るけど証拠になって大変なことになるて弁護士の発言も脅しでしょ?
これさ、本来なら庶民の味方になるはずの弁護士がタレントたちの味方をして庶民の自由を奪うてことでしょ?
SNSなら分かるけど5chにまで侵食してこんなことになってるんだもん
これから間違いなく自殺者増えるぞ
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 10:50:36.89ID:+PT1IQYl
開示しやすい雰囲気に乗じて資金力のある者や立場が強い者による濫訴を許したままにすると、そのうち裁判所もパンクするし本当に悪質な事案についての裁判にも影響が出てきそう
>>340のような是正は必要と思う
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:01:43.56ID:REN1/XDy
5chのコメントに反応してTwitterで晒してる人はじめて見た
これって逆に脅迫じゃない?
Twitter同士で争って炎上するならまだしも5chのコメントでこれはデマとか言って訴訟やりますよムード出してるてさ
そもそも5chで貴方たちの関係悪化が噂になってますて心配したファン5chのサイト見せてそれを誹謗中傷と勘違いした相手が警察や弁護士に頼んで開示請求するて発言してるんだから
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:17:13.85ID:Hqg2jy8j
そのうち攻撃されて当然の事言ってる奴が攻撃される理由も考えようとせず当たり屋的に開示請求して小金稼いでドヤる時代になってしまうのだろうか
いやもうなってるか
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:21:58.12ID:t8it38XW
もしかすると自分何件か開示請求されてる可能性あるけどプロバイダ側が誹謗中傷ではないと判断して断ってくれてるのかも
プロバイダは一つだし良いことも言えば悪いことも言ってるから中傷はしてませんて弁護士に回答して終わりにしてるとか
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:29:08.22ID:liqkjuqb
5chに関しては運営側もこれで訴訟はおかしいですよて弁護士にしっかり返答して弁護士も今回の案件は運営側の時点で誹謗中傷をしてるだけではないと原告に連絡してそれで原告が納得すれば優しい世界になれるし
自分も言動に気を付けようて気持ちになる
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:38:46.98ID:liqkjuqb
Roninは入っておいた方がいいよ
運営の重要な資金源になってるし
運営も弁護士に情報開示して貴重な顧客を失ったら死活問題になる
毎月400円でも支払ってる顧客が訴訟されたとなったらその書き込みを一文しっかり確認して最後の書き込みと誠意を見て弁護士に返答するはず

一分一秒人は毎日機嫌がいいわけじゃないし罵詈雑言したくなるときもあるだけどこの人はその人を真剣に考えてくれてると運営側が判断したら簡単には開示請求しないと思う
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:50:57.40ID:zD4Nbp11
エゴサ魔プライドエベレストは自己顕示欲もエベレストだからツイッターでふがふがしてよしよしされるために情報垂れ流してくれるからよく見といた方がいいよ
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:59:29.30ID:liqkjuqb
分かったことはもう5chで批評はできないてことだね
こういうことあった、こういうことされたて意見は述べてもこうすべきとかこうしたら良かったのにとかそういう結果論述べてもダメそう
スポーツ選手にあいつはダメだ
作品にオワコンと言うのも訴訟案件にされそうだし
弁護士もこの人はもうやらないてやっていないて判断して原告に終息を連絡して20万貰った方が楽だしね
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:06:44.60ID:d4AMzCc4
10年前に訴えられた者だけど、その頃は名誉棄損なんて大したことなかったけど
今は、弁護士さんも言っていたけど、すごい厳しくなったんだね
裁判所も世論に左右されるってことだよ
0354無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:07:41.75ID:fmFmQcwJ
パカにすれば、ちょっとアレなワードが入ってる書き込み拾えばIPアドレスゲットやプロバイダ訴訟での開示は簡単なんだよ
恐喝みたいな内容証明が来ても投稿者側が示談さえ拒否すれば請求者は赤字が確定する
◯◯予告とか書いたんじゃなければドーンと構えてろ
0355無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:12:06.91ID:gq/glwYB
>>324
本当にその通り。

自分は専スレでやたら叩かれている人がいたから、
「△△(ハンドルネーム)は、○○(酷い言葉)ではないと思うけど」
と書いたら、
悪徳パカ弁に「△△は○○だ、と書いたのは名誉毀損」とスクショ捏造での開示請求されて、
自称ネットに強い若い弁護士に依頼したら、開示されてしまった。
開示後に高圧的な文面の内容証明が来たので、このスレで有名な弁護士に変えて、元投稿のURL付きで対応してもらったら、
パカ弁から「よく見たら権利侵害ではなかったですね、請求者から言われた通りにやっちゃって、サーセン」みたいな返事が来て終わり。

パカ弁って、キーワードだけ見て内容読まずに開示請求していることがよく分かったよ。
あと、検索でネットに強いと出てくる弁護士は、ピンキリ。下手なのに依頼すると権利侵害でなくても負けるので要注意。
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:16:16.94ID:kq/Pj60J
>>355

>このスレで有名な弁護士に

この弁護士のヒントとイニシャル苗字教えて
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:23:30.20ID:zHG9S856
弁護士は依頼人の代理人だが、訴えた内容について逆に訴えられた場合、その弁護士も訴えることは可能?
依頼人の依頼を代行したわけだから
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:33:15.62ID:ksC0JB/1
>>357
F澤先生かな?
やっぱり頼りになるんだね
たまにやたらあの先生に頼むなという奴がこのスレに来るけどあれは請求者かな
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:33:41.21ID:a7s4moR6
間違えたサーセンで万事解決ならビビって示談に応じる人もいるかもしれないしタチ悪いな
てかそんな言いがかりで弁護士代は泣き寝入り?
まぁその内容なら自分だったら弁護士つけないけど…
0362無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:35:59.97ID:a7s4moR6
すまんその書き込みでプロバイダ裁判負けたってこと?フェイク入れてないとしたら明らかに誹謗中傷じゃないのに何が起こってそうなった
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 12:44:18.54ID:hSq8dTnV
>>349
浪人持っててもすぐ開示されるが?
あと海外だとバカシネレベルでも賠償金の額一桁多いで
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:18:13.80ID:d4AMzCc4
>>358
無理らしい
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:31:58.37ID:CaODxP0y
プロバイダの住所替えたら開示されても替えた住所しか開示されない?
0368無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:24:56.33ID:wuxLlfqV
>>360
あのいつも本人訴訟勧めてくる名無しは強い弁護士に相談されると困る立場なんだろうね
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:41:43.24ID:gq/glwYB
>>362
355だけど、こちらが回答書に元の投稿をURLと日付ありのスクショ打ち出しを付けたら、
相手のパカ弁は必死になって、東京地裁の判事宛てに「発信者の書面を判事が読むことは許されない」という反論書面を何通も送ったらしい。
プロバイダ担当者も驚いたようで、連絡をくれた。
結果、判事がこちらの資料を何も読んでない判決を出した。
最初に依頼してた若手弁護士の話だと、判事への高圧的な書面送付はそのパカ弁のよくやる手口なので、判事の性格次第で判決が異なるということだった。
まさに裁判官ガチャ。
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:17:21.36ID:BRfjwDRe
最初に依頼された若手弁護士の方は都内ですか?
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:24:59.97ID:liqkjuqb
弁護士保険に加入した
まだ正式に直訴されたかは分からないけど開示請求される前に準備しないと
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:29:22.08ID:5S7z1+VX
個人と事業者で賠償金額も変わるとなってるけど、事業者って収益がある場合のみだよね?
アフィとかも無い収益が無いサイト管理者とかの場合は一般と同じ扱いになるんかな
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:45:55.94ID:d4AMzCc4
>>370
裁判官への圧力って効果があるんだね
元裁判官の井上薫さんがうるさい人に勝訴判決と本に書いてあったけど
その通りじゃん
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:56:35.59ID:SOitSc+7
姑息な手段を使って開示されても示談さえしなければ請求者が金ドブになるだけだから

裁判で争いましょう、とさえ返事しておけば請求者のパカ弁は黙るでしょ
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:04:47.45ID:vlA1oCZi
F澤先生のツイッター顔文字可愛くて和むんだけど実際相談してみるとどんな感じ?
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:04:51.94ID:6fgWGJ9P
保険って、保険事故の原因が起こった時点で加入してなければ対象外のはずだから、すでに書き込みしてる内容について今から加入しても無理じゃない?
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:05:17.26ID:iEWn0J0Q
この前6回目の裁判があった。
裁判長から原告に200万なんて請求は認めないし
原告の訴求も容認するかもわからない
そう言う言葉をパカ弁に投げかけた。
こっちには何一つ言ってこない。
勝ったかなあ?
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:09:15.98ID:sYiDnhs0
>>378
わからないって言葉は拒否の言葉、勝ちだと思う
0381無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:16:27.08ID:iEWn0J0Q
勝ちだと思うとこっちの弁護士は言ったよ。
ただ、相手に逃げさせる金額を提示するのも一手かと思うって。
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:20:28.38ID:vDaJuD5/
>>381
なるほど、棄却よりも相手に泡銭くれてやって退散させるほうが後々しこりが残りにくいのかな
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:28:02.78ID:ZrCj4UUb
Twitterにやたら貼り付いてる弁護士は地雷なのは間違いない
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:28:48.58ID:BRfjwDRe
>>383 youtubeやられている弁護士の方はどうでしょうか?
0385無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:39:58.21ID:Pb5PY4Qf
書き込み内容と被害額だからな…
批判と中傷は違うて言われてるしデマも事実確認を報告すれば問題はない
況してや言われなければ気付くことはなかった5chサイトの書き込みを直訴しようてなるのは少し違うんじゃ?
0386無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:48:25.13ID:Iih8l6so
多分スラップ(恫喝)で昨日届きました
某youtuberです
お金あればこの程度でも開示請求できるんですね
ただの批判に
0387無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:49:29.80ID:t9OcvvcG
今日も暴れてるなあ
バレてないとでも思ってるのかね

https://i.imgur.com/GNk2lg3.jpg
請求者が化けて自演しているのまるわかり
本物なら書き込むときにスレタイなんて言わねんだよバーカ
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:50:48.99ID:Ku0IMcUu
>>377
事故日をどこに定めるかによる。
開示請求はプロバイダーが被告なわけだし。
0389無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:55:32.67ID:Pb5PY4Qf
張本人は開示請求すると言わない方がいいてことね
それで止めたら誹謗中傷はなくなったと判断になるしそもそもその書き込みでどれだけの経済的損失になったかを立証しなきゃならない
嫌がらせを受けたとか事件に巻き込まれたとか物的証拠まで弁護士に説明しなきゃならないから
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:06:42.48ID:9bY9DDqV
>>370
相手弁護士の圧力じゃなくてほんとに読んでいないだけかもよ
>東京地裁の判事宛てに「発信者の書面を判事が読むことは許されない」という反論書面
こんなの相手にする裁判官なんていないと思う(とはいえ、いるかもしれないけど)
謎判決があることは事実だし、>>370の判決は謎判決だと思うけど、裁判官が弁護士の圧力に屈したとかは正直考えにくい
ろくに読まずに判決出してる裁判官なんだと思う
何人も弁護士と話したことあるけど、裁判官はあまりきちんと読んでくれないってぼやきは多い
0391無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:11:44.19ID:Pb5PY4Qf
逆に言うと5chに書かれてたことを知ってyoutubeの動画で流すて行為は違法になるんじゃないの?
TwitterやYouTubeの感想コメントで本人が直接書かれた内容ならまだしも5chでこんなカキコミがあったって話題にするのはちょっと違う気がする
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:12:06.72ID:6fgWGJ9P
>>388
そうだね。
自分は元損保社員で保険事故を処理する部署にいたんだけど、事故日の認定はけっこうシビアで何回も客と揉めたからw
その感覚でいくと無理筋かな、と。
当時は弁護士保険とか扱ってなかった(個人賠は多かった)から、確実なところはわからないけどね。
0393無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:12:11.26ID:9bY9DDqV
>>378
被告なのに裁判所に行ってるんだ
それとも本人訴訟かな
結論に関することを漏らす裁判長ってちょっと口が軽い人だな
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:20:15.49ID:Pb5PY4Qf
企業の掲示板でこの社員がうざいとかパワハラするて書いたら当然開示請求されちゃうわけね
掲示板閉鎖した方が良くない?
これが成人ならまだしも小学生なんてまだモラルも知らないから平気で死ね、バカとか書くよ?それで大人がそれを開示請求するて言ったらその子供は受験資格すら失って家族の経済的損失も起きかねない案件なのよ
5chの書き込みぐらいは有名人として売るならしっかり弁えてほしい
ファンの金で食ってる人がファンの中傷で訴えるておかしくない?
0395378
垢版 |
2021/02/13(土) 17:39:19.21ID:GS7KpYGg
弁護士と一緒に行ってる。
生涯に一度あるかないかの被告だから
せっかくだから経験するのもいいだろうと思って。
最初の裁判第1日目、緊張してたが正直拍子抜け。
相手の弁護士からガン飛ばされたから、微笑みで返してやった。
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:39:36.38ID:9bY9DDqV
>>355の話はここで何度かみかけたことあるけど
>悪徳パカ弁に「△△は○○だ、と書いたのは名誉毀損」とスクショ捏造での開示請求されて、
>自称ネットに強い若い弁護士に依頼したら、開示されてしまった。

開示されるまでは請求者とプロバイダとの訴訟なんだけど、発信者が依頼した弁護士が相手して負けて開示されたように読める
依頼した弁護士に意見書を書いてもらってそれをプロバイダに送ったのなら、それは依頼した弁護士の責任ではなくて
プロバイダが依頼した弁護士の責任ってことになると思うんだけど
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:42:57.34ID:sYiDnhs0
>>390
裁判官が記録を読まないで判決なんて考えにくい
そんなの控訴されたら終わりだし
負けた方の弁護士遠吠えでいろいろ言うさ
0398無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:44:19.92ID:9bY9DDqV
>>395
ネットの名誉毀損案件だと争点もそんなになさそうだけど、どういうゴネ方してるの?
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:52:39.20ID:9bY9DDqV
>>397
まったく読まないって意味ではないよ
地元の弁護士四人知ってるんだけど、全員ちゃんと読んでくれないって言ってるね
県弁護士会会長経験者や法科大学院の外部講師とかそれなりのベテラン三人と新人一人
読み落としとか読み込みが甘くて勘違いしてるとかそういうの
なにしろ忙しいから読んで理解しても忘れてしまうってのもあるんじゃないかな
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:57:36.90ID:hl27ZAZy
>>398
裁判前にこっちが示した額では納得できないから裁判にした。
その倍の額でも足が出る。
そんな感じかな。
金だけ。
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:03:01.01ID:9bY9DDqV
>>400
六回も期日を重ねてまだ判決出てないっていうからどういう争い方をしてるのかなと思ってさ
裁判官が心証を得て判決下せるって判断したらいきなり結審して終了してしまうって聞いてるから
何をそんなに争ってるのかなって
事実関係で争う点ってほとんどないでしょ
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:20:52.95ID:mTvxTJae
>>372
保険は加入後待機期間があるから事件が起きた日(書き込みの日)から数ヵ月以上経たないと適用されないのでは

書き込む数ヵ月前にに加入してないと適用されないのでは
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:28:56.75ID:tkvoIXwm
>>402
分かったまあいいや、今回の件が開示請求になるかも分からないし今後に備えて加入しておくのは手
しかしこの案件で明らかに有名人狙いのビジネスなんだけど
有名人は多額のお金があるから当然批判でも自分に害があれば訴訟するわけで一般人は5chすら批判もできない環境下で生きることを迫られてしまうの?
少なからずTwitterの有名人によるいじめ行為や無礼発言は幾つも見てきてるんだけどそれに傷ついた人間がツイートしても開示請求されてしまう世の中にしてしまうの?
なんか気持ち悪くなって2日以上休めてない
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:32:01.60ID:6jDgq2qD
>>392
物損だと相手がいれば日にち特定出来るが、ガードレールなどは保険者の言うことを信じるしかないから揉めようがないかと(お巡り呼んで事故証明発行されちゃうと尚更)
いくつか弁護士保険見たが重要事項説明に事故認定について曖昧だったな。
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:37:53.04ID:Ni2FqW/a
>>403
自分もまだなにも来てない
無料弁護士に意見書来るのは、来るとしたら3ヶ月後あたりと言われた
なのでそれまであまり考えずに過ごしてる
最初はパニックになったけどここ見たりしてたら今はなるようになると落ち着いてる
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 19:42:58.98ID:tkvoIXwm
>>405
弁護士費用のために貯金するために散財はしない開示による訴訟が起きるときには賞与も出てるだろうしそもそも個人を直接攻撃したわけでもなくみんなこの件で議論してただけで誰一人言い争いすらしてなかったからな…
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:02:50.89ID:tkvoIXwm
今回で5chの作品や個人スレの書き込みを卒業することにする
自分の発言一言が開示請求の対象になり神経を削りながら過ごすことになるのがよく分かった
6月まで何もこなければその人にも感謝するし今後は情報確認のみ利用することにする
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:03:34.74ID:/91V33U7
そもそも一般人がネットの誹謗中傷で、
一体どんな実害があるんだ?
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:12:52.62ID:6jDgq2qD
>>408
不倫してないのに不倫してるとか言っちゃうとヤバいかもね。被害者は否定も肯定も出来ないから。
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:15:17.42ID:5psskZPJ
ある夜の子のツイートで2年以上かかって誹謗中傷が解決したと。
相手は留置、家宅捜査もされたって。

留置、家宅捜査も自分もされるのかと思うと書き込みした日に戻りたい。今更だけど、二度と誹謗中傷の書き込みはしない。
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:26:15.92ID:tkvoIXwm
相手がそれに気付いたことに早急に気付くことだね。家宅捜査となると本人に直接危害を及ぼすレベルの事件だったってことになるし
5chの場合は開示請求依頼したとして受理されないケースも多いみたいだけどされたと思って構えてないといけないね
要するに不特定の人物を話題にするというのはリスクがあるてこと
ブロバイダ側は内容確認したのであればどういう意図であるかも調べて弁護士に連絡してほしい
例えば死ねと書いてそのまま放置したらそれが最後の台詞になるので中傷対象になるけど時に過激な発言してもその人の応援も込めてて理由を理解したら相手だって不快な気持ちは和らぐはず
0412無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:32:46.10ID:ewqx8d/8
>>378
何が納得出来なくて6回まで?
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:33:34.70ID:xJysmXtO
ずっと長文書いてる人はちょっと一旦ネットから離れて落ち着け
0414無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:38:44.53ID:g3IpFhrs
5chの存在に気づいて開示請求されたなら実害はなかったてことになるけど
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:23:34.57ID:gAUvbHPe
投稿から7ヶ月経ってなんも音沙汰無かったんで、逃げ切りってことで金輪際ネットに書き込み辞めまーす。このスレにもお世話になりましたm(_ _)m
0417無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:32:49.17ID:3c9ptOIX
7カ月じゃまだまだ
半年から1年がいきなり開示訴訟パターンでの危険ゾーンです
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:38:56.31ID:ja7rODqN
気づいたら辞めればいいそれだけ
青汁王子の動画で誹謗中傷の基準を村上弁護士が説明してるけど殺しに行くとか殺害予告はしない限り警察は動かないらしい
青汁王子の場合本人のSNSやYou Tubeで直接中傷してるから個人攻撃が成立して尚かつ商売もしてるから100万の請求対象になるらしいけど行き過ぎた誹謗中傷ならば数十万の支払いで終わるケースが多い
0419無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:01:36.95ID:cOnIhp4+
>>376物腰も柔らかくて話やすい先生でしたよ。プロバイダに送る意見書の依頼をしましたが、期日も迫っており土日にも対応してくださいました。電話相談したときにあまり不安にならないでください、大丈夫ですよって言ってくださいました。何人も弁護士に相談しましたが、そんなこと言ってくださったのはこの方だけでしたね。
0420無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:05:28.45ID:/0qgaR/V
なんj、嫌儲はなー…
0421無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:54:23.88ID:ja7rODqN
Twitterでも開示請求は1年有するから5chはかなり際どいラインみたいねしかしTwitterとかの直接触れるDMで示談金20万程度なのに5chみたいに本人が興味本位で確認しなきゃ見る必要のない場所を要求するて
基準としてどうなんだろ?
0422無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:20:59.16ID:elxSFMg5
5chの開示請求てどういう人が届くの?住民同士で喧嘩や知人を名指しで批判したとかなら分かるけど
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:58:29.26ID:c2oYYkil
パカ弁は単語レベルでPUしてて前後の文脈なんざ読んでねーぞ
0424無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 01:27:25.43ID:kAAj7MCg
>>417
ソースだせって、毎回言ってる。早く出して下さい。
0425無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 01:56:14.44ID:Sqh3v+kP
発信者情報開示請求の仮処分がポンポン降りるのはパカ弁による一部分の切取りで請求者のお気持ちが大事にされた疎明で済むから
F先生は否定してるけど発信者情報開示仮処分が殺到しててパンクしてる状況だと前後の文脈なんて裁判官は読んでられないでしょ

だからこそプロパ裁判や損害賠償請求で逆転もするんだが
ってか地雷に気付かずに請求者に不利になるような案件をパカ弁もやるなと
0426無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:31:41.34ID:bjLuokbr
ユウ
石◯
午前三時のおや◯
みねらるおれん◯
かやち◯
stone
めか◯
えすけ◯
ふじ◯
ユリ
くろ◯
まだまだ増えるよ〜
MMDderは全員全滅させてもいい?

許さないよ
なんで私を助けてくれなかったの?
コメでもスレでも嫌がらせするね?
だって許さないもの
鍵垢になったのもお前らのせいだね
その他全員も許さないよ
関係者は全滅です、
こいつらはおかしなやつだから気をつけて
<<<<<こいつらがいると、くるとスレ荒れます>>>>
たくさん嫌な米もレスもしてあげる
どうしてわたしを助けてくれなかったの?
すとー◯も許さない、
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:36:31.94ID:bjLuokbr
お前の旧友だよ
追い出された旧友だよ
鍵垢にさせられるはめになった旧友だよ
もう3年くらいになるか?4年か?
いらついて苦しい毎日か?
全員潰す
それか争い合えばいいさ。
0428無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:36:57.33ID:bjLuokbr
許さないよ
わたしを見捨てたのも
鍵垢にされたのにのうのうと過ごす奴も
全員おまえのせいして伝えたよstoneにも
使えるものはなんでも使う
0429無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:39:33.44ID:bjLuokbr
ニコニコしちゃう

晒してあげる、知ってるよ、許さないよ、お前もだよ
関係者全員消すまでやめないよ
あいつはどこのスレでもモメサして荒らして変なレスもします、気をつけて。
きっとここのおかしなレスもあいつだた思います。
絶対そう。
真実なんてどうでもいい。




目立つやつが憎い、幸せそうなやつが憎い、私を辞めさせて追い詰めた奴らが憎い、私を鍵垢にして実質活動停止させられたのが悔しい。
お前を24時間体制で見張っています、お前のせいにします、このスレも実はお前が荒らしてますね。

全て報復します

これからずっと怯えてな
困っちゃうなあ?

ぜーんぶしってるよ
住所晒して個人情報晒して
ほかも全部さらして皆、楽になろっか?
やったんだから当たり前だろ?
犯人はやつらです、やつです

開示しても晒す
開示されても晒す
0430無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:40:13.25ID:bjLuokbr
まーた変なコメかレスしちゃお〜
0431無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:40:33.58ID:bjLuokbr
あ、やっぱやめよっかぁ?(笑)
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 03:42:45.53ID:bjLuokbr
stoneおっさんはぶさそ〜
女性に付きまとうのきんも〜
自分も晒してるがみんな可哀想になってくるう〜
0434無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 05:03:36.98ID:JD9ooW6H
開示請求は完全にタレント案件に限るで本人に直接嫌がらせでもしない限り逆に売名に利用される危険性もある
せめてSNS以外での対象は殺害予告に限るあたりで区切ってくれないと金持ちタレントは平気で賠償金請求してくるぞ
プロバイダー訴訟の前に何かしらの警告するとかしないと5ch自体の存続に関わる
0436無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 05:28:35.54ID:JD9ooW6H
今後はさYou Tubeで有名人を馬鹿にしたりネタにした動画も開示請求対象にされちゃうのかな?
今その手で稼いでるユーチューバーも案件に巻き込まれて犯罪者になるってこと?
0437無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 08:40:05.65ID:x5ZMR5b3
>>436
とある社長が自社商品と自分自身が誹謗中傷されたから、その中きら2人訴えるっていうことをYouTubeで公表したが、ある程度有名な人間から訴えられると、訴えられた奴のYouTubeチャンネルの再生回数が爆上げになって訴訟費用なんて動画2本か3本上げるだけでペイできる。
事実、訴訟候補者らでG1グランプリなる煽りや祭りになってた。

結局その社長さん、弁護士から言葉を濁しながら「微妙ですねー」と言われちゃったから訴えるのを無しになったぽいけど。
0438無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 08:55:37.16ID:tPpgRFhD
ネット配信でなんらかの利益出してる人の開示や訴訟や懲戒請求は真面目にやってるのか注目や再生回数上げたいからなのかよくわからないよな
裁判所がパンクしそうというのが本当ならネット配信者による開示手続きや訴訟の規制を検討するべきなのでは?
0439無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:01:14.92ID:2ydSqn5j
弁護士も裁判所に電話が繋がらないって言ってるね
開示しやすくする方向で法改正して大丈夫なのかと
0440無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:26:28.35ID:Msq/1TWD
さすがに裁判所に電話が繋がらないって表現は大げさだな
電話かけたときにたまたま話し中だったとかそんなんでしょ
0441無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:48:58.17ID:MamUxekn
YouTubeの誹謗中傷訴訟動画て本人のSNSで直接ディスったり、プライベート動画を晒してるDMしたり、個人のSNSでプライベートに関わる嘘情報流したりとかタレント事務所から注意喚起を受けても無視して本人のSNSを荒し続けるとかそんな過激なネタばっかだぞ?
逆に5chで訴えられたのはSNSもやってない会社の同僚の名前や個人情報を書き込むとかよっぽどの内容なんだけど
5chで自分の悪口書かれてたのをSNSのファンから知って警察に相談てそれまで本人たちに実害はないて言ってるようなもんだから逆に脅迫になるんだけど…
0442無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:50:26.00ID:Sqh3v+kP
ネット配信者は自ら露出して炎上芸やってるんだから逆に法規制すべきだろ
民間訴訟ですら売り上げに利用するっておかしくね?
0443無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:58:43.62ID:MamUxekn
森会長批判した芸能人も全員訴えられていいよね?てなるよ
批判するな!てことだから
最近タレントはちょっとでも棘のあるコメントしたら誹謗中傷てなんのために芸能人やってるの?
逆に批判してる人でも応援してお金を落としてくれてるファンもいる、逆にその人のせいで応援してた人に実害が出たてケースもあるわけだし
誹謗中傷ビジネスが過激化してる
その手のタレントは一社会人よりメンタルが弱いてのはハッキリしたし
会社の商品でクレームを受けたら適切な対応をせず訴えていいてことになるんだよね?
0444無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:08:22.44ID:f+9Iiyfq
まあ本人に執着して嫌がらせは酷いけど何でもかんでも訴訟はなぁ
線引きがおかしいだろ
0445無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:14:29.34ID:MamUxekn
動画やSNSの呟きを5chで批評しちゃダメてことになるよね?
それじゃあ死ね!バカとか入れたら投稿できなくするなり5chも対策しなきゃいけないよ
アンチスレなんて個人に充てたら確実に開示請求案件になる発言たくさん出てるけど未だに続いてるよ?
声優の結婚出産もかなり嫌味な発言あるんだけど誰一人開示請求するなんて言ってないからね
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:34:34.24ID:MamUxekn
SNSの炎上商法対策なんだよね
いや、弁護士の炎上商法を利用したSNS有名人から特定できなくてもいいけどやってみますて?て高いくじ引きビジネスなんだけど
その間にもそれまで実害が出たか?とか今の様子を見て続いてるようなら動きましょうとか最初はそういう話しになるはずだけどね。
0447無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:47:56.94ID:+sMFYnrP
スレ違いだけど一昔前に5chを通じて誹謗中傷による損害賠償が殺到し自由に投稿できるプロパイダにも責任がある→管理人のひろゆきに高額な損害賠償金が請求されて慌てて法改正されたのが
プロパイダ責任制限法な
まだまだ法整備が行き届いていない分野なんだよだからビジネスに利用されるの
ぶっちゃけ訴えたもん勝ちの世界ではある
幸いなのは訴えたもんが必ず儲かるわけではないってこと
最近は誹謗中傷による損害賠償が高くなる傾向があるとか言われてるけどな
0448無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:49:02.63ID:JD9ooW6H
事が動く前に開示請求しますて言ってくれたことは相手に感謝だね
それで辞めたらこっちが罪に問われる可能性は低くなる
他の有名人は水面下で動いてる可能性もあるからこの1年何も起こらないことを祈るしかない
散財せずしっかり貯金して最悪のケースに備えること、脅迫文じゃなきゃ警察沙汰にはならないし侮辱罪は本人にしなければ曖昧になるからね
0449無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:51:27.17ID:GtzNJatB
>>444
俺本人に執着してたよ。
そいつは悪人でたくさんの人を泣かせてきた奴だから。だから俺はどうなってもいいと思ったよ。
0450無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 10:58:02.18ID:JD9ooW6H
>>449
それも相手に直接DMしたかこのスレで騒いでるだけかで大分違うでしょ?
○○月○○日その人を殺しに行きますとか予告したわけじゃないし
過去にヤリマンしてたとか根拠のない発言をしたとしても5chは儲言の宝庫として割り切ってきたのに
5chがただの悪口で開示請求案件になったら誰一人利用できなくなっちゃう
それこそ小学生だって利用して死ね死ね死ねて出来ごころで発言したら家族も訴訟されちゃうからね
0451無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:13:03.51ID:j4WLs5Hi
>>441
5chにユーチューバーの個人情報を載せたというのもある。
俺だがな笑
0452無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:36:03.55ID:JD9ooW6H
例えばSNSで公開してない行動を隠し撮りして晒すとなると名誉毀損になるけどSNSで投稿した内容を5chで批判するのは名誉毀損に繋がるのか?て話しよね
SNSも投稿するからにはある程度責任を持ってほしいし叩かれるの前提で投稿するものでしょ?
炎上した人が開示請求しますてのは逆ギレじゃないの?
その発言で関連事務所やスポンサーに多額の損害を出た可能性もあるのに直接注意した人を開示請求するてなんかおかしいよね?
でも実際今の芸能人はそういう人が増えてるよ。
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:50:57.97ID:j4WLs5Hi
>>452
今も昔も週刊誌がその役目をしてるが、SNSで正体不明な奴に晒されたから開示請求するんだろうが、プライバシーの切り売りして日銭稼いでる奴も立場的にどうなの?と思うがね。
0454無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:52:47.33ID:Msq/1TWD
裁判制度の仕組みとして、訴訟は権利という位置づけで、民事訴訟は行政サービスの一種という感じなのでしょう
だから提訴自体は誰でも自由にできる
訴えられた場合は、相手の請求をそのまま認めるか拒否して争うしかない
言いがかりで訴えられても応訴するしか方法がなく、その際の弁護士費用等の必要経費は被告の持ち出し
不当訴訟を提起して勝訴すれば前記の必要経費は損害として認められるが、不当訴訟提起の弁護士費用は自腹となる
不当訴訟の場合にはその際の弁護士費用も損害として、さらに上乗せの損害額認定になるようにしたほうがいいね
0455無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:57:13.81ID:JD9ooW6H
>>453
もう5chも有名人の批評はできないてことね
アンチスレは気をつけなきゃね
特にスポーツ選手なんて蛆虫呼ばわりしてるから
ただプライベートや家族の悪口まで書いてるアンチスレの人が未だに開示請求されてないてことはまだプロバイダー側も守ってくれてる方なのかね?
しかし5chでこうなるんなら早く個人名義式に切り替えてほしいかな?
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 11:57:24.21ID:kAAj7MCg
>>417
結局ソースも出さずに有耶無耶、いつも通りだね、反応しても無駄そうだからスルーしやす。
0457無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:09:28.63ID:VP9EyawK
とりあえずコロナもあるしこの半年は本当に慎重に生活しよう
仕事以外外出せずスレで相手や作品の批判もしない
そのスレでこれ以上の批判はしないと書いたし相手はまだ訴訟するか分からない状況だけど反論内容と弁護士に相談するための額面は確保して最悪の事態を想定して貯金はしておく
ブロバイダと弁護士に誹謗中傷だけしたわけではないと理解してもらえて通さないのが本望だけどね
0458無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:31:53.35ID:Tgf8kIKp
Google、Twitter、YouTube
誹謗中傷は犯罪で多額な賠償金を払うことになるて注意しか書かれなくて
このスレぐらいでしか訴えられた側の気持ちが分からない
弁護士が一般人から芸能人を守る法案だけど憶測を書くことも躊躇しなきゃいけないもしかするとこういう議論をしたことで救われる命もあるかもしれないのに
相手がSNSで苛めをしていた、これを風化しないように5chで憶測批判も兼ねた議論していた、相手にスレを特定された、訴訟の準備をしよう
確かに過激な発言もしてしまったかもしれないけど今は一切書き込みしていない
こっちが訴訟で生きた心地がしない心境になってるのを相手はどう感じるのか?
0459無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:48:36.70ID:Sqh3v+kP
プロバイダー側は守るとかそれはない仮処分のIP開示はザル
だからこそ殺到して裁判所がパンクしてる

しかしすげーなあらゆる批判は難癖付けられて開示される社会って
それで悪がはびこってももう知らん
0460無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:59:34.72ID:Tgf8kIKp
>>459
もうなってるよ
それを捌け口に明日を生きてる人もいる今回訴訟準備をすると言われた人には一切中傷してないしこの話題を風化してしまうのは悔しくて仕方ないがもう自分は何もできないし自分なりの評論も開示請求対象になると受け取って今後は感想だけ述べるようにする
さすがに5ch離れるといざ相談とかできなくなるからね
0461無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:08:16.82ID:Tgf8kIKp
今回の保険は降りないと思うけどどの案件にも対処できるように弁護士保険に加入したよ
5chが標的にされる時代にとうとうなってしまったて残念で仕方ない
10数年利用してたけどこんなことを書かれたのは初めて
半年過ぎるまでは逃亡中の犯罪者のような気持ちで過ごさなきゃいけないなんて…
0462無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:19:44.08ID:Tgf8kIKp
今のインターネットビジネスてなんなんだろうな?
おもしろ黄金フラッシュや2ちゃんねるのカオス時代を学生時代の息抜きにしてYouTubeやニコ生が転載しまくりのアニメドラマ映画バラエティー見放題の自由なチャンネルだった時代が懐かしいわ

ユーチューバーやニコ生主やTwitterが原因で犯罪者扱いされて人生潰された人もたくさん出てきた
本質だった映像系は制作側の都合で削除されてアマプラやネトフリやdアニメやAmebaの月額料金を支払う仕様になり(ニコ生やYouTubeでコメント感想ありきで楽しむのが好きだった)

ついに5chの批評すら刑事告発対象になってしまったのか…
この国は一般人の労働賃金を減らし遊び場すら奪う
0463無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 14:06:56.57ID:JmThKs9K
プロバイダの住所替えたら開示されても替えた住所しか開示されない?
0465無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 14:17:38.34ID:GtzNJatB
>>450
本当だやな。
0466無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 14:18:25.67ID:GtzNJatB
>>450
名誉毀損って本当に悪法だよね
0468無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:58:33.69ID:YRHaWZQA
法が悪用されてるな
ゲーム運営みたくキャンペーン目的で開示請求やってるとこもある
俺達を批判する奴はこうなるぞ!つってマネーパワーで見せしめの刑
0471無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:22:21.92ID:fOPbdbos
よく出てくるF澤先生が一番まともな弁護士
グルメなFが現在各所で物議を醸し出してるお騒がせ弁
後はYouTuber弁のF吉先生ってのもいる
0472無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:33:34.27ID:Msq/1TWD
>>462
弁護士保険加入も1つの手ではあるけど、難癖レベルの訴訟だったら自分で対処できるぞ
弁護士とか裁判というと敷居が高くてえらいこっちゃの世界だとは思うが、
一度経験するとどうってことないと思える
ここやネット検索で調べれば答弁書の書き方から証拠の提出の仕方までほとんどわかる
知識を身につけるのが一番いいかもしれないよ
0473無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:44:02.56ID:NI49+V0D
弁護士保険も色々あるから発信者側に対応してるか契約内容よーく確認しときなよ
0474無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:48:44.98ID:TwIpvynG
>>472
自分たちがスレでやったのはTwitterのツイートを参考に憶測や問題点を話し合ってたからね
個人スレで本人に関わった人たちが本人への悪口をTwitterで話したりこの人たちが原因で本人のその後の活動に大きな支障が出てしまったから経済的損失というより地位低下に繋がってしまった案件だったから
Twitterやってる人が問題の張本人に確認を取ったんだけどブロックされてしまってその張本人の身近な人が張本人をからかってるから今度はその人に5chでこのような問題が起きてると指摘したら全く無関係のその人が自分の中傷されたと思って張本人の人と一緒にこのスレを開示請求するて話しに発展してしまった
今そのスレは批評は止めたしTwitterで指摘した人はその人にSNSで釈明した方がいいと説得してる最中
0475無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:02:49.66ID:hBLOYZzS
だから昨日から長文書いてる人はちょっと落ち着け
まだ照会書も届いてないんでしょ?
0476無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:03:07.74ID:0M35BKUk
>>471
そのまともな先生ってのは深い方で合ってるかな?
いつか自分もお世話になりかねないから知っておきたい
0478無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:04:56.41ID:0LXjaB7m
たかが民事訴訟起こされるかも、って状況で生きた心地がしないとか意味不明
もしかして全く仕事したことのないニートが多いのか?
社会生活を送っていれば色んなトラブルに巻き込まれるのは当たり前
メンタル鍛え直した方がいいよ
0481無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:12:34.39ID:k9dNCV0O
むしろ取られる物ないニートはなんも焦る必要ねえじゃんw
0483無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:29:27.40ID:GtzNJatB
>>478
裁判所のお世話になる人はほとんどいないよ
0484無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:35:36.39ID:eONaH+xq
>>483
そんなことないよ
長い人生なんだから離婚とか相続とか何だかんだでお世話になる機会があるよ
0485無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:36:40.10ID:KN/KdJRN
>>483
ビジネスで取引先と揉めたり、私生活でも交通事故やら争続やら離婚調停やらフツウにある話だろ
0486無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:37:16.78ID:GtzNJatB
>>484
いないよ
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:38:37.11ID:0M35BKUk
>>480
>>482
ありがとう、その時が来ない事を祈るけどnoteやQ&Aとかも参考にさせてもらうことにする
0489無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:55:54.82ID:SPw2lPlV
情報開示きてしばらく経つけど、普通に吉牛特盛食って10時間寝てる俺はおかしいのかな?
0490無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:59:35.97ID:Vbvi6RjT
>>478
相手にもよる
開示された住所氏名がネットにばら撒かれたり請求者によってラジコン飛ばされたり裁判外での見せしめってのも予想できるだろ
0491無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:07:22.35ID:VHvPSfQl
>>490
そういうのは入手した個人情報を不正使用してるわけだから、請求者のパカ弁を懲戒請求したり名誉毀損や脅迫として警察に被害届を出せる
反社絡みの請求者なら警察は動いてくれやすい
0492無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:16:53.51ID:8Bz++K59
F先生のnote見つけてこの人ならと思って依頼したんだよね。過去の判例や自分が提示した証拠をもとに違法性阻却事由についても詳しく書いてくれた。安い金額ではなかったけど、その後開示されたときも対応していただけるみたいだ。まだプロバイダ訴訟中だけど、依頼したことによって精神的不安はほぼなくなったよ。開示されたら先生にお願いして裁判までもっていく。
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:22:07.05ID:eONaH+xq
>>491
そこまで悪さしてくれるなら逆にしめたものだよね
裁判有利になるし反訴の大義名分も出来るんだから
0494無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:26:33.14ID:kAAj7MCg
>>489
健康的でいいじゃないですかw
0495無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:48:45.00ID:K/H9nBvo
開示された人の家族構成やら性別やらしゃべってるキャバ嬢のyoutube観たけど、あれ今は武勇伝だけど数年後どうなんのかね?
0496無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:56:20.17ID:JD9ooW6H
誹謗中傷したら何百万もの賠償金ていうネタは大体SNSで本人を直接disる話しばかりだからな
桃太郎カンパニーの誹謗中傷アニメが一番しっくりくるな
0497無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:02:35.81ID:Msq/1TWD
家族構成がなんでわかるんだ?
弁護士でも訴訟に必要な個人の分の住民票しかとれないけど
0498無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:06:48.21ID:YjT1c110
>>489
そのぐらい太い神経なら大丈夫だ
0499無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:09:09.34ID:x5ZMR5b3
>>483
離婚や不動産、ご近所トラブルで民事調停や小額訴訟は増えてきてる。
0500無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:11:32.17ID:x5ZMR5b3
>>497
探偵でも雇ったんでない?
家族構成ぐらい2〜3日家に張り付いてればわかるし。
0501無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:25:39.61ID:bv0/TxFo
ネットやテレビで有名な人が叩かれたって訴えていいことは
その人達が配信やテレビで言った事に傷ついたら訴えていいんだよな
じゃないと不公平すぎない?
0502無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:27:32.95ID:BOseSUGD
>>497
自分は弁護士から、戸籍謄本も取り寄せることができると聞いた
家族に知り合いがいるか確認するためなんだと

自分の請求者も、訴訟のために取り寄せた個人情報を公表する気満々でいる
家族に何らかの影響が出たり、特定できる要素が少しでも出されたら
即通報するつもりでいる
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:30:12.25ID:eL5Yvjcd
>>491
それ、俺が相談した無料相談の弁護士には「まぁ先に中傷したのは貴方だからそういう報復もあり得るかもね」「それで逆に訴えてもお金かかるしねぇ」
みたいな事言われたわ
実際どうなん?相手がyoutuberとかだと囲いに住所伝えたり普通にやりそうだが
0504無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:36:30.66ID:0ogOXdYR
そのスレで自分の意見に同意してくれた人がいて元気が出た、その人たちの話題は辞めてこのスレ個人の人をポジティブに考えていくことにした
返答者も今ではその人を応援してくれてるから要はその人の話題で興味ある人同士で話題で盛り上がるのが5chの本質なんだよ
0505無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:37:35.16ID:NWnYNEv7
真剣に誹謗中傷で悩んでて傷ついてたら普通はYouTubeで動画になんて出来ないし裏でやることだと思うけど、わざわざ開示請求しました〜とか示談金もらいました〜とか投稿してるYouTuberとかは、やはりただの話題作りなんでしょう?
そういうところは裁判では取り上げてもらえないんかな。関係ないんだろうか。

そんなYouTuberに開示されちゃったらたまったもんじゃない。
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:43:34.71ID:qdCBCrQU
ユーチューバーが示談にさせようと必死で釣り餌撒いてるよな
騙されないようにしなきゃね
0507無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:44:32.97ID:O7tzHMqo
>>505
請求者にSNSで開示ネタやられたら、フォロワー数増や再生回数目当て、つまり営利目的で開示した、と裁判で主張できるんじゃない?
0508無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:49:05.22ID:x5ZMR5b3
>>506
ユーチューバーでもフォロワー5万いくかいかない程度、再生回数が平均5万回以下なら底辺ユーチューバーだからな。まぁただ一般人よ。
この1〜2年で大物ユーチューバーさん達が乱訴してくれたおかげで「誹謗中傷されたんで開示請求しました〜」は使い古しのネタで飯のタネにならんよ。
0509無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:50:20.65ID:0ogOXdYR
ファンから5chで自分たちの中傷を知ったて要は実害はなかったてことを認めちゃってるよね?しかもそれを知って何回も繰り返してたら動けばいいけどもう辞めちゃったら…それよりも自分の方が脅されて休日中外出すらできず無気力状態なんですけど…SNSの公の場で訴える準備をするて脅し以外の何者でもないよね?
0510無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:57:32.37ID:Sqh3v+kP
難癖レベルの訴訟だったら自分で対処できるといっても初回は弁護士に相談した方が良い
回答書こんなもんでいいだろと思ったら滅茶苦茶添削されたから
相手はプロ雇ってんだからこっちもそのままじゃ対抗出来ない

初期投資はケチるな開示されないのが一番
示談&訴訟はやっぱ面倒なにより個人情報握られるのが耐え難い
0511無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:57:47.78ID:NWnYNEv7
>>507
主張できるかな?
プロバイダからの回答書にはそうやって書いたけど。
本当利益目的に開示請求してるようにしかみえないわ
0512無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:00:13.85ID:NWnYNEv7
>>510
金なかったから自分で回答書送ったのは今更ながら後悔してるわ
まあ開示されたところで金ないし働いてないから損害賠償なんて払うこともできんけど
0513無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:02:58.69ID:abMNOQ/P
>>510
なんかやたら本人訴訟勧めてくるのがいるけど
やっぱりネットの知識だけでなんとかなるもんじゃないしちゃんと弁護士に頼むべきだよね
生兵法は怪我の元だわ
0514無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:05:43.15ID:Msq/1TWD
>>502
それきちんとした理由がないとアウトになるよ
>職務上請求の濫用は弁護士懲戒や損害賠償が認められているところです、と弁護士ドットコムにある
相手の戸籍謄本をとるようなケースはあまりないって話
戸籍謄本って相続とか家族関係の事件じゃないと必要ないケースが多いから、懲戒処分の対象になるよ
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:06:31.88ID:m0H4aE0E
もし請求者に家族構成知られて家族にいやがらせされたら躊躇する事なく請求者一家皆殺しに行くわ
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:10:56.55ID:K1MzdTa5
>>497
家族構成ではなくて、「開示されたのは回線契約者親の名前で、書き込んだのはその子供だった」、という主旨
「示談金払うから許してくれと言われたけど私は裁判で白黒つける」みたいな事を言っていた
開示の紙にモザイクかけて晒してた
開示された人を中傷するコメントで賑わっててこれセカンドレイプだなと思った
どっちが被害者だかわからんわ
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:14:17.45ID:0ogOXdYR
青汁王子は脱税したと言っても自分の罪償ってるしなんも他人に責められる要素ないよ
会社で重大なミス起こしたら始末書はしっかり提出するしね
それを未だに直接脱税したくせに云々言って責めてたら当然開示請求の対象にはなるよ
青汁王子も訴訟は起こさないけどアンチと直接話したいてビジネスマン的な対応してるしこの人は有能なんだと改めて分かった
0518無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:14:29.90ID:Msq/1TWD
依頼した弁護士が相手の戸籍謄本とったら相手弁護士からクレームが来たとかの相談が載ってた
だれがいつ戸籍や住民票を取得したかは役所で調べられるから、それで相手はわかったんだろうな
それで正当な理由なくして取得してたらその弁護士を懲戒にかけると
懲戒請求されてる弁護士に依頼し続けるのもアレだなあってのを狙ってるのかな
0519無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:21:01.40ID:Msq/1TWD
>>516
氏名住所はモザイクで誰なのかわからない状態なんでしょ?
それだったら法的にはセーフなんじゃないの
相手と話し合いで解決する気もないみたいだから相手を怒らせてもかまわないっていうか怒らせるためにわざとか
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:22:50.97ID:Sqh3v+kP
ネットの知識でも違法性阻却事由とか知ることは出来るけどそれはあくまでスタートライン
弁護士に相談するにしても公益性とか同定性とか知っとかないと話にならんので

まあ開示費用は本人訴訟除いて請求者負担とか弁護士によっては濁してたりしてるので
そういうの補強出来る点はいいかも
0522無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:29:07.98ID:Msq/1TWD
弁護士に相談といっても予約とって有料の相談じゃないとダメだぞ
無料のは一般的な傾向をただ話してるだけだから
相談では自分の書き込みと相手の書き込みと当該箇所の前後部分と
プロバイダからの意見照会書の内容くらいは見てもらった上での相談でないと意味ないぞ
0523無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:30:25.99ID:Sqh3v+kP
ああ裁判所にお世話になる=悪って主張は示談ビジネスしたい請求者か
そりゃ白黒付けられたら困るよな
0524無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:31:25.97ID:ALJAOiI5
>>519
もちろんモザイク
でも訴訟事をベラベラ武勇伝みたいに晒すのはどうかと思うね
0525無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:38:59.30ID:Msq/1TWD
親が自筆の遺言書残してたら裁判所の検認受けなきゃならないから裁判所のお世話にはなることもあるだろ
検認受けずに後で揉めたらものすごく面倒なことになる
あと調停は超便利
下手に話し合いするより数千円払って調停してもらったほうが楽
相手との交渉は運が良ければ弁護士がやってくれるし
0526無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:50:07.62ID:4xXDxcUI
バカアホマヌケでも大量開示請求だとあっさり開示だからな
0527無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:57:49.03ID:0ogOXdYR
>>526
直接相手のSNSに伝えたか投稿者に向けて言ったなら対象になるだろうけど
0528無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:13:01.88ID:JD9ooW6H
有名人のアンチスレはなんのためにあるの?
そこで言いたいこと言って捌け口になるから済んできた話しでしょ?
自分は辞めるからいいけど人によっては本当にその人の命を奪う輩も出てくるかもしれないんだよ?
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:13:41.89ID:wugn4qQ1
>>527
弁護士曰く、全体公開のネット上で発言すると公衆の面前で言ったのと同じ扱いになるそうだよ

本人のYouTube動画やSNSのコメント欄に書き込むのと掲示板に書くのでは罪の重さが違うのか?
0531無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:17:25.05ID:7KR7NYQb
昨日からやたら似たような内容の長文が目立つな
正直そろそろ自分のツイッターで主張してほしい
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:19:45.17ID:D5bDOSTw
>>530
すまん自分は違うよ
意見書くるかもの待ちの身
スマホで書き込む度にID 変わる
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:46:22.40ID:x5ZMR5b3
>>529
変わらないよ。
他人様の目につくんだから。
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:57:18.18ID:WmuTVGqX
後はその書き込みによりどれだけの風評被害を与えたかもあるけどね
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:08:03.15ID:u9V5K5jf
>>532
IDコロコロ「自分は違うよ」

IDコロコロしてる時点で何の説得力もねえわ死ね
0543無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:02:56.31ID:rYAFCDIt
みなさんおせわになりました身辺整理おえました
戦うだけの気力がありません
0544無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:20:28.68ID:uUh6+Lgt
ごめんなさい、すぐ消しますとか強引にレス増やしてスレ潰すのは逆効果
目についた相手を訴訟させないように説得力のある文章を書き続けることも必要
相手も人間だし損害賠償請求となったら相手も損すること前提で訴訟するわけだからね
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:36:01.65ID:0khv6Lm4
プロバイダの住所替えたら開示されても替えた住所しか開示されない?
どちらもって意味がわかんないんだけど?
原告は発信者の現住所以外を知る必要ある?
嫌がらせ以外の何ものでもない
0546無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:39:45.94ID:Z8fbXois
>>544
詐欺行為やったのを指摘や冷静に批判されてもコメント消しまくり+ブロックしまくりで開示するぞと恫喝し続けてるYouTuberいるぞw

炎上ネット配信者や詐欺師には常識は通じないんだよ
0550無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 04:10:33.34ID:sn8P5VJO
半年前に開示宣言されて1年が経過
俺の書き込みは1年3カ月前
震えながらこのスレを覗いてたが、そろそろ卒業させてもらうわ
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 04:19:51.96ID:oAv6RE2W
ざっくりとした相談で申し訳ないのだけど、誰か時間があったら判断して欲しい

300人程度のLINEグループの揉め事のスクショを同界隈の5chに載せた。LINEグループは企業や学校などではなく趣味のサークルで金銭の授受は発生していない。
幹部が怒って特定しようとしているが、スクショを載せたレスには誹謗中傷や名誉毀損にあたることは書いていない上に300人程度が見れるLINE。
パソコンに強い幹部の金魚のフンが、5chのIDぐらい調べられると言っている(定かではないが)
開示請求になりますかね…
0553無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 06:21:41.62ID:WJorwHhp
>>540意見書の段階で依頼して、税込11万だったよ。これにはもし開示されてしまった場合、できる範囲で対応すると書かれていたと思う。今手元に委任状がないので、もっと詳しく聞きたかったらまた教えるよ。
0554無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 06:52:47.40ID:uavCBHM9
5ちゃんで名無しにアンカーつけて侮辱したら開示されますか?
0555無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:01:50.44ID:Xw4SCKIU
開示請求を受けて、何かのためにと、請求者の上司や同僚を何人か知っていたので働きぶりを聞いておいた。
請求者がSNSに「優秀な若い人をマネジメントした」と書いていたのは現実は「保険証を配っただけ」だったり、SNS投稿の答え合わせができて、面白すぎた。
損害賠償訴訟になったら請求者の投稿スクショとその答え合わせを合わせて証拠として出したいと思っているのだが、もうすぐ民事時効なのに請求者からは音沙汰無し。察したのかな。
0557無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:32:57.89ID:uavCBHM9
>>556
いえいえ名誉毀損は匿名だからないのは分かってますが、
侮辱は相手をリアルで特定する必要がないみたいなので可能なのかと思いまして
レスありがとうございました
0558無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:54:49.93ID:NFS+kqsR
開示宣言されてから最速だと、どれぐらいで内容証明郵便届くんだろ
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:12:12.41ID:X6ieUPDP
>>558
照会書のこと?大体三週間〜一ヶ月ぐらいだと思う
ちなみに内容証明じゃなくて簡易書留で届く
0560無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:32:58.52ID:tiP10Gau
>>552
携帯大手キャリアだと「書き込み時のIP、タイムスタンプ、接続先IP」のすべてをサイト管理者の証明書とともに添付しないと
開示請求そのものを受け付けないので、パソコンに強い幹部の金魚のフンが、5chのIDぐらい調べたところでどうにもならない
仮処分などの法的手続をとった場合、書き込み内容など前後の流れ等も不明なので、ここにいる誰も答えられないと思う
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:45:28.09ID:6sd7kM7G
パソコンに強いとか5chのIDを調べられるとか言ってる時点でお察しだから
実際の開示請求にかかる見積もりを見たら目ん玉飛び出るんじゃない?w
5chは高いよ〜
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 09:24:37.79ID:+4bHYH+1
やっぱり開示請求届いて、どうしようってダメージ受けてる人ってある程度お金もってたり働いてたり財産もってたりする人だよね
ニートとか主婦は無敵だし、そんな人達から損害賠償なんか取れないんだから赤字確定なのに大量に開示請求してるYouTuberとかはなに考えてるの?話題作り?
0563無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 09:32:12.72ID:tiP10Gau
弁護士が無料でやってるケースもあるみたいじゃん
完全無料なのか成功報酬はもらう契約なのか知らんが
弁護士料金が自由化される前はこういうこともなかったのに、弁護士数増、料金自由化でめちゃくちゃになってきてるね
成功報酬のみの支払いだったらそりゃ話に乗る請求者もいるわな
0564無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 09:59:25.70ID:uUh6+Lgt
自分の場合は相手が5chの内容を紹介されて初めて気づいてるから損害業務妨害に至ってないのが明白
また向こうから警察や弁護士に相談するて言ってるからその時点で書き込みを辞めたことや向こうから開示請求を迫る主旨の発言を受けたから脅迫されたと弁護士通じて反論できる材料が明白、書いた内容も誰一人反対してた人はいなかったてぐらいだし
0566無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:12:56.36ID:pc3TzZPS
>>564
本人が見てなくても一般読者に影響与えたら要件満たしてしまうのでは?
あと実際弁護士に相談したら脅迫じゃないと思う
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:21:08.09ID:RW2CEz8W
>>559
いや、照会書が届いて例えば開示に同意した場合なんかは、速攻相手に開示されて早い段階で内容証明で請求が来るのかなあと

自分は同意はしなかったけどね
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:37:44.04ID:ugOsbuG1
F先生の非開示にできた事例って基本プロバイダ代理よな回答書担当で非開示なら通知されない方が多いし
しかしプロバイダってお抱えとかじゃなくて外部雇うもんなのか

結局日本人って訴訟慣れしてないから照会書届いただけで右往左往してしまうんだろ
濫訴は悪だがもうちょい法的手続きに慣れた方が良い(自戒)
0569無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:42:34.47ID:xcyECmtz
>>562
YouTuberとか有名ブロガーとかならまだ分かるが、只の一般人で、大量開示が笑えるよな、お前の事なんてほとんどの人が知らないし。それで損害賠償って。一体何の損害が出たんだよ(笑)
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:13:23.82ID:ugOsbuG1
社会的評価の低下ってお前の評価元からドン底だろってのも多いな
ネットがない時代はリアルで淘汰されてた層がイキってるだけなんだよ
0572無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:27:20.22ID:IkfkAiPC
開示宣言って最近やたら多いな
こういうのって裁判で余計な言質取られないために黙ってやるもんだと思ってた
わざわざ宣言する奴は最初から示談金狙いか注目浴びる目的で本気で裁判する気無いのかね
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:47:52.69ID:0khv6Lm4
>>547
動き追ってどうするんだ?
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:51:37.43ID:F6sAWp2L
>>573
内容証明や訴状が未達で戻ってきたら住民票が別の場所に移動してないか調べるんでしょ
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:07:44.66ID:v5lElC2U
>>562
請求者には投稿者の資力がわからないから、大量開示すれば中には高額示談に応じる人がいると期待してるんだろう
1人でも数百万の示談金払う人がいればペイするだろうから
だが誰も示談に応じなければ赤字になるからパカ弁と揉めるのかもな
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:27:57.33ID:rEvuNnev
>>569
>>571

芸能人の誹謗中傷の示談で300万のニュースを例に出して「アンチのみなさん僕もこの流れに続きます。覚悟してください」と、一般人のなんの才能も名誉もないフリーターのおじさんがインスタで吠えてて滑稽だった。
あなたになんの金銭的損害があるのかと。
あなたになんの社会的評価があるのかと。
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:11:56.57ID:PRTfSHb7
持続給付金感覚で楽に稼げると思ってるやつ多過ぎじゃね?丁度流行りだしたのも緊急事態宣言時だったしな
0579無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:27:31.64ID:BtyODTYB
F先生以外におすすめの先生いらっしゃいますか?
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:10:51.23ID:DLK88eY4
プロバイダ開示請求の回答書も
弁護士に頼んだ方がいいの?5-10万かけて
結局開示されるなら初めの回答書は自分で書いても変わらないのかなと思って
プロバイダに開示されてから弁護士に相談だと遅いか
0582無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:11:46.40ID:x/Q1uxex
真っ赤になって嘘書きまくってる基地外といい間違い大杉

本人訴訟で勝てるってのならその勝った判決文晒してみ?

最初のページだけでいいから簡単だろ
0583無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:21:23.90ID:w2JcudLT
プロバイダ開示請求の結果はまだだけど自分は弁護士に回答書を依頼した
開示されたとしても裁判で争えばいいって覚悟を決めるきっかけにもなったし良かったと思ってる
0585無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:31:38.32ID:tiP10Gau
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/saiban/dai7/sankou1.pdf
3 本人訴訟の意義
(1)民事裁判の現状
司法統計第13表及び第23表では、代理人選任率が公表されている。
平成16年から同28年までの、簡易裁判所における訴訟は、平均70.86%が双方当事者本人訴訟となっている。
地方裁判所においても、平均20.20%が双方当事者本人訴訟であり、どちらか一方に代理人が選任されていない訴訟は、平均63.42%である。
司法制度改革により、弁護士が大増員された現在においても、この傾向に大きな変化は見られない。

地方裁判所でも双方当事者本人訴訟が20%、一方当事者代理人なしが63%。
一方当事者代理人なしの多くは被告人側だろう。このすべてが被告人敗訴ということは考えられない。
一方代理人なしには欠席裁判もあるから敗訴率は高いだろうけど、すべてが敗訴ということはないね。
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:37:10.48ID:acp7eQoI
何書いたかにもよるけど、ショボい投稿内容なら開示されても恫喝内容証明止まりだろうから弁護士に正式に依頼しなくても示談拒否すれば済むでしょ
心の安定の為に何人かの弁護士に相談に行ってみるのは良いことだと思うが
0587無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:43:50.04ID:tiP10Gau
このスレで本人訴訟を勧めてるレスにしても本人訴訟でも勝訴できるという趣旨ではなく、
弁護士に依頼しても負ける案件なら負けるから本人訴訟で負ける手もあるよという趣旨だから。
調査費用については不透明である旨、神田、清水の両弁護士がHPなどで述べている。
本人訴訟をされると困る人でもいるのかね。
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:35:55.78ID:WJorwHhp
別に無職や主婦や生保みたいに自分の資産が無いやつなら、民事で負けても払えませんで終わるから本人訴訟でいいってことだよね?
最初に申告しとけば、原告大赤字になるから裁判までいかないだろうけどさ
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:42:22.16ID:eSoOp9sA
主婦だけど開示になり心底困ってる
お金も去る事ながら家族にバレないか不安で
しょうがない
毎日ビクビクしてる
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:46:17.83ID:gPBYs7AS
いまは発信者側の相談受けてくれるところも増えたよね
一年前はまだ開示請求が一般に浸透してなかったから、発信者側の話聞いてくれる弁護士事務所も少なかった
何件か相談したいって電話したけど、折り返してくれるところ少なかったなあ
0593無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:09:30.00ID:BtyODTYB
発信者側の請求は受けないというところもあるのでしょうか?
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:13:31.60ID:EyNl4sET
>>591
開示されたならもう話した方が楽だと思うよ
隠し通そうとすると余計なストレスがすごいし
0598無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:58:41.02ID:ugOsbuG1
ネット上の表現トラブルは、ほぼ全て地方裁判所
勝訴敗訴の問題ではなく、開示費用が発信者全額負担になる場合な
平成29年以降の判決だと、欠席等除いて被告本人訴訟の掲載が3件、その3件とも開示費用投稿者負担
他の被告代理人がついている事件では1件だけ開示費用実費負担、他は全て不負担

開示費用全額負担したいなら本人訴訟で、どうぞ
敗訴しようとも開示費用は請求者に負担させて一泡吹かせたければ弁護士に頼ろう
そもそも弁護士費用は各自負担が原則なんだから平成24年の判決が不自然
本人訴訟されて確実に喜ぶのは請求者
弁護士が発信者本人訴訟以外は開示費用請求者負担なんて明言するわけないんだな客が逃げる
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:01:03.39ID:XKHBy1G8
>>593
テラスハウスの件で盛り上がった直後などは受けてくれなかった。
その後有名人が続々出てきて一巡したのと弁護士業界内で濫訴が問題になってきてるので
引き受けてくれるところが多くなってきてるよ。

名誉毀損やプライバシー侵害は昔からある民訴だしね。
0600無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:05:43.63ID:yukonXOP
>>581
プロバイダ訴訟ではこう言ってたじゃんとか矛盾つかれても嫌だし弁護士に頼んだよ
なるほどそういう言い回しにすれば良いのかとか、弁護士ならではの主張が盛り込まれてたので頼んで良かったし勉強になった
どうせ回答書返送〜開示〜訴訟まで数ヶ月時間あるし弁護士代くらいは貯められるよ
0601無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:06:02.04ID:ugOsbuG1
そりゃ今は開示ビジネス目的のスラップ濫訴で裁判所がパンクするレベルだもん
問題なのは発信者というより誹謗中傷を誘発させてる請求者の方なんじゃ?と流れ変わるだろ
0603無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:12:56.30ID:pc3TzZPS
>>602
馬鹿はお前だろ
本人見てなかったって見た時点で終わりだし
書き込み辞めたとか関係ないからw
0604無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:14:55.85ID:ugOsbuG1
プロバイダ訴訟→開示確定というのもよくわからん非開示な例も沢山ある
開示になった人ばかりが騒ぐからそういう印象が強いんだろうが
まあ負け筋確定してる人は回答書の段階で弁護士確保しとけば後の裁判でも頼れる
0605無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:17:46.33ID:WJorwHhp
三万プラス相談料で意見書書いてくれる弁護士もいるよ
ブログもしてるしTwitterもしてる人
M弁護士さん
0606無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:25:00.34ID:tiP10Gau
>>598
>欠席等除いて被告本人訴訟の掲載が3件、その3件とも開示費用投稿者負担
>被告代理人がついている事件では1件だけ開示費用実費負担、他は全て不負担

上は3件中3件が全額負担ということ?
下は不負担ってゼロ負担なのか何割負担なのか
そしてそれらの情報はどこに載ってるのか?
裁判所の判例検索だとあまりヒットしないのと、ヒットしても当事者・代理人の記載がないからわからない
裁判でもそうだけどソースなしだと説得力がないよ
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:26:29.87ID:3wRFQj1Z
>>63
プロバイダに対する開示請求訴訟になっている時点で99%開示される

開示されない物はそもそもプロバイダに対する開示請求訴訟になる前段階
例えば投稿先への開示請求の段階で裁判所にはねられるので

プロバイダに対する開示請求訴訟になっているなら開示されると思ってあきらめた方が良い
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:30:09.60ID:3wRFQj1Z
>>84
無敵の人の場合、家賃差し押さえ等は法的には可能なので
済む家無くなる可能性有るよ
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:33:45.11ID:3wRFQj1Z
>>87
侮辱なら刑事告訴有るので
弁護士に着手金20万で依頼しただけでは民事しか対応してくれない
刑事まで対応してもらうなら、着手金でそれ+30万で
着手金50万、相手への支払い100万で150万ぐらい見ておかないとならない
なお、刑事告訴の絡む告訴取り下げを含めた示談交渉の場合弁護士は示談に成功しても成功報酬が無く
依頼した弁護士の報酬は着手金のみとなる
0610無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:35:03.85ID:tiP10Gau
家賃差し押さえってどうやるんだよ
大家の銀行口座を差し押さえるのか?
バカだろおまえ
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:37:53.23ID:ugOsbuG1
仮処分は簡単に通ると思ってたが間違いだったヤバワード含んでないと不可っぽい
プロバイダもいくらなんでも言い掛かりレベルでしょうなのは反論するんだな
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:39:14.10ID:Hha7A8NP
>>608
敷金の差押えはできるけど家賃は不可能
嘘書くのやめろ
そもそも賠償金の支払いよりも生存権が優先される
0613無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:43:36.52ID:WJorwHhp
書き込んだとこからIP開示させるのは簡単だけど、プロバイダから開示させるのは難しいでしょ。家賃の差し押さえも聞いたことないし、相手の口座開示させるくらいしかできないと思うけど?それも民事裁判で勝てたらの話だしさ、慰謝料程度で給料の差し押さえさえもできないって弁護士に言われたよ
0616無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:53:01.44ID:K+lotwVz
>>612
なんか事件とか事故の、生命に関わる損害賠償とかだとそういうのあるけど、こんなしょうもない名誉感情だの名誉毀損レベルじゃ払うものも払えなかったらそんな家賃差し押さえなんか出来ないよね
0617無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:53:22.16ID:ugOsbuG1
また請求者が工作してんの?
99%開示されるなら三ヶ月も掛けてプロバ裁判するかよ
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:57:11.44ID:WJorwHhp
発信者開示請求された人の掲示板だよ
された人、今後されるかもわからない人以外なにしにくるんだろうか
たまに変な人いるよね
0620無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:07:00.99ID:3wRFQj1Z
>>327
日本の現行法では有りなんですよ
本人に向けて言ってるか言ってないかに関わらず
言われている相手が誰かがある程度解るなら、言われている人に見付かったらアウト
それが日本の現行法
0621無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:11:54.06ID:tiP10Gau
>言われている相手が誰かがある程度解るなら

ある程度ではこじつけで請求はできるかもだけど仮処分すら認められないよw
0622無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:14:09.98ID:3wRFQj1Z
>>354
名誉毀損・侮辱系は示談にしなければ逮捕される可能性上がってるよ
逮捕覚悟ならいいけど、そうでないなら速攻示談推奨
0625無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:23:59.57ID:WJorwHhp
示談だけは嫌だから逮捕されるほう選ぶわw
0626無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:44:52.16ID:57oNCG8U
たかが侮辱罪なら留置3日くらいで、罰金1万で済むでしょ
ならそっちのほうがいいじゃんwてかこのIDは何しに来てるの?請求した本人かパカ弁?
0627無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:45:06.76ID:3wRFQj1Z
>>562
ニートとか主婦でも住んでいる所があれば資産があると見做されるので
とりっぱぐれる事はない
ガチで赤字になるのは住所不定なやつ相手の時だけなので赤字になる可能性は意外と低い
0628無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:50:10.73ID:57oNCG8U
>>627
資産って、主婦の家なんか差し押さえできるわけないだろ。だいたい旦那名義なんだから
金銭も66万円以下はとれないし、生活に必需な家電(テレビもゲームも含む)も差し押さえなんかできない
なにを根拠にさっきから君は色々いってるの?
0629無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:53:24.34ID:3wRFQj1Z
>>616
出来る
実際やられた例がある

>>617
以前の、開示請求が少なかった頃は裁判官もしっかり吟味してたけど
最近は開示請求が増えて裁判官も以前の様に吟味してたら時間が無いので
「とりあえず、開示請求訴訟が来たら、よほど開示したら法的に問題のある内容以外は通しておけ」
になってるとある弁護士が言っていた
そのため、ここ1年程に限って言うとプロバイダに対して開示請求訴訟になってる物は99%通ると考えた方が良い
0630無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:55:22.35ID:WJorwHhp
訴えられたやつの名義のものしか押さえられないよw
実際金もってても名義変えられただけで無理w
発信者騙そうとするならもっとうまくやってよ
0631無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:56:29.25ID:pNvibVmR
ログ保存仮処分で伸びる期間は3ヶ月が大半みたいだね
0632無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:59:27.71ID:57oNCG8U
>>629
じゃあその例とやらをもってきて貼ってよね
さっきから張り付いてなにが目的?
0633無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:02:01.24ID:3wRFQj1Z
>>630
騙そうとしている訳では無いよ
実際にそういう例があったという話をしてる
このスレに来てるのがどういう人かは知らないけど

開示請求理由が名誉毀損・侮辱→通ったら逮捕される
開示請求理由がプライバシー権の侵害→通っても民事にしかならない、弁護士雇えば数十万の損害賠償のみで済む

というのは先ず覚えておいた方が良い
その上で
開示請求の前の、投稿された崎に対するIP開示の仮処分の判定ではねられる事があり
仮処分を通った=ある一定の違法性の可能性があると裁判官は判断した状態で開示請求訴訟を行う
そのため、開示請求訴訟の時点で裁判官は「開示する方向で」動こうとする
非開示にできるのはよほど運が良い時だけと思った方が良い

不安にさせる様な事を言っているが、届いている人はそういう心構えを持っておいた方が良い
0634無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:03:26.74ID:3wRFQj1Z
このスレにどれだけ届いている人がいるのか実際の所は解らないけど
楽観的に考える程、開示請求系は悪い方向に行く事が多い
0635無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:06:25.23ID:tiP10Gau
>開示請求理由が名誉毀損・侮辱→通ったら逮捕される
逮捕される割合は高くても数%程度
こういう場合は95%は逮捕されることはない、という表現を使うのが一般的日本語使い
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:09:53.37ID:3wRFQj1Z
>>635
逮捕は数%どころじゃないよ
発信者と名誉毀損・侮辱された人の居住地が
県をまたぐレベル以上離れてたらほぼ確実に
事情聴取のために逮捕がある
0637無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:12:09.45ID:tiP10Gau
>>627
>ニートとか主婦でも住んでいる所があれば資産があると見做されるので

みなすという法律用語は反証を挙げて事実と異なることを証明したとしてもくつがえらないことを意味する
事実とは異なるけれどもみなした通りであるとして扱う
推定スという用語だと事実と異なることを証明すればくつがえる
みなすと推定の違いくらい理解してから使おうな
0639無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:15:23.93ID:tiP10Gau
>事情聴取のために逮捕がある

事情聴取のために逮捕だってw
容疑がかたまってもないのに裁判所が逮捕令状出すわけないだろうw
0640無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:22:11.40ID:XqbCOca3
>>636
逮捕なんてほとんどないw
刑事事件になるのが数%
その中で逮捕されるのがさらにその10%レベル
刑事事件でも大半が在宅起訴
0641無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:34:44.90ID:WJorwHhp
かまってもらえてよかったねw
みんな優しいね
0642無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:38:56.18ID:ugOsbuG1
これはあれだ
回答書段階で弁護士付けられると困る請求者だ
回答書を弁護士に頼む発信者が本人訴訟なんてするわけないしこれで請求者の赤字が増えるね!
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:57:38.56ID:qxNDqPAv
>事情聴取のために逮捕がある

裁判所からの命令がないと逮捕できないぞ。
よほどの事情がないと裁判所は許可しない。
だから警察は任意同行を求めるんだぞ。
ホントオマエ、嘘八百じゃねえか?

書き込みでの逮捕事例何て、稀有だぞ。
0645無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:20:31.33ID:tSVdnzKt
>> 発信者と名誉毀損・侮辱された人の居住地が
県をまたぐレベル以上離れてたらほぼ確実に
事情聴取のために逮捕がある

アホや。
刑事なら距離が遠かろうが近かろうが逮捕されるよ。
逮捕事例出してみろよ、請求者くん。
0647無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:36:11.33ID:yukonXOP
3wRFQj1Z

すごいの沸いたな。ガチで顔真っ赤な請求者かな
0648無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:40:16.79ID:ZvAsTqmf
もしくは仕事欲しいパカ弁事務所関係者か。
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:43:25.52ID:ugOsbuG1
素人目でも嘘八百とわかるレベルだから開示費用全負担食らって発狂した請求者と見た
0650無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:51:18.79ID:WDEi46Sk
開示はしたけど示談拒否られて金コマで必死な人が来てるんじゃないか?
0651無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:13:43.55ID:ugOsbuG1
裁判して勝訴すりゃいいじゃん弁護士費用更に嵩むし賠償金も雀の涙だろうが
敗訴したら憤死するレベル
0652無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:17:06.91ID:AdYBcvp/
された方にも凄い嘘つきがいるけど
こっちも凄い

共通は、どちらも請求者もしくはそちら側の人間。
0655無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:45:30.08ID:9Z8uaTPD
>>654
本当それ!
Twitterで本人に直接DMしたらそうなるけど自分から5chに乗り込んで自分の悪口検索して開示請求なんてしたら今頃どのスレも大騒ぎだぞ
そもそも事務所が監視して簡単に訴訟してくるだろうからな
0656無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:51:12.17ID:bqlQIGCp
>> id:3wRFQj1Z

コイツスゲえなあ!
呆れるわ
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:05:13.52ID:tiP10Gau
ID:pc3TzZPSは正しいこと言ってるじゃん
本人が見てようが見てまいが、見た人がいようがいまいが、公の場に書いた瞬間に成立する
一度成立したら止めても関係ないし
0659無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:10:06.54ID:eSoOp9sA
>事情聴取のために逮捕がある

100%ない

>開示請求理由が名誉毀損・侮辱→通ったら逮捕される

100%ない

>562
ニートとか主婦でも住んでいる所があれば資産があると見做される

ない
家や家財道具でも主婦名義の物以外はムリ

全て弁護士に確認済み

今日はウソ多いね
0660無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:11:01.15ID:sCFc0xbP
担当の裁判官と本人がどれだけのことをしでかしたかで結果は変わるわけでね
ここで自分の都合の良いことだけを見て納得したり、あれはおかしいこれはおかしいなんて言ってても無駄だよ
素直に反省するべき点は反省して自分のできることを考えなさい
0661無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:27:47.48ID:vxjd2/VE
ID変わったけど、同一人物だね。
文体がまるで同じ。
0662無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:29:33.25ID:vxjd2/VE
ID: 3wRFQj1Z =sCFc0xbP
0663無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:40:07.83ID:sCFc0xbP
違うけど、おめえはそれでいいや
とにかく不安で仕方ないので自分の都合のいい方に話を持って行きたくて仕方ないのね
遅かれ早かれ結果は出るのだから、どっしりと構えてろよ
それで大したことにならなかったら、それでいいだろ
0664無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:43:09.11ID:vxjd2/VE
もう勝てると思うよ。
相手バカなんで墓穴を掘ってるから。
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:44:30.55ID:2uyT6CiI
今は誹謗中傷でも地元テレビ局に顔を映され報道される。勿論ネットニュース、新聞紙には実名で掲載。そして刑務所行き。
0666無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:47:11.33ID:2uyT6CiI
誹謗中傷した奴は、原告側に家族分の住民票を請求され逆に一生誹謗中傷&嫌がられせされる。
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:48:48.02ID:vxjd2/VE
今日は嘘つきが多いな(笑)
0669無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:55:52.73ID:vxjd2/VE
>>665
オレの街じゃ一度もないけど?
特殊な街っすか?
0670無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:08:34.66ID:zLmnNASJ
弁護士の甘い誘いにのって安易に開示請求してくる層は
風俗系か
オラオラ系か
有名人もどき(だと自分は思ってる)系
かな
0672無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 03:09:24.15ID:hFFuRHpq
>>653
逃げ切りは一年見てた方がいいからね
0673無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:11:46.60ID:oKIR1AMf
裁判所がパンク寸前だからプロバ訴訟が通りやすくなってるレベルの嘘なら騙せたのに
示談にしなければ逮捕だの仮処分=違法確定だの秒で分かる大嘘吐くのは愉快犯かガチか

嘘吐きが多いって基本一人しか居ないぞID変えてるだけで
0674無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:19:22.09ID:xXYn5BvZ
鍵垢にさせられたの許さない

ヲチスレも立てます、情報漏洩もします、誹謗中傷もします、晒しもします、荒らしもします、他ジャンル者や他人を装ってレスしてモメサします、嫌いでなくてもアンチします、175にも噛みつきます。




憎いやつのせいじゃなくても、憎いやつがやったことにします、憎いやつのせいにします。
憎いやつは実はおかしな奴だと伝えます、みんなにも既にそう伝えてました。おかげで有利です。
あいつはどこのスレでもモメサして荒らして変なレスもします、気をつけて。
きっとここのおかしなレスもあいつだた思います。
絶対そう。
真実なんてどうでもいい。



目立つやつが憎い、幸せそうなやつが憎い、私を辞めさせて追い詰めた奴らが憎い、私を鍵垢にして実質活動停止させられたのが悔しい。
お前を24時間体制で見張っています、お前のせいにします、このスレも実はお前が荒らしてますね。


全て報復します

これからずっと怯えてね。

困っちゃう?

ユウどもよぉ〜
やり返すよお〜
おこらせちゃったなあ?
0675無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:20:58.35ID:xXYn5BvZ
ユウ
石曇
午前三時のおやつ
みねらるおれんじ
かやちょ
stone
めかぶ
えすけー
ふじの
ユリ
くろた

許さないよ
なんで私を助けてくれなかったの?
コメでもスレでも嫌がらせするね?
だって許さないもの
鍵垢になったのもお前らのせいだね
その他全員も許さないよ
関係者は全滅です、

こいつらはおかしなやつだから気をつけて

たくさん嫌な米もレスもしてあげる
どうしてわたしを助けてくれなかったの?
すとー◯も許さないよ

嫌な噂も流してあげる
あいつはやばいやつってみんなに教えてやる

請求者、80万大損してるぅ?
stoneは臭そう
おっさん独特の加齢臭しそ。
0676無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:22:35.50ID:xXYn5BvZ
見捨てられた
それに、幸せそうなやつが憎い、目立つ奴が憎い
MMDとMMDer全て憎い
全員自分の力じゃ何もできないのに、何様のつもり?
モデラーの、
このり
ロコ
陽向
ののゆき
AKI
動画師()、
toki
ユウ(鍵垢にして逃亡)
はるの
みゆし
yy
この人達も追加です、
なにのうのうと過ごしてんの?
わたしを鍵垢にさせて、助けなかったよね?
絶対、全員、許さないよ、MMDerは全滅させる
鍵垢にさせられて、もう3年たつかなぁ

こいつらはおかしなやつだから気をつけて
<<<<<こいつらがいると、くるとスレ荒れます>>>>
嫌な噂も流してあげる
あいつはやばいやつってみんなに教えてやる

わたしを見捨てたの許さない
いろんなスレでもヲチるし、スレで愚痴レスするし、なりすましも、なりすましレスもするよ、動画荒らしもする、アンチもする
周りの人間も巻き込む
どんな手を使っても追い詰めてやる
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:23:23.11ID:xXYn5BvZ
マウントとったりゆるパクしたり配布してるもんでクリ奨してるかも〜
やだ〜浅ましい〜

更に危険な奴リスト更新ですぅ
MMDerリストまだまだ増えるよお〜
許さない許さない
憎い憎い
ちょっと何か褒められるからって、何かできるからって自惚れてますねぇ〜?
まぁ一番は166とユウちゃんですねえ
これは教育しないとぉ


モデラーの
ひわこ
ざっしゅ
わち
たかき
AKI

動画師の
yy
ももこ
蟹ザ
もも
のりしお
0678無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:24:13.75ID:xXYn5BvZ
も追加で〜す

マウントやゆるパクもしてる疑惑!!!
ここでもレスしてモメサしたり荒れししてんじゃない(笑)

この人達、なんか病人か精神的にやばそ〜
0679無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:25:06.76ID:xXYn5BvZ
嫉妬しているのだよ、
そいつの才能にも、
だから認めたくないのだよ
認めたくないから、相手はどこかおかしい事にしたがる
相手がどこかおかしいとしても、優れていると周りから評価されてる部分さえ受け入れられぬ愚か者
根底にあるのは嫉妬である
好き放題アレコレ言って、真実が違って恥をかいたのか、周りに相手への虚言が悟られはじめて焦っているのか
ツケが回ってきたか
愚かだ
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:26:04.43ID:xXYn5BvZ
不確定情報で相手を攻めても何もでないよぉ
逆に返り討ちか、訴えられるかもよお〜(笑)
なんだっけ?
憶測と推測は違ってさwww

ま〜たなんかコメかレスしたろ〜かにゃん
0681無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:28:49.93ID:xXYn5BvZ
こいつらは他人に嫉妬して、努力もしない
人気者に嫉妬で誹謗中傷する底辺

ずっとみてるよ
24時間みてるよ

こいつらは他人に嫉妬して、努力もしない
人気者に嫉妬で誹謗中傷する底辺
ずっとみてるよ
24時間みてるよ
きみらの行動パターンも文体もわかってる
付き合いあったからさ?

もう鍵垢にされて三年くらいになるかねえ

ずっとみてるよ


わたしを見捨てたの許さない
いろんなスレでもヲチるし、スレで愚痴レスするし、なりすましも、なりすましレスもするよ、動画荒らしもする、アンチもする
周りの人間も巻き込む
どんな手を使っても追い詰めてやる
ちょっと動画がモデリングで褒められてるからって調子によるなよ薄情ものども

もう鍵垢にされて三年くらいになるかなえ

ずっとみてるよ。
0682無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:29:52.49ID:xXYn5BvZ
167 &#8672; 178: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! >(JP 0H58-QJLd) [] 2020/12/05(土) 01:48:45.53 ID:fNovBu7mH (3/4)
こいつらは他人に嫉妬して、努力もしない
人気者に嫉妬で誹謗中傷する底辺

ずっとみてるよ
24時間みてるよ

こいつらは他人に嫉妬して、努力もしない
人気者に嫉妬で誹謗中傷する底辺
ずっとみてるよ
24時間みてるよ
きみらの行動パターンも文体もわかってる
付き合いあったからさ?

もう鍵垢にされて三年くらいになるかねえ

ずっとみてるよ


わたしを見捨てたの許さない
いろんなスレでもヲチるし、スレで愚痴レスするし、なりすましも、なりすましレスもするよ、動画荒らしもする、アンチもする
周りの人間も巻き込む
どんな手を使っても追い詰めてやる
ちょっと動画がモデリングで褒められてるからって調子によるなよ薄情ものども

もう鍵垢にされて三年くらいになるかなえ

ずっとみてるよ。
0683無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 04:33:05.55ID:xXYn5BvZ
またコメかレスしちゃおっかなぁん
怖い〜??
0686無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 08:07:42.27ID:3ae18j1p
5chの開示請求はサンプル感覚でやって見たけどTwitterやインスタに比べて立証が難しく依頼人もスレ特定するための金が掛かるからめんどう出しマイナスだし割に合わないんだよ
本当にそいつ殺しますてサイコパス的な人間の可能性もあるから開示前に拒否されて終わるケースの方が多いのかと
0687無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 08:10:05.39ID:3ae18j1p
請求する側がその人の住所知って別の事件に発展する危険性もある
請求する側の意図もしっかり弁護士や警察は熟知しないと取り返しのつかないことが起きる
0688無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 08:28:09.46ID:SnWBpasn
直接バカアホブスとかではなく、「それ間違ってるだろ」とか批判的な書き込みも侮辱・名誉毀損になります?
0689無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:06:52.55ID:YxcYjZrT
次スレはIDだけじゃなくてワッチョイも表示したら?
0691無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:29:46.05ID:SnWBpasn
>>690
何も言えなくなっちゃいますね
サンクスです
0692無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:53:21.93ID:A5mya14P
>>690
ならないよ
相手が実際に思うかどうかは関係ない
一般人を基準としてそう考えるのが妥当かどうかで判断する
一般人というのも特定の誰かというものでなく、法律的判断をする際に想定される架空人のこと
一般人なら侮辱と思うであろう表現であると裁判官が判断したら侮辱になる
0693無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:53:46.38ID:MQ4/fstw
>5chの開示請求はサンプル感覚でやって見たけどTwitterやインスタに比べて立証が難しく依頼人もスレ特定するための金が掛かるからめんどう出しマイナスだし割に合わないんだよ

立証が難しいってのはTwitterに比べてどういう点が?

あと、「スレ特定」の意味がよくわからんな
どういうこと?

立証
0694無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:56:41.63ID:lKOqBwDV
>>691
もう5chも請求対象にされてきてるし自分も言動気を付けるようになった
ただ規制が悪化して言いたいことがいえなくてさらに恐ろしい事件が多発しそうだけどね
5chてある意味犯罪者予備軍最後の説得場でもあるしこの存在に救われた人間の方が多いて事実を知らない
というよりも芸能人を守るためのビジネスだからもはや一般人が自由に言論できる場所は数年で確実に消える
アニメ批評サイトも公式から告発されたてケースもあるみたいだしね
0695無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:09:13.05ID:A5mya14P
名誉感情侵害は、「社会通念上許される限度を超える侮辱行為であると認められる場合に初めて被上告人の人格的利益の侵害が認められ得る」
(最三小判平22・4・13民集 64巻3号758頁)

最高裁の判例くらい理解してから嘘を書こうや
社会通念上許される限度を超える侮辱行為であると裁判官が判断しないと権利侵害にはならないんだが
0696無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:09:13.98ID:lKOqBwDV
スポーツ観戦も考えものだね
野次飛ばしたらその人の席が特定されて後に裁判なんて事例も起こりうるだろ
0697無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:11:46.99ID:lKOqBwDV
>>695
コナンや金田一感覚でTwitterで推理してその核心に迫って実際そうでした!てなってもあかん気がする
本人が証言したのにデマを言ってたとかならはじめて成立すると思うけど憶測や触れちゃいけない内容も危険じゃないかな?
0698無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:12:19.00ID:A5mya14P
ID:lKOqBwDV
今日の珍説くん
0699無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:20:02.17ID:n1E0S1Ws
テンプレにID赤い書き込みは全て基地外って入れてくれ
あとワッチョイ賛成
0700無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:26:13.46ID:treW8wnn
ワッチョイいれると簡単に開示請求されそう(^^;
0701無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:27:24.38ID:yQE3Q10D
ワッチョイスレならとっくに何回も立てられてる
毎回そのワッチョイスレで本宣伝ガイジが大暴れするから結局ワッチョイなしスレにみんな帰ってくるけどな
0702無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:40:19.23ID:f/xl9je/
最初の照会書を同意しないで送り返したんだけど、次のアクションが起こるまでだいたいどれくらい?
プロバイダによって違ったりするんだろうけど、まぁ大体でよいんで
0703無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:50:58.75ID:H3tNyT+U
>>695
そうそう。「名誉感情は名誉毀損よりハードルが低いから開示されやすい」ってことはない
社会通念上許される限度ってのがネックで「私傷つきましたぁ!この誹謗中傷のせいでメンタルやられました!通院してますぅぴえん!」
って言えば通るもんじゃない。どんなに言われた本人がガラスのハートだろうが基準は一般論
びょうきも因果関係を証明できないよね?って一蹴できる
0705無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:03:42.26ID:Nhk+xt4k
悪口言われてムカつきました!!って裁判になるわけないからな
社会通念上許されないっていうのがどの程度かは裁判官ガチャとしか言いようがないが
0706無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:06:25.53ID:cwJcYuKv
自分はそれで開示されたよ
マジ裁判官ガチャ
まだ慰謝料請求の段階だから直接対決の時はどうなるかわからないけど
0707無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:17:12.99ID:oKIR1AMf
「スレ特定」じゃなくて「レス特定」では
IP開示の仮処分はなー疎明ってのは前後の文脈読まなくてもおkレベルなんだろうか
最近のスラップ開示見てるとそう見える
0709無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:28:01.72ID:8DCy0bVk
>>574
ほなプロバイダ訴訟の段階で住所を別の所に移して本人裁判終わるまでは別住所で暮らせば請求者には住所バレせんってことか?
0710無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:55:10.73ID:cwJcYuKv
>>708
請求者生粋のネラーでここも見てるだろうから詳しくは書けないけどアホバカブスでもない請求者の行動を非難した内容
弁護士何人かに相談したけどみんなこれで開示されたの?って言われるくらいの書き込み
0711無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:03:17.02ID:7VcWwELR
自分も名誉感情の侵害の大量開示で開示されたぞ
ガチャでドハズレひくとそうなるから当たらないように祈るしかないね
0712無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:05:19.15ID:YxcYjZrT
>>711
5ch?
0714無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:29:22.63ID:9zSLrZaJ
>>710
マジか
こんなんで開示ないだろと思って自分で回答書出そうと思ってたけど迷ってきた
ただ相手も弁護士つけてなそうなんだよな
0715無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:03:57.69ID:oKIR1AMf
自分で回答書はダメ、ゼッタイ!
初動でミスると厄介なので10万もしない小金を惜しむな

裁判になったら弁護士代だの賠償金だの掛かってくるだろうから開示全力回避が正解
0716無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:07:26.59ID:H3tNyT+U
>>713
YouTuber?インフルエンサー?ブロガー?

>>710 と >>713 は回答書は自作?弁護士つけた?
0717無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:14:35.64ID:A5mya14P
意見照会書の回答を弁護士に書いてもらってもプロバイダ訴訟の訴状を見て書いたわけではないから、
必ずしも要点を押さえているとは限らない。
プロバイダ訴訟の被告弁護士が訴状を見て、意見照会書を参考に答弁書を書き、反論の主張をする。
結局プロバイダの代理人次第なので弁護士に回答書を書いてもらったとしてもどこまで有効かはわからない。
意見照会書では名誉毀損となっていたのに訴状で名誉感情の侵害となっていたら、回答書の反論もピントハズレとなることもあり得るから、
過度の期待は禁物です。自分で書くよりはマシくらいに考えていたほうがいいです。
0718無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:16:24.44ID:kETxQEKc
じゃあ請求書に詳しく書いてくれてるのは逆に親切なんだな
漠然としたことしか書いてねーわ
0719無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:20:33.33ID:qxDmY5af
>>717
たしかにな。
名誉権とプライバシー権の侵害が訴訟になるとプライバシー権のみになったわ。
0720無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:23:09.84ID:f/xl9je/
弁護士に頼んだら開示されないならみんな頼むわw
そんなん関係ないやろ
内容によるし
0721無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:26:28.18ID:A5mya14P
回答書には書き込みの前後関係がわかるようなスクショを印刷したものと
その流れがプロバイダ代理人にわかるように下線を引いたり矢印で補完すべき内容のコメントを記すとか、
書き込みに至った事実関係などを中心に記載すればよいと思います。
弁護士が一番知りたいことは当事者しか知り得ない事実であったり、当事者ならではの視点からの事実です。
法律的主張に関してはプロバイダ代理人は当然わかっているので、法的な問題まで回答書に書く必要はないと思います。
0722無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:55:00.42ID:xNwYZO+Q
例えば5ちゃんの開示がくるのって
○○スレの何番と何番
とか書いてあるの?
0723無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 15:38:25.02ID:AZp+d5pn
プロバイダから意見書なんて初めての体験だったから、素直に弁護士に依頼したけど、請求者はそれも見越してんのかな?全力で抵抗してやる気なんだが、そんなやついないだろって思って開示請求してきたんかな
0725無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 15:55:29.79ID:7VcWwELR
>>716
売れない無名作家

自分の投稿が大したことなくても
同じスレ内に結構危ないこと書いてるやつがいてまとめて大量開示請求となると、開示確率はかなり上がると思う
0726無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 16:23:52.15ID:treW8wnn
大量開示請求だと開示確率があがる理由はなにかあるの?
0727無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 16:32:33.03ID:sJ9YE0Md
>>725
売れない○○ってのが一番タチ悪そうだなあ
実力無いのに自己顕示欲高め
でも売れてないのに良くそんな大量請求するお金あるね
その執念で執筆に専念したら良いのに
0728無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 16:32:54.84ID:7VcWwELR
>>726
例えば「○○気持ち悪い」って書き込みを開示請求されたとする
前後の流れとか繋がりが特になくぽつんとひとつだけその書き込みがあるのと、
アンチスレ的な場所にその対象を叩く前後の流れがあってその中に「○○気持ち悪い」という書き込みがあるのとでは、
「一般読者の普通の注意と読み方」では悪質性が変わるっていう話
0729無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:06:04.79ID:3aQJAE9t
山田「あいつ気持ち悪いなあ」


の書き込みの後に、


佐藤「>>山田  

◯◯だろ?あいつキモいよなあ」


というスレの流れの場合、山田は相手の名前を出してないのにもかかわらず、佐藤のアシストのせいで、山田まで開示請求されて通るらしいんだよな 最近は。

もちろん佐藤も開示されるが
0730無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:11:48.11ID:xNwYZO+Q
>>724
ありがとう
じゃあ例えば自分が10レスしてて1レスだけが開示請求されたら
他の9レスは自分が書いたことと断定されない?
それとも同じような内容だったらおまえが他も書いただろうってなる?
0733無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:34:12.60ID:xNwYZO+Q
>>731
確かにそうだw
そうじゃないと書いてないものまでおまえが書いたとかなるな
0734無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:29:51.56ID:Fd47miA0
このすれVPN使って書き込みできないんだけどぉー
0735無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:34:52.99
できるよ
今やっている
0736無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:40:15.62ID:Fd47miA0
>>735
まじ?海外鯖使うと海外鯖は制限中ですってでるし、国内鯖使ってもBBx制限中?みたいなの出てきて出来なかった
0737無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:46:34.19
>>736
お布施してないだろ?
0738無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:58:34.62ID:Fd47miA0
>>737
してないっす
0740無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:59:08.18ID:Fd47miA0
この際契約するかぁ、オススメあったら教えてくれ
0741無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:59:50.67ID:6MiAelMm
>>692
その前後の会話内容にもよるけど「間違ってる」は大半の裁判官なら侮辱として通す
0742無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:03:12.67ID:6MiAelMm
>>695
その「社会通念上許される限度」の基準が近年下がってる
Twitterが出した2019年度の日本の開示請求の総数で見ると
3分の2は開示請求が通り、更にその内9割はプロバイダ訴訟で開示請求が通っている

Twitter→プロバイダの流れで
開示請求が通らなかったのは3分の1の10分の1で、30人に1人
0743無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:06:08.14ID:6MiAelMm
>>702
>>1-4をよく読みましょう
その照会書が既に訴訟になっている物なのか訴訟では無い任意請求なのか
それによって違いますが
任意請求なら訴訟が起こるまで2カ月〜3カ月
既に訴訟になっているなら照会書が届いてから1カ月後ぐらいに第一回の口頭弁論(=裁判)期日が来ます
0744無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:21:08.88ID:6MiAelMm
絶対開示されない書き込みなんてないのよ
開示請求照会書がプロバイダから届いてる時点で
プロバイダ側も開示される事を想定して動く様になってるのよ、昨今

裁判官ガチャじゃなくて、「社会通念上許される限度を超える侮辱行為」の基準が年々下がってる
>706 >710 の様に「なんでこれで開示されたの?」ってレベルの物が開示される事が増えてるし
>711 >713 >725 >728 の様に「これ通らない物だろ」ってレベルの物まで開示される事も増えている

テラスハウス事件以降、更に政府は更に開示請求が通り易くなる方向に法整備を行うと共に
侮辱罪や名誉棄損罪の刑罰規定が明治時代に出来た物で古すぎるので刑法の侮辱罪、名誉毀損罪の
規定を改正して、刑罰を厳しくする方向で検討中というのが、2020年12月の政府有識者会議の議事録
ネットでの侮辱や名誉毀損は一度書かれると残り続け、口で言うよりも拡散力があるため
ネット時代に対応させるなら、侮辱罪や名誉棄損罪の刑罰を厳しくすべきという事らしい
0746無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:03:35.06ID:6MiAelMm
>>745
来るよ、意見照会書経験した事があるから言わせてもらうけど

任意請求なら拒否してから一般的には2〜3カ月に開示請求訴訟起こされる
既に訴訟としての意見照会書なら、照会書が届いて
1カ月後に第一回期日-プロバイダ側の反論
2カ月後に第二回期日-請求者側の反論(経緯が複雑ではない場合早ければこれで結審して翌月判決)
3カ月後に第三回期日-プロバイダ側の再反論
4カ月後に第四回期日-請求者側の再反論(一般的にはここで結審して翌月判決)
なので、開示・非開示の判決が出るのが照会書が届いて3カ月後又は5カ月後ぐらい
今は大体開示になるので、その1〜2カ月後に請求者から本人への訴状が届く
と覚えておけば良い
0747無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:10:25.28ID:A5mya14P
>>742
>3分の2は開示請求が通り、更にその内9割はプロバイダ訴訟で開示請求が通っている

計算もできないのか
3分の2は開示請求が通り、は仮処分のことだとして、この段階で66.6%、このうち9割が請求が認められているのなら60%だろ
開示された 60%
開示されなかった 40%
なにが30人に1人だよ
0748無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:12:34.66ID:bSu7PezD
>>746
お前が言ってた訴訟てのはプロバイダ訴訟のことだったのか
紛らわしいんだよ、ボケ
0749無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:16:09.90ID:A5mya14P
>>748
ガムテ弁護士界隈のスレから拾った情報だとこんな感じらしい(真偽は不明)

7/17 発信者ツイート投稿
9/20 弁護士 → プロバイダ〈任意開示請求〉
10/7 プロバイダ → 発信者〈意見照会〉
10/10 発信者 → プロバイダ〈開示拒否を通知〉
10/21 プロバイダ → 弁護士〈発信者情報の非開示を通知〉
11/10 弁護士 → プロバイダ〈開示請求訴訟を提起〉
12/4 プロバイダ → 発信者〈意見照会〉
/   発信者 → プロバイダ〈開示拒否を通知〉
12/16 プロバイダ → 裁判所〈弁護士への反論を提出〉
1/19 第1回期日
2/16 第2回期日(結審見込み)
3/下〜4/上 第3回期日(判決見込み)
0750無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:23:54.66ID:H3tNyT+U
>>744
引き続き顔真っ赤にして怖がらせるようなこと言ってるな

おまえはどこの目線で話してんだ
プロバイダ、裁判所、政府のお気持ち全部わかってるみたいですごーい

単純に分母がでかくなって比例して開示が増えてるんじゃないの
なんでこんなのが?で開示された人たちは通るわけないって思って回答書を自分で書いてやり込められたのかもしれないじゃないか
弁護士に頼んでたら非開示になってたりね

いい加減巣にお帰りください請求者様
0751無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:26:45.15ID:6MiAelMm
>>750
少しでも開示拒否される可能性に縋りたいのかも知れないけど
そんな可能性に縋ろうとしてると開示が通った時に絶望する事になると思うよ
世の中は貴方の都合の良い方向に動く訳では無いんだから
0752無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:29:18.18ID:A5mya14P
ID:6MiAelMmは算数が苦手で非開示が40%あるのを3.3%しかないと思い込んで
ほとんど開示されるって言ってるんだろう
彼が悪いんじゃなくて算数が難しすぎるのが悪いんだ
人を憎まず算数を憎もう
計算の基礎となったデータはID:6MiAelMm自身が集めた情報だから正確なんだろう
ということで40%は開示されないってことでFA
0753無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:31:11.27ID:A5mya14P
>>751
そんなことはどうでもいいから算数勉強しろよ
0754無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:40:43.85ID:haaYy2yz
プロバイダ訴訟された時にプロバイダから発信者へ再度の照会有無はプロバイダ
次第だよ。俺のプロバイダは提訴されたことの連絡も無く、開示されたとの連絡が
来て終わり。再度の照会があるプロバイダはかなり良心的だよ
0756無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:55:10.51ID:In1cV33V
5chの投稿で訴訟するてそのお金でファンを喜ばせた方がいいのに
0757無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:56:14.15ID:oKIR1AMf
請求者から本人への訴状が届く?
請求者がいきなり裁判仕掛けるかよ損害賠償請求の内容証明だろ
0758無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:13:50.23ID:kcB3bwON
刑事告訴されて今度警察署に事情聴収でいくのですがどんなこと聞かれるか経験がある方
いたら教えていただけますでしょうか。
0759無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:17:59.05ID:oKIR1AMf
昨日は仮処分通ったのは99%開示されるって設定じゃなかったか
まあ九割でも大嘘なんだが
0760無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:26:32.89ID:O0ixpGgY
パカ弁のテクで開示されても違法性があると決まったわけではない
高額示談は拒否して裁判を起こされたらしっかり争いましょう
0761無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:31:11.06ID:6MiAelMm
>>758
事情聴取に行ったつもりが、刑事側は逮捕状を準備していて
事情聴取の場で逮捕される可能性があるので、逮捕されても大丈夫なように身辺整理しておいた方が良いかと
0762無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:31:25.89ID:AqLiFLbA
開示拒否成功組の俺としては開示しくった請求者がID:6MiAelMmみたいなテンションでキレ散らかしてると思うと非常にメシが美味いなw
0763無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:33:04.35ID:6MiAelMm
>>757
損害賠償請求の内容証明を送って来るのは良心的な請求者だよ
請求者によっては、内容証明等送らず「和解や示談の余地はない」とばかりに
いきなり訴状を送って来る
0765無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:20:07.77ID:oKIR1AMf
どのみち示談()なんてする気ないんですけど
裁判費用嵩んで更に開示費用で赤字になるのは請求者なのにね
0766無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:25:22.41ID:oKIR1AMf
開示しくった請求者とか開示費用全損で取らぬ狸の皮算用で憤死するレベル
0767無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:52:44.43ID:2q1qzvAA
>>730
IPアドレス次第だと思う
請求者はまず掲示板からIPアドレスとってる
だから同じIPアドレスからの書き込みであれば、たとえ非開示になった書き込みであってもあなたが書いたでしょって言ってくることは当然あると思う
0768無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 22:55:13.79ID:2q1qzvAA
>>730
ごめん設定間違えた
同じIPアドレスからの書き込み10件開示請求されて、1件だけ開示されたとしても、残りの非開示のものもあなたでしょって言われるだろうってこと
はなから1件だけ開示請求されてるならその1件だけ問題になると思われ
0769無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:01:31.73ID:oKIR1AMf
IPアドレス10件だけでも百万コースだし一件だけ開示なら他は交渉材料には使えんだろ法的に
だからパカ弁は確実に開示出来そうな単語PUするわけだが前後の文脈すら読んでないので自爆することも多々
0770無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:09:33.04ID:3ae18j1p
>>768
だから内容よく嫁てことね
全ての文章と文体でその人が誹謗中傷してるのか?それとも指摘したりその人に傷つけられたのかしっかり弁護士が文章読んで依頼主に連絡してほしい
相手側に問題があるから批判や罵詈雑言になるてことも念頭に入れて訴訟してほしい
0771無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:15:09.38ID:i6z42EsL
ちょいちょい特徴のある強烈なのが現れるね。
開示されやすい現状教えてくれてたりする方達に噛み付いてくる。
傾向的に大量開示のプロバイダ起訴だと
ホイホイ開示されてるような気がする。
でも開示されても、弁護士にお願いして示談拒否すれば、それで終わるのがほとんどなんじゃないかな?書き込み1件とかなら。
執着して何件も酷い書き込みした場合は
分からないけど。
大量開示に巻き込まれた人は開示されても
示談拒否すれば大丈夫だと思うよ。

ここ2019年から見てるけど、書き込み者が悪みたいな傾向から何かが変わってきてる気がする。
おかしな請求者が増えてるんだろうね。
自己愛強いとか承認欲求強い請求者とか。
0772無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:30:56.64ID:oKIR1AMf
開示ビジネスは論外として
不法行為を指摘されたら誹謗中傷だ!とか息巻くヤバイのが増えてて恐怖
0773無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:41:16.01ID:Y25NJCA1
炎上ネタ扱う延焼系YouTuberも誹謗中傷するとか動画出してる奴いるけど企業案件なのか?
テレビで話題になったからって誹謗中傷ビジネスやるなよ
0774無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:43:18.72ID:H3tNyT+U
F弁護士がちょうど大量開示は開示されやすい?というテーマでnoteあげてくれてるから読んでくれば

ここでちょいちょい書き込まれる大量開示は開示されやすい!に対して逆のこと言ってるから
0775無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:47:24.87ID:eIv5YIqL
本人訴訟の件といいあのF弁ここ見ては逐一ネットde真実がーとかいいながら否定してるよねw
0776無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:50:47.42ID:it8TPYeo
でも実際の弁護士資格持ってる人がいう方がここで適当に言ってる奴より
めちゃくちゃ信用できるだろ
0777無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:12:06.39ID:XlIPW0HF
>>749
それだと12/4までにプロバイダに登録してある住所を別の住所に変えて住民票も変えたら
請求者に住所はバレんよな!
0779無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:33:23.82ID:kxx/tXjd
反対意見を「名誉棄損」と捉える者が増えましたね
ttps://kamakurasite.com/2021/02/15/
0780無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 03:37:51.81ID:hyeJXKj7
>>763
俺はむしろそれがいいな
ガチで失う物何一つ無いから元々死ぬ予定だったのを判決後に延ばすかな
0781無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 06:43:55.12ID:IMkJI5ZH
>>771
一人が妄想で執着するならまだしもスレ民がその人のやってきたことを議論して誹謗中傷で訴えるてケース増えてるよ
こっちは何人いるかは分からないけど相手が酷すぎてTwitterやってる人が問題について質問してもブロックしたりしてたから余計に憶測が広まったのに
0783無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:16:42.82ID:kxx/tXjd
明かな誹謗中傷ならともかく言葉尻捉えた逆ギレ開示はな。。
0784無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:17:17.07ID:aTCaxRib
>>782続き
書いた内容にもよるだろうな
俺は時系列や原告との関係性等をまとめた紙と証拠として使えそうな物を持ち
3箇所相談に行ったがどの弁護士からも同情された
0785無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:53:30.48ID:VuMjw3SD
開示請求宣言を誹謗中傷者に察する書き込みがあったらその人はその文書を書かなくなったので訴訟は厳しいと判断しないともっとヤバイ事件が起きることを理解してほしい
0786無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:05:27.32ID:VuMjw3SD
有名人とファンとの関係にも歪みができるよこれ
それに5chもNGワードを推奨して投稿できない対策をしたわけでもないし
逝ってよしとかアンチスレを定番化したのに開示請求に巻き込まれるて案件で意見証明書が届いた時点でその家族が崩壊することも念頭に入れてほしい
有名人はお客様からお金や見て貰って商売が成り立つ職業でありクレームも兼ねての芸能活動なのに
0787無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 10:11:10.53ID:3ctc7HeL
示談しましょう数日後に連絡しますといったきり
音信不通になった相手方弁護士…
もう1年以上待ってるんだけど元気かなあ
0788無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 10:17:56.87ID:V8Xc0Isl
実際に開示請求が通った後どうなるかを語る人ってそんなにいないんでしょうかね?
実際に昨年このスレで相談もしたのですが開示請求が通った話を少ししますね

名誉感情の侵害(=侮辱)が理由で開示請求訴訟を起こされて照会書が来て逮捕されて示談にした話

投稿内容は、「バカ、アホ、ブス」等の一般的な悪口よりもソフトな物でしたが
インターネット上での投稿では拡散力が口頭で述べるよりも高いという事から、名誉感情の侵害(=侮辱罪)と認められる
との理由で開示されました

その数カ月後、請求者より名誉感情の侵害を理由に損害賠償100万の請求の民事訴訟を起こされました
こちらは、民事訴訟に備えて訴状が来た時点で相当経験豊富な弁護士に依頼したのですが
0789無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 10:18:30.97ID:V8Xc0Isl
その時、同時に請求者は請求者の在住地の警察署に刑事告訴も行っていたとの事
民事訴訟の期日が3回ほど進んだ頃、請求者の在住地の警察署より電話があり
「請求者より侮辱罪で刑事告訴が行われている、ついては事情を聞きたいので
 〇月×日に□□警察署(こちらの最寄警察署)に来て欲しい、当日警察の車両で迎えを寄越します」
との内容でした
弁護士に刑事告訴されていた事が判明した事を話したところ
「民事しか依頼されていないので刑事に関しては対応できません
 刑事まで対応を求められるのでしたら別で着手金をお支払い頂きます」
と言われ、着手金を払いました
〇月×日の午前中、パトカーが自宅前まで迎えに来て、□□警察署の取調室で
請求者の在住地の警察署から出張して来たという担当刑事の方によって事情聴取が行われました
事情聴取時に担当刑事より「投稿に使用したパソコンはまだ自宅にあるか?」と問われ「あります」と答えた所
その場で家宅捜索の令状を出され、パトカーで自宅に送られ、パソコンとその他通信機器(スマートフォン等)を押収されました
担当の刑事さん曰く
「(請求者側が告訴した警察署と、こちらの住居に)距離があるので、こちらに出張してくる前に家宅捜索令状を発効してから来た」
そうです
押収して去り際に、刑事さんより
「もう一度事情聴取を行いますので2週間後に□□署に来て下さい、当日、警察の車両で迎えを寄越します」
と言われました

2週間後、その日の朝もパトカーで迎えが来ました
パトカーに乗って□□署に向かうのかと思っていると道が違います、刑事さんから逮捕状をパトカーの中で見せられ
「これより、△△署(請求者の最寄警察署)まで連行させて頂きます」と言われました
0790無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 10:19:02.09ID:V8Xc0Isl
何でも、侮辱罪(後に知りましたが、名誉毀損もだそうですが)は親告罪と言って
侮辱された側(名誉毀損をされた側)からの告訴という物が行われたら警察は”必ず”捜査を行わなければならないのだそうです
一般的に被害者のみが告訴を行ってもは簡単に受理されませんが、弁護士同伴で実際に署まで来て提出された場合には
受理を拒否する事が出来なくなるのだそうです

そして、インターネット上での侮辱や名誉毀損は開示請求訴訟の段階で弁護士がついており
開示請求訴訟を担当する弁護士はその後の発信者本人への訴訟までセットで行うのが一般的です
そのため、警察への告訴状提出も開示請求〜発信者本人への訴訟まで+追加費用で対応する弁護士というのも増えているそうです

「バカ、アホ、ブス」よりソフトな内容の一回だけの投稿ですが、告訴状が出された以上はその投稿に至るまでの経緯を逮捕して取り調べる
という事で逮捕され、3日ほど△△警察署内の留置所に入れられました
素直に取り調べで投稿に至るまでの経緯を説明したため、3日ほどで出て来られましたが、黙秘などした場合、
もっと長引いていた可能性もある様です

3日後に釈放されて弁護士さんの所に行った所「請求者と示談しては如何でしょうか?」と提案されました
請求者側は、民事訴訟の取り下げと告訴取り下げを示談条件に含める代わりに示談金150万を提案してきましたが、
その条件で示談し告訴を取り下げて貰いました
侮辱と名誉毀損については親告罪、つまり告訴が無ければ捜査が出来ないのだそうで告訴が取り下げられた時点で捜査打ち切り
になるのだそうです
告訴というのは「加害者をどうしても処罰したいと被害者が考えている」という意志表示だそうで
侮辱(≒悪口)、名誉毀損が親告罪なのは「本当にどうしても処罰したいの?」と被害者に意思確認を促すための制度だそうです

以上、昨年時点での開示請求に関する現実です
0791無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 10:19:28.90ID:V8Xc0Isl
その後、依頼した弁護士に言われた事が、そのままこのスレのテンプレに入れても
良いかと思われる内容だったので

2020年時点での歴戦の弁護士の見解です

以下、弁護士の言った事原文そのまま

今回の告訴への対応のために警察の方とも話したのですが、最近では、侮辱罪や名誉棄損罪でも
”それがネット上での物である場合”刑事告訴をされた以上、警察は告訴人(=開示請求者)と
非告訴人(=発信者)の在住地が離れている場合(その投稿内容がどれだけソフトな物でも、
投稿回数が1回だけでも、告訴された以上は)逮捕して投稿理由を聞くという事が
マニュアル化されていくでしょうとの事です
既に首都圏(東京近郊)の各県の警察ではそういうマニュアルが浸透してきているそうです

開示請求理由に名誉感情の侵害(=侮辱)か、名誉権の侵害(=名誉毀損)が含まれている場合
請求者側は開示請求が通ったら刑事告訴を行うという手法が弁護士の間でも広まっており一般化しつつあります
開示請求照会書が来た時点で弁護士に依頼し相手と示談交渉を始め、相手の言い値で示談金を支払ってしまうのが
発信者にとって一番ダメージが少なく済む事になる風潮が、おそらく強まって行くでしょう

開示請求訴訟で戦って良いのは、請求理由に「名誉感情の侵害(=侮辱)」「名誉権の侵害(=名誉毀損)」が含まれていない
請求理由が「プライバシー権の侵害」だけの場合になると考えられます、
裁判上では「テレビ又はラジオ番組等に出演した事が1度でもある」「出版社から著書を出版した事が1度でもある」の場合
著名人(=有名人)と認定されます
そして、著名人に対する「プライバシー権の侵害」は一般的に知名度に寄りますが100万前後の損害賠償が認められる事が多いです
相手がそういう人である場合でも、「プライバシー権の侵害」のみであれば刑事事件になる事は絶対に有りませんので
戦っても良いと言えます、一般人であれば「プライバシー権の侵害」であれば高くても50万いかないでしょう
開示請求訴訟で戦った方が良いのは、請求理由が「プライバシー権の侵害」だけとお考え下さい
0794無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 10:25:51.32ID:V8Xc0Isl
後、弁護士からこのスレの方達へ
開示請求照会書が届いたら匿名掲示板等に相談している時間があるなら、その時間で一人でも多くの弁護士に
相談しに行った方が良いです、裁判の事は素人が素人にどれだけ相談したところで良い結果にはなりません
裁判には裁判のルールがあり、弁護士というのは裁判のルールの専門家です、このスレでは本人訴訟を推奨している方がいる様ですが
弁護士を付けずに本人訴訟をするのはルールを知らず、ルールを学ぼうともせずに負けたら全てを失う試合に出る様な物で
裁判官も弁護士を付けていない人に対しては厳しい判決を出す傾向が有ります(全額認容等)
本人訴訟を推奨したり、示談にせずに裁判に持ち込め等と言う人は請求者だと考えた方が良いです

示談すると請求者を得させる事になるのではと考える方が多い様ですが、
示談に告訴取り下げを入れる事で警察から逮捕される事を避ける事で、貴方も得をしているのです
金持ち喧嘩せずと言う言葉もあります、示談には「札束で相手をぶん殴って、相手に命令を聞かせる行為」という側面もあります
早急な解決を考えるなら発信者にとっても示談は大きな武器だという事を頭に入れておいて下さい
0795無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 10:36:09.12ID:i6gU3zvZ
>>355
あ、請求側パカ弁と依頼した弁護士同じっぽい人発見。
あのパカ弁派手に開示宣言と名前、事務所入りの記事を
マスコミに書かせるけど見切って撤退するのも早いなw
0796無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 10:50:05.89ID:dAbry9+9
今年40歳になるパカ弁と、38歳になる弁?
若い方の弁がいつも「著作もないのに強いと謳う弁」や「訴訟や依頼人を公表する弁」
は看板倒しで、弁護士倫理的にヤバいので注意しろって言ってて
相手方パカ弁は大体当てはまってると言う…w
0797無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 11:18:36.66ID:xS5CzXtR
本人訴訟で控訴しまくって原告に弁護士費用いっぱい負担させちゃお!^_^
沢山控訴しまくるから楽しみにしておいて^_^
0799sage
垢版 |
2021/02/17(水) 11:36:29.85ID:Opi0MNXY
>>791
刑事事件化すると民事での損害金が減るし示談もクソもなくなるけど?
親類がロリがらみで御用になって東京地検に送られた。
示談にすれば前科が残らないため弁護士を介して示談作業をおこなっていたが被害者側も調子こくんだよね。
「示談にならなきゃ前科者になるんでしょ&#12316;。」ってね。
流れが変わったのが地検検事が女性で示談成立まで粘るところを略式手続きにて結審。
罰金30万円を支払い命令。その連絡が御用になって5日後前後。
当然示談なんて無意味なんで御破産に。
名誉毀損と侮辱とは違うが、流れは大体こんな感じ。
あと、任意聴取ならパトカーで家に絶対に来ないけどね!警察24でもそうでしょ?笑
また家宅捜索においてもパトカーでは絶対に来ないし、警官もかなりラフな格好で来る。
それには理由があって「個人情報保護」と推定無罪の見地から「犯罪者」扱いは絶対にNG。
たとえ警察署内であっても取り調べ室を出入りする場合、廊下に人がいないことを確認してから
被疑者を出入りさせる徹底ぶり。
結果として親類は会社を追われたが、今じゃ再就職している。
0800無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:08:10.69ID:i9ZPOdoP
弁護士に依頼して示談金もそんな100万以上取られるとか弁護士逆にいらんだろ
弁護士無し示談無しで10万程とかの話さっき見たぞ
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:11:55.31ID:xS5CzXtR
どうせ1円も払わないから本人訴訟をして控訴しまくって原告に弁護士費用負担させまくってやろう^_^
楽しみだな^_^
0802無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:20:02.42ID:J5hsiKlh
明らかに請求者側の人間がレスしてるよなここ
脅迫してなんとしても利益あげないといかんものな
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:35:38.23ID:V8Xc0Isl
>>799
貴方の所のそれがいつ頃の話だったのか知らないですが
昨年、私の時はパトカーで来ました
貴方の時とは時代が変わって、警察のやり方も変わっているんだと思いますよ

>>800
このスレに居られる皆さんは、示談無しで10万で解決したという事例が有るから
自分もそうなるだろうと思っているかも知れませんが、そういうのは余程のレアケースです
弁護士に依頼して100万の示談金か、
弁護士に依頼せず逮捕された後に、更に民事の本人訴訟で請求者の請求して来た
100万〜200万が全額認められて支払わざるを得なくなるか、
どちらがお得かぐらい計算した方が良いと思います
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:39:08.54ID:64HV6dwb
脅迫にしてもあまりにもアホ臭い内容だし今さら誰も信じないよ
もうちょい勉強してから来いと
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:42:49.03ID:/vnWihab
ちょっと前に暴れてたプロバイダ訴訟では100%開示されるだの
ログが消えてもプロバイダは調べられるとか言ってたのと同じ奴かな
まだ諦めてなかったのか
0809無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:46:07.89ID:xS5CzXtR
確か名誉毀損って3回控訴できるんだっけ^_^?
じゃあ3回控訴しよう^_^
弁護士費用たーっくさんかかるね^_^?
0810無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:50:58.20ID:lENQF7QX
>>803
お前のレス見て自殺の決心がついた
相手そこそこ有名人だからこの流れも報道されるのかな
0812無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:54:09.03ID:AKJ4t71q
あんな下らん脅しを信じて死んだらただの馬鹿だぞ
生きろや
0813無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:00:58.45ID:yVkrEWf8
>>803
警察は被疑者のプライバシー保護のため、わざわざレンタカーを借りて家宅捜索に行くんやで。
それは今も昔もかわらん。
0814無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:09:44.75ID:xS5CzXtR
最高裁までいったら弁護士費用どれくらいかかるんだろう^_^?
原告を破産させたいな^_^
無職で口座0円だから無敵だよーん^_^
0815無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:12:44.56ID:xS5CzXtR
弁護士に依頼?いやいや弁護士なんかに依頼しませーん^_^
控訴しまくりで原告を必ず破産させますよ!^_^
目標は最高裁まで控訴して原告を弁護士費用で破産させちゃいまーす^_^
0816無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:15:09.12ID:4RIX63RR
>>811
前スレにあったけど
これは東名煽り事故の時点で大きく報道されてたからついでっぽいなぁ
相手が話題性目当てにマスコミにタレコミする可能性はあるかもな


東名あおり運転デマ投稿、強制起訴の被告が死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9952b7a1ccb6327711f6cfa5dc42c8aa21bee90

 神奈川県の東名高速道路で2017年にあおり運転を受けた夫婦が死亡した事故を巡り、無関係の会社をインターネット上で中傷したとして小倉検察審査会から「起訴議決」を受け、
名誉毀損(きそん)罪で強制起訴された無職男性(66)=福岡県春日市=が今月死亡していたことが関係者への取材で判明した。
福岡県警は自殺とみて詳しく調べている。

 起訴状などによると、男性は17年10月、あおり運転をした男性被告(29)の逮捕後、社名に被告と同じ姓が含まれた北九州市八幡西区の建設会社について、
被告の勤務先であるかのような書き込みをネットの掲示板に投稿し、名誉を傷つけたとされる。
0817無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:26:48.24ID:yVkrEWf8
>>815
最高裁までいくと判決がバイブル化するからやめてほしい苦笑
0818無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:32:32.40ID:6D6kfQTw
ID:V8Xc0Isl ワロタ
名誉感情の侵害で逮捕されるのかw

>>788
>名誉感情の侵害(=侮辱罪)と認められるとの理由で開示されました
名誉感情の侵害では侮辱罪は成立しないよw
0820無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:47:08.00ID:pOq2I54G
>>818
いや、名誉感情の侵害は侮辱罪でしか刑事にできないだろ名誉毀損では無理なんだから
ただ侮辱罪での逮捕は通常ではありえないけどね
0821無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:54:48.13ID:MzJgOIg4
>>788
アホブスよりもソフトな表現で「刑事告訴しましょう!!」なんて弁護士いないだろ?そもそも
0822無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:54:52.36ID:pOq2I54G
侮辱罪の法定刑は拘留か科料っていう極めて軽いもの
「30万以下の罰金、拘留または科料」の罪については逮捕はできないことになってるので、
呼び出しからの任意での取り調べになる(出頭拒否しまくりとかの場合は逮捕もありえる)
名誉毀損罪の場合は罰金50万まであるから逮捕の可能性がある
0824無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:57:36.44ID:AKJ4t71q
>>822
じゃあやっぱりあの連投くんの話は真っ赤な作り話なわけね
当たり前だけど
0826無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:00:37.00ID:xS5CzXtR
その様子だと警察に全く相手にされてないみたいだね^_^
ウケる^_^
お前みたいなヒキニートの根暗の相手なんか警察も相手にしないだろ?^_^可哀想に^_^
友達も恋人もいなく家族兄弟全員から嫌われてるもんな?^_^
0827無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:03:26.94ID:xS5CzXtR
試しに弁護士同伴で警察に告訴状出してみな^_^?
お前みたいな根暗でヒキニートの告訴状なんか受け取らないからさ^_^
警察にも嫌われてお・し・ま・い^_^
0828無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:05:33.11ID:UyIQodAi
>>775
まあ本来有料相談じゃないと聞けないような情報を無料で提供してくれるのでありがたいわ
もう一人のF弁に比べたら神様レベル
0829無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:06:43.12ID:xS5CzXtR
民事でも回収できず^_^
弁護士同伴でも全く警察に相手にされない^_^
可哀想な人生だな^_^
根暗ヒキニートにお似合いの人生だよん^_^
0830無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:07:45.26ID:6D6kfQTw
>>820
刑法の名誉毀損罪、侮辱罪は外部的名誉を対象としているので
内部的名誉である名誉感情の侵害については刑法の対象外
名誉感情の侵害である時点で、侮辱罪の構成要件を充たさないので侮辱罪の適用はない
0831無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:09:32.51ID:xS5CzXtR
最高裁まで必ず控訴するから回収や差押え合わせてあと150万ぐらいかかるねー^_^
そして無職から回収できずに途方に終わる^_^
もちろん警察にも全く相手にされない^_^

根暗ヒキニートの今後の人生やで^_^お似合いや^_^
0832無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:11:22.09ID:6D6kfQTw
>>822
その規定の条文はどこにあるの?
条文くれ
0833無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:12:22.27ID:xS5CzXtR
芸能人や企業の社長とかならまだしも根暗ヒキニートのカスのお前に名誉なんてあると思うか?^_^
根暗ヒキニートは警察から門前払いや^_^
0834無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:12:58.87ID:qZws8gVG
ID:V8Xc0Isl(6/6)は自称投稿者なのに最初から最後まで請求者側の利益に添って作文されてるからバレバレなんだよな
0835無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:14:38.08ID:6D6kfQTw
ここで話題のF弁護士のnote見たけど、一般向けとは言え正確でないところが所々あったぞ
擬制自白のところなんかいい加減すぎ
0836無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:14:50.02ID:xS5CzXtR
>>834
損害賠償請求まで約100万かけてるから必死なんや^_^
警察に全く相手にされなかったから逮捕とか抜かして脅してる^_^ただのキ◯ガイ^_^
0838無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:20:20.69ID:6D6kfQTw
>>822
故意に虚偽のレスをしているのかわからんが

>刑事訴訟法第217条は、軽微な犯罪、すなわち「30万円以下の罰金、拘留又は科料に当たる罪」の現行犯については原則として現行犯逮捕はできないとしています。

軽微な犯罪で逮捕が制限されるのは、現行犯逮捕。
これも例外があって条件を充たせば逮捕できる。
0839無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:21:16.88ID:aSzSwl7T
弁護士とメールでやり取りしてたけど最初は張り切って恐喝してきてたのに裁判でいいよって言ったら1週間も音沙汰なくなっちゃった(; ;)
0840無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:21:19.56ID:H1e4oggH
馬鹿ブス以下のソフトな書き込みで開示した相手から示談拒否されまくって依頼人にキレ散らかされたパカさんが苦肉の策で連投したのと違う?
0841無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:23:07.24ID:xS5CzXtR
まあ上訴で控訴しまくって相手に弁護士費用を負担させまくる!^_^
こうしましょう^_^!
0842無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:25:24.67ID:xS5CzXtR
和解は絶対にしないよ^_^
控訴しまくるからお楽しみにね^_^
回収まで200万以上かかるねーん^_^って回収は絶対に不可能やけどね^_^
0843無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:35:49.57ID:sGUXEprN
パカ弁か請求者か知らんけど
こんなところで長文連投して名無しを脅したところで
何も懐に入らんだろうにご苦労さんだよな
0846無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:44:37.47ID:ibCxHxAN
すごい勢いでメール返信してたのに
検討します、のメールを最後に消息不明…
さびしいよ…もっとパカパカしてほすぃ
0848無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:52:55.85ID:59AmgpFk
>>830
そんなこといったら刑法における侮辱罪ってどんな場合に成立するの?
事例見ても言われてムカつきましたっていう内部的名誉としか言えないようなものばっかりじゃん
0849無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 14:53:25.56ID:sGUXEprN
>>845
ネットの書き込みを訴えるの流行ってるはずなのにパカ弁は暇そうにしてるの不思議だね…
0851無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:08:13.37ID:ibCxHxAN
出張経費で落とした星付きホテル(現在通常の1/3値)
や食い物の写真ををせっせとSNSにうp。
コロポックリしねーかな
0853無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:09:51.25ID:6D6kfQTw
>>847
逮捕できないわけではないじゃん。
>被疑者が定まった住居を有しない場合又は正当な理由がなく前条の規定による出頭の求めに応じない場合に限る。
0855無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:12:19.19ID:6D6kfQTw
>>848
事実の摘示なしで社会的評価を低下させる内容
正直なところ自分もどんな言葉や内容がこれに該当するのかわからない
差別発言系かな?とかは思うけどさっぱりわからない
0856無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:14:39.36ID:9c6YHP18
俺は唐澤って弁護士に頼んだ
本も出してる有名な弁護士らしい
0858無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:21:00.68ID:OhhnDprl
>>788
ちなみに書き込んだのはどこ?
ツイ?
相手は一般人?有名人?
0859無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:23:02.03ID:fqaP2POT
ネットにかかれた時点で「公然と」を満たしてるからあとはどうとでもいえる
開示のときに「名誉感情の侵害」を理由に開示したとして、刑事告訴するときに
これは名誉感情の侵害なので侮辱罪にはなり得ません!なんてならないし
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:23:54.56ID:n7fo2WpR
>>803
いやいや、アホブス以下の書き込みだと投稿者に示談拒否されて赤字確定して黒歴史になる請求者が圧倒的多数でしょうね
民事裁判を起こしても棄却の可能性も高いし判決が出るとしても小銭判決です
アホブス以下の書き込みで刑事告訴なんて弁護士も警察も取り合ってくれませんよ
0862無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:29:15.49ID:fqaP2POT
アホブス以下の書き込みってなんだろうね
ここで自分の投稿についていうときアホ馬鹿レベルとかもよく見るけど正直かなり過小にいってる気がする
自分のやったことを少なく見せたい気持ちが働くのかなんか知らんが
0864無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:36:10.57ID:6D6kfQTw
本人訴訟だと調査費用が全額負担になるうな論はF弁護士のnoteが元ネタだと思うのだが、以下を見ると単に本人訴訟であるから全額負担になるというより
主張立証の問題であることがわかる。

Q12.発信者情報開示請求に使った弁護士費用は発信者に請求できる/できない,と聞きましたが,本当のところは?
投稿者が本人訴訟だと,認められる傾向が強いようです。
近時で,発信者情報開示請求の弁護士費用実費が認められたほとんどの事例は,被告が本人訴訟のケースのようです。

Q60.
現在,ネット上の表現トラブルにおいて被告側(賠償請求された側)が,弁護士を付けて徹底的に争えば,開示請求の弁護士費用の実額そのものの負担は命じられないケースが大部分です。

Q74.投稿内容が悪質であれば,発信者情報開示請求にかかった弁護士費用は,賠償の一部として発信者負担にできるというのは,本当ですか?
これに関する裁判例の傾向は「認められないのが大多数だが,認められるケースも存在する。被告本人訴訟であると認められる可能性が高いが確実ではない。」というものです。なお,以前は,認められるケースが大部分でした。

ここでのポイントは,あくまで不法行為によって生じた損害に限られる,ということです。不法行為と因果関係があることが必須です。
そして,法律上,この因果関係は相当因果関係であることが要求されています。

これについて,違法な投稿がなければ発信者情報開示請求をする必要も,そのための費用も使う必要は無かった,だから,弁護士費用と違法な投稿との間には相当因果関係がある,という考えがあります。これによれば,発信者情報開示請求にかかった弁護士費用は賠償の一部として投稿者負担である,ということになるでしょう。

一方で,発信者情報開示請求は弁護士を付けなくても理論的には可能ですし,現にそれが出来たケースはいくらでもあります。この点を強調すれば,相当因果関係はないということで,発信者情報開示請求にかかった弁護士費用は賠償金に含まれない,ということになるでしょう。
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:38:40.11ID:V8Xc0Isl
>>788
ツイ、相手は一般人、開示請求照会書は、投稿から約7カ月後に届いた
>>1-4の説明に照らし合わせると、任意請求無しでいきなり開示請求訴訟だった

>>859
そう、私もそういう風に依頼した弁護士から説明受けた
「ネット上に書いた」時点で、請求者側が書かれて腹が立ったら侮辱(=名誉感情の侵害)
成立するので、請求者が「書かれて腹が立った」と訴状で主張すれば開示される

元々、侮辱罪というのはネットを想定した刑罰ではなく
口で言った言わないを想定した刑罰で、「録音」「文字としての記録」等が無いと証拠に
ならないので立件できないけれど、逆に言えば「録音」「文字としての記録」があれば
犯罪として立件できる
逮捕されたくないなら、他人を腹立たせる言葉は一切ネット上に書かない方が良い
0867無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:40:10.01ID:fqaP2POT
F弁のnoteはスレタイが届き怯える発信者が今まさに欲しくてたまらない情報を載せつつ
ふわっとした言い回しで発信者の依頼欲を駆り立ててるのはすごいなと思う
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:46:24.67ID:6D6kfQTw
>>866
開示されるかされないかは民事
権利侵害があれば名誉毀損だろうが侮辱行為だろうが著作権違反であろうが開示される

名誉毀損罪、侮辱罪における名誉とは外部的名誉というのが判例・通説なので、
社会的評価の低下=外部的名誉の棄損に該当しない場合に問題となる名誉感情の侵害=内部的名誉は関係ない
そもそも名誉毀損罪・侮辱罪が成立していたら名誉感情の侵害なんてものは問題にならない概念だっての
侮辱罪が成立しない場合に初めて問題になり得るんだっていい加減わかれよ
0872無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:47:18.71ID:7XiwZcxR
昨年突然パカビジに乗り出したマウントF弁とか
それに乗っかるように現れた弁護士なりたての発信者側M弁とか
ちゃんとパカテク分かってるのかな?って思う
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:50:10.90ID:6D6kfQTw
>>867
まさにそれ!
うまいこと言うな
Qの前半と後半でニュアンスがだいぶ違ってるし
擬制自白についての説明もあれは故意にやってるよな
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:53:10.54ID:xS5CzXtR
和解しないとダラダラと裁判が長引くんだっけか?^_^
最高じゃん^_^
原告もお金尽きるやろな^_^
0875無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:55:19.32ID:fqaP2POT
侮辱的な言葉を公然と言われたとして
自分がムカついた以外にもこうして自分に対して言われてることを不特定多数に見られたという外部的要素も入ってくるので
外部的名誉と内部的名誉って同時に成り立つこともできるよね
事実の摘示については有無がはっきり線引きできるが
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:56:59.56ID:Wzf3YSzW
示談金欲しさに一生懸命考えたお話で
このスレの住民脅してる暇があるなら争ってる相手と直接交渉しろよって感じ
0877無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:58:42.21ID:xS5CzXtR
>>876
根暗ヒキニートのゴミに1円も払いたくない^_^
意地でも裁判長引かせてやるわ^_^
無職は無敵や^_^
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:02:58.76ID:V8Xc0Isl
>>878
こちら長野県、相手在住地は東京都23区内
相手が告訴状を出した警察署は23区内の警察署
少なくともこのぐらいの距離だと逮捕される
0880無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:04:07.28ID:Wzf3YSzW
>>794
本人訴訟はやめろというところだけは同意してやる
だが高額示談はしないよ
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:06:21.03ID:V8Xc0Isl
弁護士が言うには
・ネットの投稿で侮辱(=名誉感情の侵害)か名誉毀損(=名誉件の侵害)
・書かれた側は首都圏(東京及び東京周辺の県)在住
・書いた側は非首都圏在住
だと逮捕される可能性が高い
書かれた側も描いた側も首都圏(東京及び東京周辺の県)在住で
双方の在住地の距離が電車で1時間半の範囲内ぐらいなら
逮捕せずに署まで呼び出されるだけで済む可能性があるとの事
0883無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:07:00.91ID:dfxVyDZB
わし、自分も相手も同じ市内(車で10分)だから刑事で来るならとっくに来とるな
10ヶ月経過したけど音沙汰無し
0884無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:07:43.07ID:OhhnDprl
パトカーで東京ってすごいね
トイレタイムとか休憩とかあるの?笑
SAでなんか買ってもらえる?笑
そして何より早いよね?笑
0885無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:10:17.27ID:V8Xc0Isl
>>881
こちらの在住地の警察署の所有するパトカーで、こちらの在住地から一番近い新幹線駅まで
そこで手錠掛けられて手錠を隠す布を被せられ、両脇を刑事さんに捕まれた状態で新幹線に乗せられ
東京駅まで、東京駅から相手が告訴状を出した警察署までパトカーで

新幹線の中で他の乗客からの視線はまともな精神してる人ならかなり苦痛感じると思う
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:10:36.04ID:3Zs3H/dz
ネットで聞いた話をあれこれと切り貼りしたような内容だな…w
スクショ貼って逮捕された奴も遠方だから逮捕されたとか書いてたけどあれはとんでもなく悪質な内容だったし
0887無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:10:37.35ID:6D6kfQTw
逮捕されたんなら罪状は明らかでしょ
侮辱罪での通常逮捕は住所不定か出頭拒否を重ねた場合しかないって話じゃん
0888無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:13:25.44ID:xS5CzXtR
しかも本人訴訟の場合は無駄にダラダラと裁判長引くらしいね^_^
損害賠償請求判決まで約100万超えか^_^
無職相手にアホやな^_^
1円も回収できねーのに^_^
本当にアホで助かったわ^_^
損害賠償請求までしたアホな原告に感謝感激^_^
0889無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:15:15.77ID:xS5CzXtR
警察に全く相手にされない根暗ヒキニートざまあ^_^
お前は最初から負けてんだよ^_^
センキューセックス!^_^
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:16:17.02ID:V8Xc0Isl
>>887
この辺り詳しく教えてもらえなかったんだけど
相手が告訴状を出した警察署と投稿者の在住地が相当離れていて
「請求者が告訴状を出した警察署まで最短の時間で来ためには新幹線を使う必要がある状態」だと
出頭拒否扱いとされ逮捕が可能となるらしい
0892無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:18:09.47ID:xS5CzXtR
ムキになってる最高^_^!
警察に告訴状出したら拒否された^_^?
ざまあ^_^
警察は根暗ヒキニートのゴミカスは相手にしまてん!^_^
0893無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:19:00.51ID:6D6kfQTw
F弁護士さん、ここ矛盾してませんか?

Q14.立証責任は請求者(被害を受けたと主張する者)にあるから,全部否認すれば,大丈夫ですよね?
請求の趣旨に対する答弁は別としても,単に全部否認,といっても,肝心なものに争いがあっても否認にならず自白扱いになります。

Q31.被告側で本人訴訟は否認するのが大事,気をつけないと否認ではない,つまり自白と扱われるので注意!と聞いたけれども,本当?
裁判所は,本人の意思に反して自白扱いにならないか,非常に気をつけます。
自白というのは,争う機会を放棄するものですが,これを誤って認定すると,争う機会を一方的に奪うことになります。

民事訴訟法
(自白の擬制)
第159条
1. 当事者が口頭弁論において相手方の主張した事実を争うことを明らかにしない場合には、その事実を自白したものとみなす。ただし、弁論の全趣旨により、その事実を争ったものと認めるべきときは、この限りでない。
2. 相手方の主張した事実を知らない旨の陳述をした者は、その事実を争ったものと推定する。
3. 第1項の規定は、当事者が口頭弁論の期日に出頭しない場合について準用する。ただし、その当事者が公示送達による呼出しを受けたものであるときは、この限りでない。

否認していて、肝心なもの(主要事実?)に争いがあるのに、擬制自白が成立する場合ってどういう場合ですか?
0894無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:20:05.37ID:xS5CzXtR
警察に全く相手にされない根暗ヒキニートのゴミは弁護士費用で借金まみれになってくらはい^_^
無職からは1円も回収不可能でございやすー^_^
楽しいー^_^
0895無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:20:56.04ID:6D6kfQTw
>>890
書類送検されて検察で取り調べ受けたんでしょ?
どこの検察だったの?
てか逮捕状見せられたときに容疑事実が書かれてるんでないの?
0896無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:22:23.32ID:xS5CzXtR
だからお前みたいな根暗ヒキニートのゴミは警察も相手にしねーんだよ^_^
お前は底辺のゴミカスだから名誉なんてないの
^_^
借金まみれで逝け^_^
0898無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:28:33.20ID:V8Xc0Isl
>>895
取り調べは東京地検の23区内を管轄する所で受けた
逮捕状の内容はそこまで詳しく覚えてない
0899無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:28:49.13ID:SsTgtHQE
まだ7ヶ月でスレタイ来たって人いて草
0900無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:30:02.59ID:TO3uDjGg
ソフトな表現の侮辱?でわざわざ新幹線使って逮捕ですかあ
どんだけ暇なんだよwww
0901無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:34:38.66ID:DyeeZWoo
ブスバカ以下のソフトな表現て例えるとどのレベル?
「かわいくないね」
「頭悪そう」
とかかな?草
0902無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:36:22.57ID:V8Xc0Isl
>>901
その二つなら「頭悪そう」に近い
そのレベルでも書かれた側が腹立てば逮捕あるという事が
このスレの方達に参考になればと思います
0903無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:37:50.08ID:6D6kfQTw
>>898
790で告訴を取り下げてもらって警察の捜査打ち切りって書いてあるけど、検察で取り調べ受けたんだ

3日後に釈放されて弁護士さんの所に行った所「請求者と示談しては如何でしょうか?」と提案されました
請求者側は、民事訴訟の取り下げと告訴取り下げを示談条件に含める代わりに示談金150万を提案してきましたが、
その条件で示談し告訴を取り下げて貰いました
侮辱と名誉毀損については親告罪、つまり告訴が無ければ捜査が出来ないのだそうで告訴が取り下げられた時点で捜査打ち切り
になるのだそうです
0905無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:41:33.43ID:V8Xc0Isl
>>903
逮捕されて釈放されるまでは事実関係の取り調べは受ける

でも、示談して、請求者が告訴取り下げたらそこで警察も検察も
告訴が取り下げられたら犯罪が成立しないので捜査を打ち切るとか何とか言われた
つまり、起訴(略式とか略式でないのとかあるらしいけど良く解らない)されるまでに
告訴を取り下げてもらえれば前科の類はつかないという事らしい
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:45:32.68ID:6D6kfQTw
告訴が取り下げられたら犯罪が成立しない

すごい珍説だな
公訴できないだけじゃないのか
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:45:50.52ID:V8Xc0Isl
>>907
解らない
怪異請求からずっと、私の書き込みに対してだったので
もしかしたらこちらの知らない所で請求者が他の人にも同じ様に
開示請求等してる可能性はあるかも知れないけれど知りようがない
0912無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:46:45.99ID:7f/Esvkc
バカアホの名誉感情の侵害でも逮捕されちゃう!

怖い怖い!

示談に応じないと!

示談金は言い値でおkです!
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:49:45.50ID:xS5CzXtR
>>900
キ◯ガイが弁護士費用と慰謝料回収するのに必死だから笑える^_^
なるべく裁判長引かせて破産させます^_^
0916無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:59:06.64ID:ZtEvL2EU
たかが1レスでそこまで大事になるなら
請求者側の弁護士がもっと喧伝しそうなものだけど
しないってことはそういうことなんだろうね
0918無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:05:42.63ID:64HV6dwb
>>916
弁護士サイトでもツイッターでも警察が告訴状受け取ってくれないって本職の弁護士のぼやきだらけなのにね
ソフトな表現でわざわざ新幹線で逮捕だなんてどれだけやる気に溢れた刑事さんなんでしょう!
いやー素晴らしい!
0919無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:06:58.49ID:UTx+m7fM
>>866
もう遅いわ( ;∀;)
0920無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:08:34.73ID:xS5CzXtR
>>918
損害賠償請求するのに100万かけてるからね^_^
必死なんでしょ^_^
無職相手に損害賠償請求するアホだから頭イカれてるわ^_^
0923無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:50:54.02ID:w6AdwnZ7
矛盾だらけだな
0924無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:04:42.66ID:q50o/gqp
>> その数カ月後、請求者より名誉感情の侵害を理由に損害賠償100万の請求の民事訴訟を起こされました
こちらは、民事訴訟に備えて訴状が来た時点で相当経験豊富な弁護士に依頼したのですが


親告罪の時効過ぎてんじゃん。
0926無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:12:40.99ID:XlIPW0HF
請求者に住所バレされたくないなら
プロバイダ訴訟の前に住所変えたら大丈夫だよな?な?
0927無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:19:31.55ID:xzkYc1a/
離婚裁判でボロ負けしたけど、全財産を海外の銀行に送金したら慰謝料免れたよ。
あとは親や兄弟姉妹の銀行に預けとけば相手は追えないからオススメ。
遺産相続の場合も嫁か子供名義にすれば大丈夫。
0928無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:15:03.50ID:2Y4AWYGi
>>926
大丈夫じゃないです。です。
0929無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 20:43:07.02ID:B62NZOvx
静かになったけど新幹線くんもう退散したの?
もうちょっと楽しみたかったのに
0930無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:06:04.28ID:GbXPwIMo
明日のIDどうなるかなぁ?

id:V8Xc0Isl
0931無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:14:42.73ID:xS5CzXtR
逮捕根暗ヒキニート馬鹿消えたね^_^
まあ原告の大赤字確定だから良しとしましょう
^_^
判決が出たら必然的に回収する為に財産開示と差し押さえもしなきゃならないしね^_^
無職で財産もないから安心安心^_^
その前に裁判を控訴しまくって長引かせないとな
^_^
0933無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:20:38.69ID:M6LiqknR
>>788
開示請求が通った後、という表現からして投稿者じゃないだろアンタ

ちな、自分は開示された後に振り込め詐欺かと思うような高額を請求する内容証明が来たけど、一切払う気ないと示談拒否してから一年以上音沙汰無いよ
感想レベルの書き込みだったがね
0934無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:25:08.99ID:O76NHT00
>>932
恒心とかいってる連中だから逃亡・証拠隠滅の恐れありってことで強行姿勢だったんじゃない?
0935無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:38:27.66ID:xS5CzXtR
>>932
それは脅迫だからね^_^
根暗のヒキニートで恋人もいない家族兄弟全員から嫌われて警察にも相手にされないお前には関係ないよ^_^
0936無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:40:09.45ID:UTx+m7fM
>>932
ただの悪口レベルでもこんなことになる可能性があるんかな、開示請求した方が金とかどうでもいいんで民事から刑事にしますとか言い出したらどうなるかわからん
0937無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:41:52.63ID:XlIPW0HF
>>928
何でだ?現住所以外の住所なんて請求者に何の必要性があんの?
0938無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:42:14.11ID:xS5CzXtR
>>936
だからお前みたいな名誉のないゴミヒキニートには関係ないって^_^
はよ弁護士同伴で刑事告訴しにいきなよ根暗ヒキニート君^_^
0939無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:43:48.16ID:E6s7FQGb
一昨日のID:3wRFQj1Z(11/11)
昨日のID:6MiAelMm(9/9)
今日のID:V8Xc0Isl(17/17)
おそらく同一人物じゃね?
0940無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:53:59.07ID:5ZJ9G907
>>937
弁護士は戸籍の附票を取得できるんじゃなかったっけ?
開示された投稿者と連絡が取れていれば取得することは無いのかもしれないがよくわからん
0943無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:36:14.20ID:xS5CzXtR
>>941
わいは無職だから送金するほど金ないっすね〜^_^
送金できるだけのお金があって羨ましい^_^
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:39:30.51ID:yVkrEWf8
>>932
俺だったら逮捕された時点で当番弁護士呼ぶけどね。警察もそれを拒むことはできないので。
0945無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:42:32.28ID:yVkrEWf8
>>941
死んだ人間の口座を生かしてたら反応しないんだよね。アナログだが、少額の脱税とかの手口だとそういうの多いと思うよ。
0946無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:48:06.40ID:6D6kfQTw
>>932
押収品目録交付書の被疑者不詳っておかしくないか?
自宅までやってきてるのに名前もわからないってことはないんじゃないか?
家宅捜索令状も出てるんだろ?
0947無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:48:06.52ID:OhhnDprl
>>933
支払い、示談拒否って例えばどんな内容書きました?
自分は払うお金ないので拒否出来るならしたい
0948無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:22:41.19ID:z5ej5UgU
>>947
「当方は権利侵害にはあたらないと考えているので一切支払う気は無い」というようなことを書いた
0949無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:42:49.79ID:HI3VNTwh
>>946
そのブログの人の場合
被害者が警察に告訴状を出す

警察が投稿内容を吟味し、投稿内容が名誉毀損の中でも
特に悪質と判断し、民事の開示請求が進むよりも先に被疑者不詳の状態で
捜査を開始し、警察がプロバイダに開示請求

警察がプロバイダから得た情報を元にブログの人の所に来た
という流れなので、家宅捜索が行われた時点ではブログの人の投稿か否かが
確認できておらず被疑者不詳のままで家宅捜索されたという流れらしい

ブログに上がっている投稿内容を見て、悪質だと思うか?
これを警察は悪質だと判断して逮捕した
>>788-791の人のケースもそうだけど、警察が見て悪質だと判断されたら
バカ、アホレベルでも充分逮捕は有り得るよ
0952無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:52:44.08ID:tesWUmyr
>>949
実名で凶悪犯罪者扱いして名誉毀損してるケースとバカアホレベルがなんで並列で語られるんだよ?
0955無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:14:43.19ID:QVh3zy2l
また出たよ
脱税ガー、バカアホレベルガー

請求者が自演してるのバレてるぞ間抜けがよ
0956無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:15:35.08ID:egBAZfoU
リスト追加ですんゆ、

ひわこ
フクxai
みつ
グリ
あげぱん
うさこ

こいつらはやばいやつ
マウント
パクリやばい奴
気を付けろ

ふふふふ
0957無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:16:30.23ID:egBAZfoU
ほぼ夜中 からしか読まぬし レスしないから
いくら昼に攻防戦して、こちらをスレで、私怨丸出し扱いしようとしても無駄だ、諸君、
最後に書いてあった方が、目に止まるだろう?るるる
ふふふふふふ、そう思っても読んでしまうのだろ?
関係者、見てるのかぁ?
見られたら、気分悪くするか怒って晒されちゃうかもおおおおお
0958無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:18:09.70ID:egBAZfoU
るふふすふふふふ


もっともっと憎んでいいのだよ、書いてくれふふふふふふ
もっともっとイライラしてくれたまえ


誰なのか、お互いに責め合い、疑いあい、イラつき合うのはお似合いなのさ、底辺王たちよ
諦めな
確かに最近晒したのは、大物だなぁ…………底辺王は最初の方>>675だった…………底辺たちに大変失礼な事をした、底辺の底辺クオリティを他と同列扱いするのは失礼だった…………すまぬ底辺王たちよ
0959無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:18:40.75ID:egBAZfoU
また、底辺王どもに疑いを向けさせるレスでもするか??
ふはは、なりすまし、は上等
対策してるんで
ま〜た嫌そうなコメもレスもしてみよっかねえ

こちらはお前らがいくら工作してみようと、どのみち全員ヤるつもりなんで、とくに底辺どもはww
誰がスレに書いてるなど、どうでもいいのだよ
苦しめ苦しめww
あと、欲しいものリストは脱税になりましぇ〜ん(笑)
0960無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:19:19.25ID:egBAZfoU
脱税してるのはきみたちかい?
脱税なんてネタ、自分がないとおもいつかないだろう?(笑)
0961無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:22:30.41ID:egBAZfoU
底辺王たちよ、永遠なれ
ユウ
石曇
午前三時のおやつ
みねらるおれんじ
かやちょ
stone
めかぶ
えすけー
ふじの
ユリ
くろた
が王です

許さないよ
なんで私を助けてくれなかったの?
コメでもスレでも嫌がらせするね?
だって許さないもの
鍵垢になったのもお前らのせいだね
その他全員も許さないよ
関係者は全滅です、

こいつらはおかしなやつだから気をつけて

たくさん嫌な米もレスもしてあげる
どうしてわたしを助けてくれなかったの?
stoneも許さないよ
嫌な噂も流してあげる
あいつはやばいやつってみんなに教えてやる
請求者、80万大損してるぅ?
stoneは臭そう
おっさん独特の加齢臭しそ。いつも女性狙っててきもいでしぅ。
0963無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:23:51.43ID:egBAZfoU
どのスレもおちついたことだし、最後のしあげをして、ひっこもうかぬえ
せいぜい的外れを頑張りたまえよ
0964無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:32:49.66ID:egBAZfoU
>>962
夜は自由時間であろう?
ふふふ底辺王ども>>961よ、汝らの浅ましい生きざまと被害妄想と妄言はほこってよいぞ…………
その妄想と加害力、糖質であろう
0965無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:36:07.97ID:BrhaqhTo
荒らしのおばさん焦ってるね
0966無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:38:07.28ID:egBAZfoU
底辺王

ユウ
石曇
午前三時のおやつ
みねらるおれんじ
かやちょ
stone
めかぶ
えすけー
ふじの
ユリ
くろた
みゆし


ざっとみたが、
なんと低品質なものか
これは底辺王の称号が相応しい……………

何をしても報われぬ者共が惨めである………
0967無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:41:17.36ID:9njjxtNj
>>965
???
……)…ああ、信者など恐れておらぬよ(笑)
微々たる信者など
0968無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:42:45.98ID:9njjxtNj
ではな、
0969無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:55:03.39ID:kLw1SzEM
きみたちの方が、訴えられたり、逮捕されたり、晒されるんじゃあないかね?
0970無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:55:37.88ID:kLw1SzEM
ふふふふ

あんなに書いてしまって、不安だからここにいるのかい?
0976無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:56:34.47ID:kLw1SzEM
ふふすす

リストのやつも底辺王たちもどんな末路になるか
0981無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 03:02:52.73ID:xMDKtqMU
>>977
ふははは)なひはらはり
イライラしたか?
ユウか?お?
くそわらえる
存分に苦しんでくれたまえ、おまえらは
おまえらの苦しみ悩む姿が最高に気持ちがよいのだよ
0982無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 03:06:04.40ID:xMDKtqMU
あーーーーーーーーーーなんて気持ちがいいんだ……………………さいっこう

もっともっと憎んで苦しんで書いてくれ
笑わせてくれ…………ばかどもよ
0983無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 03:09:30.22ID:xMDKtqMU
もっともっと
書いてくれ
時間をこっちの
ために使ってくれ、
感情が押さえられないんだろ?
だからやめられないんだろ?
さいこーーーーーーーーーーー
底辺の癖に惨めな姿がまたいい、
何をしても報われなくて、憎悪がたまっていってるのさいこここここここ
0984無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 03:13:15.25ID:xMDKtqMU
そして時がきたら訴えるなり、何なりして、個人情報からなにから全部晒すから〜
全員死んでくれ
0985無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 03:32:01.85ID:iIviCEOo
さあああ責め合い苦しんでくれ
0986無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 03:32:33.35ID:iIviCEOo
書けば書くほど、訴えれるから……………ふふふ
0987無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 03:36:18.03ID:iIviCEOo
家族も顔もツール使って全〜部さらしたげる
職場に 電話もや
0989無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 03:41:53.26ID:iIviCEOo
あ、もう住所と顔、しってるやついたわ………ふふはわかるよ
0990無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 05:05:25.14ID:KUom9E9e
弁護士さんのnoteにある

>ただ、発信者情報開示請求のハードルは、決して低くありません。「キチガイ」などの投稿であっても非開示になったケースはいくらでもあります。また、投稿された場所や、請求者の属性、言動、痛烈な批判を受けても仕方が無い人では無いか、ということで裁判所が非開示の判断をすることも多いです。

この判断を単純に浸透してほしい
元々請求者が周りをキチガイブス死ねゴミ発言してたことに痛烈に言い返されて逆ギレ開示はさすがにないわ
開示後裁判すれば賠償金少なくなるにしてもそもそも非開示にすべき案件
0993無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 06:11:25.06ID:93bRdlYq
>>932
つーかこんな実名なりすましで犯行予告なんて
なりすまされた人も事情聴取されてる可能性あるしそりゃ警察も本気出すよ
0995無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 07:40:43.06ID:ccuwZ5Ud
ここまで発狂されると嬉しいし勝利した気分になるよ^_^
無職から回収できたら大したもんだよ^_^
0996無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:24:45.93ID:eQXhZUzu
>>948
947です
ありがとうございます。
その文使わせていただきます
0997無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:31:59.91ID:iZ87XHC/
逮捕くんは算数も苦手なら国語も苦手なのかな

逮捕くんの理解
投稿内容が名誉毀損の中でも特に悪質と判断し

バカ、アホレベルでも充分逮捕は有り得るよ

一般の理解
名誉毀損の中でも得に悪質の場合には警察は捜査することがある
バカ、アホレベルは名誉毀損ではない
つまりバカアホでは逮捕されない
0998無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:45:33.99ID:EcO4sNi8
やっぱり昨日の逮捕くんの長文はあのブログを参考にした創作だったのね
いかにもネットの噂を都合よく切り貼りしましたって内容だったもの
0999無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:54:16.24ID:HiFVKZ24
このスレにおける自称アホバカレベルが全然アホバカレベルではないことが明らかになったな
他人の所属や実名を明記した犯行予告スクショすらアホバカレベルになるんだから
このスレでいう「アホバカレベル」は相当な悪質な書き込みだということだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 7時間 56分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況