X



40代の筋トレPart24【楽しく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 130b-iNp8 [106.163.64.109])
垢版 |
2023/05/14(日) 05:47:47.91ID:OBKzq4f00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のおっさんが楽しく謙虚に筋トレを語るスレです
ダイエット目的の人、初心者、これから始めたい人歓迎

ガチトレの話題をしたい人は40歳以上のウエイトトレスレへどうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1646925234/

次スレは>>980が宣言して立ててください

※前スレ
40代の筋トレPart23 【ブーイモ黙れ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1682669638/

40代の筋トレPart20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1674742713/
40代の筋トレPart21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1677765710/
40代の筋トレPart22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1680402177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0553無記無記名 (ワッチョイ 17b8-zcG+ [126.125.35.109])
垢版 |
2023/05/28(日) 20:09:28.91ID:T8Fp0/lr0
>>548
グラグラなのを無理して使うと床が痛むぞ
0556無記無記名 (ワッチョイ 9f43-x5xG [59.140.139.241])
垢版 |
2023/05/28(日) 22:29:51.48ID:AkWkFmT20
>>551
俺は毎日でも家でウエイトトレーニングできるんだけど
その感じバカにできないっていうか、賑わってるジムの方が明らかに粘りが効くし
ボリュームも多くこなせるし集中続くんだよな
0558無記無記名 (ワッチョイ ff93-/RYi [121.200.129.171])
垢版 |
2023/05/28(日) 22:35:43.08ID:xYhIzanS0
俺はジムだと一人で独占してるときでもできるから
オーディエンスは関係ないな
0560無記無記名 (ワッチョイ 17fa-KuJw [222.5.65.58])
垢版 |
2023/05/28(日) 23:19:14.97ID:SAvxNXLG0
えー?ちょっと待ってくれ俺は家トレだから感覚がわからないんだけど、ジムにいる他のトレーニーは他人や同士ではなく観客って認識なの?他者を意識すれば粘れるのは解るが誰も貴方を気にしてないよって言ったらジム童貞の戯言になるのか?
0565無記無記名 (アウアウウー Sa1b-GlPa [106.131.72.68])
垢版 |
2023/05/29(月) 00:01:38.56ID:bQFiqOvIa
よくわからないけど人に見られてると意識した方が質がよくなるならそうした方がいいんじゃないか?
ただそれが共通項だとは思わない方がいいかもな
0567無記無記名 (アウアウウー Sa1b-GlPa [106.131.72.68])
垢版 |
2023/05/29(月) 00:05:44.29ID:bQFiqOvIa
家トレでもジムトレでも、スイッチの入る行動を習慣付けたらいいのよ
ジムトレでもジムに入ったらとか更衣室で着替えたらとかでスイッチの位置は人によるでしょ
家トレでもスイッチ作ればいいぞ
0569無記無記名 (アウアウウー Sa1b-GlPa [106.131.72.68])
垢版 |
2023/05/29(月) 00:13:27.49ID:bQFiqOvIa
それは普通そうだろ
インターバルのが長くなるしな、別にインターバルはストレッチしなきゃいけない訳でもないし別にいいだろw
0572無記無記名 (ワッチョイ bfe3-kFR+ [119.231.1.253])
垢版 |
2023/05/29(月) 06:27:58.45ID:aVvrtDtL0
宅トレだけど、トレ中にスマホなんか見る余裕無いな
インターバルは呼吸整えるのとフォーム確認、次の準備で時間ギリギリだわ
0575無記無記名 (スップ Sd3f-9BhI [1.72.1.48])
垢版 |
2023/05/29(月) 07:23:50.81ID:o2/Xp8Hwd
家トレの人はホント尊敬するわ
オラ家だと絶対やらない
すぐ寝ちゃうかネットやってしまう
0578無記無記名 (ワッチョイ ff93-/RYi [121.200.129.171])
垢版 |
2023/05/29(月) 07:46:21.42ID:39p2rEXs0
>>576
その間マシン独占してるんだよ
0579無記無記名 (ワッチョイ 9fd2-PPL2 [123.227.192.223])
垢版 |
2023/05/29(月) 07:48:41.08ID:M4g0cZxM0
我のトレーニングに夢中だからスマホの人とか気にならん
0580無記無記名 (ワッチョイ d79c-ZVsV [150.147.251.53])
垢版 |
2023/05/29(月) 07:52:42.68ID:DHNw5gaB0
作家とか完全個人仕事でも仕事部屋借りる人いるしね
受験生の時も自習室使ってた俺はジム必要だな
>>562
ハンマーのハーフラックなら下にプラットフォームがセットでいい高さなんだけど、プラットフォームが敷かれてないエニタイムに行ったことあるからそれかな
0581無記無記名 (ワッチョイ 57b8-ySKy [60.87.254.200 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/29(月) 08:34:11.28ID:rTzC2w2S0
俺もスマホなんか気にならないな自分の筋肉に集中してるし
よほど混んでなきゃマシンなんか何かしらあいてるからな
毎回決まったトレじゃないとイラついてしまう人はASDの類も疑ったほうがいいよ
0582無記無記名 (スッップ Sdbf-p7Zz [49.98.40.196])
垢版 |
2023/05/29(月) 08:44:24.13ID:Vlhm5X8bd
真剣に取り組んでると、前回比どれだけ上げられるかもみるから、種目の順序も気になる。
種目の順序が異なると、筋肉の疲労で単純に前回と比較できないから。
0583無記無記名 (ワッチョイ ff93-/RYi [121.200.129.171])
垢版 |
2023/05/29(月) 08:47:54.82ID:39p2rEXs0
他で10セットくらいやってきてもまだ1台しかない
レッグカールでスマホやってんだぜ
5分に1セットくらいは動かしてるが
0585無記無記名 (ブーイモ MMab-sszM [220.156.14.152])
垢版 |
2023/05/29(月) 09:19:31.65ID:WW6m5zrPM
俺は他人がスマホいじってようと気にはならないな
1つの機材の専有時間は20分くらいまで、というのは暗黙のマナーとして当然のことと思ってる
その時間で開けてくれるのであればその間そいつがなにやっててもそいつの自由なので
インターバル中に天を仰いでいようがスマホいじってようがそいつの勝手だろ
ただ長時間機材まったく触っていないようなら「まだ時間かかりそうかな?」と聞く
そしたらその人は何が問題なのかをだいたい理解してくれる

>>581
お前が自分のメニューをどう組むのも好きにしてもらえばいいが
メニューの並びにもちゃんと意味がある、かなり重要な意味がある
並び替えても問題ないものと問題があるものがあって、問題があるものの方が多い
その人が頭の病気だから順番にこだわってるわけではないぞ
自分の低レベルを棚にあげて他人様を頭の病気呼ばわりするのはやめてくれ
なんなんだこいつは
0587無記無記名 (ブーイモ MMab-sszM [220.156.12.26])
垢版 |
2023/05/29(月) 09:38:08.36ID:JIVBPSAuM
セーフティの高さが合わない場合は首の高さで合わせたらいい
胸は多少なら押し潰されても問題ないので
シャフトを首へ落としたり、落としたシャフトを首の方へ逃した時に首が締まるのが一番まずいので
それさえ防げたらとりあえずOK
首基準で高さ合わせたら胸がガチで危険だと感じる場合はしょうがないから
ベンチの足にプレート挟み込んだりして微調整する
けど俺はできればこれはやらない方がいいと思ってる
万が一でもすっぽぬけたりしたらすごく危険なので
そんなバカなこと・・と思うだろうが、何百回何千回もやってると
そんなバカなことが起こるんだよ

誰かが足を引っ掛けそうなケーブルには必ず誰かが足を引っ掛ける
0593無記無記名 (アウアウウー Sa1b-x5xG [106.133.82.28])
垢版 |
2023/05/29(月) 16:21:00.61ID:igYTmjiha
基本的に家のラックでトレーニングしてるけど
脚と背中の日だけなるべくジム行ってる
懸垂で握りと動きを変えて鍛え分けしてるつもりだけど
どうしても技量が必要でケーブルやマシン使った方が確実
0596無記無記名 (ワッチョイ 576d-0Jow [92.202.187.28])
垢版 |
2023/05/29(月) 17:47:37.70ID:uw9rNfPX0
>>595
それは確かにそう
あとやたらと高い

木澤さんもいってたなパーソナル高くない?って
木澤さんでも7000円そこらなのによくわからんパーソナルが15000円とかとったりするからな
0597無記無記名 (オッペケ Sr8b-dmJb [126.166.185.103])
垢版 |
2023/05/29(月) 17:54:26.43ID:W16mrungr
>>595
パーソナルの資格試験の内容見てから同じこともう一回いってみ

資格発行してる団体は複数あれどもどこもパーソナルの資格試験の内容にウェイトトレーニングとか筋トレ内容の技術的なことなんてほとんどない
0599無記無記名 (ワッチョイ ff6c-S+HU [153.239.33.128])
垢版 |
2023/05/29(月) 17:56:38.10ID:UAC7h80z0
>>596
まじで??
15000円とか、ぼったくり以外の何物でもない。

有名パーソナル(全日本チャンピオンクラス)でも1万円?たけー!とか
言われてたのにw


加圧が流行ったあたりからかな、パーソナル代が高くなってきたの
0604無記無記名 (アウアウウー Sa1b-x5xG [106.133.82.92])
垢版 |
2023/05/29(月) 18:10:58.64ID:ums1CY2sa
ド田舎だけどうちの町に出来てたパーソナルジム、
ラックとウエイトがアイロテックでなんの実績も無いトレーナーで
月4回10回コースで12万とか取ってたな
潰れたけど
0605無記無記名 (オッペケ Sr8b-dmJb [126.166.185.103])
垢版 |
2023/05/29(月) 18:14:05.47ID:W16mrungr
パーソナル受けるならBIG3眼の前でやってもらってそこそこ上がる人、なおかつ感覚派じゃない人を選べばそんなに下手な人当たらないよ

ただ、どこがボトルネックになってるのかとか理論はそれぞれだから合う人に出会うのは数人変えないといけないのは仕方ない
数人変えることによって多角的な完成した考え方がしれていい点もあるし

パーソナルだと眼の前でやりながら体の各所細かく操作してもらって重心移動微調整してもらって教えてもらうのはネットや書物では絶対に得られない内容が山盛りだからおすすめ
0606無記無記名 (ワッチョイ ff6c-S+HU [153.239.33.128])
垢版 |
2023/05/29(月) 18:18:54.56ID:UAC7h80z0
>>605
これからパーソナル受けようって人にそれは無理やろw
口コミくらいしか参考にできないんじゃないかな。

しかしあまりにも最近の「パーソナル」は酷い。
身分を隠していくつか体験してみたけど、ほんと酷い
0612無記無記名 (ワッチョイ ff6c-S+HU [153.239.33.128])
垢版 |
2023/05/29(月) 18:33:13.59ID:UAC7h80z0
>>611
最近ゴールド増えたからねー。
まあ、あそこは研修しっかりしてるから大外れはないと思うわ。

でもティップネスでもジェクサーでもルネサンスでも、
大手のジムはそれなりに研修プログラムあるはず
0613無記無記名 (ワッチョイ b7a7-tAAu [218.46.237.217])
垢版 |
2023/05/29(月) 19:24:37.36ID:fjHA5YNN0
いやいや家か職場から近いとこがええよ
0615無記無記名 (アウアウウー Sa1b-x5xG [106.133.82.84])
垢版 |
2023/05/29(月) 19:29:55.88ID:whmE6H7ma
田舎すぎてまともそうなパーソナルやってるジムが
ベスボの地方大会でファイナリストになりました的な人がいる所くらいしかない
行くとしたら泊まりがけで都会に行かなきゃならんけど
やっぱりたまに単発で行くだけでも行く価値あるよね?
0616無記無記名 (ワッチョイ ff6c-S+HU [153.239.33.128])
垢版 |
2023/05/29(月) 19:30:22.24ID:UAC7h80z0
>>614
自分でできりゃーそりゃ必要ないけどさ。
でも私も最初パーソナル週一で入れてたよ。

しまいにゃ自分で資格とってそのへんのパーソナルより知識あるから
もう必要ないけど、最初はいい人がいたら一緒にやったほうがいいと思うわ。

いい人は一人になったときのためのメニューの組み方とかも教えてくれる。
0618無記無記名 (アウアウアー Sa4f-2DVt [27.85.206.111])
垢版 |
2023/05/29(月) 20:08:20.16ID:J4Zs5iesa
怪しいユーチューバーが怪情報を流しまくってるからなあ
かといってパーソナルも怪人ばかりで
どないせちゅーところなんだけども
たくさんの動画と書籍を見て自分の体で実験するしかないわな
0619無記無記名 (ワッチョイ ff6c-S+HU [153.239.33.128])
垢版 |
2023/05/29(月) 20:10:37.13ID:UAC7h80z0
>>618
近所にいいパーソナルがないなら、まあ自分の身体で
人体実験するしかないよねー。

だけど筋トレの大先輩とかは自分でコンクリと鉄パイプで
バーベル作ってたって言ってたから、その時代に比べたら楽なはずだが。。。

おかしな情報が氾濫してるってのも難しいか
0627無記無記名 (ワッチョイ d76c-2zU9 [118.7.70.131])
垢版 |
2023/05/29(月) 23:48:22.85ID:dErPuL4x0
ライザップて3ヶ月298千円とかだっけ?
んで期間中に買わされるプロテインが1kgで1万円とか何とか。
あれのお陰でパーソナルは高額で当たり前ってイメージが付いたんだよな。
0629無記無記名 (ワッチョイ ffec-tLvz [153.161.131.190])
垢版 |
2023/05/30(火) 02:20:51.97ID:AUZjhUAf0
BIG3 600以上、NSCAなどのトレーナー資格取得済みくらいはないとなぁ男のトレーナーなら
600は多過ぎか、、550かな
ベンチ150、スクデッド200以上ないとクライアントに負けるケース多いだろ
0631無記無記名 (スププ Sdbf-MoXB [49.98.0.79 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/30(火) 07:23:22.78ID:OjajTcFgd
トレーナーでもボディメイク系かパワリフ系かで全然違うし一概にbig3トータルいくらとかは言えないと思うが
0632無記無記名 (ブーイモ MMbf-pV8S [49.239.65.213])
垢版 |
2023/05/30(火) 07:25:05.52ID:R9yJZ2J8M
>>616
言いたいことは分かるんだけど発想が逆なんだよ
誰かに教えてもらわないと始めることもできない人はどうせすぐ辞めちゃうから
だったら余計な被害額増やさずにスッと初めてスッと立ち去ればいい
最後まできっちりやる人はたとえ独学でも、たとえ漬物石しか持って無くても、ちゃんとやり通す
筋トレは他人様にわざわざ習わなきゃできないような要素が何もない
どこのジムでもマシン揃ってるし
0633無記無記名 (アウアウウー Sa1b-D3RZ [106.146.19.202])
垢版 |
2023/05/30(火) 07:33:18.26ID:+WFiKDAwa
40代のおじさんたちへ

女にモテたいなら西嶋俊之や安藤政信程度やGACKTの筋肉量がベスト

ホモにモテたいならカロリーもバンバン取ってマッスルはマックスで鍛えてガチムチにするのがベスト
0634無記無記名 (アウアウウー Sa1b-D3RZ [106.146.19.202])
垢版 |
2023/05/30(火) 07:34:57.86ID:+WFiKDAwa
要は何のために身体を鍛えてるかだよな

他の同性から舐められたく無い、他の同性への威嚇

女からモテるため

ホモからモテるため

健康維持のため

この4つのどれかなんだよ
筋肉を鍛えるのが目的で筋肉を鍛えてる奴は究極だよ
0636無記無記名 (アウアウウー Sa1b-kFR+ [106.146.107.181])
垢版 |
2023/05/30(火) 07:43:59.15ID:t9AyzrYUa
>>634
俺は違うな
限界への挑戦
どこまで肉体改造出来るか
0637無記無記名 (ワッチョイ 9f43-x5xG [59.140.139.241])
垢版 |
2023/05/30(火) 07:48:36.77ID:jHf9DsyU0
俺もどこまで伸ばせるかだな
というか威嚇できる、女にすごーい言われる、健康になる、
なんてのは大抵2~3年で経験してその先に行くでしょ
0639無記無記名 (ワッチョイ 9f8e-foNF [115.38.186.131])
垢版 |
2023/05/30(火) 08:22:35.98ID:xgUDg8dw0
最初は痩せてたから弛まずに体重を増やすために始めたけど
やってるうちに下手に鍛えるとかっこ悪い体になると分かってプロポーション意識しながらやるようになった
ゲイも女もどうでもよくて
許せない体で居たくない、なりたい体に近づけたいから続けてるな
コンテストにも今のところは興味ない
0640無記無記名 (ブーイモ MMab-sszM [220.156.12.223])
垢版 |
2023/05/30(火) 08:26:19.94ID:lboiUgWYM
もし糞みたいなパーソナルをどうしても受けたいと思うのなら
トレーナーの持つ資格はどうでもいいし、フォームもどうでもいいので
受けて楽しいと思える人にしろ
筋トレは1年続く人が10%以下と言われてる
その中でも多少なりと形になるまで続くひとが3%
まずは続かないことには話にならないので、トレーニングの知識なんかどうでもいいから
この人とやってると楽しい、と思える人を選べ
といっても、いつまでもそいつとワチャワチャやっててもしゃあないからな
3%の選ばれし民になりたいのならさっさと卒業しないと
数回受けてだいたいの雰囲気がわかったら卒業しとけ
パーソナルはトレーニングを習うのではなくてトレーニングする楽しさを体験する場所なんだ、そう思えばいい
そんなことのために多額のお金を払うのがどれほど馬鹿げているかも分かるはず
で、もうちょっと突っ込んで言うとトレーニングの楽しさっては自分1人で十分体験できる
だからわざわざパーソナルなんか受ける必要はない
でもまったく予備知識なしでやるのは腰が引ける・・・って人はパーソナルを最初の1-2回くらい受けたらそれでいい
中上級者が受けるパーソナルはお前らが受けるパーソナルとは全くの別物
ちなみにトレーニングが最初から楽しい人はかなり稀だと思う
本格的に楽しくなってくるのは2-3年目以降くらいから
最初の1年くらいはしんどいばっかかもなあ
実際にはしんどいばっかの中にも楽しさはいくらでもあるが、ヘタレってのはしんどい!って感じたらもうしんどい!しんどい!で頭がいっぱいになる人種なので
でもだからなに?しんどいからってそれで投げ出すヘタレならそこで投げ出しとけよ
無理にやっていただく必要もない
この最初の1-2年をあの手この手でおだてて乗り越えさせて楽しくなるところまで確実に導くパーソナルなら
多額のカネを払う価値があるかもね
そんなものが存在するとは思えないけど
結局のところあなた次第なので
馬を水飲み場に連れていくことは出来ても水は飲ませられない
飲むか飲まないかは馬次第
馬が水を飲むのに調教師はいらない
0644無記無記名 (オッペケ Sr8b-dmJb [126.166.185.103])
垢版 |
2023/05/30(火) 10:32:42.09ID:Q9mtvJ/Cr
>>630
感覚でやってる天才肌もいるけどそうじゃなくて高重量を挙げられるのは重量更新するごとに課題を解決して術理を解き明かしてきた下地があるもんだよ

重量が低いのは課題解決の数が足りない
0645無記無記名 (オッペケ Sr8b-dmJb [126.166.185.103])
垢版 |
2023/05/30(火) 10:37:18.50ID:Q9mtvJ/Cr
>>633
ところがモテってのは需要と供給なんだよな

大多数の女が好きなのは適度なマッチョだけどそこに達するのは簡単だから需要に対して供給がわりと多くて顔で付加価値つけないとそんなにモテナイ

少ない女にガッツリ刺さるゴリマッチョは需要が少ないけどそれに対しても供給が激少ないから顔が大したことなくても需要があってモテるって考え方ができる
0647無記無記名 (アウアウウー Sa1b-x5xG [106.133.49.122])
垢版 |
2023/05/30(火) 11:11:53.91ID:yMfQ2QKsa
40代のオッサンだけど仮にモテても家族にバレないように
こっそり会ったり連絡とったりするの面倒
そんなことより筋トレしてたい
0648無記無記名 (ブーイモ MMcf-sszM [163.49.211.184])
垢版 |
2023/05/30(火) 11:34:00.57ID:j/G+KdJ2M
この糞アホどもに基本的な真理を教えてやるとだな
40も過ぎて未だに「女にもてたい」と思ってるような糞男は女にもてない
40も過ぎたら女の扱いくらいわかってて当たり前なので
そんなアホに股を開くのは商売女くらいなもんだ
40過ぎて「他人になめられたくない」などとほざく糞男も論外
こいつは今まで舐められてきたからこんなセリフを吐くわけで
40になってもまだ他人から舐められるような性根のやつは身体鍛えたところで無駄
中身がチー牛なのでまず中身をどうにかしろ
健康目的というジジィ、それはご立派なんだがお前は来る板を間違ってる
0650無記無記名 (ワッチョイ ffec-tLvz [153.161.131.190])
垢版 |
2023/05/30(火) 11:59:58.38ID:AUZjhUAf0
>>644
だよな
高重量であるほど些細なフォームの破綻で怪我するから重いのを扱える奴ほどフォームは綺麗だし理にかなってる
それを説明するためにトレーナー資格も必要ということ
どっちも要る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況