X



【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド560reps

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (アウアウアー Sa7f-xxDa [27.85.204.237])
垢版 |
2022/01/09(日) 11:32:17.78ID:A4qAMLOPa
★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです
トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググレ

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.無理です。筋肉をつけて脂肪を付けるか、筋肉を落として脂肪を落とす事ならできます。ただ筋肉をつけるときについてしまう脂肪を極力減らし、脂肪を落とすときに落ちてしまう筋肉を極力減らすという二段階のステップを踏む事によって同等の結果は得られます。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・オッペケ
・アウアウカー
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド555reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1635757436/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド556reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1637181033/
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド557reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1638193387/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド558reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1639443611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド559reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1640518765/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0905無記無記名 (オッペケ Sr19-CdNr [126.179.240.44])
垢版 |
2022/01/21(金) 10:08:45.10ID:jn330mdAr
筋トレ歴1年でBP100、SQ165、DL180とベンチだけかなり弱いのですが、ベンチの重量伸ばすにはどうしたらいいのでしょうか?
今週4でベンチをしているのですが、左肩を痛めてしまいまして…
0908無記無記名 (スププ Sd03-++hO [49.98.53.59])
垢版 |
2022/01/21(金) 10:18:16.65ID:YiMKJr1id
>>901
単純にストレスが少ないのと、停滞がこないんじゃないかとおもって
>>902
やっぱり多少は効率悪いんですねー
0909無記無記名 (ササクッテロロ Sp19-1oPd [126.254.30.172])
垢版 |
2022/01/21(金) 10:26:37.52ID:HnTc0cd6p
筋肉がエキセントリック収縮してる時って、同じ重量を挙げるコンセントリック収縮と比べると、働いてるモーターユニットの総数は少ないんだよね?
その分働いてるやつに強烈な負荷がかかるっていう。

ってことは、ネガティブ重視、極論懸垂できない人向けトレの飛びついてゆっくり下りるような完全ネガティブなトレは、セット数を重ねないと結局サボりモーターユニットが多くて効果イマイチってことになるんだろうか?
0910無記無記名 (ワッチョイ 756c-76Y4 [114.172.228.13])
垢版 |
2022/01/21(金) 10:29:09.98ID:GwomyU150
>>899
ベルトに関しては実力以上の重量を扱えないので故障し難くなる
ラップ類を使わない意義は知らない

慣れていてもベルトの有無で重量20kgぐらい変わるから回数落ちるのが当然
顔も見えない他人が腹圧使えてるかどうかなんて文字だけで判断できる人間は居ませんわ
0913無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
垢版 |
2022/01/21(金) 10:42:32.85ID:O8HXbrB+0
>>903
天才だな
パーソナルとして中途半端
風俗として中途半端
単にシチュエーションに鼻の下伸ばしてくる客の筋トレを応援するだけで高額な金取れる
店側としては楽で良い
客が集まるかは知らん
0914無記無記名 (ワッチョイ a5c0-Nrkm [122.133.232.239])
垢版 |
2022/01/21(金) 10:46:46.40ID:nNtd37yA0
体操の内村の食生活、本人曰く、一日一食(自分が食べたいやつ)
理由は練習するとき、胃に物があると邪魔が理由らしい

筋トレなしで練習のみであの体、自重のスペシャリストだけど

食事(栄養)ないと筋肉って大きくならないんじゃなかったの?
それともあの程度の筋肉量なら食事ほぼ無視して1日一食程度でもなれるの?
つまり食事内容は一日一食の最低な内容でも
練習(トレーニング)がハードであればあのぐらいの筋肉はつくって証明なのか

一般的にはあれでも十分な筋肉あるけど
栄養が足りないと筋肉も大きくならないんじゃなかったのか
よく分からん、あの程度の筋肉なら食事無視してもなれちゃうのか
だったら食事の重要性ってそこまで大きくないんじゃないのかと思うけど

つまり食事が適当でいいかげんで一日一食でも
筋トレ内容がハードであればあんな風になるのか
世間が求めてる細マッチョってあのぐらいのレベルだと思うんだが
食事どうでもいいんだなあの程度の体求めるなら・・・
0916無記無記名 (ワッチョイ 4d44-Sbbz [116.64.156.190])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:09:31.20ID:m0dBtSwr0
>>896

>>897

そんな単純な理由ではないかと思います
理論としてちゃんと知ってる人いませんか?
0918無記無記名 (ワッチョイ a5c0-Nrkm [122.133.232.239])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:12:09.26ID:nNtd37yA0
>>915
結局カロリー派か
じゃあケーキのみ2500カロリー取るのと色々食べて2500カロリーは一緒なわけ?
結局一日のカロリーがすべてなら寝る前に食うとか夜多めとか関係ないってことだな?

それなのに夜は炭水化物抜きとか寝る前数時間は食わないとか
そういう連中が多いのは何故だ?それである程度結果出してる人らだけど

さらに一日4〜6回で2500カロリー取るのと2食で2500カロリーも一緒ってことなの?
なら、なぜ食事回数を多くする人がいて
力士は2食なんだ?力士は太るためあえて2食さらにその後昼寝取り入れてる
食後の昼寝に太る効果があるのか知らんけども

もうちょっと詳しく説明してよ、結局カロリーって言われても
矛盾点が多い
0919無記無記名 (ワントンキン MMe3-eguw [153.248.99.194])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:13:05.80ID:petvqvJJM
>>914
問題は総カロリーだな
食事は1000キロカロリーしか摂ってないとか言っているけど、それじゃ筋肉云々以前に生きていけないので、間食やおやつやジャンクフードなどをカウントしてないんだろう
逆に言えば内容は大して重要じゃないってことなんだろうな
0920無記無記名 (ワッチョイ a5c0-Nrkm [122.133.232.239])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:15:14.02ID:nNtd37yA0
>>917
鵜呑みも何も、本人が言ってるならそうじゃないの?
真実を確かめる方法などどこにある?
あなたは総理大臣か?その可能性もある、確かめようがないからな俺には
盲目的に信じ、話を進めることしかできないのだよ 確かめる方法などないのだから

それ前提での話だよ
だから内村と同等のトレーニング、あるいはトレーニング量がハードであれば
食事ほぼ無視してもあんな体になるのかって聞いてるんだよ
なってるんだから、そうなじゃないの?って思うけど

食事しっかりしないと筋肉大きくならないはずじゃなかったのか?科学が証明してるだろそれは
でもあの程度の筋肉量なら関係ないの?ってこと食事がね
あの程度っていうけどあれで十分、筋肉あるだろ?
0921無記無記名 (ワッチョイ a5c0-Nrkm [122.133.232.239])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:18:02.94ID:nNtd37yA0
>>919
1000キロしかとってない話は知らないけども
じゃああなたの見解はそれじゃ生きていけなくて死ぬから筋肉もくそもない

間食でお菓子とかほかに食い物やジュース飲み食いしてるに間違いない
絶対100%そうだ って自信もって言える?言ってくれよ
んでジュースお菓子間食含めて総カロリー2000ぐらいあると予想?もっと?
0923無記無記名 (ワッチョイ a5c0-Nrkm [122.133.232.239])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:20:04.89ID:nNtd37yA0
本人曰く、練習中に食べ物が胃にあるとダメらしいから
練習終わったあとの食事と考えるのが普通だろう
朝は水のみらしい

で、練習後 食事
その後間食ってところか
そりゃまぁ、練習終われば一番の理由の胃問題がなくなるから
なんか食うかも知れないけどさ
0924無記無記名 (ワントンキン MMe3-eguw [153.248.99.194])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:20:15.01ID:petvqvJJM
>>918
内村が好きなのは米、肉、ハンバーガー、カレーだそうだが、どれもバルクアップに良いものだ
最近のユーチューバーがプロテインだの沼だのなんだの減量食みたいなのを勝手に筋肉に良いみたいに言ってるだけで、元々は筋肉に良いってそういうことなんだよ
内村もケーキだけでカロリーを摂るなんて極端なことはしてないよ
0925無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:23:06.12ID:O8HXbrB+0
>>920
本人が言っている動画でもあんの?
記事なら記者が勝手に盛るから信用できない
動画で言ってても三味線弾いてるかもしれん
つまり自分の目で見ない限りは信じるなってこと
0926無記無記名 (ワッチョイ a5c0-Nrkm [122.133.232.239])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:23:50.78ID:nNtd37yA0
>>924
別にバルクアップしたいと言ってないだろあの人は
単純に食べたいもの食ってるだけ
むしろ体重維持のほうが大事でしょ

違う、内村はケーキ食う食わないどうでもいい
ケーキのみで2500取るのと色々食って2500取るの一緒かと聞いてるんだ
結局カロリーって言ってたから 同じカロリー量だぞ?差は?
0927無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.188.234])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:24:34.22ID:ZRuROICtr
>>918
影響度の割合
世の中0か1で考えてるとつむぞ。
総カロリーに理想近ければPFCのバランスが
ある程度悪くてもカバー可能性

優先度的にカロリー→PFCバランス→微量栄養素バランス→朝食うとか回数とか何だけ食ってればいいとかそういうやらないよりやったほうがいいかもレベルのやつ

優先度逆にすると
朝バナナとさリンゴダイエットとかで永遠結果でないとか体が垂れまくって不健康な痩せとかなるよくいる女の出来上がり
0928無記無記名 (ワントンキン MMe3-eguw [153.248.99.194])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:29:03.04ID:petvqvJJM
>>926
だから、ケーキだけとかじゃなくてハンバーガーとかピザとか普通に普通のものを食う常識的な範囲ならあまり変わらないんだろ
ケーキだけとか持ち出すから話がおかしくなる
PFCバランスを厳密に管理しろとかユーチューバーが勝手に言ってるだけで、トップビルダーも増量期は特に管理していない
0929無記無記名 (ワッチョイ 756c-76Y4 [114.172.228.13])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:31:22.67ID:GwomyU150
練習中に間食もするしTボーンステーキ600gじゃ足りない発言からして夕食1000kcal云々もあやしい

運動量に対して十分かという言われると解らんが一日1000kcalって事は無いな
0930無記無記名 (ワッチョイ a5c0-Nrkm [122.133.232.239])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:34:09.06ID:nNtd37yA0
>>925
実際、俺がTVで発言してるところを見た
内村はいつもそう言ってるから
ファンの間では普通に知ってるぐらい有名な話

記者が言ってるのではない、本人がTVの取材で言ってる
動画も探せばあると思うよ 内村の特集とか
探してこいって言われても面倒だからしないけど
0931無記無記名 (ワッチョイ a5c0-Nrkm [122.133.232.239])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:36:07.37ID:nNtd37yA0
>>928
結局カロリーって誰かが言ったから
じゃあケーキのみでとったカロチーも一緒か?って聞いただけじゃん
何故そこを答えない?
違うなら違う 一緒なら一緒と言えよ

なんで誤魔化すんだ
結局カロリーってどういう意味よ?じゃあ
0932無記無記名 (ワッチョイ a5c0-Nrkm [122.133.232.239])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:38:29.24ID:nNtd37yA0
世の中に一日一食の人いるけど
普通に生きてるぞ

生きていけない、死ぬとか言ってたやつ これはどう説明するんだ

ちょうど大下容子(アナ)も一日一食って記事が今さっき出てた

某ボディービルダーはカタボリックなんてない、減量中でも筋肉増える心配するなって言ってる
0934無記無記名 (ワッチョイ a5c0-Nrkm [122.133.232.239])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:41:00.11ID:nNtd37yA0
>>929
それかな?TVで見たやつ
間食は覚えてないけど
とにかく一日一食って縛り 現役はずっと
有名な話

今、内村が嫁と食事の話でもめてるから
記事色々見たけどそりゃ家族と食事あわないわ
一食なんだもん
0935無記無記名 (ワッチョイ a5c0-Nrkm [122.133.232.239])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:42:48.06ID:nNtd37yA0
>>933
違うなら結局カロリーじゃねえじゃねえ
内容によって差があるんだろ?違うんだろ?
カロリーがすべてじゃないじゃーん

ダレダヨカロリーがすべてとか結局カロリーって言ったのは!
だから突っ込んでんだよ!一緒なのか、違うのかって

極端もくそもない、ケーキのカロリー500と白飯のカロリー500一緒か?
0937無記無記名 (テテンテンテン MMab-o3PK [133.106.226.243])
垢版 |
2022/01/21(金) 11:52:02.47ID:zMDNqc1IM
内村って人はちょっと変わった事言いたがる面があるというか、まわりもそれを面白がって取り上げたがるけど、嘘言ってるとまで思わないけどかなり特殊なケースは間違いない
0941無記無記名 (アウアウエー Sa13-vF9Q [111.239.183.155])
垢版 |
2022/01/21(金) 12:13:45.83ID:IXKL0Um6a
まずチビであること
これがマッチョに見える秘訣
内村はチビ
それと前にやってた密着ではプロテインちょくちょく飲むシーンあったから食事は日に一回
日に三回ほどプロテイン飲む みたいな感じじゃね
身長170以上あるやつはそれではたりそうにないけどチビなら可能
0942無記無記名 (アウアウエー Sa13-vF9Q [111.239.183.155])
垢版 |
2022/01/21(金) 12:16:34.99ID:IXKL0Um6a
ほんと間違った常識を教えちゃうからちゃんとプロテイン飲んでるってテレビでやれよな
プロテインは飲み物で食事じゃないかもしらんけど
素人はわからんから痩せながら筋肉つけれる!って妄想抱いちゃうわ
0943無記無記名 (オイコラミネオ MM89-7hdw [150.66.83.28])
垢版 |
2022/01/21(金) 12:21:06.93ID:fQwgHSzNM
やさしい世界
学者じゃないけど日本人は読み書きや暗算はできるようになったけど、国にも会社にも親にもメディアにも柔順なせいか自分で考えられない人は多いよな
0944無記無記名 (ワッチョイ a5c0-Nrkm [122.133.232.239])
垢版 |
2022/01/21(金) 12:35:29.84ID:nNtd37yA0
内村「僕の握力、平均男子より全然下なんですよ笑」

って言ってたけどこれも本当なの?
握力が平均以下であんな技できるのかよ

って言うと内村は体操はバランスがすべてだから
らしい
0947無記無記名 (ワッチョイ fbcb-9BXF [223.132.4.34])
垢版 |
2022/01/21(金) 12:42:17.21ID:AmVvmqSP0
ワンハンドダンベルローなんですが、真上に引き上げるというよりは、円軌道であげていくのですか?
菱形筋などを使うためには、中央に寄せていかないとだめなので、スタートでは上にあげますが、フィニッシュでは内側に寄せていく感じでyそうかな
0952無記無記名 (ワッチョイ 43c9-r56g [133.201.74.192])
垢版 |
2022/01/21(金) 13:15:42.22ID:GXTodZ990
>>910
故障防止になるんですね、ありがとうございます。
0953無記無記名 (アウアウウー Sa21-ddBh [106.146.2.191])
垢版 |
2022/01/21(金) 13:22:30.47ID:z6e5jNWma
栄養学の本でも読めばいいのに
カロリーはただの単位であり指標だから
ケーキだろうが米だろうが油だろうが同じカロリーなら同じ

ただ、血糖値を上げやすいかどうか、栄養バランス、DITなどなどは食品によってちがうから身体に与える影響はちがうっていうのは当たり前
0954無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.188.234])
垢版 |
2022/01/21(金) 13:43:11.43ID:ZRuROICtr
ぶっちゃけカロリーとPFC以外の
現れては消える理論は暇なら気をつければ程度のもんだよ。
栄養期にし始めは色々気になるだろうけど体感もないし、習慣にするのも厳しい。
0956無記無記名 (スフッ Sd03-11AW [49.104.31.191])
垢版 |
2022/01/21(金) 14:17:26.56ID:sOeZifI4d
どういたしまして
0957無記無記名 (スップ Sd03-dp0J [49.97.100.41])
垢版 |
2022/01/21(金) 14:23:28.57ID:At7pdRGAd
>>916
全速力がなんぼか知らないけど
初速度が高いと慣性で重力加速度を負荷に得られないからフルレンジで9.8m/sに達してるか
筋力強化という面では8rep位の重量が効果的って研究あるのでこの重量で出せる全速力が本来の効果的な速度なんじゃないかな
velocityの研究は6〜7年前くらいから見直されてるから英語の論文読めるなら漁れば新しいの見れるかもね
0958無記無記名 (ガラプー KK8b-g7JP [05004031791549_en])
垢版 |
2022/01/21(金) 14:25:33.51ID:MDD3jvGyK
>>899
何目的でトレーニングしてるのか知らないけど、スポーツ動作の補強以外だったら
ギア類、特にベルトは使って扱う重量増やした方がトレーニングの効率いいじゃん?

ギア類の存在意義と
何の為に、重り使って筋肉に負荷掛けてると思ってるの?
0959無記無記名 (スッップ Sd03-Sbbz [49.98.159.136])
垢版 |
2022/01/21(金) 14:40:08.06ID:ZC7Pbhidd
>>957
自分で調べたところ、高速度と中速度で実は差異はないという研究結果はあるみたいだ

https://www.rehabilimemo.com/entry/2018/07/05/145009

ただ、詳細を知りたいんよな
0960無記無記名 (ガラプー KK8b-g7JP [05004031791549_en])
垢版 |
2022/01/21(金) 14:41:52.29ID:MDD3jvGyK
>>905
身長と体重は?
確かにベンチ少し弱いけど、ビッグ3の比率ならそんなもんでしょ…

案の定、肩やっちゃってるし
ボディメイク用の重量なら100で充分だと思うが、重さにこだわるなら
肩の故障を治してから、体重増やしながら胸、三角前部、上腕三頭の筋肥大トレするか
体重増やさないなら
スク、デッドの頻度下げてベンチの神経系のトレするかしかない
0961無記無記名 (スップ Sd03-dp0J [49.97.100.41])
垢版 |
2022/01/21(金) 15:04:25.68ID:At7pdRGAd
>>959
そのページでいう筋肥大を考えるとすると
8秒以下の運動速度だとクレアチン系であるATP-CPの動作速度と一致するから筋肥大は解糖系や脂肪酸系よりもクレアチン系が重要なのかもね
対照的な脂肪酸酸系で筋肉が減るのは理にかなってるのかもしれん
0969無記無記名 (ワッチョイ 0b93-9BXF [1.0.124.140])
垢版 |
2022/01/22(土) 03:05:21.57ID:1ZMg6rGM0
俺んとこも設定21℃で冬なのに汗だくだわ
0971無記無記名 (ワッチョイ a5c0-Nrkm [122.135.198.19])
垢版 |
2022/01/22(土) 10:47:35.20ID:csXusJe+0
ネガティブを意識してるのですが意識しすぎるのもダメですか?
と、いうのもリズミカルにできない点がありまして
収縮メイン、ストレッチメインってあるようにわけて考えたほうがいいのでしょうか

たとえば通常のダンベルカールだと収縮のほうに意識が生きやすく
それでもネガティブ意識するとなんかリズミカルにできないというか
この種目は収縮メインだからネガティブ無視とか
この種目はストレッチメインだから収縮あんまり意識しないとか
わけたほうがいいの?
何でもかんでもネガティブも大事にしないとって精神があって
リズミカルにできない場合が結構あります(カールや腕立てなどなど)

懸垂もネガティブ意識するとその分、回数が大幅に減り
レップ数も伸びない、でもズルしてやっても意味がない
ネガティブ意識しまくって収縮も頑張ると全然回数できない でも回数も伸びない
ただ収縮のみ意識してぶん回すようなやり方すれば回数は増えるけど強度が下がる

ネガティブかけて切り返して収縮に向かうポイントが非常に難しくて
これ以上さげないほうがいいとか自分で判断が難しい、切り返し時の筋肉の切り替えみたいな感じも
0972無記無記名 (ワッチョイ 7bcd-soNI [183.180.36.10])
垢版 |
2022/01/22(土) 10:58:42.50ID:bOCDZKQn0
へえ、トレーニングってリズムカルにしなきゃならなかったのか
奥が深いなあ、ふううん
何年たっても1gも身体が大きくならないガリガリな人が
バリバリにチート効かせてやってるのもリズムを大切にしてるからか
なるほどねえええええ
0974無記無記名 (アウアウクー MM99-yvV1 [36.11.229.194])
垢版 |
2022/01/22(土) 12:00:41.35ID:2N++QccVM
>>972
971読んて、リズムと認識する
0975無記無記名 (アウアウクー MM99-yvV1 [36.11.229.194])
垢版 |
2022/01/22(土) 12:02:44.82ID:2N++QccVM
>>972
971を読んでみて、ガリガリチート君が発想する思考や悩みではないぞ
0976無記無記名 (ササクッテロロ Sp19-1oPd [126.254.30.172])
垢版 |
2022/01/22(土) 12:10:38.78ID:trbqUxfnp
>>971
やり辛さを感じてるなら分けちゃいなよ。
それかカウントしながらやれば?
1.2で収縮、3で止めて4.5で伸ばす、6で止めて1に戻る。
一旦止めれば切り替えできるし123、456ならリズムも悪くない。
0977無記無記名 (ササクッテロラ Sp19-JeiJ [126.182.60.27])
垢版 |
2022/01/22(土) 12:19:02.84ID:gJl4ZWgcp
ワンハンドローイングやる様になって、僧帽筋は鍛えられてる気がするけど広背筋の側部?(脇の下)がぷにぷにで困ってます
どう引く様に意識すれば側部も鍛えられますか?
0979無記無記名 (ワッチョイ a3b0-na/h [115.177.231.119])
垢版 |
2022/01/22(土) 13:02:36.28ID:ToRwS6G70
ダンベルカールとかの二頭筋種目については
有名なボディビルダーのトレーニング動画見て
参考にするしかないんじゃないの。

二頭と三頭でどっちが低重量高repに反応しやすいとか
そういうのは現場での経験則しかないので
0984無記無記名 (ワッチョイ 0b93-9BXF [1.0.124.140])
垢版 |
2022/01/22(土) 14:16:28.81ID:1ZMg6rGM0
>>980
コードレスヘッドフォン付けて耳から学習すれば目立たないが
毎セット3分ならパワージムだろうから気にする必要ない気もする
普通のジムで毎セット3分なら長過ぎ
0987無記無記名 (ワッチョイ a3b0-na/h [115.177.231.119])
垢版 |
2022/01/22(土) 14:36:03.80ID:ToRwS6G70
インターバルには俺はよくネット見てるんだけど、
ただ、強い人ってあまりそういう事しないで
直前のセットのフォームや意識やの反省と、
次のセットで特に意識する場所や重量、rep数とか
考えたりとかしてる気もする。

まあジムによるとしか。30分制限とかあるなら
逆にその使い方は自由だし、
制限無いのに混んでるジムなら
周囲にはイラつかれるだろうし。
0998無記無記名(東京都) (ワッチョイ adc4-7Whc [202.162.151.139])
垢版 |
2022/01/22(土) 18:04:16.22ID:jIT9Esaa0
>>989
糖質制限あるある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 6時間 55分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況