X



これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2020/10/07(水) 12:58:19.86ID:LnCWD1ng
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1535384371/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1538055489/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1542164524/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】37
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1547099968/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1555949424/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1559745283/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1563362221/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1575544127/
これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】42
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1582003716/

これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1587038335/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1593267245/
0193無記無記名
垢版 |
2021/01/10(日) 12:07:40.15ID:FwMN73PN
うちの近くの市営は昼はジジババ、夜は外国人だらけでどちらにしろ民度最悪
0194無記無記名
垢版 |
2021/01/10(日) 12:27:15.09ID:cVFfEJxH
>>192
公営より安い民間ってそんなにある?
せいぜい週2通いだから公営だと月3000円ぐらいなんだけど
0195無記無記名
垢版 |
2021/01/10(日) 13:38:26.94ID:cSR/a6bu
うちの区だと使用料は都度払いのみ(定期の設定自体がない)
週2以上で利用するなら民間の方が安いよ
0196無記無記名
垢版 |
2021/01/10(日) 14:04:02.36ID:OI2Mv3Nn
民営の24時間ジムに入会したら通ってた市営より民度が低かったからすぐ退会した

市営の方がジム慣れしてる人が多くてマナーが良かった奇跡
0197無記無記名
垢版 |
2021/01/10(日) 14:32:41.70ID:bbTKQekP
やっぱその施設によるんだよな
0198無記無記名
垢版 |
2021/01/10(日) 14:36:05.72ID:OGEusMfd
愛知県三河地方だけど連休明けにどうなるか決まるみたいだ

時間は自由にできるから時短でもいいが閉鎖は困る
0200無記無記名
垢版 |
2021/01/10(日) 17:17:56.70ID:7u6x26V+
>>192
うちのとこもそうだよ
利用料金と客層はほぼ一致するね
とくに単発利用が安いところはヒドいことに
なってるケースが多い
民営はお客さんの質が落ちると他の客が
逃げて死活問題だからすぐ対処するけど
市営はそういうのがないからねえ
利用者が増えようが減ろうがどうでもいいのだから
マナー悪い人がいても注意しないのも
当然だわな
0201無記無記名
垢版 |
2021/01/10(日) 17:28:09.73ID:vLZgeF5K
市営も民営もマナー悪いのは群れてきてる奴らが多い印象
0203無記無記名
垢版 |
2021/01/10(日) 19:31:04.38ID:tuZpxity
北区も20時まで。
閉鎖じゃなくてよかった
0204無記無記名
垢版 |
2021/01/11(月) 07:45:42.62ID:GSwhwmxj
足立区
ミズノ管理の総合スポーツセンターは午後20時まで
ティップネス管理の東京武道館トレーニングルームは2月7日まで休館
0205無記無記名
垢版 |
2021/01/11(月) 08:37:34.24ID:U6F+oBlB
市営とエニタイムだとエニタイムの方がマナー悪いやつ多かったぞ
市営で民度最悪とか言ってる人は住んでいる場所が悪いのでは?
0206無記無記名
垢版 |
2021/01/11(月) 10:19:08.13ID:O/Y7RMAx
>>205
実際に行った事なくてイメージや想像で言ってる奴もいそう
0207無記無記名
垢版 |
2021/01/11(月) 13:00:31.02ID:zryZ9cFp
市営ジムに行ったことがない???
まあまずありえないけどねえ

なぜってたいていの市営にはビジター設定があり料金も安いから
在住者でなくても利用できる事が多いうえ単発利用料金も安い
利用する気になれば誰でもすぐに試せる
使えない理由がない
民営はビジターがないかあっても割高な事が多いので
使ったことない人が多そうだけど
そもそも市営を利用したことがない人が市営に文句言う理由がないw
まともな知能があればこのくらいのことは
すぐに分かると思うけどなあ
0209無記無記名
垢版 |
2021/01/11(月) 15:07:45.39ID:xZ235EV2
汁かカス
0211無記無記名
垢版 |
2021/01/11(月) 16:42:14.71ID:O/Y7RMAx
宅トレしかしないネットで得た情報を早口で語るデブがいる
0212無記無記名
垢版 |
2021/01/11(月) 16:48:36.84ID:WUFsyNxe
つい最近3人くらいで居た奴らの1人がパーソナルトレーナーっぽい事をやってたのだが初級者レベルがベンチプレスやる時にセーフティの高さも調整せずに糞パーシャルでやってるのに全く放置だった
ああ言うのがドヤ顔でそこらで教えてるから中級くらいになっても適当なやり方してるヤツが増えたんかな
0213無記無記名
垢版 |
2021/01/11(月) 17:51:30.95ID:HGoRowpG
客じゃないなら放置するだろwww
0214無記無記名
垢版 |
2021/01/11(月) 18:05:27.12ID:znuUVKdQ
自分もそんな金持ってるわけじゃないけど日本全体が落ちぶれてる状況で
街でもどんどん底辺を目にする機会が増えてるのにジムでも底辺を見たくないよね。
自分と他人は違うけど気分がどんよりする。
0215無記無記名
垢版 |
2021/01/11(月) 18:15:22.99ID:03WvsoOk
元・虚弱体質YouTuberマッスルまするくん
@CDXMS
すげえ同感。日本人は礼儀正しいは大嘘。かなり陰湿。
外国人の方がさっぱりしてる。
あと日本人って器の小さいやつ多過ぎる。
海外の人のような寛容な精神を日本人はもっと見習うべき。
0216無記無記名
垢版 |
2021/01/11(月) 21:07:20.45ID:Toq4YKDh
>>213
言うても潰れたらセーフティが低いから役に立たなかったレベルだぞ
0217無記無記名
垢版 |
2021/01/11(月) 21:14:28.31ID:3hLV+5FI
>>214
だったら市営じゃなくてもうちょっとまともな客層のジムに行かなきゃ
お値段もそれなりなのは当然だけどね
利用料金と客層はほぼ一致する
0219無記無記名
垢版 |
2021/01/11(月) 22:40:53.88ID:9+my8hkD
>>216
顧客じゃないんだろ?
そんなの潰れて死のうが知ったことかよって感じじゃん
0220無記無記名
垢版 |
2021/01/12(火) 06:05:22.60ID:2iFCRkti
公営はパーソナルトレーナー禁止のところ多いんじゃない?
少なくとも近所の2自治体は双方そうだった。
0221無記無記名
垢版 |
2021/01/12(火) 13:09:52.37ID:SDil9lZK
>>220
闇パーソナルっぽいのは時々見かけた
大概二人連れで熟練者っぽい方がトレせずに教えつつ、友達ではないのかお互い敬語使ってる
0222無記無記名
垢版 |
2021/01/12(火) 13:11:28.20ID:2iFCRkti
マジかよ〜そういうのいまだいるのか。
俺も一度見たことあるけど、そこは職員が
ここで指導行為などしないで下さいって
声かけて追い出してたよ。
0223無記無記名
垢版 |
2021/01/12(火) 13:40:15.14ID:eoli24CO
>>219
顧客でも知り合いでも潰れて救急車沙汰になったら嫌だろ
0224無記無記名
垢版 |
2021/01/12(火) 17:51:02.76ID:MyDbP/3p
全然嫌じゃないわ
セーフティ使わずに死んだら爆笑だろw
0225無記無記名
垢版 |
2021/01/12(火) 17:55:31.44ID:F48yk1d6
>>212
↑これを読む限りでは教えている生徒の一人のことを指しているのだと思ったが
もし全く無関係な人が間違ったことをやっててそれを注意しなかったことを責めているのだとしたら、お前の頭おかしいわ
そういうのは施設のスタッフがすることだ
0226無記無記名
垢版 |
2021/01/12(火) 21:02:02.55ID:eoli24CO
何をどうやったら無関係だと思えるんだ
関係は知らんが三人はワンセットだろ
0227無記無記名
垢版 |
2021/01/12(火) 21:46:38.65ID:A08KrlmD
ここのアホ共の会話は難解すぎてたまらんな
0228無記無記名
垢版 |
2021/01/16(土) 01:05:02.45ID:SUbDnWUf
愛知県三河地方公営ジムは8時までとなった
とりあえず閉鎖にならずにすんだ
0231無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 01:39:22.16ID:AnDQ1H99
>>230
お前が死ね
0232無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 08:05:58.18ID:ycG1LTUp
やたら貼りまくってるな。
>>231
失せろクズ
0233無記無記名
垢版 |
2021/01/17(日) 16:43:36.15ID:bz1N2ldY
>>232
お前が死ねゴミクズ
0235無記無記名
垢版 |
2021/01/19(火) 12:43:41.64ID:dafPlyY+
行くなら混んでる時間は避けて。
自分はマスクしてタオルはトレード中と後で分けたほうがいい。
水筒は一人のところで。

もしくは家で出来る運動をフリーウェイトエリアやレッスンで教わって家で実践するなど。
粛々と淡々と賢く利用しようぜ。
0236無記無記名
垢版 |
2021/01/26(火) 23:44:37.45ID:X1L0KCpq
近所の市営ジムは宣言発出につき一時的に閉めてしまった。
0237無記無記名
垢版 |
2021/02/01(月) 15:27:37.24ID:UhL5I0OI
愛知県、2/7解除は難しそう
ちょっと期待してたんだけどな

8時終わりになるだけでかなり行けなくなる
0238無記無記名
垢版 |
2021/02/14(日) 11:07:57.46ID:u8wdiT7w
越境してきたけど、フリーがダンベルしかなかった
しゃーないのでマシンを丁寧にやってみたら結構効いた
効いたけど、なんか達成感がない
0239無記無記名
垢版 |
2021/02/15(月) 12:37:30.63ID:HocxLz1Z
区の回数券のスミス使えるのが
4体育館中、3体育館で、
1体育館が改装で休館中。
残りの2体育館中、1体育館が駅から
結構離れてるから不人気。
1体育館だけムダに人気。

回数券買った当初は これで通いまくれると思ったが、スミスが人気アトラクション並の待ち時間で、
いつ行っても1時間半待ちが当たり前
で ワークアウトのモチベーションが
一気に下がり、全く行かなくなったが、来週らへんからマシンのみで再開しようかな?とは。
0240無記無記名
垢版 |
2021/02/19(金) 00:00:34.18ID:OJlsu6sz
ジムにあるレッグプレスマシン、首あてが斜めについてて、
姿勢に気をつけないと頸椎を痛めることに気がついた
痛める前に気がついてよかったわ
0241無記無記名
垢版 |
2021/02/19(金) 18:39:51.59ID:XY5w4nin
斜めというと滝川クリステル的な?
0244無記無記名
垢版 |
2021/02/20(土) 12:31:27.59ID:wbIBYq/Z
死して屍 ひ・ろ・う・も・の・な・し
0245無記無記名
垢版 |
2021/02/21(日) 14:45:53.02ID:+TVD0j5E
それ面白いと思って書いたの?
0246無記無記名
垢版 |
2021/02/21(日) 19:35:26.18ID:gV9kkDPw
↑筋肉バカ の・う・な・し
0247無記無記名
垢版 |
2021/02/22(月) 18:36:19.88ID:YB7kUE5C
せめて文字数は合わせようか
0248無記無記名
垢版 |
2021/02/26(金) 16:41:10.54ID:hHmmOu7u
滝野川体育館、トレーニングルームのマシンが新しくなりました
0249無記無記名
垢版 |
2021/03/01(月) 12:55:32.97ID:XL/mv9pO
>>248
滝野川ってベルトの貸し出しってやってる?
0250無記無記名
垢版 |
2021/03/01(月) 13:42:14.66ID:c/vEbyfE
ベルトの貸し出しなんてやってるとこあるんだ
きったねぇ
0252無記無記名
垢版 |
2021/03/01(月) 19:15:14.14ID:PTj8IUz3
>>250
うちの区営はむしろ私物のベルトとか持ち込み禁止だ
0254無記無記名
垢版 |
2021/03/02(火) 18:14:15.36ID:3ZiH0BHv
このご時世、使いまわしはなるべくしたくない
0255無記無記名
垢版 |
2021/03/02(火) 22:04:58.70ID:/Vr3X12r
愛知県 今日から9時までOKになったんで嬉しいわ
0256無記無記名
垢版 |
2021/03/03(水) 14:44:20.33ID:VOnZw1k9
上板橋貸し出しありだ。
0258無記無記名
垢版 |
2021/03/07(日) 16:23:49.24ID:BX1heBTc
宣言延長に伴い閉鎖期間も延びたわ。
0259無記無記名
垢版 |
2021/03/08(月) 20:25:54.27ID:+ZLU9d1b
二、三人で連だってジム来るのやめてくんないかな?
しかも、ベラベラ喋りまくりで、ダベりたいならおうちに帰れっての。
0260sage
垢版 |
2021/03/23(火) 13:18:43.96ID:uKxPH73t
せっかく時短解除になったかと思ったら、まだ21時まで、だってよ。元々22時までなのに。
飲食店じゃないんだから、21に閉める意味が分からない。
お上の方針に逆らえないだけか。
0261無記無記名
垢版 |
2021/03/23(火) 22:50:48.04ID:v3JjUSt6
>>260
まあ、市営は、なんかしら言い訳作って時短できる方が連中にとっちゃ楽だからな。

市民の生活向上に資するなんてのは、お題目で、できる限り働かないようにってのが腹よ。
0262無記無記名
垢版 |
2021/03/24(水) 09:07:36.38ID:aZiwDBRo
全部公営なんだね。
外部業者に委託してる所ないの?
東京はスポーツメーカーやスポーツクラブが運営してるところあるよ。
0263無記無記名
垢版 |
2021/03/24(水) 12:35:38.18ID:rDesx+hD
通ってる市営は以前はミズノに委託してたけど今は近所の病院のリハビリステーションに委託してる
0264sage
垢版 |
2021/03/29(月) 12:27:11.94ID:Qh7gDpya
税金で成り立ってんなら、早く規定の時間まで(うちは22時)ちゃんと営業しろよ、って思うわ。
0265sage
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:01.22ID:PJB40CNK
時短解消されたってのに、当面の間はジム営業は短縮だってよ

は?
意味わかんねーから!
理由と根拠を示せよ!
税金なんだからちゃんと働け!
0266無記無記名
垢版 |
2021/04/05(月) 13:27:05.40ID:/TQDAd7/
と、低額納税者がイキっております。
0267無記無記名
垢版 |
2021/04/05(月) 23:28:22.08ID:nxUqATbg
行政なんだから下手にクレームがくるようなことはせんわな
なんなら8時5時でもいいんですよ?
0268無記無記名
垢版 |
2021/04/06(火) 08:25:04.78ID:jXitAWvc
朝9時からだったのが10時になったのも地味にうぜーわ
0269無記無記名
垢版 |
2021/04/06(火) 09:22:42.40ID:VDlZnVKh
あのさ
お前らどう思ってるか知らんけど市営ジムって一番最底辺のクソみたいな連中が集まる場所なんだよ
コロナ禍において一番集まってほしくないタイプの人間が集まっちゃう場所なの
マスクしろと言ってもちゃんとしない、アルコールで機材拭けといってもちゃんとふかないゴミどもが
おまけにそこにジジババまで来て同じ機材を使ってしまう
ここまで言えば馬鹿なお前らでもあとは分かるよな
0270無記無記名
垢版 |
2021/04/06(火) 09:51:22.19ID:WlH5wIOb
行ってないのに、底辺のクソってなんでわかるんですかー。
0271無記無記名
垢版 |
2021/04/06(火) 21:56:52.87ID:HtUqQXpX
>>269
わかったから、底辺ゴミはお家でおとなしくパソコン叩いてろよ。
0272無記無記名
垢版 |
2021/04/09(金) 11:44:09.20ID:aQxqEgu1
今度の変異株はエアロゾル感染が強いらしいから、今度こそジムで感染が
拡大するかもしれない。
窓を開けっぱなしにして室内で扇風機を回すなど徹底した換気が重要。
0273無記無記名
垢版 |
2021/04/09(金) 11:49:08.61ID:eV73NFkp
あの扇風機の風、当たりたくないんだよなあw
0274無記無記名
垢版 |
2021/04/09(金) 14:26:59.82ID:hLS5clG9
>>269
市営は厳しいよ?
氏名住所携帯など書かされるしな今は
それに人数制限のある所も多い
かなりの広さなのに15人以内とかだよ
もちろんマスク徹底は今の時代当たり前
リスクでいえば混雑する時間帯のコンビニジムの方が余程やばいだろ、夜はスタッフもいないし
0275無記無記名
垢版 |
2021/04/09(金) 14:41:33.92ID:RdMLCbj3
空気を入れ替えるなら窓の外に向けて扇風機を回した方がいいんだよね
0276sage
垢版 |
2021/04/09(金) 15:16:49.07ID:/J5FhPf1
今、公共ジムほど菌の少ない綺麗な環境もなかなか無いだろ
都度の除菌・スタッフの清掃・扇風機全開・時短・人数制限・検温・身元記載・市区町村住民か勤務者しか入れない・夜は空いてる

最強だろ
そこまでしてんだから空いてる夜はちゃんと22時まで営業しろー!
0277無記無記名
垢版 |
2021/04/09(金) 15:24:00.05ID:RdMLCbj3
時短にしてるから清潔なのでは
0278無記無記名
垢版 |
2021/04/09(金) 15:39:19.08ID:rp+jJJ7i
市営は時間を区切ってる所も多い
2時間開けて1時間清掃とかね
それと感染したら重症化リスク高い高齢者は減ってる印象
皮肉なことにコロナ禍で公営ジムのマナーや清潔度が上がってるわけよ
0279無記無記名
垢版 |
2021/04/09(金) 15:43:50.64ID:rp+jJJ7i
公営のダメなとこは、地元常連の溜まり場になってしまうところ。
これがかなりなくなってる、これもコロナのプラス面か、皮肉だけど。
トレーニング中の喋りも自粛モードだし、溜まらせないためかトラブル防止か、ベンチやパワーラックがホワイトボードに書いて予約する所も結構ある。
今のコンビニジムはレイズばっかやってるガキだらけだよ。
若者ならコンビニジム、大人はちゃんとしたフィットネスクラブかたまになら公営ジム利用が良いよ。
0280無記無記名
垢版 |
2021/04/09(金) 15:53:36.89ID:rp+jJJ7i
また、換気面でも公営は広い敷地内、体育館内などが多いし、夜間はやってないので、窓をフルオープンにも出来る。
だがマシンのみのコンビニジムは駅前やビルのテナントとしてが多く24時間だし騒音や防虫などで窓を開けられない。
換気はエアコンや空気清浄機って事なんだろうけど、混んでるときはかなりヤバい。
ノンスタッフアワーも長く、3人以上の合トレ禁止とか書いてるけど2人組はかなりいるし、よく喋る。
唸声出す奴も結構いるよ。

費用面でも公営は300〜400円が多い
月15回使ってもコンビニジムより安いし、実際は月10回程度、3000〜4000円だ
更に言えば敷地内には駐車スペースもかなりあるところが多い

個人的には公営はおすすめなんだけど唯一の懸念材料は、コロナの状態では真っ先に閉鎖される
お役所仕事だしね、リスク取って万が一クラスター出したら叩かれまくる
ほんとすぐに閉めちゃうし、市民以外は使えない所も多い
0281無記無記名
垢版 |
2021/04/09(金) 18:15:30.34ID:hVtGgiKm
まあ市営になんか行かないけどね
でもお前は市営に行ってろよ、クズ層が民営に流れてきたらそれはそれで困る
0282無記無記名
垢版 |
2021/04/09(金) 18:47:41.58ID:wf+eYYvH
>>281
コンビニジムなどクレカなし無職でも入れるぞ?
民営がどんだけハイレベル層だと勘違いしてんだよ
0283無記無記名
垢版 |
2021/04/09(金) 18:48:16.42ID:wf+eYYvH
というか、公営ジム行くってスレに荒らしにきてんのか?
0284無記無記名
垢版 |
2021/04/09(金) 19:13:33.43ID:Q6uUt8ce
そういう層がコンビニジムに行ってるんやで
0286無記無記名
垢版 |
2021/04/09(金) 20:09:38.67ID:EyfB/JiF
公営の反対は民営私営で間違いはないけどね
0287無記無記名
垢版 |
2021/04/09(金) 21:38:40.94ID:rpx7opvO
>>286
たぶん日本語すら苦手な子なんだろう
市営に行けばよくいるよ、いかにも知能の足りてなさそうな子が
0288無記無記名
垢版 |
2021/04/10(土) 22:10:40.18ID:ZlyezjaA
>>274
金魚のフンみたいに連だって来るのを禁止にするべきだな。

二、三人の連れで来る奴らは、大体ベラベラデケェ声で喋ってるから、飛沫感染が抑止できねぇ。
0289無記無記名
垢版 |
2021/04/10(土) 23:35:08.92ID:dvHfvNAJ
市営の職員、10人くらい居るくせにどいつもこいつも受付窓口とは離れた位置で寛いでいやがって誰も仕事してねえ!!
0290無記無記名
垢版 |
2021/04/11(日) 15:30:53.86ID:J9KiQxcA
でも公営の半分くらいは市営の出張所。
しかも補助金のおかげで、同じ経営の駅前ジムより設備のグレードが高いのも結構ある。
0291無記無記名
垢版 |
2021/04/11(日) 17:00:55.02ID:qK8Loh4j
>>290
お前さ、そこまで日本語が苦手ってことは日本人じゃないだろ?
もはや会話が成立していないのに、それすら分からないとは
0292無記無記名
垢版 |
2021/04/15(木) 08:32:16.40ID:2f2a1/2S
コロナワクチン接種会場になっちまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています