X



★中年★40歳以上の筋トレPart74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2019/12/17(火) 13:36:33.47ID:0AgW106r
気は若いが世間一般では中年オサーンの日々精進中のスレです
スレチの人、粘着ニートの煽りには大人の余裕で華麗にスルーして下さい

コテへの粘着は見苦しく哀れなスレスレのスレになるので止めましょう(´・_・`)

コテハン、画像うpは制限されません
嫌なら他スレに行き真のトレに励みましょう 
例え効いてしまっても、コテへの粘着と誹謗中傷、成り済まし行為、画像転載、スレへの荒らし行為は即退場です

前スレ
★中年★40歳以上の筋トレPart73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1573872084/
0059無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 14:01:53.01ID:DLIQBNXM
>>58
こんな幼稚な中年クソガキがいるから嫌なんだよな
アホを相手した俺がバカだった
0060無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 14:08:59.16ID:DLIQBNXM
ワッチョイIPがあればアホ認定したら即NGぶっ込めるから楽なんだよな〜
0061無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 14:54:33.82ID:okgjfQ/F
バカって言った奴がバカとは言うが本当だな
言われた側がバカかどうかは別として
0062無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 15:34:06.54ID:0AeofVKe
>>59
それまんま自分だって自覚無いのな
憐れ
0064無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 16:12:05.12ID:Rs3aZ5Ko
NGしてるから会話する時はアンカー付けてくれると助かる
0065無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 16:24:54.60ID:ztodkxon
もっと争えサルコペニア白ブタども
0066無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 17:51:17.03ID:1dncAzzK
パワーラックやスミスで軽々重量上げて
ジム入りたての少しチャライオッサンが重量真似して
上がらなかったり潰れてるのを見るのが楽しいですw

同じオッサンだけど違うんだよw
わかったら20分以内にそこをどくんだ!!!
0067無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 17:52:04.42ID:okgjfQ/F
1時間ぐらいデッドリフトで占拠してた奴いたな
いい汗かいたぜーって顔してるけどそこ譲れ
0068無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 19:19:46.79ID:D+x7ISnd
デッド同士なら合トレでOK
0069無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 21:39:58.06ID:tnx/D8dL
それもダメ
こっちが下手に一緒にしませんか?って言っても
多くのヤツはイヤな顔するし、嫌々感持たれてするのも無理
だから、アホなトレーナーが仕事しない言い訳に使う「みんなで仲良く譲り合って一緒にやって下さい」
なんて絵空事なんだよ
0070無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 22:17:31.91ID:RcxVZJA+
プラットフォームが一つしかないなら迷惑だな
0071無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 22:19:57.19ID:BtO8szh5
>>49
お前252?
0072無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 22:22:04.45ID:F5DIyPYp
>>33
せっかく専用スレあるんだからそっちも活用するといい

オートミールの美味い調理法
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1569333342/

そこで知るまで思いつきもしなかった食い方に「そのまま食う」というのがあったが、案外悪くなかったw
0073無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 23:11:03.32ID:/9Tewfpg
そのままってお湯で戻したりもせずに?
0074無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 23:53:54.30ID:8S90VjwF
スレ見てみます
そのまま食うとバッサバサなんだよねwヨーグルトに混ぜたけど団子みたいだし味は微妙だし・・・
味噌汁に入れてみようかな、液みそだと簡単に作れそうだし
0075無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 23:59:36.41ID:OBAQ8Zj2
なんかあのクソコテの巣窟に誘導しようとしてるやつがいますね
誰も引っかかってないけど
0076無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 00:01:44.77ID:xaEc2FxA
>>73
そう、そのまんまw
まあ当然常食にしたいようなシロモノじゃないんだけど、ちょっと空腹感抑えたいだけ、みたいな時には結構やってるよ
0077無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 00:09:21.82ID:xaEc2FxA
>>74
ヨーグルトに入れるのは俺も苦手だな
言う通りヘンに粘り出て食いにくいし
少量をそのまんま食うと味なしの煎り大豆みたいな素朴感があって悪くないよ
間違っても美味いとは言わんけどさw
食事として食うなら100g程度を緩めに茹でて、雑炊もしくはお茶漬け風にして食うしね
0078無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 00:16:01.74ID:+dQ5Nsdq
オートミールを水から火にかけて
白粥みたいにして食うのは異端なのか
味付けなしで朝飯に食ってる
0079無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 00:53:22.49ID:8UeGXl4W
>>78
むしろスタンダードじゃね?
水入れてレンチンしてお茶漬けの素でぶちこめば
0080無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 01:15:59.11ID:NYK8gOOz
>>69
そうなんだ。デッドなんか他よりインターバル長めに取るから、やりたそうな人いたら一応声掛けてるわ
大概、いいすか?みたいな感じで一緒にしてるけどなぁ
69のジムはギスギスしてるんだね
0081無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 01:29:49.50ID:Z/e8sIVv
>>76
干し飯みたいなものと考えればそのままというのもアリっちゃあアリか
0082無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 01:41:08.69ID:/oNqz2F8
>>80
合トレやられると占有時間2倍になるから、他の待ってる人からすると絶望だわ
まだ1人ずつ回した方が回転早いから、つきっきりで待ってる者の執念が報われる
0083無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 01:52:28.75ID:k8RRXdFX
毎度の事だが、何の為に管理者いるの?
0084無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 01:57:29.06ID:7rUJGoFr
一緒にしませんか?
あとどれくらいかかりそうですか?

これ言う奴は要注意
確実に自己中
0085無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 01:59:20.29ID:7rUJGoFr
>>72
フルーツグラノーラとか菓子感覚でそのまま食うけど、
プレーンは流石にキツいな
0087無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 06:29:16.63ID:Z/e8sIVv
ゲーセンの連コイン問題みたいなもんだな
0088無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 07:09:28.90ID:GMopDWrQ
プロテイン飲むと下痢までいかなくともうんち緩くなる。
一回20gで三度飲んでるだけなんだが・・・WPIとかでも症状変わらん、
みんなは休肝日ならぬ休プロテイン日とか設けてる?更に減らした方がいいかなあ。
0089無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 07:16:16.22ID:2z8aWB5C
長時間占有とかどんなジム行ってんだよ
0090無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 07:18:18.92ID:2z8aWB5C
>>88
パウダープロテイン止めれば?
プロテインバーとか竹輪食っても一緒だよ
0091無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 07:46:45.86ID:3j5YZ3KW
一緒にやってる奴らなんてつるんで来てる連中以外一度も見た事ないわ
誰かに話しかけられた事すらない
スタッフも入会時と挨拶以外に会話した事ない
0092無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 08:06:58.84ID:xTIpa+ze
>>88
ビオフェルミンとか、乳酸菌サプリと一緒に飲んでみたら?
0093無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 08:22:43.60ID:26Ko99jc
>>88
消化不良か水分過多かで違うと思うけど胃薬か整腸剤使ってみたら?
0094無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 08:52:06.95ID:Wbh6ub52
>>88
WPC 1スクープ 緩くなる
WPC 2スクープ 下剤
カゼイン 2スクープでも問題なし
ソイ 2スクープで固体化する。問題なし
ピープロテインブレンド 問題なし

ホエイが無理なら植物系を試せばいいじゃない
0095無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 09:15:59.84ID:k7TGq/98
もう黙ってEAAガブ飲みすれば?
0096無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 09:56:10.39ID:1VsmOtnF
メーカーやフレーバーを変えたら大丈夫というケースも稀によくある
0097無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 10:10:02.74ID:j/AEZc9V
腹の弱い奴は何食べてもダメだよ、しかも40過ぎじゃ改善どころか弱る一方、諦めてスレから去れ
0098無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 10:14:51.12ID:xuH/XL7h
パウダープロテインに拘る意味無くね?
0099無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 10:16:52.57ID:wS5LwEJH
人工甘味料で腹が緩くなる場合もあるからな
いろいろ試して自分に合ったの探すしかない
あとビオフェルミンとかの整腸剤は有効だと思う
0100無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 10:17:58.90ID:GZxHPVVc
平日だとトレ終わって飯食うのが23時とかになるから、食った直後に歯磨いてそのまま寝てるんだが
2、3ヶ月にに1回は腹を下す事がある。今までは平気だったのに歳取ったなと思うな
乳酸菌サプリとか皆飲んでるの?
0101無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 10:36:32.73ID:IJFL0z1m
>>100
2,3ヶ月に一度なんて、誰でもあるだろw
0102無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 10:41:02.87ID:KxHWWKye
そっち系のサプリは何も飲んでないな
0105無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 11:35:46.87ID:fdl+QcvR
>>104
ピープロテインで充分だからいらんよ
0106無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 11:37:33.65ID:FouOnl9M
>>89
最近はあまり見掛けなくなったけど、以前は2時間ラックから離れないとかたまにいた
ベンチも1時間独占してるのもたまにいる
酷いのになるとベンチに私物置いて占有した上でランニングマシンやっていたり、自分で使う分の120Kg位のウエイトみんなベンチの脇に持ってきて使っていない時でもずっと置いておくから他の人が全然ウエイト足りなくなったり、
ダンベルいくつも持って行ってその場に放置して全然別の事やっているから、他の人が使えないとか、ベンチに座って永延と携帯いじってるヤツとか
そういうバカを管理するのがいないんだよね
こっちが注意すると猛然と突っ掛かってくるヤツばかり
0109無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 11:55:24.54ID:FouOnl9M
>>108
ありがとうございます
大変勉強になりました
0110無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 12:15:28.83ID:fdl+QcvR
120kgでプレートなくなるって市営ジムとかスポクラ?
0111無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 12:24:37.84ID:RGYblcwK
>>110
足りなくなるって話だし論点はそこじゃないだろ
0112無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 14:03:05.23ID:erCPaPbZ
>>106
そこまで酷いと普通はスタッフから注意入るもんじゃないの?
0113無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 14:17:58.35ID:wM3m07GN
独占野郎にはイラっときますね。そういうやつには交代交代でやりましょうと声をかけます。それで嫌だと言う人がいたら管理者を呼んでみましょう。
0114無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 14:19:29.74ID:P4Vu8EyZ
市営ジムは事なかれ主義が蔓延しているから全く注意しないところもある
それどころか主面した古参客に迎合して媚びを売るようなところすらある
0115無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 14:23:36.30ID:FouOnl9M
>>112
スタッフは女だけど全然注意しないどころか、そいつの補助やったりして自分があぁいうの少し注意してもらえませんかって言っただけでそれから自分に対して一切挨拶無しむしろ避ける様にもなった
ウエイトもその日使う分何十個も積み上げて自分の分確保してんだよね、ジムの半分以上のだよ
0116無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 14:23:54.88ID:1VsmOtnF
そういうのは施設管理者のさらに上に苦情を入れるといい
0117無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 14:23:59.16ID:GZxHPVVc
>>82
そう?こっちのインターバルの間に相手がやってるから効率はいいと思うけど
別に空いてる時間を効率よく回すだけで、知らない奴だし喋ったりなんかしないよ?
0119無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 14:35:15.01ID:sCLn6Ca2
民営ならそこの会社の本部
市営なら市の管轄部門(教育委員会とか健康福祉課とか)に言おう
市営で民間に運営を委託してる場合は特にそれが効く
0120無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 15:25:33.71ID:qTChJv+Z
>>115
そこまでだと>>119でいいと思う
利かないようなら他を探すのも一案かもね
0121無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 16:02:02.85ID:6P0ICz10
うちのジムってかフィットネスクラブだけど
2年通ってフリーウエイトコーナーにスタッフいるの1回も見た事ないわ
0122無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 17:19:55.50ID:ZvnCYQaB
>>84
昔行ってた公営で和彫りカメムシって陰で呼んでるチビの迷惑会員がいて関わるのを避けてたんだけど交代でしませんか? って言ってこられた
であと1セットで終わる前のインターバルだったんで「あと1セットで終わりますよ2-3分なんでそこで交代しませんか?」って言ったら「こっちは今すぐやりたいから交代でやろうって言ってるんだよ」ってキレられたんで仕方なくやらせてあげたわ
キレるほどのことか?
しかも使う順番に時間をホワイトボードに書くシステムのところで時間内だったのに
その他にもDQN会員の巣窟だったから辞めて民間に行ったけどな
0123無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 17:41:17.39ID:uQG5oupK
>>122
市営ジムはこの手合が本当に多い
掃き溜めみたいになってる市営住宅の縮図がまんま当てはまる
0124無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 17:46:05.63ID:1evUZ4ci
安いって事は客のセグメントも最下層って事やね
0125無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 17:48:59.42ID:k8RRXdFX
公営の所は総じて意識も低く管理者の程度もかなり低い
一番上に立つ人間でもジムなんかに感心も無く現場に任せてどんなクレームあろうとも何もしないと99%思って間違いない
残念だけど、民間でも同じ様なもん
所詮、現場のスタッフは若くて常識も責任感も無く意識も低い人間ばかりがどういうわけか集まっている
今まで2回、会員制の民間に行っても同じ様な事があってスタッフは何も注意しないから、自分勝手で非常識な事をしている利用者に自ら注意したらケンカ吹っかけてきて乱闘騒ぎになった事もある
でも、公共の所は民家に比べて更に何倍も意識低くてほぼどんな所でもみんなダメな人間ばかりがいる印象
公共の所はここ何十年の間に何十か所も回ったけど管理が全く出来ていない所ばかり
0126無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 17:53:41.74ID:1evUZ4ci
ボディメイク真面目に求めると地方では結局ゴールドジムに集約される
0127無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 18:15:55.63ID:fqjiq7IR
>>122
和彫りってことは刺青てこと?
公営なら規約で利用不可が多いんじゃないのかな。
それでも無視してくるような奴を止められない施設も施設だが
0128無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 18:19:31.50ID:7rUJGoFr
>>125
自宅にスペースあって家族の理解を得られたならホームジムの道もあるよ
民営に3〜4年通う会費で余裕で元取れる
0129無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 18:21:18.94ID:7rUJGoFr
>>127
公営こそ入墨には及び腰なんじゃない?
違法じゃないんだから禁止出来ないべ
せいぜい「入墨は隠してください」程度だろな
0130無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 18:21:57.68ID:ZvnCYQaB
>>127
あんま覚えてないんだけどそこは入れ墨タトゥーは隠せばOKの建前だったが半袖Tシャツからチラッと見えてたりする人が何人かいたんだよな
大体外人なんだけどそいつは数少ない日本人の刺青スト
田代まさしっぽいというか薬中みたいな頬のこけ方しててある時からその公営で見なくなって捕まったのかなと思ってたらつい最近近所で何年かぶりに見かけてすげー不快だったわ
0132無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 18:25:23.81ID:7rUJGoFr
>>106
つか永延とってなに?
永遠と?
それ延々だからね
馬鹿なの?
0134無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 18:27:00.01ID:P4Vu8EyZ
>>126
全然そんなことはないぞ
ただ公営に対して文句いったり改善したりしようとする努力では無駄でしかないけど
民営ならまともなところを選びさえすればいい話で、しかもたいていはまともだ
客が逃げるからな
金額と設備に納得がいくところを選びさえすればそれでいい
0135無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 18:28:45.13ID:7rUJGoFr
>>130
お前が嫌ってるようにそいつもお前のこと嫌ってたんだろ
記聞悪くしてるのもお互い様だろう
0137無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 19:30:13.59ID:/oNqz2F8
>>117
インターバル何分なの?
プレートその度に着け外しするの?
絶対1人でインターバルちゃんと計ってやったほうが早いから!
0138無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 20:26:47.39ID:UjyABWJf
おれんとこはフリーエリアにいるガタイいい奴らが、ほぼ全員顔見知り〜たまに家飲みする仲なんで至って平和
0139無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 20:43:42.81ID:9fPpRW9b
>>138
イイね
あとはその集団がちゃんとマナー守ってれば
0140無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 21:34:28.46ID:oECeVzv9
そもそも田舎すぎてジム選べないわ
通ってるところもダンベル30キロまでしかないしデッドリフトのプラットフォームも当然ない
そのかわり自宅のガレージでバーベルドロップし放題だが
0141無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 22:07:32.08ID:k7HkY9Bx
>>115
会社に直で電話して改善してもらうといいよ
チェーン展開してるような業種なら大概効く
運送系の会社にこまめに連絡入れてたら担当者が解雇されてたわ
0142無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 22:14:44.89ID:j3uMfvhJ
>>140
時間考えないと、隣家からガシャガシャ煩いって言われそうだな
0143無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 22:21:56.17ID:/vACLrh/
>>130>>135
こうゆう思い込みの激しいサイコキチガイクレーマーと、常識外れの迷惑会員が潰し合いして消えてくれれば平和なんだけどね
0144無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 22:34:56.94ID:6P0ICz10
てか先月からジムに来てるデブが遂にパワーラックでサイドレイズしかしないマンになったわ
運営に通報した方がいいのかこれ
0145無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 23:28:23.97ID:5l//GAOL
パワーラックでデッドリフトしてたら、ラックから15センチほど離れたところでスクワットしだす奴がいてめちゃくちゃ邪魔やったし危ないわ
0146無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 23:44:56.86ID:L2G2D8Vy
ベンチを使って5キロで腕マゲマゲしてるやつには怒りを感じで良いよね?
0147無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 00:01:07.70ID:7OvyFizz
ウォーミングアップじゃないの?
フォーム慣れてない人とか確認するのはあるだろうし
それを15分も20分もやってたら謎だけどな
0148無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 06:57:45.34ID:QZ6p/7U0
プロテインでお腹ゆるゆる88です。回答下さった皆さんありがとうございます。
…実はビオフェルミンSも飲んでるのですが、確かにプロテインはマイプロオンリーでした。
色々試してみます。m(_ _"m)
0149無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 07:13:51.32ID:V2Tv8ACl
>>148
腸が異常反応するのにパウダープロテインに拘る理由なに?
単なるタンパク質だよ?ささみ2本で代用すれば良いやん
0150無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 07:39:21.63ID:7Rk+U+jN
食後に飲むのが一番簡単かもな
0151無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 08:14:09.86ID:cz7MbM55
案外、水に問題があったりしてな
湯冷ましのぬるい温度の水で溶かして飲んだりしてみては
0152無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 08:21:58.95ID:flUWNZEz
パウダーじゃないと塩分がね
ザパスのドリンクタイプとか試したら?
まあまず乳糖不耐症だろうけど
wpiで解決
0154無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 09:30:33.72ID:gh//MAP8
それだと飯食って腹下すレベルやねーか
0155無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 09:31:06.52ID:9Vbg1uBK
>>148
私もホエイはお腹がゆるくなり困っていました。
色々試したところ一度に10グラムまでなら大丈夫だったのであとはカゼインと混ぜています。
ついでにエビオスも摂るようにしてからは快調です。
0156無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 10:33:37.07ID:2Tyn63RS
人によって腸内環境が全然違うので、パウダータイプのプロテイン受け付けない人は結構いると思います。
脂身の多い牛肉食べるとお腹痛くなりませんか?
0157無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 11:27:56.71ID:xjOFa5ms
スクワットやると30分占有するんだが、ダメ?
0158無記無記名
垢版 |
2019/12/20(金) 11:40:48.93ID:5P/4JDyT
交代で使えばいいよ。
真のトレの住人は喜んで「じゃあ、ご一緒させて頂きます」って応じると思う。
2人や3人でやるとハイぺースになって追い込める追加効果がありますよぉ。
メリットばかりですねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況