X



ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ!18reps目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ d3dd-LKlZ)
垢版 |
2018/11/27(火) 21:37:59.87ID:BjjonDda0
まだまだ25kgなんて無理だから

前スレ
ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ!17reps目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1537741748/

関連スレ

ダンベルベンチプレス25kgを目指すスレPart4 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1531638721/

★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★20reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1541477525/

ダンベルベンチプレス35kgを目指すスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1540372408/

ダンベルベンチプレス40Kgを目指すスレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1539486589/

ダンベルベンチプレス50kg以上を目指すスレ [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1497173162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0305248 (ワッチョイ ee0b-kzEW)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:24:13.35ID:ek/bbmbD0
ちょっといつもとやり方を変えてみた

ウォームアップ:10.0kg x10rep、15.0kg x 10rep

本番:18.75kg, 10, 7, 5
インターバルは2分と3分

前回は18.75kg, 10, 10, 8
前々回は18.75kgで10, 9, 5
前々々回は18.75kgで8, 10, 7
前々々々回は20kg挑戦して4回で潰れたあとに18.75kgで10, 5, 3

なんとなく肘に違和感があるのでちょっと休みます
0307無記無記名 (ラクッペ MMa5-p5iy)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:30:42.12ID:uJZFO7WUM
胸トレ全然してなくて、ベンチ買ったから始めてみたけど12kgがやっとだわ。
効かせるフォームも難しいね。
0310無記無記名 (ワッチョイ 2988-KmrD)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:08:59.57ID:7CDi1QHb0
>>309
そうです
まだできるのに10回でやめるのはもったいない
ただ怪我は怖いので無理はしないように
ドロップセットで組んでもいい
実際効かせる(マッスルコントロール)っていうのは対象以外を脱力できなければできないから凄く難しい
0313無記無記名 (ワッチョイ 533c-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:33:51.33ID:E1Y3riNN0
ダンベル買いたての頃はオレも12kgの圧迫感に威圧された。

でも、1ヶ月も続ければ慣れてきて2ヶ月目には15kgに挑戦できるよ。
0315無記無記名 (アウアウクー MM05-nSA3)
垢版 |
2019/08/19(月) 13:44:15.94ID:mo7wx6QfM
バーベルなら重量上げやすいよ。1ヶ月前ダンベル10キロ無理だったけど…バーベルで鍛えてたら1ヶ月後にはダンベル20キロ余裕になった。
0316無記無記名 (ワッチョイ 4195-1r+T)
垢版 |
2019/08/19(月) 18:27:44.62ID:NAaU+YL00
ダンベル20kg×8rまでいったけど、お盆で一週間しなかっただけで17kgでキツイ。筋肉痛にもなるし、これって筋肉が付いてた訳でなくて慣れてただけってこと?
久しぶりにダンベルやって20kgとかレスあるし基礎体力ないだけか…
0318248 (ワッチョイ ce0b-DqTM)
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:37.79ID:oBf5NNBY0
一週間ぶり
用心のためかなり重量を下げました
少しずつ慣らしていく予定

ウォームアップ:5kg x 10、7.5kg x 10

本番:10kg, 10, 10, 10

違和感は少しあるが、痛みはない
次回は12.5kg、それからは15kg、16.25kg、17.5kg、18.75kgと上げていく
都合三週間かけて元の重量まで戻していく予定

またよろしくね
0320無記無記名 (ササクッテロ Sp5d-vErN)
垢版 |
2019/08/30(金) 01:29:27.81ID:19M01Ej9p
18kg10rep3セットできました
0323無記無記名 (ワッチョイ 533c-cRT5)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:44:29.21ID:UZuKxt4/0
>>322

人それぞれ。

デブ系の人は初心者でもすぐに重量足りなくなるよ。

ガリガリならひとまず20kg目標でもいいけど、遅くても半年前後でやっぱり足りなくなる。
0325無記無記名 (ワッチョイ 99d2-kSgZ)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:04:39.37ID:wUTcoReL0
金物の日だからゴミ出しに往復したら胸筋がパンパンになってて嬉し
0327無記無記名 (スププ Sd62-NKd2)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:55:11.88ID:i8DJjrLJd
ダンベル20kgじゃ物足りなくなってきたんですけどなんか工夫できることないですかね?
学生だし金ないからなんとか工夫で負荷強くする方法教えて欲しいです
0330無記無記名 (ワッチョイ e5d2-Ia9N)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:37:14.88ID:EYWt1QPp0
フライプレスとかボトムでストップしてみるとかはどうかな?
0332無記無記名 (アウアウクー MMb1-5yZC)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:16:41.89ID:+iwABfgAM
バーベル50なんて成人男子なら最低レベル。
ダンベル20も出来ない奴は女の子だと自覚してケツを捧げよ( *`ω´)
0333無記無記名 (スップ Sdc2-qCkd)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:26:08.70ID:GsSxq1Ead
7月に腎臓を手術してトレーニングずっとやってません
今日あたり再開したいと思います!
落第してまたこちらのスレにお世話になると思いますのでよろしくおなしゃす!
0334無記無記名 (ワッチョイ 2ea3-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:59:47.11ID:5zfDTHL30
4年前ここ卒業した後肘痛めたりで先月再入学
12.5から始めて20kg9・4・7回まで復活
下地って大事やね
関節も今回は痛める気配ないし
0335333 (ワッチョイ 46d0-qCkd)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:51:34.04ID:CiYXRNgy0
バーベルをバーで10レップ
40キロを10レップ
50キロを5 5
やったあとに
ダンベル挑戦
16キロで10レップ
20キロで10レップ
できましたわ
以外と落ちてませんでした
ってことで卒業しまんす!
0336無記無記名 (アウアウクー MM73-HXPL)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:00:17.16ID:G0nW5tEGM
1ヶ月くらい休むと逆に高重量あげられたりすんのよね
0339無記無記名 (ワッチョイ 1fd2-r+n+)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:52:30.17ID:vN17po310
>>338
(*^▽^)/★*☆オメデト♪
0341無記無記名 (ワッチョイ 42b8-bPqq)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:39:26.94ID:LYyoYQFg0
30キロを買えば事足りるかね?
0344無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl)
垢版 |
2019/09/26(木) 09:20:31.88ID:n6hjr76r0
>>343-352
キチガイ豚
0345無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl)
垢版 |
2019/09/26(木) 09:20:54.48ID:n6hjr76r0
>>343-352
キチガイ豚
0346無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl)
垢版 |
2019/09/26(木) 09:21:07.08ID:n6hjr76r0
>>343-352
キモ豚くっさ
0347無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl)
垢版 |
2019/09/26(木) 09:21:21.58ID:n6hjr76r0
>>343-352
キモ豚くっさ
0348無記無記名 (ワッチョイ a3b8-Xeyl)
垢版 |
2019/09/26(木) 09:21:35.55ID:n6hjr76r0
>>343-352
キチガイ豚あぼーん(笑)
0349無記無記名 (ワッチョイ 2795-nvp6)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:37:37.75ID:K7RSIekB0
20kgを10rできるけど、7回目くらいからはなんとか一発ずつ上げる感じでしかできない。
言われている10repは1〜10r同じペースでできること?
0350無記無記名 (ワッチョイ c71d-sL0q)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:20:55.80ID:N1hCt5010
問題なし
上のスレに行け
0351無記無記名 (ワッチョイ 87d2-o1Lq)
垢版 |
2019/09/29(日) 07:52:37.96ID:sHy8DJFu0
>>349
(*^▽^)/★*☆オメデト♪
0353無記無記名 (ワッチョイ 9fc6-tBfs)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:09:06.50ID:+OSD1gR30
片側20kgで10回2セットぐらいはできるようになったんだけど
胸の筋肉はわずかに盛り上がってるかなぐらいのままだ
そんなもんなのかな
もう次のレベルの重量に行った方がいいのかね
0357無記無記名 (ワッチョイ 37d2-MKMm)
垢版 |
2019/10/17(木) 06:38:28.32ID:WRCJpttB0
>>355
一刻も早く追加プレートを買ったほうがいいよ

個人差あるけど自分の場合、胸の盛り上がりを意識するようになったのは
25kgをコントロールできるようになった頃だったよ
といってもトレーニングしてない人に比べてちょっと大きいかな?程度
0358無記無記名 (アウアウウー Sa43-YafN)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:21:13.35ID:tJ+2fMEua
同じ20キロでもパーシャルかストリクトか
けつ上げないか
ダンベルの重心がちゃんと親指側か
とかで効き方全然違うしなあ
0359無記無記名 (スプッッ Sd52-IB26)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:56:24.64ID:HKRYa56md
家で可変ダンベル20.5kgの10rep3セット出来るようになりました
市民体育館でバーベル使ってやると45kgがやっと、47.5kgだと10rep8rep5repでした
こんなもんすかね
0360無記無記名 (ワッチョイ 9fb9-7foG)
垢版 |
2019/10/18(金) 23:04:17.67ID:1UJ+U18z0
10回1度でも出来たらここに書き込むなよ
0362無記無記名 (ワッチョイ 9fb9-7foG)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:33:36.79ID:0qiPU9Z20
ダメだよ
10回1セット出来た報告ぐらいは許してやるがこいつ3セットできてるし消え失せろ
0363無記無記名 (ワッチョイ 37d2-MKMm)
垢版 |
2019/10/19(土) 06:15:47.48ID:n3cMTJHg0
>>359
慣れもあるのでは?
バーベルの練習するともっと挙がるのかも
ダンベル×3がバーベルベンチのマックスっていうから
0364無記無記名 (ワッチョイ defd-S3Tg)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:15:27.30ID:1kFyVOj+0
フリーウェイトに足を踏み入れ1か月
今日は17.5kgを10回4セットできた
でも軌道が安定しないので暫くはこのままの重さで
もう少しここにお世話になります
0368無記無記名 (ワッチョイ 0fb9-FJIr)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:24:49.96ID:Kh7wxUdH0
15kgが12REP3セット安定したんで17.5kgに上げたんだけど
12、10、6と3セット目がガックリ落ちるわ。多分1セットだけなら20kgが適正なんだろうけど
他の種目と違って事故った時の恐怖感が邪魔するわ。一度怪我して半年棒に振っちゃったし…
0369無記無記名 (ワッチョイ ff3c-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 11:35:44.45ID:awUuR9lZ0
>>368

「12レップ3セット」とか決めるんじゃなくて、

「限界数までを3セット」にする。

まず15kgで限界までを3セットでやる。

重量アップは1セット目、15回から20回くらい、又は3セット目12セットくらいを目安にする。

比較的 低重量で効果あるから、怪我のリスクも減る。
0371無記無記名 (ワッチョイ e3b9-SPTg)
垢版 |
2019/10/28(月) 11:38:46.76ID:pC00U5UM0
言語障害者かな?
0373無記無記名 (アウアウウー Sa45-vpXq)
垢版 |
2019/11/19(火) 18:02:49.14ID:5MlRtQ4ba
思うんだが例えばダンベル12キロでもネガティブ丁寧にやればかなり追い込めると思うんよね
バーベルは乳首より下に行けないからダンベルの方が可動域広い
ダンベル20キロはバーベル60換算ってのはどうかと思うんよね
0374無記無記名 (ワッチョイ 69d2-ayIE)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:00:13.98ID:UcBFrDtF0
初心に帰って久しぶりに20kgでトレーニングしてみたけど、
最後のひと押しを胸で挙げてる感覚がしっかり実感できて
終わった後の胸の張りが普段よりも増し増しだったよ
0375無記無記名 (ワッチョイ ebb9-m3KL)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:35:42.42ID:cggQuCaO0
>>373
ダンベル10REPのバーベル換算が1発分で3倍だから
実際は20kgのダンベルは48kgのバーベルと同等くらいよ?
もちろんバランスや稼動域も考慮してで。バーベルに慣れてなきゃ40でセットも怪しい
0376無記無記名 (ワッチョイ 79e0-Sa3v)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:33:09.53ID:vBFhA1OY0
現時点で17.5kgを10回→7回→5回って感じですが次の重量(20kg)にチャレンジするタイミングを決めかねています
というのも、あまりギリギリの重量でやると大胸筋に効いてる感じがしないので
よければみんなの次の重量に移行するタイミング教えてください
0378無記無記名 (ワッチョイ 69d2-ayIE)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:29:35.62ID:NYn1rjQg0
>>376
1セット目15レップくらいできたら2.5kgアップしてます
自分の場合そのくらいだと移行後も無理なく動作できるから
0379無記無記名 (ワッチョイ 8ba3-kTQB)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:56:20.86ID:oHc0SdD10
15なら5kgアップでいい
この重量なら尚更
0380無記無記名 (ワッチョイ 133c-/L9V)
垢版 |
2019/11/27(水) 00:34:27.66ID:YdK9Z+1s0
>>376

まず、10回x3セットではなく、

限界回数x3セットとすること。

その上で、1セット目が15回から20回以上、又は3セット目が15回以上できたら

重量をアップする。

これ効果高いよ。
0382無記無記名 (アウアウウー Sa9d-cFlL)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:02:48.08ID:/KDV7mH0a
同じようなトレばかりしないでさっさと重量上げた方がいいよ
同重量で回数ばかりに気を取られて10回3セットだの15回だの目指してたら成長遅い
1セット目10回出来たら、2.5じゃなく1.25キロ上げてけばそれほど難しくないし
その次は元の重量に戻して限界までとか神経系刺激しながら変化与えた方がいい
0383無記無記名 (ワッチョイ 79e0-Sa3v)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:12:06.21ID:lAqNyiHo0
>>382
種目もこなす順番も毎回ほぼ同じでした
トレーニング内容に変化もたせて刺激を変えるのは大事みたいですね
参考になります
0384無記無記名 (ワッチョイ 69d2-ayIE)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:49:09.09ID:MJ875RAx0
いろんな意見がありますが試行錯誤も筋トレの醍醐味だと思うので、
焦らず弛まず頑張ってね
0386無記無記名 (ラクッペ MMe5-kTQB)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:38:04.29ID:Vfz5T4xcM
通過点ではなくスタート地点な
0388無記無記名 (ワッチョイ dd0e-p3Zn)
垢版 |
2019/12/06(金) 10:00:55.73ID:ZPFwsIeW0
ところで左右同一斤量で利き手じゃない左が根を上げるのに合わせてやめてるので右は余力残しになるんだけど、

左右の体型バランスを考えて右は余力残して左が追い付くのを待ったほうがいいのか、
それとも右だけ斤量重くして鍛えれるだけ鍛えた方がいいのか、

どっちがいいんですかね?
0389無記無記名 (ラクッペ MM69-XWoS)
垢版 |
2019/12/06(金) 10:09:40.27ID:cS3CNzlwM
バランス考えないなら後者
0390無記無記名 (ワッチョイ dd0e-p3Zn)
垢版 |
2019/12/07(土) 00:21:18.35ID:nMvfnH2k0
前回18kgであげたので今日は20kgからいったら1rep目からふぎぎぎとなってやめて18に戻した。
必死になれば1〜2repはあがっただろうが無理は禁物。

18kgで 11rep → 11rep → 10rep

1セット目から2セット目が変わらないのは、1セット目のオールアウトがウォーミングアップになるのか、2セット目の手応えが軽くなるので。

サイドレイズなんかは特に2セット目の方が楽になったりする。
0391390 (ワッチョイ dd0e-p3Zn)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:51:35.06ID:JTaNxfLq0
今日はなぜか肩に疲労感があったので20kgにせず18kg継続。

18kgで、11rep → 13rep → 11rep
前回よりも楽な手応えを感じた。
次は調子良ければ20に挑戦できるかも。

大胸筋もパンプ感はあるが、
なぜか左の前腕と上腕2頭筋がそれ以上にパンパンにパンプアップした・・・

肩は疲労感があったのでサイドレイズは無し。
0393無記無記名 (ワッチョイ 15d2-2JPC)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:15:00.84ID:/1CxkInt0
3セットともレップ数が均等だけど
たっぷり目にインターバルとってるの?
0394390 (ワッチョイ dd0e-p3Zn)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:24:12.94ID:wD1BKB6H0
>>393
1セット目が少ないのはウォーミングアップされてないからだと思ってます。
なので2セット目の方があたたまっていて手応えが楽な感じです。

インターバルは長めですね。
>>390の時は3分程度以上、
>>391の時はHIIT効果を狙って
ダンベルプレス→軽めのデッドリフト→ワンハンドローイング→
でやってました。
0396390 (スプッッ Sda1-p3Zn)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:34:14.34ID:oaiUVxTid
ダンベルプレス → バーピー → ダンベルプレス → 太もも上げジャンプ → ダンベルプレス

のほうがいいでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況