X



ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ d3b8-ahV6)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:03:07.93ID:+q9CuTFm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ベンチプレスのMAX100kgを目指すスレッドです。

100kgが1回でも挙がれば卒業です。10回とか5回ではありません!
1回挙がったらさっさと100kg超のスレに行きましょう。

ベンチプレス110kgを目指すスレ part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1521541653/l50
ベンチプレス125kgを目指すスレ41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1517046724/l50

【よくある質問】
Q1:80kgが10回挙がるけど100kg挙がるでしょうか?
Q2:ダンベル30kgが10回できるけどバーベル100kgが一発挙がるでしょうか?
A :やってみなくちゃ分かりません。でも多分最初は無理でしょう。

推定マックス=(使用重量÷40×レップス数)+使用重量
ダンベルベンチ×(1.3〜1.5)=おおよそのバーベルベンチ
人によって、慣れによって違います!

※前スレ
ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1536049482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0124無記無記名 (アウアウカー Sa9d-GmrQ)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:02:05.75ID:DaNi+0DQa
筋トレで何ヵ月で何キロあげるからすごい、という価値観はあんま持ちたくないわ、というか持たないようにしている
人と比べても意味ないし自分なりのペースがあるだろうし自分がすごく成長速いタイプだったとしてドヤるのもやだし
0126無記無記名 (ワッチョイ d164-O1zT)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:28:29.45ID:0TGWgecx0
>>123
難易度違うっていうけど
それ勝手に体重制限縛りプレイしてるだけだし
本気で100上げたきゃ増量するのは重要な要素の一つ
飯食うのもトレーニングってやつよ

あくまでもボディメイクスレではなく100キロ挙げるスレな訳だし
このスレにおいては体重比云々はただの逃げ
0128無記無記名 (ワッチョイ 934b-u3Nh)
垢版 |
2018/11/14(水) 00:52:31.53ID:iu/SCy+p0
食べるのもトレーニングって、分かってないな
食べて太っても70kgがやっとなんだよ
骨格が細すぎるから肉つきまくっても体重に反映されない自分みたいな人もいる
0129無記無記名 (ワッチョイ d164-O1zT)
垢版 |
2018/11/14(水) 01:30:10.17ID:0TGWgecx0
>>128
一緒だからわかる
太れるのも才能だとほんと思う
でもここで俺みたいなもんが体重比がとか
ミドテみたいにはなりたくないんでwとか言ったらただの負け犬だしね

できない自分を慰める為の思考極力避けたい
すごいやつはすごい
追いつけるようにできることは全てやる
いっぱい食って一歩トレしていっぱい寝る
0130無記無記名 (ワッチョイ d164-O1zT)
垢版 |
2018/11/14(水) 01:33:47.06ID:0TGWgecx0
>>127
ほんとわかる
3ヶ月で100キロって普通にすごいだろ
体重比とか伸び代とか否定する前に褒めろよ

それは自分に対してもだよ
今日のトレはここが悪かったの前に
今日はここ良かったでももっとこうしたらさらに伸びるって思考がいいぞって本で読んだよ
0133無記無記名 (ワッチョイ 931d-tfbH)
垢版 |
2018/11/14(水) 01:55:18.71ID:WoYK+uSd0
>>130
173 62kgの俺でも2ヶ月半で上がったぞ
10代の時に同体型で105挙げてたがな
0135無記無記名 (ワッチョイ 4147-0GP/)
垢版 |
2018/11/14(水) 06:34:37.33ID:rALUkthZ0
>>117
才能ではなく環境
0136無記無記名 (ワッチョイ 4147-0GP/)
垢版 |
2018/11/14(水) 06:36:30.13ID:rALUkthZ0
>>126
お前デブだろ
0137無記無記名 (ワッチョイ 4147-0GP/)
垢版 |
2018/11/14(水) 06:39:01.77ID:rALUkthZ0
>>133
それ2ヶ月半であがったとは言わない
0141無記無記名 (ワッチョイ 4147-0GP/)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:57:03.09ID:rALUkthZ0
>>139
初で90なんてすごくないぞ
ダンベルやってりゃ普通だ
俺も初見90だったし
0143無記無記名 (ワッチョイ 5b7b-zGZT)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:13:27.50ID:1do62rfd0
スポーツやってて身体できてる人は筋力は充分で神経系刺激するだけだから数ヶ月でも上がる人はいる
何ヵ月で100上がったから云々てのはスポーツ経験と体重が重要だと思う
スポーツ経験もほとんどなくて体重も平均的なら才能の塊だろうな
0145無記無記名 (ササクッテロ Spcd-zvd3)
垢版 |
2018/11/14(水) 09:15:19.70ID:jgOonYANp
100すぐに上がるのは凄いが大事なのは伸び悩んでも継続する事だよな
0147無記無記名 (スップ Sdb3-/44V)
垢版 |
2018/11/14(水) 11:49:59.20ID:yqlXqw+Md
中高と文化部帰宅部でベンチもうすぐ4ヶ月で100いけそうだから才能あるんだなー

嘘です体重が異次元です
0153無記無記名 (ワッチョイ 4147-0GP/)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:30:00.59ID:rALUkthZ0
>>152
80ボンドで10回3セットできるぐらい
90ポンドが6回上がるぐらい
そっちは?
0155無記無記名 (ワッチョイ 4147-0GP/)
垢版 |
2018/11/14(水) 16:55:10.58ID:rALUkthZ0
>>154
そのへんのヒョロガリが楽勝?
片手80ポンドだぞアホ
0159無記無記名 (ワッチョイ 4147-0GP/)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:34:55.69ID:rALUkthZ0
>>157
38キロ10回ならバーベル100いけるはずだが
俺でバーベル初見95はいけてたから
0160無記無記名 (スップ Sdf3-/44V)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:14:59.51ID:Xarr3cbSd
>>148
ライザップ式ダイエットで50キロ痩せたけどリバウンドしちゃって
最大値は132でした
食うの好きな上にイージーゲイナー体質?だから向いてると思って頑張る
0163無記無記名 (ワッチョイ 4a4b-2qEl)
垢版 |
2018/11/15(木) 02:56:11.97ID:Ao0MJxRU0
85kgで8回あがったぞい
0164無記無記名 (ワッチョイ caed-HiLI)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:51:16.21ID:bgBXT5sq0
ボディメイク目的でも成長させるには週二回やったほうがいいってよく言われてるけど
中二日の後のトレ時まだ回復しきってなくて、レップ落ちるんだけどこれでいいの?
0166無記無記名 (ワッチョイ cd47-iZkX)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:34:35.93ID:c4O8Met70
>>165
いやダメだろ
週2にわけるのではなく週2同じメニューだぞ
回復しきってないで無理なら中三日でもいい
0167無記無記名 (ワッチョイ ed5b-ma6D)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:37:00.46ID:vTH5f+ko0
0168無記無記名 (ワッチョイ c64b-Yg3T)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:33:20.50ID:mAe6rS7L0
同じ部位を週二は難しいな 胸三頭 背中二頭 足 肩の4分割だけど仕事で行けない日もあるから頑張っても1部位が中6日とかなってしまう 良い方法あるかな?肩の日に胸をパンプ狙いでやってもいいけど
0171無記無記名 (スフッ Sdea-iI+D)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:39:56.19ID:AfpqVoPZd
一度のトレーニングで追い込みすぎずに頻度を上げた方がよいって話が最近はよくされるね
特にトレ歴1年未満の初心者はそれが最適だと思う
0172無記無記名 (スッップ Sdea-KAEj)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:41:33.41ID:VBcFWHNpd
>>166
だから>>165
ちなみに回復の意味が筋肉痛が完全に消えてからと思っているならそれは違う
例えば多少筋肉痛が残っていても腕は24時間胸は48時間で筋力パフォーマンスは元に戻っている
0173無記無記名 (ワッチョイ cd47-iZkX)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:01:19.16ID:c4O8Met70
>>172
だから中→中にするのではなく大→大と言ってるの
2日だと大→中になるから、3日空けて大→大にしろ、ってこと
0175無記無記名 (アウアウカー Sa85-1Tfi)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:41:57.03ID:xlPtTFcJa
脚上げで
70×8
70×8
70×7
75×2
80×1
だった

80キロ上がったんでしばらくこのスレにいさせてもらってもいいですか
0177無記無記名 (ワッチョイ ed5b-ma6D)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:58:56.55ID:vTH5f+ko0
前も書いたがトレ後に有酸素運動を採用してからすごく調子が良い
イーブンカロリーなのにREP数更新かつボディメイクが出来てる
0178無記無記名 (ワッチョイ feba-/UuG)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:22:36.29ID:VW0bOd4M0
>>177
面白い結果だね
有酸素は何をどれ位の時間やってるの?
参考にしたいから教えて
0179無記無記名 (ササクッテロレ Sp6d-ZhTo)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:21:55.08ID:3/3jn6eRp
ベンチ100kg目指してる
6月から筋トレはじめて60kgから現在82.5kgまできたんだけど来年4月までに100kg挙げられるようになるだろうか?トレーニングは15年程前に部活ですこしやったくらいの初心者のおっさん
157cm52kg体脂肪19% 腕長い足短い顔でかいの恵まれない体です
0181無記無記名 (ワッチョイ caf3-+K4+)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:30:23.52ID:FK1ueLvy0
>>179
増量しながら かつ 頻度を上げたりメニューを工夫すれば行けないことは無い。

と思うけど、今まで通りやってたら過去5ヶ月とこの先5ヶ月で同じスピードでは伸びていかないと思う。
0182無記無記名 (スッップ Sdea-3kg0)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:35:17.81ID:RoLNOk/fd
公式ルールでもケツの下(モモの上の方)の方着いてればいいらしいね。高重量上げてる人の何人か
見てきたけど、このブリッヂで限界アーチ作って、
ベンチ位置を深めにセットしてから、腹に下ろす感じでやってる人が多いよ。下ろすというかアーチ作った腹に横移動しただけみたいな
0183無記無記名 (ササクッテロレ Sp6d-ZhTo)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:40:42.34ID:3/3jn6eRp
>>181
体ぷよぷよしてるから平日はオーバーカロリーにならない
ように食ってました その分週末は結構食います
やはり増量しなきゃ無理ですよね ありがとうございました
0184無記無記名 (ワッチョイ cd47-iZkX)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:47:46.94ID:c4O8Met70
奇形登場しててワロタ
0185無記無記名 (ワッチョイ ed5b-ma6D)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:01:17.58ID:vTH5f+ko0
>>178
トレ後に10分から30分ぐらいだね
キロ6〜7分のペース
はじめは腰が痛くて辛かったけど今はペース抑えれば痛まなくなったよ

コツは無になることとタイムは気にしないことだね

学生時代はキロ3分台だったけど今は65キロだしもう無理だなHAHAHA
0187無記無記名 (ブーイモ MMf1-ma6D)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:27:53.18ID:wE9zT7oqM
>>179
syamuさんより低いとか悲しい
0190無記無記名 (アウアウウー Sa91-BcUy)
垢版 |
2018/11/16(金) 04:31:25.05ID:R14iws61a
>>188
50年ほど前にロシアで出された論文に従ったメソッドじゃない?
0191無記無記名 (スッップ Sdea-KAEj)
垢版 |
2018/11/16(金) 07:39:12.36ID:qmu5oxE+d
>>168
ダンベル買って二頭筋や三角筋を家でやってる人は多いと思う
欲言えばインクラインベンチもあれば幅がグンと拡がるんだけど
0192無記無記名 (アウアウクー MM2d-ttHW)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:41:27.60ID:/XXzduaPM
181cm71kgのひょろがりだが7月から筋トレ初めてやっとこ90kgいった
年内100kgは無理か
しかし体重が2kgしか増えてねえ
0194無記無記名 (ササクッテロ Sp6d-Vjt3)
垢版 |
2018/11/16(金) 14:09:28.19ID:a0KzVb7Qp
>>192
1.5倍挙げられないのは病気
0195無記無記名 (スフッ Sdea-Yg3T)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:46:01.96ID:ZLqDQDGad
ラックアップトレで100キロやってみたけど、ラックアップだけで精一杯であんなん挙がる気しないわ…
0197無記無記名 (ラクッペ MM1d-iZkX)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:10:36.79ID:gsMlacMjM
今日なんか余裕で100kgあげれた

60kgx5
80kgx3
100kgx1
100kgx2

110kg行った方がいい?
0201無記無記名 (アウアウカー Sa85-2qEl)
垢版 |
2018/11/16(金) 20:54:14.39ID:d+6qut2ta
ヤムチャwwww
0202無記無記名 (スッップ Sdea-3kg0)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:52:50.94ID:GHfUnRRMd
公式ルールでもケツの下(モモの上の方)の方着いてればいいらしいね。高重量上げてる人の何人か
見てきたけど、このブリッヂで限界アーチ作って、
ベンチ位置を深めにセットしてから、腹に下ろす感じでやってる人が多いよ。下ろすというかアーチ作った腹に横移動しただけみたいな
0203無記無記名 (ワッチョイ ed5b-ma6D)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:24:11.33ID:Q3iK6Fsb0
>>197
行ったらだめだよ
0205無記無記名 (ワッチョイ ca1d-Vjt3)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:45:57.12ID:gCs6gZtU0
90が3回上がれば100上がるわ
0206無記無記名 (スッップ Sdea-3kg0)
垢版 |
2018/11/16(金) 22:56:24.21ID:GHfUnRRMd
>>204
パワあんね〜
0207無記無記名 (アウアウウー Sa91-eClA)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:16:24.45ID:T7Q569Jba
>>206
最近頻度増やしたらクソ強くなった
週3ベンチしてる
ほんと二ヶ月くらいで変わったわ

二ヶ月前は90kg 2回しか持ち上がらなかった
0208無記無記名 (ブーイモ MMb9-ma6D)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:16:50.85ID:zo6UUR4uM
は?エアプやん君
0211無記無記名 (ササクッテロレ Sp6d-ZhTo)
垢版 |
2018/11/17(土) 00:06:27.33ID:G1n+DdU8p
みんなどんなトレーニング組んでるの?俺は80〜85%の5×5でベンチと適当な重量のインクラインと適当な重量のダンベルフライしかしてない
みんなの参考にしたい
0212無記無記名 (アウアウウー Sa91-3Ydb)
垢版 |
2018/11/17(土) 00:46:44.11ID:RbxPvF79a
>>211
最近はグエンプログラム。
あと1RM+5kg 尻上げ、
1RM+10kg パーシャル
1RM+20〜40kg ラックアップ
をやってる。
頻度は週3〜5。
完全に神経系メインだが、普通に肥大してきた。マッチョにはなりたくないんで、ちと困ってる
0213無記無記名 (アウアウウー Sa91-eClA)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:21:10.03ID:Me13FGUca
>>211
俺は>>204だけど
5回を5セットとか特に決めずに適当にやってる
5×5法や10×3法みたいに力を残して1セット終わるんじゃなくて
一回のセットで全力を出してるわ
ボリュームが大事だから何回やるかなんて最初から決める必要もない
0217無記無記名 (ササクッテロル Sp6d-js6M)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:38:31.64ID:cMsEAR8Sp
まとはずれ
0218無記無記名 (スププ Sdea-/x/e)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:47:37.21ID:qfyNwmDGd
>>207
週3はベンチプレスだけ?セット教えて!
0219無記無記名 (ワッチョイ cd47-iZkX)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:59:34.17ID:6nWOE2wl0
>>212
心配すんな、なれないから
0221無記無記名 (ワッチョイ cd47-iZkX)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:48:54.29ID:6nWOE2wl0
>>220
心配すんな、なれてないから
0222無記無記名 (ササクッテロル Sp6d-Vjt3)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:59:01.08ID:fPsz173Rp
>>220
キド乙
0223無記無記名 (ワンミングク MM5a-8DKl)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:02:28.41ID:niqnP7DQM
ベンチ100だと脱がないと分からないレベルだしちょっと体のラインが出てきたくらいじゃん。
世間では細マッチョ以下なんだし自称マッチョは恥ずかしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況