X



ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ!15reps目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/04/13(金) 17:34:49.37ID:pjgcpfS3
まだまだ25kgなんて無理だから

前スレ
ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ!14reps目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1503963110/


関連スレ

ダンベルベンチプレス25kgを目指すスレPart3 [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1493132158/

★ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ★18reps
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1517540607/

ダンベルベンチプレス35kgを目指すスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1512901887/

ダンベルベンチプレス40Kgを目指すスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1521765498/

ダンベルベンチプレス50kg以上を目指すスレ [無断転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1497173162/
0363無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 00:47:30.21ID:NqszA+jk
>>361
3日も前のやつにレスして
何がそんなに癇に障ったんだ?
0364無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 01:51:10.64ID:wY5HPnaZ
食うのもトレーニングって言葉を信じてモリモリ食ったら1週間で3キロ太ってワロタ
0366無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 06:35:51.93ID:ypa1Q8ba
見た目さっさと変えたいならプロテインどれだけ爆飲みするかが勝負だから
一般人の食事じゃ一般的な体にしかならない
0367無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 09:33:57.22ID:2EH/jz50
プロテイン爆飲みとか言ってるやつは食事で一日タンパク質何グラムとってるか分かってなさそう
0368無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 10:00:19.00ID:yvL+fBrJ
男でさ、焼肉食べ放題とか行くと元取ろうとして死ぬほど食いまくる奴いるやん
ほとんどの男の人が米抜きで肉だけ限界まで食うと思うけど
元気な学生なんてキロ単位で食うと思う

ところが、家に帰ってくるとプロテインを精密にすり切り一杯30gとか虫みたいな事してるやつ何なの?w
同じたんぱく質だからなw
>>367
0369無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 10:28:43.59ID:Bo0J1Coe
腹一杯食いたいのと効率よくタンパク質とる手段を同列に語るか?
0370無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 10:42:42.90ID:pnIYkF33
比較の仕方がおかしい

プロテインを定額の飲み放題にするか
焼肉を普通の注文制にしないと条件が合わない
0371無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 11:18:04.37ID:Ley3VGlq
プロテイン定額飲み放題は、そのうちどっかのジムがやりそうだw
0372無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 11:27:15.39ID:wY5HPnaZ
2週間前、スタートポジションにすら持って行けなかった17.5
今日チャレンジして見たら10回上げれた
自分の成長が怖い
0373無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 12:01:56.68ID:5ENF+cPd
>>372
太ったおかげだよ
もっともっと太ろうよ
0376無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 17:04:21.24ID:MZjHAX13
>>375
おーほとんど体重もベンチ重量もおんなじだわ
がんばろーぜ
0378無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 21:27:02.82ID:d59V5jJZ
結構脂肪付いてると思うんだけど軽いのかな?
デブにはなりたくないんです(´・ω・`)
0379無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 21:39:59.32ID:yyOTOUaS
>>377
でもまあ20kgあがったんならココ卒業して25kgへ…
22.5kgもそのうちあがるっしょ。
0380無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 21:43:36.85ID:XEBtiX/s
18までは特に停滞なしできたのに20になったら回数が増えない…
なんか無理やりあげてる気がするし18に戻るべきか
0381無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 22:04:50.43ID:m9B69jkJ
ウォームアップちゃんとしとるか
0382無記無記名
垢版 |
2018/06/05(火) 22:18:58.47ID:7xDjg2I+
>>377
22.5kgが1回も上がらないってことは増量するのが早すぎたのでは?
>>356が良いこと書いてくれてるよ
0383無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 01:10:10.30ID:Rb1rDvU3
164cm51kgだっけ?
数字だけなら結構痩せてると思うけど
少なくともデブなんて程遠いから何を心配してんだ
他のトレ何してるんだろ
0384無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 01:24:26.37ID:zKeds0Kc
>>361
バカはお前だよ
バーベルベンチMAX100kgを目指すスレで「俺は10回3セットでやってるから100kg10回3セット上がるまで卒業しません!」とか言う奴がいたらキチガイ扱いだろ
10回3セットで普段のトレをやるのは勝手だがバーベルベンチのMAXは1回上がればもうOKなんだよ
ダンベルだと1RM測定が無理だから10RMで測ってるだけ
トレのやり方を強要してるんじゃなくてスレの卒業基準は明確にしとこうぜって話なんだわ
0385無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 05:28:12.52ID:C88azu2m
どっちもケンカ腰やめようよ。
0386無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 06:28:06.71ID:tgREXtxo
インターネッツの中だけでも偉そうにさせてください

普段は物静かでいい子なんです
0387無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 10:55:39.30ID:pqV+6wHn
まぁ元々1セット10回で卒業だし他もそうだからそれでいいよ
0388無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 10:56:08.06ID:pqV+6wHn
むしろここにしがみつく理由が分からんわ
0389無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 11:57:58.66ID:qNKXzHsk
1セット10回で卒業ってマジかよ
17.510回できたけど20はスタポジに持ってく自信すらない
0390無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 12:16:07.87ID:akMc72W6
もうちょっと頑張ればいけるっしょ。
0391無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 12:31:13.73ID:obuGN7c4
>>389
いける、おれも無理だと思ってたけどあっさり7,8回あがったよ
2セット目は全然だったけどw 

慣れもあるからとりあえずチャレンジすべし
0392無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 12:47:31.07ID:IgtW2vyz
17.5kgだと フライ10 12 8→プレス同じくらいできるけど
20kgになった途端フライもプレスも10回無理
0393無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 12:56:27.01ID:1OnrMap+
普通、プレスとフライでは10kgくらい差があるだろう
0394無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 13:03:43.24ID:Q0ewFROt
ダンベルベンチが高重量扱えないのってオンザニーに乗せるのが大変ってのもあるよな
25キロを膝に引き上げるのはスタポジから挙げるより辛いわ
0395無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 14:49:20.45ID:rxpACutf
>>386
普段は物静かでいい子 ✕
普段は根暗でひ弱なおっさん 〇
0397無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 19:52:24.90ID:xXcb7O0H
フライはベンチの60%くらいの重量でよいのでは?
それより重くしたい時はヒジの角度を調整したりなんだり
0398無記無記名
垢版 |
2018/06/06(水) 22:04:16.67ID:5QEo2/cp
>>317 >>324 の者ですが、

追加でダンベル1セット買ったので、初めて20kgやってみたら、
12回, 10回, 10回で
いきなり卒業でした。 v(^^)/

しかも、大したことない感じだった。
15kgで100発のほうが効く感じだ。

GVT法の逆算だと、22.5kgまでいける計算になるのでそのうちやってみる。

ということで、年末には25kgで100発をめざすよ。
これができると恐らく 30kg x10回の実力になると思われる。
0400無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 00:34:26.99ID:Wv2Wuz8u
そりゃGVTの方がキツいんよ実は。いつものトレにちょっと変化つけようと思ってやるのがベターでは。
0401無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 00:40:12.77ID:c9ifRS17
非効率すぎてやる気せんわw
まぁ確かに変化つけるためたまにならいいかもな
0402無記無記名
垢版 |
2018/06/07(木) 08:38:55.90ID:3LiKEao3
彼が3ヶ月で2.5キロ上げてる間に、もっと細くて条件も悪い奴が12.5キロ上げてるからなw
しかも1回の取れる時間も全然違う
0403無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 06:36:47.44ID:u8RzcMks
初心者はどんな方法でも結果が出やすいからオーソドックスな手法がいいと思うよ。
GVTだから結果が出た、ではないということ。
せっかくの時期に変わったことをやるのは逆にもったいない。
セット法はいろんなバリエーションがあるけどそれらはもっとレベルアップして伸び悩んだときに考えれば良い。
0404無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 07:37:33.78ID:cLPUe5lr
死ぬかとおもったけど気合いで20キロ11回行けたぜやったー
その後重量落としてフライやったら腕変な方向に曲がりかけた
0405無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 08:32:15.52ID:BFsQMo9p
この人にはGVT法が合ってたんだろうね
腰痛やら手首の問題やらで試行錯誤の末の選択のようだし
0406無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 10:06:51.54ID:j4BCSA7W
3ヶ月でたった2.5キロしか上がらないのが合ってたってんなら余程才能ないな
0407無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 10:52:00.63ID:tfJvEk+g
しかも毎日10セットだろ
そんだけの時間あれば他の部位もきっちり鍛えられるよな
0408無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 11:30:26.25ID:LAi8iEo0
40レップ法でやればいい

20キロで連続40レップを目標にやる
30キロMAXの人でも66%だから20キロは軽くない
0409無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 14:37:12.23ID:u8RzcMks
>>408
そういうのは重量と可能回数の関係をきちんと理解してから言わないと。
maxの66%は20回程度しかできないから40回は本人にとって相当軽い重量を扱うことになる。
一般的に60%程を使うGVTの方が全然強度が高いうえ、40回連続前提の時点で筋肥大に向かない。
0412無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 21:41:26.28ID:Xm4gGXBi
20kgで10 5 4だった
2セット目はもう少しがんばれた気がする
あと何回かは20でやるけどとりあえず卒業だ
0413無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 22:02:56.50ID:SEU4wglY
個人的に20reps以上できる重量は効率悪いと思う
0414無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 22:22:23.33ID:VlHMCD+L
>>406
説明不足の様なので書いときます。

GVT法で3ヶ月同じ重量だったのは、30kgセット(15kgx2)しかプレートがなかったから。

プレートがあれば多分1ヶ月から2ヶ月くらいで、重量アップしたと思う。

プレート追加直後に 通常のダンベルプレスで、20kgx10回x3セットが楽にできたことから

低重量のGVT法を使って鍛えると、 通常のダンベルプレスなら 「+5kg」は簡単に挙げられる
実力が付くということ。
0415無記無記名
垢版 |
2018/06/08(金) 22:57:37.45ID:zcoPVTez
ほら、ケチつけるから弁護しにきたよ
20kgは余裕て言ってるんだからもういいじゃん
上から目線の奴はなぜまだここにいるの?
0420無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 00:35:30.65ID:GkewnEo9
要約すると
普通にやった方が成果出る
言い訳しまくったけどもっと条件悪い人が自分より成果出してた
本当に無駄でごめんなさい
0421無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 03:45:10.90ID:kLbPJqXF
GVT法が効率悪いことがわかってよかったです
0422無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 06:30:44.42ID:Unhru0vK
まああれはちょっと変化加えたい時とかケガの不安ある時とか。
0424無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 08:40:08.12ID:X4D+C8L5
>>384
卒業基準なんて好きにさせてあげればよいかと。
過去に散々出てるし。
卒業基準を強要かい?
いろんな人いるよ。
承認欲求強すぎが悩みの一つでしょ?
0426無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 09:05:55.62ID:x/DRFivL
>>424
以前からあるもんだし関連他スレもそう
卒業できるのは喜ばしいことなのに必死で居座ろうとするのがむしろ謎
中学生になったのに小学生と遊んでるやつみたいな屑さ
0427無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:04.93ID:flyih62J
卒業基準は >>1 に明記しておけは、済んだ話。

過去スレや関連スレを読めばだいたい分かるけどね。
0428無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 10:42:30.56ID:vvK7W0il
>>424
GVTが20kgでできないのでまだ卒業しません!とか
バーベル100kgから胸トレ一通りこなした後の追い込みでダンベル20kg10reps上がりません!とか
そんなんが居座ってもいいの?
0430無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:46.69ID:0XeSqRlA
良いも悪いも本人の自由だから
どうにもできない
0431無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:40.21ID:tmz+VS0i
範疇ではないから居座ってはないんだけどいろいろ見てる人はいると思うよ
俺もその一人だし
0432無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 12:11:52.48ID:zmHnn1FS
ダンベル20kgって片側20kgの事?

最近フレックスベル買って始めたばかりだけど、片側12kgの10回3セットでもう辛い
20kgでチャレンジしたけど、怪我しそうだからやめました
まだまだ道のりは遠いな
0433無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:18.41ID:Unhru0vK
>>432
頑張れ。俺は卒業したけどついついココ覗いちゃう。ドヤって居座らないよう気をつけるね(笑)。
0436無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 17:05:04.99ID:jw1r9nXq
フレックスベルは4kg刻みなので辛そう。
0437無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 17:16:27.13ID:Q3c9afZI
家スクワットは重量足りないからGVTしかできない
0438無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 17:39:06.82ID:CO9U66+b
いや、もう少し頭使おうよ
しかってことないだろ
0439無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 18:44:29.46ID:tmz+VS0i
どうもGVTをよく分かっていない人が多いようだけど
回数、セット数、インターバルだけじゃなく
maxの60%重量(一般的に)を使うってところが重要
負荷が強すぎると10×10は困難すぎ、弱すぎると肥大の効果が薄くなる

>>398
>GVT法の逆算だと、22.5kgまでいける計算になるので

つまり↑これは逆
maxを把握したうえでなければそもそもGVTでの適正重量が出ないわけ

ちなみに20kgをギリギリ10回できるという人のmaxはおよそ26.5kg
その60%だから16kgほどが適正ということになる
0440無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 18:47:01.11ID:tmz+VS0i
× ちなみに20kgをギリギリ10回できるという人の

○ ちなみに20kgをギリギリ10回できるという人であれば
0441無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 19:16:08.41ID:BJUNBqGU
ジムのダンベルなら20kでやれるのだが、家のダンベルだとつぶれてしまう。なんでだろ?
0442無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 19:51:43.92ID:VqDjDmUK
>>434
フレックスベルの32kg買ってからこのスレの事を知って
20kgくらいチョロいと思ったらキツ過ぎた
16kg,12kgと試してまずは12kgを続けようと
10回3セット出来て初めてクリアだと思ってる
0443無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 21:11:15.16ID:Q3c9afZI
GVTってドラクエで例えるとレベル10あるのに初期村でスライムボコってるようなもんだろ?

効率悪そう
0444無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 21:17:49.87ID:htN2Wb0J
適正レベルのさまよう鎧を中3日で3体倒すのとスライムを毎日10体倒してる感じか
0445無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 21:25:33.82ID:sjO/NW4F
GVTといいちょっと前の卒業の定義の件といい
どうも自分のやり方にそわない人に対する不寛容なカキコが増えてる印象アリ
0447無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 22:27:08.32ID:GQ0xoC+T
前回
18kg10回、18kg10回、18kg10回、20kg10回、20kg10回で5セットやりました。明日は3セット目を20kgにしてチャレンジしてみます
0448無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 23:05:14.36ID:wNdWZ+G+
マイナーなクリア条件で居座られても一般には参考にならんしなぁ
0449無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 23:29:43.34ID:3+fcpr65
>>443
GVTは、低重量で安全に筋肥大できるところがメリットな。
その分、時間がかかるのはデメリット。

効率を優先してケガしそうな時や、刺激に変化を付ける時などに有用。
0450無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 23:36:24.77ID:bGLgHb9s
そろそろ高負荷なのか低負荷なのか都か区か決めてくれ
0451無記無記名
垢版 |
2018/06/09(土) 23:38:28.18ID:CO9U66+b
>>449
まぁ今回のやつはまったく参考にならんけどな
0453無記無記名
垢版 |
2018/06/10(日) 03:26:06.83ID:a3vNzCsM
gvtというので背中やってみた
僧帽筋効かせてダンベルベントローとワンハンドローイング
時間かかりすぎ
ベントオーバーローは次回からもやろうかな
0454無記無記名
垢版 |
2018/06/10(日) 11:07:24.83ID:e5VStNSJ
>>426
というか母校の野球部に毎日顔出すウザOBだな
見に来るのはいいけど聞いてもないのに口出すなよなってね
(実は俺も卒業生だなんて絶対言えない…)
0455無記無記名
垢版 |
2018/06/10(日) 13:21:24.51ID:cUyWc6xT
ダンベル20kg挑戦したいが腕の力が無くてスタートに持っていけねえ
スタートに持ってけたら多分あげれるのに
0456無記無記名
垢版 |
2018/06/10(日) 13:23:06.78ID:cUyWc6xT
根性でスタートまで持って行ったが3回しか上がらなかったわ
0458無記無記名
垢版 |
2018/06/10(日) 15:04:03.34ID:77hPl0G8
>>452
肩を痛めているので、今は10×5法でトレーニングしています

先ほどは、
18キロ10回、18キロ10回、20kg10回、20kg10回、20kg10回の5セットをなんとかクリアしました
0459無記無記名
垢版 |
2018/06/10(日) 15:06:52.01ID:77hPl0G8
>>458

余談ですが、再来週あたりに
バーベルベンチマックス80kg挑戦をする予定です
0460無記無記名
垢版 |
2018/06/10(日) 16:14:53.38ID:597Q9eWH
>>458ってまさに>>428が言ってるような奴だな
わざと煽ってんのかね
0462無記無記名
垢版 |
2018/06/10(日) 16:55:35.44ID:7oQBNpeC
とっくに卒業だろ
頭悪すぎる
0463無記無記名
垢版 |
2018/06/10(日) 18:20:37.52ID:77hPl0G8
ちょうどよいスレがないので、25スレと行き来します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況