X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント340KB

[個人経営]飲食店 123皿目 [オーナーシェフ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 13:40:05.45ID:QzE+CWIy0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

【個人経営】飲食店 119皿目【オーナーシェフ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1532799203/l50
※前スレ
【個人経営】飲食店 120皿目【オーナーシェフ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1541049053/

[個人経営]飲食店 122皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1551716924/
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 15:07:15.25ID:pUNzgEN50
>>27
うちは7人居るけどレギュラーは3人かな
ゴールデンウィークは1人ずつしか来ないから大変ですね。30席イタリアン
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 17:22:00.79ID:4DufLDP10
有給の取得義務化はヤバイよなぁ。どうなるんだろう…。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 21:48:16.32ID:8Kl8iEmu0
>>28
違うよ。地方の居酒屋だよー
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:29:23.42ID:c5QDJhf60
払おうが払うまいが給料明細に
いつ何日取得させてどういう計算でいくら払ったのか記録残ってないと
労基に入られたらどうすんだよw
あと買い取りは本当は駄目だから、従業員とちゃんと話し合っとけよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 00:34:30.39ID:LEXPt2500
>>4
オーダー、シフトの確認は
あいまいなくせに
給料の支払日、支払い方法だけ
ずけずけ聞いてくるゴミ多すぎ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 01:16:49.68ID:BbijkJnL0
子供がいる主婦のバイトは強制的に休ませたよ
仕事より家族を優先しろって無理やりな
学生のバイトは時給200円上げるから踏ん張ってくれって頼んでどうにか乗り越えそう
クビにするのは簡単だがもう少し折り合いつけてもよかったんじゃないか
よそ様の事だから事情もあるから一概には言えないけどね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 05:25:27.26ID:D5R6Djf40
もう やめたいでしょ
わかってますよ
めんどくさいでしょ
安倍晋三馬鹿だから
日本壊しまくってます
下痢まみれで死んでな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 10:41:43.86ID:g0zlOT+y0
>>38
前から全て自分の遊び優先で、シフト出すのは必ず1番最後、ミスしても反省なし、ナメ腐ってるヤツだったのよ。その代わり(?)ゴールデンウィークいっぱい出てくれたバイトにはボーナス出すつもりだよ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 11:24:25.37ID:Z2FWFX170
シフトに関することは面接の段階で確認と同意を得ていれば
あの時と言ってる事とやってることが違うじゃないかと言えばいい話
手が遅いだのやりかたが自分と違うだのは指導しろよって話
ダメなことはダメと言えばいい。何も言わずにストレス貯めて変わらないって当たり前だろ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:00:54.04ID:foO7643f0
仕事を覚える速さも人それぞれあるしな
すぐ覚える子も1ヶ月しても覚えない子もいるよ
頭の悪い子も根気強く教えてやりなよ
うちも最初そんな子だったけど今じゃ副店長任せられるほどに育った
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:02:45.07ID:foO7643f0
要は居場所を与えてあげることだ
そういう子は家庭環境が良くないとか友達と上手くいってない子が多いのさ
お前にここの仕事【任せるからな】って信頼してるって誠意を一生懸命ぶつけ続ければいつか恩返ししてくれる日が来るさ
来なきゃ自分の伝え方が足りなかったと思えばいい
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 15:42:24.26ID:EDBHyt9P0
義理と人情で店回るならそれでいいんじゃない?
クビにして店回るならそれもいいと思う
俺はどっちもやだ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:01:47.81ID:VNvrxwux0
バイトの子とか、こっちが普通にしてりゃきちんとやってくれるし立ててくれるでしょ
そんなにあれこれ不満の店は、オーナーさんと同類が寄って来てるからじゃないの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:23:23.57ID:TC4Pr2dL0
>>35
君の所はどうやってるんだい?
ウチは基本シフト制だから出れない時は最初っから入らないわけであえて有給を申請する人いねえんだよなあ。
というわけで有給買い取りって体にするつもり
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 18:29:02.76ID:dUaGdjN70
足の指から甲にかけてぱんぱんに張って痛い
痛風か? 連休あと三日もある 病院も
ジムで運動もできんし赤ワイン大量飲みすぎかもしれん
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 21:02:36.25ID:phmN3hdZ0
昔風俗嬢に聞いたが以前飲食店のバイトしてた時の店長が客として来て

なぜこんな所で働いてるんだと説教されたがやる事はきっちりやって気持ち良く帰っていったと…

皆さんも自分の言動と行動には責任を
持ちましょう
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 23:55:56.21ID:TYNpaom20
でも人手不足だよ前は募集したらすぐ埋まってたけど今はコンビニその他に流れてる
結果使い物ならない今まで何してた?みたいな人しか集まらない
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 19:16:07.94ID:7esRZaSv0
旦那と家庭内別居状態の推定Eカップパートさんとセクスしたい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:38:21.66ID:KHLAzCcV0
勤め人より稼げなくなったら清く迷惑かけないウチ廃業するよ
免許取って運転手か倉庫で働きたいね
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 00:48:58.62ID:jgYjOigE0
>>61
運転手ナメんなカスおまえ馬鹿だろ師寝カス
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 01:24:16.89ID:KHLAzCcV0
飲食あがりは運転手やっちゃダメなのかお前の方がなめてるだろカス呼ばわりしやがって何様よ
田舎だと良くて400位だと思われます
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 02:08:47.75ID:yImgm8iS0
今日15歳の女の子がバイトの面接に来たけど
かなり可愛いかったから育って看板娘になってくれたらいいな
そりゃ俺みたいなおっさんより可愛い子にもう一杯どうですか?って微笑まれりゃオカワリしたくなるもんよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 02:12:20.56ID:yImgm8iS0
うちの店スタッフ8人いるけど
何故か美男美女しか居ない
不細工なおっさんは店主の俺だけ。
みんな 可愛いね、イケメンだねって言われてる最中接客しても何も触れられず料理を黙々と作る寂しさったらないよw
生まれ変わったら人並みの顔に生まれたいと願う今日この頃。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 04:30:07.88ID:fMicIGw/0
紹介されたバイトがインフルエンザって嘘ついて東京に遊びに行ってたわ...
首にしよっかね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 06:30:26.40ID:Mf6g9IMi0
>>69
秋元康みたいに不細工でもプロデュース
能力があれば金は稼げる

いくら不細工だろうと要は金さえ稼げればいいんだ

不細工な店主なんて山程いるし
逆に不細工な店主だからバイトが目立って美男美女に見えるんだ

不細工様々じゃないか
だから不細工を気にする必要なんて全くないぞ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 08:26:39.76ID:yImgm8iS0
>>71
励ましてくれてるのか不細工なのを
ひたすらに押し出してくれてるのか分からんがw
ありがとうよ。とりあえずスタッフみんな仲良しで職場の雰囲気は最高さ
それでいいよな。頑張ってみるよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 08:28:46.63ID:yImgm8iS0
>>70
クビにするのは最終手段だよ
仕事を遊びより優先したくなるような
雰囲気作りやってるの?
最初はみんなそんなもんだ。徐々に使えるように育てていけばいいさ
1年経ってもその調子ならクビにするのか育て方が下手なのも分かるだろ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 09:31:39.73ID:rPpTKFzU0
>>64
月50自営で
残せたら
大成功の部類だろうに
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 10:15:24.72ID:iNuHSPJr0
粗利100万きた
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 13:00:09.23ID:BeHYHRue0
居酒屋で5時半11時営業 客席数20で月の売り上げ100万前後なんだけど
ガス代4万水道代3万電気代4万なんだけどこんなもんかな?
ガスはプロパン
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 13:24:06.20ID:A0KhI5sZ0
>>77
3つとも激たか

プロパンは言い値で使っていくしかないからしょうがないけど。

人雇ってるならそいつがジャブジャブやってあげてない?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 15:26:54.81ID:BeHYHRue0
>>78 やっぱ高いですかね?特に下水道料金高いなあと感じるんで漏水ないかと節水コマつけるのをかんがえてます

>>79 それは安すぎませんか?笑だいたい売上の7%ぐらいってきくけど…
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 15:28:41.22ID:BeHYHRue0
あとはおでんにガスの鍋を使ってるから電気式に変えようか検討中です。おでんのガス代だけで1万円は高すぎる…
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 17:44:32.04ID:cvlnA3VP0
修業時代に新橋の松竹梅って店に面接行ったら、
「残業代なんていちいち払ってたら、店がつぶれるよ」って
メガネかけたオーナーに言われた。

新橋の松竹梅です。みなさん行ってやってください
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 17:44:49.46ID:frHfLtqW0
>>81
ガスが燃えて発する熱が部屋を暖めちゃうので夏場は
電気式にした方が無駄に外に出る熱が多少は減るので
エアコンの電気代が下がるはず。冬場は効果ないけど。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 19:22:42.03ID:rutzSD1H0
皆さんgwは対前年に勝ってますか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 20:37:31.10ID:sOmFNnos0
まだ2年目の地方ビストロだけどほんと厳しいです。残念割れ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 20:41:18.11ID:uBaw3vp70
ランチでどれくらいの大きさですか?って聞いてくる人はどう答えるのがベスト?
わざわざ皿持っていってこれくらいですってのも変だしグラム言うのも変だし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:27:30.71ID:1UDqKHvN0
飲食はオワコン
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:46:51.93ID:6/L/uGoX0
去年のGWは、前半の4月は凄く良かった。ここ数年で一番良かった。
で、5月の後半は最低記録ってほど悪かった。むしろ仕事で昼飯食いに来る人がいない分平日より悪かった。
今年は、初日から今日までまずまずで行ってる。今日はまだ集計してないけど、今年一番だと思う。
明日普通の休日程度の売り上げだったら最高のGWになる。
と言っても、普通の街中華だからたいしたこと無いけど。
>>90
「個人の飲食」なら俺もそう思う。自分の子供には絶対にやらせない。絶対に。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:22:40.81ID:GQ/dkvww0
令和最高だわ
令和ラッピングだけでバカ売れする
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 00:23:39.46ID:0urUiE4D0
10連休に元号変わりもあったんだろうけど今年は良かったな
昨日だけ悪かったけどやっぱ崩御されて元号変わるのとはわけが違うからな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 01:06:35.25ID:nlWQ+fu50
平成の時は自粛ムードで令和はお祭り騒ぎ
真逆だからね

GWで掻き入れどきなのに周りの店がガラガラでわらえるw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 01:07:47.93ID:TIWIp0Bt0
>>48
いやいや、真っ当な取得という体で裏で買い取りだろう
本来入ってもらうつもりだったところ休んだ時に有給処理←真っ当
足りない分は適当に勤務日にして有給処理←本当はアウトの買い取り処理
休まれたら困るんだからこうするしかないっしょ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 01:09:43.78ID:TIWIp0Bt0
そんな新年で騒いでるかねぇ
昨日と今日の売り上げはやばかったけど
そういう集まりって感じよりただの10連休の恩恵って感じ
たしかに今年は忙しい方だが
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:30:08.26ID:gM20yLje0
居酒屋ハマヤマ(ima株式会社)の高井直代表は無能。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:45:43.62ID:nfTQbk9S0
おれなら中身ごと客の頭めがけて叩き割る
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 16:06:13.66ID:kMPifhYc0
俺ならボトルの中身だけサントリーに入れ替えて売る。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 16:17:37.97ID:z8xL0FKj0
今日のランチ営業まで怒涛の10日間だったけど今晩の予約一件もねえw
電話すら鳴らねえや、確変終了だね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 18:34:21.08ID:DeFuQ4Hn0
皆さん食材業者との取引は言い値ですか?それとも交渉して安くしてもらってますか?
うちは言い値です。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 19:27:09.16ID:hGM1SAvZ0
>>112
複数の業者との相見積もりだなあ

醤油とかどこでもあるような品物だったら、あそこはいくらだったって言えば少し安くするからウチで取って下さいってなる。

その業者しか持ってないような物なら言い値でも買うけどね⁉??
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 20:11:52.40ID:3g4cOafc0
このGW10日で半月分の売り上げになった!
…ん?半月って一ヶ月26日(週一休み)の半分で13日…てことは、3日分増えただけか…
しかも半分は4月分だから今月は1.5日分の売上増か…。
これから暇になったらトントンになるな…。こんなに疲れたのに…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 00:55:51.14ID:a+AnkYdS0
業者と交渉はするけど
重たい物とかは数十円高かろうが頼んでるわ
ただでさえ仕入れにいくの大量だからな・・・
野菜なんかはボッタクリ価格な上に品質選べないから業者切ったわ
みんなGWお疲れやで
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 03:21:07.85ID:TmkVaKsj0
某チェーン店に行き、レモンステーキってのがあったからなんだろうとおもって
頼んだら…ステーキにレモンが添えてあるだけでしたw

そりゃーチェーン店からみんな離れてくわけだ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 10:47:27.90ID:G+wg72AR0
長崎に言ったのか?本場のレモンステーキも輪切りが乗ってるだけだぞ
肉の質とクオリティは段違いだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況