X



トップページ軽自動車
1002コメント327KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー235台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/21(土) 16:09:24.97ID:Xm0Y5Z/y
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー

「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/
「J STYLE」   2020年11月17日発売
「J STYLE U」   2022年5月23日発売 ←NEW!
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_jstyle/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
「特別仕様車」     2021年3月8日発売 ←NEW!
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html


●お知らせ

コロナ騒ぎで在宅率高めの日々が続きますね。
以前からハスラースレはライバルメーカーDと思しき工作員の荒らしを受け続けています。
(発売あたりのスレから参照してね)

コンセプトを模倣した後追い車の発売に伴って連日のようにステマ記事が乱発され、当スレやジムニースレでのネガキャンもますます加熱しているようです。

ネガレスやコピペ荒らしはNG登録するなり、ニラヲチするなり、コロナと異常者を上手にやり過ごしつつ楽しいハスラーライフを送りましょう〜


※ネガキャン荒らしはNG推奨
※荒らしによる改変スレ立てが続いているので、重複が立つ毎にスレ番をスキップします
※次スレは980-1000で立てましょう

※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー231台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1648369321/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー232台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1649545112/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー233台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1651076989/
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 00:37:26.39ID:KcWnUnb2
シェード閉めたらいよいよ狭っ苦しい
そして相変わらず暑いという二十苦なんだねタフトさん
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 01:18:42.97ID:05czV9r5
>>142
修ちゃんはよく誉められるがダメハツの会長は
「えーと・・・誰だっけ?」
と言われてしまうくらいに空気だからね、つまりはそういうことだろう
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 07:42:36.88ID:bMAsMAIm
去年の夏、サンルーフ車仕方なく買って速攻断熱シートを仕込んだ。全然違う
トランポで他を優先したら付いてきてしまった
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 07:49:49.51ID:Zq85UlvC
>>146
シェード開けてる時の開放感は最高なんだけど今から暑くなるしほとんど閉めるだろうな
UVカットも100%じゃなければ普通に日焼けする
中明るくなって外部から丸見えになるのも嫌だわ
シェード閉めたら室内高低いのかすごい圧迫感、閉塞感で
ミラやアルトのほうが広く感じる
閉所恐怖症の人は本気で無理だな
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 08:06:44.69ID:2/5pZRBu
>>138
燃費良すぎだな 多分慣らし終ったら運転荒くなって燃費下がりそうw
毎回20㎞以上を走ってるのも大きいだろうな 

俺は4WDターボだけど18~19㎞/Lくらいを行ったり来たり状態
それでも遠出すれば20㎞/L超えるから満足してる
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 10:13:36.47ID:ft/q0MYN
>>146 >>150
シェード閉めたら狭くなるって理屈がわからない。シェードはリヤ側の天井内に収納される
形で開くんよ?だから閉めた状態でもリヤ側の天井よりもむしろ若干高さがあると思うが?
ミラやアルトのほうが広く感じるってどういう感覚だよ?批判するのは結構だが嘘はよくない

(室内高)ハスラー1,270 タフト1,270 アルト1,260 ミラ1,240
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 11:41:56.11ID:wC1yHWyY
試乗記事や動画だと閉めた時の閉塞感と開けた時の解放感のギャップを狙ってシェードを黒くしたらしいよ
ハスラーが万能タイプだとするとタフトはリアの予算を削って本来は高価なオプションになるサンルーフを標準装備にしたドライバー優先タイプなんだから直接のライバルじゃないんだよな
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 11:54:33.16ID:F0DotX85
>>152
>>138
ほぼ自動車専用道路か高速道路しか走ってないからだよ
都合の良い走行条件に騙されてはいけない
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 11:58:42.17ID:h+W8G9//
タフトの話はタフトスレでやってこいよウゼーな
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 12:03:43.96ID:cOkGlsYX
FFターボならWLTCでも22.6だからもともと20は余裕だろ
自動車専用道路を80キロ前後で流す乗り方なら25超えもある
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 12:11:59.45ID:GupHMpQR
FFのXターボだけど高速(80km/h以上)で25は厳しい気がする
25超えは60~70km/hくらいまでで空いた道を走って出る感覚
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 12:24:09.37ID:S12G6W8J
>>153
どこをどう測ってるのか胡散臭いよね
ダイハツは何でも粉飾するからそんな数字にはまったく意味がないんだよ
実際にタフト乗ると圧迫感あるから皆が言ってるわけだし
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:37.65ID:S12G6W8J
あと外から見てもタフト小さいよね
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 12:37:05.11ID:F0DotX85
>>158
そしてその区間だけの燃費を言っても意味がない
実際にあらゆる所を走ったリセットをしていないトータルの燃費計の数値で語らないと意味がない
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 12:55:19.06ID:S12G6W8J
>>161
ライバルじゃないと言ったそばからライバル貶すなとか頭大丈夫?
そうやって慌てちゃうのはハスラー貶しに来てブーメランくらったDGだからなの?
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 13:00:11.96ID:wC1yHWyY
>>163
ハスラーとタフトは直接的なライバルじゃないけど、スズキとダイハツはライバルだろ?
というか、自分のレス自体がブーメランになっているのが気づかないんだなw
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 13:09:30.59ID:S12G6W8J
は?
ライバルに決まってるじゃんコンセプトまる被りなのにバカなのかな?
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 13:11:35.18ID:cOkGlsYX
>>162
それを言うならそもそも個別に燃費を報告する行為自体に意味はないけどね
WLTCという使用条件をそろえた測定結果がすでに公表されているのだから
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 13:12:21.10ID:S12G6W8J
実際にそれぞれ値引き交渉の材料に使われることからも販売上のライバルなんだよ
そろそろ目覚ましなよ
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 13:36:08.16ID:S12G6W8J
個別の車種では例えばハスラーとタフトみたいなライバル関係はあるけどスズキ本体とダイハツがライバルとか言っちゃうのも頭が悪いね
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 13:43:32.72ID:S12G6W8J
世界生産と販売でスズキはダイハツの3倍くらいの規模って知らないの?
そもそもダイハツは大昔に下請け子会社として乗っ取られちゃった亡霊メーカー
スズキはその親会社トヨタと株式持ち合いのパートナー関係なのに
下請けとライバルになりたくてもなりようがないよね
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 14:05:12.58ID:kc4pISdo
また論破されたんかDG
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 14:47:50.10ID:G4RmEecx
タフトのガラスルーフはこまめに掃除してこそになるから良い状態を保つのは大変かもな
そういった部分はないけどトータルで万能感があるハスラーは良く出来てる
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 16:25:30.62ID:W8xKcQcY
ハスラーとタフトの比較動画普通にありますしで
検討対象にいれる人おるでしょう、そら

>>173
ガラスルーフ磨きとか好きな人やないと無理やわぁ
標準装備って随分思い切った感あります
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 17:53:35.25ID:OFFxi7JD
フロントガラスみたいにずっと見るもんでもないし
洗車する時についでに拭けばいいだけ
時期ハスラーにサンルーフ付いたら
手のひら返しするんだろうな
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 18:01:23.96ID:zeOFNVsn
DGまだいたのかw
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 18:52:39.73ID:S+NEkn4F
ハスラーってスペーシアギアみたいに椅子の撥水処理されてるんですか?
防汚処理されてるのは後部座席の裏側とラゲッジスペースだけ?
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 18:58:05.77ID:Z2sl/bsA
ツートン否定派だったんだけど今日初めてJスタの白黒見たらメチャクチャ格好良かったな
やっぱり実物と画像では全く印象違うから色選びは余計に悩んでしまう。どこかで全色コンプしてる店ってないかな?
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 19:30:02.08ID:F0DotX85
>>178
Jスタの黒×白?
それともJスタの白×ガンメタ?
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 19:32:09.65ID:Z2sl/bsA
>>180
Jスタの白ガンメタです
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 19:41:00.62ID:+I0BnUEa
色見本用の非売品ミニカーをJスタ含め全パターン作って納車時にプレゼントしてくれると嬉しい
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 20:09:05.64ID:2w9Gw7io
138だけど今日一日買い物やらなんやら街中ちょこちょこ走ってたらリッター20まで落ちましたw
通勤はほとんど国道だからね
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 20:10:03.27ID:w+b+aE8D
マイチェンハスラーの納車はいつ頃から始まるのかなあ
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 20:19:08.81ID:Z2sl/bsA
>>182
新しいJスタはそうですよね
個人的にフロントのハスラーって文字が嫌なのでXを候補にしています
今のところは白単色か白ガンメタなのかな
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 20:25:10.29ID:husIxe5c
>>186
来週中に納車予定です。
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/25(水) 22:44:01.23ID:VrYNCoUt
GのFF1年ちょいで13000kmくらい走って平均燃費表示25.5だわ
母と使いまわしてるので俺だけが運転すればもう少し伸びそう
ちなみに俺専用の2010年式ラパンの燃費は23.2
もっぱら名阪国道含む郊外を走行
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 06:12:59.89ID:5MvtsYed
みんななんでそんなに燃費いいの??
自分は3月に納車されたけど今だに11.3って表示が出てるんだが、、、
これっておかしいよね?
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 06:39:28.18ID:ywKNjxUi
>>191
おかしいのはお前の運転の仕方やろ
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 07:48:57.94ID:VUuLsAuq
>>191
エアコン付けっ放しで3km以内の短距離走行がほとんどだけどそれでも燃費18km/Lは走るぞ
そんで郊外20kmも走ると、燃費23km/Lくらいにはすぐなる
急加速、急停車をしないで、車間開けて無駄なブレーキを踏まないようにするだけで燃費よくなるよ
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 08:03:43.17ID:x1N1nBy/
2wdターボで17〜21km/Lを彷徨ってる
信号多いと下がる
それでもかなり満足してるんだけどNAは20km/L以上を安定して出せるんだろうね
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 09:05:15.79ID:usLs7jQk
>>196
自分は17.6km/Lで落ち着いたわ
ほぼ街乗りのみの使用で常にパワーモードON
低燃費走行なんてしていないから満足出来る燃費だよ
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 13:46:20.62ID:ia1+ue59
1ヶ月点検だとか千キロ点検あれば入れてついでに見てもらったら?
初期不良は良くあることだよ
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 14:48:36.84ID:D621OMn2
駐車中アイドリングしてると平均燃費が落ちてくるのは当然として燃料計も脅すかのようにメモリ減らない?このクルマ
走り出すとまたメモリが増える
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 15:13:15.42ID:vKC6j5Qi
>>201
アイドリング中にエアコン付けてると
走行中よりガソリン消耗する事もあるから平均燃費への影響大きいだろうね
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 15:54:55.87ID:ob/lAHiw
>>200
ターボは5W-30なんだけど、もし、そこに低粘度オイル入れたら燃費は良くなるけどエンジンには悪い。
そういうことはないと思うけど、念のため。
なお、NAの初期オイルは高グレード0W-16(20)で、燃費は問題ないやつ。
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 16:10:24.26ID:q+0MXQN3
たまに道の駅とかでアイドリングで仮眠取ってたりしてる人居るけど
平均燃費滅茶苦茶落ちるだろうな
だってアイドリング中は0km/lだからな
仮にガソリン1リットル消費したとしても進んだ走行距離は0m
つまり燃費はリッター0km
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 16:13:33.92ID:ZW7Ek8ha
>>204
社用車なら別にいいんじゃね?
エコの観点ならハナシは別だが
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 17:37:48.19ID:6QsODDG8
>>191
1回1回の走行距離が短かかったり住宅街みたいなとこばっかり走ってるんじゃないの?
自分の燃費は17だけど生活圏内だけ走ってたら10前後まで落ちると思う。
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 18:09:46.25ID:q5nq6hGL
>>205
前に務めてた会社は営業車の(毎日の)距離はもちろん、ガソリン代(量)も申告してたから
ヘンに燃費が悪いとサボりを疑われる…オレが辞める時はケータイのGPSもするとか言ってたな
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 19:03:32.16ID:FeNRRoGt
>>204
テレビ見てないのに付けてる方が気になる
ちな、俺はテレビ持ってない
5年前にリサイクルショップに売った
全く見なくなったので
ネットさえあればそれでいい
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 20:44:04.56ID:IqGsrZ1B
ハスラーに乗り換えてからエンジン掛けて休憩はしなくなった
ちょっとアイドリングして停車してるとモリモリ平均燃費さがるからなぁ
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 20:51:56.89ID:ntzwZig4
ハスラーじゃなくてもアイドリング停車してたら燃費モリモリ下がるよ
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 21:01:44.13ID:IqGsrZ1B
>>210
メーカーオプションナビ付きだからメインメーターと両方の平均燃費見せられて燃費の圧が凄いんだよw
エコスコアもエンジン切る時にアニメーション表示されるし知らず知らずエコ&ケチケチ状態になってしまうようになった
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 21:06:50.17ID:UDu4P8+r
エコ意識を刺激するハスラーメーターいいね
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 22:08:24.79ID:KfbF/ivA
>>214
別に嘘でもなんでもない。
自分の家からの近場の移動とかワンドライブ履歴見ると10位だったりする。
ただ出先とかで同じくらいの近場の移動だと、普通に燃費は良いから本当に住んでるところの交通事情で全く違うと思う。
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/26(木) 22:59:23.55ID:HHHOHl9+
全方位モニター付きに字光式ナンバーをつけると映像の一部が遮られるらしいけど、どのくらい遮られるんだろう?
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/27(金) 01:21:53.34ID:u0RUPOuD
ようやく契約できた
早ければ7月中には納車されそう
2月にマイチェンで受注停止になったって書いた時はデマ呼ばわりされたけど今となってはマイチェン後を買えて良かった
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/27(金) 06:24:37.48ID:VY3tzM9S
ハスラーって本当に必要なのだろうか
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/27(金) 07:30:41.17ID:wal7m/dP
全方位モニターのカメラパッケージだけって、シミュレーションで選択出来ないけど、無くなっちゃったんですかね?
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/27(金) 07:47:43.32ID:B+wyXj5I
>>228
たしかに薄利多売で利益を出しているのに計画分生産できないなら赤字だよな
表立って値上げはしにくいから販社への報奨金を減らすみたいな対応をするか
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/27(金) 08:02:55.86ID:vPnyD2m6
全方位と別のカーナビ求める人多いけど
そんなにパイオニアの純正良くないの?
良いやつはもっともっと高くなるやん
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/27(金) 08:30:10.29ID:CW+jXW9H
>>231
あっちには有るんですか
ディーラーに聞いてみますか


>>233
個人の意見ですが、
 数年単位で使わないのでナビ自体不要
 スマホのナビで事足りる
 純正はテレビ付きなので、NHK対応が嫌
 でも、全方位モニターは気になる

って事で、モニター付きオーディオに、全方位モニター映せれば、費用も浮くなぁ という感じですね
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/27(金) 09:36:58.73ID:mmXWr9Jn
マルチ画面真ん中の車輌情報表示が消せればいいんだけど、できるんでしょうか?
メーカーナビつけてる人教えて下さい
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/27(金) 09:55:35.23ID:4B0cMeN3
>>232
つまり値引きがなくなる..と
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/27(金) 11:06:40.80ID:UFzdA8bv
>>225
信号、一時停止、右左折待ちのたびにエンジン止まって
数秒でまた掛かっての繰り返しはエンジンへの負担になると思うのでキャンセラーつけてる
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/27(金) 11:26:54.69ID:cq6AqwRR
アイストはライバル車とのカタログ上での燃費競争やエコカー減税のために必要だったんだよな
実際は燃費で稼いだガソリン代がアイスト専用のバッテリー交換代金で赤字になることもある
(そんなこともあるので元々燃費の良いヤリスはアイストを廃止した)
まあ、アイドリングで発生するCO2を減らすって大義もあるけどね
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/05/27(金) 11:39:56.71ID:PlfYMlvV
やたらアクセル踏みたがる人たまにいるけど、アレやろ
リッター10って普通の感覚じゃ2Lクラスの燃費やで

>>241
アイストはバッテリー負荷のが気になります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況