X



トップページ軽自動車
1002コメント299KB

【スズキ】アルト Part114【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/20(土) 00:20:07.35ID:HIMV6jgC
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-ac...y.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co...s_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or....t1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について (マルチポスト対策で短縮)
youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

次スレは>>980が建ててくだしあ

■前スレ
【スズキ】アルト Part106【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617501017/
【スズキ】アルト Part107【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1620653757/
【スズキ】アルト Part108【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623826664/
【スズキ】アルト Part109【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627896613/
【スズキ】アルト Part110【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629603268
【スズキ】アルト Part111【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631414228/
【スズキ】アルト Part112【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1634137635/

【スズキ】アルト Part113【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1636804343/
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 07:23:33.96ID:1vF1jVkd
バイザーよりナンバーベースの意味が解らない。。ただでさえダサいナンバープレート
を無理やり着けられているのに、それを大事そうに飾ったり、わざわざ強調するなんて。
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 07:31:32.07ID:kzTqv6ac
ナンバーの上下2段に分かれてる文字列を1行に並べたらどうだろう
欧米のような横長デザインがいいな
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 07:33:04.37ID:e00IzwSm
教習車のバイザーでかい
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 08:13:47.34ID:f/XdANet
バイザーはバイクのグリップカバーみたいなもんだろうな
死ぬほど見た目ダサいけど一度付けたらやめられないみたいな
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 08:15:19.09ID:Ln2H5YFk
>>161
若くて車好きだからこそアルトだよ
今の86だのロードスターだのは金無い若者には少し無理して頑張っても手は届かない
まあ>>158>>158でアルトにそんなん求められてもってとこだけど
見えな部分の工夫は既に出し切ってる
コスト増加きつくてもう内装に手をつけざるを得ないんだよ
現行で既にヘッドレスト一体型シートにしてるしそういうこと
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 08:24:25.84ID:txeYEVIE
バイザーで役立つのは、
日光を遮る、日よけになる。
真夏の炎天下で、窓を少し開けておく。
見た目ではわからないし、夏の雷雨でも雨が入らない。
それくらいですね、

害は
音がうるさい、風切り音が気になる
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 08:46:48.62ID:UQtG+Ojf
漏れなんて中卒で鳶やっていて自二免許取ってすぐに350ssの中古買い翌年新車でZU(750RS)買い18歳で四輪免許取ってすぐにサバンナRX3のペタペタのシャコタン中古で買い、22歳で新車のSA22C買ったけどな
今の若者も鳶やれば15歳で月に40万は稼げるわ
寮費タダかせいぜい3万くらいだし、鳶は高いとこだから太っていたら無理だから太ってるなら解体屋か土工あたりが良いな
ベンツやビイーム、レクサスの高いのは無理でも500万くらいのなら買えるよ
実際、鉄筋屋の高卒24歳の奴は新車のクラウン買ったしな
中卒なら21歳で買えるわ
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 08:54:20.87ID:XIpb0pvV
内装やシート、布より石油化学製品のが掃除が遥かに楽でしょうに
床の内張りもゴム製品にして欲しいくらい

うちの女房なんてスーツや各種服も洗濯第一で選ぶわ
家にあるものすべて片付けや掃除しやすいのを選んでるよ

あとあと考えて使いやすさから入らなきゃ

MTかATかも、食洗機か手洗いか、洗車機か手洗いかなどと同様
文明社会なんだからいかに楽に暮らすか
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 10:16:48.74ID:15d1lczj
>>201
そんなアルトは嫌だw
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 10:44:52.12ID:6WKOJAn+
中央部が凹んだ前後パンパーとかフロントグリルの穴とかまんまタントなのよ
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 10:49:39.84ID:4lMrRuOW
似ても似つかないのにアホ書き込み
自意識過剰のダメハツはほんと困りもんだわ
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 11:00:28.76ID:gna4TECt
>>207
アルトがカッコ良くなって悔しいのうw
0209豚肉オルタナティヴ
垢版 |
2021/11/21(日) 11:27:37.71ID:cEnqGZeu
>>198
おーん?

俺様は年収10億やぞw

ごめんねw
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 11:36:49.97ID:ynpxU49f
石油王のワイも通りますよっと
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 11:57:59.47ID:4e2bDjOq
>>158
車好きの大学生がアルトを夢見てるとか悲しすぎるだろ
アルトはワリアリや人生に失敗したやつがのる日本最廉価車だよ

頑張って大企業や上級公務員に入ればそれこそローンでロードスターや86一発だろ
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 12:02:56.63ID:7mW19hIZ
AGSは国内では全車廃止なの?
せっかく熟成してきたのに。
インドでは新型車に標準搭載なのに、日本の
ユーザーは本当に程度低いというか…
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 12:52:11.32ID:zUVY08fT
>>213
新型エンジンは全モデルででかい充電機構が噛むからCVT専用に設計したってだけだと思う
開発リソースばらけさすのも大変だし
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 13:27:17.77ID:HZT91uuF
>>212
なんでローンなんだよw
アルトで現金一括の方が立派だろ
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 13:50:28.34ID:omLAzRqx
>>212
ロードスターと86をローンでですか
ささやかな上級国民ですねw
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 14:14:41.77ID:VDqoGEIZ
新型ってウインドウ立ちすぎ
飛び石怖いわ
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 14:23:27.29ID:pzf6MUCW
良く言えば時代にあったデザインになってきたというか
悪く言えば陳腐なデザインになってきたというか
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 14:24:27.76ID:dcueXAxz
>>217
車のローンは金利がバカ高い
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 14:39:46.47ID:VblZ7pr8
今ままでのは
「アルトはねーよ、アルト買うくらいなら中古の軽買うわ」
だったのが新型は
「これなら中古の軽よりアルトでいっか」
位の質感向上あるだろ
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 15:41:07.12ID:txeYEVIE
AGS5は、軽トラとエブリィかな、
5MTは、軽トラとワゴンRかな

インドの技術者はMTとAGSくらいしか整備できない。
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 16:54:25.04ID:prdTL3/T
MT中古爆上げの悪寒
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 17:07:38.65ID:2MV0BOou
AGSはMT使いの達人にAIで制御を学習させてスムーズにならんもんかね。ハード的な問題なら仕方ないが
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 17:10:12.71ID:kTAvszya
S36の時もCVTのターボRSがこれじゃないって言われて5MTワークスになった経緯……
ところで安全対策で国土交通省は2020年4月から周囲の明るさに応じてヘッドライト(ロービーム)
を自動で点灯させるオートライトを装備することを義務付け(生産継続車は2021年10月から)
S36はマイナーチェンジから、オートライト装備して、暗くなるとロービームが自動点灯する。
暗くなってハロゲンロービーム点灯してもいまいちだよね。今度のモデルチェンジでもLEDヘッドランプが付かない、
ハロゲングレードだと、ledクリアランスランプの波に乗り遅れてる。後付けの汎用ledクリアランスランプは、
ダサイものが多いので、センスの良い場所に純正ledクリアランスランプ入れて欲しかったけど、早くもマイナーチェンジ待ち。
スズキはledクリアランスランプに消極的だよね。(ギラギラシルバーメッキは嫌いだけどled昼間点灯は好き)
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 17:19:19.44ID:e4HYv9Uz
>>228
「ねえ、あの車かわいいね。ふーん、アルトっていうんだ。決めた、あれにしようよ!」ってくらいの器量良しですヨ
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 17:30:37.76ID:sqwwECXG
塗ってもええんやで?
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 17:51:30.97ID:F+kCISqT
ワークス出せって声が増えたら出すんじゃね?
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 18:05:44.19ID:nkdJBXCa
>>243
このアルトではワークスは出ない車高も高いし足回りも弱い、おばさんの買い物車にしかならない
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 18:24:09.73ID:6WKOJAn+
24、25と続いたアルト冬の時代に突入か
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 18:40:58.49ID:nkdJBXCa
>>246
36アルトの基本設計がサーキットに耐えれるから、ワークスも誕生した。タマがないから高騰すると思うワークスは特に
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 18:53:20.39ID:Qf2f7CF1
変速機械はCVTでよかよか

発進 停車用の断続するためのクラッチを左足べダルで操作して

シフト操作のレバーのパターンをH型にしたら いいと思う。
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 18:53:35.74ID:COmNkQ4e
>>248
36のシャシの出来は確かに良いね
コーナーで姿勢が安定していてちょっとしたショックなら全く乱れない
新型はグリーンハウスが大きくなって頭重そう
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 19:06:57.42ID:h8D0KoLh
36ワークスとターボRS持ってる人は大事にするんやで
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 19:26:16.10ID:h8D0KoLh
>>257
>>254
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 19:32:11.15ID:nIHzETI1
>>221
AGS はもたつく、ギクシャクと評判最悪だったから廃止なんだよ。
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 19:44:59.37ID:oEfrA06i
MTは軽トラ軽バン以外なくなりそうだな
あとはジムニースイスポか
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 20:13:23.48ID:KsQ9n4WV
>>248
いや
サーキットでの使用までは考慮に入ってないよ
36はサーキットで発生する横Gでは、ちょっとしたきっかけで横転しやすいんだよ
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 20:37:11.53ID:geOorZos
初代ワークス、4代目ワークス、5代目バンと乗って今はミラバンに浮気している
今度のアルトには期待してるので購入するつもりだ
しかしスズキはバイクもそうだが新型が出て1年以内は公表なしに色々と改良してくるから少し様子見するわ
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 21:00:32.71ID:GJfYVYIU
>>261
横転してた動画は見たことあるわ、でも今度の新型は更に5センチ高いからレースは
完全に無理だろうね
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 21:07:10.22ID:GJfYVYIU
>>254
アルトXに乗ってるけど、ワークスかRS買えばよかったと今頃私は後悔してるわ!大事にしてねアルト君を
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 21:30:13.54ID:yYnd7kSH
>>263
いや待て、驚きの低重心かもしれん!
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 21:38:01.74ID:LP8nv+sJ
今日も予約したー! 報告なかったね…
人気ないのかな?
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 21:39:52.70ID:dS5eeBBU
軽の中では低い方とは言え全幅と全高が同じ車なんだから横転ぐらいするよ。
普通車で言えばフリードやシエンタみたいなもんだからね。
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 21:43:33.28ID:QPI2q40C
プロのワークスの評でも重心高くて怖いからコーナーつっ込めないって言われてたよ
直線ダッシュはS660より速くてもサーキットのコーナーでは大きく負ける
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 22:07:07.65ID:h+zPzHaB
S660 830 ~ 850 kg
コペン 850 ~ 870 kg

ワークス 670 〜 740kg

100kg以上のウエイト積んでワークスよりコーナーが速いって冗談も程々になw
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 22:16:29.98ID:txeYEVIE
ワークスでは、いくらがんばっても勝てない。 もし、勝ちたいなら、カプチーノを作るしか無い
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 22:18:52.14ID:GJfYVYIU
>>269
S660とワークスの峠バトル動画見たけど、コーナーのスピードは格段にS660の方が早い車重より車高の方がコーナーでは一番大事だよ
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 22:19:03.83ID:h+zPzHaB
サーキット走行でタイムを上げるには
コーナーの突っ込みでも旋回速度でもなくコーナーの脱出速度なの判ってないのかな?
サーキット走行した事ないの?
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 22:29:09.57ID:rYYKJz9n
>>269
君もしかして車重でコーナーの速さ決まると思ってるの?
昭和時代ままですか?

平成に入った時点で重くてもコーナー激速の車多数なんだけど
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 22:31:12.82ID:M934hfV+
半導体不足で新型アルト買うのが予約待ちとかなるんかな
そうなると他の軽でミラ・イースとか買ったほうがスムーズかな
でもアルト新型が光り輝くくらい魅力あるのも辛い
ミラ・イース買って後悔するのも辛い
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 22:55:06.17ID:LXJ65HnH
826阻止押さえられちゃいました2021/11/21(日) 22:40:46.43ID:Bm3n/lis
>>824

CARトップ 筑波サーキットアタック

スイフト(6MT) 1分11秒831

アルト(5AGS) 1分18秒119

S660 (6MT) 1分18秒325(笑)
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/21(日) 23:04:58.14ID:RHL138Dj
>>269
アルトターボRS
 0→50 3.86秒
 0→100 12.77秒
 0→120 18.74秒

S660
 0→50 4.48秒
 0→100 13.19秒
 0→120 20.05秒

コペン
 0→50 4.70秒
 0→100 15.47秒
 0→120 23.74秒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況