X



トップページ軽自動車
1002コメント320KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー220台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/23(土) 20:17:01.45ID:iEgTJ0JA
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー

「初代ハスラー」2014年1月8日発売
「新型ハスラー」2020年1月20日発売
http://www.suzuki.co.jp/car/sp/hustler/
「J STYLE」   2020年11月17日発売 ←NEW!
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_jstyle/

ハスラーのOEMマツダ版
「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
「新型〜」       2020年1月29日発売
「特別仕様車」     2021年3月8日発売 ←NEW!
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

アクセサリーカタログ
http://www.suzuki.co.jp/accessory_car/sp/hustler.html


※ネガキャン荒らしはNG推奨
※次スレは>>980あたりでね
※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー218台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631701234/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー216台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1627686664/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー217台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630227639/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー219台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1633227453/
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/25(月) 17:43:36.44ID:1rb1k/Ct
>>102
俺もそろそろ考えないとと思って見てきたが、そもそも純正サイズが店頭ラインナップになかったわ
どうしようか悩み中
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/25(月) 17:56:18.58ID:qLByqbbi
Jスタ2WDターボを購入検討中なのですが、付けるべきオプション、不要と思われるオプションのどちらもご意見頂きたいです。
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/25(月) 18:24:40.75ID:BE1/DwZJ
>>105
シーズンごとに純正ホイールにタイヤ組み替えするんですか?
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/25(月) 18:57:36.74ID:1rb1k/Ct
>>109
組み替えせずにホイールとセットで履き替えだね
雪国じゃないのに最低気温マイナス5℃くらいまで下がるから凍結怖い
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/25(月) 19:33:19.58ID:S/OP6WIq
>>111
東北地方の南だから雪国と言うほどではないけど凍結路は4月中旬くらいまではあるかな

>>110
ここでも14インチで安価に出来ると聞いてディーラーとかタイヤショップの店員に聞いてみたけど
性能や性格が変わるからあんまりオススメ出来ないとやんわり拒否られたw

>>102
通販は購入後の組付けのシステムが複雑なのと田舎なので店が少ない&遠いと言う問題もあるんだ
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/25(月) 19:37:18.99ID:wOfWp+A2
>>106
マッドガード(必要)
バイザー(必要)
フロアマット(市販の安いので十分)
ハイドロ親水ミラー(お薦め、後続車のライトも気持ち防眩)
こんなところかな。
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/25(月) 20:10:03.79ID:1rb1k/Ct
>>106
好みもあるけどリアのルーフエンドスポイラーあると雨の日の後方視界が良いよ
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/25(月) 21:53:01.83ID:AtAdO+Uh
ハスラー納車待ちだがコーティングって結局必要なのか?どうせ落ちるから洗車後のセルフコーティングで良いかと思ってるのだが
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/25(月) 22:12:03.00ID:3iLKG5fo
>>120
オレは納車日にクリスタルキーパー予約して施工してもらった
耐久一年なので、毎年施工する予定
先月キーパーの6ヶ月点検(無料な)で洗車してレジン塗ってもらった
バッキバキ水弾く
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/25(月) 23:16:49.81ID:AgIeyUm1
シートカバーはどうしても付けたくて、迷ってるなら本革のブラック一択でいいんじゃない

無難だし、1番高級感あるし、落ち着くし大人っぽい
Jスタイルなら本革ブラックやね

明るい色や茶色やポップカラーやPVCは個性的かもしれないけど、なんだか落ち着かない感じがして疲れる


せっかくブルーイッシュブラックパールで大人の色なんだから黒がいいかな
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/25(月) 23:18:00.58ID:4oLdZAzY
>>120
俺はカーキなので親水性のコーティングにしたかったからそれを施工できる業者を探し出して頼んだ
親水性なので弾きはしないが水洗いだけで新車の輝きが蘇る
定期的なメンテは必要ないが洗剤は絶対に使用しないようになどの注意点がある
環境によるが効果は1〜2年は保つとのこと

当たりの業者なので次回も頼みたいとは思っているがその時に持ち合わせがあればかな
なければ無理にはしない
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 01:37:27.61ID:qfoa9yrb
>>120
昔一度だけスズキのなんとかコーティングした
今は洗車機で半年に一度位800円の撥水洗車で後は200円の水洗い洗車だけどキレイさは何ら変わらないと思うけどね
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 06:59:34.66ID:i0U2HSYK
まだ納車前なんだけど
後ろにジャッキあったっけ?
手動でキコキコ回すやつ
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 08:44:12.42ID:wI8wbJep
>>127
トランクの底にあります
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 09:37:54.98ID:14nNHB7W
>>115

バイザー必要か?
せっかくのデザイン損なうし

あっ、タバコ吸う人は雨の日必要なのか
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 09:52:46.61ID:/nvyWa/A
ドアバイザーって付けてます?
車の見た目と出費抑え半々くらいで付けずに発注したけど、たまに車内で飯食う時、匂いを出す為に窓を少し開ける。この時、雨降ってたら不便だなと思って少し後悔してる。
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 10:11:09.28ID:bKUJxMMC
ドアバイザーは雨の日ちょっと換気するのに便利
車で仮眠するときも
喫煙者でなくてもアウトドア系の外観だから、ドアバイザーあっても全然変じゃない
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 10:18:00.47ID:bKUJxMMC
>>132
ナビ画面OFFにして真っ暗にすると更に燃費稼げるぞ
自分はやらないけどな
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 10:20:02.46ID:p+8Dt5h/
今まではデザイン的にバイザー付けてなかったけど、ハスラーならあっても問題ない
むしろ「らしい」装備とも言えるので、好みでいいのでは
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 10:22:58.33ID:i0U2HSYK
>>128
サンキューです
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 10:25:38.03ID:EjqIdtnt
なぜ他の人がつけた装備にちゃちゃ入れる奴おるんや
自分がいらないから他の人もいらないだろうってちょいと想像力なさすぎちゃうか
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 10:43:31.55ID:i0U2HSYK
ネットでホイール付スタッドレス買って
自力で交換するか。
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 10:58:56.13ID:j9JjGmxO
バイザーは高速のって巡航してると風切り音かなりうるさい
無くすと静かで快適だけど湿気の多い日や車内換気の時に小雨降ってると付けてたらよかったああああって思う
あと単純に見た目が宜しい
アメリカとかでこのバイザーは殆ど付けないそうだってか普及してないって聞いた
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 11:17:54.27ID:vdLjWJBn
>>139
車載工具でできるけど、結構手間かな。なんだかんだ1時間ぐらいかかるかもしれん。
4-5千円から買えるガレージジャッキと千円ぐらいのクロスレンチを使うと20分かからない。
毎年2回自分でやるなら、あってもいいかもしれん。
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 13:02:45.77ID:j9JjGmxO
タイヤをデシベルかレグノかルマン5にするんだ
ネットで買えば量販店でエコピア買う値段とさほ変わらない価格で付けれるよ
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 13:35:34.00ID:UkrvWjLE
動画を出してる人も多くはドアバイザーつけてるな
でもオレはなしで発注したね

メリットとデメリットがあるが、デメリットの方が多いように感じるから

メリット 降雨時に窓を少し開けられる、日差しを若干弱める
デメリット 掃除が面倒、風切り音、外観デザインを損ねる
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 13:42:24.42ID:UkrvWjLE
ドアバイザーについてはかなり調べたが、喫煙者に便利なグッズとして普及したと
新車時に無料でディーラーがサービスしてくれる時代が続いたから
つけているのがあたりまえみたいになったと

いまでは喫煙も減り、無料でもなくなったのに、
ほっとくとディーラーがオプションに盛り込んでしまうと
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 13:52:51.22ID:yuEjT5/Z
>>149
ないと不安

日差し強くなるんじゃないか?とか。紫外線がこわいよね
高いけどつけなかったこと1度もないわ
0153 
垢版 |
2021/10/26(火) 15:41:55.03ID:Hk0wISRx
>>151
全面UVカットガラスやで
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 17:17:21.74ID:GiLioyGj
>>149
喫煙者ではありませんが、嫁用のハスラーにはドアバイザーを取り付けました。
真夏にスーパーの駐車場(屋根なし)に駐車する時には上部2cmほど開けています。
少しは車内の温度が和らいでいると思いますし、急な雨でも大丈夫です。


ドアバイザーとは無関係ですが、上下方向(高さ)が狭いハスラーのフロントガラス内側にセットするサンシェードでいいのがあれば教えてください。
車中泊用の物ならありますが、価格が高く躊躇しています。
2,000円以内が希望です。
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 19:59:05.88ID:TLidUPCH
>>155
時期的にまだ置いてるかわからんが
スーパーオートバックスで新型ハスラー用のサンシェード(ステレオカメラ対応)を買って使ってる
たしか1600円くらいだった
表がシルバーで内側が黒っぽいグレー色
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 20:14:25.61ID:EjqIdtnt
>>155
わかる
窓少し開けておくのに便利なんよな
俺は天気関係なしに運転席側とリア助手席側の窓をうっすら開けておくのでドアバイザー必須
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 23:00:55.43ID:Q7I/wkV4
ディーラーに行って見積り貰って来ました。
持ち帰って見てみると、頼んでもないのに錆止めとSGコートってのがついてました。これってデフォルトで入ってるものですか?これだけで6万越えるんですが
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 23:28:19.02ID:Xp9vabnq
>>166
ボディーコート類を初期の見積もりで勝手にいれてくるのは珍しいね

ボディコートや下回り防錆はディーラーは高い
納車と同時に専門店でやってもらったほうがコスパいい

雪が積もる場所に住んでるなら車検前に買い換えるとかでもない限り下回りは絶対やったほうがいいと思う
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/26(火) 23:46:37.63ID:Q7I/wkV4
>>167
なるほど、オプション値引きしてもらって嬉しかったけど、実際勝手に足されたものからちょっと値引きしただけなんだなぁ
海が近い地域だから錆止めはしようかなとは思ってましたが、専門店が良さそうですね
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/27(水) 00:54:42.67ID:0sJIjFQm
リアのSエンブレム外してクロームメッキハスラーエンブレムつけたけど、別の車みたいでめっちゃかっこいいじゃん
してよかった
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/27(水) 07:31:44.45ID:Ro/202oq
楽天やAmazonで売ってるアームレストの使い勝手はどうだろう?
縦型で置くタイプのやつ
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/27(水) 08:08:06.23ID:mKICdwAe
フロントサンシェードについて質問させてもらった者です

いろいろ教えていただきありがとうございました
通販サイトしか調べなかったので実店舗での取り扱いは知りませんでした
一度立ち寄ってみます
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/27(水) 09:24:11.75ID:m9y97gVz
雨の日に他人を乗せる時のコロナ対策と
ちょっと食べ物食べたい時の換気に便利だから
バイザーは必須だなー
あと無いより僅かに日陰増える
ほぼ1年中日差し強い沖縄ではこの僅かな差が大きくなる
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/27(水) 10:25:43.64ID:LpSFh1OT
夕方ちょい疲れたので道の駅に止めて休憩してたらいつの間にか眠り込んでしまって夜中になってた
なんかシートが良い感じに眠りに誘うんだよね
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/27(水) 11:27:18.73ID:uVYB0VGv
>>169
良いね
古い車なら違和感ないけど新しいなら中古感出て堪らんね
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/27(水) 20:57:33.31ID:SSFzuoYM
アウトドア系の見た目にしたいんだけど
泥除け、ルーフキャリア、ルーフキャリアの上の箱?カラーボックスみたいの
あとなんかある?
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/27(水) 21:01:47.50ID:ygFTmxxm
カンガルーバー
しかしこれはオプションにないな
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/27(水) 23:54:25.14ID:+rKRE/KK
質問です
ハスラーJスタイル2Wターボに乗っています
ディーラーオプションでリアスポイラーを着けたのですがどうも格好悪く思えてきました
これって外したら跡が残ってしまいますか?
例えば固定するためにネジで留めてるからその穴があるとか
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 18:48:21.92ID:t2kw90CX
>>185 だけど
 すまん、充電中、と表示されてるんだ
 夏場はそんなことなかったんだけど
 季節が関係してるのかな、と思って聞いてみたの
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 19:53:40.69ID:AflXuVYT
マッドフラップはデザイン的にも機能的にもあったほうがいいと思われ。
キチンと後付けするのはかなり面倒かと。
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 21:06:49.26ID:33rGV9SX
>>192
つけた
見た目は個人のお好みでどうぞとしか
あるとバックドアの泥はねは減る、当たり前だけどw
素材は割れにくい厚めのラバーみたいなやつ
0198192
垢版 |
2021/10/28(木) 21:13:53.81ID:ZqkwaCO4
みんなありがとう!
やっぱりリフトアップしたら付けた方が何かと良いかな?後付けだとまた面倒くさそうだから決定!
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 21:47:51.01ID:4bpQ4pKU
>>192
試乗車見てリアタイア剥き出しだから巻き上げてリア汚れまくるのは確実なのでマッドフラップ付けた
納車待ちー
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 21:57:16.94ID:KLmEkHmZ
ビュンデとスズキダイハツと比べて両者素晴らしいと思うけどビュンデのコンパクトとハスラーで悩む
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 22:03:07.86ID:NHt1cWxa
つけてない俺はリアは汚れないけど前輪のはね上げで汚れる
>>194
俺は一度エンジンかからない事があってその前日はアイスト全然しなかったよ
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 22:04:44.77ID:xw9Qhc97
>>201
ダメハツは巣にお帰り
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 22:15:32.24ID:9mmAgYyO
>>197
けどあれ、高速では空力の妨げになるのかな
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/28(木) 22:17:25.51ID:9mmAgYyO
>>201
ヒュンデじゃないのヒュンダイとか現代とかいう南朝鮮企業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況