X



トップページ軽自動車
1002コメント307KB

【スズキ】ワゴンRスマイル Part4【スライドドア】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 07:19:52.30ID:3uUkX1AH
ワゴンRにスライドドアついた!
さあ、毎日にもっとスマイルを。

ワゴンRスマイル | スズキ
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/

3Dシミュレーション
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/360viewer/large/main.html
アクセサリーカタログ
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/wagonr_smile-accessory.html
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/wagonr_smile/wagonr_smile.pdf

関連スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631142751/

※次スレは>>980-1000
※前スレ
【スズキ】ワゴンRスマイル Part1【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630033676/
【スズキ】ワゴンRスマイル Part2【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630556665/
【スズキ】ワゴンRスマイル Part3【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631360858/
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 20:28:55.74ID:PIScmMkp
文句ではない
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 20:49:09.13ID:aSzEVg3n
>>897
まじですか!!
私のが極端に遅いのか、、
もうすぐで2ヶ月経つけど連絡ないよ、、
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 21:01:35.27ID:F98otMx4
おしゃれ装備すると高くなる!
下周りの白いスポイラーと、黒いホイールをデフォで付けてくれよ

あと、Gはツートン選べないとか理由が分かんねえよ
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 21:07:10.70ID:MNHvZYhr
まあGは安いんだから自由度の低さはしゃーない
どうしても2トーンにしたけりゃ自分で塗る手もある
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 22:24:37.66ID:Zm56WR9U
アルミホイールはターボが来たらそのグレードに追加されそうですよね。
スチールホイールでも、ホイールキャップ割とデザイン良いので、個人的にはこれで良いなと思いますが。
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 21:19:41.51ID:tcr9nDY3
そんなことになったら記念パピコ
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/01(月) 22:59:48.36ID:Q6q6Lf4L
新型なのにもう過疎ってるw
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 00:09:37.13ID:sYiaCi4y
値引きいくらされた?
グレード合計金額とともに頼む!
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 01:03:52.13ID:bLNUjAVf
キャンバスと両方乗った人いる?
広さとか天井の高さとかどう?
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 02:06:29.09ID:79eNhFD9
こりゃ歳末セールは大幅値引きが期待出来そうだな
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 06:17:58.05ID:zdOyPXvJ
ポンコツデザインの情弱者なかなか見ないな
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 15:15:14.30ID:QsyApheZ
オプションシブる奴に限って値引きは?値引きは?うるせえ
キャンバスと迷ってます?
あーそーですか、ゆっくり考えてください
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 16:27:05.15ID:aI/IlDkA
キャンバスはワーゲンバスのイメージをうまく取り込んだ。メッキなんかの使い方もダイハツにしては上品。

こちらはとりあえず丸目にすれば売れる、メッキもどーんと使いました。
みたいな安易な企画。
メッキもセンスなし。



これは売れない。
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 16:43:02.36ID:/zAiMCq4
キャンバスって以外と老若男女が満遍なく乗ってるよな
一昔前でいうとNCP30系みたいなイメージ
デザインで一定層にしかウケないと思ってたけどまぁ単純に使い勝手がいいんだろうな
スズキが満を持して出したスマイルでその層をどこまで奪えるかだね
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 16:55:36.13ID:UYa7TCNF
初代bBとキャンバスは層被らないと思うけどな
bB乗ってた層が今乗ってるのはルーミータンクだと思うわ
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 17:42:30.92ID:PsqyOXgP
>>918
確かに、タント見積もってもらった時もワンプライス(既に値引き済み)でした。
値引きはオプションのみのスタイル。
いやほんとに、スマイルでいいですよね。
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 19:20:25.79ID:FvTzPSAU
値引きはドラレコ サービス、オプション3万プレゼント、車体から8万引き
メーカーナビ、セーフティプラス、オフブルーツートン、点検パックくらいで乗り出し192.5万
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 19:24:20.91ID:YxB3OcWw
キャンバスはともかく値引きしないと売れないようなクルマしか作れないメーカーは潰れたほうがいいな
ワンプライスいいじゃん。わかりやすくて不公平が無くて
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/02(火) 19:49:21.78ID:lyNXJrCn
>>921
いやそういう事じゃなくて…
当時で言うところの30系辺りの売れ方だねって
ターゲット層にももちろんウケたけどそれ以外の層も満遍なく買ってるよねって意味な
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 03:59:36.13ID:tnCL3b7N
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/safety/
にHUDの表示例があって、エアコン操作表示ってのがあるけど、エアコン操作をステアリングスイッチで出来るって事なの?
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 09:12:21.43ID:FsDwUabR
>>931
???


655 阻止押さえられちゃいました 2021/10/26(火) 20:37:10.17 ID:jPDXxk7W
2車比較ではやはりスマイルが圧倒してしまいますね
https://i.imgur.com/kaN1SWC.jpg

         スマイル/キャンバス
1.燃費        4.5点/3.0点
2.価格        4.0点/3.0点
4.デザイン      4.0点/3.5点
5.室内空間と使い勝手 4.5点/4.0点
6.安全装備      3.0点/2.5点
7.走行性能      3.5点/2.5点
8.静粛性と乗り心地  4.0点/2.5点
9.リセールバリュー  3.5点/3.0点
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 09:35:36.76ID:qq+yimgv
車の見た目なんかラーメン屋の好みと一緒でみんな違うんだから上げ下げしなくてよくない?

というわけでスマイルですがハンドルの味付けや制御にまだ慣れません
高速時と低速時でパワステの制御変えたりするものですか?
車庫入れや交差点の低速時のハンドリングで回しすぎてしまいお釣りが来ます
今まで乗った車で初めての感覚でしてちょっと違和感
免許とって20年以上30車種(自家用、営業車、台車、レンタカー含む)乗っての事です
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 09:38:53.94ID:BzG2ItJL
>>935
なんも感じないけどな
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 09:42:23.84ID:FsDwUabR
どう見てもスマイルのほうが満足感↑

575 阻止押さえられちゃいました 2021/10/24(日) 12:58:23.36 ID:+j29g/tN
スマイルちゃん高級感あるね
https://i.imgur.com/znhZCwE.jpg
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 09:49:01.76ID:0XSE3C9F
>>935
ハンドリングなんかラーメン屋の好みと一緒でみんな違うんだから上げ下げしなくてよくない?

ブレーキフィールなんかと同じでどんな車でも1ヶ月も乗れば慣れるのにこんな乗りやすい車に適応できない頭堅いおじさんなんですか?
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 10:01:33.74ID:pu8m80+7
>>935
スマイルみたいな安い車で速度によって制御してるとは思えないが
高級車なら当然制御してるでしょうねぇ

もしスマイルが制御してるなら高級車並って事で歓迎しようよ!!!
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 10:12:03.29ID:X0Bx1h9s
スマイルに使われてるマスチックシーラーとか構造用接着剤にしても、今まで高級車だけに使われてた技術なんだよね
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 10:27:52.83ID:qq+yimgv
ただの味付けなら慣れるまでですが他車に出ていなくて何らかの初期不良や不具合なら困るしなと
ハンドル、アクセル、ブレーキ等の制御系のトラブルなら早めに潰したいですから
その他は違和感なく快適な車ですよ
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 10:35:24.71ID:X0Bx1h9s
あとXのヘッドライトに採用された肉厚インナーレンズもそう
見えないところやちょっとしたところに高級車御用達の技術が使われてるよ
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 10:45:14.90ID:iMaTtpeO
アダプティブヘッドライトじゃないんだね 残念
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 11:02:49.98ID:iMaTtpeO
>>944
タフトでも付いてるのに
付いてるのが普通じゃないの?
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 11:10:02.70ID:qq+yimgv
パワステ少し調べたら速度域の制御は普通にしてるみたいだね
味付けが好みじゃなかっただけかな?
1ヶ月点検まで乗って慣れなければ販売店に聞いてみます
スズキが電動パワステの先駆者だったようです
1988セルボで世界初の実用化だって
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 11:17:01.66ID:XIRplaoh
>>944

>>940>>942
軽にいらんもんつけてすでに値段上がっちゃってるじゃん
アダプティブヘッドライトの方がまだ使える装備だろうに
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 11:50:24.90ID:atKvEEuC
>>945
タントとタフトだけだからダイハツにとっても付いてるのが普通ではない

で、タフトはあれでも一応ダイハツ最新車だ
しかし基本性能やバッケージングでハスラーにまるで敵わないから車の本質以外のオマケ装備で販促するしかない

タントにしてもスペーシアやNボに負け続けてるのは車の一番大事な部分で劣ってるからだ
そのくせオマケ装備ごり押しのステマ宣伝で変に高く売りつけようとするからおかしな事になる

これはスマイルとキャンバスにもそのまま当てはまる
キャンバスがMCしてオマケ装備満載してもまあ同じ構図だろうな
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 11:55:43.02ID:atKvEEuC
>>947
Gはバーゲンブライスだろ
X,Sにしても古いキャンバスと同じような価格なのに実際に役立つ安全装備や基本性能の優位性を考えたら激安といっていい
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 11:57:37.17ID:iMaTtpeO
>>949
オマケ程度の物ならスズキも付ければいいのにね
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 12:03:20.56ID:GiTsJ4Ns
安っぽいんじゃなくて安いだとか開き直ったり
高級車並みの装備!とか自慢してみたり
電パや、ADBを酸っぱい葡萄の如く泣く泣く一蹴したり
大変だなぁ
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 12:06:46.37ID:hR+ON+jc
>>934
つまりキャンバスを卑下する人はおばさんてことか
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 12:10:54.44ID:atKvEEuC
オマケ程度じゃない基本部分の性能開発やオマケ程度じゃない実際に使える付加装備にコスト振ってるんだろな

どうでもいいオマケは後回し
普及し安くなって品質確認もできれば必要に応じて付けるだけだからな
コスト制限の厳しい軽のプランニングとして実に合理的な判断だ

本質的でないオマケ装備に頼って性能の劣るものを高く売るのがダイハツ式
価格を常に抑え消費者にとって本当に必要な部分から採用していくのがスズキ式ということだな
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 12:16:14.46ID:iMaTtpeO
ACC付いてるのにオマケで電パくらい付けてもいいのに
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 12:21:42.69ID:atKvEEuC
電パは今すぐ必要ない後回し分なんだろ
必要になった付けて良しとスズキが判断すればつく
ACC自体がそうだったようにな
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 13:59:54.76ID:iI4tcnfP
大学生活仲良くやっていこうぜってやってきた友達がいつのまにか就活に力入れててすぐ内定も貰って実は置いてけぼりにされてた
それがスズキ
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 21:49:00.07ID:zAyfC7Fk
>>932
ステアリングでエアコン操作はできないよ。
そもそも、センターの位置にエアコンあるから、運転席からアクセスできるしね。それこそブラインドで。
HUDで表示されるのは、エアコンのオン時の設定温度や、温度の上げ下げしたときで、表示されたらしばらくして消える。
利点はエアコンの液晶に目を移さなくても設定温度の変更が可能なところ。
結構かゆいところに手が届いてていいなと思う。
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 23:07:48.60ID:fErw7PGY
>>963
高級車にしか使われていなかったと言っているのだから
N-BOXのような高級車じゃなく、新型N-WGNに使われていることを言った方が良いし

むしろ、現行N-BOXの2年後に発売された現行タントに使われてないことを特筆すべきじゃないのか
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/03(水) 23:26:44.32ID:ZGSTXcSx
>>935
現行型のデイズルークスeKの電動パワステは低速時と高速時で重さ変わるらしいよ
試乗した時いつも乗ってるワゴナー感覚で曲がったら軽すぎて曲がり過ぎて驚いた
メーカー変わるとやっぱりブレーキやハンドルの癖とか変わるけどしばらく乗ってれば馴染んでくるもんだと思ってた
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 00:36:26.68ID:pu1VDA5n
Nボっていつから高級車になったの?
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 09:26:13.65ID:MHvR7CxW
高額車ってカローラクロスの事だろ
シャシーの割に低性能な動力機関で維持費がムダに高い、ユーティリティ最悪
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 09:43:04.50ID:bGyWB7ZU
流れも理解出来ずに軽板で普通車出してくる低脳に低性能とか言われたくないだろうな…
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 10:22:48.59ID:LsFmBBWB
>>968

( ´,_ゝ`)プッ
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 12:42:40.05ID:KNwfnSeb
>>973
全然続いてるのに何言ってんの?
馬鹿なのダメハツなの?
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 12:47:58.14ID:P73qQsYK
>>974
N-BOXにスマイルのGみたいなグレードが無いことを言ったのだが
最低グレードのベース装備と言わないといけなかったか
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 13:14:29.14ID:8HRB4rBK
ベース装備充実しても軽を高級車扱いはない。
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 14:46:18.02ID:QGKP+PGy
高級車なら本木目パネルと本革シートがないとな。
n-boxの一番上でも合皮シート、、それで高級車とな?ぷぷっ
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 14:48:38.99ID:QGKP+PGy
高級車に似せて消費者を欺こうとしたフェイクカーだよ
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 15:12:40.81ID:s9UJ/Cbd
個人的に400万以下は大衆車だと思うぞ
いまどきコンパクトSUVでも普通に乗り出し300こえる
200万が高いと思うなら身の丈にあってない
中古車に乗れ
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 16:15:45.51ID:NEZ0Sr2u
個人的には普通車は500万が高級車ラインかな
それでも資産家から見たら大衆車だもんな
軽は使用用途限定してるから200万は出さない

軽自動車というくくりでどうだろうって事でパンなどの例を出してみた
普通車も含めたらどの軽も高級車とは言わんよ
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 20:38:40.32ID:vYTwTJgD
いつ納車ですか
0989932
垢版 |
2021/11/04(木) 21:21:46.95ID:WQoNWVPa
>>962
THX
確かに、ルークスと違ってブラインドタッチ出来るもんね

HUD含めてこの車かなりイイ感じなんだけど、ハンドルあたりとか真っ白なのがなぁ...
スペカスですら、窓から上のピラーとか天井が白いのはなんか決まり事でもあるの?
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 21:29:29.47ID:4BqSK+0v
>>989
内部黒は夏場熱吸収して凄いことになるので
エアコンで下げようとして燃費も必然的にさがるので
スズキはそこ考えない層がターゲットではないが故に
ピラー上は総じて白い
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 22:11:10.44ID:WhFUXFHR
>>976
NボのGだってLEDヘッドライトなぐらいで、スマイルのGとそう変わらんだろ
13万の差でどうこう騒ぐ程じゃない
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/04(木) 23:13:08.13ID:mDEN3B5o
これよりスペーシアのほうが良いよな
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/05(金) 09:37:34.74ID:sEfnkQOr
みんな納車されてるのに自分まだなんだけどなんでですか
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/11/05(金) 09:49:09.26ID:kYxvcJjo
土偶スマイル最高〜!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況