X



トップページ軽自動車
1002コメント307KB

【スズキ】ワゴンRスマイル Part4【スライドドア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/04(月) 07:19:52.30ID:3uUkX1AH
ワゴンRにスライドドアついた!
さあ、毎日にもっとスマイルを。

ワゴンRスマイル | スズキ
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/

3Dシミュレーション
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_smile/360viewer/large/main.html
アクセサリーカタログ
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/wagonr_smile-accessory.html
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/wagonr_smile/wagonr_smile.pdf

関連スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part161
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631142751/

※次スレは>>980-1000
※前スレ
【スズキ】ワゴンRスマイル Part1【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630033676/
【スズキ】ワゴンRスマイル Part2【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630556665/
【スズキ】ワゴンRスマイル Part3【スライドドア】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631360858/
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 09:09:51.84ID:qMwJYABC
上の方でリヤライセンスプレートの位置か話題になってますが、
それで思い出すのは歴代ムーブですね。

ムーブのリヤライセンスプレートの位置
初代 パンパー
2代目 バンパー
3代目 ノーマルはバンパー、カスタムはハッチ
4代目 ノーマルはバンパー、カスタムはハッチ
5代目 バンパー
6代目 ハッチ

ちなみにワゴンR
初代〜6代目 バンパー
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 09:15:45.49ID:qMwJYABC
>>800からわかることは、
リヤハッチにライセンスプレートがあるのは高級感を求めており、バンパーにあるのは
シンプルさや軽快感、機能感を求めているということ。

実際にリヤハッチゲートにライセンスプレートをつけるということは、
部品点数も増え、厚みも必要となり、電球のための配線もその分必要となり、
故障の原因も増えることとなります。

それでも登録車のセダン系などがここにライセンスプレートを掲げるのは
高級感があるからであり、ムーブの中で高級感を取るか、コストを取るか、
はたまた3・4代目のようにキャラクターの違いを演出するかという葛藤が続いていたというのが
非常に興味深い。
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 10:00:30.49ID:6lX8YNtE
バンパーにナンバープレートはやっぱり安っぽいよ
バックドアに付けて欲しかったな
0804阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 10:04:37.90ID:qMwJYABC
一つ面白いのは、タントの生活感を消したモデルとして発売された
タントエグゼがバンパーで、元となったタントがハッチに付いていた逆転現象。

今回のスマイルのリヤはタントエグゼに似ていると最初の頃言われていたので、
これはちょっと面白いと思った。、
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 10:17:28.12ID:qMwJYABC
>>803
最近流行りのクーペスタイルの高級セダンになるとまた
ライセンスプレートはリヤになるね。

フォーマルさからくる高級感の演出はハッチ、
プライベート空間としての高級感の演出はバンパーとまた分かれる。

また、そのクラウンは売れなくなったが、マーク2クレスタチェイサーの三姉妹は
バンパーでも売れた。
そのクラウンが売れなくなったのは求められるクラウンらしさから外れた、
という部分が大きいだろうね。
ウェッシェイプでスポーティになった部分を含めて。
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 12:20:05.82ID:Q/nTb+tE
>>803
s14 クラウンって何だよ?シルビアじゃあるまいし
s141系な、ニワカくん
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 12:22:21.85ID:7lGBn/+J
>>806
ミニバンの用途からして開口部を低くしたい為にバンパーが薄く形状的に難しい為ハッチに付けてるだけだと思うけど
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 12:23:45.42ID:bnyaKxQx
理屈はともかくスマイルのほうがカタマリ感と高級感あるよねえ


655 阻止押さえられちゃいました 2021/10/26(火) 20:37:10.17 ID:jPDXxk7W
2車比較ではやはりスマイルが圧倒してしまいますね
https://i.imgur.com/kaN1SWC.jpg

         スマイル/キャンバス
1.燃費        4.5点/3.0点
2.価格        4.0点/3.0点
4.デザイン      4.0点/3.5点
5.室内空間と使い勝手 4.5点/4.0点
6.安全装備      3.0点/2.5点
7.走行性能      3.5点/2.5点
8.静粛性と乗り心地  4.0点/2.5点
9.リセールバリュー  3.5点/3.0点
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 12:36:35.20ID:xF4M/Arz
ほれ

250 阻止押さえられちゃいました 2021/10/10(日) 09:57:51.85 ID:pqMqU+lU
スマイルちゃん存在感あるね
https://i.imgur.com/znhZCwE.jpg
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 12:41:28.12ID:uy+gq0XZ
>>809
俺が女ならキャンバスのほうが好みだから買ってたと思う
男だからスペーシアにしたけどw
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 13:25:05.28ID:qMwJYABC
>>806
基本的に、ハッチに電球配線をすることは嫌われる。
相当いい部品を使わないと、断線や破損によってつかなくなってしまう
危険性があるからだ。

ミニバンなどの広いハッチは特に閉めるときに大きな衝撃が加わるので、いい部品を使っても
頻繁に断線がおこる。

コストに厳しい軽自動車はまさにこの影響を大きく受ける。
たから、わざわざハッチにライセンスプレートを配置している軽自動車は、
実際にそれだけコストがかかってる(=ユーザーがコストを負担している&今後払う)
と言うことになる。

だから、ライセンプレート灯はまだしも、リヤハッチに光るコンビランプを配置する軽自動車はなかなかない。
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 14:59:59.92ID:qMwJYABC
>>813
流石にこれは面白みがないですね。


基本的にスズキはライセンスプレートをハッチにつけることを嫌い、
パレット以降のスーパーハイトワゴン以外でハッチにつけている軽自動車がほぼ無く、
高級感を売りにするセルボでもバンパーにつけており、
逆にダイハツはハッチにつけることを好み、以前はミラやオプティもハッチに
つけていたという、メーカーの好みやコスト割り振り意識の差かな、とも思います。
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 15:18:52.29ID:qMwJYABC
スーパーハイトワゴン以外で
スズキ軽がリヤハッチにライセンスプレートをつけていた車を探すと、初代アルト、4代目フロンテ、
2代目セルボなど、30〜40年前まで遡らないといけないようだ。

そう考えると、"ワゴンR"スマイルがバンパーにライセンスプレートを付けたのも必然か。
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 15:42:13.89ID:Y49bP5O9
リアハッチの開け閉めで断線って初耳だわ
その前にウォッシャー配管が破れそうだけど
リアハッチで断線するならクソ細い配線使ってるドアスピーカーなんて2、3年で鳴らなくなるんじゃね
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 16:09:45.72ID:3P641sm1
>>817
それはバンパー部も同じでしょ
ってかスズキのバンパーナンバー灯って裏側見た事ある?
巻き上げられた砂埃が濡れて固まって配線まで泥だらけだよ
いくらソケット部は防水してるからといってもあのほうが寿命短そうだけど
あと接点接触不良対策を語るなら21のテールランプ接点不良を忘れたとは言わないよね?
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 16:19:26.45ID:qMwJYABC
>>818
そこに懐疑的ということは、スズキの「コストをかけられるスーパーハイト系以外の」
リヤハッチへのライセンスプレート設置を嫌う理由は他にあるということですか?
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 16:29:03.43ID:3P641sm1
>>819
あんたの言うように安く済むからそうしてるだけじゃね?
俺が引っかかったのは断線云々の部分ね
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 16:38:36.54ID:qMwJYABC
ちなみにスズキがケチと言いたいのではなく、ダイハツと同じコストをかけるにしても
エンジンやプラットフォームの開発にウェイトを置いているから、ということです。

見た目や電動パーキングなどの新装備に対してコストを多く振り分けられる
ダイハツとのキャラクターの違いとして。
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 16:40:58.48ID:qMwJYABC
>>820
故障を0にするのにはものすごくコストがかかる。
発症したものだけに対して対症療法であれば、桁違いにやすいコストでできる。

コストは最終的にユーザーの負担になる。
同じコストならユーザーが何に対して負担したいかは人による
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 16:50:19.35ID:3P641sm1
>>822
断線が?接点不良が?
テールランプ接点不良も対処療法にしときゃそりゃ安く済むわな
切れたらナンバー灯なんかより遥かに危険な部品なのにね
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 17:13:13.31ID:qMwJYABC
>>823
どうでもいいような話題にやけに噛みつきますね。

なにか嫌なことでもありましたか?
相談に乗りましょうか?
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 17:17:34.91ID:p2/axe7D
>>824
どうでもいいような話題を12レスもして真っ赤っかなのはあなたですけど?
大丈夫ですか?
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 17:25:07.82ID:p2/axe7D
まさに鈴菌ここに極まれりだな
自分で書いといて都合悪くなったらどうでもいい話題とか信者怖い
ここにいる以上俺もスマイル検討してるがここまで崇拝出来ないわ
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 17:28:49.99ID:qsFqqDkx
誰も崇拝なんかしてないのにダメハツって頭悪そう
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 18:02:00.08ID:AdV7/rmb
>>828
やっと己のしつこさに気付いてくれたか…
次からは5スレあたりでやめとけよ
な?
じゃあさようなら
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 18:09:09.54ID:hlunncsF
誤字
スレじゃなくてレスだった
5スレ分も語られたら堪らんわw
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 18:32:32.52ID:qsFqqDkx
ダメハツはIDコロコロしちゃう病気なの?
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 18:46:17.86ID:FFTpddT1
>>832
あーそこはすまんw
安SIMのせいかコロコロなっちゃうのよ
まぁ流れで俺ってわかるだろ?
ってか誰がダメハツやねん
この日曜に馴染みのD行ってスマイルの見積もりもらうくらいの鈴菌ちゃんやぞ
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 18:56:51.21ID:mYPtyzKy
バイクはジクサー150ですが何か?
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 19:05:48.71ID:qsFqqDkx
じゃあスマイルのいいとこ10コ言ってみて
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 19:42:03.66ID:/jfrPVDi
>>835
なんじゃそりゃwお前10個言えるの?

見た目
値段
スズキ車
馴染みのD

スライドドア

これくらいかなぁ
今持ってるのが34でスズキとは長い付き合いだし新たに他メーカー行くとか面倒いし見た目と値段で買うような下駄車にいいところ10個もあげれん…
そういう意味では鈴菌としてはまだまだですなぁ
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 19:56:17.12ID:qsFqqDkx
571 阻止押さえられちゃいました 2021/09/07(火) 18:14:19.11 ID:fAJHLpeC
>>531
>>567
ワゴンRスマイルが優れているところ
燃費断トツNO.1(全てのスライドドア車の中で)
衝突被害軽減ブレーキ
後退時ブレーキ
ACC付けられる
すれ違い支援機能もある
高精細9インチナビが付けられる
ヘッドアップディスプレイも付けられる
サイド&カーテンエアバッグ標準装備
全周UV/IRカットガラス標準装備
助手席にもシートヒーターがある
後席倒したとき荷室がフラットになる
後席まで座り心地がいい
激安グレードも選べる
乗り心地がいい
マスチックシーラーで高級車みたいな静粛性
構造用接着剤と環状骨格で高級車みたいな安定性
最新設計のR06Dエンジンで走りがすごい
CVTも新開発で最強パワートレーン
ISGが発信時からパワーアシスト
キュルキュル言わないスマートスタート
キリッとお洒落なレトロフェイス
グリルもお洒落に変えられる
ホイールキャップもお洒落に変えられる
メーターがコロンとしてかわいい
ドリンクホルダーめちゃ便利
メランジ布とカラーステッチめちゃお洒落
インパネの上質感にため息出ちゃう
ルーフ内張りのキルト柄も最高お洒落
将来特別仕様車どんどん出ちゃうかも
ターボも出ちゃうかも
この程度しか優れてない


このくらい一気に言えなきゃダメでしょ
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 20:14:28.00ID:3Zqc0Ard
>>837
サイドカーテンエアバッグは必要だよな
特に軽自動車は
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 20:16:42.43ID:gbnUKQl+
皆さんプレートの位置や色そんなに気になるのかい?
個人的にはシートの快適性や動力性能、アイポイント、安全性とかの方がよっぽど気になる
見るポイントは人によって様々なので勉強になるな
今後の開発に熱がはいります!
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 20:25:02.58ID:b+aY06/K
>>837
ずんぐりむっくり体型と土偶顔で全て台無しw
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 21:01:09.84ID:ti3cBiie
>>839
開発って、中の人かよっwww

自分も予約してきた
いつ来るかな…
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 21:25:32.01ID:gbnUKQl+
>>842
いえ決して中の人ではありません(棒)
開発は口癖であります(棒)
決して横研や相良等には出入りしてません(棒)
笑って流してください
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/29(金) 23:03:35.93ID:6ocZ6aAx
>>844
え? 新型なのに早すぎない? 
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 07:07:39.09ID:c5IYowU3
Xでも2ヶ月かからないって言うしそんなもん
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 07:29:10.92ID:hq4RRtAQ
Xは人(エリア)によっては納期不明
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 09:31:12.73ID:c5IYowU3
>>853
検索したら気持ち悪い車が出てきた、
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 09:46:47.32ID:c5IYowU3
うーん 似てない
ルーフの塗り分けを同じにすればよかったかも
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 10:37:19.28ID:9799/tYc
「日本カー・オブ・ザ・イヤー」ノミネート全29モデルサイト掲載順
1. スズキ・ソリオ/ソリオ バンディット
2. スズキ・ワゴンRスマイル


カーオブザイヤー狙えるな
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 10:44:19.79ID:1jb0ElY4
>>851
白とシルバーあるやん
白縁を好きに塗ったらええで
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 12:30:03.58ID:TkhsjJl7
スマイル(o^∇^o)
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 12:32:45.57ID:cStIl5Oo
x申し込んだ納車は3月中の予定
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 12:38:46.72ID:Ip+b6wMt
スマイルdk
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 13:00:03.15ID:jfurtUcn
接待力が試されますね
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 14:32:31.45ID:+OKx8A1/
Twitterでもバンバン納車されてるなぁ
自分はまだ連絡すら来ない
早く買ったのになぁ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 17:25:21.56ID:6CP+u8XN
1ヶ月で納車とか早えな
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 19:14:19.06ID:TtyxrfvC
言い方
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 20:07:41.67ID:3S9z5h8X
むしろ喜ぶべきでは
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 21:29:07.32ID:lC8Hj5b+
大ヒットしてるわけては無いのでタイミングとエリアの注文状況で即納だったり数ヵ月待ちだったりするわけさ
スロースターターなのは疑いようが無いけど不人気のレッテルを貼るにはまだ早いかな?
逆に売れ過ぎて人と被るよりは良いかなと思っております

2週間街乗り限定でG乗ったけど印象は悪くないね
燃費は取りあえずコールドスタートからの短距離短時間(3km程度が8割)で400km走行して19km/l
可もなく不可もなくと言ったところ、想定内
遠出すると燃費が伸びるのは容易く想像できるが買い物送迎メインのセカンドカーなのでこんなもんでしょう
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 21:43:20.27ID:lC8Hj5b+
>>871
確かに信号間の距離はある方だと思われる

>>872
快適パッケージは着けました
スライドは開閉ともに重さは感じず
少しの傾斜で重くはなります
子供はドアノブの固さが気になるよう
慣れて貰うしかないです
大人は気になりません
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/30(土) 22:06:01.69ID:wJ7BD4On
>>873
ありがとうございます。
快適パッケージ付きでも軽いのですね。
快適パッケージ無しのを試乗したのですが
スライドドアはかなり軽かったので、今度
何処かで両方比べてみたいです。
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 06:55:46.98ID:20A5r+Zo
スマイルってモデルチェンジしたらどうなるんだろね
スイフトやMRワゴンみたいにコンセプトがガラッと変わって別の車になっても同じ名前使い続けるのか、パレットとスペーシアみたいに同じコンセプトだけど名前変えてくるのか
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 06:59:32.73ID:EBSiALRC
売れなかったら一代で終わりでしょ
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 07:02:57.10ID:aump19rH
そんなダイハツじゃあるまいし
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 07:48:29.93ID:m5GQBzHc
スーパーハイトなんか強風の日に自動車専用道路で速度上げて走ればハンドル取られるから
適度な車高のスライドドア車は生き残れそうな気はする
恐らくターボも追加されるし
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 12:31:57.55ID:QluL85hd
むしろ主流になる予感
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 12:36:45.28ID:Pgij7wTC
ターボ要らんだろ
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 12:37:56.71ID:LC7zC+JT
スマイルの他に気になる対象はキャンバスなんかじゃなくスペーシアなんだよなあ
同じスライドドアだし
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 12:49:54.93ID:bSIq7k9Y
せやな
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 12:55:41.63ID:Pgij7wTC
ターボの代わりがハイブリッドや
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 12:57:01.23ID:BeSTBqU6
>>885
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
Keiに振り回されるのは馴れてるし。

こんな車だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのがスズキだしね。

プライベートはハスラーが支えればいい。
私達はKeiのコンセプト=魂を支えるから。

その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつかkeiのDNAと混ざり合うから。
それがファンとkeiとのEternalだし
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 12:59:17.62ID:Y1Nq4DW6
スマイル関係あらへんがな
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 13:03:03.43ID:LC7zC+JT
>>887
進次郎?
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 17:00:18.18ID:dmfjLEca
街乗りにちょうどいいジャストサイズ!両側スライドドアで使い勝手抜群のスズキ「ワゴンRスマイル」
https://dime.jp/genre/1248537/
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 19:56:27.43ID:aSzEVg3n
グレードXは納車遅いのかな
GとかSだっけ?の人らは納車され始めてる
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 19:56:28.15ID:aSzEVg3n
グレードXは納車遅いのかな
GとかSだっけ?の人らは納車され始めてる
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 19:59:12.81ID:00VnkBvT
Xが一番人気だから納期長いのかもね
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 20:01:54.23ID:aSzEVg3n
やっぱりそうかぁ、、
しかもオプションでナビも付けたから
私はまだまだだろうな
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 20:17:39.57ID:MUkfVxoc
SNS見るとXも1ヶ月で納車みたいだね
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/10/31(日) 20:21:48.13ID:PIScmMkp
x契約したけどアルミホイールも付かないなんて…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況