X



トップページ軽自動車
1002コメント327KB
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/05(日) 19:37:09.25ID:nNmnO95Z
納車までまたーりいきましょう〜

※ダメハツ爺さんのネガキャンデマに注意
※次スレは>>980あたりで


※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1535454336/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542139860/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1545253884/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547956458/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550310628/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1551971389/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553764077/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1555589558/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557977908/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559944065/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561375588/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1563139575/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565416433/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568109464/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570838190/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575099740/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578824429/
【スズキ】JB64・74ジムニー 納車待ちオーナースレ 17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1578739103/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 18
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1584793990/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1590153793/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1594987275/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1598932352/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 22
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1602019651/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1605240720/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 24
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1608173197/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1610693762/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 26
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1612984391/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 27
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1614811947/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 28
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1616540215/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1619682102/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1623118566/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 31
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1626578258/
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1629271814/
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 11:21:20.84ID:76iwy+yI
質問
5ATと6MTは乗るスペースないと言ってるやつ多いけど本当?
ボンネット軽自動車のかで一番長いんだから乗るんじゃない?

あとハイブリッドはスペース的に載せれるの?
バッテリーだけだよね?
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 11:22:32.14ID:76iwy+yI
>>901
3型がどうなるかわからんから1型でも2型でもどっちでもいいな今んとこ
ハイブリッドだけはほしい(俺だけ?
リッター17は出したい
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 11:29:36.01ID:TRPCZ7nr
>>902
載りません。
透視図とか見てみ、全然無理だから。
エンジンの位置を変える=フレーム全部作り直しになる。
そもそも、このクラスの縦置き5ATって無いの。他はみんなFFベースだから。
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 11:52:50.57ID:sVxkYRjs
>>895
来年4月頃に大きな変更云々って話が出てるけどなんでしょうな?
5AT追加、ロング追加なら歓喜なんだがロングはともかく5AT新規開発なんてありえんだろうし5AGSに積み替えという最悪の選択きたら…
あとマイルドハイブリッド化とかなら憤死だな、中古1型2型爆騰しそう
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 12:08:15.56ID:76iwy+yI
なるほどなるほど
1,2型が前期の黄金時代
3型からハイブリッド、EV化で時代が終わるんでしょうな

色は塗ればいいしあとは一年半パーツをためながら待ちまーす

今考えてるメニューは
alapj
オープンカントリーMT
ソレックスヒッチメンバー
JA11パノラぶったぎりキャンピングトレーラー
ルーフテント
屋根とドアのみデッドニング
アルパイン専用ナビ
16.5cmスピーカー
社外のゴムマットと革シートカバー
室内パイプ張り

の一人△キャンピング仕様っす
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 12:17:28.47ID:y3DPG1k5
>>902
エンジンとミッションの積載位置を見てみろ、それでわからんなら乗る乗らないの話するのはやめとけ
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 12:29:58.24ID:d4FlxDIP
詳しくは知らんがFR用のCVTは無いのかね。
軽はCVTの方が合ってる気がする。燃費も良くなるだろうし。
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 12:30:38.91ID:ePKrQ4Sj
ガラスリッドやっと買えたんだけど
これつけたら恥ずかしいの?
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 12:34:31.02ID:Epvf140r
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アタシ用しおり
∧_∧   
( ・∀・)< 今日はココまで!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 12:34:36.21ID:nJ7voYmV
>>902
ボンネットというかエンジンルーム内ではない
ミッションの搭載位置は運転席と助手席の間
席って言っているけど、実際はそれぞれの足元から膝くらいだけど
6MTも5ATも同じ細さのまま作るのは至難の業
太くなったのでは入らない


マイルドハイブリッド(Sエネチャ)は
発電機の代わりに、発電&モーター2役をこなす機器なので、この点についてはスペースに変化はない
電池はリチウムで助手席下に入るサイズだし
スペース的にキツいものはない
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 12:43:21.56ID:HtLeSr0y
>>911
本人がやりたいようにやればいいよ
ただ中のキャップが丸見えになるから
そこもオシャレなのにしたほうがいい
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 12:48:24.94ID:JAf+/ThF
「酒POWER」
とかは恥ずかしいからやめてね
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 12:49:24.83ID:nJ7voYmV
>>910
>詳しくは知らんがFR用のCVTは無いのかね。

スバルがやってはいる
ttps://car-moby.jp/article/automobile/subaru/lineartronic-explanation/

ただ、大きいプーリー(シーブ)を2つ並べなきゃいけないから
歪な形になり、この部分の幅は酷い事になる

スバルは下方に出っ張らせてる訳だが
水平対抗EGで低重心のはずが、この出っ張りの分だけEG搭載位置下げてないからスバルアンチからは「意味無し〜」なんて嫌味の標的にされていたりする
出っ張りを減らす為プーリー(シーブ)のサイズ小さくしてレシオカバレッジも小さくなってるから
たしかに、いまいちチグハグな選択ではある
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 12:54:41.44ID:ePKrQ4Sj
>>914
ありがとう
ここの所、数日おきに小出しに売ってて
毎回数十秒で売り切れて、今回やっと買えました
一緒にシールは買えましたが、シリコンリングの赤が売り切れてて買えませんでした
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 13:21:23.20ID:s7tbpA7K
アイストいらんけど、考え方変えた。
1型と2型はハイブリッドだのなんだのの変な変更のない
ピュアなジムニーに間に合ったんだと。

この流れだとどんどんマイルドになっていくと思うから、3型とか多分やばい感じになる。

1と2型はワイルドなジムニーのままで助かった。
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 13:26:32.69ID:Ugfwa6uS
>>891
販売担当が差額を払えって言ってるから無理だと思う。メーカーに電話しても販売店に確認してくださいで終わる。
ディーラーが負担してくれる書き込み多いけど、みんなは良いお店と巡り合ってるようでうらやま。
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 14:02:54.45ID:HttD7wru
>>918
整理ついたね!

今回は環境問題にあわせてなにか対策を迫られたわけで、
ユーザの意思で無効化できる「アイドリングストップ」で対策してくれた。
と思うようにしてる。
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 14:06:53.24ID:HttD7wru
>>920
ひょっとしたら今回あるかなあ・・・
と思ったけどなかったね。wwww
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 14:10:37.82ID:U1xPGsHZ
>>911
好きなら自慢したら良いんじゃね? 
キャップホルダー無くなるから給油の度に
ストレス感じそうだから俺は好きじゃない
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 14:30:46.10ID:d4FlxDIP
>>916
解説ありがとう。
ジムニーは世界の末端で使われるから、シンプルな機構以外は採用されないね
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 14:39:00.86ID:JAf+/ThF
非常ボタンの透明カバーみたいに
割りたくはなるなw
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 14:41:23.99ID:ePKrQ4Sj
>>924
正直、最初は微妙って思ってましたが
あまりに即完売で入手困難みたいなんで買う気になっちゃいました
つけてみて気に入らなくなったら元に戻します

>キャップホルダー無くなるから
同じく、それ気になってましたが
ガラスリッド側に6mm穴あければ付けられるらしいですよ
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 14:47:42.49ID:ePKrQ4Sj
>>930
強化ガラスらしいですが
>>926
その気になればガラスリッドじゃなくてもこじ開けられそうです
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 14:55:48.65ID:HttD7wru
>>922
うちはよくわからなかったけど、車体価格の増分はディーラーもちで、
発生する税金の誤差はユーザ(買い手)もちのようだよ。
ただ、もっとちゃんと聞いておけばよかったのだけど、消費税という
単語はでなかった。
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 15:36:05.42ID:s7tbpA7K
今納車待ってる人で1型納車予定だけど2型が良い人は
自分の順番と交代してくれる人いないかディーラー聞いてくんないかな。
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 15:47:15.30ID:d4FlxDIP
今新しいカタログが販売店から郵送で届いた。
送り状に増額分はメーカーの負担となりますと書いてくれてたので、言った言わないにならず良かった。
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 15:54:04.08ID:U1xPGsHZ
>>928
純正裏のキャップを置く所の事です
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 16:15:24.06ID:ePKrQ4Sj
>>937
すいません
確かに純正にキャップ引っ掛ける金具ついてますね
実はまだ納車待ち9か月なんで納車されてないんです
とりあえずキャップストラップ?付けとけば無くさないし
汎用のホルダーをリッド内の目立たない位置につけてる方も見えるようですので工夫してみます
まずは車が来ないとですね。
あまり待たされたんでパーツばかり増えていきます。
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 16:26:26.52ID:U1xPGsHZ
>>938
待つ時間を楽しんでください
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 16:28:13.83ID:CEL25+3U
気になってググってみたら
透明の給油口か
小学生に割ってくれと言わんばかりの
パーツやなぁ
なんかリアにスコップ
白ナンバー
ジオライダーのタイヤ
後付シエラ風オーバーフェンダー
を買う層が好きそう
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 16:39:15.90ID:QvyOd33f
個性だそうと如何わしいジムニーFB見てたらいっぱいいる近所で笑われてそう
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 16:40:01.82ID:ePKrQ4Sj
>>940
バーフェン  かっこ悪いんでつけません
白ナン    どっちでも良いけど、受付に間に合わないんで黄色確定です
ジオライダー(笑) オープンカントリーの予定
リアにスコップ  タイヤ外して何もつけない予定

これで良い( ´艸`)
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 17:58:35.82ID:+FyxtBM1
>>907
かわいい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
パパ用しおり
∧_∧   
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 18:06:05.00ID:HttD7wru
>>936
ありがとう!
そだよね。支払った金額で消費税がきまるから、差額(増分)が発生しなければ
そもそも消費税の差額は発生しなものね。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 18:07:24.73ID:HttD7wru
>>935
それはとっても丁寧なデーラーちゃん
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 18:37:44.26ID:ePKrQ4Sj
>>944
厳密には環境性能割ってのがあるから
車両定価が上がれば諸経費も上がるよ

まぁ、契約済みなら車両価格含めてそれに伴う差額はディラーが見てくれるのが殆どだと思うが
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 18:41:53.02ID:VgbFG5mO
月末納車決定 1年1月待ちだった
今も3年弱64の1型AT に乗ってるが
次はまた64の1型だが今度はMT ともにXC
64 2台持ちはあまりいないかもしれんが
楽しみだ。NAVIを変えたのでだいぶ雰囲気違うかな
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 19:06:55.31ID:HttD7wru
>>946
なにか税関連に差額が・・・っていってて、うちのデーラーは
この辺の差額はユーザ(買主)負担のようです。
諸経費関連の差額の話はいってなかったので、この辺はどうなんだろう?
まあ、それほど大きな金額でもないと思う?のだけど、この辺の負担は
仕方ないのかな?
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 19:09:42.97ID:HttD7wru
>>947
納車おめでとう!
XC-MTで1年と1か月(13か月)待ちなんだね。
MTだとATより短いイメージだけど、色々と割り当ての都合が
あるんだね。
それにしても2台もちすごいね!私は人生で2台もったことないです。
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 19:15:19.64ID:dLI481lH
1年2ヵ月経つのに今だ納車されない。
ちゃんと注文出来てるのか不信感が募ってるんだけど、
定期的に「お待ちの方へ」的なグッズはよこすから大丈夫だよね?
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 19:24:36.44ID:0VdYQBd1
今日、俺の前をシエラが走ってた。
坂道での信号待ちの時、めっちゃ下がってきたわ。
ヒルホールドって当てにならんなと思った。
ジェットバックとか付けるとシエラの幅でもいいな。
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 19:26:19.13ID:OX7RCRlA
>>947
64の2台持ちってどういう経緯というか、目的で?
使い分けとか
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 19:29:24.45ID:/DDIG3+U
他県から購入した場合
例えば東京で購入したけど地元ナンバーで地元かは送って貰って納車予定なんだけど、製造は地元でカウントされるんだろうか、東京でカウントされるんだろうか?これで納期だいぶ変わりそう
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 19:45:29.09ID:dLI481lH
待ってる間にジムニーの折り畳みイスとかマグカップとか定期的にくれるよ。何もくれないなら店のやつがくすねてるとか。
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 19:47:40.84ID:HttD7wru
>>951
定期的に、待たせてごめんね!粗品がとどくのなら大丈夫そうだけど、
念のため、今回のドマイナーチェンジをきっかけに、電話して聞いてみたら
いいんじゃん?
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 19:50:55.31ID:HttD7wru
>>956
販社によるんじゃないかな?
うちや契約時(注文時)に、冷やし中華の麺(長め)をもらったよ!
あと、カタログギフト!
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 20:41:41.70ID:ePKrQ4Sj
販社によるってよりセールスによる
カタログギフトはスズキがセールやる時のお得意の成約記念
これはセール中なら当然くれると思う

あと冷やし中華だ醤油みたいなのは来場記念品でよくやってる
それからゴミにしかならんジムニーノベルティグッズ(扇子やらハンドタオルetc....)
これらはセールス次第だな
特にノベルティグッズなんてみんなに配る程ないから、特にセールス次第だよ
ほとんどくれてもゴミだけどね
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 21:20:48.65ID:HttD7wru
ノベルティ・・・もらったときはうれしいのだけど、結局、使わずに
捨ててしまうことになるんだよね。
申しわけないよね。
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 22:38:17.41ID:HttD7wru
>>964
記念品などのもらいもの、食べれるものだと食べる!wwww
ホテルのアメニティもそもそもそこで使ってしまう!
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 23:10:38.90ID:g1iDxyae
10月下旬からはアイストで始動のたびにブルルン!っていうジムニーになるのか
いっそマイルドハイブリッド搭載したほうがいいんじゃね?
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/18(土) 23:55:57.11ID:PZni3QXe
ATバレ半端ないな
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 00:12:47.51ID:hTZ3Qj7a
アイストが追加されても、ライトが勝手についてもいいから
早く納車されないかなあ

今日は久々にデーラーに電話したから注文してある
記憶が架空でなかったことは確認できた!wwww
けど 半導体とコロナクラスタなどなどにより
納期が伸びてる話も聞いた。

早く納車されないと、さらになんかついちゃうぞ!
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 00:19:41.34ID:qXYThLCM
まだ今からの注文でもマイナーチェンジ前だから現状の値段で注文できる?
たかが数万円だけど安く済ませたいからマイナーチェンジ前の値段で注文いれたい
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 00:24:52.98ID:qXYThLCM
ここからは壮絶なマウントの取り合いが始まる
昼間でもライトついてる人はジムニー人気に飛びついてあとから買った勢
ライト消えてる人はジムニーが好きで早期購入組の本気勢
ジムニーみたいな車は好きで乗ってるのか流行りに流されて乗ってるのかみたいな謎のマウントの取り合いがあるのが痛い
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 00:40:41.00ID:Qzoqeqag
>>973
つまり夜間にライト付けて走行する奴はミーハーって事だな
自分ミーハーでいいわ
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 00:54:10.94ID:SS2mtiCi
オートライトって夜間付きっぱなしに
なるんだよなぁ
夜間峠バトルのときにライト消しフェイント
が使えないのが痛い
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 01:03:45.78ID:n094BBIF
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
じいじ用しおり
∧_∧   
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 07:26:42.70ID:Ub6WrYON
>>971
公式で発表されてるのに前の金額で行けるわけないだろ、MTだったら変わらんぞ
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 08:16:45.93ID:N4m+SawZ
>>974
?
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 08:18:11.46ID:hTZ3Qj7a
>>972
オートライトだけど、昼間(一定の明るさがあるとき)はライト消えると思うよ?
こんど改良のオートライトははずっとついたままなの???
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 09:27:35.92ID:Ub6WrYON
>>980
オートライトでしょ…昼間は消えてるよ
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 09:41:00.50ID:K3xurmgM
クルマ全体の話としてオートライトは付けていいと思うわ
トンネル内やかなり暗くなってるのに
ライト点けないヤツ多すぎる
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 09:55:38.33ID:WgYa3Zxw
法令では、オフスイッチがダメってだけで昼間常時点灯ってわけでは無い(バイクとは違う)
ただ今度のジムニーがどうかは知らん
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 10:22:58.99ID:cKNCe9WP
義務化されたオートライト機能とは、センサーが周囲の明るさに応じて、ヘッドライトを自動で点灯・消灯するものです。
これによりライトの付け忘れを防ぐほか日没や日の出の前後1時間ほどの時間の事故を防ぐ目的があるとされます。
2016年10月に「道路運送車両の保安基準」が改正され、オートライト機能が義務化されました。
新型車は2020年4月以降の継続生産車は2021年10月から搭載が義務となります。
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 11:00:50.05ID:ovJPMzN4
オートライトはどう考えても便利装備だから問題無いだろ。
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 11:04:19.64ID:UbFFf27R
>>990
だな
オートライトならあり(ssですでについてる機能だけど)
デイライトならゴミ

アイストは要らんねw
オートマだってバレて辱める機能?
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 11:27:10.12ID:xlbsVwMF
>>987
プレミアムメーカーのみの義務化なんですか?
スズキには関係ない話で良かったですw
さすがマツダw、フレアクロスオーバーは常時点灯なんですね
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 11:37:11.79ID:wvxWfwN0
デイライトは昼間走行灯。
欧州で義務化されている。
日本では二輪と三輪は義務化された。
そのうち四輪も義務化されるだろうね。
ジムニーも社外でイカリング売ってるよね。
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 12:09:45.64ID:hTZ3Qj7a
イカが食べれない。
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 12:29:53.15ID:hTZ3Qj7a
次の車検を見越して、早めにジムニーを発注したけど、思ってたより
納車待ちがつらい。
きっといつくるかわからないからかな?
ジムニー関連のYoutubeとか見てるから余計にすぐにほしくなるのかな?
みなさんはどーやって長期の納車待ちの期間をすごしてるの?・・・隣の芝生ではないけど、
みんなさんは余裕で待ってる感じがする。wwwww
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 12:33:31.78ID:UbFFf27R
>>997
俺はミニッツのシエラをリフトアップしたりして心を落ち着かせてたわw
めちゃクオリティ高いし、ショートバンパーとかルーフラダーとかつけてカスタムすると楽しいぞ
実車きてからは置物になったがw
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 13:26:41.15ID:FxuSq8Dv
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/09/19(日) 13:27:00.57ID:FxuSq8Dv
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況