X



トップページ軽自動車
1002コメント280KB

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part45 【三菱】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 08:12:09.91ID:7eQdmbjE
日産の軽自動車デイズと、デイズハイウェイスター、
および三菱のeKワゴン・eKカスタムについて語るスレ
 
社畜の新型ステマ活動は厳禁とします。

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part33 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553926571/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part34 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554731859/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part35 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556183916/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part36 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558060598/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part37 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559871758/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part38 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562818833/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part39 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565186380/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part40 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568200302/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part41 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570540009/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part42 【三菱】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1574048881/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part43 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577763284/

※前スレ
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part44 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1582421815/
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 08:28:18.93ID:TW/wt9dJ
アラウンドビューは木が生い茂った駐車場だと地面が木漏れ日の影だらけでどこが平地でどこが障害物が見分けがつかなくなるな。
三角ポールや段差なんかあるとまったく役に立たないな。
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/24(金) 11:55:21.40ID:XIx2I6re
アラウンドビューモニターでディティールはあまり当てにしないですね
あくまで周りの車や駐車スペースとのバランスや位置関係の把握に使ってます。
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 02:14:17.19ID:Cfh0Tn5a
NAのデイズハイウェイスター乗りだが、
ハイブリアシストのおかげでハイブリ無しのターボ車ぐらいの動力性能だわ。
高速道路でも不満を感じない
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 07:53:53.89ID:vRncOpUS
N-BOXもVTECのおかげでNAでもターボ並みの加速するとか寝言言ってるやついるし
スズキのスレもSエネチャージ時代からモーターアシストあればターボいらんとか無知を
披露してるやつがいた。結局構造や仕組みを知らない人が勝手に誤解して満足する
それがマイルドハイブリッド最大のメリットなんだな
まあVTECは実際にパワーアップしてるから同列に扱うのもアレなんだが
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 09:51:52.79ID:WSourSzv
自分は結構な年齢なので、グレード名でGターボ4WD。
NAを試乗した上で決めました。
ターボは運転がラクチンだと感じる。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 10:48:44.80ID:9UPkbB/k
10年前ぐらいに比べればスズキとホンダのNAは相当進化してるぞ
準ターボと言っていいぐらいにには低速トルクあるから昔のターボ車乗ってた奴は勘違いする
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 11:18:00.70ID:dqWeLHZZ
オレもターボ。
信号ダッシュ勝ちたい。
ほとんど勝ってる!
3ナンバーにも勝ってる!
デイズターボ最強!
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 12:00:21.46ID:geQ6nB8R
ターボは試乗して確かにパワフルで登録車みたいだったけど
近場乗りが多く、ここまでパワー要らないなと思っちゃった
軽の割に今ひとつ小回り効かないし

HSNAだけど結構加速はいい
右車線でちょっとアクセル踏んだらプリウスとかぐんぐん抜いてく
エアコン全開にしたらちょっと苦しくなるけど
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 12:34:15.90ID:wFYG9AlV
ekクロスNAを代車で乗って勾配8%の上りで制限50km/hで交通量が多い道路に
一時停止から進入して勾配8%で50km/hまで加速して流れに乗らないといけないんだけど
べた踏みでも遅くてうしろに迷惑かけた
普段の先代ターボなら入って流れに乗れる隙間も新型NAだと無理だった
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 13:22:03.94ID:vRncOpUS
660で1トン近い車体を引っ張るんだからそんなもんよ
NAは買い物の足。どんな御託を並べようがターボの代わりにはならない
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 14:32:20.51ID:geQ6nB8R
自分はターボの代わりになるとは思ってないけど、ターボ並みと思って満足してる人はそれでいいんじゃね?
使う人に必要なスペックを満たしてくれたって事だし

一度HSじゃない奴試乗してみたいわ
どれ位走るもんなのか
車検の時寺におねだりしてみようかな
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 15:31:24.10ID:vRncOpUS
だから勝手に勘違いして満足するのがメリットだと言っているのに
マイルドハイブリッドが準ターボ()とかくだらないこと言うから突っ込まれるだけで
NAで満足してる人を馬鹿にするつもりはない
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 15:51:49.99ID:Cfh0Tn5a
NAハイブリが準ターボ相当だとすると、
ターボハイブリの動力性能はガチなの?
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 21:34:09.13ID:WSourSzv
ところが日産の登録車の一部マーチ、ノートe-powerと比較した場合に於いては
しょせんは軽
とは思わないんだ。
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/25(土) 21:36:35.37ID:wvB7GbBs
そいつ乗った事無いんだろ
今時同価格帯の登録車の方が微妙な乗り心地とか珍しくもないのに
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 09:10:10.14ID:Ljcu2NZn
>>895
走りはよいが油はよく食う。

坂道 平均リッター7`、ピーク時リッター3`は正直ストレス。(新型デイズ G)
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/26(日) 09:17:28.54ID:d6vAA0F2
>>895
良く走る
の意味は人それぞれの解釈があります。
ラクチンなのはデイズとは思いますよ。
私は高齢者マークなので、とにかくラクに走れる。
しかもより予防安全性に安心出来る。
決定的なのはSOSコールでしょうか。
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 00:42:47.26ID:YZWptBfv
夏場燃費が悪いってのは、エアコンがよく効くからじゃないかな?
暑い日自宅でエアコン効かそうと思えば電気代食うわけだし
エアコン性能低くて燃費稼いでも仕方ないと思う
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 12:19:45.40ID:FswhBShc
当たり前だのビスケット
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 17:26:25.22ID:d5jq3GbA
日産が投入計画の「軽EV」、三菱自の水島工場で生産へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34bb863c2c4e3685ad54d65a422de61b6dfda80
https://amd.c.yimg.jp/im_siggXtxwo9vHWVPpPUbGDlrg7w---x640-y360-q90-exp3h-pril/amd/20200727-00010000-newswitch-001-1-view.jpg
日産は軽のEVを23年度までに投入することを公表済み。
サプライヤーによると量産開始時期は22年以降とみられるが、流動的だという。
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 19:01:47.94ID:gcHnIy8x
>>905
経営がダメじゃない?
車は凄く良いと言わないが水準以上だよね。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/27(月) 21:37:58.92ID:8dw4eqsR
>>905
テスラの35倍社員がいて
トヨタの半分も売れないのに7割も社員が居る
開発費も削減
北米からも撤退
経営のレベルじゃない、ジリ貧
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 20:53:26.27ID:8c+Gpyz8
>>910
>>909
だから何だっていうの。
今の時代一寸先は闇。
ここでネガキャンやってる奴は判んねーだろね。
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 22:03:20.40ID:TV6r66vD
これからどうなる日産自動車
躊躇するのはそりゃ当然だな
それでも潰れない大企業
お前の心配要らないもう寝ろ
わざわざ嫌いな車のスレでもって
構ってちゃんがディスるデイズ
魅力沢山機能満載EK&DAYZ
それが許せんアンチの遠吠え
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/28(火) 22:52:33.72ID:3883t8pm
>>912
ネガキャンつーのはこんなことやろw

ソニー試作EV「VISION-S」公開 一定の自動運転、年度内に公道実験
2020年7月28日 00時00分
https://mainichi.jp/articles/20200727/k00/00m/020/206000c

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/07/27/20200727k0000m020218000p/8.jpg

https://cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net/v1/static/5490902205001/2d70e051-fbf8-4a49-885c-8785cd04a6da/7c621864-fa92-4f1f-915d-b58c4515c472/1280x720/match/image.jpg
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 08:30:02.69ID:opuaaoUx
互いに無配だけど日産と三菱との関係継続をアピールしてるんだろう
ルノーは沈黙してる

三菱自、倉敷・水島製作所で80億円の設備投資 新型軽EV生産へ体制整備
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d7a04cc183be3077b74ccf2a481f70ebf5fc464
計画では、新たな駆動用バッテリーの組み立てや検査装置を導入。
プレスや溶接設備も増強し、これまで外部調達していたバッテリーケースを内製化する。
2本ある車両組み立てラインのうち、軽自動車用を改造し、
エンジン車とEVの両方に対応できるようにする。
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/29(水) 22:35:01.13ID:jm50ENb4
あ?
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/30(木) 12:34:39.05ID:9WHvCcrk
ネガ記事にいちいち脊髄反射するなら株でも買ってやれよ
今37000円程あれば100株買えるぞ
もっと下がるかもだけどなw
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 12:37:08.75ID:4x90kHxF
おめ。
喜ばれると良いな!
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 13:14:38.00ID:iPzGz9Hq
>>922
どの位かかりましたか?
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 16:26:58.86ID:H9HjOV65
今日あたりマイナーチェンジ情報くると聞いたんだが
0931621
垢版 |
2020/07/31(金) 22:11:40.75ID:yIMayH2d
今日宇佐美でオイル交換やってきた
予め電話で銘柄問い合わせてみたが出光ゼプロだった
気のせいかオイル交換してから走りが軽くなったような
純正以外の指定0w-16入れて調子が悪くなるわけ無いだろうけど

3278円はweb申し込み限定になるから注意
あと、webではB4系デイズは何故か選択できない
これも電話で問い合わせたが、旧デイズを選択して申し込んで
B4系持ち込んでおkということだった
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 23:26:37.89ID:iPzGz9Hq
一型から二型になってオプションパッケージ@が選択できなくなる模様
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/07/31(金) 23:27:08.56ID:iPzGz9Hq
>>934
パッケージの1
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 11:39:59.58ID:NWLK2+8I
>>939
おめでとう🎉
慣らしドライブ行ってらっしゃい
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/01(土) 15:15:53.52ID:7vzrBGFJ
たいして変わらんのか
俺が買ったの普通のハイウェイスターだからプロパイロットないしいらんしええわ
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 07:30:36.78ID:4TJPL7eY
デイズむちゃくちゃ良いなあ
てか、前の車もデイズやったんやけど走りだしとかアクセル踏んだときにカクつくのがなくなってスムーズに走るようになった
まあ、一番好きなのは小さいのと外見がすごく良い所なんだがな
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 09:17:46.35ID:VpT7Rl4F
今は左側が主流だけど自分の無知を晒してるのか?
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 09:24:25.24ID:tCJ4KL5A
>>953
左スタートボタンウインカーレバーに当たることが嫌なんじゃない?
全席窓オートの軽自動車なんかあるんかーー!
ガソリンタンク容量の訂正をお願いします
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 09:46:37.06ID:Z2ICoRaJ
A200dのエンジンボタンとかも左なんだけど
もしかしてレベル3以上の自動運転
初めてか?
半自動で運転手が気を失ったらボタン長押しで出力減に停止までできるようになっている
貧乏臭いアンチアホすぎて哀れ
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:03:56.94ID:Bp06iJcc
左プッシュスタートは奥まった所にスイッチがあってハンドルに被って見え難いし押し難いな
慣れもあるだろうけど右利きなら右手操作の方がやりやすい
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/02(日) 12:25:22.20ID:1y07muTT
>>963
全窓オートの軽とかあるんかな?
なんもかんも登録車感覚で見てる無能なグラサンおじ
この車で足が柔らかい、静粛性悪いって言うなら感覚自体ヤバいと思うけど
ベンツでも乗っとけって?w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。