トップページ軽自動車
1002コメント301KB

【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合43箱目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/28(金) 19:36:37.17ID:qOr98oRT
●メーカーHP
バモス&ホビオ
https://www.honda.co.jp/auto-archive/vamos/
アクティ・バン
https://www.honda.co.jp/auto-archive/actyvan/
リコール情報
http://www.honda.co.jp/recall/
※前スレ
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合34箱目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1497481841/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合35箱目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1508440996/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合36箱目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1516160126/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合37箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1521086337/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合38箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531401667/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合39箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543472724/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合40箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552686621/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合41箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1567566413/
【ホンダ】バモス ホビオ アクティ 総合42箱目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1576195456/
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/17(水) 22:35:03.82ID:V8xyBgZP
なんかね、車の理想はRRかMRな気がしてきたw
FFなんて、フロントに全部仕事させて、なんか
構造的に納得出来ない。バランスが悪いと言うか・・・。
RRかMRはドライブシャフトも要らなくて、
後輪は推進力だけ、前輪は舵取りだけと、
なんか仕事を分担してる感が良い。
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 00:47:09.46ID:7lDDbmpt
>>922
全くそのとおりだが今ごろ気付いたのか?
つか、FRは?分担してるぞ
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 19:48:17.53ID:mDiP03+k
>>933
うちのアクティトラックも4駆なのに片手廻し余裕でできるけどパワステかパワステリレー壊れてね?
SW20の方が糞重くてかなわん
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 20:32:44.72ID:++NV861C
違和感があるがもうなれた。
今は純正カーオーディオcx420のAux端子を見つけたい、(゚ー゚)(。_。)ウンウン
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/18(木) 23:59:53.12ID:lLFOcS0a
>>940
低速域では電動パワステのアシストが強く ステアリングラックの不具合が判りづらい
速度が上がれば電動パワステのアシストが弱くなるから不具合が明確になる
60km/h以上で顕著に
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 03:59:22.96ID:OunhA4TX
うちの感じだと
パワステ眠り病みたいな感じかな?
速度出してから何時も動かしているか、引っかかたら反対に少し戻してから切れば軽く切れる
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 04:36:47.25ID:SRq9pZFn
前のオーナーがハンドルに無理な力をかけてたからだろ。
停止したまま切り返ししたり、末切りしたりタイヤのサイズを変えてたり
まあ、中古に完璧求めるのもなんだけどね
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 04:55:14.76ID:OunhA4TX
いまのところ、交換するほどでもないかな
運転席イスの降りる時の太もも辺りのへたりが気になります対策ありますかね
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 05:52:00.29ID:2i84b5QO
低速時はフニャ軽ハンドルで、時速60キロ辺りからカッチリ感が出る・・・逆に、使いやすいんですけどw
速度が出てからのフニャ軽ハンドルは、かえって怖い。
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/19(金) 22:18:12.01ID:PtgAIu0i
>>952
解決せんよ

だから
ステアリングラックを交換しろ!
何回も言わせんな

因みに空気圧は前後3.0キロな ガチです
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 10:03:18.33ID:uk/7hmWw
>>957
そりゃあ人それぞれ好みの問題
でも3.0キロ入れてて不都合を感じた事がない
・転がり抵抗が僅かに減る
・ハンドリングが僅かに良くなる
・タイヤの片減り僅かに軽減される
驚く様な変化は無いけどw
まあ都合が悪いと思えば元に戻したら?
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 10:25:17.57ID:7WgOwZO/
たまにハンドル固定されたのかって位堅いときあります
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 12:09:44.38ID:RumEayDc
中古で買ったアクティだけど現在9万キロ
言われてるようなステアリングの違和感とか重さは感じないから前オーナーが交換してるのかな
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 12:40:25.69ID:uk/7hmWw
>>962
ラックは当たりハズレがある
オレのホビオは9万kmで交換
彼女に乗せてるバモスターボは15万km無問題
息子に譲ったバモスターボは25万km無問題

検索ワード;
バモス
ステアリングラック
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 13:57:46.68ID:+0Tqu8Zr
>>964
バモス家系図
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 18:40:15.27ID:uQ42Qtqe
さすがにキャブオーバーは、バモスでLASTだろな・・・
今更、アトレーやエブリィなんかに乗り換える気はないよ。
バモス乗り潰したら、N-VANいくしかねーかなァ。っても、あと7年くらいは乗るよ。
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/20(土) 18:43:12.63ID:KeYrHmZW
すげー親族がディーラー営業ですかw
タイヤ6PR付いてたので後ろ試しに
3.5入れたった-=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
0976阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 09:52:39.94ID:+1OUQFk1
エンジンかけてすぐにエアコンのコンプレッサー
が時々唸る事があるんだけど、(数十秒で治る)
壊れる前兆かな?
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 10:19:39.61ID:VzkwlO8K
ここではNvanは酷評だけどメーカーから見たらアクバモが月1000台くらいしかなかったのが倍以上売れるようになったし
シャーシもNシリーズと統一してコストダウンできたり一石二鳥だ
0980阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 11:29:39.86ID:x20JMd8o
>>976
冷える?
もしかしたらガスが抜けかけてる状態かも知れんよ

ガスが全抜けするとカラカラ音が止まんようになる
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 14:29:03.50ID:oS2Bsmy9
Nvanは見た目のなんともいえない感(個人的な感想です)と
シート周りが良くなればまぁ候補には入るかなと思う
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 14:42:59.62ID:+1OUQFk1
>>979
レスどうもありがとうございます。
一度ディーラーで見てもらおうかな。
>>980
レスありがとうございます。
異音がしている間は冷気が出ません。

皆さんどうもありがとうございました。
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 20:40:54.95ID:vyXwX2Te
軽自動車協会発表によるとN-VANの2019年度新車販売台数は38549台
たしかメーカーの販売目標が月3000台だったような気がするから
順調な販売数と言っていいだろうね
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/21(日) 21:40:35.47ID:KbmSN3k8
>>983
今はやっと月2000台持ちこたえてるから
もうすぐ割れるよ
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 18:20:41.31ID:pOr6NNyq
誤ってエンストしたらエンジンチェックランプが付いた
再始動しても消えなかったけど再々始動したら消えました
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 19:55:00.43ID:CZdDKXYM
はじめて乗用タイヤ履きました。
空気圧がよくわかりません。
145/80r13 ブルーアースです。
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/22(月) 20:28:13.26ID:fvzA0sLR
>>990
前と後ろの軸重調べて(車検証に載ってる)そのタイヤのロードインデックス調べて取り敢えず荷重に合わせる 後は好みで増やすなり減らすなりお好みで
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/23(火) 12:16:33.99ID:Li8cOC7o
>>996
https://bestcarweb.jp/news/85480
この中にも書かれてるが、
「空気圧は上げ過ぎると接地面が凸型に膨らんで、接地面積が極端に少なくなってしまうので、安定性が悪くなります。

 経験上、その境目は300kPaあたりにありますから、それ以上の空気圧にならないように使うことをお薦めします。」
って事だ。
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/23(火) 12:35:16.48ID:I+zj5Y79
>>997
YouTubeで阿呆が実験してたな
窒素を過充填して37キロで破裂しとったな

つーことは
3.0キロが原因で破裂は無い
接地面の減少
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 17時間 19分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況