X



トップページ軽自動車
1002コメント271KB

★ ダイハツ LA400K コペン ★ 84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/01/21(火) 21:36:09.34ID:zf0A7O2k
ローブ、セロ、エクスプレイ、クーペ、GR大歓迎
前スレ
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 78
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1568479129/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1564372222/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 77
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1566878972/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570003082/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1571443850/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573467140/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1575361274/
★ ダイハツ LA400K コペン ★ 83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577562245/
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 22:27:09.42ID:LyxNjjTt
知り合いにコペン乗りが居ないのでここで相談させて下さい。
今度の6月に車検ですが、そろそろタイヤが減ってきてるので
交換を考えています。スポーツ走行はしないので、15インチに
インチダウンも視野に入れています。お薦めのタイヤってありますか。
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 06:17:32.36ID:pTgD5Ht5
>>624
話してる時はBGMは絞る方向で調整した方が良いぞ。
声聞こえねーって言われる。
それと、編集時はヘッドホン使って全体の音量バランスの確認をする事を推奨する。
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 11:23:15.86ID:eyYXV6Bh
>>625
わざわざインチダウンする乗り方なら、日本メーカーの1番安いやつでいいんじゃない
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 11:38:34.48ID:LI37eI10
流れにあまり関係ないかもだがセロは15インチが似合うと思う
なんならハヤシとかの14でもよさそう
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 13:33:05.00ID:RrO6lfPj
>>574
俺は年代物のヘルメットとゴーグル付けて乗ってるよ
コロナウィルスやら、竜巻で何が飛んでくるか分からんからな
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 15:45:34.31ID:m1xy+PQH
コペンを普段使いしてるとトランクに荷物置いちゃうから気軽にオープン出来ないわ
みんな荷物どうしてる?
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 16:42:03.61ID:wtPVmN/m
荷物は諦めてる
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 16:56:22.05ID:m1xy+PQH
やっぱ諦めないとオープン無理よね…
セカンドカーなら割り切れるんだろうけど普段遣いするとオープンが気軽に出来ないのがネックだな
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 17:21:21.40ID:V8QW50ms
>>634
助手席かな
俺はちびなので シートの後ろの空間とかに置いたりしてる
あとは、俺もクモイのトランクキャリアつけてる
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 18:35:47.89ID:FipPav6v
>>626,627
有難うございます。
やはりそのレベルのタイヤが良いですね。
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 18:35:48.03ID:FipPav6v
>>626,627
有難うございます。
やはりそのレベルのタイヤが良いですね。
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 19:16:41.46ID:zkCPR2jq
小さいカバンならセンターコンソールの奥、使いづらいドリンクホルダーのところ。
ボストンバッグくらいならトランク仕切りの外
助手席(嫁)の荷物は膝の上
まあオープンにするのは自分一人のときが95%くらいだけど
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 20:09:38.75ID:pvL4sWPB
俺がデザインしたエアロ作ってくれ
誰もが納得するデザインだから
現在において納得するデザインは皆無だろ
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 21:06:23.37ID:eyYXV6Bh
>>634
俺のトランクには傘しか入って無い
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 21:25:35.73ID:wtPVmN/m
ポケットティッシュ1つだけだわ
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 21:43:54.11ID:oUdIBxSl
コペンのシートベルトって一度座席を前に出さないと取り出せないから不便だわ
なんとかならない?
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 08:10:01.34ID:5O7D4S6d
コペンのMTとCVTの比較する話題が多いですが
MTは地方の方はいいですね都市部はやはりCVTが便利です
それと通勤や普段使いが楽ですから。
MTは休日の遊び車には楽しいかも知れないけど渋滞が大変だ
性能的には変わらないんじゃないですか?・・・
燃費に限ってはCVTが圧倒的に有利ですよ。
100km走行時の回転数はMTは3600でCVTは各3200と3600かな
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:32:24.81ID:7toQx/pS
外で足を骨折して帰る時とか、助手席に大きな荷物積んでシフト操作出来ない時とか、彼女と手を繋ぎながら運転する時とか圧倒的にCVTが便利なんだよ
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 11:25:49.33ID:XhTjKSZO
チャンネルの動画の件だけど、フィットネスのコーナーもやろうかな
釣って捌いて調理する動画に動物の動画も
猫とハムスターとメダカ飼うかな
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 11:29:11.41ID:XhTjKSZO
『コペンマンチャンネルの動画』
『ミスターコペンチャンネルの動画』
『コペン野郎チャンネルの動画』
『コペ丸チャンネルの動画』
『コペタロチャンネルの動画』・・・

悩むわ
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 19:17:37.35ID:VfFdj7hg
自分のは全然オイル消費ないけどどうなんだろう、見てる感じ個体差結構あるっぽい
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 19:26:30.22ID:uInwy8Jq
もしMT買うとなると20年ぶりにMT運転するんだけど
坂道発進とか覚えてるかなあ。。。(ドキドキ)
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 20:33:02.14ID:VfFdj7hg
コペン今時装備じゃないけどね
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 21:20:29.41ID:+NyIpxqd
5mmスペーサーでホイール抜けてしまったわ
大事故にならなくて良かったが、色々弁償、修理がやばい 皆もやらん方がええぞ ロングハブだって折れる可能性あるしな
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 22:24:42.37ID:PFovN3jv
>>674
マジで?怪我とか大丈夫かよ?

外れたのってフロントリアのどっち?
俺も5mmスペーサー嵌めてるから気になるわ
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 23:17:37.90ID:VfFdj7hg
やらない方がいいのは当たり前
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 23:25:45.97ID:Q7I31UCL
ナットの素材も考慮に入れるべきか
柔いアルミナット(ジュラルミンも似たようなもん)だと外れやすい
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 06:19:16.01ID:yCXtjnER
新品前提で、ボルトの太さと同じ長さ分だけナットが掛かってれば大丈夫って事になるらしい。
スペーサーだけだとまず確保出来ないわな。
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 08:18:51.42ID:Em6+IqTn
>>674
スペーサーは危ないんじゃないですか?・・・
それにせいぜい5mm程度でしょ大した差はないでしょう
私はジュラルミンで出来た何というのか忘れたけど部品を付けています
前15mm後20mmで3cmと4cm広げました但しチョコットフェンダー
を付けないと泥をはね上げます。車検はねじ止めで通るそうです。
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 15:19:25.14ID:Em6+IqTn
>>682
1万キロ走行しましたが大丈夫です。
但しチェ―ン装着は無理ですねスタッドレスは問題なしでした。
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 18:13:08.71ID:Em6+IqTn
>>684
本当はスタッドレスタイヤを買う際にオフセットで広げようと考えたのですが
全ホイール+20では心配だったので後付け部品にしました。
夏タイヤを交換する際には165/55/15でオフセット調整してみます。
乗り心地が多少柔らかになるタイヤが選択できますから。
まずはFに20mmの部品付けて当たるか試してからです結果はまた報告します。
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 20:01:24.20ID:b1qiEXsX
余計なものつけずにツラにした方が良いのに
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 20:16:57.86ID:AtnI+883
ツライチというもの自体知らなかったのですが画像見てみるとかっこいいですね。純正ホイール気に入ってるのでこれを変えずにツライチにする手軽な方法教えて欲しいです
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 07:15:21.85ID:zpTFLtxJ
ワイトレやスペーサー入れてると仲間から貧乏くさいと言われる
フロント・リア、最初っからツライチのサイズを選ぶべきと説教される カスタマイズすると高いんだよなあ
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 07:19:00.57ID:rQvDjtmr
まぁ貧乏くさいのは事実だけど面と向かって言うもんではないよね
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 07:30:36.93ID:N+Ug2W/4
仲がいいから本音トークできるんじゃない?

赤の他人に貧乏人って言ったら刺されるよ
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 09:18:34.36ID:DtApfpyk
金ないなら無理して安いパーツつけるよりノーマルのがマシ
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 10:16:09.86ID:qCn22OL9
カスタムは個人の趣味だからとやかく言うつもりはないけど、やはりノーマルで長く乗るほうが俺は好きだなぁ。
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 11:41:50.19ID:zpTFLtxJ
最近購入したキャリパーカバーも仲間から馬鹿にされる
でも、パーツお古を時間割いて装着してくれる、いい奴らだよ どの分野も本気の奴はリスペクト
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 11:47:48.92ID:RO/8vBLi
>>696
キャリパーカバーは流石にないわ
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 12:04:27.80ID:N+Ug2W/4
>>695
善良なふりするなら最後までしろよ

あとノーマル好きとカスタム好きとで、どっちが長く乗れるかに根拠はない
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 12:32:16.36ID:jzHdjw4S
カスタムとかノーマルとかについては好悪の判断はするけど良否の判断はしないってことだろうな
明らかにコンプラ引っかかるようなのは別にしてさ
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 12:36:10.25ID:g1aD3xqh
>>698
695は「ノーマルのまま長く乗る」のが好きって言ってるだけで、「ノーマルの方が長く乗れる(壊れにくい)」とは言ってないだろ
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 13:06:27.10ID:N+Ug2W/4
>>700
日本語が不自由な人?
わざわざ「長く乗る」という言葉を入れる意味がわからない?
ノーマルとカスタムの比較の中で、長く乗れるかどうかの因子、因果を言ってるんだろ

・・・俺は雨の日より晴れの方がいい。饅頭食べたい

この饅頭食べたい、みたいな関係ない言葉を入れるのは頭がおかしいだろ?
関連があるんだよ

こいつはノーマルの方が長持ちする、って言ってるんだよ
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 14:20:27.46ID:N+Ug2W/4
>>702
俺は善人で全く人に馬鹿と言いたくはないが、お前は馬鹿でクソだな

みたいな言い方は普通に馬鹿と言われるよりイヤだろ?
そういう言い方を咎めただけだぞ
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 18:22:21.63ID:+Ds5y8bm
>>704
695は自分の好き好みを書いただけで、他人の批判はしていない。
お前はどうだ?自分勝手な解釈で揚げ足取って他人を見下して馬鹿にしてるだけだ。
何が咎めただけだ笑わせるな。
この車持ってんだからもう子供じゃねーんだろ?自分で読み返して恥ずかしくないのか?
大人としてのプライドが少しでもあるなら正しく使え。
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 19:47:12.72ID:jzHdjw4S
この一連の流れでこのスレ見限るなら避難所行くか?

ところでディーラーでGR補強注文してきたよダイハツのディーラーではGRオーナー以外注文不可とかいう情報もあったが普通にいけたよ
何が変わるか付けてみないと分からんし所詮自己満だが楽しみだわ
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 20:21:55.95ID:jH6cYU0U
何も足さない。何も引かない。
CMであったな。

自分のコペンを自分の金で弄るんだから
他人がとやかく言うもんでない。
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 20:30:19.66ID:rQvDjtmr
追加で補強パーツ買ってる人結構いるけど、リアの部分で既存のパーツも剛性上がってるところあるから購入忘れずにね
GR発売と同時に変更されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況