X



トップページ軽自動車
1002コメント297KB

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part38 【三菱】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/11(木) 13:20:33.54ID:F+xnwrTv
日産の軽自動車デイズと、デイズハイウェイスター、
および三菱のeKワゴン・eKカスタムについて語るスレ
 
新型の販促活動は厳禁とします。

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part31 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552131084/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part32 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553013316/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part33 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553926571/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part34 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554731859/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part35 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556183916/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part36 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558060598/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part37 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559871758/
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 23:21:25.53ID:MAdgB4rL
五味に言わせると、

ターボモデルは
xサスが糞過ぎ(やたら硬く、コツコツ骨に響く、ピョンピョン跳ねる)
△ターボの効きがラグがあって唐突

登坂路や4人乗車の高速などでやや力不足はあるが
自然な感覚はNA(ハイブリッド)の方がずっといい
とつべで語ってる

不具合というより、足回り含めた煮詰めが甘い
ということだろうな
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 03:32:33.27ID:JMS53f9I
この車
完全に失敗
三菱自動車と組むとイメージが悪化とか考えないのかな?
日産の工場でつくらないと
三菱自動車の工場で作ってるのはイメージ悪いわ
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 08:36:31.62ID:1T5mThaj
ターボはリコール覚悟しといたほうがいいな
旧型デイズ乗ってたが、その時はリコールで少しは良くなった
ところでNAって何?
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 08:36:36.52ID:1T5mThaj
ターボはリコール覚悟しといたほうがいいな
旧型デイズ乗ってたが、その時はリコールで少しは良くなった
ところでNAって何?
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 10:23:27.64ID:R6hqoZTf
>>940
参考情報:五味はダイハツ公式チャンネルでダイハツ車を褒めちぎっています。公平もなにもあったもんじゃないよね日本の自動車評論家って。
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 12:07:32.43ID:iLfhCmYg
福野評価をまとめると
エンジンとミッションはゴミ
だけど足回りは素晴らしい
結論として自分で運転せずに助手席や後席に座ってるだけなら名車
ということらしい
0956阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 12:32:37.32ID:V7y4a4Gk
要するに全部ゴミっていうことだよね
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 12:35:09.07ID:rnBuxU7y
「デイズのスレ、リアルオーナー0説」
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 12:38:00.98ID:SzvyPYsN
純正ナビの地図更新の権利がなくなった。
みんな更新してるの?それとも新しいナビ購入?
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 12:48:09.82ID:U34zDR2f
昔は代替えで移植とかやったけど基本放置、新東名とかは別だけど6年スパンくらいで平気だよ
ここ10年はスマホナビ、新しい道路は即日か2週間以内に反映される
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 12:52:08.84ID:/jIRzPkz
>>947
マジレスすると
natural aspiraiton
自然吸気

モノによってはノーマルと説明してるのもある
どっちが正しいんかしらん?
普通に直訳だとナチュラルで良さそうだが
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 13:05:58.52ID:U34zDR2f
>>960
○ナチュラル
※ノーマル=正常、打ち消しabnormal

(用例)
アブノーマルな吸気でへその下がジワッと熱くなるのを感じた(;´Д`)ハァハァ
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 15:27:36.40ID:MDnr5dTq
エアコン付けてもスイスイ加速したいなら
普通車買うしかないのかな
新型のターボ付はどうですか?
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 16:52:16.07ID:EkZINKPS
ハッチバックのとこの7cmの段差を埋めるボードみたいなのは社外品で売り出したりすんのかな。
やっぱできるだけフラットにしたいよね。
0969阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 19:20:23.04ID:JfkpFWaj
>>965
期待できないね
ホンダのパクリになるし
それ以前に日産やる気ないし
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 19:23:05.86ID:JfkpFWaj
>>964
何のために買うんだろう?
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 21:17:21.39ID:tjEmfcgY
HSのNA乗りですが、当初22km超えてたのに、1500km過ぎて20km近くになりました(・_・;)

街乗りやし、渋滞多いけどさぁ…(;´Д`)
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 07:21:16.11ID:AWYDI+gj
デイズの実燃費を公開!高速では悪いのか?
https://8971.info/news/DAYZ/nenpi

月 デイズの実燃費
ガソリン ターボ
1月 15.6km/L 14.0km/L
2月 15.9km/L 14.3km/L
3月 17.6km/L 15.8km/L
4月 23.5km/L 21.1km/L
5月 23.5km/L 21.1km/L
6月 22.6km/L 20.3km/L
7月 17.9km/L 16.1km/L
8月 17.9km/L 16.1km/L
9月 21.9km/L 19.7km/L
10月 23.0km/L 20.7klm/L
11月 20.0km/L 18.0km/L
12月 18.1km/L 16.2km/L
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 16:44:12.76ID:qqUtaGQC
まあオイル交換はイベントととして楽しむものだから
キリスト教じゃなくてもクリスマス楽しむだろ?
0995阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 16:50:30.76ID:OEQdRFPu
鬼畜米英!異教徒は地獄へ(嘘

まあフィルターにも限度あるし無意味とは言わないが無駄
新車オイルには高価なモリブデン系添加剤加えている例も多いから1,000kmは早い

クリスマスが楽しかったのは…、遠い目
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 19:04:07.22ID:4P09twRt
>>996
最初の1ヶ月無料点検の時にオイル交換させるとかボリスギィ!
1000キロも乗ってない人がほとんどじゃないの?
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/08(木) 19:28:44.34ID:g3AzV3GP
太古の昔はオイルフィルターが無く工作精度も低かったから、1,000kmでのオイル交換は必須でした。
今はオイルフィルターはあるし、工作精度が高くてスラッジなんかは殆ど出ないし5,000kmで十分。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 6時間 8分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況