X



トップページ軽自動車
1002コメント284KB

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part37 【三菱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 10:42:38.73ID:v8GXjskc
日産の軽自動車デイズと、デイズハイウェイスター、
および三菱のeKワゴン・eKカスタムについて語るスレ
 
新型の販促活動は厳禁とします。

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part30 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550294256/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part31 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552131084/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part32 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553013316/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part33 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553926571/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part34 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554731859/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part35 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556183916/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part36 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558060598/
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 06:53:47.18ID:Gg/HG+Mq
スズキは2019年6月13日、軽乗用車「アルト」に「40周年記念特別仕様車Lリミテッド」を設定、同日に販売を開始した。価格はFF車が95万5800円、4WD車が106万3800円。
>>558
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 07:53:09.77ID:C6FZEycS
>>550 Nボの安全性能総合評価は184.1だから
マツダデミオの185.7以外の
ルーミー、パッソ、スイフト、フィットほかたくさんのコンパクトは
Nボに安全性能総合評価で負けてる
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 09:22:45.40ID:jLj9Cx9k
「下駄」とかw

いつの時代ですか? おじーちゃんwww
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 11:20:08.48ID:jqdlKSc2
こんな意見あるね


まあ三菱は悪質性のレベルが違うけどな
リコールものの不具合報告を会社ぐるみで隠蔽し続けた末に起きた死亡事故でもシラを切って被害者側に圧力をかけ会社潰すまでしたわけだから完成検査端折るのとは訳が違う

ユーザーにとっては実際に起きた不具合を隠蔽したり責任転嫁するような企業が最もタチが悪いだろう
三菱しかり、欠陥エアバッグで世界中に大量の死者を出しながら下請けに責任転嫁しいまだに安全性を喧伝しながら車を売るホンダあたりもなかなか二枚舌だと思うぞ

今回のスズキの法令遵守意識の欠如はもちろん誉められたものではないし儀式化し生産効率を低下させるだけの完成検査という実情があるとはいえ無駄なコストとして安直に省略せざるを得ないビジネスモデルに邁進してしまった結果は残念ではある

ただ三菱やホンダのように人死にを連発してからの隠蔽や逃げでない分、スズキの将来を考えれば良い節目なのかもしれない
もちろん我々ユーザーにとっても安心感という意味で重要だ
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 11:34:17.46ID:6+EZagzC
メディアからも滅茶苦茶叩かれまくった三菱と違ってスズキたいして叩かれたないままフェードアウトしたからなぁ
スズキて実はまだ偽装してそうwww
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 12:01:35.20ID:jLj9Cx9k
今日もネットは高齢者だらけー

ションベンすらまともに出来ないパンパースハゲがー

アンチ だの 信者 だのー

入れ歯フガフガさせながら お祭り騒ぎー
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 15:26:19.31ID:Dyl217Ma
>>560
あの点数はそうやって勘違いさせてしまうからある意味悪質
あくまで止まってる物体に突っ込んだ場合と自分の車と同重量の車に横から突っ込まれた時のテストでしかない
現実に即してテスト方法を1500キロの車と正面衝突するのに変えたら軽い車は軒並み悲惨な評価になるだろう
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 16:02:55.68ID:4bCrOwi4
つべでドラレコ事故動画見てると、滑った車に横からつつかれただけであっさりひっくり返ってるもんな
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 19:38:34.40ID:Bpt5l129
ホンダユーザーが頭が弱いだけでは?
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 20:24:06.73ID:Nq+KLnPx
>>553
嫁車にターボいる人なのかな?
ごめんね。買い物や用足しには要らないんだわ。
山岳地帯じゃないし

>>554
トコットか、週末嫁とディーラーで見てみるわ
ありがとう。
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 21:36:04.18ID:QmqO3S7/
純正ナビってサイズが9インチだけどさ、自前で7インチナビってきっちり装着できるのこれ?
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/21(金) 21:54:27.00ID:+N01aeCU
>>590
匿名掲示板なんてそんなもん
俺も来週納車予定だから納車されたらココはもう覗かない 必要がないから
買う前はいろいろ見るけど、買ったらほとんど見なくなるよね
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 08:40:49.76ID:NxSdzQY5
鍵の開け閉めのアンサーバックの音消せないのコレ?朝早く出るから結構音が響いて嫌なんだよね
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 09:57:43.91ID:ju6QDrgI
>>600
日産に洗脳されてしまうと、日産しか選択肢が無くなる
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 10:13:16.31ID:iiWVtns+
>>604
なーんちゃって装備の軽主体のメーカーと違って、トヨタ・ニッサンは堅牢な車を作っていると思われる。
そのうち、トヨタはハンドリングやロードインフォメーションを(楽な運転のために)極力カットして来る。
それが気に食わない。よって、好みではあるがニッサン車に乗り続けている俺が居る。
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 11:06:25.82ID:spWx/ySr
>>605
日産の小型車なんてインド基準になっちゃうんじゃね?
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 11:28:00.97ID:l6ANSJBV
ハブベアリング異音、スロットルチャンバー詰まりで交差点エンスト
これが俺が体験した日産品質
 
知人が日産デラ退職したから次は乗らない
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 12:20:52.50ID:AHHxbEy0
>>608
何乗ってたん?
20年同じ車に乗ってたが、消耗品的なパーツ以外で壊れた事無いが。
まぁ、工業製品だからアタリ・ハズレは仕方ない。
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 12:24:50.11ID:iiWVtns+
俺は、WY30(セドワゴ)V20ESGLに17年乗って故障ナシ。
次は、NT31(X-TRAIL)20Xttに6年。L33ティアナXL AVMに2.5年。
今は、フーガ25VIPで、カミさんがスーパーの車庫入れしにくいから
初めて軽も取得範疇になった。2台持ちを考えてる。

>>609
衝突安全性能見ても、日産は堅牢ですねぇ。
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 14:27:05.56ID:XQtk/I3j
車はいいんだけど名前が嫌だな
なんでデイズなんかにしたんだろ
デスのがいいな
日産デス
俺の車、日産デスだよ、って
0614淡麗グリーンラベルうまし最高だ
垢版 |
2019/06/22(土) 14:32:12.91ID:JhISyOoJ
小川慎一36歳
ヤフオク・ジモティー(悪意のある中古車の出品者)

埼玉県川越市旭町に住んでる子供部屋おじさん36歳の無職転売屋
小川慎一は詐欺師です!
過去にジモティーにて良品でお買い得ですよと無理矢理、ボロボロな壊れかけの車を買わされました!
(個人)契約書に一筆書かされる為、のちに不良品だと気がついたとしても返金、返品不可との事でした。彼はヤフオクにも出品しているので皆さまこれ以上被害に遭われないように彼にご注意下さい!

高橋
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 16:25:21.55ID:1wrfrRXZ
テレスコ欲しいよなぁ
足、腰、背中で合わせるとハンドルが遠い。
ハンドル優先ってわかってるんだけどね。
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 16:31:34.76ID:QCJ4VKqX
重量もコストもかさむからなあ。それをやってしまうのがまさにホンダだが
なんでもすぐ横並びになるけどテレスコは簡単に他社は追従しないと思うぞ
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 18:28:24.66ID:LmnhNt4R
>>611
平成17年式ティーダ
最後は運転席シート側面が破れ、俺の元を去った
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 21:38:58.02ID:spWx/ySr
>>620
おや?いとこが新車から乗る前期は全く故障無し
買い換える理由が無くて困ってた
0622阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 21:43:25.49ID:T1QZrw1W
まあ匿名だと思って平気でメーカーをdisるけど、あまり度が過ぎると大変なことになるから気をつけたほうがいいよ
0623阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 22:01:57.45ID:iiWVtns+
体重200kgだったりしたら2年でシートがイカれるかもしれんねwww
ここは笑わせてくれて大好きだよ〜。
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/22(土) 22:21:23.11ID:EuZDaATp
ekとデイズって外観以外にも細かい機能や装備が違うんだよなこれ
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 07:44:11.32ID:Wry9WPXM
いろんな要因があるんだろうけどまず回生ブレーキが利きすぎだよな
アクセルから足を離すとぐっと減速し始めるから再度踏み直すことが多い
出足の反応が遅いからつい踏み加えるけど実は踏みすぎてる
エンジンがやたら静かだから踏みすぎるのもある
まさか実燃費でWLTCを下回ると思わんかったわ。絶対30Lタンクいるだろ
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 10:32:01.45ID:Pgr0pAgH
公道だと周りや遠くの信号をみたり信号パターンを知っていると
ゆっくり走ってるけど飛ばしてる車とあまり話されない
ってのができて面白い

飛ばしてる車よりガソリン消費や部品疲労が少ないけど
置いていかれないのがうまい運転

原始人は一発の速さが腕だと思ってそうだけど
実際はそういうのって誰でも出来るんだよね
アクセル踏むだけ サルでもできる
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 10:34:45.99ID:Pgr0pAgH
速くは知らせてるのは運転手の能力じゃなくて車の能力だから
運転手がドヤ顔するのはおかしいんだよね
きっと自身の頭脳や身体能力では誇るものが無いから
マシンで誰でも出来ることでドヤ顔するしかないんだろうね
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 12:01:17.94ID:Pgr0pAgH
本当に上手い運転というのは 同乗者に
ゆっくり安全運転で不安を感じなかったけど
思ったより早く着いたなあ と思われる運転
タイヤとか部品とか消耗品にもやさしい
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 12:25:18.22ID:VGKKukfw
回生ブレーキとかの挙動のクセは徐々に慣れて感覚掴むしかないかな?
季節的には今から夏が燃費のピーク
気温が下がると燃費は落ちる
今時の軽ワゴンは20ぐらい出る印象だけど
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 12:59:16.88ID:Wry9WPXM
そりゃ慣れるしかないけどこのクルマの問題はリチウムの充電状況で回生ブレーキの利きが変わりすぎること
はっきり言って乗りにくいわ
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 14:55:14.94ID:0GY4QUEX
ekは二駆も含め全車グリップコントロール付き、デイズは四駆ターボですら無し
デイズはプロパイもしくはターボ車であれば前輪ベンチレーテッドディスク、ekはクロスターボすらソリッドディスク

他に違いがあったら指摘してくれ
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 14:55:54.50ID:0GY4QUEX
ekは全車寒冷地仕様、デイズは四駆のみ寒冷地仕様
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 15:31:28.22ID:hvWBHawD
グリップコントロールって4駆じゃないと意味ないような気がするのだが(´・ω・`)
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/23(日) 16:55:52.11ID:Wry9WPXM
あとルーフレールね。やっとユーザーの生の声が書き込まれるようになってきたな
まあ日産が初めて作る軽だから覚悟はしていたが、なかなかの問題作だよなw
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/24(月) 11:15:06.77ID:hFZNqVOV
間もなく販売台数を上げるた
め、法人向け低グレードレスオプション車が、街に溢れてくるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況