X



トップページ軽自動車
1002コメント278KB

【スズキ】エブリイワゴン Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/01(土) 23:12:44.55ID:ICfD2xCE
WLTCのハイウエイモードと、郊外走行モード燃費、市街地燃費それぞれって今回のカタログに出てくるのかな?
多分アルトならCVTが一番ハイギアになる高速道路燃費が数値で良さそう
AGSターボが欲しかったけど、ほぼ毎日東名高速道路が行き帰り工事で大渋滞してるから、クラッチがすぐだめになりそう
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 01:32:17.97ID:cfobV1Lf
リコールでクラッチまで交換してるんでしょ
重たい車体にハイパワーのターボでAGSなんか載せたらもっとまずい
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 08:08:09.47ID:+RBgp1ac
メーカーは「燃費気になるなら他の乗ってよ」と言ってる感じ
先代よりやや燃費向上、MT、AGSは出しません
それでもよろしければ当車をと
これでも自分達のように乗ってる人いるからね
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 09:23:56.55ID:fLReKeBe
スペーシアの1/10以下しか売れてないのにMTとかAGSなんて面倒なことできない
そんなにMTやAGSが欲しければエブリイにあるんだから文句言うなw
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 10:19:23.44ID:JFUiVz8R
>>566
エブリィは登坂非力だからターボに5AGSが欲しいんだよね

4ATだと燃費悪いしさ
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/02(日) 22:50:52.04ID:Ok5UhhoP
まったく、AGSAGSうるせーよ
あんなゴミ機構は廃止だよ
バンもPA以外は全て4ATになるんだから
リースで一番安いからって理由でNV100のAGS乗らされてる底辺の末端ドライバーはご愁傷様
エブリなら4ATあるのに
スペーシアとかワゴンRのCVTもなぁ、3万km事くらいで定期的にオイル換えれば違うのかなぁ、15万km持たずにだいたいダメになるよなぁ
そうなると安定と実績の4ATしか無い
MTは良いけど売れないから出さないだろ
結果はMTが全てにおいて一番良いのにね
暴論だけど、MTまともに乗れない奴を路上から排除すれば事故も渋滞もかなり減るだろ
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 00:35:35.28ID:jd3JmaFU
現行の型は最終形態だから軽の規格が変わらない限り妄想で何が良いだの言っても無駄
兎に角、現行型は安全性が原始時代並みに劣るから何も思いきったMCやFMCなど出ないしあり得ない
小手先だけ小変更してお茶を濁すだけたからお前らも諦めろ
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 01:03:55.22ID:TMP3Ux39
>>563
AGSのリコールはテストでない実走行での思わぬ水跳ねによる浸水が原因
後々トラブったら再リコールになって面倒だから一律全交換
てゆうか普通車にも採用が始まってるから重量は関係ない
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 12:24:36.12ID:/YJDDt88
俺はPokka
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 21:01:05.54ID:6cV57qrN
>>573
>>574
ソリオハイブリッドやスイフトハイブリッドにも使われてるよね
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 09:09:54.13ID:hmGbfxz0
>>585
フルハイブリッドはとにかく燃費重視だからね
かと言ってMTはさすがに無理
ただ、実際にスズキのフルハイブリッドを買う物好きなんてごく少数だし
ほぼ悪評しか無いAGSなんて、今後縮小、廃止でしょ
失敗作だからね
バンですらAGSはPCグレードからも無くなってPAのみになるのに、ワゴンに載る訳が無いよ
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 09:44:22.51ID:5wcKfdmC
>>589
同意見。
マイノリティほどネットで必死アピールで迷惑。
AGSは悪評ばかりで、肯定している意見も苦笑い的なものばかり。
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 09:54:22.37ID:f4wCfM2+
キャリパーも同じっぽいからフロントはいける
リアはわからん

あれターボ以外は設定されてるのにいつからPC以下なったの?
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 11:13:43.85ID:JcdbZYtK
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる    
https://pbs.twimg.com/media/D8I_oArUwAATjNr.jpg    
  
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 
   
数分の作業でできますのでお試し下さい 
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 12:23:47.51ID:o34K1Esd
AGSは乗り方を教えてあげないと、そのまま乗りこなせる人は少ないよな。
MT乗りはすんなり乗れるけど、そんな人はAGSは選ばないから酷評が多くなる。
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 13:07:44.87ID:aXsQW+mD
>>594
AMTとATを同じだと思っている車音痴が多すぎるんだよな
0599阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 15:46:21.07ID:iR2+EYYS
カブ110乗ってる。
乗ってるというか持ってるというか。
燃費はだいたい55km/Lくらいかな。
でも楽だからついつい車に乗ってしまう。
バイクカバーやらU字キーやら外すのが面倒で。
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 20:39:11.42ID:XzYtsIq1
MCは予防安全性能UP程度なんか?
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 23:06:40.85ID:9T9kmPWM
小変更を英語にするとminor change = MC
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 23:12:09.80ID:TDnOdC7c
>>591
2週間後のMCで廃止
あ、でもなぜがJOIN(非ターボ)には残るらしい
PCから無くなるのにJOINには残る不思議
そもそもノンターボのJOINの存在自体も意味不明だけど
0608阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 01:01:39.07ID:f4IyiQ7z
FMCと勘違いしているヤツがいるとはksks
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 19:40:48.08ID:NYTb4LT3
外観に変更無いとかつまんないな
そのくせ当分値引きは渋いんだろうな
今月一杯は車体本体から5万円引き程度が上限?
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 07:05:40.16ID:07/6Jc9G
オイル交換の督促灯、あれって距離や年月だけで計算してるのではないらしいね
ノーマル・シビア・任意と3種類の設定が出来て、任意を除き色んな情報を加味して表示するみたい
8ヶ月で6,000km近くになっても点かないからディーラーに聞いたら、上記の返答だった
ノーマル設定でシビア環境でなければ結構延びるとの事。意外と賢いシステムだな
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 09:35:40.40ID:B/bE9o79
>>628
色んな情報って軽自動車のオイルごときでそんな細かいことまで見てるだろうか
いまは交換が1万km指定とかになってるから点かないだけじゃないの
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 10:19:21.95ID:Dxmdoq0a
マニュアルでは五千キロだろ
自分はアイドリング駐車が多いシビアコンディションだから三千キロで交換するけどね
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 10:20:45.84ID:5bopLMVL
標準ルーフとハイルーフ買うとしたらどっちがいい?

背の高く無いものを乗せるだけなら標準でも狭さとか感じないですか??
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 10:22:49.02ID:5bopLMVL
>>631
ちなみに新車か64wで迷ってます。
64wの方が外見と内装が好みであのインパネのめちゃくちゃ小さい小物入れが欲しいので…
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 10:29:40.15ID:O7qxspG7
明日マイチェンのカタログもらいに行くのがワクワクすぎる。
64長く乗ったし車検が8月だから即決してくる予定。
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 12:51:50.87ID:KmVfQ0Sc
>>629
見てるだろうかではなくて、ディーラーは見てると言ってた。と言う話
任意で走行距離を入力すれば、その距離に到達すれば点灯する訳だから、
無頓着な人から神経質な人まで、ほとんどの人で有効なシステムだと思うけどね
軽自動車如きでそんなの要らねぇ、って人はOFFで済むし
0638阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 14:08:08.16ID:s93ScwfZ
>>636
たしかに
レインボーブリッジとかベイブリッジとかの大外車線走行中に高所恐怖症の自分はただでさえ緊張するのに横風なんかきたらオシッコちびっちゃいますw
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 17:50:27.31ID:2uMJBSHk
待ちきれなくて現行買ってしまったんだけど
今の車ってならし運転はしなくていいの?
店員は不要と言っていたが
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 17:53:59.70ID:x9Gh41sh
ターボがあんまり頑張らない程度ならいいんじゃないの
慣らしはやらないよりやったほうがいいよ
車だけじゃ無くて運転手の慣れも必要
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 18:43:19.69ID:vu+npxKA
>>637
軽自動車は自動車の中で一番シビア条件なのが理解出来ない奴が自己流メンテでトラブル出して全く的外れクレームで騒ぎまくるのが軽自動車業界の常識
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 19:31:18.30ID:PaS8KQ8T
MTならまだしもATだったらベタ踏みしてもそこまで回転上がんないから慣らししなくても良いんじゃね?慣らししないから調子悪いとか壊れたとか聞いたこと無いでしょ
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 20:13:22.25ID:RlyqbRoW
してもしなくても乞われるしなw
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/06(木) 21:19:44.11ID:J77H0AqY
>>630
オイル交換はNAかターボかでも違うけど、どちらかと言えば走行距離よりも取説で推奨されている交換時期(半年毎、一年毎)で交換した方が無難だと思うかな

オイルって車に乗っていなくても酸化して劣化していくモノだからさ
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 00:53:37.28ID:QgXdY4hg
誰かナンカンのFT9をノーマルではかせてる人いる?
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 05:48:38.58ID:Ine8wtVh
>>628
オイルは4千だったか5千じゃ?
謎の予測は走行可能距離だったはず

>>631
見た目だけなら標準
他に車ないならハイルーフ
どこの小物入れ?
乗り換えたけどもう64には戻れない

>>636
ルーフより羽有無のが多い
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 06:41:32.83ID:wXQgeGYf
>>643
初期設定の変更はディーラーでしか出来ないから、自己流メンテをさせない為のシステムではないかな
督促ランプに気付かない、若しくは無視する様な人はその限りではないけどね
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 07:23:18.82ID:HaJYrauh
今日カタログ画像流れないかな
今までの情報だと見た目的には緑追加とメーター周りの変更くらいかな
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 10:09:50.67ID:WhGFSoDs
>>649
小物入れは、シフトレバーの横にある小さなやつ。
安いグレードのにはついてない。
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 20:37:37.42ID:HaJYrauh
今日カタログが販売店に届くってのはガセネタだったのかな
販売店まで家から遠いし行くのは来週末にするかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況