X



トップページ軽自動車
1002コメント348KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part106 【MOVE】  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/10(月) 21:57:50.68ID:gPSQd3Os
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
次スレは980が立てる事。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
https://dport.daihatsu.co.jp/car/move_custom/ ・・・・・・公式特設サイト
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

【燃費に対し】
・納車後、燃料を満タンにし燃費計をリセットすること
・メーターの燃費計と満タン法には差がある
・カタログ値の6〜7割走れば良しとして下さい
・乗り方、環境で変わるので人の燃費報告は参考程度に

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part96 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1472002854/
【ダイハツ】 ムーヴ Part97 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479629285/
【ダイハツ】 ムーヴ Part98 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1487389970/
【ダイハツ】 ムーヴ Part99 【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493899479/
【ダイハツ】 ムーヴ Part100 【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1501212980/
【ダイハツ】 ムーヴ Part101 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505819868/
【ダイハツ】 ムーヴ Part102 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1511606817/
【ダイハツ】 ムーヴ Part103 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1517222602/
【ダイハツ】 ムーヴ Part104 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1521956839/
【ダイハツ】 ムーヴ Part105 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1528195178/

■関連スレ
【ダイハツ】ムーヴLA150系 Part1 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1444910823/
【ダイハツ】ムーヴ175系 Pert3【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1492043199/
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert6【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479726977/
【600系】初代ムーヴ エアロダウンカスタム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1335971044/
【ダイハツ】ムーヴコンテ Part11【Conte】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493222488/
【ダイハツ】 ムーヴ ラテ 3 【MOVE LATTE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1322028534/

※テンプレを勝手に改変しないでください
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 18:31:15.52ID:LUS3ELf3
まぁ下を見て安心するのもいいし、熟成されたエンジン(笑)とか言ってくれる人ばっかだとダイハツも助かるわな(笑)
改良のが金掛からんし、利益上がるし。
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 21:46:59.47ID:tKbpL1Li
NAのKFは、175系の初期の方がパワーもあって良かった。今のは静かだし最初だけトルクある様に感じるけど踏んでもパワーないし全然気持ち良くない。
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/30(金) 11:05:01.77ID:JQqCQ+Ot
エンジンが、どうだと言うがRSなら静かでパワーもあり全く問題なし
最強な車ムーヴ。価格も下がりお得なセットで満足間違いなしだぜ。
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/30(金) 11:52:28.48ID:xUwTIWbE
>>1
2ch初期に居たムヴヲタ伝説のコテハンコークン、ソユーズとか言うのまだ居るの?
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/30(金) 19:17:04.05ID:9bWtswoi
所帯の小さい会社は意図的漏洩で無い限り
新商品は経費賭けた発表会でキレイにお披露目したいものさ
近年のトヨタ系大衆車は値引き材料にされたくないのか
マイナーチェンジを直前まで発表しない事が通例になっている
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/30(金) 19:17:07.96ID:oDf+8qgI
しっくりするドライビングポジションが決まらない。
足に合わせるとハンドルが遠いし、ハンドルに合わせると足が近すぎて窮屈。
やっぱテレスコがないとだめだな。せめてシートリフター付きのグレードにしたほうがいいよ。
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/30(金) 20:04:31.24ID:/3fNCh+K
>>741
確かに新型2気筒開発失敗したからな。
でもまー、次はKFエンジンいいから、新型エンジンまでは待つよ。
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 21:05:32.03ID:DhkPJiyW
>>740
うちのはLA100Sだけど同じ感想
なんでなんだろうな
実家の三菱トッポはテレスコもチルトもないけど足に合わせてシート下げたら腕もちょうどいい位置になったんだけどな
ハンドルしがみつき短足女向けに設計してるのかな
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 22:13:56.89ID:KON4fKSO
俺はシートを寝かすと疲れるし、腰が痛くなるからシートは出来るだけ前寄りに寄せて背もたれは立て気味にしてるな。
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 07:34:06.11ID:JN9NMHd8
先日、埼玉県日高のヤオコー前、信号ない横断歩道で 反対車線の車は止まってました
車の間から歩き始め人を見かけたけけど安全を確認して素通りしたら、
歩行者安全義務違反! パトカーに捕まりました。いつも隠れてるから気をつけてください
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 18:45:07.11ID:zndahxQl
>>1
2ch初期頃に居たムヴヲタのコークンソユーズって奴まだいるの?
0752阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 22:19:17.08ID:9fDa+AWA
>>744
そうそう、ダイハツのシートポジションは変。
150になって、少しまし位になったけど快適とは程遠いレベル
テストドライバー居るのかってレベルでひどい

その点他メーカーはドラポジが満足じゃないけど許容できる範囲内にはできる
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 22:46:42.96ID:2p4rTi/z
今の軽自動車はシート立てて乗るものっていうのが分かってなさそう。
それでスペース稼いでるんだけど。
0755sage
垢版 |
2018/12/02(日) 23:26:31.60ID:LidXAx+s
ダイハツはシートが致命的にダメだ
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 23:51:31.58ID:P+uf4+Ak
代車で現行のムーブの低グレードに乗ったけど、ハンドルとかアイドルストップとか乗ってて楽しくないな
0760sage
垢版 |
2018/12/03(月) 11:39:38.50ID:da54f7j1
>>757
ダイハツの社員ですか?
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 12:15:36.09ID:vYcv/4ZY
>>759
アイドルのないL175のカスタムに乗ってて普通にウレタンのハンドルなんだが、現行のは太くて感触がなんだか機械的で不快なんだよ
ノーマル同士なのに明らかに落差があって違う
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 15:01:32.32ID:ENqDRZYN
何故か5ちゃんねるは、
日産とダイハツの社員が多いよ
 
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 18:08:30.57ID:2naHhy79
社員じゃなく下請け 正確には三次請けとか四次請けな
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 19:57:29.85ID:t0Ts6e9O
>>762
そのリサーチ、ソース、根拠、自信はどこから来るのか教えてほしい 何故かはどこに掛かっているのか w
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 12:13:41.88ID:qo7vC1T1
俺は日産車とダイハツ車持ってるから2社を兼務してるぞ。
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 19:24:24.52ID:BRE5HK7p
タントの特別仕様出たけど
タントのモデルチェンジまだまだ先なのかな
やっぱり来年夏あたりに同時かな。
同時もインパクトあっていいかもね。
0771阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 23:54:11.89ID:UR/cf0BM
この車のパワステオイルはATFのを使って大丈夫なんかな?
ATF交換したらオイルが大量に余ったんだけど
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 00:18:23.39ID:4T9K9MxP
レーザーブルーにフードガーニッシュ(メッキ、ピアノブラック)とバックドアガーニッシュ(ブラックメッキ)似合うかなぁ?どうよ?おまいら。
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/06(木) 00:43:42.94ID:bIIxvmIy
>>773 イイね頂きましたm(。_。)m
エンブレムもヒートブラック調にしたいけど前後とも変えたいな。どうよおまいら。
そう、顔のイルミネーション白からブルーに変えたけどイイ顔付きになったで。おまいら、どうよ。
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/06(木) 02:25:09.93ID:hoez6JuT
俺は、オーバーベッドコンソールを入れたよ
フロントのブルーライトに変えるか思案中〜より精悍に
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/06(木) 08:50:22.18ID:rAZ1XONx
大分県で軽自動車同士の正面衝突事故があり、女性2人死亡したが、ムーヴとワゴンRの衝突で間違いないか?どちらも前が大破してる。
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/06(木) 09:33:01.67ID:Sigf5udg
車種よりもどちらも高齢者であるほうが気になる
高齢者ドライバーとは関わりたくないな
法令で65歳以上はジジババマークの車体貼り付けを義務付けて欲しい
高齢者の事故率は高いから
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:44.96ID:nuo9g/jH
>>777
65〜74歳の事故率は高くない。
高いと言うやつは統計を読めないアホ。
事故率で言うなら20代前半に表示を義務付けるべき。
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:52.67ID:bIIxvmIy
>>775
ヤるねェ― センスある。フロントにブルーはガチオススメだよ、夜はモチロン、日中でも存在感あると
感じるゼ、どうよ?おまいら??
0781阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/06(木) 16:12:11.08ID:hoez6JuT
ホワイトでも目立つのに ブルーにしようかな〜 ¥33.070-かぁ
0783阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/07(金) 10:22:36.37ID:hymYXoyN
>>740
今年買って最初その違和感で苦労したんだけど最終的にシートは足の方に合わせて上半身をアームレストに肘乗せてやや前屈み気味にすることで落ち着いた
0784阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/07(金) 16:48:20.91ID:pX41FFyO
全然安くない(笑)
コレは軽ターボしかないわ。
軽ターボでオイル交換しまくっても、差額分全然いかんし。

自動車の保有にかかる負担を軽減し、消費税増税後の新車販売の落ち込みを防ぐのが狙い。
排気量が1000cc以下の小型車では現行の税額年2万9500円を2万5千円に引き下げる。1000cc超1500cc以下は4千円下げ、1500cc超2000cc以下が3500円の下げといった形で、大型になるほど減税幅は縮小する。
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/07(金) 23:24:51.14ID:IXqMyc8M
エンブレム リア フロント ヒートブラック調ってのあるかな?
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 07:34:31.98ID:uqUJq/em
>>785
整備と以前乗ってた奴次第。
キチンと定期的にディーラー等で点検整備されてた車ならまだまだ全然乗れる。
ズボラな適当な奴がオーナーだと絶対に手を出しちゃ駄目。
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 11:12:53.03ID:ck/bAVoG
割と早い段階でデザイン的に天井に到達しちゃったもんだから、その後迷走するしかなかったんだろうな。

個人的にはデリカも今同じ道を辿ってるように思う。

マーチ、ヴィッツ、エスティマ、オデッセイ、レガシーあたりも、天井まで行ったあとにゆるやかに衰退していった車たち
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/08(土) 12:00:23.75ID:LxAwZGHv
はキャンバスに支えられ辛うじて息をつく失敗作の現行を語っても暗くなるばかり
次期の期待を語ろうではないか
0797阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 13:10:29.34ID:Z01wz8QA
>>796
75%がキャンバス
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 16:46:32.23ID:XBgZ1Q+x
普段後ろに人を乗っけるならタントがいいけどわいみたいな独り身の片道10キロくらいの通勤車ならムーヴで充分
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 18:30:45.38ID:Q1vdAX7G
>>801
リアシートもフラットになる軽はワンボックスしか無理だろ?
コンパクトカーですら二代目までのデミオくらいしかできなかった筈。
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 20:48:51.63ID:BvArBhLL
現行のタントもフラットにはならんね
次買うときはシート倒して実際にチェックするしかないな
確かに軽はワンボックスしかないと思う
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 21:07:41.94ID:zSfWNjYj
現行のカスタムRSの シートの作りや走りには言うこと無いけど
ワゴンRのシートアレンジは、ほんとに羨ましい
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 21:22:02.82ID:nYoPOWZM
初めての車にムーヴカスタム選んで他のほぼ乗ったことないから比較わからん…そんなに違うのか
会社でプロボックス乗るが乗り心地はムーヴが圧倒的に良い
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/09(日) 22:13:11.85ID:RPnayO3F
曲がりなりにも普通車だから、プロボックスの方が座り心地いいよ
ムーヴの方がいいって表皮だけと思う
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 10:22:08.62ID:yGJJkn5H
俺も仕事でプロボックス乗ってました、貨物だから足回りは硬いから
コナーはカスタムRSより攻められたし、兎に角 積載オーバーしても走れて驚いた
どちらもダイハツが製造元で感心しました
0812陰嚢
垢版 |
2018/12/10(月) 12:18:01.96ID:K51ktgf+
カブーって言うな
走り屋はコナーって言うんだよw
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 13:34:02.04ID:FSvg/DxU
俺もプロボックス乗ってたけど、ダイハツが作ってるんですね。確かにオバ−スピードでコナー攻めても曲がれますね
0819陰嚢
垢版 |
2018/12/10(月) 18:53:35.88ID:06t0BkFD
ムブーwwwwww
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/10(月) 20:41:29.15ID:cgdDoBUX
>>821
現行のハイトワゴンの中では最も優秀
クルマとしての基本性能だけで比較すればダントツに良いよ

LA100系後期でだいぶ良くなったと思ったけど、現行になって
プラットホームから変えたからさらに良くなった

あとはせっかく高性能だったエンジンを無理やり燃費スペシャル
にしてしまったのが残念なくらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況