X



トップページ軽自動車
1002コメント272KB

【HONDA】N-VAN vol.10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 16:57:39.15ID:0GStBjsa
今夏に発売予定の軽商用車N-VANについて語りましょう。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/new/

次スレは950辺りで立てるようにしましょう。

※前スレ
【HONDA】N-VAN vol.9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1527218441/

【HONDA】N-VAN vol.8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1526381128/
【HONDA】N-VAN vol.7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1525787060/
【HONDA】N-VAN vol.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524980405/
N-VANスレッド その5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1524430932/
N-VANスレッド その4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1523833691/
N-VANスレッド その3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1519245044/
N-VANスレッド その2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1513380165/
N-VANスレッド その1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1473561758/
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 08:16:40.82ID:6y/l2dBt
内装はチープ、自動スライドドア無し、
燃費は最近新車の軽では最低、
センシングとっても値段はおおよそ商用車の
それでない、レジャー仕様?同じような
値段ならウエィクと比べてくフルフラット以外
何も魅力ない。キャブコンでなく車中泊で
考えるのならハスラーだっていい、
期待していただけにがっかり過ぎる。
商用車のみなら仕方ないかも知れないけど、
何より、カッコワルイ(笑)
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 08:36:53.48ID:SbBOiRaC
左側だけでもパワスラ欲しいよな
ピラーレスなのに手動で思いっきりバンバン閉めてたら数年でガタがくる
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 09:16:59.37ID:xWclSw0H
スペアタイヤは付いてのんかな
それともパンク修理剤?

>>902
金属疲労が起きるまで開閉するのかよ
メーカーに手動開閉テストマンとして雇ってもらいなよw
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 09:21:45.64ID:/dpIcooW
実際の所ねじれには強いのかね
片側乗り上げたときのリアハッチとか
誰かが乗り出したとき待ちだな
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 09:26:38.91ID:740T/b4b
荷室の床に穴開けてボルトで装置を固定したり
できるのかな?鉄の平床ならできるんだか
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 09:28:04.74ID:740T/b4b
ハイエースは電動スライドはオプション
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 09:33:55.20ID:740T/b4b
突っ張り棒をオプションで出してくれれば桶
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 09:50:21.79ID:3xDH1oiC
>>900
工作員の断末魔の叫びやねw
ハイゼットカーゴに、やっとエアコンフィルターついたニダ!
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 09:52:59.24ID:3xDH1oiC
>>887
オンチの反撃ショボすぎるだろ
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 10:16:27.69ID:9c2ej4pg
>>907
新規開発車だと
本当にあるからね、そういう仕事
サンバイザーひたすら上げ下げするとか、サイド上げ下げするとか。
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 11:04:31.01ID:Q2ZWOGgV
内装だっせえなw
商用車だからこんなもんか
寝るためだけに走行性、居住性捨てれるやつならいいかもしれんな
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 11:05:17.71ID:xOpBI3/P
>>924
単純に売れないと踏んでる。
ホンダは見込みの薄そうな仕様だと
最初からはまず出してこない。

要望が多ければ、マイナーチェンジで用意するかと。
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 11:12:41.59ID:vxQKivy+
ノーマルNBOXより結局は20万くらい安いかんじなん?
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 11:29:30.60ID:E510VxPe
>>930
DとSは既に軽箱があるから本気では作れないだろ
キャディの出来損ないぶりを見たらわかるやん

更にSは顧客の強過ぎる低価格志向によって
価格を上げることができないので
良いものを作れたとしても開発費を回収できない
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 11:37:03.01ID:C//AbjSY
すごい商用車でたね
日本の軽商用車のバランスが大きく変わるね

一世を風靡した
シティ シビック プレリュード
そしてN-VAN だな
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 11:53:54.41ID:4Nkhbcye
>>931
スレ読んでると仕事で箱バン使ってる人は別として
バイクや自転車のトランポや
サイド開口を上手く利用するキャンパーとか
これからのお一人様需要などがウマク取り込めれば
十分可能性はあると思うだけど
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 12:09:44.63ID:8nVy1733
キャディーもモデルチェンジで、四人乗りにして、フルフラットにすればイマヨリハ得れるだろうに。
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 12:15:33.34ID:q+KWVoHP
>>935
キャディのフルモデルチェンジって簡単に言ってるけど
ウェイクも含んで売れてないから次期モデルの開発費が出ない可能性すらあるのに
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 12:20:04.34ID:C//AbjSY
N-BOX が激しく売れてるからね
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 12:24:39.87ID:C//AbjSY
N は日産みたいだ
H-VAN
H-BOX
の方が妥当だろうに
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 12:25:30.33ID:DsebXoFc
ウェイクの次期モデルがあるとしたらデカデカのコンセプトどおりで出すんじゃないの
あ、それN-VANが丸パクリしたやつでした(テヘッ!
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 12:36:10.39ID:898hzJ4G
943>>
うける〜
チエンジの下側にある壁は要らない気が
じゃまージャ
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 12:42:43.89ID:e/DyJ1cN
これは法人需要がないから売れないし値引きもしないパターンだと思うわ
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:07.72ID:UHfjLttD
>>941
コンセプトモデルを製品化できないダイハツは技術力が欠けているからだね
樹脂製のエンジンフードやリアハッチも歪みまくりで止めたみたいだし

妄想だけなら誰でもできる
製品化できなかったからパクリと喚くことしかできない

やっぱりダメハツw
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 13:02:50.70ID:neG8BFYe
ハイルーフ型は屋根にMOPでいいから化粧カバーが付かないかな
洗う時はカパっと外せると洗車が楽なんだが
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 13:05:36.66ID:neG8BFYe
>>724
貴様こそどこの国に住んでるんだ?
左側にピッタリ寄せて止めるんだから、ガードレールや垣根やら邪魔になって
歩道側からしか荷物卸せないだろうが
0952阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 13:08:34.13ID:neG8BFYe
なんてターボは6MTの設定が無いんだ、しかもACCも付かないし、フィットは6MTでもセンシングにACCは付くだろ、ホンダはバカじゃないのか!
0954阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 13:40:21.84ID:+8EQM2fw
>>934
バイク乗りだけど
NSRとかのミニバイクなら有りかもしれんが
それ以外は助手席倒さないと積めないとか
あり得ないよ
0957952
垢版 |
2018/06/05(火) 13:51:21.31ID:neG8BFYe
微妙に間違えてるな、大変申し訳ない、訂正させて頂きますm(_ _)m

歩道側からしか → 車道側からしか

 
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 14:17:38.55ID:/dpIcooW
俺らの仕事からしたら使えない車だけど、やり尽くして何ミリ広いとかそう言う次元で改良されてたジャンルに、思いっきり違う価値観をぶち込んできた所は素直に凄いと思うよ
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 14:50:43.10ID:8flsQ+20
クールとファンが 同じ価格なら ファンの方が お得感があるな
一時期ウェイクが若者を中心に 売れまくったように ウェイクにとってかわって ファンが若者に売れまくるかもしれない

ウェイクは 残念ながら もはや 死に体
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 16:11:06.45ID:/muMJGQO
>>968
COOLはハロゲン(オートライト付き)

無印でいいんだけどアームレスト欲しい。
まあサードから出るんだろうけど。
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 16:19:33.17ID:51ujVB/V
冬に電気毛布使えるようにしたい
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 16:59:47.73ID:tiAPwb6h
普通に簡単に安全に積める車が有るのに、コンパネ積む人がわざわざこの車選ぶメリットって何もなくね?
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 16:59:48.41ID:Rr9Vd7y8
今、エブリィ乗ってるけど流石にまた
エブリィ買う気しないな道具としては充分だけどそれだけだから
荷質が狭くなってもこれ買うよなぁ〜
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 17:05:33.65ID:/dpIcooW
コンパネ二枚とかならハイルーフなんだから天井に流すけどね
そこの助手席倒すのは長尺とかカーペットとか垂木とか長い物を流すのに使うくらいでしょ
あと左に流して置くには、テールランプの張り出しが取り出すときに邪魔になるから積めないわけじゃないが快適に積み卸しが出来るわけでもないだろうね
コンパネだけ置くわけじゃないんだし
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 17:20:05.63ID:w7lBKyX0
経験者なら分かるけど
左にコンパネ縦に積んだら左後方見えにくい
左に大量に積んだら左だけ重くてバランス悪い
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 17:30:57.57ID:qUuMfrL/
>>985
横レスだけどピラーレスにするための補強で車体左側はそもそも重い・・・
元祖のタントだけど重量配分やら剛性やら普通じゃないからハンドリングも左右差出ちゃって開発に苦労したらしい
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 17:39:09.13ID:MRcEamWz
左右非対称でバランスがーって言い出したらきりがない
昔からあるものだし各社ノウハウは持っているはず
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 17:48:23.52ID:C//AbjSY
左側は助手席フロントガラスまで荷物を積むと左ミラーが見えないので左折はできなくなるが
左ミラーが見えれば余裕だよ。助手席の窓が全部隠れても左ミラーが見えるようにできれば普通に走れる
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 17:48:27.95ID:5NogNX68
平成17年のバモスから乗り換えを検討してます
今回4ナンバーという事なので
内装は素朴な感じですかね?
17年のバモスよりはましでしょうか?
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 18:19:48.05ID:3EGkYuH1
>>997
その通り!
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/05(火) 18:21:14.30ID:wnEsdBqK
>>992
デザインの違いくらいで質感は商用車そのもの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況