X



トップページ軽自動車
1002コメント309KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part104 【MOVE】  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/25(日) 14:47:19.29ID:jCa9qZY/
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
次スレは980が立てる事。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
https://dport.daihatsu.co.jp/car/move_custom/ ・・・・・・公式特設サイト
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

【燃費に対し】
・納車後、燃料を満タンにし燃費計をリセットすること
・メーターの燃費計と満タン法には差がある
・カタログ値の6〜7割走れば良しとして下さい
・乗り方、環境で変わるので人の燃費報告は参考程度に

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part96 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1472002854/
【ダイハツ】 ムーヴ Part97 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479629285/
【ダイハツ】 ムーヴ Part98 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1487389970/
【ダイハツ】 ムーヴ Part99 【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493899479/
【ダイハツ】 ムーヴ Part100 【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1501212980/
【ダイハツ】 ムーヴ Part101 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505819868/
【ダイハツ】 ムーヴ Part102 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1511606817/
【ダイハツ】 ムーヴ Part103 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1517222602/

■関連スレ
【ダイハツ】ムーヴLA150系 Part1 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1444910823/
【ダイハツ】ムーヴ175系 Pert3【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1492043199/
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert6【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479726977/
【600系】初代ムーヴ エアロダウンカスタム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1335971044/
【ダイハツ】ムーヴコンテ Part11【Conte】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493222488/
【ダイハツ】 ムーヴ ラテ 3 【MOVE LATTE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1322028534/

※テンプレを勝手に改変しないでください
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 11:49:03.93ID:Q8F6nTRH
>>184
マジに事故にならないで良かったですね、
体験談聞けて助かりました、系列会社の
スバルからアイサイトを導入したらいいのに
OEMでムーヴを販売してるのだから
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 13:12:24.27ID:Ppqlairw
>>182
乗せて貰うと絶叫マシンか?と思うような人がいるねw

キックバックはABSの作動警告

「てけてーん てけてーん てけてーん」と言った音も伴ってる。

昔乗ってたC34ローレルのABSはオプションで14万円したが作動音は

「タラララララララッ!」と如何にも制御が細かそうだった。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 19:29:52.43ID:mTZ6YIv1
>>183
だから〜
169は別人やって。
文体が全然違うでしょ。

もっと言ってあげましょうか?
私は、この前までファイアークオーツレッドメタリックの近況報告をしていた人間です。

文体を見なさい。
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 19:58:03.71ID:JDloeODf
>>184
SA3はやっぱり進化してるんですね。
SA2は全然気配無い感じですが、基本怪しいシチュエーションではブレーキ触る程度に踏んでいるからかもしれません。
>>188
どっちのABSもすっごいよくわかります!
自分も初めてムーヴでABS作動した時は、あまりに間抜けな制御で笑いましたよw
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 00:05:00.70ID:k1uXxhRT
>>192
試乗で両方、体験したけど進化はしてまっせ
ただ、3が出て直ぐに買って半年間で1度も作動してないからねw
後悔はしてないが別に必要なかったと思うよ
他のオプションに75000円を使うよりは3をつけて良かったと感じるけど…
むしろ21600円けちってボディ色をケチって今は後悔してます
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 03:28:16.86ID:vTe9Kv3q
SA3は7万円くらい?
これで、事故を1度でも防げたら十分に元が取れる
物損はもちろん、人身を防げたらお互いに幸せな話だ。
費用対効果はかなり高いんじゃないかな。

25年以上、無事故だけど迷わず装備したよ
・・・・加齢による反応のラグも気になり始めたしw
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 17:31:39.16ID:GTVQHSzS
前に、仕事の車でYoutubeに気に取られていて、ブレーキを離してしまいクリープにて
前の車に接触! スマートアシスト3が、あれば防げたのに
0199188
垢版 |
2018/04/05(木) 23:00:12.57ID:A8m2c4zi
>>192
ローレルの前年に父が購入したカローラ(AE105)にもオプションのABSを装着してたけど
作動音は「てけてーん てけてーん」でした。

値段はハイマウントストップランプとのセットで八万円。それとは別にAE100は「スポーツABS」
と称して横G対応型ABSという物も存在していました。

通常型と異なって細かい制御をしているかどうかと価格差は不明。

同じABSと言っても軽自動車やコンパクトカーのABSと上級車のそれとはキッチリ差を
付けられているということですが自動ブレーキや車両安定制御も同様でしょうね。
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 06:18:15.44ID:VDy09sv/
時たま代車で、ABS(アンチロックブレーキ)のない車を運転した時、
低ミュー(タイルで濡れてた)の駐車場では簡単にタイヤロックしてしまい、
ABSに慣れると雑にブレーキを今まで踏んでたのかわかりまりした
昔は、人間ABSと言いながら峠を特に雨の中走ってた思い出が懐かしい
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 12:08:21.29ID:eixc1tvD
201です。
そうなんですね。車のスレって現行型がやっぱり多いんですかね?
ありがとうございました。
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 10:45:02.85ID:pJgciFmb
1月納車のムーヴカスタムRS乗りですが、たまたまペダル辺りをみたらなんと
鉄板がむき出し、シートの下も鉄板がむき出しやはり防音がいまいちだと
ダイハツさん見えないから手抜きを改善してほしいです
ロードノイズはタイヤのせいではないと思いました
0207陰嚢
垢版 |
2018/04/08(日) 11:00:19.79ID:Bdat4U2G
>>206
軽自動車のくせに何を逝ってんだよw
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 18:16:07.42ID:ZbcYmiHR
この価格で、この性能と仕様の完成度は文句ないけどなぁ
NAなら130万でSA3付きのフル装備が買えるし
0210阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 18:49:38.48ID:EnerHeT0
>>206
えっ ????
普通じゃないの?それ
今度見てみよう♪
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 18:59:58.73ID:SEKpSgdY
カスタムRSは162万、支払総額200万でこの仕上がり
カローラでさえ余裕で買える金額ですよ!
ダイハツさん本当にムーヴは良い車ですので
軽ユーザーをなめてるのかな、買うときD寺は
横柄で頭に来たから2回目見積もりの方が高い
所もあり、なんと名前を間違えて見積りだ!
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 20:18:09.89ID:hZoRgraO
>>211
カローラは無理でしょ?

ノートの安グレードの1.2Xですら160万円もするよ?

自動ブレーキは備えているもののマニュアルエアコンに一体式リアシートバック、ラゲッジ
ルームランプにシートバックポケットは無い殺風景な内装にガッカリさせられた。

強烈なロードノイズと固い乗り心地によってリラックスして運転できなかった。

ノートを返して現在乗ってる13年落ちキューブの運転席に座ったらホッとしたくらい。

軽が高くなったとは言ってもコンパクトカーも価格が上がっているからね。
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 21:39:37.03ID:SEKpSgdY
>>212
ノートの最安値Sは、139万からです。軽のフルスペックは150万以上が当たり前に
会社の車は、ウインドウさえ手巻きだけど何不満なく満足してます
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 21:49:00.96ID:SEKpSgdY
追伸、カローラアクシア1.3X 152.6万円(CVT)、 1.5X 162.5万円(CVT)です
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 22:24:22.19ID:hZoRgraO
>>213
フリートユーザー向けのSなんてオーナードライバーは買わないでしょ?

>>214
ノートXの価格は150万円でした。

どちらもオーナードライバー向けとしてはベーシックグレードだけどムーブならカスタム
が買える。

>>215
現在の私の車は155000km越の13年落ちの1400cc車です。
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 22:41:52.87ID:SEKpSgdY
>>216
15.5万km愛着もありメンテも大事に乗ってますね、今の車は20年は大丈夫な作りでしょう
自分も1月まで、14年落ちの軽自動車でした、まだまだ乗りたかったけど
訳あって女性も運転するので安全装置のスマートアシスト3にしました
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 22:53:42.23ID:hZoRgraO
>>217
昨年は二度ぶつけられ更に出先の田舎でクランク角センサー故障で初レッカー。
おまけに車検で修理代が20万に達しました。

今後も更にトラブルが増加すると考え次の車検は見送るつもりです。

軽自動車の優遇税制の恩恵を一度は享受したいと思って軽自動車スレを覗いています。
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 00:46:41.03ID:vlcK1FUf
>>218
いろいろ大変でしたね、車検の時修理代がかかると考えてしまいますよね
軽自動車の利点は、兎に角小回りが効いて車庫入れも楽です、後高速代も割安、
税制の優遇も助かります 1人か3人までが良いと思います、4人だと荷室が多く積めない
後欠点は、事故の時ダメージ、乗用車にくらべ安心感と横幅が狭いことです、
一度ムーヴを試乗してください足回りが良く安定した走りですシートの出来もいいですよ
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 11:24:09.75ID:kUqPgWNu
ムーヴの良さは試乗すれば分かるよ
剛性の高さからくる車体の挙動が全然違う。

もし分からなかったら、他の車種で良い。
0222陰嚢
垢版 |
2018/04/09(月) 12:23:41.58ID:tH481V9z
>>221
剛性wwwwwwwwwwwwwwwwww
0224陰嚢
垢版 |
2018/04/09(月) 13:23:07.00ID:i3LHAJH0
>>223
レカロ買えよw
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 15:32:41.55ID:vlcK1FUf
自分のカスタムRSの、シートは座り心地は良いのと横サポートもまあまあ良いです
長距離を運転しても疲れが少なく助かりますが、出来たら右下のスペースがあれば
傘が置きやすいのにと思います。
0226陰嚢
垢版 |
2018/04/09(月) 15:59:20.88ID:pV0VdmsK
>>225
はぁ?
運転席の右下に傘を置くのか?
軽自動車乗りはアホだなw
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 16:45:43.37ID:kUqPgWNu
陰ちゃん月曜は元気がいいな〜

>>225
疲れないシートだよね
一般道100kmくらいなら休憩無くても全然平気
150km〜で、ちょっと休憩したくなる。
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/09(月) 20:26:16.05ID:FU3AKm1w
>>230
228だけど、俺はNA。それでも十分に疲れないシートだよ
カスタムはシート表面材質が違う。中身までは分からん。
0232陰嚢
垢版 |
2018/04/09(月) 20:29:44.47ID:pV0VdmsK
だからレカロにしろよ

思いっきりバカにしてやるからw
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 00:02:30.72ID:6+Gu4gYe
>>232
今のレカロってガタつきは無くなったの?

昔付けてたけどカタカタとガタついてうざかった記憶が残っている。
0234陰嚢
垢版 |
2018/04/10(火) 08:52:27.97ID:d86BjSvF
>>233
それはシートのせいではないだろw
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 12:49:41.46ID:b3Uo/HC2
ようやっとカスタムが納車された。初車だから良くわからんが教習車の型落ちプリウスより楽だし乗りやすい!
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 19:49:40.71ID:0WpiHm2l
>>236
納車おめでとう!
コーティングはどうしましたか?自分はWAXがけを自分でしてます
昔の人なもんで、イオンコートをかけた後、シュアラスターをかけ
2度塗りして楽しでますよ
0241陰嚢
垢版 |
2018/04/10(火) 19:56:15.33ID:JDl1uN0O
>>240
軽自動車なのにwwwwww
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 20:14:18.33ID:nMBNsab1
2004年のムーヴカスタム、エンジンやられてしまいました。
エンジン載せ替えか買い替えかなのですが中々微妙で悩ましいです。
15万を目安にエンジン載せ替えか、ちょっと足して中古車を購入するか…
みんなのご意見をお聞かせください。
0243陰嚢
垢版 |
2018/04/10(火) 20:18:18.70ID:JDl1uN0O
>>242
普通車の新車買えよ

中古ならエボテンにしろよ
オートマもあるし
すごくいいぞ
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 20:22:36.76ID:nMBNsab1
>>243
軽自動車で検討してます。
新車を購入する余裕がないので悩んでます。
0247陰嚢
垢版 |
2018/04/10(火) 20:31:14.19ID:JDl1uN0O
>>244
だったら無理して車買わなくてもいいだろ

独身の成人男性が軽自動車なんか乗ってたら世間一般的にはかなり恥ずかしいぞ

悪いこといわん
無理してでもエボテン買いなよ
世界が変わるぞ
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 20:48:27.88ID:hwSBfFt1
>>244
中古一択だね
その年式じゃ税金も高くなるし、経年劣化で
ゴム系も樹脂系も、じわじわ傷んで結局修理費がかさむぞ。
少し足してムーヴ買っとき。
2010年のXが50万くらいであるぞ。
0250陰嚢
垢版 |
2018/04/10(火) 20:53:16.50ID:UZk6fr/U
ただでさえミジメな軽自動車をさらに中古で買うなんて人間のクズだろ、マジで
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 21:09:14.73ID:nMBNsab1
色々とご意見ありがとうございます。

なんで独身男性と思われたのか分かりませんが…
軽自動車が恥ずかしいともミジメとも思っていません。
オイル交換など、やや手抜きをしたのは思い当たる節があるので
とりあえず手頃な中古を購入して、今後はちゃんとメンテするようにします。
0252陰嚢
垢版 |
2018/04/10(火) 21:14:16.41ID:2UynVmJ+
>>251
認めたくないのは分かるけど、現実を見ような

軽自動車を中古でしか買えないレベルで既婚とかあり得ないだろ
奥さんが泡姫なのかよw
0253阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 21:15:50.47ID:JhDeQm/i
納車から10日で400kmって普通なの?走り過ぎ?
通勤は片道10kmのはずなのに何でだろう??
自動車保険が年間1万kmまでなのだけど大丈夫かなと不安になる
週末は乗らない方がいいよね?
0255陰嚢
垢版 |
2018/04/10(火) 21:21:06.97ID:2UynVmJ+
>>254
パチもん買ったんだろw
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 21:23:10.53ID:nMBNsab1
>>252
えーと…
既婚ですけど、自分は嫁の方です。
車に関してはダンナと完全別で…まあ色々と急には新車が買えない事情があるのです。

ということでお邪魔しました。
0257陰嚢
垢版 |
2018/04/10(火) 21:30:05.92ID:3Y7jLBA9
>>256
マンコ画像貼ってよ

2ちゃんやるわ貧乏だわ糞同然の女だな
死ねよ
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 21:30:14.89ID:b3Uo/HC2
>>240
決算セールか何かで割安なってたウルトラガラスコーティングだったかですね
しかし運転するの楽しすぎで休み中、宛てもなく転がしてしまった
0259陰嚢
垢版 |
2018/04/10(火) 21:32:08.61ID:3Y7jLBA9
>>258
軽自動車の運転が楽しいとか残念過ぎるよ、マジで
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/10(火) 23:03:22.19ID:lpmJaee3
4月になると3月の乗り換えで中古が増えるよな
だからってけして激安じゃないから中古選びは難しいよね
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 06:36:00.96ID:OhRCb2c+
カスタムターボ納車されて、
1ヶ月か1,000km点検の時はオイルとフィルター交換しました
後、半年にオイルで1年でオイルとフィルターかなどうですか?
0271陰嚢
垢版 |
2018/04/11(水) 11:00:32.27ID:01oAYAYD
>>269
4か月wwwwww
まじ吹いたわ
0273陰嚢
垢版 |
2018/04/11(水) 12:51:47.11ID:01oAYAYD
>>272
プギャーー
すまんw
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 13:24:01.84ID:9EDYHMMa
今まで軽ターボを25年以上乗って来て、半年毎オイル交換と1年毎フィルター交換で
問題もなくMT車の時は9.000回転まで引っ張ってバイクみたいでした
後、すべてメンテはD寺に任せて故障は1度もありませんでした。
中古車を買うんでしたら整備手帳みてD寺にメンテしてた車がいいと思いますよ
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 14:57:41.15ID:rkGWK848
軽ターボは、そもそも中古ダメやで。
中古なら自然吸気しかない。
軽ターボ新車から乗り潰せば良いやん。
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 15:18:06.31ID:GXg/8Qyb
昔のカリカリチューンの軽ターボならともかく
最近は余裕のある設定だから、エンジンもそんなにヘタれないだろ。
NAと比べればハードな環境だけど、中古でも大丈夫じゃない?

ただ、ターボのユーザーはエンジン回す傾向にあるから
メンテしてないと極端にNAより劣化・性能ダウンが早まるのは事実だけど。
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/11(水) 23:04:21.17ID:cBj011E7
軽4車種比較だけど、これ見たらサイドエアバッグを絶対付けようと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=u9Q5g-hife4
ダイハツはサイドエアバッグを選べないグレードがほとんどなんだよな。
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/12(木) 04:22:51.74ID:6tLtn3Sg
>>279
スマン、言葉足らずだった
>余裕のある=ピーキーじゃなく余裕のあるセッティングのマイルドターボ
その分、パワーは控えめだから大人しいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況