トップページ派遣業界
1002コメント321KB

派遣会社の営業してるけど質問ある? 42

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/03/11(月) 18:40:21.34ID:vjxYWQPQ0
前スレ
派遣会社の営業してるけど質問ある? 41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1700970103/
派遣会社の営業してるけど質問ある? 39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1690294373/
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1632578070/
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1641578006/
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1648798874/
派遣会社の営業してるけど質問ある? 34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1654087355/
派遣会社の営業してるけど質問ある? 35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1659852294/
派遣会社の営業してるけど質問ある? 36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1667673750/
派遣会社の営業してるけど質問ある? 37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1676048698/
派遣会社の営業してるけど質問ある? 38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1685240940/
派遣会社の営業してるけど質問ある? 40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1695106744/
0935名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/18(土) 18:25:20.72ID:9jKOLyap0
>>934
悪い意味で流行ってるらしいね
0936 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:20:31.31ID:qlc/cBVA0
天気で体調崩して休むような虚弱な方は、残念ですが今後うちではお断りします
メンヘラな方たちは季節の変わり目とか気圧の変化に弱いよな
0937名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/19(日) 02:37:06.79ID:po5SsfTr0
派遣会社の倒産件数は去年だけで72件、廃業を入れたらもっと多い
今後はクラウド何たらみたいなアウトソーシング系が幅を利かせるようになるから
派遣という労働形態を選べる今はまだマシだったと思い返す日が来るだろう
0939名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/19(日) 17:40:17.45ID:P8cB1Fb10
その口入れ屋のさじ加減ひとつで日々の暮らしを左右させられる自分が情けない。
0940名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/19(日) 18:20:12.56ID:4fuvxYsb0
>>924
自動返信をくぐり抜けてる人の対策はしていますか?
0941名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/19(日) 18:51:37.07ID:pJpCCq+/0
もういい年なのに大人になりきれてない人の特徴6選

①自分の感情をコントロールできない
②人のせいにばかりしている
③約束を平気で破る
④お金の管理ができない
⑤人の話を最後まで聞かない
⑥好き嫌いが多い
0942名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/20(月) 08:13:15.07ID:E7M+3bP50
>>938
その口入れ屋に世話になってるくせに
0948名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/22(水) 20:11:05.17ID:1XmTz5vz0
世の中いくらでも職業、雇用形態ある中で自ら望んでピンハネされに来ておいて文句言う意味が分からない。知的障害があるのか?
0950名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/22(水) 23:02:39.69ID:EN4cClEr0
世の中いくらでも仕事があるのに、わざわざ派遣営業なんて世間様に顔向け出来ない仕事してるのは何故なの?
0952名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/23(木) 05:42:52.12ID:p20FAEJ60
ゴミみたいな仕事。
入っては辞めて、入っては辞めての繰り返し。
そんな仕事しか取ってこれないカス派遣会社のダメ営業も人生詰んでる。
0954 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:18:51.33ID:lv37ETGI0
派遣営業をボロクソに言う人の派遣営業のイメージって、スタッフを働かせて自分は何もせずにピンハネうまー!なのかな
実際は面倒な事務作業やら多いし、企業様への営業だけでなく面倒なスタッフの対応等もある分、他業種の営業より大変なのに
0956名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/23(木) 07:00:58.16ID:p20FAEJ60
ほんそれ。

ついでに言うと派遣会社はこれから淘汰される未来しかないのに、なんでそんな仕事にしがみついてるの?
あとブラック企業の御用聞きなんて営業力評価されないだろ。
0957名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/23(木) 08:16:24.73ID:VEtNNm130
新着に掲載されてる案件にすぐ応募しても1時間後には充足しましたとかそんなわけねーだろアホ
しかもその求人ずっとその後何週間も掲載されてるし
とにかく子供でもつかないような嘘を息を吐くように付きまくるのが派遣営業の特徴
そのうち恨み買って道とかで報復されるんだろうな
最近無敵増えまくってるからね
0958名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/23(木) 12:42:37.27ID:89wh7CCi0
契約1ヶ月前に更新の有無を告知しなければならないのに派遣先が更新の有無を営業に伝えないから3週間前とかになって急に言われる
営業が何度聞いても考え中ですと言われるみたい
派遣先がいい加減な会社なのかな
0959名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/23(木) 16:54:13.22ID:TtMCAEcM0
お前らさ
よく労基署に訴えるとかなんだかんだ言ってるが勤労の権利の侵害なら法務局に訴え?相談?するのも有りなのかと思えてきた
人権擁護課というのがあるようだ
パワハラとかいいんじゃね?
0960名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/23(木) 16:54:54.73ID:TtMCAEcM0
人権は人類の財産 日本国憲法は、人種・信条・性別・社会的身分・門地などによって差別されないとする法の下の平等、思想及び良心の自由、信教の自由、学問の自由、生存権、教育を受ける権利、勤労の権利など、多くの種類の人権を基本的人権として保障しています。

子供向け↓
「人権(じんけん)」は、「人が人として、社会の中で、自由に考え、自由に行動し、幸福に暮らせる権利(けんり)」です。 すべての人が、生まれながらにもっている権利です。
0961名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/23(木) 16:56:45.82ID:DR682lO+0
ここだけで生活出来る?15万くらいでいいんだけど
0962名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/23(木) 16:57:07.29ID:TtMCAEcM0
というのも色々覗いてたら
5ちゃんねるの削除依頼をしてるスレがいくつかあって驚いた
それで知った

↓は昔のスレで削ジェンヌが一生懸命抵抗してて懐かしいやら面白いやら
ttps://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1410312067/
0964名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/23(木) 17:23:19.46ID:tRtz2dVQ0
>>951
登録者を増やすためにギリギリまで
掲載終了しないんだろ
0967名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/24(金) 15:26:31.31ID:PNjdMB320
派遣先の会社に、期間工で入り直したいんだが、期間はどのくらいあければ良い?
0971名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/25(土) 18:36:38.96ID:hXN1ibtt0
俺に仕事を紹介してくれた営業は神w
0972名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/25(土) 19:25:36.45ID:8boOQkeL0
人間を商品にして売って3割4割中抜きする
そんな商売異常だよな
0975名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/25(土) 22:13:27.56ID:ZqgZorxZ0
ここで派遣営業や派遣社員を執拗に叩いてるアホって
過去に営業に劣悪な派遣先を紹介されてバックレた奴なんだろうな
それで派遣に恨みがあって荒らしに来てるんだろうが惨めすぎるだろ
>>973
こういう現実を知らず、派遣は中抜きで搾取されてるとか
アホなこと言ってる無職の引きこもりをよく見かけるわ
0978名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/25(土) 22:43:45.71ID:ujHJ4ISr0
大手の派遣会社は経歴をまとめるのがうまいよね
零細派遣会社は全ての経歴を単純に並べてスキルシート作成することが多いので経歴の数がやたら多くなってしまう
0981名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/25(土) 23:01:15.24ID:ujHJ4ISr0
短期の仕事にエントリーをして面談で転職回数が多いことを指摘されて短期の仕事にそれは関係あるのかといつも思う
0982名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/25(土) 23:06:22.98ID:ujHJ4ISr0
まあ短期で募集はしてるけど本当は長期の人がいいというケースもあるみたいだけど
短期で様子見したいのかな
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/25(土) 23:16:12.45ID:ZqgZorxZ0
>>982
派遣会社としても派遣先としてもその方がいいと思うだろうね
俺が見た例では短期で契約してその派遣先が気に入ったので
長期に切り替えたって人を見たことある
その人はその後直雇用になってたわ
まあ、俺は長期だったけどそこの直雇用は断って今の派遣先に至るわけだが
今回の派遣先では出来れば直雇用になりたいと思ってる
0985名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/26(日) 13:51:02.32ID:eLIXFgQ/0
>>981
俺もそれで撥ねられた。最初から電話かメールでそう言ってくれれば良いのに交通費と時間が無駄だった。
登録抹消してすっきりしたけど、向こうは抹消なんかしてないはず。
0986名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/26(日) 16:50:49.14ID:n2SdNLx00
給料からの天引きって保険料だけだよね?
他にもあるんかな?
0988名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/26(日) 19:08:28.56ID:eLIXFgQ/0
>>987
厚生年金保険料、健康保険料、雇用保険料
他に何かあったかな?
0991名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2024/05/26(日) 20:52:16.68ID:CvDETcU60
派遣て1ヶ月以内に辞める人、多い?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 7時間 15分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況